• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 智  Yamamoto Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80182624
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 総合研究大学院大学, なし, 理事
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 総合研究大学院大学, なし, 理事
2015年度 – 2022年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授
2017年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2017年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 教授
2017年度: 東京大学, 理学研究科, 教授 … もっと見る
2015年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2009年度 – 2010年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授
2009年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2007年度: 東京大学, 理学系研究科, 教授
2003年度 – 2007年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 大学院理学研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 理学部, 教授
2005年度: 東京大学, 大学院・理学研究科, 教授
1997年度 – 2003年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授
2001年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授
1994年度: 東京大学, 大学院・理学系研究所, 助教授
1994年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 助教授
1993年度 – 1994年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授
1986年度 – 1992年度: 名古屋大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学 / 天文学 / 中区分16:天文学およびその関連分野 / 大区分B / 物理化学 / 構造化学 / 理工系 / 理工系
研究代表者以外
理工系 / 天文学 … もっと見る / 天文学 / 構造化学 / 理工系 / 環境動態解析 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 環境影響評価・環境政策 隠す
キーワード
研究代表者
星形成 / 星間化学 / 電波天文学 / サブミリ波 / 中性炭素原子 / 電波望遠鏡 / 星間分子雲 / 星間物質 / 銀河系 / 惑星系形成 … もっと見る / 星間分子 / 超伝導 / テラヘルツ / Galaxy / Submillimeter-wave / マイクロ波分光 / neutral carbon atom / radio telescope / molecular cloud / テラヘルツ波 / Superconductor / Terahertz / Atomic Carbon / Radio Telescope / Molecular Cloud / Star Formation / 熱伝導 / サブリミ波 / superconductivity / terahertz-wave / 中世炭素原子 / Free Radical / Rorational Spectra / Interstellar Molecules / Millimeter-wave / Microwave Spectra / マイクロ波 / フリーラジカル / 回転スペクトル / ミリ波 / Transient Species / Laser Evaporation / Microwave Spectrum / フリ-ラジカル / レ-ザ蒸発 / 短寿命分子 / レーザー蒸発 / 振動励起 / プラズマ / フラーラジカル / 実験室分光 / 超伝導デバイス / 惑星起源 / 宇宙物理学 / 宇宙物理 / 超伝導材料 … もっと見る
研究代表者以外
サブミリ波天文学 / 星間分子 / マイクロ波分光 / サブミリ波 / 電波天文学 / 短寿命分子 / サブミリ波受信機 / 星形成 / ミリ波天文学 / サブミリ波分光 / 星間化学 / Free radical / Radio telescope / Microwave spectroscopy / 未同定線 / 電波望遠鏡 / テラヘルツ / 超伝導技術 / マゼラン星雲 / 中性炭素原子 / 超伝導 / 分子雲 / ガンマ線天文学 / X線天文学 / 分子イオン / フリーラジカル / 原始星 / 原始惑星系円盤 / 有機分子 / Unidentified interstellar line / 超伝導受信機 / 分子分光 / Transient molecule / Interstellar molecule / Submillimeter-wave spectroscopy / フリ-・ラジカル / 星間物質 / VLBI / 有機物 / 氷 / 原始惑星系 / 星間分子雲 / 分子進化 / リモートセンシング / 電波 / テラヘルツ波 / 赤外材料・素子 / アタカマ砂漠 / ALMA / 小型望遠鏡 / 小型GM冷凍機 / 超新星残骸 / 高エネルギー天体 / 含シリコン分子 / 高温セル / フリ-ラジカル / 惑星科学 / ヘテロダインセンシング / プラズマプロセス / 太陽活動 / 暗黒星雲 / 地球・惑星 / テラヘルツ分光 / 超伝導検出器 / 地球惑星科学 / デバイスプロセス / 超伝導検出素子 / 宇宙物理学 / 微細加工 / 放射輸送モデル / ヘテロダイン分光 / 超伝導デバイス / 地球・惑星科学 / 天文学 / 分子 / 電波観測 / 化学組成 / 惑星系形成 / Millimeter-wave Spectroscopy / ミリ波 / 電波望遠鏡星間分子 / 周波数倍周波器 / Short-lived molecule / Molecular ion / Submillimeter spectroscopy / Far infrared radiation source / Far infrared spectroscopy / 電子励起状態 / 遠赤外光源 / 遠赤外分光 / remote control / SIS receiver / sub millimeter / molecular line / star formation / galactic center region / radio astronomy / Interstellar cloud / 遠隔制御 / 分子スペクトル線 / 星形成活動 / 銀河中心領域 / 電波天文 / 星間ガス雲 / receiver / submillimeter wave / interaction / molecular clouds / supernova remnants / 受信機 / 相互作用 / Molecular Sepctroscopy / Environmental Research / Submillimeter-wave Astronomy / Superconductor application / G-M cryocooler / Submillimeter-wave Receiver / 地球環境 / 分子分光学 / 地球環境計測 / Univdentified line / Multiplier / 倍周波器 / galactic nucleus / star and planet formation / Interstellar matter / IR astronomy / sub-MM-wave astronomy / MM-wave astronomy / international cooperative observations / アジア国際協力 / 銀河核 / 星形成領域 / コンパクト天体 / 赤外線 / 銀河中心核 / 星と惑星の形成 / 赤外線天文学 / 国際共同観測 / 星間スペクトル / 振動励起 / 惑星起源 / 超伝導材料・素子 / 地球変動予測 / 先端機能デバイス / 環境変動 / 量子エレクトロニクス / 地球観測 / 高山病 / 脂肪代謝機構 / サブミリ波望遠鏡 / 永久凍土とコケ類 / 宇宙線測定 / 高所山岳ネットワーク観測 / 越境大気汚染 / 富士山頂 / 対流圏 / 環境 / センサー / 計測 / 大気科学 / 光学赤外線天文学 / 天文 / 光学遠赤外線天文学 / 宇宙物理 / 大質量星 / 巨大分子雲 / 分子流 / フーリエ変換 / 含金属分子 / 振動励起状態 / ラジカル / フ-リエ変換マイクロ波分光 / 炭素鎖分子 / 回転スペクトル / けい素化合物 隠す
  • 研究課題

    (40件)
  • 研究成果

    (220件)
  • 共同研究者

    (107人)
  •  高感度・高分解能観測で探る惑星系形成領域の化学進化

    • 研究代表者
      坂井 南美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  原始惑星系円盤形成領域の化学組成とその進化研究代表者

    • 研究代表者
      山本 智
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      東京大学
  •  原始惑星系円盤形成領域の化学組成とその進化研究代表者

    • 研究代表者
      山本 智
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  原始星円盤における化学的多様性の全貌解明と円盤形成過程の探求

    • 研究代表者
      坂井 南美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  宇宙における分子進化研究の国際連携・分野間融合への展開

    • 研究代表者
      香内 晃
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  1.9THz帯天文ヘテロダイン分光観測の為の導波管型超伝導HEBミクサ素子の開発

    • 研究代表者
      前澤 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  宇宙における分子進化:星間雲から原始惑星系へ

    • 研究代表者
      香内 晃
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  原始惑星系の化学的多様性とその進化研究代表者

    • 研究代表者
      山本 智
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ALMAによる太陽型原始星の化学進化の探究

    • 研究代表者
      坂井 南美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
      東京大学
  •  多波長ラインサーベイによる星形成から惑星系形成に至る化学進化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山本 智
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  複合冷却機構を利用した新しいテラヘルツ帯HEBミクサの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 智
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地球大気OH・酸素原子リモート計測のためのテラヘルツ波ヘテロダインセンサーの開発

    • 研究代表者
      前澤 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  富士山プロジェクト-「山岳極地高所研究拠点」実現に向けて

    • 研究代表者
      土器屋 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      江戸川大学
  •  対流圏OHラジカルの非破壊定常観測のためのTHz帯ヘテロダインHEB検出器の開発

    • 研究代表者
      前澤 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  サブミリ波帯からテラヘルツ帯に至る宇宙観測の開拓

    • 研究代表者
      福井 康雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  テラヘルツ・ヘテロダインセンシングの開拓による銀河系星間雲の形成と進化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 智
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  中性炭素原子サブミリ波輝線を用いた銀河系スケールでの星間分子雲形成の探究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 智
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  テラヘルツ・ヘテロダインセンシングで探る銀河系星間ガスの相変化研究代表者

    • 研究代表者
      山本 智
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  小口径サブミリ波望遠鏡による中性炭素原子線のマゼラン星雲広域観測

    • 研究代表者
      関本 裕太郎
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立天文台
  •  小口径サブミリ波望遠鏡による中性炭素原子線のマゼラン星雲広域観測

    • 研究代表者
      関本 裕太郎
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立天文台
  •  サブミリ波分子・原子輝線による銀河中心領域の観測的研究

    • 研究代表者
      浮田 信治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  チリ北部アタカマ砂漠における中性炭素原子サブミリ波輝線の銀河面広域観測研究代表者

    • 研究代表者
      山本 智
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  小口径サブミリ波望遠鏡による中性炭素原子線のマゼラン星雲広域観測

    • 研究代表者
      関本 裕太郎
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立天文台
  •  中性炭素原子サブミリ波スペクトル線の広域観測による星間分子雲形成過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山本 智
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超新星残骸と分子雲の相互作用のサブミリ波サーベイ

    • 研究代表者
      立松 健一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  超新星残骸と分子雲の相互作用のサブミリ波観測

    • 研究代表者
      関本 裕太郎
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  大質量星形成領域のX線・サブミリ波観測

    • 研究代表者
      関本 裕太郎
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  可搬型超伝導サブミリ波受信機の開発

    • 研究代表者
      関本 裕太郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
      東京大学
  •  高エネルギーガンマ線未同定点源のミリ波・サブリミ波観測

    • 研究代表者
      関本 裕太郎
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ミリ波フーリエ変換分光による新しい星間分子の検出研究代表者

    • 研究代表者
      山本 智
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高感度実験室分光による新しい星間分子の同定

    • 研究代表者
      斎藤 修二 (齋藤 修二 / 齊藤 修二)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  高感度実験室分光による新しい星間分子の同定

    • 研究代表者
      齋藤 修二
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  レーザー蒸発法を用いた炭素鎖分子のマイクロ波分光研究代表者

    • 研究代表者
      山本 智
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      構造化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高感度サブミリ波分光による含シリコン星間分子の研究

    • 研究代表者
      齋藤 修二
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
      名古屋大学
  •  含けい素短寿命分子の生成と分光分析

    • 研究代表者
      斎藤 修二
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  電波・赤外線国際共同研究による星の形成領域とコンパクト天体の観測

    • 研究代表者
      海部 宣男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立天文台
  •  新しい炭素鎖分子の実験室マイクロ波分光と星間空間での探索研究代表者

    • 研究代表者
      山本 智
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  含けい素短寿命分子の生成と分光分析

    • 研究代表者
      齋藤 修二
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  サブミリ波(400-700GHz)光源の開発とH_2^+イオンの分光

    • 研究代表者
      齋藤 修二 (斉藤 修二)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      構造化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  周波数可変連続発振遠赤外光源による分子イオン短寿命分子の分光

    • 研究代表者
      斎藤 修二
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      構造化学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Introduction to Astrochemistry2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Satoshi
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9784431541707
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108005
  • [雑誌論文] FAUST. VIII. The protostellar disc of VLA 1623-2417W and its streamers imaged by ALMA2023

    • 著者名/発表者名
      Mercimek S、Podio L、Codella C、Chahine L、Lopez-Sepulcre A、Ohashi S、Loinard L、Johnstone D、Menard F、Cuello N、Caselli P、Zamponi J、Aikawa Y、Bianchi E、Busquet G、Pineda J E、Bouvier M、De Simone M、Zhang Y、Sakai N、Chandler C J、Ceccarelli C、Alves F、Duran A、Fedele D、Murillo N、Jimenez-Serra I、Yamamoto S
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 522 号: 2 ページ: 2384-2392

    • DOI

      10.1093/mnras/stad964

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [雑誌論文] Misaligned Rotations of the Envelope, Outflow, and Disks in the Multiple Protostellar System of VLA 1623-2417: FAUST. III2022

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Satoshi、Codella Claudio、Sakai Nami、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 927 号: 1 ページ: 54-54

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac4cae

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23469, KAKENHI-PROJECT-18H05222, KAKENHI-PROJECT-17H06087, KAKENHI-PLANNED-20H05845, KAKENHI-PUBLICLY-21H05421, KAKENHI-PROJECT-21H04501, KAKENHI-PROJECT-21H01143, KAKENHI-PROJECT-19K03906, KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-21K13960, KAKENHI-PROJECT-22K14081, KAKENHI-PROJECT-22KJ0155, KAKENHI-PROJECT-20K14533, KAKENHI-PLANNED-20H05847, KAKENHI-PLANNED-18H05441
  • [雑誌論文] Chemical Differentiation and Temperature Distribution on a Few au Scale around the Protostellar Source B3352022

    • 著者名/発表者名
      Okoda Yuki、Oya Yoko、Imai Muneaki、Sakai Nami、Watanabe Yoshimasa、L?pez-Sepulcre Ana、Saigo Kazuya、Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 935 号: 1039 ページ: 136-136

    • DOI

      10.1088/1538-3873/ac8839

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13954, KAKENHI-PROJECT-18H05222, KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [雑誌論文] OMC-2 FIR 4 under the microscope: Shocks, filaments, and a highly collimated jet at 100 au scales2022

    • 著者名/発表者名
      Chahine L.、Lopez-Sepulcre A.、Podio L.、Codella C.、Neri R.、Mercimek S.、De Simone M.、Caselli P.、Ceccarelli C.、Bouvier M.、Sakai N.、Fontani F.、Yamamoto S.、Alves F. O.、Lattanzi V.、Evans L.、Favre C.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 667 ページ: A6-A6

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202243799

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222, KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [雑誌論文] Tracking the Ice Mantle History in the Solar-type Protostars of NGC 1333 IRAS 42022

    • 著者名/発表者名
      De Simone Marta、Ceccarelli Cecilia、Codella Claudio、Svoboda Brian E.、Chandler Claire J.、Bouvier Mathilde、Yamamoto Satoshi、Sakai Nami、Yang Yao-Lun、Caselli Paola、Lefloch Bertrand、Liu Hauyu Baobab、Lopez-Sepulcre Ana、Loinard Laurent、Pineda Jaime E.、Testi Leonardo
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 935 号: 1 ページ: L14-L14

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ac85af

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [雑誌論文] FAUST V. Hot methanol in the [BHB2007] 11 protobinary system; hot corino versus shock origin2022

    • 著者名/発表者名
      Vastel C.、Alves F.、Ceccarelli C.、Bouvier M.、Jimenez-Serra I.、Sakai T.、Caselli P.、Evans L.、Fontani F.、Le Gal R.、Chandler C. J.、Svoboda B.、Maud L.、Codella C.、Sakai N.、Lopez-Sepulcre A.、Moellenbrock G.、Hanawa T.、Yamamoto S. et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 664 ページ: A171-A171

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202243414

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03906, KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-21K13954, KAKENHI-PUBLICLY-21H05414, KAKENHI-PUBLICLY-21H05421, KAKENHI-PROJECT-18H05222, KAKENHI-PROJECT-21H04501, KAKENHI-PROJECT-21H01143, KAKENHI-PLANNED-18H05441, KAKENHI-PLANNED-20H05845, KAKENHI-PLANNED-20H05847
  • [雑誌論文] Physical properties of accretion shocks toward the Class I protostellar system Oph-IRS 442022

    • 著者名/発表者名
      Artur de la Villarmois E.、Guzman V. V.、Jorgensen J. K.、Kristensen L. E.、Bergin E. A.、Harsono D.、Sakai N.、van Dishoeck E. F.、Yamamoto S.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 667 ページ: A20-A20

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202244312

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [雑誌論文] The ALMA Survey of 70 μm Dark High-mass Clumps in Early Stages (ASHES). V. Deuterated Molecules in the 70 μm Dark IRDC G14.492-00.1392022

    • 著者名/発表者名
      Sakai Takeshi、Sanhueza Patricio、Furuya Kenji、Tatematsu Ken’ichi、Li Shanghuo、Aikawa Yuri、Lu Xing、Zhang Qizhou、Morii Kaho、Nakamura Fumitaka、Takemura Hideaki、Izumi Natsuko、Hirota Tomoya、Silva Andrea、Guzman Andres E.、Sakai Nami、Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 925 号: 2 ページ: 144-144

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac3d2e

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05398, KAKENHI-PROJECT-18H05222, KAKENHI-PROJECT-18H01259, KAKENHI-PLANNED-20H05845, KAKENHI-PROJECT-20H05645, KAKENHI-PROJECT-20K04025, KAKENHI-PLANNED-20H05847
  • [雑誌論文] Chemical and Physical Characterization of the Isolated Protostellar Source CB68: FAUST IV2022

    • 著者名/発表者名
      Imai Muneaki、Oya Yoko、Svoboda Brian、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 934 号: 2 ページ: 70-70

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac7ff4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13954, KAKENHI-PROJECT-22K20390, KAKENHI-PROJECT-18H05222, KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [雑誌論文] Cloudlet Capture Model for Asymmetric Molecular Emission Lines Observed in TMC-1A with ALMA2022

    • 著者名/発表者名
      Hanawa Tomoyuki、Sakai Nami、Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 932 号: 2 ページ: 122-122

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac6e6a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03906, KAKENHI-PROJECT-18H05222, KAKENHI-PLANNED-20H05845, KAKENHI-PLANNED-20H05847, KAKENHI-PROJECT-20H00182
  • [雑誌論文] SOLIS. XV. CH3CN deuteration in the SVS13-A Class I hot corino2022

    • 著者名/発表者名
      Bianchi E.、Ceccarelli C.、Codella C.、Lopez-Sepulcre A.、Yamamoto S.、Balucani N.、Caselli P.、Podio L.、Neri R.、Bachiller R.、Favre C.、Fontani F.、Lefloch B.、Sakai N.、Segura-Cox D.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 662 ページ: A103-A103

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202141893

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222, KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [雑誌論文] Organic chemistry in the protosolar analogue HOPS-108: Environment matters2022

    • 著者名/発表者名
      Chahine L.、Lopez-Sepulcre A.、Neri R.、Ceccarelli C.、Mercimek S.、Codella C.、Bouvier M.、Bianchi E.、Favre C.、Podio L.、Alves F. O.、Sakai N.、Yamamoto S.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 657 ページ: A78-A78

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202141811

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05845, KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [雑誌論文] Chemical and Physical Characterization of the Isolated Protostellar Source CB68: FAUST IV2022

    • 著者名/発表者名
      Imai Muneaki、Oya Yoko、Svoboda Brian、Liu Hauyu Baobab、Lefloch Bertrand、Viti Serena、Zhang Yichen、Ceccarelli Cecilia、Codella Claudio、Chandler Claire J.、Sakai Nami ... Nomura Hideko ... Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 934 号: 1 ページ: 70-70

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac77e7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-21K13954, KAKENHI-PROJECT-21K13960, KAKENHI-PROJECT-22K14081, KAKENHI-PUBLICLY-21H05421, KAKENHI-PROJECT-18H05222, KAKENHI-PROJECT-22H00159, KAKENHI-PROJECT-21H01143, KAKENHI-PROJECT-22KJ0155, KAKENHI-PLANNED-18H05441, KAKENHI-PLANNED-20H05845, KAKENHI-PLANNED-20H05847
  • [雑誌論文] FAUST VI. VLA1623?2417 B: a new laboratory for astrochemistry around protostars on 50 au scale2022

    • 著者名/発表者名
      Codella C、Lopez-Sepulcre A、Ohashi S、Chandler C J、De Simone M、Podio L、Ceccarelli C、Sakai N、Alves F、Duran A、Fedele D、Loinard L、Mercimek S、Murillo N、Zhang Y、Bianchi E、Bouvier M、Busquet G、Caselli P、Dulieu F、Feng S、Hanawa T、Johnstone D、Lefloch B、Maud L T、Moellenbrock G、Oya Y、Svoboda B、Yamamoto S
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 515 号: 1 ページ: 543-554

    • DOI

      10.1093/mnras/stac1802

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03906, KAKENHI-PROJECT-21K13954, KAKENHI-PROJECT-18H05222, KAKENHI-PLANNED-20H05845, KAKENHI-PLANNED-20H05847
  • [雑誌論文] The Chemical Nature of Orion Protostars: Are ORANGES Different from PEACHES? ORANGES II.2022

    • 著者名/発表者名
      Bouvier Mathilde、Ceccarelli Cecilia、Lopez-Sepulcre Ana、Sakai Nami、Yamamoto Satoshi、Yang Yao-Lun
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 929 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac5904

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222, KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [雑誌論文] Rotating Motion of the Outflow of IRAS 16293-2422 A1 at Its Origin Point Near the Protostar2021

    • 著者名/発表者名
      Oya Yoko、Watanabe Yoshimasa、Lopez-Sepulcre Ana、Ceccarelli Cecilia、Lefloch Bertrand、Favre Cecile、Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 921 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac0a72

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13954, KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [雑誌論文] The Perseus ALMA Chemistry Survey (PEACHES). I. The Complex Organic Molecules in Perseus Embedded Protostars2021

    • 著者名/発表者名
      Yang Yao-Lun、Sakai Nami、Zhang Yichen、Murillo Nadia M.、Zhang Ziwei E.、Higuchi Aya E.、Zeng Shaoshan、Lopez-Sepulcre Ana、Yamamoto Satoshi、Lefloch Bertrand、Bouvier Mathilde、Ceccarelli Cecilia、Hirota Tomoya、Imai Muneaki、Oya Yoko、Sakai Takeshi、Watanabe Yoshimasa
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 910 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abdfd6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03713, KAKENHI-PUBLICLY-19H05090, KAKENHI-PLANNED-20H05845, KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [雑誌論文] Enlightening the Chemistry of Infalling Envelopes and Accretion Disks Around Sun-Like Protostars: The ALMA FAUST Project2021

    • 著者名/発表者名
      Codella C.、Ceccarelli C.、Chandler C.、Sakai N.、Yamamoto S.、The FAUST Team
    • 雑誌名

      Frontiers in Astronomy and Space Sciences

      巻: 8

    • DOI

      10.3389/fspas.2021.782006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05845, KAKENHI-PUBLICLY-21H05421, KAKENHI-PROJECT-21H04501, KAKENHI-PROJECT-21H01143
  • [雑誌論文] ORion Alma New GEneration Survey (ORANGES)2021

    • 著者名/発表者名
      Bouvier M.、Lopez-Sepulcre A.、Ceccarelli C.、Sakai N.、Yamamoto S.、Yang Y.-L.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 653 ページ: A117-A117

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202141157

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [雑誌論文] Molecular Distributions of the Disk/Envelope System of L483: Principal Component Analysis for the Image Cube Data2021

    • 著者名/発表者名
      Okoda Yuki、Oya Yoko、Abe Shotaro、Komaki Ayano、Watanabe Yoshimasa、Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 923 号: 2 ページ: 168-168

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac2c6c

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J13783, KAKENHI-PROJECT-21K13954, KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [雑誌論文] SOLIS2021

    • 著者名/発表者名
      Codella C.、Bianchi E.、Podio L.、Mercimek S.、Ceccarelli C.、Lopez-Sepulcre A.、Bachiller R.、Caselli P.、Sakai N.、Neri R.、Fontani F.、Favre C.、Balucani N.、Lefloch B.、Viti S.、Yamamoto S.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 654 ページ: A52-A52

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202141485

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [雑誌論文] FAUST. II. Discovery of a Secondary Outflow in IRAS 15398-3359: Variability in Outflow Direction during the Earliest Stage of Star Formation?2021

    • 著者名/発表者名
      Okoda Yuki、Oya Yoko、Francis Logan、... Nomura Hideko ... et al. (69人中47番目)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 910 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abddb1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-19K23469, KAKENHI-PROJECT-16H02160, KAKENHI-PUBLICLY-19H05069, KAKENHI-PROJECT-18H01262, KAKENHI-PROJECT-17H04862, KAKENHI-PROJECT-20J13783, KAKENHI-PROJECT-19K22901, KAKENHI-PROJECT-17H06087, KAKENHI-PLANNED-18H05441, KAKENHI-PROJECT-19K03906, KAKENHI-ORGANIZER-18H05436, KAKENHI-PLANNED-18H05437, KAKENHI-PLANNED-20H05847, KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [雑誌論文] Exploring the 100 au Scale Structure of the Protobinary System NGC 2264 CMM3 with ALMA2021

    • 著者名/発表者名
      Shibayama Yoshiki、Watanabe Yoshimasa、Oya Yoko、Sakai Nami、Lopez-Sepulcre Ana、Liu Sheng-Yuan、Su Yu-Nung、Zhang Yichen、Sakai Takeshi、Hirota Tomoya、Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 918 号: 1 ページ: 32-32

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac0ef6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05398, KAKENHI-PROJECT-21K13954, KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [雑誌論文] Substructures in the Disk-forming Region of the Class 0 Low-mass Protostellar Source IRAS 16293?2422 Source A on a 10 au Scale2020

    • 著者名/発表者名
      Oya Yoko、Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 904 号: 2 ページ: 185-216

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abbe14

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14753, KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [雑誌論文] Chemical Variation among Protostellar Cores: Dependence on Prestellar Core Conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Yuri Aikawa, Kenji Furuya, Satoshi Yamamoto, Nami Sakai
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: 897 号: 2 ページ: 110-110

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab994a

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [雑誌論文] Physical Conditions of Gas Components in Debris Disks of 49 Ceti and HD 219972020

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Aya E.、Kospal Agnes、Moor Attila、Nomura Hideko、Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 905 号: 2 ページ: 122-137

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abc5bb

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03713, KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PLANNED-18H05441, KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [雑誌論文] Hunting for Hot Corinos and WCCC Sources in the OMC-2/3 Filament2020

    • 著者名/発表者名
      M. Bouvier, A. Lopez-Sepulcre, C. Ceccarelli, C. Kahane, M. Imai, N. Sakai, S. Yamamoto, and P. J. Dagdigian
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 636 ページ: A19-A19

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201937164

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [雑誌論文] Molecular Distributions of the Protostellar Envelope and the Outflow of IRAS 15398?3359: Principal Component Analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Okoda Yuki、Oya Yoko、Sakai Nami、Watanabe Yoshimasa、Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 900 号: 1 ページ: 40-59

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aba51e

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05069, KAKENHI-PROJECT-20J13783, KAKENHI-PROJECT-19K14753, KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [雑誌論文] First Detection of Submillimeter-wave [13C I] 3P1-3P0 Emission in a Gaseous Debris Disk of 49 Ceti with ALMA2019

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Aya E.、Oya Yoko、Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 885 号: 2 ページ: 39-44

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab518d

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03713, KAKENHI-PUBLICLY-19H05090, KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [雑誌論文] Spatial Distribution of AlO in a High-mass Protostar Candidate Orion Source I2019

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Shogo、Kamizuka Takafumi、Hirota Tomoya、Sakai Nami、Oya Yoko、Takigawa Aki、Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 875 号: 2 ページ: L29-L29

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab1653

    • NAID

      120006902789

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05398, KAKENHI-PROJECT-16H06349, KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [雑誌論文] First Subarcsecond Submillimeter-wave [C i] Image of 49 Ceti with ALMA2019

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Aya E.、Saigo Kazuya、Kobayashi Hiroshi、Iwasaki Kazunari、Momose Munetake、Lou Soon Kang、Sakai Nami、Kunitomo Masanobu、Ishihara Daisuke、Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 883 号: 2 ページ: 180-180

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab3d26

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05632, KAKENHI-PROJECT-18K03713, KAKENHI-PROJECT-19K03927, KAKENHI-PLANNED-18H05441, KAKENHI-PUBLICLY-19H05090, KAKENHI-PROJECT-19H01938, KAKENHI-ORGANIZER-18H05436, KAKENHI-PLANNED-18H05438, KAKENHI-PROJECT-18H05222, KAKENHI-PROJECT-17H01103
  • [雑誌論文] An unbiased spectral line survey observation toward the low-mass star-forming region L15272019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kento、Sakai Nami、Nishimura Yuri、Tokudome Tomoya、Watanabe Yoshimasa、Sakai Takeshi、Takano Shuro、Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 未定 号: Supplement_1

    • DOI

      10.1093/pasj/psy136

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03964, KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [雑誌論文] Unveiling a Few Astronomical Unit Scale Rotation Structure around the Protostar in B3352019

    • 著者名/発表者名
      Muneaki Imai, Yoko Oya, Nami Sakai, Ana Lopez-Sepulcre, Yoshimasa Watanabe, Satoshi Yamamoto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 873 号: 2 ページ: L21-L21

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab0c20

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222, KAKENHI-PROJECT-18J11010
  • [雑誌論文] Sulfur-bearing Species Tracing the Disk/Envelope System in the Class I Protostellar Source Elias 292019

    • 著者名/発表者名
      Oya Yoko、Lopez-Sepulcre Ana、Sakai Nami、Watanabe Yoshimasa、Higuchi Aya E.、Hirota Tomoya、Aikawa Yuri、Sakai Takeshi、Ceccarelli Cecilia、Lefloch Bertrand、Caux Emmanuel、Vastel Charlotte、Kahane Claudine、Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 881 号: 2 ページ: 112-128

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab2b97

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03713, KAKENHI-PROJECT-19K14753, KAKENHI-PUBLICLY-19H05090, KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [雑誌論文] The Effect of Far-infrared Radiation on the Hyperfine Anomaly of the OH 18 cm Transition2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ebisawa, Nami Sakai, Karl M. Menten, Satoshi Yamamoto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 871

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [雑誌論文] Molecular-cloud-scale Chemical Composition. III. Constraints of Average Physical Properties through Chemical Models2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Nanase、Nishimura Yuri、Watanabe Yoshimasa、Yamamoto Satoshi、Aikawa Yuri、Sakai Nami、Shimonishi Takashi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 871 号: 2 ページ: 238-238

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaf72a

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13577, KAKENHI-PROJECT-16H03964
  • [雑誌論文] Physical and Chemical Fingerprint of Protostellar Disc Formation2019

    • 著者名/発表者名
      E. Artur de la Villarmois, J. K. Jorgensen, L. E. Kristensen, E. A. Bergin, D. Harsono, N. Sakai, E. F. van Dishoeck, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 626 ページ: A71-A71

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201834877

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [雑誌論文] Chemistry of a newly detected circumbinary disk in Ophiuchus2018

    • 著者名/発表者名
      Artur de la Villarmois Elizabeth、Kristensen Lars E.、Jorgensen Jes K.、Bergin Edwin A.、Brinch Christian、Frimann Soren、Harsono Daniel、Sakai Nami、Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 614 ページ: A26-A26

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201731603

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03964
  • [雑誌論文] A warped disk around an infant protostar2018

    • 著者名/発表者名
      Sakai Nami、Hanawa Tomoyuki、Zhang Yichen、Higuchi Aya E.、Ohashi Satoshi、Oya Yoko、Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 565 号: 7738 ページ: 206-208

    • DOI

      10.1038/s41586-018-0819-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03713, KAKENHI-PROJECT-18K13595, KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [雑誌論文] Deuterium Fractionation Survey Toward Protostellar Sources in the Perseus Molecular Cloud: HNC Case2018

    • 著者名/発表者名
      Imai Muneaki、Sakai Nami、Lopez-Sepulcre Ana、Higuchi Aya E.、Zhang Yichen、Oya Yoko、Watanabe Yoshimasa、Sakai Takeshi、Ceccarelli Cecilia、Lefloch Bertrand、Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 869 号: 1 ページ: 51-51

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaeb21

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03713, KAKENHI-PROJECT-16H03964, KAKENHI-PROJECT-18J11010
  • [雑誌論文] Deuterium Fractionation Survey Toward Protostellar Sources in the Perseus Molecular Cloud: HNC Case2018

    • 著者名/発表者名
      Muneaki Imai, Nami Sakai, Ana Lopez-Sepulcre, Aya E. Higuchi, Yichen Zhang, Yoko Oya, Yoshimasa Watanabe, Takeshi Sakai, Cecilia Ceccarelli, Bertrand Lefloch, Satoshi Yamamoto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 869

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [雑誌論文] A Multiline Study of a High-mass Young Stellar Object in the Small Magellanic Cloud with ALMA: The Detection of Methanol Gas at 0.2 Solar Metallicity2018

    • 著者名/発表者名
      Shimonishi Takashi、Watanabe Yoshimasa、Nishimura Yuri、Aikawa Yuri、Yamamoto Satoshi、Onaka Takashi、Sakai Nami、Kawamura Akiko
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 862 号: 2 ページ: 102-102

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aacd0c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03964
  • [雑誌論文] Chemical Survey toward Young Stellar Objets in the Perseus Molecular Cloud Complex2018

    • 著者名/発表者名
      Aya E. Higuchi, Nami Sakai, Yoshimasa Watanabe, Ana Lopez-Sepulcre, Kento Yoshida, Yoko Oya, Muneaki Imai, Yichen Zhang, Cecilia Ceccarelli, Bertrand Lefloch, Claudio Codella, Rafael Bachiller, Tomoya Hirota, Takeshi Ssakai, Satoshi Yamamoto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 236

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [雑誌論文] The Co-evolution of Disks and Stars in Embedded Stages: The Case of the Very-low-mass Protostar IRAS 15398-33592018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Okoda, Yoko Oya, Nami Sakai, Yoshimasa Watanabe, Jes K. Jorgensen, Ewine F. Van Dishoeck, Satoshi Yamamoto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 864 号: 2 ページ: L25-L25

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aad8ba

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [雑誌論文] ALMA Observations of the IRDC Clump G34.43+00.24 MM3: Complex Organic and Deuterated Molecules2018

    • 著者名/発表者名
      Sakai Takeshi、Yanagida Takahiro、Furuya Kenji、Aikawa Yuri、Sanhueza Patricio、Sakai Nami、Hirota Tomoya、Jackson James M.、Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 857 号: 1 ページ: 35-35

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaadfd

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05292, KAKENHI-PROJECT-17K05398, KAKENHI-PROJECT-16H03964
  • [雑誌論文] Chemical Survey toward Young Stellar Objects in the Perseus Molecular Cloud Complex2018

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Aya E.、Sakai Nami、Watanabe Yoshimasa、L?pez-Sepulcre Ana、Yoshida Kento、Oya Yoko、Imai Muneaki、Zhang Yichen、Ceccarelli Cecilia、Lefloch Bertrand、Codella Claudio、Bachiller Rafael、Hirota Tomoya、Sakai Takeshi、Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 236 号: 2 ページ: 52-52

    • DOI

      10.3847/1538-4365/aabfe9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03713, KAKENHI-PROJECT-16H03964
  • [雑誌論文] Chemical Survey toward Young Stellar Objects in the Perseus Molecular Cloud Complex2018

    • 著者名/発表者名
      Aya E. Higuchi, Nami Sakai, Yoshimasa Watanabe, Ana Lopez-Sepulcre, Kento Yoshida, Yoko Oya, Muneaki Imai, Yichen Zhang, Cecilia Ceccarelli, Bertrand Lefloch, Claudio Codella, Rafael Bachiller, Tomoya Hirota, Takeshi Sakai, and Satoshi Yamamoto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 印刷中

    • NAID

      120007134005

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03964
  • [雑誌論文] Rotation in the NGC 1333 IRAS 4C Outflow2018

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yichen、Higuchi Aya E.、Sakai Nami、Oya Yoko、Lopez-Sepulcre Ana、Imai Muneaki、Sakai Takeshi、Watanabe Yoshimasa、Ceccarelli Cecilia、Lefloch Bertrand、Yamamoto Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 864 号: 1 ページ: 76-76

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aad7ba

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03713, KAKENHI-PROJECT-16H03964
  • [雑誌論文] Chemical and Physical Picture of IRAS 16293--2422 Source B at a Sub-arcsecond Scale Studied with ALMA2018

    • 著者名/発表者名
      Oya Yoko
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 854 号: 2 ページ: 96-96

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaa6c7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108005, KAKENHI-PROJECT-16H03964, KAKENHI-PROJECT-15J01610
  • [雑誌論文] Sub-arcsecond Kinematic Structure of the Outflow in the Vicinity of the Protostar in L4832018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Oya, Nami Sakai, Yoshimasa Watanabe, Ana Lopez-Sepulcre, Cecilia Ceccarelli, Bertrand Lefloch, Satoshi Yamamoto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 863 号: 1 ページ: 72-72

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aacf42

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [雑誌論文] Astrochemical evolution along star formation: overview of the IRAM Large Program ASAI2018

    • 著者名/発表者名
      Lefloch Bertrand、Bachiller R、Ceccarelli C、Cernicharo J、Codella C、Fuente A、Kahane C、Lopez-Sepulcre A、Tafalla M、Vastel C、Caux E、Gonzalez-Garcia M、Bianchi E、Gomez-Ruiz A、Holdship J、Mendoza E、Ospina-Zamudio J、Podio L、Quenard D、Roueff E、Sakai N、Viti S、Yamamoto S、Yoshida K、et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 477 号: 4 ページ: 4792-4809

    • DOI

      10.1093/mnras/sty937

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03964
  • [雑誌論文] Complex Organic Molecules in Taurus Molecular Cloud-12018

    • 著者名/発表者名
      Soma Tatsuya
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 854 号: 2 ページ: 116-116

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaa70c

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108005, KAKENHI-PROJECT-16H03964
  • [雑誌論文] Long Carbon Chains in the Warm Carbon-chain-chemistry Source L1527: First Detection of C7H in Molecular Clouds2017

    • 著者名/発表者名
      Araki Mitsunori、Takano Shuro、Sakai Nami、Yamamoto Satoshi、Oyama Takahiro、Kuze Nobuhiko、Tsukiyama Koichi
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 847 号: 1 ページ: 51-51

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa8637

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05395, KAKENHI-PROJECT-17K05763, KAKENHI-PLANNED-25108002, KAKENHI-PROJECT-16H03964, KAKENHI-PROJECT-15K01231
  • [雑誌論文] Complex organics in IRAS?4A revisited with ALMA and PdBI: Striking contrast between two neighbouring protostellar cores2017

    • 著者名/発表者名
      Lopez-Sepulcre A.、Sakai N.、Neri R.、Imai M.、Oya Y.、Ceccarelli C.、Higuchi A. E.、Aikawa Y.、Bottinelli S.、Caux E.、Hirota T.、Kahane C.、Lefloch B.、Vastel C.、Watanabe Y.、Yamamoto S.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 606 ページ: A121-A121

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201630334

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03964
  • [雑誌論文] The role of SiO as a tracer of past star-formation events: The case of the high-mass protocluster NGC 2264-C2016

    • 著者名/発表者名
      Ana Lopez-Sepulcre, Yoshimasa Watanabe, Nami Sakai, Ryuta Furuya, Osamu Saruwatari, and Satoshi Yamamoto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400223
  • [雑誌論文] Spectral Line Survey Toward Quiescent Giant Molecular Clouds in the Large Magellanic Cloud2016

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y., Shimonishi, T., Watanabe, Y., Sakai, N., Aikawa, Y., Kawamura, A., Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 818 号: 2 ページ: 1-17

    • DOI

      10.3847/0004-637x/818/2/161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17612, KAKENHI-PLANNED-25108004, KAKENHI-PROJECT-14J08280, KAKENHI-PROJECT-25400223
  • [雑誌論文] Implication of Formation Mechanisms of HC5N in TMC-1 as Studied by 13C Isotopic Fractionation2016

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, Kotomi; Ozeki, Hiroyuki; Saito, Masao; Sakai, Nami; Nakamura, Fumitaka; Kameno, Seiji; Takano, Shuro; Yamamoto, Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 817 号: 2 ページ: 147-147

    • DOI

      10.3847/0004-637x/817/2/147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03646, KAKENHI-PROJECT-25400223
  • [雑誌論文] Subarcsecond Analysis of the Infalling-Rotating Envelope around the Class I Protostar IRAS 04365+25352016

    • 著者名/発表者名
      Sakai, Nami, Oya, Yoko, López-Sepulcre, Ana, Watanabe, Yoshimasa, Sakai, Takeshi, Hirota, Tomoya, Aikawa, Yuri, Ceccarelli, Cecilia, Lefloch, Bertrand, Caux, Emmanuel, Vastel, Charlotte, Kahane, Claudine, Yamamoto, Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 820 号: 2 ページ: L34-L34

    • DOI

      10.3847/2041-8205/820/2/l34

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108004, KAKENHI-PROJECT-25400223, KAKENHI-PLANNED-23103004, KAKENHI-PROJECT-15H03646
  • [雑誌論文] Metanol in the Starless Core, Taurus Molecular Cloud-12015

    • 著者名/発表者名
      Soma, T., Sakai, N., Watanabe, Y., and Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 802 号: 2 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1088/0004-637x/802/2/74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25108001, KAKENHI-PLANNED-25108005, KAKENHI-PROJECT-25400223
  • [雑誌論文] Kento Yoshida, Nami Sakai, Tomoya Tokudome, Ana Lopez-Sepulcre, Yoshimasa Watanabe, Shuro Takano, Bertrand Lefloch, Cecilia Ceccarelli, Rafael Bachiller, Emmanuel Caux, Charlotte Vastel, and Satoshi Yamamoto2015

    • 著者名/発表者名
      Kento Yoshida, Nami Sakai, Tomoya Tokudome, Ana Lopez-Sepulcre, Yoshimasa Watanabe, Shuro Takano, Bertrand Lefloch, Cecilia Ceccarelli, Rafael Bachiller, Emmanuel Caux, Charlotte Vastel, and Satoshi Yamamoto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 807 号: 1 ページ: 66-66

    • DOI

      10.1088/0004-637x/807/1/66

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400223, KAKENHI-PLANNED-25108005
  • [雑誌論文] GEOMETRIC AND KINEMATIC STRUCTURE OF THE OUTFLOW/ENVELOPE SYSTEM OF L1527 REVEALED BY SUBARCSECOND-RESOLUTION OBSERVATION OF CS2015

    • 著者名/発表者名
      Oya, Y., Sakai, N., Lefloch, B., Lopez-Sepulcre, A., Watanabe, Y., Ceccarelli, C., and Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 812 号: 1 ページ: 59-70

    • DOI

      10.1088/0004-637x/812/1/59

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J01610, KAKENHI-PROJECT-25400223, KAKENHI-PLANNED-25108005
  • [雑誌論文] OH 18 cm Transition as a Thermometer for Molecular Clouds2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ebisawa, Hiroshi Inokuma, Nami Sakai, Karl M. Menten, Hiroyuki Maezawa, and Satoshi Yamamoto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 815 号: 1 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1088/0004-637x/815/1/13

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400223
  • [雑誌論文] Probing the effects of external irradiation on low-mass protostars through unbiased line survey2015

    • 著者名/発表者名
      Lindberg, J. E., Jorgensen, J. K., Watanabe, Y., Bisschop, S. E., Sakai, N., and Yamamoto, S
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 584 ページ: 28-28

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201526222

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400223
  • [雑誌論文] A Substellar-Mass Protostar and Its Outflow of IRAS 15398-3359 Revealed by Subarcsecond-Resolution Observations of H2CO and CCH2014

    • 著者名/発表者名
      Oya, Y., Sakai, N., Sakai, T., Watanabe, Y., Hirota, T., Lindberg, J.E., Bisschop, S.E., Joergensen, J.K., van Dishoeck, E.F., and Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25108001
  • [雑誌論文] A Chemical View of Protostellar-disk Formation in L15272014

    • 著者名/発表者名
      Sakai, N., Oya, Y., Sakai, T., Watanabe, Y., Hirota, T., Ceccarelli, C., Kahane, C., Lopez-Sepulcre, A., Lefloch, B., Vastel, C., Bottinelli, S., Caux, E., Coutens, A., Aikawa, Y., Takakuwa, S., Ohashi, N., Yen, H-W, Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Lettres

      巻: 791 号: 2 ページ: 38-38

    • DOI

      10.1088/2041-8205/791/2/l38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103004, KAKENHI-PROJECT-23540266, KAKENHI-ORGANIZER-25108001, KAKENHI-PLANNED-25108004, KAKENHI-PLANNED-25108005, KAKENHI-PROJECT-25400223
  • [雑誌論文] Change in the Chemical Composition of Infalling Gas Forming a Disk around a Protostar2014

    • 著者名/発表者名
      N. Sakai, T. Sakai, T. Hirota, Y. Watanabe, C. Ceccarelli, C. Kahane, S. Bottinelli, E. Caux, K, Demyk, C. Vastel, A. Coutens, V. Taquet, N. Ohashi, S. Takakuwa, H.-W. Yen, Y. Aikawa, and S.Yamamoto
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 507 号: 7490 ページ: 78-80

    • DOI

      10.1038/nature13000

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002, KAKENHI-PLANNED-23103004, KAKENHI-PROJECT-23540266, KAKENHI-PLANNED-25108004, KAKENHI-PLANNED-25108005, KAKENHI-PROJECT-25400223
  • [雑誌論文] ALMA Observations of the IRDC clump G34.43+00.24 MM3 : hot core and molecular outflows2013

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T., Sakai, N., Foster, J. B., Sanhueza, P., Jackson, J. M., Kassis, M., Furuya, K., Aikawa, Y., Hirata T., Yamamoto. S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 775 号: 1 ページ: 31-36

    • DOI

      10.1088/2041-8205/775/1/l31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02024, KAKENHI-PROJECT-21224002, KAKENHI-PLANNED-25108004, KAKENHI-PLANNED-25108005, KAKENHI-PROJECT-25400225
  • [雑誌論文] Warm Carbon-Chain Chemistry2013

    • 著者名/発表者名
      N. Sakai, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Chem. Rev

      巻: 113 号: 12 ページ: 8981-9015

    • DOI

      10.1021/cr4001308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002, KAKENHI-PLANNED-25108005
  • [雑誌論文] A Recent Accretion Burst in the Low-mass Protostar IRAS 15398-3359 : ALMA Imaging of Its Related Chemistry2013

    • 著者名/発表者名
      J.K. Jorgensen, R. Visser, N. Sakai, E. Bergin, C. Brinch, D. Harsono, J.E. Lindberg, E.F. van Dishoeck, S. Yamamoto, S. Bisschop, and M.V. Persson
    • 雑誌名

      ApJ

      巻: 779 号: 2 ページ: L22-L22

    • DOI

      10.1088/2041-8205/779/2/l22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [雑誌論文] Anomalous ^<13>C Isotope Abundances in C_3S and C_4H Observed toward the Cold Interstellar Cloud, Taurus Molecular Cloud-12013

    • 著者名/発表者名
      N. Sakai, S. Takano, T. Sakai, S. Shiba, Y. Sumiyoshi, Y. Endo, and S.Yamamoto, S
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A

      巻: 117 号: 39 ページ: 9831-9839

    • DOI

      10.1021/jp3127913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002, KAKENHI-PLANNED-25108005, KAKENHI-PROJECT-25400223
  • [雑誌論文] An Unbiased Spectral Line Survey toward R CrA IRS7B in the 345 GHz Window with ASTE2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Watanabe, N. Sakai, J.E. Lindberg, J.K. Jorgensen, S. E. Bisschop, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Astrophys. J

      巻: 745 号: 2 ページ: 126-126

    • DOI

      10.1088/0004-637x/745/2/126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002, KAKENHI-PROJECT-23740142
  • [雑誌論文] DNC/HNC Ratio of Massive Clumps in Early Evolutionary Stages of High-Mass Star Formation2012

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T., Sakai, N., Furuya, K., Aikawa, Y., Hirota, T., & Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 747 号: 2 ページ: 140-149

    • DOI

      10.1088/0004-637x/747/2/140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02024, KAKENHI-PROJECT-21224002, KAKENHI-PROJECT-21244021, KAKENHI-PLANNED-23103004, KAKENHI-PROJECT-23540266, KAKENHI-PROJECT-23740142, KAKENHI-PROJECT-23740146
  • [雑誌論文] The 3 mm Spectral Line Survey toward the L1157 B1 Shocked Region : I. Data2012

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, S.Takano, Y. Watanabe, N. Sakai, T. Sakai, S.-Y. Liu, Y.-N. Su, N. Hirano, S. Takakuwa, Y.Aikawa, H. Nomura, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan

      巻: 64 号: 5

    • DOI

      10.1093/pasj/64.5.105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [雑誌論文] CH Radio Emission from Heiles Cloud 2 As a Tracer of Molecular Cloud Evolution2012

    • 著者名/発表者名
      N. Sakai, H. Maezawa, T. Sakai, K.M. Menten, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Astron. Astrophys

      巻: 546 ページ: A103-A103

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201219106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002, KAKENHI-PROJECT-22340042, KAKENHI-PROJECT-23740142
  • [雑誌論文] 3.1 THz Heterodyne Receiver Using an NbTiN Hot-Electron Bolometer Mixer and a Quantum Cascade Laser2012

    • 著者名/発表者名
      S. Shiba, Y. Irimajiri, T. Yamakura, H. Maezawa, N. Sekine, I. Hosako, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      IEEE Tran. Terahertz Sci. Tech

      巻: 2 号: 1 ページ: 22-28

    • DOI

      10.1109/tthz.2011.2177704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [雑誌論文] Tentative Detection of Deuterated Methane toward the Low-Mass Protostar IRAS 04368+2557 in L15272012

    • 著者名/発表者名
      N. Sakai, Y. Shirley, T. Sakai, T. Hirota, Y. Watanabe, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Astrophys. J

      巻: 758 号: 1 ページ: L4-L4

    • DOI

      10.1088/2041-8205/758/1/l4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002, KAKENHI-PROJECT-23740142
  • [雑誌論文] Distribution of CH_3OH in NGC1333 IRAS4B2012

    • 著者名/発表者名
      N. Sakai, C. Ceccarelli, S. Bottinelli, T. Sakai, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Astrophys. J

      巻: 754 号: 1 ページ: 70-70

    • DOI

      10.1088/0004-637x/754/1/70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002, KAKENHI-PROJECT-23740142
  • [雑誌論文] Compact Molecular Outflow from NGC2264 CMM3 : A Candidate for Very Young High-Mass Protostar2011

    • 著者名/発表者名
      O. Saruwatari, N. Sakai, S.-Y. Liu, Y.-N. Su, T. Sakai, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Astrophys. J

      巻: 729 号: 2 ページ: 147-147

    • DOI

      10.1088/0004-637x/729/2/147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [雑誌論文] Early Results of the 3 mm Spectral Line Survey toward the Lynds 1157 B1 Shocked Region2011

    • 著者名/発表者名
      M. Sugimura, T. Yamaguchi, T. Sakai, T. Umemoto, N. Sakai, S. Takano, Y. Aikawa, N. Hirano, S.-Y. Liu, T.J. Millar, H. Nomura, Y.-N. Su, S. Takakuwa, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan

      巻: 63 号: 2 ページ: 459-472

    • DOI

      10.1093/pasj/63.2.459

    • NAID

      10029037370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [雑誌論文] Detection of Two Carbon-Chain-Rich Cores : CB130-3 and L673 SMM42011

    • 著者名/発表者名
      T. Hirota, T. Sakai, N. Sakai, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Astrophys. J

      巻: 736

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [雑誌論文] Detection of Phosphrous Nitride in the Lynds 1157 B1 Shocked Region2011

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, S.Takano, Y. Watanabe, N. Sakai, T. Sakai, S.-Y. Liu, Y.-N. Su, N. Hirano, S. Takakuwa, Y.Aikawa, H. Nomura, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan

      巻: 63 号: 5 ページ: L37-L41

    • DOI

      10.1093/pasj/63.5.l37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [雑誌論文] Development of a 1.9-THz Band Hot-Electron Bolometer Heterodyne Receiver with a Quantum Cascade Laser2010

    • 著者名/発表者名
      H.Maezawa, T.Yamakura, T.Koyama, S.Yamamoto, S.Shiba, T.Shiino, N.Sakai, N.Nakai, M.Seta, A.Mizuno, T.Nagahama, Y.Fukui, Y.Irimajiri, N.Sekine, I.Hosako
    • 雑誌名

      Proceedings of 21^<st> International Symposium on Space Terahertz Technology 21st(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [雑誌論文] Distribution of Carbon-Chain Molecules in L15272010

    • 著者名/発表者名
      N. Sakai, T. Sakai, T. Hirota, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Astrophys. J

      巻: 722 号: 2 ページ: 1633-1643

    • DOI

      10.1088/0004-637x/722/2/1633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [雑誌論文] Development of 1.5 THz Waveguide NbTiN Superconducting Hot Electron Bolometer Mixers2010

    • 著者名/発表者名
      L. Jiang, S. Shiba, T. Shiino, K. Shimbo, N. Sakai, T. Yamakura, Y. Irimajiri, P.G. Ananthasubramanian, H. Maezawa, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Supercond. Sci. Technol

      巻: 23 号: 4 ページ: 045025-045025

    • DOI

      10.1088/0953-2048/23/4/045025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [雑誌論文] Abundance Anomaly of the ^<13>C species of CCH2010

    • 著者名/発表者名
      N. Sakai, O. Saruwatari, T. Sakai, S. Takano, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Astron. Astrophys

      巻: 512 ページ: A31-A31

    • DOI

      10.1051/0004-6361/200913098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [雑誌論文] Improvement of the critical temperature of superconducting NbTiN and NbN thin films using the AlN buffer layer2010

    • 著者名/発表者名
      Shiino, T., Shiba, S., Sakai, N., Yamakura, T., Jiang, L., Uzawa, Y., Maezawa, H., Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology Vol.23,Issue4

      ページ: 45004-45004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [雑誌論文] Development of 1. 5 THz waveguide NbTiN superconducting hot electron bolometer mixers2010

    • 著者名/発表者名
      Jiang, L., Shiba, S., Shiino, T., Shimbo, K., Sakai, N., Yamakura, T., Ananthasubramanian, P.G. ; Irimajiri, T., Maezawa, H., Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology Vol.23,Issue4

      ページ: 45025-45025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [雑誌論文] A Survey of Molecular Lines toward Massive Clumps in Early Evolutionary Stages of High-Mass Star Formation2010

    • 著者名/発表者名
      T. Sakai, N. Sakai, T. Hirota, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Astrophys. J

      巻: 714 号: 2 ページ: 1658-1671

    • DOI

      10.1088/0004-637x/714/2/1658

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [雑誌論文] evelopment of a 1. 9-THz Band Hot-Electron Bolometer Heterodyne Receiver with a Quantum Cascade Laser2010

    • 著者名/発表者名
      H. Maezawa, T. Yamakura, T. Koyama, S. Yamamoto, S. Shiba, T. Shiino, N. Sakai, N. Nakai, M. Seta, A. Mizuno, T. Nagahama, Y. Fukui, Y. Irimajiri, N. Sekine, I. Hosako
    • 雑誌名

      Proceedings of 21st International Symposium on Space Terahertz Technology 21th(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [雑誌論文] Improvement of the Critical Temperature of Superconducting NbTiN and NbN Thin Films Using the AlN Buffer Layer2010

    • 著者名/発表者名
      T. Shiino, S. Shiba, N. Sakai, T. Yamakura, L. Jiang, Y. Uzawa, H. Maezawa, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Supercond. Sci. Technol

      巻: 23 号: 4 ページ: 045004-045004

    • DOI

      10.1088/0953-2048/23/4/045004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [雑誌論文] emperature and Density Distribution in the Molecular Gas Toward Westerlund 2: Further Evidence for Physical Association2010

    • 著者名/発表者名
      Ohama, A. ; Dawson, J.R. ; Furukawa, N. ; Kawamura, A. ; Moribe, N. ; Yamamoto, H. ; Okuda, T. ; Mizuno, N. ; Onishi, T. ; Maezawa, H. ; Minamidani, T. ; Mizuno, A. ; Fukui, Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Vol.709,Issue2

      ページ: 975-982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [雑誌論文] Temperature and Density Distribution in the Molecular Gas Toward Westerlund 2 : Further Evidence for Physical Association2010

    • 著者名/発表者名
      Ohama, A., Dawson, J.R., Furukawa, N., Kawamura, A., Moribe, N., Yamamoto, H., Okuda, T., Mizuno, N., Onishi, T., Maezawa, H., Minamidani, T., Mizuno, A., Fukui, Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Volume 709 Issue 2

      ページ: 975-982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [雑誌論文] Depletion of CCS in a Candidate Warm-Carbon-Chain-Chemistry Source L4832010

    • 著者名/発表者名
      T. Hirota, N. Sakai, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Astrophys. J

      巻: 720 号: 2 ページ: 1370-1373

    • DOI

      10.1088/0004-637x/720/2/1370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [雑誌論文] Long Carbon-Chain Molecules and their Anions in the Starless Core, Lupus-1A2010

    • 著者名/発表者名
      N. Sakai, T. Shiino, T. Hirota, T. Sakai, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Astrophys. J

      巻: 718 号: 2 ページ: L49-L52

    • DOI

      10.1088/2041-8205/718/2/l49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [雑誌論文] Development of 1.5THz waveguide NbTiN superconducting hot electron bolometer mixers2010

    • 著者名/発表者名
      Jiang, L., Shiba, S., Shiino, T., Shimbo, K., Sakai, N., Yamakura, T., Irimajiri, T., Ananthasubramanian, P.G, Maezawa, H., Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology Volume 23 Issue 4

      ページ: 45025-45025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [雑誌論文] Improvement of the critical temperature of superconducting NbTiN and NbN thin films using the AlN buffer laye2010

    • 著者名/発表者名
      Shiino, T., Shiba, S., Sakai, N., Yamakura, T., Jiang, L., Uzawa, Y., Maezawa, H., Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology Volume 23 Issue 4

      ページ: 45004-45004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [雑誌論文] Development of 1.5THz Waveguide NbTiN HEB Mixers2009

    • 著者名/発表者名
      L.Jiang, T.Yamakura, Y.Irimajiri, K.Shimbo, S.Shiba, T.Shiino, N.Sakai, P.G.Ananthasubramanian, H.Maezawa, S.Yamamoto
    • 雑誌名

      20^<th> International Symposium on Space Terahertz Technology 20^<th>

      ページ: 156-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [雑誌論文] Deuterated Molecules in Warm Carbon Chain Chemistry : The L1527 Case2009

    • 著者名/発表者名
      N. Sakai, T. Sakai, T. Hirota, and S. Yamamoto
    • 雑誌名

      Astrophys. J

      巻: 702 号: 2 ページ: 1025-1035

    • DOI

      10.1088/0004-637x/702/2/1025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [雑誌論文] Development of THz Waveguide NbTiN HEB Mixers2009

    • 著者名/発表者名
      Jiang, L., Shiba, S., Shimbo, K., Sakai, N., Yamakura, T., Sugimura, M., Ananthasubramanian, P.G, Maezawa, H., Irimajiri, Y., Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity vol. 19 issue 3

      ページ: 301-304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [雑誌論文] Development of 1. 5 THz Waveguide NbTiN HEB Mixers2009

    • 著者名/発表者名
      L. Jiang, T. Yamakura, Y. Irimajiri, K. Shimbo, S. Shiba, T. Shiino, N. Sakai, P.G. Ananthasubramanian, H. Maezawa, S. Yamamoto
    • 雑誌名

      International Symposium on Space Terahertz Technology 20th

      ページ: 156-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [雑誌論文] Development of THz Waveguide NbTiN HEB Mixers2009

    • 著者名/発表者名
      Jiang, L., Shiba, S., Shimbo, K., Sakai, N., Yamakura, T., Sugimura, M., Ananthasubramanian, P.G. ;Maezawa, H., Irimajiri, Y., Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity vol19,no.3

      ページ: 301-304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [雑誌論文] Development of 0.8THz and 1.5THz Waveguide NbTiN HEB Mixers2008

    • 著者名/発表者名
      L.Jiang, S.Shiba, K.Shimbo, M.Sugimura, H.Maezawa, P.G.Ananthasubramanian, Y.Irimajiri, S.C.Shi, S.Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of 19th International Symposium on Space Terahertz Technology 19^<th> Part 2

      ページ: 59-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [雑誌論文] Aligned Molecular Clouds towards SS 433 and L=348°.5 : Possible Evidence for a Galactic "Vapor Trail" Created by a Relativistic Jet2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, H
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 60

      ページ: 715-729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15071101
  • [雑誌論文] Aligned Molecular Clouds towards SS 433 and L=348°.5' : Possible Evidence for a Galactic "Vapor Trail" Created by a Relativistic Jet2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, H.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 60

      ページ: 715-729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15071101
  • [雑誌論文] Temperature Dependence of HEB Mixer Performance2008

    • 著者名/発表者名
      S.Shiba, K.Shimbo, Ling Jiangl, N.Sakail, M.Sugimural, P.G.Ananthasubramanianl, H.Maezawa, S.Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of 19th International Symposium on Space Terahertz Technology 19^<th> Part2

      ページ: 409-412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [雑誌論文] 携帯型の低酸素トレーニング機器を用いたIntermittent Hypoxic Trainingの効果;登山者向けの高所順化を目的として2006

    • 著者名/発表者名
      柴田幸一, 大澤拓也, 山本正嘉
    • 雑誌名

      登山医学 26

      ページ: 123-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18631002
  • [雑誌論文] Large-Scale CO Observations of a Far-Infrared Loop in Pegasus : Detection of a Large Number of Very Small Molecular Clouds Possibly Formed via Shocks2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, H.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 642

      ページ: 307-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15071101
  • [学会発表] FAUST: 非常に若い低質量原始星 IRAS 15398-3359 の物理・化学構造2023

    • 著者名/発表者名
      大小田結貴、大屋瑶子、Logan Francis、Doug Johnstone、犬塚修一郎、Cecilia Ceccarelli、Claire Chandler、Claudio Codella、坂井南美、山本 智
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] Class I 低質量原始星天体 Elias 29 の円盤構造における落下運動の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      大屋瑶子, 山本智
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [学会発表] ALMA Large Project FAUST (Fifty AU STudy of the chemistry in the disk/envelope system of Solar-like protostars)2023

    • 著者名/発表者名
      Yoko Oya, Cecilia Caccarelli, Claudio Codella, Claire J. Chandler, Nami Sakai, Satoshi Yamamoto, and FAUST team members
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会 Z109r (Review talk)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] 低質量原始星 B335 における CH3OH の重水素化物2023

    • 著者名/発表者名
      大小田結貴, 小山貴裕, 坂井南美, 渡邉祥正, Ana L´opez-Sepulcre, 大屋瑶子, 今井宗明, 山本智
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [学会発表] 若い低質量原始星天体B335 周りの化学組成2022

    • 著者名/発表者名
      小山貴裕、坂井南美、渡邉祥正, Ana Lopez-Sepulcre、 大屋瑶子、今井宗明、 山本智
    • 学会等名
      次世代アストロケミストリー
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] 低質量原始星B335 におけるCH3OHの重水素化物2022

    • 著者名/発表者名
      大小田結貴、小山貴裕, 坂井南美, 渡邉祥正, Ana Lopez-Sepulcre, 大屋瑶子, 今井宗明, 山本智
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] Experimental spectroscopic emission measurements of methanol-16O, -17O and -18O in ALMA Band 62022

    • 著者名/発表者名
      A. Tamanai, T. Oyama, Y. Watanabe, T. Sakai, R. Nakatani, S. Yamamoto, N. Sakai
    • 学会等名
      Next Generation Astrochemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [学会発表] Laboratory Measurement of Millimeter-wave Transitions of CH2DOH and 13CH2DOH for Astronomical Use2022

    • 著者名/発表者名
      T. Oyama, Y. Ohno, A. Tamanai, Y. Watanabe, S. Yamamoto, T. Sakai, S. Zeng, R. Nakatani, N. Sakai
    • 学会等名
      Next Generation Astrochemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [学会発表] FAUST2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamamoto
    • 学会等名
      East Asia ALMA Science Workshop 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] FAUST2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamamoto
    • 学会等名
      East Asia ALMA Science Workshop 2022(online)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] IRAS 16293-2422 Source A の星周円盤における複雑な飽和有機分子の分布2022

    • 著者名/発表者名
      大屋揺子、矢口公貴、李維遠、山本智
    • 学会等名
      日本天文学会 2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] FAUST2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamamoto
    • 学会等名
      East Asia ALMA Science Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] FAUST: Fifty AU STudy of the chemistry in the disk/envelope system of Solar-like protostars2022

    • 著者名/発表者名
      大屋瑶子, Cecilia Ceccarelli, Claudio Codella, Claire J. Chandler, 坂井南美, 山本智, FAUST team members
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [学会発表] Hot Corino Activity in IRAS 15398 - 3359 at a 50 au Scale2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Okoda, Yoko Oya, Doug Johnstone, Logan Francis, Cecilia Ceccarelli (IPAG), Claire Chandler, Claudio Codella, Nami Sakai, Satoshi Yamamoto , and FAUST Team
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [学会発表] FAUST: 低質量 Class 0 原始星天体 NGC 1333 IRAS 4C 円盤の化学層状構造2022

    • 著者名/発表者名
      野津翔太, 坂井南美, Ziwei E. Zhang, Yichen Zhang, Ana Lopez-Sepulcre, Cecilia Ceccarelli, Claudio Codella, Claire J. Chandler, 山本智, FAUST Team Members
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [学会発表] Deuterated CH3OH in the Low Mass Class 0 protostellar source B3352022

    • 著者名/発表者名
      Y. Okoda, T. Oyama, N. Sakai, Y. Watanabe, A. Lopez-Sepulcre, Y. Oya, M. Imai, S. Yamamoto
    • 学会等名
      Next Generation Astrochemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [学会発表] Temperature structure of the Class I protostar Elias 29 and its environment2022

    • 著者名/発表者名
      Eri Saiga, Yoko Oya, Anna Miotello, Cecilia Ceccarelli, Claudio Codella, Claire Chandler, Nami Sakai, Satoshi Yamamoto, and FAUST Team Members
    • 学会等名
      天文学会2022年春季年会、オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] 50 Years of Astrochemistry: My Personal View2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamamoto
    • 学会等名
      A Half Century of Millimeter and Submillimeter Astronomy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] Class I 低質量原始星天体 Elias 29 の円盤構造における落下運動の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      大屋瑶子、山本智
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] Class 0/1 小質量原始星 R CrA IRS7B における 50 au スケールの化学組成分布2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉祥正, Linda Podio, 大屋瑶子, 山本智, FAUST team
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [学会発表] Temperature structure of the Class I protostar Elias 29 and its environment2022

    • 著者名/発表者名
      Eri Saiga, Yoko Oya, Anna Miotello, Cecilia Ceccarelli, Claudio Codella, Claire Chandler, Nami Sakai, Satoshi Yamamoto, and FAUST Team Members
    • 学会等名
      日本天文学会 2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] Deuterated CH3OH in the Low Mass Class 0 protostellar source B3352022

    • 著者名/発表者名
      大小田結貴、小山貴裕、坂井南美、 渡邉祥正、Ana Lopez-Sepulcre、大屋瑶子、今井宗明、山本智
    • 学会等名
      次世代アストロケミストリー
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] 低質量原始星 B335 における CH3OH の重水素化物2022

    • 著者名/発表者名
      大小田結貴、小山貴裕、 坂井南美、 渡邉祥正、Ana Lopez-Sepulcre)、大屋瑶子、今井宗明、 山本智
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] Chemical View of Star and Planet Formation2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamamoto
    • 学会等名
      Second International Symposium on Trans-Scale Quantum Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] Multiple star formation in the VLA 1623 - 2417 region revealed by FAUST2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ohashi, Claudio Cdella, Seyma Mercimek, Nami Sakai, Claire J. Chandler, Cecilia Ceccarelli, Satoshi Yamamoto, and FAUST team
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [学会発表] IRAS 16293\UTF{2013}2422 Source A の星周円盤における複雑な飽和有機分子の分布2022

    • 著者名/発表者名
      大屋瑶子、矢口公貴、李維遠、山本智
    • 学会等名
      天文学会2022年春季年会、オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] FAUST: 非常に若い低質量原始星 IRAS 15398-3359 の物理・化学構造2022

    • 著者名/発表者名
      大小田 結貴, 大屋 瑶子, Logan Francis, Doug Johnstone, 犬塚修一郎, Cecilia Ceccarelli, Claire Chandler, Claudio Codella, 坂井 南美, 山本 智, and FAUST Team
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [学会発表] Temperature structure of the Class I protostar Elias 29 and its environment2022

    • 著者名/発表者名
      Eri Saiga, Yoko Oya, Anna Miotello, Cecilia Ceccarelli, Claudio Codella, Claire Chandler, Nami Sakai, Satoshi Yamamoto, and FAUST Team Members
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [学会発表] Organic Molecules in Disk Forming Regions2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Yamamoto
    • 学会等名
      43rd COSPAR Scientifc Assembly
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] B335 における原始星近傍10 au スケールの化学組成分布と速度構造2021

    • 著者名/発表者名
      大小田結貴, 大屋瑶子, 今井宗明, 坂井南美, 渡邉祥正, Ana Lopez-Sepulcre , 山本智
    • 学会等名
      天文学会2021年秋季年会、オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] Compact Distributions of N-bearing species and HC00H in the Protostellar Source B3352021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Okoda, Yoko Oya, Muneaki Imai, Nami Sakai, Yoshimasa Watanabe, Ana Lopez-Sepulcre, and Satoshi Yamamoto
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2021(online)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] Hot Corino Activity in IRAS 15398-3359 at a 50 au Scale2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Okoda, Yoko Oya, Logan Francis, Doug Johnstone, Shu-ichiro Inutsuka, Satoshi Yamamoto, and FAST team members
    • 学会等名
      日本天文学会 2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] Organic Molecules in Disk Forming Regions2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S.
    • 学会等名
      43rd COSPAR Scientific Assembly, F3.5
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] Chemical and Physical Characterization of the Isolated Source CB682021

    • 著者名/発表者名
      Yoko Oya, Muneaki Imai, Brian Svoboda, Hauyu Baobab Liu, Cecilia Ceccarelli, Claire Chandler, Claudio Codella, Nami Sakai, Satoshi Yamamoto, and FAUST team members
    • 学会等名
      天文学会2021年秋季年会、オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] Experimental Molecular Emission Spectroscopy of Ethylene Oxide in ALMA Band 62021

    • 著者名/発表者名
      A. Tamanai, Y. Watanabe, T. Sakai, R. Nakatani, S. Zeng, S. Yamamoto, and N. Sakai
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [学会発表] ALMA View of Molecular Outflow in Elias 292021

    • 著者名/発表者名
      Eri Saiga, Yoko Oya, Anna Miotello, Cecilia Ceccarelli, Claudio Codella, Claire Chandler, Nami Sakai, Satoshi Yamamoto, and FAUST Team Members
    • 学会等名
      日本天文学会 2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] ALMA View of Molecular Outflow in Elias 292021

    • 著者名/発表者名
      Eri Saiga, Yoko Oya, Anna Miotello, Cecilia Ceccarelli, Claudio Codella, Claire Chandler, Nami Sakai, Satoshi Yamamoto, and FAUST Team Members
    • 学会等名
      天文学会2021年秋季年会、オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] B335における原始星近傍 10 au スケールの化学組成分布と速度構造2021

    • 著者名/発表者名
      大小田結貴, 大屋瑶子, 今井宗明, 坂井南美, 渡邉祥正, Ana L´opez-Sepulcre, 山本智
    • 学会等名
      日本天文学会 2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] "FAUST III. Misaligned rotations of the envelope, outflow, and disks in the multiple protostellar system of VLA 1623$-$2417"2021

    • 著者名/発表者名
      S. Ohashi, C. Codella, N. Sakai, C. Chandler, C. Ceccarelli, S. Yamamoto, and FAUST team
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [学会発表] Hot Corino Activity in IRAS 15398-3359 at a 50 au Scale2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Okoda, Yoko Oya, Logan Francis, Doug Johnstone, Shu-ichiro Inutsuka, Satoshi Yamamoto, and FAUST team members
    • 学会等名
      天文学会2021年秋季年会、オンライン開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] Chemical and Physical Characterization of the Isolated Source CB682021

    • 著者名/発表者名
      Yoko Oya, Muneaki Imai, Brian Svoboda, Hauyu Baobab Liu, Cecilia Ceccarelli, Claire Chandler, Claudio Codella, Nami Sakai, Satoshi Yamamoto, and FAUST team members
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [学会発表] Chemical and Physical Characterization of the Isolated Source CB682021

    • 著者名/発表者名
      Yoko Oya, Muneaki Imai, Brian Svoboda, Hauyu Baobab Liu, Cecilia Ceccarelli, Claire Chandler, Claudio Codella, Nami Sakai, Satoshi Yamamoto, and FAUST team members
    • 学会等名
      日本天文学会 2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] B335における原始星近傍10 auスケールの化学組成分布と速度構造2021

    • 著者名/発表者名
      大小田結貴, 大屋瑶子, 今井宗明, 坂井南美 渡邉祥正, Ana Lopez-Sepulcre, 山本智
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05845
  • [学会発表] Compact Distributions of N-bearing species and HCOOH in the Protostellar Source B3352021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Okoda, Yoko Oya, Muneaki Imai, Nami Sakai, Yoshimasa Watanabe, Ana Lopez-Sepulcre, and Satoshi Yamamoto
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] Co-evolution of Disks and Stars in Embedded Stages2020

    • 著者名/発表者名
      Okoda, Y., Oya, Y., and Yamamoto, S.
    • 学会等名
      【East Asian ALMA Science Workshop 2019, Taipei, Taiwan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] Class 0低質量原始星天体IRAS 16293\UTF{2013}2422 Aの内部構造2020

    • 著者名/発表者名
      大屋瑶子、山本智
    • 学会等名
      天文学会2020年春季年会、オンライン公開
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] 低質量原始星IRAS 16293-2422の10 auスケールでの円盤/エンベロープ構造2019

    • 著者名/発表者名
      大屋瑶子、山本智
    • 学会等名
      天文学会2019年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] Why Chemistry in Astronomy2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S.
    • 学会等名
      ENS-UT Workshop on Physics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] Chemical Evolution and Its Diversity in Disk Forming Regions2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Oya, Y. and Sakai, N.
    • 学会等名
      WE-Heraeus-Seminar: Chemical Evolution of Cosmic Matter
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05222
  • [学会発表] 星間雲の階層構造と化学2018

    • 著者名/発表者名
      山本 智
    • 学会等名
      2017年度「物質階層の原理を探求する統合的実験研究」研究報告会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108005
  • [学会発表] THz 帯超伝導ヘテロダイン分光器の開発によるSMILES-2衛星の天文観測応用2018

    • 著者名/発表者名
      西田侑治, 松本怜, 前澤裕之, 塩谷雅人, 西堀俊幸, 鈴木睦, 佐川 英夫, 落合啓, 野口卓, 宮地晃平, 山本智, 大口脩, 海老澤勇治, 他SMILES-2 ワーキンググループ
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287033
  • [学会発表] `Chemical Tracers of Dynamics in Low-Mass Protostellar Objects2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Satoshi
    • 学会等名
      IAU Symposium 332 Astrochemistry VII
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108005
  • [学会発表] NbTiN超伝導細線による1.9 THz 帯導波管型HEBミクサ検出素子の開発2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤滉介、西田侑治、井上将徳、木村公洋、前澤裕之、相馬達也、海老澤勇治、大口脩、山本智
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京 南大沢キャンパス(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287033
  • [学会発表] 原始太陽系円盤における非晶質フォルステライトからの含水鉱物ダスト形成:内惑星領域への水供給プロセス2016

    • 著者名/発表者名
      山本大貴,橘 省吾
    • 学会等名
      日本惑星科学会2016年秋季講演会
    • 発表場所
      ノートルダム清心女子大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-09-12
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25108001
  • [学会発表] A Kinetic Study on Hydrous Mineral Formation Reaction between Amorphous Silicate Forsterite and Water Vaper in Protoplanetary Disks2016

    • 著者名/発表者名
      D. Yamamoto, S.Tachibana
    • 学会等名
      Solar-System symposium in Sapporo 2016
    • 発表場所
      Rusutsu Resort, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2016-02-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21735
  • [学会発表] NbTiN超伝導細線による1.9 THz 帯導波管型HEBミクサ検出素子の開発2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤滉介、西田侑治、井上将徳、木村公洋、前澤裕之、相馬達也、海老澤勇治、大口脩、山本智
    • 学会等名
      ミリ-テラヘルツ波受信機ワークショップ
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都調布市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287033
  • [学会発表] 超伝導NbTiNを集積した1.9THz帯導波管型ホットエレクトロンボロメータ・ミクサ検出素子の開発2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤滉介、井上将徳、長谷川豊、木村公洋、相馬達也、大口脩、山本智、前澤裕之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会 2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ コンベンションホール(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287033
  • [学会発表] Carbon-Chain Molecules in Astrophysics2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamamoto
    • 学会等名
      Symposium on Advanced Molecular Spectroscopy
    • 発表場所
      東京大学 駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108005
  • [学会発表] 1.9 THz 帯導波管型超伝導HEBミクサ検出素子のホーン/光学設計2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤滉介、井上将徳、長谷川豊、木村公洋、前澤裕之、相馬達也、山本智
    • 学会等名
      日本天文学会2015年秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287033
  • [学会発表] ASTE10 m望遠鏡搭載THz受信機の開発2015

    • 著者名/発表者名
      山本 智
    • 学会等名
      日本天文学会2015年春季年会
    • 発表場所
      大阪大学・豊中キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108005
  • [学会発表] Astrochemistry with ALMA2014

    • 著者名/発表者名
      山本 智
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [学会発表] テラヘルツ・ヘテロダインセンシングによる星間化学2013

    • 著者名/発表者名
      山本 智
    • 学会等名
      日本応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(神奈川県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [学会発表] Chemical Diversity in Low-Mass Star Forming Regions2013

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto
    • 学会等名
      Astrochemistry in the ALMA era
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [学会発表] Chemical Diagnostics of the Early Phase of Star Formation2012

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto
    • 学会等名
      EPOS2012
    • 発表場所
      Lingberg Castle, Germany
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [学会発表] 13C Isotope Fractionation in Cold Molecular Cloud2011

    • 著者名/発表者名
      山本智
    • 学会等名
      Isotopes in Astrochemistry
    • 発表場所
      Leiden, Netherland
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [学会発表] Development of a 1.9-THz Band Hot-Electron Bolometer Heterodyne Receiver with a Quantum Cascade Laser2010

    • 著者名/発表者名
      H.Maezawa, T.Yamakura, T.Koyama, S.Yamamoto, S.Shiba, T.Shiino, N.Sakai, N.Nakai, M.Seta, A.Mizuno, T.Nagahama, Y.Fukui, Y.Irimajiri, N.Sekine, I.Hosako
    • 学会等名
      21^<st> International Symposium on Space Terahertz Technology
    • 発表場所
      Oxford University, UK
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Chemical Evolution of Low-Mass Star Forming Regions2010

    • 著者名/発表者名
      S.Yamamoto
    • 学会等名
      2010 Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center (Taiwan)(Invited)
    • 年月日
      2010-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21224002
  • [学会発表] Development of a 1. 9-THz Band Hot-Electron Bolometer Heterodyne Receiver with a Quantum Cascade Laser2010

    • 著者名/発表者名
      H. Maezawa, T. Yamakura, T. Koyama, S. Yamamoto, S. Shiba, T. Shiino, N. Sakai, N. Nakai, M. Seta, A. Mizuno, T. Nagahama, Y. Fukui, Y. Irimajiri, N. Sekine, I. Hosako
    • 学会等名
      21st International Symposium on Space Terahertz Technology
    • 発表場所
      Oxford University, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] NbN/AlN薄膜を用いた超伝導THz帯HEBミクサの開発2010

    • 著者名/発表者名
      椎野竜哉, 山倉鉄矢, 芝祥一, Ling Jiang, 鵜澤佳徳, 前澤裕之, 坂井南美, 山本智
    • 学会等名
      第57回 応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス
    • 年月日
      2010-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] HEBミクサを用いたTHz-QCLの周波数安定化 (II)2010

    • 著者名/発表者名
      芝祥一, 入交芳久, 小山知記, 山倉鉄矢, 前澤裕之, 関根徳彦, 寶迫巌, 山本智
    • 学会等名
      第57回 応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] パルスチューブ冷凍機をもちいたHEBM/QCL受信機システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      前澤裕之、水野亮、長濱智生、小林和宏、森部那由多、山本智、Li Jiang、芝祥一、山倉鉄也、入交芳久
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Size Dependence of HEB Mixer Performance2009

    • 著者名/発表者名
      L. Jiang, S. Shiba, T. Shiino, K. Shimbo, M. Sugimura, N. Sakai, T. Yamakura, P.G. Ananthasubramanian, H. Maezawa, Y. Irimajiri, S. Yamamoto
    • 学会等名
      12th International Superconductive Electronics Conf.
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] NANTEN2プロジェクトの進捗2009

    • 著者名/発表者名
      奥田武志, 山本宏昭, 河村晶子, 福井康雄, 前澤裕之, 水野亮, 大西利和, 小川英夫, 水野範和, 米倉覚則, J Stutzki, F.Bertoldi, B.C.Koo, L.Bronfman, M.Burton, A.Benz, NANTEN2チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2009年秋季年会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Size Dependence of HEB Mixer Performance2009

    • 著者名/発表者名
      L.Jiang, S.Shiba, T.Shiino, K.Shimbo, M.Sugimura, N.Sakai, T.Yamakura, P.G.Ananthasubramanian, H.Maezawa, Y.Irimajiri, S.Yamamoto
    • 学会等名
      12th International Superconductive Electronics Conference
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] and NANTEN2 Consortium, Milli/Submillimeter-Wave Band Observations of Planetary Atmospheres with Ground-Based Telescopes2009

    • 著者名/発表者名
      H. Maezawa, N. Moribe, A. Mizuno, T. Nagahama, M. Tokumaru, T. Umeda, A. Ohama, T. Onishi, H. Yamamoto, Y. Fukui
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      Suntec, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] AlN緩衝層を用いたNbN, NbTiN薄膜の超伝導転移温度の改善2009

    • 著者名/発表者名
      椎野竜哉、Jiang Ling、芝祥一、鵜澤佳徳、山倉鉄矢、前澤裕之、坂井南美、山本智
    • 学会等名
      日本天文学会2009秋季
    • 発表場所
      山口大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] 量子カスケードレーザー (QCL) を用いたテラヘルツ波ヘテロダイン受信機の開発2009

    • 著者名/発表者名
      小山知記, 前澤裕之, 水野亮, 長濱智生, 荻野竜樹, 山倉鉄也, 芝祥一, 関根徳彦, 寶迫巌, 山本智, 入交芳久
    • 学会等名
      第126回 地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] HEBミクサを用いたTHz-QCLの周波数安定化2009

    • 著者名/発表者名
      芝祥一, 入交芳久, 山倉鉄矢, 前澤裕之, 関根徳彦, 寶迫巌, 山本智
    • 学会等名
      第70回 応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] パルスチューブ冷凍機をもちいたHEBM/QCL受信機システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      前澤裕之、水野亮、長濱智生、小林和宏、森部那由多、山本智、Li Jiang、芝祥一、山倉鉄也、入交芳久
    • 学会等名
      日本天文学会2009春季
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] NANTEN2チーム, NANTEN2プロジェクトの進捗2009

    • 著者名/発表者名
      奥田武志、山本宏昭、河村晶子、福井康雄、前澤裕之、水野亮、大西利和、小川英夫、水野範和、米倉覚則、J Stutzki、F. Bertoldi、B.C. Koo、L. Bronfman、M. Burton、A. Benz
    • 学会等名
      日本天文学会2009秋季
    • 発表場所
      山口大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Improvement of Critical Temperature of Superconducting NbN and NbTiN Thin Films Using an AlN Buffer Layer2009

    • 著者名/発表者名
      T. Shiino, K. Todoroki, N.D. Minh, L. Jiang, S. Shiba, Y. Uzawa, H. Maezawa, N. Sakai, S. Yamamoto
    • 学会等名
      12th International Superconductive Electronics Conf.
    • 発表場所
      Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Development of 1. 5 THz Waveguide NbTiN HEB Mixers2009

    • 著者名/発表者名
      L. Jiang, T. Yamakura, Y. Irimajiri, K. Shimbo, S. Shiba, T. Shiino, N. Sakai, P.G. Ananthasubramanian, H. Maezawa, S. Yamamoto
    • 学会等名
      20th International Symposium on Space Terahertz Technology
    • 発表場所
      National Radio Astronomy Observatory, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Development of Superconducting Hot-Electron Bolometer Mixer for THz Band Atmospheric and Astronomical Remote-Sensing Spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      H. Maezawa, A. Mizuno, T. Nagahama, S. Yamamoto, T. Yamakura, N. Nakai, M. Seta, Y. Irimajiri
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      Suntec, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] AlN緩衝層を用いたNbN, NbTiN薄膜の超伝導転移温度の改善2009

    • 著者名/発表者名
      椎野竜哉, 轟孔一, Minh Nguyen, Ling Jiang, 芝祥一, 鵜澤佳徳, 前澤裕之, 坂井南美, 山本智
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] 量子カスケードレーザー(QCL)を用いたテラヘルツ波ヘテロダイン受信機の開発2009

    • 著者名/発表者名
      小山知記, 前澤裕之, 水野亮, 長濱智生, 荻野竜樹, 山倉鉄也, 芝祥一, 関根徳彦, 寶迫巌, 山本智, 入交芳久
    • 学会等名
      第126回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] NANTEN2望遠鏡による惑星大気定期観測2009

    • 著者名/発表者名
      森部那由多、工藤奈都子、山本宏昭、水野範和、大西利和、福井康雄、前澤裕之、水野亮、長濱智生, 他NANTEN2チーム
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] NbHEBミクサ性能の動作温度依存性2009

    • 著者名/発表者名
      芝祥一, 新保謙, 蒋玲, 前澤裕之, 山本智
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] テラヘルツ帯超伝導ホットエレクトロン・ボロメータミクサ受信機の開発(II)2009

    • 著者名/発表者名
      山本智、Ling Jiang、椎野竜哉、芝祥一、新保謙、杉村美佳、坂井南美、山倉鉄矢、前澤裕之、入交芳久、Palani Ananthasubramanian
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Millimeter/Submillimeter-Wave Band Observations of Planetary Atmospheres with Ground-Based Telescopes2009

    • 著者名/発表者名
      H.Maezawa, N.Moribe, A.Mizuno, T.Nagahama, M.Tokumaru, T.Umeda, A.Ohama, T.Onishi, H.Yamamoto, Y.Fukui, NANTEN2 Consortium
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      Suntec, Singapore
    • 年月日
      2009-08-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Development of 1.5THz Waveguide NbTiN HEB Mixers2009

    • 著者名/発表者名
      L.Jiang, T.Yamakura, Y.Irimajiri, K.Shimbo, S.Shiba, T.Shiino, N.Sakai, P.G.Ananthasubramanian, H.Maezawa, S. Yamamoto
    • 学会等名
      20th International Symposium on Space Terahertz Technology
    • 発表場所
      National Radio Astronomy Observatory, USA
    • 年月日
      2009-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] 量子カスケードレーザーの応用による1. 9THz帯ヘテロダイン受信機の開発2009

    • 著者名/発表者名
      前澤裕之、小山知記、水野亮、長濱智生、小林和宏、関根徳彦、寶迫巌、入交芳久、山本智、芝祥一、山倉鉄矢
    • 学会等名
      日本天文学会2009秋季
    • 発表場所
      山口大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] AlN緩衝層を用いたNbN, NbTiN薄膜の超伝導転移温度の改善2009

    • 著者名/発表者名
      椎野竜哉, 轟孔一, Minh Nguyen, Ling Jiang, 芝祥一, 鵜澤佳徳, 前澤裕之, 坂井南美, 山本智
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] AlN緩衝層を用いたNbN, NbTiN薄膜の超伝導転移温度の改善2009

    • 著者名/発表者名
      椎野竜哉, Jiang Ling, 芝祥一, 鵜澤佳徳, 山倉鉄矢, 前澤裕之, 坂井南美, 山本智
    • 学会等名
      日本天文学会2009年秋季年会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Improvement of Critical Temperature of Superconducting NbN and NbTiN Thin Films Using an AlN Buffer Layer2009

    • 著者名/発表者名
      T.Shiino, K.Todoroki, N.D.Minh, L.Jiang, S.Shiba, Y.Uzawa, H.Maezawa, N.Sakai, S.Yamamoto
    • 学会等名
      12th International Superconductive Electronics Conference
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] 量子カスケードレーザーの応用による1.9THz帯ヘテロダイン受信機の開発2009

    • 著者名/発表者名
      前澤裕之, 小山知記, 水野亮, 長濱智生, 小林和宏, 関根徳彦, 寶迫巌, 入交芳久, 山本智, 芝祥一, 山倉鉄矢
    • 学会等名
      日本天文学会2009年秋季年会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Development of THz Waveguide NbTiN HEB Mixers2008

    • 著者名/発表者名
      L. Jiang, S. Shiba, K. Shimbo, N. Sakai, T. Yamakura, M. Sugimura, P.G. Ananthasubramanian, H. Maezawa, Y. Irimajiri, S. Yamamoto
    • 学会等名
      IEEE Applied Supercond. Conference
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] NbTiN HEBミクサ性能の動作温度依存性の評価2008

    • 著者名/発表者名
      新保謙, 芝祥一、蒋玲、前澤裕之, P.G.Ananthasubramanian, 山本智
    • 学会等名
      2008年春季第55回応用物理学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] NbTiN HEBミクサ性能の動作温度依存性の評価2008

    • 著者名/発表者名
      新保謙, 芝祥一, 蒋玲, 前澤裕之, P.G. Ananthasubramanian, 山本智
    • 学会等名
      第55回応用物理学会2008春季
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Development of THz Waveguide NbTiN HEB Mixers2008

    • 著者名/発表者名
      L.Jiang, 芝祥一, 新保謙, 坂井南美, 山倉鉄矢, 杉村美佳, P.G.Ananthasubramanian, 前澤裕之, 入交芳久, 山本智
    • 学会等名
      IEEE Applied Superconductivity Conference
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Development of 0.8THz and 1.5THz Waveguide NbTiN HEB Mixers2008

    • 著者名/発表者名
      L.Jiang, S.Shiba, K.Shimbo, M.Sugimura, H.Maezawa, P.G.Ananthasubramanian, Y.Irimajiri, S.C.Shi, S.Yamamoto
    • 学会等名
      19^<th> ISSTT
    • 発表場所
      Groningen, Netherlands
    • 年月日
      2008-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] 準光学型ホットエレクトロンボロメータの開発2008

    • 著者名/発表者名
      山倉鉄矢、中井直正(、瀬田益道、前澤裕之、芝祥一、新保謙、山本智
    • 学会等名
      日本天文学会2008年春季年会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] 準光学型ホットエレクトロンボロメータの開発2008

    • 著者名/発表者名
      山倉鉄矢、中井直正、瀬田益道、前澤裕之、芝祥一、新保謙、山本智
    • 学会等名
      日本天文学会2008春季
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青年総合センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Temperature Dependence of HEB Mixer Performance2008

    • 著者名/発表者名
      芝祥一, 新保謙, L.Jiang, 坂井南美, 杉村美佳, 前澤裕之, P.G.Ananthasubramanian, 山本智
    • 学会等名
      19th International Symposium on Space Terahertz Technology(19^<th> ISSTT)
    • 発表場所
      Groningen, Netherlands
    • 年月日
      2008-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Development of 0. 8 THz and 1. 5 THz Waveguide NbTiN HEB Mixers2008

    • 著者名/発表者名
      L. Jiang, S. Shiba, K. Shimbo, M. Sugimura, H. Maezawa, P.G. Ananthasubramanian, Y. Irimajiri, S.C. Shi, S. Yamamoto
    • 学会等名
      9th International Symposium on SpaceTerahertz Technology (19th ISSTT)
    • 発表場所
      Groningen, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] 準光学型ホットエレクトロンボロメータミクサの開発2008

    • 著者名/発表者名
      山倉鉄矢、中井直正、瀬田益道、前澤裕之、水野亮、長濱智生、芝祥一、新保謙、山本智
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] 準光学型ホットエレクトロンボロメータミクサの開発2008

    • 著者名/発表者名
      山倉鉄矢、中井直正、瀬田益道、前澤裕之、水野亮、長濱智生、芝祥一、新保謙、山本智
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会、2008秋季
    • 発表場所
      岡山理科大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] テラヘルツ帯超伝導ホットエレクトロン・ボロメータミクサ受信機の開発2008

    • 著者名/発表者名
      山本智、新保謙、芝祥一、Ling Jiang、坂井南美、杉村美佳、森田将、椎野竜哉、山倉鉄矢、前澤裕之、入交芳久、Ananthasubramanian Palani
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] Nbを用いたHEBミクサ素子の開発と性能評価2007

    • 著者名/発表者名
      芝祥一, 新保謙, 前澤裕之, 山本智
    • 学会等名
      2007年秋季第68回応用物理学会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] NbTiN薄膜を用いた格子冷却型HEBミクサの製作と評価2007

    • 著者名/発表者名
      新保謙, 芝祥一, 坂井南美, 前澤裕之, 山本智
    • 学会等名
      2007年秋季第68回応用物理学会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] NbTiN薄膜を用いた格子冷却型HEBミクサの製作と評価2007

    • 著者名/発表者名
      新保謙, 芝祥一, 坂井南美, 前澤裕之, 山本智
    • 学会等名
      第68回応用物理学会、2007秋季
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • [学会発表] 1.9THz帯導波管型超伝導NbTiN-HEBミクサ検出素子の開発

    • 著者名/発表者名
      齊藤滉介, 井上将徳, 長谷川豊, 木村公洋, 小川英夫, 前澤裕之, 相馬達也, 海老澤勇治, 大口脩, 山本智
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287033
  • [学会発表] NANTEN2による大マゼラン雲の観測 : 巨大分子雲複合体-アーク領域の観測

    • 著者名/発表者名
      河村晶子, 朝倉丈裕, 村井美幸, 森部那由多, 大濱晶生, 奥田武志, 山本宏昭, 福井康雄, 前澤裕之, 水野亮, 大西利和, 小川英夫, 水野範和, 南谷哲宏, NANTEN2チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2009年秋季年会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310009
  • 1.  関本 裕太郎 (70262152)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  斎藤 修二 (30106158)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坂井 南美 (70533553)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 81件
  • 4.  前澤 裕之 (00377780)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 69件
  • 5.  岡 朋治 (10291056)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  立松 健一 (40202171)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  廣田 朋也 (10325764)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  酒井 剛 (20469604)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 60件
  • 9.  大屋 瑶子 (00813908)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 50件
  • 10.  高野 秀路 (00222084)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  野口 卓 (90237826)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長濱 智生 (70377779)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 13.  鵜澤 佳徳 (00359093)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  深澤 倫子 (40409496)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  池田 正史 (60344024)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  渡邉 祥正 (20586929)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 17.  相馬 達也
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  小川 英夫 (20022717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  河野 孝太郎 (80321587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  入交 芳久 (60358992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 30件
  • 21.  香内 晃 (60161866)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  永原 裕子 (80172550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  圦本 尚義 (80191485)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  奈良岡 浩 (20198386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中井 直正 (80192665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  浮田 信治 (20184989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  長谷川 哲夫 (50134630)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  福井 康雄 (30135298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  橘 省吾 (50361564)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  相川 祐理 (40324909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  花輪 知幸 (50172953)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  渡部 潤一 (50201190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  海部 宣男 (50011630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  川口 則幸 (90214618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  石黒 正人 (40023684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山下 卓也 (00211631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  川口 建太郎 (40158861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  半田 利弘 (40202270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  森本 雅樹 (80012805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  川辺 良平 (10195141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  亀谷 収 (70202025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  坪井 昌人 (10202186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  小林 秀行 (20211906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  平野 尚美 (60212172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  佐藤 文男 (70154094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  大石 雅寿 (00183757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  面高 俊宏 (50129285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  今井 一雄 (20132657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  柴田 克典 (60222030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  杉谷 光司 (80192615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  小倉 勝男 (30102099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  辻 隆 (20011546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  岡村 定矩 (20114423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  谷口 義明 (40192637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  井上 允 (10151622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  平林 久 (90012880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  出口 修至 (20197825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  田中 培生 (70188340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  小林 行泰 (50170361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  林 正彦 (10183914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  林 左絵子 (90183912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  宮地 竹史 (10182023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  中野 武宣 (30027346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  江澤 元 (60321585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  尾関 博之 (70260031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  谷本 光敏 (40207197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  春日 隆 (70126027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  長田 哲也 (80208016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  水野 亮 (80212231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  土器屋 由紀子 (10011909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  岩坂 泰信 (20022709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  梶井 克純 (40211156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  山本 正嘉 (60175669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  増沢 武弘 (40111801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  小嶋 崇文 (00617417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  佐藤 修二 (50025483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  小山 貴裕 (00738396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 78.  楊 燿綸 (60961688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 79.  下西 隆 (80725599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  樋口 あや
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 81.  椎野 竜哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 82.  徳留 智矢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  猪熊 宏士
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  西村 優里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 85.  平原 靖大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  梅本 智文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  小泉 達雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  稲谷 順司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  今井 宗明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 90.  イーチェン チャン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 91.  吉田 健人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 92.  ロペスセプルクレ アナ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 93.  セッカレーリ セシリア
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 94.  フランチェスコ フォンターニ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  コデッラ クラウディオ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 96.  大口 脩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 97.  海老澤 勇治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 98.  齊藤 滉介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 99.  西田 侑治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 100.  木村 公洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 101.  SATO Shyuji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  齋藤 正雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 103.  渡辺 潤一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 104.  荒木 光典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 105.  山本 哲生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 106.  小林 浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 107.  野村 英子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi