• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 猛智  Sasaki Takenori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

佐々木 弓猛智  ササキ タケノリ

隠す
研究者番号 70313195
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 総合研究博物館, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2023年度: 東京大学, 総合研究博物館, 准教授
2012年度 – 2016年度: 東京大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2015年度: 東京大学, 総合研究博物舘, 准教授
2002年度 – 2006年度: 東京大学, 総合研究博物館, 助手
2001年度: 総合研究博物館, 助手
1999年度 – 2000年度: 東京大学, 総合研究博物館, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生物多様性・分類 / 層位・古生物学 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 小区分44040:形態および構造関連 / 小区分03070:博物館学関連 / 文化財科学・博物館学
研究代表者以外
層位・古生物学 / 層位・古生物学 / 生物多様性・分類 / 生態・環境 … もっと見る / 岩石・鉱物・鉱床学 / 小区分39060:生物資源保全学関連 / 小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 小区分64040:自然共生システム関連 / 水圏生産科学 / 文化財科学・博物館学 / 考古学(含先史学) / 環境影響評価・環境政策 / 博物館学 隠す
キーワード
研究代表者
軟体動物 / 博物館学 / 博物館 / 分類学 / 多様性 / 博物館標本 / 自然史 / シーボルト / 形態学 / 貝類 … もっと見る / 貝殻 / 分類 / CT / 非破壊 / X線CT / 3D化 / 博物館資料 / ミューゼオミクス / DNA抽出 / DNA / 鉱物学 / 動物学 / 植物学 / 解剖学 / 生物多様性 / マイクロCT / 分子系統解析 / 種分類 / 生物地理 / 系統地理 / 貝殻微細構造 / バイオミネラル / 微細構造 / 化学合成群集 / 進化 / 系統 / 化学合成生物群集 / 比較解剖 / 系統関係 / 進化過程 / アマオブネガイ類 / ワタゾコシロガサガイ類 / カサガイ類 / 柱状真珠構造 / 葉状構造 / 交差板構造 / 稜柱構造 / 殻体構造 / 腹足類 … もっと見る
研究代表者以外
軟体動物 / 進化 / 多様性 / 古生物学 / 初期発生 / 系統 / 国際研究者交流 / 生活史 / 生物地理 / 頭足類 / 白亜紀 / 貝殻 / 集団ゲノミクス / 交雑 / 分類学 / 系統進化 / 幼生 / 深海 / アンモノイド類 / biomineralization / Lymnaea / 分子系統学 / 生体鉱物学 / バイオミネラリゼーション / 形態形成 / 生物多様性 / 南西太平洋 / 化石 / データベース / 証拠標本 / 博物館学 / 古生態 / 現生種 / 二枚貝 / オランダ:ドイツ / 鉱物標本 / 日本鉱物誌 / ビュルガー / シーボルト / 生物地球化学 / 微細成長縞 / 貝類 / 系統分類 / 層位・古生物学 / 海洋生態 / 生活史形質 / 絶滅危惧種 / 大型アワビ / 日本列島 / アワビ / 生殖隔離 / SNP / 種分化逆転 / 殻 / 系統樹 / 底生動物 / 海溝 / 多様性変動 / 次世代シーケンサー / 貝殻標本 / フィールドワーク / ミトコンドリアゲノム / ビッグデータ / ミトゲノム / ミューゼオミックス / 博物館標本 / 分岐年代 / 環境変動 / DNAバーコーディング / 分子系統 / ミュゼオミクス / 遺伝学 / ゲノム / RAD / 遺伝的多様性保全 / 分子生態学 / 保全遺伝学 / タイラギ / 遺伝子移入 / 遺伝子汚染 / 一塩基多型 / 集団ゲノム学 / 集団遺伝学 / 遺伝子浸透 / 食性 / 北太平洋 / 捕食-被食関係 / キュレーティング / 標本ネットワーク / 解剖学 / 比較解剖 / 分子系統樹 / 化学合成群集 / 種分化 / 固着性動物 / 宿主特異性 / Cytaeis / ヒドロ虫 / carbon dioxide fixation system / chemosynthetic bacteria / endosymbiosis / provannid gastropods / chemosynthesis-based communities / southwestern Pacific / hydrothermal vent fields / international exchange of researchers / 空間分布 / パプアニューギニア:フィジー / 硫化水素 / アルビンガイ類 / 炭酸固定系 / 化学合成細菌 / 細胞内共生 / Provannidae科巻貝類 / 化学合成生物群集 / 熱水噴出域 / The Netherlands : Germany / Leiden / International exchange / Minerals from Japan / Mineral specimen / Burger / Siebold / 鉱物誌 / 本草学 / 江戸鉱物学 / ライデン / evolution / Comparative morphology / Embryonic shell / Larval shell / Early ontogeny / Mollusca / 比較形態学 / 胚殻 / 原殻 / Jomon pottery / Shell / Transgression / AMS / Dating / 海洋リザーバー効果 / 貝塚 / 縄文海進 / AMS(加速器質量分析) / 年代測定 / Evolution / Systematics / Comparative embryology / Comparative anatomy / Ammonoidea / Cephalopoda / Mollvsca / 比較交解剖学 / 比較発生学 / 比較解剖学 / developmental genetics / Hox genes / shell proteins / molluscs / morphogenesis / shell formation / 殻内タンパク質 / MSP-1 / バイオシネラリゼーション / 貝殼タンパク質 / 発生工学 / Hox遺伝子 / 貝殻タンパク質 / 殻体形成 / BIOMINERALIZATION / MOLECULAR BIOLOGY / MORPHOGENESIS / EARLY ONTOGENY / EVOLUTION / PHYLOGENY / ORIGIN / MOLLUSCA / 生鉱物学 / 分子生物学 / 起源 / 間隙環境 / 分類 / 記録 / 西太平洋 / パラオ / マレーシア / グアム・サイパン / ベトナム / 間隙性生物 / 砂浜環境 / メイオファウナ / 島嶼 / 間隙性動物 / 最古記録 / 貝化石 / ダンベイキサゴ / キサゴ / ニシキウズガイ科 / シオフキ / バカガイ属 / 寒冷化 / 祖先種 / 熱水地域 / ベントス / 沖縄トラフ / 熱水域 / 幼生分散 / ベントス群集 / 幼生加入 / 熱水生態系 / 潮間帯 / 30年 / 日本太平洋岸全体 / 全日本スケール / 長期変動 / 貝類相 / 30年以上 / 日本全国 / 外来種 / 東日本大震災 / 貝 / 所蔵調査 / 成長縞編年学 / 海洋環境変動 / 生物相 / 貝類化石 / 色彩パタン / 民族標本 / 自然史 / 江戸時代 / 江戸の自然史 / 自然の体系 / 日本動物誌 / 日本植物誌 / 江戸の自然 / ホフマン / 生物一環境相互作用 / 高時間精度復元 / 気候変動 / 完新世 / 生物-環境相互作用 / 機能形態 / 生態 / 第7回国際頭足類シンポジウム / 層位・古生物 / 新生代 / 深海生物 / メタン湧水 / 化学合成生態系 / 高精度環境解析 / 安定同位体 / 貝殻成長線 隠す
  • 研究課題

    (39件)
  • 研究成果

    (264件)
  • 共同研究者

    (129人)
  •  幻の「マダカアワビ」における種分化逆転仮説の検証

    • 研究代表者
      平瀬 祥太朗
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  コンパクトシステム向け高エネルギー位相差X線イメージングの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 猛智
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分44040:形態および構造関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  シーボルト標本を用いた江戸の自然の科学的復元研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 猛智
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  博物館資料の3D形態学:形状認識の定量化、高精度化、および展示公開への活用研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 猛智
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03070:博物館学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  博物館標本から得られるDNAのビッグデータによる腹足類の多様性進化ダイナミックス

    • 研究代表者
      スティアマルガ デフィン
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      和歌山工業高等専門学校
  •  貝殻のミューゼオミクス:博物館の収蔵標本を活かすための実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 猛智
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  深海ベントスの分布と幼生生態:化学合成群集と海溝最深部動物相の進化を探る

    • 研究代表者
      狩野 泰則
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ゲノム情報に基づくタイラギの遺伝子攪乱リスクの評価

    • 研究代表者
      關野 正志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  シーボルト標本による自然の体系と江戸の自然環境の検証研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 猛智
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高精細X線CT装置を活用した生物多様性研究の高精度化研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 猛智
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      東京大学
  •  深海化学合成系における腹足類の進化・適応と分散

    • 研究代表者
      狩野 泰則
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      東京大学
  •  国内古生物標本ネットワークの構築とキュレーティング支援方法の確立

    • 研究代表者
      伊藤 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      九州大学
      東京大学
  •  海産軟体動物の系統地理と種分類:アジア北西太平洋域における広域解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 猛智
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      東京大学
  •  南西太平洋島嶼における間隙性動物相の解明と現在時間の砂浜環境記録の必要性

    • 研究代表者
      塚越 哲
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      静岡大学
  •  白亜紀軟体動物頭足類の進化古生物学的研究

    • 研究代表者
      棚部 一成
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  化石から探る現生種貝類の起源

    • 研究代表者
      近藤 康生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      高知大学
  •  タマクラゲ属ヒドロ虫類の新宿主獲得による種分化についての系統進化学的研究

    • 研究代表者
      並河 洋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  東日本大震災が全国貝類相の30年以上の時空間変化に与える影響

    • 研究代表者
      栗原 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      独立行政法人水産総合研究センター
  •  熱水域ベントス群集を対象とした新規加入幼生の時空間的変動の定量評価

    • 研究代表者
      中村 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東海大学
      沖縄科学技術大学院大学
  •  軟体動物の貝殻微細構造:ナノスケールの新規系統学的形質の探索研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 猛智
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  氷室地球と温室地球の海洋環境に対する軟体動物の生活史形質の応答様式の精密解析

    • 研究代表者
      棚部 一成
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  深海性化学合成群集に生息する貝類の多様性・系統・生物地理研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 猛智
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      東京大学
  •  明治・大正・昭和前期の論文に記載された古生物証拠標本の所蔵調査

    • 研究代表者
      伊藤 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      博物館学
    • 研究機関
      東京大学
  •  最古の現生種化石記録から探る現生貝類群集の成立:その時期と古環境背景

    • 研究代表者
      近藤 康生
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      高知大学
  •  ビュルガー収集のシーボルト標本による江戸の自然の体系化

    • 研究代表者
      田賀井 篤平
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京大学
  •  現生・化石貝類の微細成長縞を用いた生物-環境相互作用の高時間精度復元

    • 研究代表者
      棚部 一成
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  殻体構造・発生・解剖から探る軟体動物頭足類の起源研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 猛智
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  白亜紀以降に起きた化学合成群集の進化の解明-メタン湧水場の地下構造に照らして

    • 研究代表者
      延原 尊美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  第7回国際頭足類シンポジウム(2007)の企画調査

    • 研究代表者
      棚部 一成
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  深海性化学合成生物群集に生息する軟体動物の多様性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 猛智
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      東京大学
  •  南西太平洋熱水噴出域における細胞内共生細菌の系統による巻貝類の住み分け機構の解明

    • 研究代表者
      小島 茂明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東京大学
  •  シーボルト鉱物標本及び関連文書による江戸末期の鉱物認識と本草学の実状の研究

    • 研究代表者
      田賀井 篤平
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京大学
  •  軟体動物腹足類における殻体構造の進化研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 猛智
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  軟体動物の初期発生における外套膜分化と原殻形成の比較形態学・生体鉱物学的研究

    • 研究代表者
      棚部 一成
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  貝殻成長線と安定同位体の分析に基づく軟体動物の生活史形質の抽出の試み

    • 研究代表者
      棚部 一成
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  縄文海進と古代人の適応

    • 研究代表者
      吉田 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  比較形態学・解剖学的資料に基づくアンモノイド類の起源と系統の解析

    • 研究代表者
      棚部 一成
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Lymnaeaプロジェクト-軟体動物の殻体形成機構の解明

    • 研究代表者
      遠藤 一佳
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      筑波大学
      東京大学
  •  軟体動物の起源と系統に関する古生物学・発生学・分子生物学的アプローチ

    • 研究代表者
      棚部 一成
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 3D visualization of calcified and non-calcified molluscan tissues using computed tomography. In: Biomineralization - From Molecular and Nano-structural Analyses to Environmental Science (K. Endo, eds.)2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Maekawa, Y., Takeda, Y., Atsushiba, M., Chen, C., Noshita, K., Uesugi, K., Hoshino, M
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04412
  • [図書] ナチュラリストシーボルト2016

    • 著者名/発表者名
      三河内 岳、三河内 彰子、佐々木 猛智、大場 秀章、宮脇 律郎、川田 伸一郎、池田 博、田賀井 篤平、秋山 忍、Forrer(Numata), Kuniko、Thijsse, Gerard、Van Oijen, Martien J. P、北山 大樹、吉川 夏彦、門馬 網一、清 拓哉
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      ウッズプレス
    • ISBN
      9784907029050
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05637
  • [図書] 知の回廊-東京大学総合研究博物館常設展示図録2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智、伊藤泰弘 分担執筆(東京大学総合研究博物館編)
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02953
  • [図書] Soft-part anatomy of the siphuncle in ammonoids. In Klug, K. et al. (eds.) Ammonoid Paleobiology: From Anatomy to Macroevolution. Chapter 13. Topics in Geobiology 44.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, K., Sasaki, T. and Mapes, R.H.
    • 総ページ数
      707
    • 出版者
      Springer Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400498
  • [図書] 東大古生物学2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木 猛智、伊藤 泰弘
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501222
  • [図書] 東大古生物学2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木 猛智、伊藤 泰弘編
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501222
  • [図書] 貝類学2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340143
  • [図書] Cephalopods-Present and Past.Proceedings of the 7^<th> International Symposium.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, K., Y.Shigeta, T.Sasaki, H.Hirano (eds.)
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      Tokai University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340143
  • [図書] Cephalopods-Present and Past. Proceedings of the 7th International Symposium. Tokyo2010

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, K., Y.Shigeta, T. Sasaki, H.Hirano(eds.)
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      Tokai University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340143
  • [図書] 貝類学2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540455
  • [図書] Chapter 2.4. Soft-part anatomy of the siphuncle in ammonoids. In Klug, K. and D. Korn (eds.) Ammonoid Paleobiology, Revised edition

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, K., Sasaki, T. and Mapes, R.H.
    • 出版者
      Springer(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340157
  • [雑誌論文] X-ray phase contrast reveals soft tissue and shell growth lines in mollusks2024

    • 著者名/発表者名
      Haeggmark, I., Hoshino, M., Uesugi, K. and Sasaki, T.
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 7 号: 1 ページ: 17-17

    • DOI

      10.1038/s42003-023-05457-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0071
  • [雑誌論文] Effective formation of surface flow due to salt precipitation within soils upon repeated brine seepages on Mars2023

    • 著者名/発表者名
      Imamura Shoko、Sekine Yasuhito、Maekawa Yu、Kurokawa Hiroyuki、Sasaki Takenori
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 396 ページ: 115500-115500

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2023.115500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-20H01381, KAKENHI-WRAPUP-22H04900, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06456, KAKENHI-PROJECT-20H00195, KAKENHI-PROJECT-21H04512, KAKENHI-PROJECT-21H04515
  • [雑誌論文] Hydroxyapatite in Whitlockite-Based Hypermineralized Hard Tissue of Elephant Shark (Callorhinchus milii) Tooth Plate2023

    • 著者名/発表者名
      Iijima, M., Komatsu, K., Kagi, H., Maekawa, Y., Sasaki, T., Hyodo, S., Kimura, R., Futami, T. and Suzuki, M.
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 23 号: 4 ページ: 2031-2041

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.2c00820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01381, KAKENHI-PROJECT-21K18154
  • [雑誌論文] Comparative proteomics of the shell matrix proteins of Nautilus pompilius and the conchiferans provide insights into mollusk shell evolution at the molecular level2023

    • 著者名/発表者名
      Hirota Kazuki、Tochino Nanami、Seto Maaya、Sasaki Takenori、Yoshida Masa-aki、Setiamarga Davin H. E.
    • 雑誌名

      Marine Biology

      巻: 170 号: 9 ページ: 106-106

    • DOI

      10.1007/s00227-023-04244-x

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06340, KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [雑誌論文] A second specimen of the crossognathiform fish Apsopelix miyazakii from the Cretaceous Yezo Group of Mikasa area, central Hokkaido, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Miyata, S., Yabumoto, Y., Nakajima, Y., Ito, Y. and Sasaki, T.
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 206 号: 2 ページ: 213-223

    • DOI

      10.2517/pr200024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01381
  • [雑誌論文] Quantative CT analysis of the skull in the Japanese wolf (Canis phodophilax)2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, C., Sasaki, M., Tsuzuki, N., Kayano, M., Yamada, K., Ishiguro, N., Taru, H., Matsuda, W., Endo, H., Kikuchi, T., Kikuchi, K. and Kitamura, N.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01381
  • [雑誌論文] Gene Recruitments and Dismissals in the Argonaut Genome Provide Insights into Pelagic Lifestyle Adaptation and Shell-like Eggcase Reacquisition2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Masa-aki、Hirota Kazuki、Imoto Junichi、Okuno Miki、Tanaka Hiroyuki、Kajitani Rei、Toyoda Atsushi、Itoh Takehiko、Ikeo Kazuho、Sasaki Takenori、Setiamarga Davin H E
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: 14 号: 11

    • DOI

      10.1093/gbe/evac140

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424, KAKENHI-PROJECT-22K06340, KAKENHI-PROJECT-22H04925
  • [雑誌論文] Hyperstrophic Malformation of Lunella correensis (Recluz, 1853)(Vetigastropoda: Turbinidae).2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, T. and Sasaki, T.
    • 雑誌名

      Malacologia

      巻: 65 号: 1-2 ページ: 179-182

    • DOI

      10.4002/040.065.0110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01381
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of Nipponacmea (Patellogastropoda: Lottiidae) from Japan: Reevaluation of species taxonomy and morphological diagnosis.2022

    • 著者名/発表者名
      Teruya, S., Setiamarga, D. H. E., Nakano, T., and Sasaki, T.
    • 雑誌名

      ZooKeys

      巻: 1087 ページ: 163-198

    • DOI

      10.3897/zookeys.1087.78193

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21646, KAKENHI-PROJECT-20H01381, KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [雑誌論文] Non-occlusal dental microwear texture analysis of a titanosauriform sauropod dinosaur from the Upper Cretaceous (Turonian) Tamagawa Formation, northeastern Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Sakaki Homare、Winkler Daniela E.、Kubo Tai、Hirayama Ren、Uno Hikaru、Miyata Shinya、Endo Hideki、Sasaki Kazuhisa、Takisawa Toshio、Kubo Mugino O.
    • 雑誌名

      Cretaceous Research

      巻: 136 ページ: 105218-105218

    • DOI

      10.1016/j.cretres.2022.105218

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18615, KAKENHI-PROJECT-19J40003, KAKENHI-PROJECT-20H01381, KAKENHI-PROJECT-20F20325, KAKENHI-PROJECT-18H03602
  • [雑誌論文] Sinking down or floating up? Current state of taxonomic studies on marine invertebrates in Japan inferred from the number of new species published between the years 2003 and 20202022

    • 著者名/発表者名
      Nakano, H., N. Jimi, T. Sasaki & H. Kajihara
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 39 号: 1 ページ: 7-15

    • DOI

      10.2108/zs210076

    • NAID

      210000186950

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02494, KAKENHI-PROJECT-19H03279
  • [雑誌論文] A new species of the intertidal limpet Eoacmaea (Patellogastropoda: Eoacmaeidae) from Yonaguni Island, Japan and Taiwan2021

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Sasaki, T., Kosuge, T. and Chan, B. K.K.
    • 雑誌名

      Zoological Studies

      巻: 80: 68 ページ: 1-12

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01381
  • [雑誌論文] Zoogeographical barriers causing discontinuous osteometrical variations in the northern treeshrew skulls2021

    • 著者名/発表者名
      ENDO Hideki、NGUYEN Truong Son、NGUYEN Dinh Duy、SASAKI Motoki、KIMURA Junpei、OSHIDA Tatsuo、YAGO Masaya、LY Ngoc Tu、NGUYEN Thi Tham、MOTOKAWA Masaharu
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: advpub 号: 0 ページ: 1534-1544

    • DOI

      10.1292/jvms.21-0322

    • NAID

      130008100560

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01381, KAKENHI-PROJECT-18H03602, KAKENHI-PROJECT-20H01979
  • [雑誌論文] Reassessing the usefulness of the mitochondrial 12S-rRNA gene for the DNA barcoding of shelled gastropods using museum specimens.2021

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga N, Shimizu M, Teruya S, bt Razali NN, Nakashima S, Tomobuchi N, Sasaki T, Setiamarga DHE
    • 雑誌名

      E3S Web of Conferences

      巻: 322 ページ: 01028-01028

    • DOI

      10.1051/e3sconf/202132201028

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [雑誌論文] Complete mitochondrial genome of the Pacific limpet Cellana nigrolineata (Gastropoda: Patellogastropoda) determined by shotgun sequencing using the Illumina NGS platform.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, S., Shimizu, M., Hirota, K., Hiruta, S. F., Nakaji, N., Fujita, T., Sasaki, T. and Setiamarga, D. H. E.
    • 雑誌名

      Mitochondrial DNA Part B

      巻: 6 号: 7 ページ: 1857-1859

    • DOI

      10.1080/23802359.2021.1934579

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21646, KAKENHI-PROJECT-20H01381
  • [雑誌論文] Hydrophilic shell matrix proteins of Nautilus pompilius and the identification of a core set of conchiferan domains2021

    • 著者名/発表者名
      Setiamarga, D. H. E., Hirota, K., Yoshida, M., Takeda, Y., Kito, K., Shimizu, K., Isowa, Y., Ikeo, K., Sasaki, T. and Endo, K.
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 12:1925 号: 12 ページ: 1-16

    • DOI

      10.3390/genes12121925

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21646, KAKENHI-PROJECT-18H01323, KAKENHI-PROJECT-20H01381, KAKENHI-PROJECT-19K12424, KAKENHI-PROJECT-20K04152
  • [雑誌論文] Comparative morphological study of skeletal muscle weight among the red jungle fowl (Gallus gallus) and various fowl breeds (Gallus domesticus)2021

    • 著者名/発表者名
      Endo Hideki、Tsunekawa Naoki、Kudo Kohei、Oshida Tatsuo、Motokawa Masaharu、Sonoe Mitsuru、Wanghongsa Sawai、Tirawattanawanich Chanin、Phimphachanhvongsod Viengsavanh、Sasaki Takeshi、Yonezawa Takahiro、Akishinonomiya Fumihito
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Zoology Part B: Molecular and Developmental Evolution

      巻: 1 号: 8 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1002/jez.b.23111

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01381, KAKENHI-PROJECT-18H03602, KAKENHI-PROJECT-19H00534, KAKENHI-PROJECT-22H00013
  • [雑誌論文] Phylogeography and shell morphology of the pelagic snail Limacina helicina in the Okhotsk Sea and western North Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, K., K. Noshita, K. Kimoto & T. Sasaki
    • 雑誌名

      Marine Biodiversity

      巻: 51 号: 2 ページ: 22-22

    • DOI

      10.1007/s12526-021-01166-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02494, KAKENHI-PROJECT-18H01323, KAKENHI-PROJECT-19H03037, KAKENHI-PROJECT-19K21646, KAKENHI-PROJECT-20H01381
  • [雑誌論文] A new species of the intertidal limpet Eoacmaea (Patellogastropoda: Eoacmaeidae) from Yonaguni Island, Japan and Taiwan2021

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Sasaki, T., Kosuge, T. and Chan, B. K.K.
    • 雑誌名

      Zoological Studies

      巻: 80: 68 ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21646
  • [雑誌論文] Population genetic structure of the pen shell Atrina pectinata sensu lato (Bivalvia: Pinnidae) throughout East Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K., Yamada K., Sekino, M., Kobayashi, M., Sasaki, T., Fujinami, Y., Yamamoto, M., Choi, K. and Henmi, Y.
    • 雑誌名

      Regional Studies in Marine Science

      巻: 48: 102024 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1016/j.rsma.2021.102024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21646, KAKENHI-PROJECT-20H01381
  • [雑誌論文] Mobility of the forearm skeleton in the Asiatic black (<i>Ursus thibetanu</i>s), brown (<i>U. arctos</i>) and polar (<i>U. maritimus</i>) bears2021

    • 著者名/発表者名
      AMAIKE Hayato、SASAKI Motoki、TSUZUKI Nao、KAYANO Mitsunori、OISHI Motoharu、YAMADA Kazutaka、ENDO Hideki、ANEZAKI Tomoko、MATSUMOTO Naoya、NAKASHITA Rumiko、KUROE Misako、TARU Hajime、BANDO Gen、IKETANI Yuko、NAKAMURA Ryohei、SATO Nobutaka、FUKUI Daisuke、KITAMURA Nobuo
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 83 号: 8 ページ: 1284-1289

    • DOI

      10.1292/jvms.21-0198

    • NAID

      130008078784

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01381, KAKENHI-PROJECT-18H03602, KAKENHI-PROJECT-19H00534
  • [雑誌論文] A 1.4-million-year-old bone handaxe from Konso, Ethiopia, shows advanced tool technology in the early Acheulean2020

    • 著者名/発表者名
      Sano Katsuhiro、Beyene Yonas、Katoh Shigehiro、Koyabu Daisuke、Endo Hideki、Sasaki Tomohiko、Asfaw Berhane、Suwa Gen
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 号: 31 ページ: 18393-18400

    • DOI

      10.1073/pnas.2006370117

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18532, KAKENHI-PROJECT-19H01346, KAKENHI-PROJECT-19H00534, KAKENHI-PROJECT-20H01381, KAKENHI-PLANNED-17H06381, KAKENHI-PROJECT-18H03602, KAKENHI-PROJECT-18H02492
  • [雑誌論文] 海棲動物液浸標本の博物館保存科学:アサリの液浸標本の生化学的組成変化を例に2020

    • 著者名/発表者名
      西本真琴, 大原珠海+, 山本真生+, 佐々木猛智, Setiamarga Davin H. E.
    • 雑誌名

      日本海洋工学会・日本船舶, 海洋工学会第28回海洋工学シンポジウム論文集

      巻: OES28-0045 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [雑誌論文] ミトコンドリア由来12S-rRNA遺伝子を用いた有殻腹足類の博物館標本のDNAバーコーディング2020

    • 著者名/発表者名
      中島理子, 中路 渚, Tu DV, 佐々木猛智, Setiamarga Davin H. E.
    • 雑誌名

      日本海洋工学会・日本船舶, 海洋工学会第28回海洋工学シンポジウム論文集

      巻: OES28-0027 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [雑誌論文] Hydrophilic Shell Matrix Proteins ofNautilus pompiliusand The Identification of a Core Set of Conchiferan Domains2020

    • 著者名/発表者名
      Setiamarga Davin H. E.、Hirota Kazuki、Yoshida Masa-aki、Takeda Yusuke、Kito Keiji、Shimizu Keisuke、Isowa Yukinobu、Ikeo Kazuho、Sasaki Takenori、Endo Kazuyoshi
    • 雑誌名

      bioRxiv Preprint Server

      巻: 2020.11.14.382804 ページ: 1-43

    • DOI

      10.1101/2020.11.14.382804

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [雑誌論文] Molecular Species Delimitation of the Genus Reishia (Mollusca: Gastropoda) along the Coasts of China and Korea2020

    • 著者名/発表者名
      Zhao Dan、Kong Ling-feng、Sasaki Takenori、Li Qi
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 37 号: 4 ページ: 382-382

    • DOI

      10.2108/zs190153

    • NAID

      40022331101

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21646, KAKENHI-PROJECT-18H02494, KAKENHI-PROJECT-20H01381
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of protobranch bivalves and systematic implications of their shell microstructure2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Kei、Kano Yasunori、Setiamarga Davin H. E.、Watanabe Hiromi K.、Sasaki Takenori
    • 雑誌名

      Zoologica Scripta

      巻: zsc1249 号: 4 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1111/zsc.12419

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424, KAKENHI-PROJECT-18H02494, KAKENHI-PROJECT-19H00999, KAKENHI-PROJECT-20H01381
  • [雑誌論文] 東京大学総合研究博物館所蔵の新生代化石貝類タイプ標本図説24.後期中新世~前期更新世のホタテガイ属2020

    • 著者名/発表者名
      松原尚志,佐々木猛智,伊藤泰弘,天野和孝
    • 雑誌名

      ちりぼたん

      巻: 50 ページ: 1-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02953
  • [雑誌論文] DNA Barcoding study of shelled Gastropods in the intertidal rocky coasts of Central Wakayama Prefecture, Japan, using two gene markers2019

    • 著者名/発表者名
      Setiamarga DHE, Nakaji N, Iwamoto S, Teruya S, Sasaki T
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE

      巻: 17 号: 62 ページ: 9-16

    • DOI

      10.21660/2019.62.4521

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424, KAKENHI-PROJECT-19K21646
  • [雑誌論文] Morphological variations among distinct genotypes of the pen shell Atrina pectinata in Japan and Korea2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Hashimoto K, Sasaki T, Kobayashi M, Henmi Y, Sekino M
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2019 CWMD Conference

      巻: 2019 ページ: 808-813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07859
  • [雑誌論文] 東京大学総合研究博物館所蔵の新生代化石貝類タイプ標本図説23. ツノキフデガイ属とツノマタフデガイ属(腹足綱)2019

    • 著者名/発表者名
      松原尚志,佐々木猛智,伊藤泰弘,天野和孝
    • 雑誌名

      ちりぼたん

      巻: 49 ページ: 75-83

    • NAID

      40021923366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02953
  • [雑誌論文] Four new deep-sea provannid snails (Gastropoda: Abyssochrysoidea) discovered from hydrocarbon seep and hydrothermal vents in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Chen Chong、Watanabe Hiromi Kayama、Sasaki Takenori
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 6 号: 7 ページ: 190393-190393

    • DOI

      10.1098/rsos.190393

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06401, KAKENHI-PROJECT-18H02494
  • [雑誌論文] 東京大学総合研究博物館所蔵の新生代化石貝類タイプ標本図説22.ヒヨクガイ属(二枚貝綱:イタヤガイ科)2019

    • 著者名/発表者名
      松原尚志、佐々木猛智、伊藤泰弘、天野和孝
    • 雑誌名

      ちりぼたん

      巻: 49 ページ: 1-10

    • NAID

      40021728344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02953
  • [雑誌論文] Comparison of shell structures in pyramidelloid gastropods (Heterobranchia)2019

    • 著者名/発表者名
      Takano Tsuyoshi、Kano Yasunori、Sasaki Takenori
    • 雑誌名

      Venus, The Japanese Journal of Malacology

      巻: 78 ページ: 33-43

    • NAID

      130007925154

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02494
  • [雑誌論文] Phylogeography of the pelagic snail Limacina helicina (Gastropoda: Thecosomata) in the subarctic western North Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Keisuke、Kimoto Katsunori、Noshita Koji、Wakita Masahide、Fujiki Tetsuichi、Sasaki Takenori
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies

      巻: 84 号: 1 ページ: 30-37

    • DOI

      10.1093/mollus/eyx040

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00532, KAKENHI-PROJECT-26291077, KAKENHI-PLANNED-15H05822, KAKENHI-PROJECT-15H02835, KAKENHI-PROJECT-16H04961
  • [雑誌論文] Population history of deep-sea vent and seep Provanna snails (Mollusca: Abyssochrysoidea) in the northwestern Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      Ogura Tomomi、Watanabe Hiromi Kayama、Chen Chong、Sasaki Takenori、Kojima Shigeaki、Ishibashi Jun-ichiro、Fujikura Katsunori
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 6 ページ: e5673-e5673

    • DOI

      10.7717/peerj.5673

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02494
  • [雑誌論文] Prenatal cranial bone development of Thomas’s horseshoe bat (Rhinolophus thomasi): with special reference to petrosal morphology.2018

    • 著者名/発表者名
      Nojiri, T., Werneburg, I., Son, N.T., Tu, V.T., Sasaki, T., Maekawa, Y., Koyabu, D.
    • 雑誌名

      Journal of Morphology

      巻: in press 号: 6 ページ: 809-827

    • DOI

      10.1002/jmor.20813

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711023, KAKENHI-PROJECT-15K14589, KAKENHI-PROJECT-18K19359, KAKENHI-PROJECT-18KK0207, KAKENHI-PUBLICLY-18H04816, KAKENHI-PROJECT-18H02492
  • [雑誌論文] 東京大学総合研究博物館所蔵の新生代化石貝類タイプ標本図説21.ブラウンスイシカゲガイとその新参異名2018

    • 著者名/発表者名
      松原尚志、佐々木猛智、伊藤泰弘、天野和孝
    • 雑誌名

      ちりぼたん

      巻: 48 ページ: 20-28

    • NAID

      40021528642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02953
  • [雑誌論文] Spatial variability in recruitment of benthos near drilling sites in the Iheya North hydrothermal field in the Okinawa Trough2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Masako、Nakajima Yuichi、Watanabe Hiromi Kayama、Sasaki Takenori、Yamamoto Hiroyuki、Mitarai Satoshi
    • 雑誌名

      Deep Sea Research Part I: Oceanographic Research Papers

      巻: 135 ページ: 65-73

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2018.03.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291077, KAKENHI-PROJECT-18K06401, KAKENHI-PROJECT-18H02494
  • [雑誌論文] Spatial variability in recruitment of benthos near drilling sites in the Iheya North hydrothermal field in the Okinawa Trough2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Masako、Nakajima Yuichi、Watanabe Hiromi K.、Sasaki Takenori、Yamamoto Hiroyuki、Mitarai Satoshi
    • 雑誌名

      Deep Sea Research Part I: Oceanographic Research Papers

      巻: 135 ページ: 65-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04412
  • [雑誌論文] Molecular analysis reveals a new cryptic species in a limpet Lottia kogamogai (Patellogastropoda: Lottiidae) from Japan2017

    • 著者名/発表者名
      NAKAYAMA RYO、SASAKI TAKENORI、NAKANO TOMOYUKI
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4277 号: 2 ページ: 237-237

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4277.2.4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291077
  • [雑誌論文] Molecular analysis reveals a new cryptic species in a limpet Lottia kogamogai (Patellogastropoda: Lottiidae) from Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nakayama, Takenori Sasaki and Tomoyuki Nakano
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291077
  • [雑誌論文] DNA多型でみるタイラギ二種の違い2017

    • 著者名/発表者名
      關野正志・藤原篤志・橋本和正・山田勝雅・佐々木猛智
    • 雑誌名

      平成28年度中央水産研究所主要成果集「研究のうごき」

      巻: 15 ページ: 13-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07859
  • [雑誌論文] 東京大学総合研究博物館所蔵の新生代化石貝類タイプ標本図説20.タカハシホタテガイ属(二枚貝綱:イタヤガイ科)2017

    • 著者名/発表者名
      松原尚志、佐々木猛智、伊藤泰弘、天野和孝
    • 雑誌名

      ちりぼたん

      巻: 47 ページ: 1-19

    • NAID

      40021294691

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02953
  • [雑誌論文] Crystallographic texture analysis of Protobranchia (Mollusca: Bivalvia): interspecific variations, homology and shell microstructural evolution2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Kei、Checa Antonio G.、Rodriguez-Navarro Alejandro B.、Sasaki Takenori
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies

      巻: 83 号: 3 ページ: 304-315

    • DOI

      10.1093/mollus/eyx021

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04412, KAKENHI-PROJECT-17J09855
  • [雑誌論文] Non-destructive morphological observations of the fleshy snake star, Asteronyx loveni (Echinodermata: Ophiuroidea: Euryalida) using micro-computed tomography2017

    • 著者名/発表者名
      Okanishi, M, Fujita, T, Maekawa, Y, Sasaki, T.
    • 雑誌名

      Zookeys

      巻: 663 ページ: 1-19

    • DOI

      10.3897/zookeys.663.11413

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440226, KAKENHI-PROJECT-15K14589
  • [雑誌論文] 東京大学総合研究博物館所蔵の新生代化石貝類タイプ標本図説19.キムラホタテ種群2016

    • 著者名/発表者名
      松原尚志、佐々木猛智、伊藤泰弘、天野和孝
    • 雑誌名

      ちりぼたん

      巻: 46 ページ: 91-106

    • NAID

      40020984377

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02953
  • [雑誌論文] 東京大学総合研究博物館所蔵の新生代化石貝類タイプ標本図説18.ヌノメハマグリ属とフクレハマグリ属(マルスダレガイ科)2016

    • 著者名/発表者名
      松原尚志・佐々木猛智・伊藤泰弘・天野和孝
    • 雑誌名

      ちりぼたん

      巻: 45 ページ: 191-204

    • NAID

      40020718757

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400499
  • [雑誌論文] 南西諸島沖の熱水噴出域および冷水湧水域から発見されたハイカブリナ属の4新種2016

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Ogura, T., Watanabe, H. and Fujikura, K.
    • 雑誌名

      Venus (Journal of the Malacological Society of Japan)

      巻: 74 号: 1-2 ページ: 1-17

    • DOI

      10.18941/venus.74.1-2_1

    • NAID

      130005145554

    • ISSN
      1348-2955, 2189-7697
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291077, KAKENHI-PROJECT-15H04412
  • [雑誌論文] Geometric analysis and estimation of the growth rate gradient on gastropod shells2016

    • 著者名/発表者名
      Noshita K., Shimizu, K. and Sasaki, T.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 389 ページ: 11-19

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2015.10.011

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14589, KAKENHI-PROJECT-15H06908
  • [雑誌論文] Non-destructive analysis of in situ ammonoid jaws by synchrotron radiation X-ray micro-computed tomography2016

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Y., Tanabe, K., Sasaki, T., Uesugi, K. and Hoshino, M.
    • 雑誌名

      Palaeontologia Electronica

      巻: 19.3.46A ページ: 1-13

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14589
  • [雑誌論文] Non-destructive analysis of in situ ammonoid jaws by synchrotron radiation X-ray micro-computed tomography.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Y., Tanabe, K., Sasaki, T., Uesugi, K., and Hoshino, M.
    • 雑誌名

      Palaeontologia Electronica

      巻: 19(3):45A ページ: 1-13

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400498
  • [雑誌論文] 東京大学総合研究博物館所蔵の新生代化石貝類タイプ標本図説18.ヌノメハマグリ属とフクレハマグリ属(マルスダレガイ科)2016

    • 著者名/発表者名
      松原尚志、佐々木猛智、伊藤泰弘、天野和孝
    • 雑誌名

      ちりぼたん

      巻: 45 ページ: 191-204

    • NAID

      40020718757

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02953
  • [雑誌論文] 東京大学総合研究博物館所蔵の新生代化石貝類タイプ標本図説17.フスマガイ属(マルスダレガイ科)2015

    • 著者名/発表者名
      松原尚志・佐々木猛智・伊藤泰弘・天野和孝
    • 雑誌名

      ちりぼたん

      巻: 45 ページ: 95-104

    • NAID

      40020494815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400499
  • [雑誌論文] 東京大学総合研究博物館所蔵の新生代化石貝類タイプ標本図説17.フスマガイ属(マルスダレガイ科)2015

    • 著者名/発表者名
      松原尚志、佐々木猛智、伊藤泰弘、天野和孝
    • 雑誌名

      ちりぼたん

      巻: 45 ページ: 95-104

    • NAID

      40020494815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02953
  • [雑誌論文] Soft-part anatomy of the siphuncle in ammonoids.2015

    • 著者名/発表者名
      21.Tanabe, K., Sasaki, T. and Mapes, R.H.
    • 雑誌名

      Topics in Geobiology, Springer

      巻: 43 ページ: 531-544

    • DOI

      10.1007/978-94-017-9630-9_13

    • ISBN
      9789401796293, 9789401796309
    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400498
  • [雑誌論文] Shell Microstructure of Protobranchia (Mollusca: Bivalvia): Diversity, New Microstructures and Systematic Implications2015

    • 著者名/発表者名
      Kei Sato, Takenori Sasaki
    • 雑誌名

      Malacologia

      巻: 59(1) 号: 1 ページ: 45-103

    • DOI

      10.4002/040.059.0106

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J11636, KAKENHI-PROJECT-26291077
  • [雑誌論文] Durophagous predation on scaphitid ammonoids in the Late Cretaceous 1 Western Interior Seaway of North America.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Y., Tanabe, K., Sasaki, T. and Landman, N.H.
    • 雑誌名

      Lethaia

      巻: 48 号: 1 ページ: 28-42

    • DOI

      10.1111/let.12130

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400498
  • [雑誌論文] Life history traits of Lepetodrilus nux in the Okinawa Trough, based upon gametogenesis, shell size, and genetic variability.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M., Watanabe, H., Sasaki, T., Ishibashi, J., Fujikura, K., Mitarai, S.
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 未定 ページ: 119-130

    • DOI

      10.3354/meps10779

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570037, KAKENHI-PROJECT-26291077
  • [雑誌論文] Twin density of aragonite in molluscan shells characterized using X-ray diffraction and transmission electron microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Kogure, T., Suzuki, M., Kim, H., Mukai, H., Checa, A. G., Sasaki, T. & Nagasawa, H
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654167
  • [雑誌論文] Shell microstructures of five Recent solemyids from Japan (Mollusca : Bivalvia : Protobranchia)2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Nakashima, R., Majima, R., Watanabe, H. & Sasaki, T
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 17(1) ページ: 69-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [雑誌論文] A new species of Solemya (Bivalvia: Protobranchia: Solemyidae) from a hydrothermal vent in the Iheya Ridge in the mid-Okinawa Trough, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Watanabe, H. & Sasaki, T.
    • 雑誌名

      The Nautilus

      巻: 127 ページ: 93-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [雑誌論文] Shell microstructures of five Recent solemyids from Japan (Mollusca: Bivalvia: Protobranchia).2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Nakashima, R., Majima, R., Watanabe, H. & Sasaki, T.
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 17 ページ: 69-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [雑誌論文] Shell microstructures of five Recent solemyids from Japan (Mollusca: Bivalvia: Protobranchia)2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Nakashima, R., Majima, R., Watanabe, H. & Sasaki, T.
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 17 ページ: 69-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654167
  • [雑誌論文] 軟体動物における貝殻色素研究の現在-総説-2013

    • 著者名/発表者名
      石川牧子・鍵裕之・佐々木猛智・遠藤一佳
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 35(12) ページ: 712-719

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340157
  • [雑誌論文] An in-silico survey for early development signaling molecule-coding genes in the pearl oyster Pinctada fucata2013

    • 著者名/発表者名
      Setiamarga DHE*, Shimizu K, Kuroda J, Inamura K, Sato K, Hatori R, Ishikawa M, Ishio A, Isowa Y, Kaneko K, Maeda R, Matsumoto K, Nakano T, Sarashina I, Teruya S, Yamakawa T, Zhao R, Takeuchi T, Satoh N, Sasaki T, Matsuno K, Endo K
    • 雑誌名

      Zool Sci

      巻: 30 号: 10 ページ: 877-888

    • DOI

      10.2108/zsj.30.877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02330, KAKENHI-PROJECT-12J09867, KAKENHI-PROJECT-23244101, KAKENHI-PROJECT-23340157, KAKENHI-PROJECT-24255004
  • [雑誌論文] A new species of Solemya (Bivalvia : Protobranchia : Solemyidae) from a hydrothermal vent in the Iheya Ridge in the mid-Okinawa Trough, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Watanabe, H. & Sasaki, T
    • 雑誌名

      The Nautilus

      巻: 127(3) ページ: 93-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [雑誌論文] 東京大学総合研究博物館所蔵の新生代化石貝類タイプ標本図説13.キヌタレガイ科2013

    • 著者名/発表者名
      松原尚志、佐々木猛智、伊藤泰弘、天野和孝
    • 雑誌名

      ちりぼたん

      巻: 43 ページ: 44-57

    • NAID

      40019880088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501222
  • [雑誌論文] Shell microstructures of five Recent solemyids from Japan (Mollusca : Bivalvia)2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Nakashima, R., Majima, R., Watanabe,H., and Sasaki, T.
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 17 号: 1 ページ: 69-90

    • DOI

      10.2517/1342-8144-17.1.69

    • NAID

      10031151515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340157, KAKENHI-PROJECT-23740386
  • [雑誌論文] キヌタレガイ科、ちりぼたん2013

    • 著者名/発表者名
      松原 尚志、佐々木 猛智、伊藤 泰弘、天野 和孝
    • 雑誌名

      東京大学総合研究博物館所蔵の新生代化石貝類タイプ標本図説 13

      巻: 43巻 ページ: 44-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501222
  • [雑誌論文] 東京大学総合研究博物館所蔵の新生代化石貝類タイプ標本図説 12.ムカシウラシマ属(腹足綱:トウカムリガイ科)2013

    • 著者名/発表者名
      松原 尚志、佐々木 猛智、伊藤 泰弘、天野 和孝
    • 雑誌名

      ちりぼたん

      巻: 42 ページ: 106-114

    • NAID

      40019763141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501222
  • [雑誌論文] ムカシウラシマ属(腹足綱:トウカムリガイ科)、ちりぼたん2013

    • 著者名/発表者名
      松原 尚志、佐々木 猛智、伊藤 泰弘、天野 和孝
    • 雑誌名

      東京大学総合研究博物館所蔵の新生代化石貝類タイプ標本図説 12

      巻: 42巻 ページ: 106-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501222
  • [雑誌論文] Shell microstructures of five Recent solemyids from Japan (Mollusca: Bivalvia: Protobranchia).2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Nakashima, R., Majima, R., Watanabe, H. & Sasaki, T.
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 17 ページ: 69-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654167
  • [雑誌論文] A new species of Solemya (Bivalvia: Protobranchia: Solemyidae) from a hydrothermal vent in the Iheya Ridge in the mid-Okinawa Trough, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Watanabe, H. & Sasaki, T.
    • 雑誌名

      The Nautilus

      巻: 127 ページ: 93-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654167
  • [雑誌論文] Seasonal changes in the shell microstructure of the bloody clam, Scapharca broughtonii (Mollusca : Bivalvia: Arcidae)2012

    • 著者名/発表者名
      Nishida, K., Ishimura, T., Suzuki, A. and Sasaki, T.
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimato- logy, Palaeoecology

      巻: 363 ページ: 99-1108

    • DOI

      10.1016/j.palaeo.2012.08.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340157
  • [雑誌論文] Seasonal changes in shell microstructures of the bloody clam,Scapharca broughtonii (Mollusca:Bivalvia:Arcidae)2012

    • 著者名/発表者名
      Nishida,K.,Ishimura,T.,Suzuki,A.&Sasaki,T.
    • 雑誌名

      Palaeogeography,Palaeoclimatology,Palaeoecology

      巻: 363-364 ページ: 99-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540477
  • [雑誌論文] Seasonal changes in shell microstructures of the bloody clam, Scapharca broughtonii (Mollusca: Bivalvia: Arcidae).2012

    • 著者名/発表者名
      Nishida, K., Ishimura, T., Suzuki, A. & Sasaki, T
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 363 ページ: 99-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654167
  • [雑誌論文] Does the symbiotic scale-worm feed on the host mussel in deep-sea vent fields?2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Y. Sasaki, Y. Chikaraishi, M. Tsuchiya, H. Watanabe, T. Asahida, T. Maruyama & K. Fujikura
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry

      巻: 28 ページ: 23-26

    • NAID

      110009593002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [雑誌論文] Shell growth and reproductive cycle of the Mediterranean mussel Mytilus galloprovincialis in Tokyo Bay.2011

    • 著者名/発表者名
      Okaniwa, Y., T.Miyaji, T.Sasaki, K.Tanabe
    • 雑誌名

      Plankton and Benthos Research

      巻: (印刷中 掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340143
  • [雑誌論文] New molluscan larval brooding and development in a hydrothermal vent gastropod Ifremeria nautilei (Provannidae).2010

    • 著者名/発表者名
      Reynolds, K.C., H.Watanabe, E.E.Strong, T.Sasaki, others.
    • 雑誌名

      Biological Bulletin

      巻: 219 ページ: 7-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340143
  • [雑誌論文] Anatomy of living Nautilus : Reevaluation of primitiveness and comparison with Coleoidea.2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T., Shigeno S., Tanabe K.
    • 雑誌名

      Cephalopods Present and Past.(Tanabe K., Shigeta Y.,Sasaki T., Hirano H. (eds.))(Tokai University Press.)

      ページ: 35-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540455
  • [雑誌論文] Anatomy of living Nautilus : Reevaluation of primitiveness and comparison with Coleoidea2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, et al.
    • 雑誌名

      Cephalopods-Present and Past

      巻: 3 ページ: 35-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540455
  • [雑誌論文] Shell growth and reproductive cycle of the Mediterranean mussel Mytilus galloprovincialis in Tokyo Bay.2010

    • 著者名/発表者名
      Okaniwa, Y.,T.Miyaji, T.Sasaki, K.Tanabe
    • 雑誌名

      Plankton and benthos Research 5(Supplement)

      ページ: 44-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340143
  • [雑誌論文] Shell growth and reproductive cycle of the Mediterranean mussel Mytilus galloprovincialis in Tokyo Bay.2010

    • 著者名/発表者名
      Okaniwa, Y., Miyaji, T, Sasaki, T., Tanabe, K.
    • 雑誌名

      Plankton and Benthos Research

      巻: 5(suppl.) ページ: 44-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340143
  • [雑誌論文] A new species of Anatoma (Vetigastropoda : Anatomidae) from a hydrotehermal vent field in Myojin Knoll Caldera, Izu-Ogasawara Arc, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., D.L.Geiger, T.Okutani, A
    • 雑誌名

      The Veliger

      巻: 51 ページ: 63-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340143
  • [雑誌論文] Fossil collection of Philip Franz von Siebold: General characteristics and remarks on molluscan specimens. In: Tagai, T. & Sasaki, T. (eds.) Mineral and Fossil Collections of Philipp Franz Siebold2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T . & Matsubra, T
    • 雑誌名

      The Univ. Museum, The Univ. of Tokyo, Bull

      巻: 45 ページ: 213-247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401048
  • [雑誌論文] Origins of cephalopod body plans : A geometrical and developmental basis for the evolution of vertebrate-like organ systems.2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeno, S., Sasaki, T., Boletzky, S.v.
    • 雑誌名

      Cephalopods-Present and Past 2010

      ページ: 23-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540455
  • [雑誌論文] Origins of cephalopod body plans : A geometrical and developmental basis for the evolution of vertebrate-like organ systems.2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeno S., Sasaki T., Boletzky S. v.
    • 雑誌名

      Cephalopods Present and Past.(Tanabe K., Shigeta Y., Sasaki T., Hirano H. (eds.))(Tokai University Press.)

      ページ: 23-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540455
  • [雑誌論文] Anatomy of living Nautilus : Reevaluation of primitiveness and comparison with Coleoidea2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Shigeno, S., Tanabe, K.
    • 雑誌名

      Cephalopods-Present and Past 2010

      ページ: 35-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540455
  • [雑誌論文] Anatomy of living Nautilus: Reevaluation of primitiveness and comparison with Coleoidea.2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Shigeno, S. & Tanabe, K.
    • 雑誌名

      Cephalopods Present and Past (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540455
  • [雑誌論文] Origins of cephalopod body plans: A geometrical and developm ental basis for the evolution of vertebrate-like organ systems.2009

    • 著者名/発表者名
      Shigeno, S., Sasaki, T. & Boletzky, S. v.
    • 雑誌名

      Cephalopods Present and Past (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540455
  • [雑誌論文] Novel analytical approach to bivalve shell biogeochemistry : a case study of hydrothermal mussel shell.2008

    • 著者名/発表者名
      Shirai,K, N.Takahata, H.Yamamoto, T.Omata, T.Sasaki, Y.Sano
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 43

      ページ: 413-420

    • NAID

      10024333028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340143
  • [雑誌論文] Evolution of the cephalopod head complex assembled by multiple molluscan body parts : evidence from Nautilus embryonic development.2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeno S., Sasaki T., Moritaki T., Kasugai T., Vecchione M., Agata K.
    • 雑誌名

      Journal of Morphology 269(1)

      ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540455
  • [雑誌論文] A new species of pyropelta (Lepetelloidea: Pyropeltidae)from hydrothermal vents off Yaeyama Islands, Okinawa,Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T.(ほか2名)
    • 雑誌名

      Journal of Mollucan Studies

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340165
  • [雑誌論文] 軟体動物の解剖:コウイカ・サザエ・ホタテガイ2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智
    • 雑誌名

      化石 84

      ページ: 86-95

    • NAID

      110006967291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540455
  • [雑誌論文] Comparative histology of radula-supporting structures in Gastropoda.2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuno, S., T.Sasaki
    • 雑誌名

      Malacologia 50

      ページ: 13-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340143
  • [雑誌論文] T. Omata, T. Sasaki, and Y. Sano Novel analytical approach to bivalve shell biogeochemistry: a case study of hydrothermal mussel shell.2008

    • 著者名/発表者名
      Shirai K, N. Takahata, H. Yamamoto, T. Omata, T. Sasaki, and Y. Sano
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 43

      ページ: 413-420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340143
  • [雑誌論文] A new species of Pyropelta (Lepetelloidea: Pyropeltidae)from hydrother mal vents off Yaeyama Islands, Okinawa2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Okutani, T. & Fujikura, K.
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies 74(未定印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770063
  • [雑誌論文] A new species of Panacca (Bivaliva : Pholadomyoidea : Parilimyidae) from Kanesunose Bank, off central Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Okutani, T.
    • 雑誌名

      Venus 65(4)

      ページ: 372-374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770063
  • [雑誌論文] The protoconch of two scaphopod species from Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      SasaKi, T.
    • 雑誌名

      Venus 65(4)

      ページ: 319-323

    • NAID

      110007087507

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770063
  • [雑誌論文] A new species of Aliceia (Gastropoda : Turridae) from Ogasawara Islands, Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Waren, A.
    • 雑誌名

      Venus 65(4)

      ページ: 369-371

    • NAID

      110007087501

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770063
  • [雑誌論文] The protoconch of two scaphopod species from Japan2006

    • 著者名/発表者名
      T.Sasaki
    • 雑誌名

      Venus 65(4)(in press)

    • NAID

      110007087507

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401036
  • [雑誌論文] Anatomy of Shinkailepas myojinensis Sasaki, Okutani and Fujikura, 2003 (Gastropoda : Neritopsina).2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Okutani, T., Fujikura, K.
    • 雑誌名

      Malacologia 48(1・2)

      ページ: 1-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15740309
  • [雑誌論文] Anatomy of Bathyacmaea secunda Okutani, Fujikura and Sasaki, 1993 (Patellogastropoda : Acmaeidae).2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Okutani, T., Fujikura, K.
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies 72(3)

      ページ: 295-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770063
  • [雑誌論文] The shell structure of the Recent Pattellogastropoda(Mollusca : Gastropoda).2005

    • 著者名/発表者名
      Fuchigami, T., Sasaki, T.
    • 雑誌名

      Pale ontological Research 9(2)

      ページ: 143-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340175
  • [雑誌論文] The shell structure of the Recent Patellogastropoda (Mollusca : Gastropoda).2005

    • 著者名/発表者名
      Fuchigami, T., T.Sasaki
    • 雑誌名

      Paleontological Research. 9(2)

      ページ: 143-168

    • NAID

      110002702765

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340175
  • [雑誌論文] Molluscs from hydrothermal vents and cold seeps in Japan : A review of taxa recorded in twenty recent years (1984-2004)..2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., T.Okutani, K.Fujikura
    • 雑誌名

      Venus 64(3-4)

      ページ: 87-134

    • NAID

      110004856842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340175
  • [雑誌論文] Molluscs from hydrothermal vents and cold seeps in Japan : A review of taxa recorded in twenty years (1984-2004)2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., T.Okutani, K.Fujikura
    • 雑誌名

      Venus 64(3-4)

      ページ: 87-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340175
  • [雑誌論文] Molluscs from hydrothermal vents and cold seeps in Japan : A review of taxa recorded in twenty recent years (1984-2004).2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Okutani, T., Fujikura, K.2005.
    • 雑誌名

      Venus 64(3-4)

      ページ: 87-133

    • NAID

      110004856842

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15740309
  • [雑誌論文] The shell structure of the Recent Patellogastropoda (Mollusca : Gastropoda).2005

    • 著者名/発表者名
      Fuchigami, T., Sasaki, T.
    • 雑誌名

      Paleontological Research 9(2)

      ページ: 143-168

    • NAID

      110002702765

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15740309
  • [雑誌論文] Synchronised sculpture in gastropod shells.2004

    • 著者名/発表者名
      Savazzi, E., Sasaki, T.
    • 雑誌名

      American Malacological Bulletin 18(1/2)

      ページ: 87-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340175
  • [雑誌論文] Synchronized sculpture in gastropod shells.2004

    • 著者名/発表者名
      Savazzi, E., Sasaki, T.
    • 雑誌名

      American Malacological Bulletin 18(1-2)

      ページ: 87-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14654087
  • [雑誌論文] New gastropod taxa from hydrothermal vent (Kairei Field) in the central Indian Ocean.2004

    • 著者名/発表者名
      Okutani, T., Hashimoto, J., Sasaki, T.
    • 雑誌名

      Venus 63(1-2)

      ページ: 1-11

    • NAID

      110004848850

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340175
  • [雑誌論文] The shell structure of the Recent Patellogastropoda (Mollusca : Gastropoda).

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fuchigami, Takenori Sasaki
    • 雑誌名

      Paleontological Research (印刷中)

    • NAID

      110002702765

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15740309
  • [雑誌論文] Anatomy of Bathyacmaea secunda Okutani, Fujikura and Sasaki, 1993 (Patellogastropoda : Acmaeidae).

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Okutani, T., Fujikura, K
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15740309
  • [雑誌論文] Larval dispersal of Lepetodrilus nux in the Okinawa Trough : Gametogenesis and population structure

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M. Watanabe, H., Sasaki, T., Ishibashi, J. Fujikura, K. & Mitarai, S
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [雑誌論文] Anatomy of Shinkailepas myojinensis Sasaki, Okutani & Fujikura, 2003 (Gastropoda : Neritopsina)

    • 著者名/発表者名
      Takenori Sasaki, Takashi Okutani, Katsunori Fujikura
    • 雑誌名

      Malacologia (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15740309
  • [雑誌論文] Anatomy and ecology of the shell-less endoparasitic gastropod, Asterophila japonica Randall and Heath, 1912 (Mollusca : Eulimidae).

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Muro, K., Komatsu, M.
    • 雑誌名

      Zoological Science (印刷中)

    • NAID

      40015552158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770063
  • [学会発表] Microstructural characteristics of the shell-like calcified eggcases of argonaut octopuses, Argonauta argo and Argonauta hians indicate that they are not homologous to molluscan shells2023

    • 著者名/発表者名
      34.Hirota K, Yoshida M, Sasaki T, Setiamarga DHE
    • 学会等名
      6th International Sclerochronology Conference, Tokyo, Japan 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [学会発表] Genetic diversity of the turban snail Lunella coreensis from Japan indicated a radiation event affected by the ice age and warm sea currents2023

    • 著者名/発表者名
      Setiamarga DHE, Nakashima S, Hirota K, Yoshida M, Sasaki T
    • 学会等名
      6th International Sclerochronology Conference, Tokyo, Japan 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [学会発表] Dynamic expressions of shell matrix protein-coding genes during the embryonic development of Nautilus pompilius2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Hirota K, Sasaki T, Setiamarga DHE
    • 学会等名
      6th International Sclerochronology Conference, Tokyo, Japan 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [学会発表] The shell of octopods was reacquired through convergent and iterative evolution.2023

    • 著者名/発表者名
      Setiamarga DHE, Yoshida M, Hirota K, Sasaki T.
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会2023年神戸大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [学会発表] オウムガイNautilus pompiliusのトランスクリプトーム解析による殻形成過程の研究2023

    • 著者名/発表者名
      吉田真明, 廣田主樹, 栩野七海, 佐々木猛智, 滋野修一, 森滝丈也, スティアマルガ デフィン
    • 学会等名
      令和5年度日本動物学会年次大会・山形大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [学会発表] Gene recruitments, dismissals, and re-recruitments in the formation of shell-like calcificed eggcase of argonaut octopuses2023

    • 著者名/発表者名
      Setiamarga DHE, Hirota K, Sasaki T, Yoshida M
    • 学会等名
      6th International Sclerochronology Conference, Tokyo, Japan 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [学会発表] カイダコ類(アオイガイ科)の卵鞘でみられる貝殻微細構造の特質2022

    • 著者名/発表者名
      廣田 主樹,吉田 真明,佐々木 猛智,スティアマルガ デフィン
    • 学会等名
      令和4年度日本動物学会年次大会・早稲田大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [学会発表] 貝のミュゼオミクス2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智, スティアマルガ デフィン, 清水 萌, 照屋清之介, 中野智之
    • 学会等名
      日本貝類学会令和4年度沖縄大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [学会発表] 白亜紀の淡水巻貝は何を食べ、どう繁殖していたか?2022

    • 著者名/発表者名
      吉村太郎・中山健太朗・安里開士・野田芳和・中川友紀・池田昌之・佐々木猛智
    • 学会等名
      日本古生物学会 第172回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01381
  • [学会発表] ベトナムにおける食用腹足類のDNAバーコーディング2022

    • 著者名/発表者名
      清水 萌,中島理子,ドー ヴァン テュ,佐々木猛智,スティアマルガ デフィン
    • 学会等名
      令和4年度日本動物学会年次大会・早稲田大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [学会発表] 貝のミュゼオミクス2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・スティアマルガ デフィン・清水 萌・照屋清之介・中野智之
    • 学会等名
      日本貝類学会 令和4年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01381
  • [学会発表] 生態と環境に適応する殻皮2022

    • 著者名/発表者名
      吉村太郎・佐々木猛智・上島励・Chong CHEN・岡田賢・高井研・ 中山健太朗・安里開士・野田芳和・平野尚浩・齊藤匠
    • 学会等名
      日本貝類学会 令和4年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01381
  • [学会発表] カイダコ類の卵鞘は軟体動物貝殻亜門の相同器官ではない:マルチオミクス解析から得た知見2022

    • 著者名/発表者名
      スティアマルガ デフィン, 吉田真明,廣田主樹,佐々木猛智
    • 学会等名
      令和4年度日本動物学会年次大会・早稲田大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [学会発表] カイダコ類の卵鞘の石灰化組織にみられる微細構造の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      廣田主樹,吉田真明,佐々木猛智,スティアマルガ・デフィン
    • 学会等名
      第5回イカ・タコ研究会静岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [学会発表] カイダコ類の貝殻は軟体動物貝殻亜門の相同器官ではない:マルチオミクス解析から得た知見2022

    • 著者名/発表者名
      Setiamarga DHE.廣田主樹, 佐々木猛智, 吉田真明
    • 学会等名
      日本動物分類学会第 57 回東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [学会発表] カイダコ類(アオイガイ科)の卵鞘でみられる貝殻微細構造の特質2022

    • 著者名/発表者名
      廣田主樹・吉田真明・佐々木猛智・スティアマルガ デフィン
    • 学会等名
      日本動物学会 第93回 早稲田大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01381
  • [学会発表] カイダコゲノムに見る保存された貝殻形成遺伝子2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 真明,スティアマルガ デフィン,廣田 主樹,佐々木 猛智
    • 学会等名
      令和4年度日本動物学会年次大会・早稲田大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [学会発表] 化学合成細菌宿主貝類における硫黄解毒機能の獲得機構2021

    • 著者名/発表者名
      吉村太郎・佐々木猛智・髙桒祐司
    • 学会等名
      日本古生物学会2021年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02494
  • [学会発表] カサガイ類のタイプ標本2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・中野智之
    • 学会等名
      日本貝類学会令和3 年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21646
  • [学会発表] 超深海に生息する化学合成共生二枚貝ナラクハナシガイ‘Axinulus’ hadalis(ハナシガイ科)におけるバイオミネラリゼーションを通じ た硫黄解毒機能2021

    • 著者名/発表者名
      吉村太郎・佐々木猛智・Chong CHEN・岡田賢・高井研・今井宏明・羽山元晶・西尾尚剛・武末翔吾
    • 学会等名
      日本貝類学会令和3年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02494
  • [学会発表] 化学合成共生二枚貝の貝殻形成に伴う硫黄解毒メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      吉村太郎・佐々木猛智・Chong CHEN・岡田賢・高井研・白井厚太朗・田中健太郎・服部竜士・三木志緒乃・今井宏明・西尾尚剛・高科幸平
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02494
  • [学会発表] カサガイ類のタイプ標本2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・中野智之
    • 学会等名
      日本貝類学会 令和3年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01381
  • [学会発表] Sulfur detoxification by biomineralization in the hadal chemosynthetic bivalve “Axinulus” hadalis (Thyasiridae)2021

    • 著者名/発表者名
      Taro Yoshimura, Takenori Sasaki, Hiroaki Imai, Motoaki Hayama, Naotake Nishio, Chong Chen, Satoshi Okada, Ken Takai
    • 学会等名
      Biomin XVI 16th International Symposium on Biomineralization
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02494
  • [学会発表] 複数の遺伝子マーカーによるベトナムにおける食用腹足類のDNAバーコーディング2021

    • 著者名/発表者名
      清水 萌,中島理子, Tu DV, 佐々木猛智, Setiamarga DHE
    • 学会等名
      令和03年度日本水産学会大会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [学会発表] 超深海に生息する化学合成共生二枚貝ナラクハナシガイ‘Axinulus’ hadalis(ハナシガイ科)におけるバイオミネラリゼーションを通じた硫黄解毒機能2021

    • 著者名/発表者名
      吉村太郎・佐々木猛智・Chong CHEN・岡田賢・高井研・今井宏明・羽山元晶・西尾尚剛・武末翔吾
    • 学会等名
      日本貝類学会令和3年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02494
  • [学会発表] 海棲動物液浸標本の博物館保存科学:アサリの液浸標本の生化学的組成変化を例に2020

    • 著者名/発表者名
      西本真琴, 大原珠海+, 山本真生+, 佐々木猛智, Setiamarga DHE
    • 学会等名
      日本海洋工学会・日本船舶, 海洋工学会第28回海洋工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [学会発表] 深海熱水噴出域の化学合成貝類の殻皮における硫黄排出機能の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      吉村太郎・ Chong Chen・岡田 賢・高井 研・佐々木猛智・武末翔吾・鈴木哲也・小茂鳥潤
    • 学会等名
      日本貝類学会令和2年度大会, オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02494
  • [学会発表] 海棲動物液浸標本の博物館保存科学:アサリの液浸標本の生 化学的組成変化を例に2020

    • 著者名/発表者名
      西本真琴,大原珠海,山本真生,佐々木猛智,Davin H. E. SETIAMARGA
    • 学会等名
      第28回 海洋工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21646
  • [学会発表] 大型陸生哺乳類3種における手骨格可動性の比較形態学的研究2020

    • 著者名/発表者名
      山田晴日,佐々木 基樹,山田 一孝, 都築 直,遠藤 秀紀, 福井 大祐, 坂東 元, 柚原 和敏,藤本 智, 北村 延夫.
    • 学会等名
      第163回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01381
  • [学会発表] 軟体動物系統分類の最近の展開.シンポジウム2「軟体動物古生物学の最近の展開―現生と化石の横断的研究を中心に―」2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智
    • 学会等名
      日本古生物学会第170回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02494
  • [学会発表] アツカサガイ科の解剖学的定義2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・中野智之
    • 学会等名
      日本貝類学会令和2年度大会, オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02494
  • [学会発表] ミトコンドリア由来12S-rRNA遺伝子を用いた有殻腹足類の博物館標本のDNAバーコーディング2020

    • 著者名/発表者名
      中島理子, 中路 渚, Tu DV, 佐々木猛智, Setiamarga DHE
    • 学会等名
      日本海洋工学会・日本船舶, 海洋工学会第28回海洋工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [学会発表] Curatorial support in museums: Indispensable activities to create the extensive database of paleontological specimens2019

    • 著者名/発表者名
      Ito Yasuhiro, Kaneko Naotomo, Matsubara Takashi, Yabe Atsushi and Sasaki Takenori
    • 学会等名
      ICOM NATHIST (International Council of Museums Committee for Museums and Collections of Natural History)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02953
  • [学会発表] Morphological variations among distinct genotypes of the pen shell Atrina pectinata in Japan and East Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Hashimoto K, Sasaki T, Kobayashi M, Sekino M
    • 学会等名
      2019 International Conference on Climate Change, Disaster Management and Environmental Sustainability
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07859
  • [学会発表] The Japan Paleobiology Database2019

    • 著者名/発表者名
      Ito Yasuhiro, Sasaki Takenori, Matsubara Takashi and Kaneko Naotomo
    • 学会等名
      Network of Natural History Museums as a Tool for Promoting Research, Collection building, Education and Outreach: Case Studies from Asian Regions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02953
  • [学会発表] DNA Barcoding study on intertidal shelled Gastropods from Nada Coast in Wakayama Prefecture, Japan, using the nuclear 28S-rRNA gene and the mitochondrial COI gene2019

    • 著者名/発表者名
      Nakaji N, Iwamoto S, Teruya S, Teramoto S, Sasaki T, Setiamarga DHE
    • 学会等名
      日本動物分類学会第 55 回小田原大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [学会発表] ミトゲノム由来遺伝子COI 及び 12SrRNA による日本棲息スガイ(L. coreensis)の分子系統地理学的解析2019

    • 著者名/発表者名
      中島理子, 照屋清之介, 佐々木猛智, Setiamarga DHE
    • 学会等名
      日本動物分類学会第 55 回小田原大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [学会発表] 香川県海域で初めて記録されたLineage6タイラギ2019

    • 著者名/発表者名
      橋本和正、關野正志、小林真弓、山本昌幸、山田勝雅、逸見泰久、佐々木猛智
    • 学会等名
      令和元年度 日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07859
  • [学会発表] Phylogeography analysis of the Japanese turban snail Lunella coreensis from Japan using the mitochondrial COI gene2018

    • 著者名/発表者名
      Davin H. E. SETIAMARGA, 中島理子, 照屋清之介, 佐々木猛智
    • 学会等名
      平成30年度日本貝類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291077
  • [学会発表] Cryptic diversity of marine gastropod Monodonta labio along the coastline of China2018

    • 著者名/発表者名
      Dan Zhao, Qi Li, Takenori Sasaki, Lingfeng Kong, Hong Yu
    • 学会等名
      平成30年度日本貝類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291077
  • [学会発表] Creating an integrated database for Siebold’s Natural History Collection - concept and structure2018

    • 著者名/発表者名
      Takenori Sasaki
    • 学会等名
      The 11th Siebold Collections Working Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05637
  • [学会発表] 古生物学を効率化する博物館標本データベース2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智、伊藤泰弘、松原尚志、兼子尚知
    • 学会等名
      日本古生物学会第167回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02953
  • [学会発表] Molecular systematics of the Japanese buccinid snails, Japeuthria ferrea, Japeuthria cingulata and Sealesia modesta (Neogastropoda: Buccinoidea)2017

    • 著者名/発表者名
      友渕直人, Nazifa Naziha bt. Razali, 照屋清之介, 佐々木猛智
    • 学会等名
      平成29年度日本貝類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291077
  • [学会発表] 形態データの 3D 化と軟体動物学への応用2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・前川 優・竹田裕介・厚芝真希・Chong Chen・野下浩司・上杉健太郎・星野真人
    • 学会等名
      日本貝類学会平成 29 年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14589
  • [学会発表] A preliminary report on the results of DNA Barcoding analysis of shelled marine gastropods in Nada coastal area in Wakayama2017

    • 著者名/発表者名
      中路渚, 岩本尚真, 芝 玲奈, Nazifa Naziha bt. Razali, 中島理子, 上山隼平, 上戸悠生, 友渕直人, 平野廣佑, 照屋清之介, 佐々木猛智, Davin H. E. Setiamarga
    • 学会等名
      平成29年度日本貝類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291077
  • [学会発表] 動物標本の3D化と3Dデータの活用法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・前川 優・竹田裕介・厚芝真希・Chong Chen・野下浩司・上杉健太郎・星野真人
    • 学会等名
      日本動物分類学会第53回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14589
  • [学会発表] One, two, or many species? Morphological and genetic revision of vent and seep pectinodontid limpets reveal extreme morphological plasticity2017

    • 著者名/発表者名
      Chen, C., H. K. Watanabe, Y. Nagai, T. Toyofuku, T. Xu, J. Sun, J. Qiu, S. Kojima, H. Yamamoto, A. Yabuki, S. Kawagucci, K.Takai and T. Sasaki
    • 学会等名
      日本地球惑星 科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291077
  • [学会発表] 3D visualization of calcified and non-calcified molluscan tissues2017

    • 著者名/発表者名
      Takenori Sasaki, Yu Maekawa, Yusuke Takeda, Maki Atsushiba, Chong Chen, Koji Noshita, Kentaro Uesugi and Masato Hoshino
    • 学会等名
      Biomin XIV 14th International Symposium on biomineralization
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14589
  • [学会発表] 鳥取県多里地域から報告された古第三紀二枚貝類の再検討2017

    • 著者名/発表者名
      松原尚志、佐々木猛智、伊藤泰弘
    • 学会等名
      日本古生物学会第166回例会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02953
  • [学会発表] Phylogeography of the mussel Septifer virgatus revealed cryptic mitochondrial diversity in the Northwestern Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Yucheol Lee, Gang Ni, Rosa Kim, Jinkyung Shin, Ryutaro Goto, Tomoyuki Nakano, Takenori Sasaki, Joong-Ki Park
    • 学会等名
      平成29年度日本貝類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291077
  • [学会発表] Phylogeography analysis of Japeuthria ferrea (Caenogastropoda: Buccinidae) in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Nazifa Naziha bt. Razali, 芝 玲奈, 照屋清之介, 佐々木猛智, Davin H. E. Setiamarga
    • 学会等名
      平成29年度日本貝類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291077
  • [学会発表] Patellogastropoda in Japan and Asia: morhology, molecular phylogeny and systematic revision2016

    • 著者名/発表者名
      Takenori Sasaki, Tomoyuki Nakano, Shinnosuke Teruya and Ryo Nakayama
    • 学会等名
      World Congress of Malacology 2016
    • 発表場所
      Penang, Malaysia
    • 年月日
      2016-07-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291077
  • [学会発表] 日本古生物標本横断データベース2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰弘、佐々木猛智、松原尚志、兼子尚知
    • 学会等名
      第11回日本博物科学会
    • 発表場所
      広島大学総合博物館(広島県東広島市)
    • 年月日
      2016-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02953
  • [学会発表] Chemosynthetic communities on reptile dead-falls in modern and cretaceous seas2016

    • 著者名/発表者名
      Robert G. Jenkins, Andrzej Kaim, Tamaki Sato, Jun Okamoto, Haruta Uchida, Kazuhiro Moriya, Ren Hirayama, Yoshinori Hikida, Yasunori Kano, Takenori Sasaki, Shozo Ogiso, Azuma Taoka, Toshio Sekiguchi and Nobuo Suzuki
    • 学会等名
      1st International Workshop on Ancient Hydrocarbon Seep and Cognate Communities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04412
  • [学会発表] Shell morphs-variations among distinct genotypes of the pen shell Atrina pectinata2016

    • 著者名/発表者名
      Katsumasa Yamada, Kazumasa Hashimoto, Masashi Sekino, Takenori Sasaki
    • 学会等名
      The 7th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      韓国、釜山
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07859
  • [学会発表] 日本古生物標本横断データベースの紹介2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰弘、佐々木猛智、松原尚志、兼子尚知
    • 学会等名
      日本古生物学会2016年年会
    • 発表場所
      福井県立大学(福井県永平寺町)
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02953
  • [学会発表] X線CTを用いた生物の内部構造の撮影法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・前川 優・前野哲輝・幸塚久典・近藤真理子
    • 学会等名
      日本動物分類学会第52回大会
    • 発表場所
      北海道大学理学部, 北海道札幌市
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14589
  • [学会発表] 放射光X線マイクロCTを用いたアンモノイド顎器の三次元形態復元2016

    • 著者名/発表者名
      竹田裕介・棚部一成・佐々木猛智・上杉健太朗・星野真人
    • 学会等名
      日本古生物学会日本古生物学会2016年年会・総会
    • 発表場所
      福井県立大学 (福井県福井市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400498
  • [学会発表] 二枚貝綱原鰓亜綱の分子系統解析と貝殻微細構造の進化2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭・狩野泰則・Davin H. E. Setiamarga・渡部裕美・佐々木猛智
    • 学会等名
      平成28年度日本貝類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04412
  • [学会発表] 軟体動物頭足類の摂餌器官の機能形態2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・竹田裕介・ 棚部一成・上杉健太朗・星野真人
    • 学会等名
      日本古生物学会2016年年会
    • 発表場所
      福井県立大学, 福井県吉田郡永平寺町
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14589
  • [学会発表] Genotype identification of the pen shell Atrina pectinata by using LAMP method2016

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Hashimoto, Katsumasa Yamada, Masashi Sekino, Takenori Sasaki(他4名)
    • 学会等名
      The 7th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      韓国、釜山
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07859
  • [学会発表] 軟体動物頭足類の摂餌器官の機能形態2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・竹田裕介・棚部一成・上杉健太朗・星野真人
    • 学会等名
      日本古生物学会日本古生物学会2016年年会・総会
    • 発表場所
      福井県立大学 (福井県福井市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400498
  • [学会発表] カモガイの解剖と系統地理2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・照屋清之介・渕上大河
    • 学会等名
      日本貝類学会平成28年度大会
    • 発表場所
      東邦大学習志野キャンパス, 千葉県習志野市
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291077
  • [学会発表] ツタノハガイとオオツタノハ:種分類と生態情報の現状2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・忍澤成視・ 西田 梢・中野智之
    • 学会等名
      日本貝類学会
    • 発表場所
      北海道蘭越町山村開発センター(北海道蘭越町)
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291077
  • [学会発表] 東日本大震災と岩礁貝類相の時空間変動2015

    • 著者名/発表者名
      栗原 健夫、鈴木 健吾、高見 秀輝、千葉 晋、佐々木 猛智、清家 弘治、中井 静子、日向 智大、上村 了美、伊勢田 真嗣、中野 智之、伊谷 行
    • 学会等名
      日本生態学会全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310026
  • [学会発表] 沖縄トラフ伊平屋北熱水域における「ちきゅう」掘削後のベントス幼生加入パターン2015

    • 著者名/発表者名
      中村雅子、中島祐一、渡部裕美、佐々木猛智、山本 啓之、御手洗哲司
    • 学会等名
      2015年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570037
  • [学会発表] ヨメガカサガイ属の分子系統と生物地理学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      中野智之・佐々木猛智・加瀬友喜
    • 学会等名
      日本貝類学会
    • 発表場所
      北海道蘭越町山村開発センター(北海道蘭越町)
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291077
  • [学会発表] 白亜紀後期北米内陸海におけるスカフィテス科アンモノイド類の殻の破損に基づく捕食-被食関係の推定2015

    • 著者名/発表者名
      竹田裕介・棚部一成・佐々木猛智・Landman, N.H.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400498
  • [学会発表] 高精細 X 線 CT 装置を用いた生物多様性研究の効率化2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・前川 優・佐々木理・前野哲輝・幸塚久典・近藤真理子
    • 学会等名
      日本動物分類学会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14589
  • [学会発表] 白亜紀後期北米内陸海におけるスカフィテス科アンモノイド類の殻の破損に基づく捕食-被食関係の推定2015

    • 著者名/発表者名
      竹田 裕介, 棚部 一成, 佐々木 猛智, Landman Neil H.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400498
  • [学会発表] 異鰓類(軟体動物門腹足綱)の貝殻微細構造の比較2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・村中貴・茶木歩
    • 学会等名
      第 9 回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(千葉県柏市)
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654167
  • [学会発表] 原鰓類(軟体動物:二枚貝綱)における貝殻微細構造の進化2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭・佐々木猛智
    • 学会等名
      第 9 回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(千葉県柏市)
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654167
  • [学会発表] 過去30年以上における日本太平洋岸の岩礁潮間帯貝類の多様性変動2014

    • 著者名/発表者名
      栗原健夫・鈴木健吾・高見秀輝・千葉晋・佐々木猛智・清家弘治・中井静子・上村了美・伊勢田真嗣・中野智之・伊谷行
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310026
  • [学会発表] アジア北西太平洋域におけるカサガイ類の種分類の再検討2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・中野智之・照屋清之介
    • 学会等名
      日本動物分類学会
    • 発表場所
      国立科学博物館(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291077
  • [学会発表] カサガイ類の形態的・遺伝的変異と種分類における諸問題2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・照屋清之介・中野智之
    • 学会等名
      日本貝類学会
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291077
  • [学会発表] 鮮新統唐ノ浜層群穴内層から発見されたカサガイ類:特にアオガイ属の化石記録と現生種との比較2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・近藤康生・照屋清之介
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291077
  • [学会発表] 二枚貝類原鰓亜綱における貝殻微細構造の分類形質としての検討2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭・佐々木猛智
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      九州大学総合研究博物館(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654167
  • [学会発表] ベッコウガサの分子系統と生物地理2014

    • 著者名/発表者名
      中野智之・佐々木猛智・加瀬友喜
    • 学会等名
      日本貝類学会
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291077
  • [学会発表] ヨメガカサガイ属3種の分子系統と生物地理学的研究2014

    • 著者名/発表者名
      中野智之・佐々木猛智・加瀬友喜
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291077
  • [学会発表] 日本太平洋岸での30 年以上にわたるムラサキイガイの減少様式2014

    • 著者名/発表者名
      栗原 健夫、鈴木 健吾、高見 秀輝、千葉 晋、佐々木 猛智、清家 弘治、中井 静子、日向 智大、上村 了美、伊勢田 真嗣、中野 智之、伊谷 行
    • 学会等名
      日本プランクトン学会・ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310026
  • [学会発表] 鮮新統唐ノ浜層群穴内層から発見されたカサガイ類:特にアオガイ属の化石記録と現生種との比較2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・近藤康生・照屋清之介
    • 学会等名
      日本古生物学会2014年年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400499
  • [学会発表] カサガイ類(腹足綱)における貝殻微細構造と構成鉱物の進化2013

    • 著者名/発表者名
      酒井理恵・ 鍵裕之・ 亀形菜々子・ 佐々木猛智
    • 学会等名
      日本古生物学会第162回例会
    • 年月日
      2013-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [学会発表] 日本産原鰓亜綱(二枚貝綱)における貝殻微細構造の進化2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭, 渡部裕美, 佐々木猛智
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [学会発表] 系統分類学を効率化する標本データベース2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木 猛智、伊藤 泰弘
    • 学会等名
      日本古生物学会2013年年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2013-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501222
  • [学会発表] カサガイ類(腹足綱)における貝殻微細構造と構成鉱物の進化2013

    • 著者名/発表者名
      酒井理恵, 鍵 裕之, 亀形菜々子, 佐々木猛智
    • 学会等名
      日本古生物学会例会
    • 発表場所
      横浜国立大学(横浜市)
    • 年月日
      2013-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340157
  • [学会発表] 二枚貝リュウキュウサルボウ亜科の貝殻微細構造と水温の関係-系統進化・古生物地理の視点から-2013

    • 著者名/発表者名
      西田 梢, 石村豊穂, 佐藤 圭, 佐々木猛智
    • 学会等名
      日本古生物学会例会
    • 発表場所
      横浜国立大学(横浜市)
    • 年月日
      2013-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340157
  • [学会発表] ミクロな新規形質の探索 : 貝殻微細構造に注目して2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・ 佐藤圭・ 酒井理恵・ 西田梢
    • 学会等名
      日本動物分類学会第49回大会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2013-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [学会発表] 深海化学合成生物群集に生息するハイカブリニナ属腹足類の種分化過程の推測2013

    • 著者名/発表者名
      小倉知美・ 渡部裕美・ 佐々木猛智・ 藤倉克則
    • 学会等名
      ブルーアースシンポジウム2013
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2013-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [学会発表] カサガイ類の系統分類の現状と課題 : 特に分子系統, タイプ標本, 貝殻微細構造について2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・ 酒井理恵・ 照屋清之介・ 中野智之
    • 学会等名
      日本貝類学会平成25年度大会
    • 発表場所
      豊橋市自然史博物館
    • 年月日
      2013-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [学会発表] 日本産原鰓亜綱(二枚貝綱)における貝殻微細構造の進化2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 圭, 渡辺裕美, 佐々木猛智
    • 学会等名
      日本古生物学会例会
    • 発表場所
      横浜国立大学(横浜市)
    • 年月日
      2013-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340157
  • [学会発表] 古生物標本データベースの構築とそのメリット2013

    • 著者名/発表者名
      兼子 尚知、伊藤 泰弘、佐々木 猛智、利光 誠一、中島 礼、松原 尚志
    • 学会等名
      日本古生物学会2013年年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2013-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501222
  • [学会発表] 沖縄トラフにおける熱水域固有生物種の幼生分散過程~NT12-26航海と研究途中経過の報告2013

    • 著者名/発表者名
      中村雅子・ 渡部裕美・ 古島靖夫・ 藤原義弘・ 丸山正・ 佐々木猛智・ 徐美恵・ 佐藤圭・ 三宅裕志・ Larisa Kiseleva・ 川島武士・ 御手洗哲司
    • 学会等名
      ブルーアースシンポジウム2013
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2013-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [学会発表] 東京大学総合研究博物館における古生物標本のデータベースとキュレーティング活動2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 泰弘、佐々木 猛智
    • 学会等名
      日本古生物学会2012年年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501222
  • [学会発表] アルビンガイ類の比較解剖 : 鰓の構造と共生細菌に注目して2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・ 鈴木庸平・ 植松勝之・ 渡部裕美・ 藤倉克則・ 小島茂明
    • 学会等名
      日本動物分類学会第48回大会
    • 発表場所
      東邦大学習志野キャンパス理学部5号館
    • 年月日
      2012-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [学会発表] 軟体動物腹足綱カサガイ類における貝殻構造の進化2012

    • 著者名/発表者名
      酒井理恵, 鍵 裕之, 亀形菜々子, 佐々木猛智
    • 学会等名
      日本古生物学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340157
  • [学会発表] 日本近海産キヌタレガイ類(二枚貝綱)の貝殻微細構造2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭, 中島礼, 間嶋隆一, 渡部裕美, 佐々木猛智
    • 学会等名
      日本貝類学会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [学会発表] カサガイ類における貝殻微細構造の進化史2012

    • 著者名/発表者名
      酒井理恵・ 鍵裕之・ 亀形菜々子・ 佐々木猛智
    • 学会等名
      第7回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 発表場所
      東京大学理学部小柴ホール
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [学会発表] 軟体動物腹足綱カサガイ類における貝殻微細構造の進化2012

    • 著者名/発表者名
      酒井理恵・ 鍵裕之・ 亀形菜々子・ 佐々木猛智
    • 学会等名
      日本古生物学会2012年年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [学会発表] 化学合成生態系における軟体部の特殊化 : ハイカブリニナ科の解剖と組織学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・ 滋野修一・ 鈴木庸平・ 植松勝之・ 渡部裕美・ 藤倉克則・ 小島茂明
    • 学会等名
      日本貝類学会平成24年度大会
    • 発表場所
      東京家政学院大学市ヶ谷キャンパス
    • 年月日
      2012-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [学会発表] 日本近海産原鰓亜綱(二枚貝綱)の貝殻微細構造」2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭, 渡部裕美, 佐々木猛智
    • 学会等名
      日本進化学会
    • 発表場所
      東京都八王子市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [学会発表] 日本産原鰓亜綱(二枚貝綱)の貝殻微細構造2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭, 中島礼, 間嶋隆一, 渡部裕美, 佐々木猛智
    • 学会等名
      古生物学会
    • 発表場所
      愛知県名 古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [学会発表] Comparison of the mollusk assemblage in Japan before vs. after the Great Tohoku Earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      Kurihara, Suzuki, Itani, Iseda, Nakano, Kamimura, Seike, Sasaki, Takami, Chiba
    • 学会等名
      North Pacific Marine Science Organization Symposium 2012
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • 年月日
      2012-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310026
  • [学会発表] 貝殻の比較形態学 : 生存戦略, 生活様式と系統2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会
    • 年月日
      2012-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [学会発表] 日本近海産原鰓亜綱(二枚貝綱)の貝殻微細構造2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭, 渡部裕美, 佐々木猛智
    • 学会等名
      第7回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 発表場所
      東京都文京区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [学会発表] 国内の各収蔵機関の古生物標本を横断検索できるデータベースの試み2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 泰弘、佐々木 猛智
    • 学会等名
      第7回博物科学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501222
  • [学会発表] 日本産原鰓亜綱(二枚貝綱)の貝殻微細構造2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 圭, 中島 礼, 間嶋隆一, 渡辺裕美, 佐々木猛智
    • 学会等名
      日本古生物学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340157
  • [学会発表] マリアナ諸島沖の化学合成生物群集に生息する貝類 : 多様性と生物地理2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・ 渡部裕美・ 小島茂明
    • 学会等名
      日本貝類学会平成23年度大会
    • 発表場所
      九州大学総合研究博物館
    • 年月日
      2011-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [学会発表] The importance of the Siebold Collection in the history of Japanese malacology2011

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Goud J.
    • 学会等名
      5th International Siebold Collection Conference
    • 発表場所
      滋賀県立琵琶湖博物館(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401048
  • [学会発表] 深海性化学合成群集の貝類の多様性-最近の発見2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・ 渡部裕美・ 狩野泰則・ 藤倉克則・ 小島茂明
    • 学会等名
      日本動物分類学会第47回大会
    • 発表場所
      琉球大学大学会館
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [学会発表] 日本近海産キヌタレガイ類の貝殻微細構造2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭, 中島礼, 間嶋隆一, 渡部裕美, 佐々木猛智
    • 学会等名
      第6回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 発表場所
      東京都文京区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [学会発表] Shell growth and reproductive cycle of the Mediterranean mussel Mytilus galloprovincialis in Tokyo Bay.2009

    • 著者名/発表者名
      Okaniwa, Y.,T.Miyaji, T.Sasaki, K.Tanabe
    • 学会等名
      Korea-Japan Joint Symposium on Biology of Total Flat
    • 発表場所
      Sunchoen City, Korea
    • 年月日
      2009-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340143
  • [学会発表] Shell growth and reproductive cycle of the Mediterranean mussel Mytilus galloprovincialis in Tokyo Bay.2009

    • 著者名/発表者名
      Okaniwa, Y., T.Miyaji, T.Sasaki, K.Tanabe
    • 学会等名
      韓国・日本 干潟の生態学に関する合同シンポジウム
    • 発表場所
      韓国順天(Sunchoen)市
    • 年月日
      2009-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340143
  • [学会発表] 現生オウムガイの解剖:原始性の再検討および鞘形類との比較2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・滋野修一・棚部一成.
    • 学会等名
      日本古生物学会2009年例会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540455
  • [学会発表] SUPER SNAILs CRUISE 南西太平洋深海底熱水噴出域生態系調査の成果報告2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 庸平・渡部 裕美・土田 真二・三宅 裕志・伊藤 道裕・石橋 純一郎・山口 寿之・佐々木 猛智・浦川 秀敏・小島 茂明
    • 学会等名
      第24回しんかいシンポジウム
    • 発表場所
      横浜市立大学
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405006
  • [学会発表] 現生オウムガイの鯉剖:原始性の再検討および鞘形類との比較2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・滋野修一・棚部一成
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2008-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540455
  • [学会発表] SUPER SNAILs CRUISE南西太平洋深海底熱水噴出域生態系調査の成果報告2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木庸平・渡部裕美・土田真二・三宅裕志・伊藤道裕・石橋純一郎・山口寿之・佐々木猛智・浦川秀敏・小島茂明
    • 学会等名
      第24回しんかいシンポジウム
    • 発表場所
      横浜市立大学
    • 年月日
      2008-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405006
  • [学会発表] Results of the survey of ecosystems in the deep-sea hydrothermal vent fields in the southwestern Pacific during the SUPER SNAILs CRUISE2008

    • 著者名/発表者名
      Yohei Suzuki, Hiromi Watanabe, Shinji Tsuchida, Hiroshi Miyake, Michihiro Ito, Jun-ichiro Ishibashi, Toshiyuki Yamaguchi, Taketomo Sasaki, Hidetoshi Urakawa, Shigeaki Kojima
    • 学会等名
      The 24th Deep-sea Symposium
    • 発表場所
      Yokohama City University
    • 年月日
      2008-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405006
  • [学会発表] Yohei Suzuki and Shipboard Party of YK06-13, Larvae of Ifremeria nautiei collected in the Manus Basin2007

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Watanabe, Hiroshi Miyaki, Taketomo Sasaki, Shigeaki Kojima
    • 学会等名
      The 23rd Deep-sea Symposium
    • 発表場所
      Pacifico Yokoyama
    • 年月日
      2007-03-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405006
  • [学会発表] マヌス海盆で採取されたIfremeria nautileiの幼生2007

    • 著者名/発表者名
      渡部裕美・三宅裕志・佐々木猛智・小島茂明・鈴木傭平・YK06-13航海乗船研究者一同
    • 学会等名
      第23回しんかいシンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-03-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405006
  • [学会発表] カサガイ類の系統分類の現状と課題:特に分子系統、タイプ標本、貝殻微細構造について

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・酒井理恵・照屋清之介・中野智之
    • 学会等名
      日本貝類学会
    • 発表場所
      豊橋市自然史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [学会発表] 系統分類学を効率化する標本データベース

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智、伊藤泰弘
    • 学会等名
      日本古生物学会2013年年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501222
  • [学会発表] 化学合成生態系における軟体部の特殊化:ハイカブリニナ科の解剖と組織学的解析

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・滋野修一・鈴木庸平・植松勝之・渡部裕美・藤倉克則・小島茂明
    • 学会等名
      日本貝類学会
    • 発表場所
      東京家政学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [学会発表] ミクロな新規形質の探索:貝殻微細構造に注目して

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・佐藤 圭・酒井理恵・西田 梢
    • 学会等名
      日本動物分類学会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654167
  • [学会発表] アルビンガイ類の比較解剖:鰓の構造と共生細菌に注目して

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智 ・鈴木庸平 ・植松勝之 ・渡部裕美 ・ 藤倉克則 ・小島茂明
    • 学会等名
      日本動物分類学会
    • 発表場所
      東邦大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [学会発表] カサガイ類(腹足綱)における貝殻微細構造と構成鉱物の進化

    • 著者名/発表者名
      酒井理恵、鍵 裕之、亀形菜々子、佐々木猛智
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      横浜国立大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340157
  • [学会発表] 化学合成生態系における軟体部の特殊化:ハイカブリニナ科の解剖と組織学的解析

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智・滋野修一・鈴木庸平・植松勝之・渡部 裕美・藤倉克則・小島茂明
    • 学会等名
      日本貝類学会
    • 発表場所
      東京家政学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [学会発表] 国内の各収蔵機関の古生物標本を横断検索できるデータベースの試み

    • 著者名/発表者名
      伊藤 泰弘、佐々木 猛智
    • 学会等名
      第7回博物科学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501222
  • [学会発表] 二枚貝リュウキュウサルボウ亜科の貝殻微細構造と水温の関係-系統進化・古生物地理の視点から-

    • 著者名/発表者名
      西田 梢、石村豊穂、佐藤 圭、佐々木猛智
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      横浜国立大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340157
  • [学会発表] 日本産原鰓亜綱(二枚貝綱)の貝殻微細構造

    • 著者名/発表者名
      佐藤 圭、中島 礼、間嶋隆一、渡辺裕美、佐々木猛智
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340157
  • [学会発表] アルビンガイ類の比較解剖:鰓の構造と共生細菌に注目して

    • 著者名/発表者名
      佐々木猛智 ・鈴木庸平 ・植松勝之 ・渡部裕美 ・藤倉克則 ・小島茂明
    • 学会等名
      日本動物分類学会
    • 発表場所
      東邦大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370040
  • [学会発表] 古生物標本データベースの構築とそのメリット

    • 著者名/発表者名
      兼子尚知、伊藤泰弘、佐々木猛智、利光誠一、中島礼、松原尚志
    • 学会等名
      日本古生物学会2013年年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501222
  • [学会発表] 東京大学総合研究博物館における古生物標本のデータベースとキュレーティング活動

    • 著者名/発表者名
      伊藤 泰弘、佐々木 猛智
    • 学会等名
      日本古生物学会2012年年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501222
  • [学会発表] 日本産原鰓亜綱(二枚貝綱)における貝殻微細構造の進化

    • 著者名/発表者名
      佐藤 圭、渡辺裕美、佐々木猛智
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      横浜国立大学(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340157
  • [学会発表] Durophagous predation and its effect on the body size of scaphitid ammonoids in the Late Cretaceous Western Interior Seaway.

    • 著者名/発表者名
      Takeda, Y., Sasaki, T., Tanabe, K. and Landman, N.H.
    • 学会等名
      9th International Symposium “Cephalopods-Present and Past” (ISCPP9)
    • 発表場所
      チューリッヒ(スイス)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400498
  • [学会発表] 軟体動物腹足綱カサガイ類における貝殻構造の進化

    • 著者名/発表者名
      酒井理恵、鍵 裕之、亀形菜々子、佐々木猛智
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340157
  • 1.  棚部 一成 (20108640)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  遠藤 一佳 (80251411)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  狩野 泰則 (20381056)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  小暮 敏博 (50282728)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  松原 尚志 (30311484)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 6.  延原 尊美 (30262843)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  近藤 康生 (90192583)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  重田 康成 (30270408)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  秋山 忍 (50196515)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小島 茂明 (20242175)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 11.  渡部 裕美 (50447380)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 27件
  • 12.  白石 愛 (60431839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊佐治 鎭治 (40280747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  ジェンキンズ ロバート (10451824)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  前田 晴良 (10181588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐野 有司 (50162524)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  生形 貴男 (00293598)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  白井 厚太朗 (70463908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  田賀井 篤平 (40011738)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大場 秀章 (20004450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  栗原 行人 (10446578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中尾 賢一 (40372221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  守屋 和佳 (60447662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤倉 克則 (10344293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 25.  伊藤 泰弘 (30447354)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 29件
  • 26.  中野 智之 (90377995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 27.  菊池 直樹 (60748101)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  上島 励 (20241771)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  スティアマルガ デフィン (50625259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 32件
  • 30.  藤田 敏彦 (70222263)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  西秋 良宏 (70256197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  野下 浩司 (10758494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  間嶋 隆一 (30202310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  天野 和孝 (50159456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  和田 秀樹 (20126791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  角皆 潤 (50313367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  井尻 暁 (70374212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  石村 豊穂 (80422012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  奈良 正和 (90314947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  岩井 雅夫 (90274357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  伊庭 靖弘 (80610451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  栗原 健夫 (30360770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 43.  伊谷 行 (10403867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 44.  上村 了美 (10450785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 45.  千葉 晋 (00385501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 46.  中村 雅子 (50580156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  中島 祐一 (50581708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  塚越 哲 (90212050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  加瀬 友喜 (20124183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  岡本 隆 (30201990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  吉田 邦夫 (10272527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  松崎 浩之 (60313194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  野村 貴美 (40124680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  丑野 毅 (80143329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  阿部 芳郎 (10221730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  西野 嘉章 (20172679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  鈴木 康平 (00359168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  三宅 裕志 (00373465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 59.  山口 寿之 (10101106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 60.  並河 洋 (40249909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  出口 竜作 (90302257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  關野 正志 (90371799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 63.  砂村 倫成 (90360867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  佐藤 慎一 (70332525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  西 弘嗣 (20192685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  高橋 昭紀 (80434257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  中尾 有利子 (00373001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  柁原 宏 (30360895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  大路 樹生 (50160487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  浦川 秀敏 (90370262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 71.  土田 真二 (30344295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 72.  佐々木 理 (60222006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 73.  近藤 真理子 (70372414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 74.  後藤 龍太郎 (50725265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  兼子 尚知 (50356804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 76.  藤原 篤志 (30443352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  橋本 和正 (40372007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 78.  山田 勝雅 (80569195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 79.  池田 博 (30299177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  川島 武士 (10378531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  遊佐 陽一 (60355641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  三河内 岳 (30272462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  矢後 勝也 (70571230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  竹田 裕介 (50838852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  白勢 洋平 (50793824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  鶴見 英成 (00529068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  遠藤 秀紀 (30249908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 88.  佐藤 圭 (40780036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  上杉 健太朗 (80344399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  平瀬 祥太朗 (90635559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  伊勢田 真嗣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 92.  清家 弘治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 93.  中井 静子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 94.  日向 智大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 95.  鈴木 健吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 96.  島野 智之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  田中 隼人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  福森 啓晶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  高野 剛史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  矢萩 拓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  疋田 吉識
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  竹田 祐介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 103.  SCHONE Bernd Reinhald
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  MATTHI Forrer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  REGINE Mathias
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  WINKLER Prins
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  HERMEN Beukers
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  GERALD Thijsse
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  HANS-JOAHIM Esser
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  LOTHAR Schropfer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  MARTIEN VAN Oijen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  山口 隆男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  CONSTANTIN VON Brandenstein-zeppelin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  小田 静夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  LANDMAN Neil H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 116.  ZAKHAROV Yuri D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  KAIM Andrzej
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  HAEGGMARK ILIAN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 119.  関根 康人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 120.  佐野 勝宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 121.  木元 克典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 122.  藤木 徹一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 123.  岡西 政典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 124.  諏訪 元
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 125.  鈴木 庸平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 126.  小薮 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 127.  久保 麦野
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 128.  CHEN CHONG
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 129.  吉田 真明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi