• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 勇  Yamada Isamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80093334
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 名誉教授
2007年度 – 2014年度: 京都大学, 東南アジア研究所, 名誉教授
2008年度: 京都大学, 名誉教授
2003年度 – 2005年度: 京都大学, 東南アジア研究所, 教授
2000年度 – 2003年度: 京都大学, 東南アジア研究センター, 教授 … もっと見る
1995年度 – 1997年度: 京都大学, 東南アジア研究センター, 教授
1990年度 – 1996年度: 京都大学, 東南アジア研究センター, 助教授
1994年度: 京都大学, 東南アジアセンター, 助教授
1990年度: 京都大学東南アジア研究センター, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地域研究 / 地域研究 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 人文地理学 / 広領域
研究代表者以外
地域研究 / 林学 / 文化人類学(含民族学・民俗学) / 広領域 / 生態学
キーワード
研究代表者
生態資源 / 沈香 / 牧畜 / ユーラシア大陸 / エコツーリズム / ワシントン条約 / エコポリティクス / 熱帯多雨林 / 沈香流通と消費 / ウオーレシア・パプア域 … もっと見る / 沈香生態 / ウォーレシア・パプア域 / 遺伝資源保全 / 成分 / 沈香分布 / 染織 / パーマカルチャー / 過疎地 / 林業 / 地域再生 / 里山 / 地域間比較研究 / 泥炭湿地林 / マツタケ / 先住民文化 / 茶 / モンスーン区 / 東南アジア海域社会 / Comparative study over areas / Agro-livestock production system / Pastoralism / Milk processing technique / Ecological heritage / Meta-sphere around Himalaya / 垂直分布 / チベット族 / 複合農業 / トルコ系民族 / 乳加工技術 / 垂直分布帯 / 生体資源 / 山地草原 / 環ヒマラヤ / patagonia / Alaska / Yunnan / Rocky Mountains / First Nations / Andes / Sacred Forest / Logging / 森林破壊 / ナシ族 / 西双版納 / ヒマラヤ / 生態文化複合系 / 南北問題 / 人の移動 / 資源 / ピグミー世界 / サファリ / アフリカの森 / ヨーロッパの森 / 少数民族 / パタゴニア / アラスカ / 雲南 / ロッキー山脈 / ファーストネーション / アンデス / 森林観 / 森林伐採問題 / 住民対応 / 国家規制 / 変容 / ユーラシア大陸周辺域 / 港市 / アジア海域 / ユーラシア大陸辺境域 / 地域間比較 / 稀少資源 / 伝統技術 / 対話 / 同時代性 / 人口移動 / 稀少生態資源 / 越境 / 伝統的順応管理 / 乳文化 / マングローブ / CITES / エコポリティク / 越境移動 / 生態史 / グローバル・コモンズ / アラブ / 海域世界 / マリナウ / ダヤク / ブルック / 小型林産物 / 山村問題 / ドイツ林学 / 重層構造 / ボルネオ / 慣習法 / サゴヤシ / 熱帯林修復 … もっと見る
研究代表者以外
東南アジア / 人口移動 / Southeast Asia / 地域研究 / 感染症 / 水循環 / Landscape management / Peat swamp Forest / Ecotourism / Relationship between human and mammal / Elderly life / Infectious diseases / Life energy / Rehabilitation of degraded forest / デング熱 / コーヒ栽培 / 糖尿病 / 森林減少 / 脱毛症 / 生物保全 / 薪炭材 / 人口増加 / 森林荒廃 / 森林資源 / マラリヤ / 生活環境 / 高齢者 / 神経変性疾患 / 生活水 / 非木材生産物 / 家計 / 景観管理 / 泥炭湿地林 / エコツーリズム / 動物と人間との関わり / 高齢者の生きがい / 生活エネルギー / 荒廃熱帯林の修復 / political ecology / Laos / Thailand / Myanmar / Taungya / tropical forest / bio-resources / ポリティカルエコロジー / ラオス / タイ / ミャンマー / タウンヤ / 熱帯林 / 生物資源利用 / Water Ecosystem / Everyday Life / Development Policy / Immigration Control / Control over inhabitants / Resource Utilization / Migration / Wallacian World / 境界管理 / ネットワーク / 商業性 / 海域生体環境 / 海域生態環境 / 生活世界 / 開発政策 / 出入国管理 / 住民管理 / 資源利用 / ウォーラセア海域 / Conservation of local communities / Amazon / War / Modern development / Modern western civilization / Ethnic minorities / Envrionmental conservation and destruction / 再殖民地化 / 魚棚田 / 大土地利用 / 生物相 / 焼畑 / プランテーション / 魚塘棚田 / 環境問題 / 生態資源 / 覇権的自然観の転換 / 在地適正技術 / 住民自立型開発 / 地方分権強化 / 沿岸集落保全 / ラオスの森林伐採 / Mega Rice計画 / インドネシア政策移民 / 地域社会保全 / アマゾン / 戦争 / 近代的開発 / 西欧近代文明 / 少数民族 / 環境保全と破壊 / Malaysia / Indonesia / Rural-Urban Relation / Population Mobility / Frontier World / Island Southeast Asia / フィリピン / マレーシア / インドネシア / 都鄙関係 / 村落形成史 / 開拓空間 / フロンティア世界 / 島嶼部東南アジア / cities / eco-history / local culture / Mediterranean Sea / integrated studies / area studies / maritime world / 資本主義の民族性 / 内陸水界ネットワーク / 海域ネットワーク / 生態文化史 / ヨーロッパの生態区 / 都市 / 生態史 / 地域文化 / 地中海 / 学際研究 / 海域世界 / Migration of Hua-nan Races to Malay / Hoarse-riding Pastoralism in Bronze Age / Painted Potteries of Gansu and Shangsi / Domestication of rice along Yangtse / Millet culture in Early Neolithic China / Spread of Oasis Culture / Artificially Created Steppe of Eurasia / Sinkhole Hypothesis of Deserts / 稲作起源 / 農業史区分 / 農業生態空間 / 商品作物栽培 / 人口動態 / 農業発展史 / 中華人民共和国 / 雲南の焼畑 / 農耕遺跡 / 遊牧ベルト / オアシス農耕 / タリム盆地シンクホ-ル仮設 / ドンソン文化 / 新石器中期の草原化 / 百越・百濮の南遷 / 騎馬遊牧 / オルドス青銅器 / 湿地型穀作の水稲 / オアシス潅漑農耕 / 農耕文化伝播 / 健康医療 / モンスーン気象 / ブラマプトラ川流域 / 国際研究者交流 / バングラデシュ / アルナチャールプラデシュ / アッサム / 持続的発展 / 開発 / 農業生態系 / ブラマプトラ流域 / 氾濫原 / 自然災害 / 村落調査 / 農村開発 / アクション・リサーチ / 西アフリカ / ボルネオ / 東北タイ / 熱帯雨林 / 塩害 / 生態系 / 人間活動 / 自然観 / 環境保全 / 環境破壊 / 人の森林の調和 / 熱帯多雨林 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (113人)
  •  ウォーレシア・パプア域の沈香―種の分布・成分・遺伝資源保全の共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 勇
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  アジア海域からユーラシア内陸部にかけての生態資源の撹乱と保全をめぐる地域動態比較研究代表者

    • 研究代表者
      山田 勇
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  地域生態資源の海外研究者との協働研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 勇
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ユーラシア大陸辺境域とアジア海域の生態資源をめぐるエコポリティクスの地域間比較研究代表者

    • 研究代表者
      山田 勇
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  アジアにおける稀少生態資源の撹乱動態と伝統技術保全へのエコポリティクス研究代表者

    • 研究代表者
      山田 勇
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ブラマプトラ川流域地域における農業生態系と開発-持続的発展の可能性-

    • 研究代表者
      安藤 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱帯林とともに住む住民のヒューマンセキュリティーに関する研究

    • 研究代表者
      小林 繁男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  環ヒマヤラ広域圏における社会と生態資源変容の地域間比研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 勇
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ウォーラセア海域における生活世界と境界管理の動態的研究

    • 研究代表者
      ABINALES P・N (アビナウレス パトリシオ N / ABINALES Patricio N)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  ミャンマー北・東部跨境地域における生物資源利用とその変容

    • 研究代表者
      竹田 晋也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      京都大学
  •  異生態系接触に関わる人口移動と資源利用システムの変貌

    • 研究代表者
      古川 久雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  水循環から見た東南アジア

    • 研究代表者
      柳 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  水循環から見た東南アジア

    • 研究代表者
      柳 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  人と森世界に関する大陸間比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 勇
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱帯多雨林生態系の人と自然研究代表者

    • 研究代表者
      山田 勇
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱帯多雨林生態系の人と自然研究代表者

    • 研究代表者
      山田 勇
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  海域世界の地域間比較

    • 研究代表者
      高谷 好一, 矢野 暢
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  島嶼部東南アジアのフロンティア世界に関する動態的研究

    • 研究代表者
      加藤 剛
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱帯林における人と自然の調和の研究

    • 研究代表者
      高谷 好一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生態学
    • 研究機関
      京都大学
  •  中国における農業生態空間の展開と人の移動に関する歴史的研究

    • 研究代表者
      古川 久雄, 桜井 由躬雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 熱帯雨林の宝物 インドネシア沈香調査記2023

    • 著者名/発表者名
      山田 勇
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      実生社
    • ISBN
      4910686002
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0019
  • [図書] 生態資源―モノ・場・ヒトを生かす世界2018

    • 著者名/発表者名
      山田勇、赤嶺淳、平田昌弘
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812217030
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03309
  • [図書] 生態資源―モノ・場・ヒトを生かす世界2018

    • 著者名/発表者名
      山田勇、赤嶺淳、平田昌弘
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812217030
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02715
  • [図書] 世界の森 大図鑑‐耳をすませ、地球の声に2012

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 総ページ数
      532
    • 出版者
      新樹社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [図書] 地域研究アーカイブス「世界の森」調査記録2012

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 総ページ数
      532
    • 出版者
      京都大学東南アジア研究所・地域研究統合情報センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [図書] 東南アジアの森に何が起こっているか(東南アジアの森と暮らしの変化)2008

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 出版者
      人文書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251004
  • [図書] 「森林という生態資源」『資源と人間』内堀基光編2007

    • 著者名/発表者名
      山田 勇
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      弘文堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252004
  • [図書] アンデスのエコツーリズム.pp.579-593「アンデス高地」山本編2007

    • 著者名/発表者名
      山田 勇
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252004
  • [図書] 「森林という生態資源」 『資源と人間』内堀基光編2007

    • 著者名/発表者名
      山田 勇
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252004
  • [図書] 世界の森の現状からみた地球未来.「森はだれのものか?アジアの森と人の未来」日高敏隆、秋道智彌編2007

    • 著者名/発表者名
      山田 勇
    • 出版者
      昭和堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252004
  • [図書] 世界森林報告2006

    • 著者名/発表者名
      山田 勇
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252004
  • [図書] 世界森林報告2006

    • 著者名/発表者名
      山田 勇
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252011
  • [図書] 東南アジアへの第一歩「京大探検部-1956年から2006年まで-」2006

    • 著者名/発表者名
      山田 勇
    • 総ページ数
      511
    • 出版者
      新樹社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252004
  • [雑誌論文] Leaf morphoanatomical character variation of Gyrinops and Aquilaria (Thymelaeaceae) in Indonesia region at east Wallace line2023

    • 著者名/発表者名
      Mulyaningsih T.、Sunarwidhi A. L.、Febrianti V.、Sari Bq. P.、Muspiah A.、Sukenti K.、Hadi S.、Ito M.、Yamada I.
    • 雑誌名

      Plant Biosystems - An International Journal Dealing with all Aspects of Plant Biology

      巻: 157 号: 2 ページ: 473-486

    • DOI

      10.1080/11263504.2023.2165560

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0019
  • [雑誌論文] Notes of Aquilaria and Gyrinops (Thymelaeaceae) in Halmahera Island Moluccas Indonesia2019

    • 著者名/発表者名
      Mulyaningsih Tri、Yamada Isamu
    • 雑誌名

      BioWallacea Journal

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02715
  • [雑誌論文] New and noteworthy records of eaglewood from Buru, Moluccas, Indonesia2019

    • 著者名/発表者名
      Mulyaningsih Tri、Yamada Isamu
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 2199(1) ページ: 020005-020005

    • DOI

      10.1063/1.5141283

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02715, KAKENHI-PROJECT-16H03309
  • [雑誌論文] バルカン半島西部スロベニアの乳文化2019

    • 著者名/発表者名
      平田 昌弘、山田 勇
    • 雑誌名

      ミルクサイエンス

      巻: 68 号: 1 ページ: 12-23

    • DOI

      10.11465/milk.68.12

    • NAID

      130007638503

    • ISSN
      1343-0289, 2188-0700
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02715
  • [雑誌論文] 沈香の森をめぐる人びと-東カリマンタン二〇〇七年の記録2018

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 雑誌名

      生態資源―モノ・場・ヒトを生かす世界

      巻: - ページ: 85-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03309
  • [雑誌論文] 沈香の森をめぐる人びと-東カリマンタン二〇〇七年の記録2018

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 雑誌名

      生態資源―モノ・場・ヒトを生かす世界

      巻: - ページ: 85-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02715
  • [雑誌論文] 沈香の森をめぐる人びと――東カリマンタン二〇〇七年の記録2018

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 雑誌名

      生態資源―モノ・場・ヒトを生かす世界

      巻: - ページ: 85-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02715
  • [雑誌論文] 生態資源を考える2018

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 雑誌名

      生態資源―モノ・場・ヒトを生かす世界

      巻: - ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03309
  • [雑誌論文] 生態資源を考える2018

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 雑誌名

      生態資源―モノ・場・ヒトを生かす世界

      巻: - ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02715
  • [雑誌論文] ルーマニア・南カルパチア山脈における乳加工体系2017

    • 著者名/発表者名
      平田昌弘、Mihaela Persu, Dan Balteanu 、山田勇
    • 雑誌名

      Milk Science

      巻: 66(1) ページ: 27-37

    • NAID

      130005606732

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02715
  • [雑誌論文] Comparative eco-resource utilization studies in Asia: Poor management in rich areas and wise use in poor resource areas2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada Isamu
    • 雑誌名

      Journal of Agroforestry and Environment

      巻: 11(1&2) ページ: 15-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02715
  • [雑誌論文] キルギス共和国の乳加工体系の特徴とその発達史2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hirata, Isamu Yamada, Kenji Uchida and Hidemasa Motoshima
    • 雑誌名

      ミルクサイエンス

      巻: 65 号: 1 ページ: 11-23

    • DOI

      10.11465/milk.65.11

    • NAID

      130005145807

    • ISSN
      1343-0289, 2188-0700
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02715, KAKENHI-PROJECT-16H03309
  • [雑誌論文] 子ども世界の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 雑誌名

      JCASコラボレーションシリーズ『子どもたちは多様な地域に何を学ぶのか』

      巻: 9 ページ: 100-103

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [雑誌論文] Selection of Superior Breeding Infraspecies Gaharu of Gyrinops versteegii(Gilg) Domke2014

    • 著者名/発表者名
      Tri Mulyaningsih, Djoko Marsono, Sumardi, Isamu Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Science and Technology

      巻: 4(6) ページ: 485-492

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [雑誌論文] 辺境の地に生きるマングローブ2013

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 雑誌名

      マングローブ

      巻: - ページ: 287-291

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [雑誌論文] 世界の森で考える2013

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 雑誌名

      紫明

      巻: 33 ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [雑誌論文] ブータンはなぜ人をひきつけるのか2011

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 雑誌名

      科学

      巻: 81 ページ: 579-579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [雑誌論文] Water and forest : Comparative studies of water resource management from the point of forest conservation in the tropics and other world.2009

    • 著者名/発表者名
      YAMADA Isamu
    • 雑誌名

      Kyoto University Forum 1(In prees)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251004
  • [雑誌論文] Peat swamp forest in Borneo and Sumatra-Orlglnal state, development and disasters during the past 50 ears with proposal for future eco-resource management.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Isamu
    • 雑誌名

      TROPICS 15(4)

      ページ: 329-336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252004
  • [雑誌論文] 現地通信:停年前後のフィールドワーク2007

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 雑誌名

      東南アジア研究 45巻2号別刷

      ページ: 280-294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251004
  • [雑誌論文] Peat swamp forest in Borneo and Sumatra-Original state, development and disasters during the past 50 ears with proposal for future eco-resourcemanagement.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Isamu
    • 雑誌名

      TROPICS 15(4)

      ページ: 329-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252004
  • [雑誌論文] Peat swamp forest in Borneo and Sumatra-Original state, development and disasters during the past 50 ears with a proposal for future eco-resource management2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Isamu
    • 雑誌名

      TROPICS 15(4)

      ページ: 329-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252004
  • [雑誌論文] アジアにおける食の安全2005

    • 著者名/発表者名
      西渕光昭, 松林公蔵, 山極寿一, 山田勇, 横山俊夫
    • 雑誌名

      科学 75(1)

      ページ: 78-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] 転倒リスク予測のための「転倒スコア」の開発と妥当性の検証2005

    • 著者名/発表者名
      鳥羽研二, 大河内二郎, 高橋泰, 松林公蔵, 西永正典, 山田思鶴, 高橋
    • 雑誌名

      日老医誌 42

      ページ: 346-352

    • NAID

      10016624213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252004
  • [雑誌論文] 京都発地球生態資源への旅14ラサから那曲へ2005

    • 著者名/発表者名
      山田 勇
    • 雑誌名

      科学 75・1

      ページ: 120-125

    • NAID

      40006562476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252011
  • [雑誌論文] 東南アジアの低湿地2005

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 雑誌名

      地理月報 488

      ページ: 149-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252004
  • [雑誌論文] 自然科学者のみた地域研究的世界2005

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 雑誌名

      地域研究 17

      ページ: 149-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252004
  • [雑誌論文] Depressive mood is independently related to stroke and cardiovascular events in a community.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada G, Otsuka K, Hotta H, Murakami S, Kubo Y, Matsuoka O
    • 雑誌名

      Biopmedicine & Pharmacology 59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252004
  • [雑誌論文] 京都発地球生態資源への旅(15)美しき谷2005

    • 著者名/発表者名
      山田 勇
    • 雑誌名

      科学 75

      ページ: 227-233

    • NAID

      40006605318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252011
  • [雑誌論文] Depressive mood is independently related to stroke and cardiovascular events in a community2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada G, Otsuka K, Hotta H, Murakami S, Kubo Y, Matsuoka O, Takasugi E, Yamanaka T, Shinagawa M, Nunoda S, Nishimura Y, Shibata K, Saitoh H, Nishinaga M, Ishine M, Wada T, Okumiya K, Matsubayashi K, Yano S, Ishizuka S, Ichibara K, Cornelissen G, Halberg F
    • 雑誌名

      Biopmedicine & Pharmacology 59

      ページ: 31-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] 京都発地球生態資源への旅(14)ラサから那曲へ2005

    • 著者名/発表者名
      山田 勇
    • 雑誌名

      科学 75・1

      ページ: 120-125

    • NAID

      40006562476

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252011
  • [雑誌論文] 転倒リスク予測のための「転倒スコア」の開発と妥当性の検証2005

    • 著者名/発表者名
      鳥羽研二, 大河内二郎, 高橋泰, 松林公蔵, 西永正典, 山田思鶴, 高橋龍太郎, 西島令子, 小林義雄, 町田綾子, 秋下雅弘, 佐々木英忠
    • 雑誌名

      日老医誌 42

      ページ: 346-352

    • NAID

      10016624213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17255002
  • [雑誌論文] 京都発地球生態資源への旅(8)バリエコツアーリンク2004

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 雑誌名

      科学 74

      ページ: 899-905

    • NAID

      40006307627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252004
  • [学会発表] インドネシア産Aquilaria属およびGyrinops属植物の遺伝子鑑別2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤和紗, 原田美佳, 藤原裕未, 伊藤美千穂, Tri Mulyaningsih, 飯塚宜子, 山田勇
    • 学会等名
      日本生薬学会第68回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0019
  • [学会発表] Landscapes of Pastoralism in Balkans: Conserving natural and cultural tradition for next generation2019

    • 著者名/発表者名
      Isamu Yamada
    • 学会等名
      International Conference of Pastoralism: Traditions and Modernity -Anthropological, Ecological and Social Aspects
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02715
  • [学会発表] Network on Agarwood Collectors in BOrneo 1990's2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Isamu
    • 学会等名
      International Symposium on Agarwood and Aromatic Plants 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02715
  • [学会発表] Landscapes of Pastoralism in Balkans: Conserving natural and cultural tradition for next generation2018

    • 著者名/発表者名
      Isamu Yamada
    • 学会等名
      International Conference Pastoralism: Traditions and Modernity Anthropological, Ecological and Social aspects
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03309
  • [学会発表] Comparative studies of Kitayama forestry area in Japan and tropical peat swamp forest area in Indonesia:Traditional way of forest management by local basis and disturbance by globalization2017

    • 著者名/発表者名
      Isamu Yamada
    • 学会等名
      Myanmar Way of Agriculture and Rural Development(MWARD): Considering the approach of GNH
    • 発表場所
      Yezin Agrecultural University, Myanmar
    • 年月日
      2017-01-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02715
  • [学会発表] Comparative studies of Kitayama forestry area in Japan and tropical peat swamp forest area in Indonesia: Traditional way of forest management by local basis and disturbance by globalization2017

    • 著者名/発表者名
      Isamu Yamada
    • 学会等名
      Myanmar Way of Agriculture and Rural Development(MWARD): Considering the approach of GNH
    • 発表場所
      Yezin Agricultural University, Myanmar
    • 年月日
      2017-01-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03309
  • [学会発表] Comparative area studies of high mountainous areas and lowland tropical areas in Asia: Poor resources with good management in Ladakh and rich resources with poor management in tropical Southeast Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Isamu Yamada
    • 学会等名
      International Workshop on Role of University in Promoting of GNH in Practice and Sustainable Development
    • 発表場所
      Sherubtse College, Royal University of Bhutan
    • 年月日
      2017-03-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03309
  • [学会発表] URBANIZATION, POPULATION CHANGE AND FOREST COVER IN RURAL BORNEO.2017

    • 著者名/発表者名
      Shoko Sakai, Choy Yee Keong, Keiko Kishimoto-Yamada, Kohei Takano, Masahiro Ichikawa, Hiromitsu Samejima, Yumi Kato, Ryoji Soda, Masayuki Ushio, Izuru Saizen, Tohru Nakashizuka, Takao Itioka
    • 学会等名
      日本生態学会年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02715
  • [学会発表] Comparative area studies of high mountainous areas and lowland tropical areas in Asia:Poor resources with good management in Ladakh and rich resources with poor management in tropical Southeast Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Isamu Yamada
    • 学会等名
      International Workshop on Role of University in Promoting of GNH in Practice and Sustainable Development
    • 発表場所
      Sherubtse College, Royal University of Bhutan
    • 年月日
      2017-03-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02715
  • [学会発表] Eco Links for the Conservation of Important Eco Resources in Indonesia2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada Isamu
    • 学会等名
      BILATERAL SYMPOSIUM, "Technology the rules of Mathematics and Sciences for Sustainable Development
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02715
  • [学会発表] アジアの森と人びとの暮らし-開発による激変と現状-2015

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 学会等名
      フォーラム『地域の未来ヴィジョン「長久手モデル」に向けて- 世界の地域社会の現状を見る』 長久手市国際交流協会設立20周年記念事業
    • 発表場所
      長久手文化の家
    • 年月日
      2015-02-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] 日本の森林、世界の森林-人と森の関わり方2014

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 学会等名
      能登里山里海マイスター育成プログラム
    • 発表場所
      金沢大学珠洲能登学舎
    • 年月日
      2014-12-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] ブルネイ、スマトラ、カリマンタンの泥炭湿地林―1970年~2014年の記録から熱帯低湿地開発の将来を考える2014

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 学会等名
      地球研FS 熱帯泥炭地域社会再生に向けた国際的研究ハブの構築と未来の可能性に向けた地域将来像の提案「泥炭地再訪:40年の変化」
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館中会議室
    • 年月日
      2014-09-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] Wise use of poor resources and mismanagement of rich resources : Comparative eco-resource utilization history in the tropics and the mountains2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada, I
    • 学会等名
      大阪市立大学文学研究科重点研究シンポジウム
    • 発表場所
      エル大阪(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] 世界の森からみる地球の未来2012

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 学会等名
      高知大学特別講演会
    • 発表場所
      高知大学農学部5-1教室(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] アジアの森の現状と人々の暮らし2011

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 学会等名
      国際森林年自然と文化の大交流世界の森のお話~世界の森で生きる、遊ぶ、学ぶ
    • 発表場所
      モリコロパーク地球市民交流センター
    • 年月日
      2011-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] 森の生活から何を学ぶか2011

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 学会等名
      国際森林年自然と文化の大交流フォーラム森の人々から学ぶ、これからの生き方
    • 発表場所
      龍谷大学アバンティ響都ホール
    • 年月日
      2011-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] 世界の森と諸民族の知恵から生き方を学ぶ2011

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 学会等名
      愛知県立大学環境フォーラム
    • 発表場所
      石巻市伊佐波夜和気命神社
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] Short history of vegetation change in Indonesia. Starting from Mt.Pangrango, Sumatra lowland, Kalimantan to Papua based on the eco-resources survey in 40 years2010

    • 著者名/発表者名
      YAMADA Isamu
    • 学会等名
      International workshop "Plant Ecology and Diversity Observation Network and Capasity Building in Indonesia"
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251004
  • [学会発表] Short history of vegetation change in Indonesia. Starting from Mt.Pangrango, Sumatran lowland, Kalimantan to Papua based on the eco-resources survey in 40 years.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada,I.
    • 学会等名
      International workshop : Plant Ecology and Diversity Observation Network and Capasity Building in Indonesia
    • 発表場所
      Bali
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251004
  • [学会発表] Keynote Speech at The 4th Kyoto University Southeast Asian Forum : Water Resource Management in Southeast Asian Region, 23-24 January 20092009

    • 著者名/発表者名
      YAMADA Isamu
    • 学会等名
      The 4th Kyoto University Southeast Asian Forum : Water Resource Management in Southeast Asian Region
    • 発表場所
      Bogor, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251004
  • [学会発表] Comparative studies on the sustainable use of forest resources in the tropicsand Japan, "Towards sustainable land-use in tropical Asia"2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada,I.
    • 学会等名
      The association for tropical biology
    • 発表場所
      Kuching
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251004
  • [学会発表] 「東南アジアの森とくらしの変化」基調講演2007

    • 著者名/発表者名
      山田 勇
    • 学会等名
      総合地球環境学研究所ワークショップ「熱帯と亜熱帯林」
    • 発表場所
      日本(京都)
    • 年月日
      2007-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252004
  • [学会発表] サラワクの過去・現状から未来を想う2007

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 学会等名
      日本熱帯生態学会第17回シンポジウム
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251004
  • [学会発表] Brief history of tropical rain forest studies by Japanese scientists and future perspectives-2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Isamu
    • 学会等名
      生態人類学フォーラム
    • 発表場所
      桂林中国
    • 年月日
      2006-10-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252004
  • [学会発表] Eco resources and Eco tourism, Peat Swamp Forests in SE Asia2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Isamu
    • 学会等名
      チュラロンコン大学
    • 発表場所
      タイ
    • 年月日
      2005-08-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252004
  • [学会発表] Perspectives on the Future of Tropical Forests in Southeast Asia Viewed from the Past2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Isamu
    • 学会等名
      Kyoto University International Symposium
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand International Workshop Mainland Southeast
    • 年月日
      2005-10-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16252004
  • [学会発表] 沈香をめぐる現場の動き-ドバイからニューギニアまでの30年

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 学会等名
      第1回香樹研究会
    • 発表場所
      京都市国際交流会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] 世界の森のお話し

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 学会等名
      -
    • 発表場所
      丹波篠山 前山保育園
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] 世界の森から見る北山林業

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 学会等名
      中川北山町地域振興協議会学習会
    • 発表場所
      京都市北区役所中川出張所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] 世界の森から地球の未来を考える

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 学会等名
      モンキーカレッジ 共育講座
    • 発表場所
      財団法人日本モンキーセンター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • [学会発表] マングローブのパイオニアワーク

    • 著者名/発表者名
      山田勇
    • 学会等名
      砂漠のマングローブ”から学ぶ (企画展講演会 砂漠を生き抜く-人間・動物・植物の知恵)
    • 発表場所
      東京国立博物館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251004
  • 1.  阿部 建一 (80222644)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹田 晋也 (90212026)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 耕司 (10026619)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古川 久雄 (00026410)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長津 一史 (20324676)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高谷 好一 (90027582)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  前田 成文 (50027588)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安藤 和雄 (20283658)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松林 公蔵 (70190494)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  市川 昌広 (80390706)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  赤嶺 淳 (90336701)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  平田 昌弘 (30396337)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  河合 明宣 (90195024)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 伸二 (10423013)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松本 淳 (80165894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  落合 雪野 (50347077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  桜井 由躬雄 (80115849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  河野 泰之 (80183804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  海田 能宏 (00026452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  矢野 暢 (60033734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西村 重夫 (90132422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  加藤 剛 (60127066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山本 紀夫 (90111088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  土屋 健治 (60009701)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  増田 美砂 (70192747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  遅沢 克也 (30233539)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山倉 拓夫 (10089956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  村尾 行一 (50012076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  柳 哲雄 (70036490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  若月 利之 (50127156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  櫻井 克年 (90192088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  星川 和俊 (40115374)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  玉田 芳史 (90197567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  市川 光雄 (50115789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  内藤 大輔 (30616016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  尹 紹亭
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大西 信弘 (80378827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  林 泰一 (10111981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  宇佐見 晃一 (10203506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  我妻 ゆき子 (40400676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  足立 明 (90212513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  水野 一晴 (10293929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  寺尾 徹 (30303910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  村田 文絵 (60399326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  宮本 真二 (60359271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  内田 晴夫 (20502933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  梅村 坦 (90124289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  森安 孝夫 (70157931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  片山 剛 (30145099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  浜島 敦俊 (40012976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  吉原 久仁夫 (30027586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  濱下 武志 (90126368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  松原 正毅 (30110084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  應地 利明 (60024212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  片倉 素子 (60055308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  早瀬 晋三 (20183915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  深見 純生 (40144555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  水野 啓 (10260613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  五十嵐 忠孝 (30107510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  坪内 良博 (00027583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  岩田 明久 (20303878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  ABINALES P・N (60314267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  白石 隆 (40092241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  清水 展 (70126085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  加藤 真 (80204494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  速水 洋子 (60283660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  原 隆一 (70198901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  百瀬 邦泰 (30303879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  小林 繁男 (40353685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  山越 言 (00314253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  門司 和彦 (80166321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  都出 比呂志 (90025065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  福井 捷朗 (10027584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  大野 盛雄 (90012963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  池上 重弘 (50240627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  松下 敬一郎 (50135620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  林 行夫 (60208634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  池本 幸生 (20222911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  杉島 敬志 (80196724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  飯塚 宜子 (60792752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  塩寺 さとみ (60621117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  小坂 康之 (70444487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  甲山 治 (70402089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  伊藤 美千穂 (30283592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 85.  藤原 裕未 (90756511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 86.  柳澤 雅之 (80314269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  佐藤 宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  吉野 馨子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  石田 紀郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  浅田 晴久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  シシール ショポン・チャクマ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  A.K. バガバティ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  トモ リバ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  モハムッド セリム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  キン レイ・シュエ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  ソウ ピョウ・ナイン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  トンリー サヤック
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  モハムッド アッケル・アリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  ハゲ コモ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  ノンダ・デカ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  DOMINGO Mora
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  I Made Sandy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  石川 登
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  楊 直民
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  彭 直民
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  游 修齢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  陳 文華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  CHRISTIAN Da
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  SHAHARIL Tal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  YIN Shao Tin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  DALLMEIER Fr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  CHANTAVIPONG インタヴォン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  TRAI DUC VIE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi