• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久保 義弘  Kubo Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80211887
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 生理学研究所, 分子細胞生理研究領域, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 生理学研究所, 分子細胞生理研究領域, 教授
2015年度: 生理学研究所, 神経機能素子研究部門, 教授
2004年度 – 2015年度: 生理学研究所, 分子生理研究系, 教授
2003年度: 東京医科歯科大学, 大学院・歯学総合研究科, 教授
2000年度 – 2003年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 … もっと見る
1999年度: 財団法人 東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 副参事研究員
1998年度: (財)東京都神経科学総合研究所, 神経生理, 副参事研究員
1997年度 – 1998年度: (財)東京都神経科学総合研究所, 神経生理学研究部門, 副参事研究員
1996年度: (財)東京都神経科学総合研究所, 神経細胞生物学研究部門, 主任研究員
1994年度 – 1996年度: (財)東京都神経科学総合研究所, 神経生理, 主任研究員
1995年度: 東京都神経科学総合研究所, 神経生理, 主任研究員
1994年度 – 1995年度: 東京都神経科学総合研究所, 主任研究員
1993年度: 東京都神経科学総合研究所, 神経生理学研究部門, 主任研究員
1989年度: 東京都神経科学総合研究所, 神経生理, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 生理学一般 / 生理学一般 / 神経・筋肉生理学 / 小区分48020:生理学関連
研究代表者以外
生理学一般 / 神経・筋肉生理学 / 生物物理学 / 神経化学・神経薬理学 / 生物系
キーワード
研究代表者
生体分子 / 生理学 / 蛋白質 / 神経科学 / 受容体 / シグナル伝達 / 動的構造変化 / ATP受容体 / FRET / グルタミン酸 … もっと見る / 構造変化 / 代謝型 / cDNA / イオンチャネル / P2X2 / 細胞内局在 / dynamin / GTP結合蛋白質 / 構造機能連関 / 内向き整流性 / 蛍光非天然アミノ酸 / ATP受容体チャネル / glutamate / metabotropic / 発現密度 / ミトコンドリア / cAMP / カルシウム / IRK1 / 点変異 / 内向き整流性K^+チャネル / P2X / イオン透過 / GFP / receptor / calcium / 代謝型受容体 / 単粒子構造解析 / 遺伝子改変マウス / Gd3+ / 代謝型グルタミン酸受容体 / チャネルポア / CDNA / Gd^<3+> / Homer / グルタミン酸受容体 / 細胞外Ca^<2+> / ポア / アフリカツメガエル卵母細胞 / カップリング / 非典型的膜電位依存性ゲーティング / 遷移金属イオン / 遷移金属 / tmFRET / 膜電位固定下蛍光測光 / 光学解析 / 非天然蛍光アミノ酸 / Signal transduction / Protein / Biomolecule / Neuroscience / Physiology / functional ragulation / structure-function relationship / structural rearrangement / phospholipids / single particle structure analysis / ATP receptor / Sf9細胞 / バキュウロウイルス / ゲート機構 / 膜電位依存性 / 機能調節 / リン脂質 / fragmentation / mutant / optic nerve atrophy / mitochondria / neuron / large GTP binding protein / 断裂化 / 変異体 / 視神経萎縮 / 神経細胞 / 高分子量GTP結合蛋白質 / Cys変異 / IRK1チャネル / sensing / recceptor / Ca^<2+>イメージング / 網羅的行動解析 / オーファン代謝型受容体 / 長期保持 / 恐怖条件付け記憶 / スプライス異型 / オーファン受容体 / Prrt3 / ATP / タンパク質 / スプライス変異 / オーファン / FRET解析 / P2X2チャネル / バキュロウイルス / 細胞長変化 / 細胞収縮 / ゲート電流 / 外有毛細胞 / プレスチン / target vector / ES細胞 / ノックインマウス / スライスパッチクランプ / 情報伝達 / 代謝型グルミン酸受容体 / 2量体 / FRET法 / ゲート / イオン選択性 / 光学的測定 / CHO細胞 / pore / mutagencsis / scanning / cystcinc / channel / potassinm / rectifier / inrvard / キメラ / 細胞外ポタシウム / cysteine / ポタシウムチャネル / G-protein / chimera / CIR / IRK2 / mntation / extrecellular K^+ / GZRK1 / 脳 / 発生 / 軸索 / 抗体 / ポタシウム チャネル / ポロアミン / 内細胞Mg^<2+> / 膜電位固定 / ポタシウムチャンネル / 細胞外K^+ / ミューテーション / ZRK1 / 発現調節 / cDNAクローニング / 筋分化決定遺伝子 / 分化初期過程 / 筋芽細胞 / 中胚葉系幹細胞 … もっと見る
研究代表者以外
イオンチャネル / FRET / ウイルスベクター / 脳分子プロファイル / モデル動物 / 脳画像データベース / ブレインバンク / 技術開発支援 / 研究リソース支援 / 若手研究者育成支援 / 技術開発 / 研究リソース / 研究集会 / 研究支援 / 脳科学 / Retinoic Acid / Teratocarcinoma / Anomalous K Rectifier / Proteolysis / Na Channels / Isolated Blastomere / Protochordate Embryo / Neural Induction / Caチヤネル / Naチヤネル / 押神経型分化 / マウス奇形腫細胞 / 誘導分化 / 神経型分化 / ホヤ胚単離割球 / 筋細胞分化 / 中胚葉系幹細胞 / レチノ-ル酸 / 奇形腫細胞 / 異常整流性Kチャネル / プロテオリシス / Naチャネル / 単離割球 / 原索動物胚 / 誘導性神経分化 / Cryo-electron microscopy / Molecular biology / Patch clamp / Model channel / Dynamical structure / Higher order structure / Ion channels / 合成チャネル / 電気生理学 / チャネル蛋白質 / クローニング / 動的構造機能連関 / 分子動力学 / クライオ電顕 / 分子生物学 / パッチクランプ / モデルチャネル / 動的構造 / 高次構造 / 振動分光法 / 分子科学 / 生物物理学 / 赤外分光法 / receptor / kinetics / imaging / G protein / GPCR / Gタンパク質 / Gタンパク質共役型受容体 / カリウムチャネル / Kir2 / 内向き整流カリウム電流 / チャネル開閉機構 / 内向き整流Kチャネル / マルチシグナリング / G蛋白質共役型受容体 / G蛋白質 / 代謝型グルタミン酸受容体 / 分子・細胞生理学 / 細胞膜移行 / 脱感作 / 情報伝達 / Gタンパク / 受容体 隠す
  • 研究課題

    (48件)
  • 研究成果

    (289件)
  • 共同研究者

    (177人)
  •  チャネルにおけるイオン透過と非典型的膜電位依存性ゲーティングのカップリングの検証研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  イオンチャネルの動的構造変化の蛍光非天然アミノ酸・遷移金属イオン間FRET解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  蛍光非天然蛍光アミノ酸導入による、イオンチャネルの機能する姿と作動機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  蛍光を発する非天然アミノ酸スキャンによる膜タンパク質の状況依存的構造変化の解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  記憶の長期保持に関わる新規代謝型受容体とスプライシング異型による分泌蛋白の解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  哺乳動物イオンチャネルの機能的発現と分子機構解析

    • 研究代表者
      古谷 祐詞
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      分子科学研究所
  •  下垂体隆起葉に発現する新規代謝型受容体とスプライシング変異による分泌蛋白の解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  FRETによるG蛋白質活性化過程の高時間分解能解析

    • 研究代表者
      立山 充博
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  ATP 受容体チャネル活性化時のシグナルフローのタンデムコンストラクトによる解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  内向き整流Kチャネルの生理機能を担うブロック低感受性コンダクタ ンスの分子機序

    • 研究代表者
      柳 圭子 (石原 圭子)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  包括型脳科学研究推進支援ネットワーク

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人 自然科学研究機構
  •  TRPA1チャネルのカフェインに対する応答の質的種間差異に基づく活性化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  膜電位-細胞長変換素子プレスチンの分子構築と動的構造変化の解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  スプライシングの違いにより同一遺伝子から作られる新規代謝型受容体と分泌蛋白の解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  一分子観察によるG蛋白質活性化過程の定量的解析

    • 研究代表者
      立山 充博
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  膜電位センサーを持たないATP受容体チャネルの膜電位依存性ゲーティングの分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  ATP受容体チャネルP2Xの発現状況に依存する構造と機能の変化の解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  膜電位-細胞長変換素子プレスチンの分子構築と動的構造変化研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  細胞膜上に発現する代謝型カフェイン受容体の分子同定と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  外有毛細胞蛋白プレスチンの膜電位-細胞長変換の分子機構及び膜機能蛋白との機能協関研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  イオンチヤネル・受容体群の「膜上直接相互作用」によるシナプス伝達の調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  イオンチャネル・受容体群の「膜上直接的相互作用」によるシナプス伝達の調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  グルタミン酸・ATPによる情報伝達新規調節機構の受容体ノックインマウスによる解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  自身の発現密度に依存するイオンチャネル・受容体の機能と構造の動的変化の解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  代謝型グルタミン酸受容体の機能修飾機構と活性化に伴う動的構造変化の解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
      東京医科歯科大学
  •  刺激依存的に細胞膜に移行するGタンパク共役系調節因子群のプロテオーム解析

    • 研究代表者
      齊藤 修
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  新規高分子量G蛋白質の神経細胞内動態とシナプス関連蛋白との機能協関研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  開状態におけるイオンチャネルポアの柔軟性の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  代謝型グルタミン酸受容体の分子構築と機能制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  海馬神経細胞に高発現する新規高分子量G蛋白質のシナプス関連膜蛋白との機能的協関研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  新規高分子量G蛋白質と結合分子群の機能協関および細胞内局在の動態研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  代謝型グルタミン酸受容体の分子構築と機能制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  新規高分子量GTP総合蛋白質の細胞内局在の動態と細胞生理学的機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  光学的手法FRETの適用による膜機能分子の構造変化と分子間相互作用の研究の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  代謝型グルタミン酸受容体の細胞外カルシウム感知機能がシナプスの可塑性に果たす役割研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      (財)東京都医学研究機構
  •  イオンチャネルの分子内構造変化と分子間相互作用の光学的新手法による解析の試み研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  内向き整流性K+チャネルの動的構造機能連関の新しい電気変手法による解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      (財)東京都神経科学総合研究所
  •  代謝型グルタミン酸受容体は細胞外カルシウムによっても活性化される研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      (財)東京都医学研究機構
      (財)東京都神経科学総合研究所
  •  細胞外K^+イオンによる内向き整流性K^+チャネルの活性化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都神経科学総合研究所
  •  細胞外カルシウムとグルタミン酸により活性化される代謝型受容体の生理的機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      (財)東京都神経科学総合研究所
  •  細胞外K^+イオンによる内向き整流性K^+チャネルの活性化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都神経科学総合研究所
  •  性質の異なる2つの内向己整流性K^Tチャネルのキメラを用いた諸機能部位の同定研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      (財)東京都神経科学総合研究所
  •  内向き整流性ポタシウムの内向き整流性を決定する分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都神経科学総合研究所
  •  単クローン抗体による内向き整流性ポタシウムチャネルの組織内分布と細胞内分布の解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      (財)東京都神経科学総合研究所
  •  内向き整流性ポタシウムチャネルの構造機能連関の分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      (財)東京都神経科学総合研究所
  •  各筋分化決定遺伝子と、筋分化初期過程の電気生理学的特質の対応の解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保 義弘
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      (財)東京都神経科学総合研究所
  •  イオンチャネルにおける動的構造機能連関の先駆的研究

    • 研究代表者
      曽我部 正博
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ホヤ胚単離割球およびマウス奇形腫細胞における神経型初期分化機構の比較解析

    • 研究代表者
      高橋 國太郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] トランスポトソームの世界-膜輸送研究の源流から未来へ2011

    • 著者名/発表者名
      金井好克、竹島浩、森泰生、久保義弘(編著)
    • 出版者
      京都廣川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390062
  • [図書] トランスポトソームの世界-膜輸送研究の源流から未来へ2011

    • 著者名/発表者名
      金井好克、竹島浩、森泰生、久保義弘(編著)
    • 総ページ数
      471
    • 出版者
      京都廣川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659053
  • [図書] Handbook of Neurochemistry and Molecular Neurobiology 3rd Edition, Structural rearrangement and functional relation of the metabotropic glutamate receptor2009

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y., Tateyama M
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590224
  • [雑誌論文] A self-inactivating invertebrate opsin optically drives biased signaling toward Gβγ-dependent ion channel modulation2023

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Hisao、Kubo Yoshihiro
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 号: 21

    • DOI

      10.1073/pnas.2301269120

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21296, KAKENHI-PROJECT-23K27358
  • [雑誌論文] Conformational rearrangements in the second voltage sensor domain switch PIP2- and voltage-gating modes in two-pore channels2023

    • 著者名/発表者名
      Shimomura T, Hirazawa K, Kubo Y
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 120(6) 号: 6

    • DOI

      10.1073/pnas.2209569120

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03424, KAKENHI-PROJECT-20K07284, KAKENHI-PUBLICLY-22H04758
  • [雑誌論文] Regulation of the two-pore domain potassium channel, THIK-1 and THIK-2, by G protein coupled receptors2023

    • 著者名/発表者名
      Tateyama M. and Kubo Y
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 4 ページ: e0284962-e0284962

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0284962

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06793, KAKENHI-PROJECT-23K27358
  • [雑誌論文] Two single-point mutations in Ankyrin Repeat one drastically change the threshold temperature of TRPV12023

    • 著者名/発表者名
      Shogo Hori, Michihiro Tateyama, Tsuyoshi Shirai, Yoshihiro Kubo, Osamu Saitoh
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 2415-2415

    • DOI

      10.1038/s41467-023-38051-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06324, KAKENHI-PROJECT-21K06793, KAKENHI-PROJECT-23K21721, KAKENHI-PROJECT-23K27358
  • [雑誌論文] Closed-state inactivation of cardiac, skeletal, and neuronal sodium channels is isoform specific2022

    • 著者名/発表者名
      Brake N, Mancino AS, Yan Y, Shimomura T, Kubo Y, Khadra A, Bowie D
    • 雑誌名

      J Gen Physiol

      巻: 154(7) 号: 7

    • DOI

      10.1085/jgp.202112921

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03424, KAKENHI-PROJECT-20K07284, KAKENHI-PUBLICLY-22H04758
  • [雑誌論文] A novel ion conducting route besides the central pore in an inherited mutant of G-protein-gated inwardly rectifying K + channel2022

    • 著者名/発表者名
      Chen IS, Eldstrom J, Fedida D, Kubo Y.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology

      巻: 600 号: 3 ページ: 603-622

    • DOI

      10.1113/jp282430

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03424, KAKENHI-PROJECT-20K07304
  • [雑誌論文] Mechanism of hERG inhibition by gating-modifier toxin, APETx1, deduced by functional characterization2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Kazuki、Shimomura Takushi、Kubo Yoshihiro、Oka Takayuki、Kobayashi Naohiro、Imai Shunsuke、Yanase Naomi、Akimoto Madoka、Fukuda Masahiro、Yokogawa Mariko、Ikeda Kazuyoshi、Kurita Jun-ichi、Nishimura Yoshifumi、Shimada Ichio、Osawa Masanori
    • 雑誌名

      BMC Molecular and Cell Biology

      巻: 22 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1186/s12860-020-00337-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07284, KAKENHI-PUBLICLY-19H04973, KAKENHI-PUBLICLY-20H05449, KAKENHI-PROJECT-20H03424, KAKENHI-PROJECT-18K06152, KAKENHI-PROJECT-18K06606, KAKENHI-PROJECT-17H06097
  • [雑誌論文] Phosphoinositide regulates dynamic movement of the S4 voltage sensor in the second repeat in two-pore channel 32021

    • 著者名/発表者名
      Hirazawa Kiichi、Tateyama Michihiro、Kubo Yoshihiro、Shimomura Takushi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 297 号: 6 ページ: 101425-101425

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.101425

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05449, KAKENHI-PROJECT-20H03424, KAKENHI-PROJECT-20K07284, KAKENHI-PROJECT-21K06793
  • [雑誌論文] Voltage-clamp fluorometry analysis of structural rearrangements of ATP-gated channel P2X2 upon hyperpolarization2021

    • 著者名/発表者名
      Andriani R, Kubo Y.
    • 雑誌名

      Elife

      巻: 10

    • DOI

      10.7554/elife.65822

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03424
  • [雑誌論文] Functional properties of axolotl transient receptor potential ankyrin 1 revealed by the heterologous expression system2019

    • 著者名/発表者名
      Oda M, Ogino H, Kubo Y, Saitoh O
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 30 号: 5 ページ: 323-330

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000001197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021, KAKENHI-PROJECT-16K07305, KAKENHI-PROJECT-16H04794
  • [雑誌論文] Non-sedating antihistamines block G-protein-gated inwardly rectifying K+ channels.2019

    • 著者名/発表者名
      Chen IS, Liu C, Tateyama M, Karbat I, Uesugi M, Reuveny E, Kubo Y
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol

      巻: 176 号: 17 ページ: 3161-3179

    • DOI

      10.1111/bph.14717

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021, KAKENHI-PROJECT-17K08557, KAKENHI-PROJECT-18K15020
  • [雑誌論文] Congenital goitrous hypothyroidism is caused by dysfunction of the iodide transporter SLC26A72019

    • 著者名/発表者名
      Ishii Jun、Suzuki Atsushi、Kimura Toru、Tateyama Michihiro、Tanaka Tatsushi、Yazawa Takuya、Arimasu Yu、Chen I-Shan、Aoyama Kohei、Kubo Yoshihiro、Saitoh Shinji、Mizuno Haruo、Kamma Hiroshi
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 2 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s42003-019-0503-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15723, KAKENHI-PROJECT-17H04021, KAKENHI-PROJECT-17K08557
  • [雑誌論文] Phosphoinositides modulate the voltage dependence of two-pore channel 32019

    • 著者名/発表者名
      Shimomura T, Kubo Y
    • 雑誌名

      J Gen Physiol

      巻: 151 号: 8 ページ: 986-1006

    • DOI

      10.1085/jgp.201812285

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021, KAKENHI-PROJECT-18K15019
  • [雑誌論文] Ivermectin and its target molecules: shared and unique modulation mechanisms of ion channels and receptors by ivermectin.2018

    • 著者名/発表者名
      Chen IS, Kubo Y.
    • 雑誌名

      J Physiol

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 1833-1845

    • DOI

      10.1113/jp275236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021, KAKENHI-PROJECT-16K18999
  • [雑誌論文] SLO potassium channels antagonize premature decision making in C. elegans2018

    • 著者名/発表者名
      Aoki I, Tateyama M, Shimomura T, Ihara K, Kubo Y, Nakano S, Mori I.
    • 雑誌名

      Commun Biol.

      巻: 1 号: 1 ページ: 123-123

    • DOI

      10.1038/s42003-018-0124-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07267, KAKENHI-PROJECT-17K07499, KAKENHI-PROJECT-17K08557, KAKENHI-PUBLICLY-18H04693, KAKENHI-PUBLICLY-18H05123, KAKENHI-WRAPUP-18H05199, KAKENHI-PROJECT-16H02516, KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [雑誌論文] Gi/o-coupled muscarinic receptors co-localize with GIRK channel for efficient channel activation.2018

    • 著者名/発表者名
      Tateyama M, Kubo Y
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 9 ページ: e0204447-e0204447

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0204447

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08557, KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [雑誌論文] Structural properties determining low K+affinity of the selectivity filter in the TWIK1 K+channel2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Hisao、Higashi Masahiro、Motoki Hideyoshi、Watanabe Hiroki、Ganser Christian、Nakajo Koichi、Kubo Yoshihiro、Uchihashi Takayuki、Furutani Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 293 号: 18 ページ: 6969-6984

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.001817

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0165, KAKENHI-PROJECT-17K05757, KAKENHI-PROJECT-17K08552, KAKENHI-PROJECT-17K15109, KAKENHI-PROJECT-26708002, KAKENHI-PUBLICLY-16H00758, KAKENHI-PUBLICLY-16H00778, KAKENHI-PUBLICLY-16H00830, KAKENHI-PROJECT-15H03540, KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [雑誌論文] Two mutations at different positions in the CNBH domain of the hERG channel accelerate deactivation and impair the interaction with the EAG domain.2018

    • 著者名/発表者名
      Kume S, Shimomura T, Tateyama M, Kubo Y
    • 雑誌名

      Journal of Physioloby

      巻: 596 号: 19 ページ: 4629-4650

    • DOI

      10.1113/jp276208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08557, KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [雑誌論文] Ivermectin activates GIRK channels in a PIP2 -dependent, Gβγ-independent manner and an amino acid residue at the slide helix governs the activation.2017

    • 著者名/発表者名
      Chen, I.S., Tateyama, M., Fukata, Y., Uesugi, M., & Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology

      巻: 595 号: 17 ページ: 5895-5912

    • DOI

      10.1113/jp274871

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08557, KAKENHI-PROJECT-15H04279, KAKENHI-PROJECT-17H04021, KAKENHI-PROJECT-16K18999
  • [雑誌論文] Stabilizing effects of G protein on the active conformation of adenosine A1 receptor differ depending on G protein type2016

    • 著者名/発表者名
      Tateyama M, Kubo Y
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 788 ページ: 122-131

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2016.06.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293044, KAKENHI-PROJECT-26460307
  • [雑誌論文] Chemical corrector treatment ameliorates increased seizure susceptibility in a mouse model of familial temporal lobe epilepsy.2015

    • 著者名/発表者名
      Yokoi N, Fukata Y, Kase D, Miyazaki T, Jaegle M, Ohkawa T, Takahashi N, Iwanari H, Mochizuki Y, Hamakubo T, Imoto K, Meijer D, Watanabe M, Fukata M
    • 雑誌名

      Nat Med

      巻: 21 号: 1 ページ: 19-26

    • DOI

      10.1038/nm.3759

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-24108007, KAKENHI-PUBLICLY-25110733, KAKENHI-PROJECT-25220205, KAKENHI-PROJECT-25890021, KAKENHI-PROJECT-26291045, KAKENHI-PROJECT-26460250, KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [雑誌論文] Oxytocin's neurochemical effects in the medial prefrontal cortex underlie recovery of task-specific brain activity in autism: a randomized controlled trial2015

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y, Watanabe T, Abe O, Kuwabara H, Yahata N, Takano Y, Iwashiro N, Natsubori T, Takao H, Kawakubo Y, Kasai K, Yamasue H
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry

      巻: 20 号: 4 ページ: 447-53

    • DOI

      10.1038/mp.2014.74

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461751, KAKENHI-PROJECT-26250024, KAKENHI-PROJECT-26670535, KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [雑誌論文] Acute hyperglycemia impairs functional improvement after spinal cord injury in mice and humans2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayakawa K, Kumamaru H, Saiwai H, Kubota K, Ohkawa Y, Kishimoto J, Yokota K, Ideta R, Shiba K, Tozaki-Saitoh H, Inoue K, Iwamoto Y, Okada S
    • 雑誌名

      Science Translational Medicine

      巻: 6 号: 256 ページ: 256-256

    • DOI

      10.1126/scitranslmed.3009430

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J00745, KAKENHI-PROJECT-14J01375, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-23229008, KAKENHI-PUBLICLY-25110725, KAKENHI-PLANNED-25116010, KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-25460721, KAKENHI-PROJECT-25670662, KAKENHI-PROJECT-25713053, KAKENHI-PROJECT-26290064, KAKENHI-PROJECT-26861198
  • [雑誌論文] Immunostaining of oxidized DJ-1 in human and mouse brains.2014

    • 著者名/発表者名
      Saito, Y., T. Miyasaka, H. Hatsuta, K. Takahashi-Niki, K. Hayashi, Y. Mita, O. Kusano-Arai, H. Iwanari, H. Ariga, T. Hamakubo, Y. Yoshida, E. Niki, S. Murayama, Y. Ihara and N. Noguchi
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol

      巻: 73 号: 7 ページ: 714-728

    • DOI

      10.1097/nen.0000000000000087

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-24108007, KAKENHI-PROJECT-24790773, KAKENHI-PROJECT-25220205, KAKENHI-PROJECT-25670084
  • [雑誌論文] Analyses of the effects of Gq protein on the activated states of the muscarinic M3 receptor and the purinergic P2Y1 receptor2013

    • 著者名/発表者名
      Tateyama M, Kubo Y
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 1(5)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390045
  • [雑誌論文] Analyses of the effects of Gq protein on the activated states of the muscarinic M3 receptor and the purinergic P2Y1 receptor2013

    • 著者名/発表者名
      Tateyama M and Kubo Y
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 1(5) 号: 5

    • DOI

      10.1002/phy2.134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390045, KAKENHI-PROJECT-23590270
  • [雑誌論文] In vivo optogenetic tracing of functional corticocorticai connections between motor forelimb areas2013

    • 著者名/発表者名
      Hira R, Ohkubo F, Tanaka YR, Masamizu Y, Augustine GJ, Kasai H, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      Frontiers in Neural Circuits

      巻: 7 ページ: 55-55

    • DOI

      10.3389/fncir.2013.00055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J00136, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-23300148, KAKENHI-PROJECT-23800071, KAKENHI-PLANNED-22115005
  • [雑誌論文] Binding of Gq protein stabilizes the activated state of the muscarinic receptor type 12013

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, M., Kubo, Y
    • 雑誌名

      Neuropharmacol.

      巻: 65 ページ: 173-183

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2012.10.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590270
  • [雑誌論文] Binding of Gq protein stabilizes the activated state of the muscarinic receptor type 12013

    • 著者名/発表者名
      Tateyama M, Kubo Y
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 65 ページ: 173-181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390045
  • [雑誌論文] Spatiolemporal dynamics of functional clusters of neurons in mouse motor corlex during a voluntary movement2013

    • 著者名/発表者名
      Hira R, Okubo F, Ozawa K, Isomura Y, KHamura K, Kano M, Kasai H, Matsuzaki M
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 33 号: 4 ページ: 1377-90

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2550-12.2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J00136, KAKENHI-PROJECT-21000009, KAKENHI-PROJECT-21220006, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-22680031, KAKENHI-PROJECT-23650204, KAKENHI-PROJECT-24300143, KAKENHI-PUBLICLY-23115504, KAKENHI-PUBLICLY-24120715
  • [雑誌論文] GABA_B受容体の構造と機能2012

    • 著者名/発表者名
      立山充博, 松下真一, 久保義弘
    • 雑誌名

      臨床神経科学(中外医学社)

      巻: 30巻第12号 ページ: 1349-1351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590270
  • [雑誌論文] GABAB受容体の構造と機能2012

    • 著者名/発表者名
      立山充博、松下真一、久保義弘
    • 雑誌名

      臨床神経科学

      巻: 30 ページ: 1349-1351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590270
  • [雑誌論文] The intra-molecular activation mechanisms of the dimeric metabotropic glutamate receptor 1 differ depending on the type of G proteins2011

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, M., Kubo, Y
    • 雑誌名

      Neuropharmacol.

      巻: 61 号: 4 ページ: 832-841

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2011.05.031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590270
  • [雑誌論文] KCNQ1 subdomains involved in KCNE Modulation revealed by an invertebrate KCNQ1 orthologue2011

    • 著者名/発表者名
      Nakajo K, Nishino A, Okamura Y, Kubo Y
    • 雑誌名

      J Gen Physiol

      巻: 138 ページ: 521-535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390045
  • [雑誌論文] KCNQ1 subdomains involved in KCNE modulation revealed by an invertebrate KCNQ1 orthologue2011

    • 著者名/発表者名
      Nakajo K, Nishino A, Okamura Y, Kubo Y
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology

      巻: 138 ページ: 521-535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390045
  • [雑誌論文] Nano-environmental changes by KCNE proteins modify KCNQ channel function2011

    • 著者名/発表者名
      Nakajo K, Kubo Y
    • 雑誌名

      Channels

      巻: 5 ページ: 397-401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390045
  • [雑誌論文] The intra-molecular activation mechanisms of the dimeric metabotropic glutamate receptor 1 differ depending on the type of G proteins2011

    • 著者名/発表者名
      Tateyama M, Kubo Y
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 61 ページ: 832-841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390045
  • [雑誌論文] Stoichiometry of the KCNQ1-KCNE1 ion channel complex2010

    • 著者名/発表者名
      Nakajo K, Ulbrich M, Kubo Y, Isacoff E.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences, U.S.A.

      巻: 107 ページ: 18862-18867

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390062
  • [雑誌論文] Ligand-induced rearrangements of the GABAB receptor revealed by fluorescence resonance energy transfer.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsushita S, Nakata H, Tateyama M, Kubo Y
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 285

      ページ: 10291-10299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390062
  • [雑誌論文] G蛋白質共役型受容体の構造変化の全反射照明下FRET法による解析2010

    • 著者名/発表者名
      久保義弘、立山充博
    • 雑誌名

      医学の歩み 最新G蛋白質共役受容体研究

      巻: 233 ページ: 699-703

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590224
  • [雑誌論文] G蛋白質共役型受容体の構造変化の全反射照明下FRET法による解析2010

    • 著者名/発表者名
      久保義弘、立山充博
    • 雑誌名

      医学の歩み(医歯薬出版株式会社) 233巻第9号

      ページ: 699-703

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590224
  • [雑誌論文] Ligand-induced rearrangements of the GABAB receptor revealed by fluorescence resonance energy transfer2010

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, S., Nakata, H.Kubo, Y., Tateyama, M.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 285

      ページ: 10291-10299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590224
  • [雑誌論文] G蛋白質共役受容体の構造変化の全反射照明下FRET法による解析2010

    • 著者名/発表者名
      久保義弘、立山充博
    • 雑誌名

      医学の歩み

      巻: 233 ページ: 699-703

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390062
  • [雑誌論文] A mammalian neural tissue opsin (Opsin 5) is a deep brain photo-receptor in birds.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakane Y, Ikegami K, Ono H, Yamamoto N, Yoshida S, Hirunagi K, Ebihara S, Kubo Y, Yoshimura T
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences, USA. 107

      ページ: 18862-18867

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390062
  • [雑誌論文] Ligand-induced rearrangements of the GABAB receptor revealed by fluore scence resonance energy transfer2010

    • 著者名/発表者名
      Matsushita S, Nakata H, Tateyama M, Kubo Y
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 285

      ページ: 10291-10299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390062
  • [雑誌論文] Identification and characterization of Cs+-permeable K+ channel current in mouse cerebellar Purkinje cells in lobules 9 and 10 evoked by molecular layer stimulation.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Nakajo K, Yanagawa Y, Kubo Y
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 32

      ページ: 736-748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390062
  • [雑誌論文] G蛋白質共役受容体の構造変化の全反射照明下FRET法による解析医学の歩み2010

    • 著者名/発表者名
      久保義弘、立山充博
    • 雑誌名

      G蛋白質共役受容体研究(飯利太朗編) 233

      ページ: 699-703

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390062
  • [雑誌論文] A mammalian neural tissue opsin(Opsin 5)is a deep brain photoreceptor in birds.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakane Y, Ikegami K, Ono H, Yamamoto N, Yoshida S, Hirunagi K, Ebihara S, Kubo Y, Yoshimura T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences, U.S.A.

      巻: 107 ページ: 15264-15268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390062
  • [雑誌論文] Identification and characterization of Cs^+-permeable K^+ channel current in mouse cerebellar Purkinje cells in lobules 9 and 10 evoked by molecular layer stimulation.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Nakajo K, Yanagawa Y, Kubo Y.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 32 ページ: 736-748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390062
  • [雑誌論文] Ligand-induced rearrangements of the GABAB receptor revealed by fluorescence resonance energy transfer2010

    • 著者名/発表者名
      Matsushita S, Nakata H, Tateyama M, Kubo Y
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 285

      ページ: 10291-10299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20056031
  • [雑誌論文] Ligand-induced rearrangements of the GABAB receptor revealed by fluorescence resonance energy transfer.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsushita S., Nakata H., Kubo Y., Tateyama M.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 285

      ページ: 10291-10299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590224
  • [雑誌論文] The Met268 Pro mutation of mouse TRPA1 changes the effect of caffeine from activation to suppression.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagatomo K, Ishii H, Yamamoto T, Nakajo K.Kubo Y
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 99 ページ: 3609-3618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659053
  • [雑誌論文] Effects of spinophilin on the function of RGS8 regulating signals from M2 and M3- mAChRs.2009

    • 著者名/発表者名
      Kurogi M, Nagatomo K, Kubo Y, Saitoh O
    • 雑誌名

      Neuroreport 20

      ページ: 1134-1139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390062
  • [雑誌論文] Voltage- and [ATP]-dependent gating of the P2X_2 ATP receptor channel2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Keceli B, Nakajo K, Kubo Y.
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology 133

      ページ: 93-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659053
  • [雑誌論文] Reconstruction of the P2X2 receptor revealed a vase-shaped structure with lateral tunnels above the membrane2009

    • 著者名/発表者名
      Mio K, Ogura T, Yamamoto T, Hiroaki Y, Fujiyoshi Y, Kubo Y and Sato C.
    • 雑誌名

      Structure 17

      ページ: 266-275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20056031
  • [雑誌論文] Functional and structural identification of amino acid residues of the P2X2 receptor channel critical for the voltage-and[ATP]-dependent gating2009

    • 著者名/発表者名
      Keceli B, Kubo Y
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 587

      ページ: 5801-5818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390062
  • [雑誌論文] Structural rearrangements of the motor protein prestin revealed by fluorescence resonance energy transfer.2009

    • 著者名/発表者名
      Gleitsman KR, Tateyama M., Kubo Y.
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol.Cell Physiol. 297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590224
  • [雑誌論文] Structural rearrangements of the motor protein prestin revealed by fluorescence resonance energy transfer2009

    • 著者名/発表者名
      Gleitsman KR, Tateyama M, Kubo Y
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Cell Physiology 297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659053
  • [雑誌論文] Functional & structural identification of amino acid residues of the P2X2 receptor channel critical for the voltage- and [ATP]- dependent gating.2009

    • 著者名/発表者名
      Keceli B, Kubo Y
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 587

      ページ: 5801-5818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390062
  • [雑誌論文] Functional and structural identification of amino acid residues of the P2X2 receptor channel critical for the voltage-and[ATP]-dependent gating2009

    • 著者名/発表者名
      Keceli B, Kubo Y
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 587

      ページ: 5801-5818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659053
  • [雑誌論文] Reconstruction of the P2X2 receptor revealed a vase-shaped structure with lateral tunnels above the membrane2009

    • 著者名/発表者名
      Mio K, Ogura T, Yamamoto T, Hiroaki Y, Fujiyoshi Y, Kubo Y, Sato C.
    • 雑誌名

      Structure 17

      ページ: 266-275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659053
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Kubo, Y., Tateyama M
    • 雑誌名

      Structural rearrangement and functional relation of the metabotropic glutamate receptor. in Handbook of Neurochemistry and Molecular Neurobiology.3rd Edition(Springer)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590224
  • [雑誌論文] Effects of spinophilin on the function of RGS8 regulating signals from M2 and M3-mAChRs2009

    • 著者名/発表者名
      Kurogi M, Nagatomo K, Kubo Y, Saitoh O
    • 雑誌名

      Neuroreport 20

      ページ: 1134-1139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390062
  • [雑誌論文] Voltage-and [ATP]-dependent gating of the P2X2 ATP receptor channel2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Keceli B, Nakajo K and Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology 133

      ページ: 93-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20056031
  • [雑誌論文] Structural rearrangements of the motor protein prestin revealed by fluorescence resonance energy transfer2009

    • 著者名/発表者名
      Gleitsman KR, Tateyama M, Kubo Y
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Cell Physiology 297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20056031
  • [雑誌論文] Functional and structural identification of amino acid residues of the P2X2 receptor channel critical for the voltage- and [ATP]-dependent gating2009

    • 著者名/発表者名
      Keceli B, Kubo Y
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 587

      ページ: 5801-5818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20056031
  • [雑誌論文] Caffeine activates mouse TRPA1 channels but suppresses human TRPA1 channels2008

    • 著者名/発表者名
      Nagatomo K, Kubo Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences, USA 105

      ページ: 17373-17378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390062
  • [雑誌論文] Sphinophilin inhibits the binding of RGS8 to M1-mAChR but enhances the regulatory function of RGS8.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujii S, Yamazoe G, Itoh M, Kubo Y, Saitoh O
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 377

      ページ: 200-204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390062
  • [雑誌論文] Regulatory role of C-terminus in the G protein coupling of the metabotropic glutamate receptor 1.2008

    • 著者名/発表者名
      立山充博, 久保義弘
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 107

      ページ: 1036-1046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590224
  • [雑誌論文] Caffeine activates mouse TRPA1 channels but suppresses human TRPA1 channels.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagatomo K, Kubo Y
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences, USA 105

      ページ: 17373-17378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390062
  • [雑誌論文] Regulatory role of C-terminus in the G protein coupling of the metabotropic glutamate receptor 12008

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, M., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 107

      ページ: 1036-1046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590224
  • [雑誌論文] The motor protein prestin is a bullet-shaped molecule with inner Cavities2008

    • 著者名/発表者名
      Mio K, Kubo Y, Ogura T, Yamamoto T, Arisaka F, Sato C
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 1137-1145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390067
  • [雑誌論文] The motor protein prestin is a bullet-shaped molecule with inner Cavities.2008

    • 著者名/発表者名
      Mio K, Kubo Y, Ogura T, Yamamoto T, Arisaka F and Sato C
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 1137-1145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18022042
  • [雑誌論文] Caffeine activates mouse TRPA1 channels but suppresses human TRPA1 channels2008

    • 著者名/発表者名
      Nagatomo K, Kubo Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences, USA 105

      ページ: 17373-17378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659053
  • [雑誌論文] The motor protein prestin is a bullet-shaped molecule with inner Cavities.2008

    • 著者名/発表者名
      Mio K, Kubo Y, Ogura T, Yamamoto T, Arisaka F, Sato C
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 1137-1145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390067
  • [雑誌論文] Sphinophilin inhibits the binding of RGS8 to M1-mAChR but enhances the regulatory function of RGS82008

    • 著者名/発表者名
      Fujii S, Yamazoe G, Itoh M, Kubo Y, Saitoh O
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 377

      ページ: 200-204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390062
  • [雑誌論文] Regulatory role of C-terminus in the G protein coupling of the metabotropic glutamate receptorl2008

    • 著者名/発表者名
      Tateyama M, Kubo Y
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 107

      ページ: 1036-1046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390062
  • [雑誌論文] Regulatory role of C-terminus in the G protein coupling of the metabotropic glutamate receptor1.2008

    • 著者名/発表者名
      Tateyama M, Kubo Y
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 107

      ページ: 1036-1046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390062
  • [雑誌論文] The motor protein prestin is a bullet-shaped molecule with inner Cavities2008

    • 著者名/発表者名
      Mio K, Kubo Y, Ogura T, Yamamoto T, Arisaka F and Sato C
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 1137-1145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390067
  • [雑誌論文] The motor protein prestin is a bullet-shaped molecule with inner Cavities.2008

    • 著者名/発表者名
      Mio K, Kubo Y, Ogura T, Yamamoto T, Arisaka F and Sato C
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 1137-1145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059033
  • [雑誌論文] Caffeine activates mouse TRPA1 channels but suppresses human TRPA1 channels2008

    • 著者名/発表者名
      Nagatomo, K. and Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences, USA 105

      ページ: 17373-17378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20056031
  • [雑誌論文] The motor protein prestin is a bullet-shaped molecule with inner Cavities2008

    • 著者名/発表者名
      Mio K, Kubo Y, Ogura T, Yamamoto T, Arisaka F and Sato C
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 1137-1145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659053
  • [雑誌論文] Coupling profile of the metabotropic glutamate receptor 1□ is regulated by the C-terminal domain.2007

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, M., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Neuroscience 34

      ページ: 445-452

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390067
  • [雑誌論文] KCNE1 and KCNE3 Stabilize and/or Slow Vbltage Sensing S4 Segment of KCNQ1 Channel.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakajo K and Kubo Y
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology 130

      ページ: 269-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059033
  • [雑誌論文] Coupling profile of the metabotropic glutamate receptor 1α is regulated by the C-terminal domain2007

    • 著者名/発表者名
      Tateyama M and Kubo Y
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Neuroscience 34

      ページ: 445-452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390067
  • [雑誌論文] KCNE1 and KCNE3 Stabilize and/or Slow Voltage Sensing S4 Segment of KCNQ1 Channel2007

    • 著者名/発表者名
      Nakajo K and Kubo Y
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology 130

      ページ: 269-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659053
  • [雑誌論文] KCNE1 and KCNE3 Stabilize and/or Slow Voltage Sensing S4 Segment of KCNQ1 Channel.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakajo K, Kubo Y
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology 130

      ページ: 269-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390067
  • [雑誌論文] Coupling profile of the metabotropic glutamate receptor 1□ is regulated by the C-terminal domain.2007

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, M., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Neuroscience 34

      ページ: 445-452

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18022042
  • [雑誌論文] Coupling profile of the metabotropic glutamate receptor 1□is regulated by the C-terminal domain.2007

    • 著者名/発表者名
      Tateyama M, Kubo Y
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Neuroscience 34

      ページ: 445-452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390067
  • [雑誌論文] KCNEI and KCNE3 Stabilize and/or Slow Voltage Sensing S4 Segment of KCNQ1 Channel2007

    • 著者名/発表者名
      Nakajo K, Kubo Y
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology 130

      ページ: 269-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390067
  • [雑誌論文] Coupling profile of the metabotropic glutamate receptor 1□ is regulated by the C-terminal domain.2007

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, M., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Neuroscience 34

      ページ: 445-452

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059033
  • [雑誌論文] KCNE1 and KCNE3 Stabilize and/or Slow Voltage Sensing S4 Segment of KCNQ1 Channel.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakajo K and Kubo Y
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology 130

      ページ: 269-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18022042
  • [雑誌論文] KCNE1 and KCNE3 Stabilize and/or Slow Voltage Sensing S4 Segment of KCNQ1 Channel2007

    • 著者名/発表者名
      Nakajo K and Kubo Y
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology 130

      ページ: 269-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390067
  • [雑誌論文] Alternative splicing of RGS8 gene changes the binding property to the M1 muscarinic receptor to confer receptor type-specific Go regulation.2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh, M., Nagatomo, K., Kubo, Y., Saitoh, O.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 99

      ページ: 1505-1516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390067
  • [雑誌論文] Functional roles of charged amino acid residues on the wall of the cytoplasmic pore of Kir2.1.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology 127

      ページ: 401-419

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059033
  • [雑誌論文] Functional roles of charged amino acid residues on the wall of the cytoplasmic pore of Kir2.12006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y and Kubo Y
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology 127

      ページ: 401-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390067
  • [雑誌論文] Regulation of the desensitization and ion selectivity of ATP-gated P2X_2 channels by phosphoinositides.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Kubo Y
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 576

      ページ: 135-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390067
  • [雑誌論文] Functional roles of charged amino acid residues on the wall of the cytoplasmic pore of Kir2.1.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology 127

      ページ: 401-419

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18022042
  • [雑誌論文] Dimeric rearrangement and multiple signaling of metaobotropic glutamate receptor.2006

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, M., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Cell Technology 25

      ページ: 247-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] Regulation of the desensitization and ion selectivity of ATP-gated P2X_2 channels by phosphoinositides.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 576

      ページ: 135-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059033
  • [雑誌論文] Functional roles of charged amino acid residues on the wall of the cytoplasmic pore of Kir2.1.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16047205
  • [雑誌論文] Regulation of the desensitization and ion selectivity of ATP-gated P2X_2 channels by phosphoinositides.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 576

      ページ: 135-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390067
  • [雑誌論文] Alternative splicing of RGS8 gene changes the binding property to the Ml muscarinic receptor to confer receptor type-specific Gq regulation.2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh M, Nagatomo K, Kubo Y, Saitoh O
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 99

      ページ: 1505-1516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390067
  • [雑誌論文] Functional roles of charged amino acid residues on the wall of the cytoplasmic pore of Kir2.1.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024058
  • [雑誌論文] Alternative splicing of RGS8 gene changes the binding property to the M1 muscarinic receptor to confer receptor type-specific Gq regulation.2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh, M., Nagatomo, K., Kubo, Y., Saitoh, O.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 99

      ページ: 1505-1516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18022042
  • [雑誌論文] Dual signaling is differentially activated by different active states of the metabotropic glutamate receptor1a.2006

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, M., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 103

      ページ: 1124-1128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16047205
  • [雑誌論文] Dual signaling is differentially activated by different active states of the metabotropic glutamate receptorla.2006

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, M., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 103

      ページ: 1124-1128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] Dual signaling is differentially activated by different active states of the metabotropic glutamate receptor1a.2006

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, M., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 103

      ページ: 1124-1128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659053
  • [雑誌論文] Regulation of the desensitization and ion selectivity of ATP-gated P2X_2 channels by phosphoinositides.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 576

      ページ: 135-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18022042
  • [雑誌論文] Dual signaling is differentially activated by different active states of the metabotropic glutamate receptor1a.2006

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, M., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 103

      ページ: 1124-1128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024058
  • [雑誌論文] Functional roles of charged amino acid residues on the wall of the cytoplasmic pore of Kir2.1.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology 127

      ページ: 401-419

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390067
  • [雑誌論文] Dual signaling is differentially activated by different active states of the metabotropic glutamate receptor1a.2006

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, M., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 103

      ページ: 1124-1128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] Functional roles of charged amino acid residues on the wall of the cytoplasmic pore of Kir2.1.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659053
  • [雑誌論文] Functional roles of charged amino acid residues on the wall of the cytoplasmic pore of Kir2.1.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] 代謝型グルタミン酸受容体の動的構造変化とシグナリングの多様性2006

    • 著者名/発表者名
      立山充博, 久保義弘
    • 雑誌名

      細胞工学 25

      ページ: 247-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] Dual signaling is differentially activated by different active states of the metabotropic glutamate receptor1α.2006

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, M., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 103

      ページ: 1124-1128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] Functional roles of charged amino acid residues on the wall of the cytoplasmic pore of Kir2.1.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Kubo Y
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology 127

      ページ: 401-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390067
  • [雑誌論文] Regulation of the desensitization and ion selectivity of ATP-gated P2X_2 channels by phosphoinositides2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y and Kubo Y
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 576

      ページ: 135-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390067
  • [雑誌論文] Alternative splicing of RGS8 gene changes the binding property to the M1 muscarinic receptor to confer receptor type-specific Gq regulation.2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh, M., Nagatomo, K., Kubo, Y., Saitoh.O.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 99

      ページ: 1505-1516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18059033
  • [雑誌論文] Functional roles of charged amino acid residues on the wall of the cytoplasmic pore of Kir2.1.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology 127

      ページ: 401-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] Alternative splicing of RGS8 gene changes the binding property to the M1 muscarinic receptor to confer receptor type-specific Gq regulation2006

    • 著者名/発表者名
      Itoh M, Nagatomo K, Kubo Y and Saitoh O
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 99

      ページ: 1505-1516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390067
  • [雑誌論文] Towards a view of functioning dimeric metabotropic receptors2005

    • 著者名/発表者名
      Kubo, Y, Tateyama, M.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Neurobiology 57

      ページ: 509-526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] OPA1 expression in the normal rat retina and optic nerve.2005

    • 著者名/発表者名
      Ju, W.K., Misaka, T., Kushnareva, Y., Nakagomi, S, Agarwal, N., Kubo, Y.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology 488

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659053
  • [雑誌論文] Visualization of the trimeric P2X2 receptor with a crown-capped extracellular domain.2005

    • 著者名/発表者名
      Mio, K., Kubo, Y., Ogura, T., Yamamoto, T., Sato, C.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 337

      ページ: 998-1005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16047205
  • [雑誌論文] Structure-function relationship and channelopathy of inward rectifier potassium channel IRK1.2005

    • 著者名/発表者名
      Kubo, Y., Fujiwara, Y.
    • 雑誌名

      Igaku-no-Ayumi Suppl. 215

      ページ: 88-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] Visualization of the trimeric P2×2 receptor with a crown-capped extracellular domain.2005

    • 著者名/発表者名
      Mio, K., Kubo, Y., Ogura, T., Yamamoto, T., Sato, C.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 337

      ページ: 998-1005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] International Union of Pharmacology. LIV. Nomenclature and molecular relationships of Kir channels.2005

    • 著者名/発表者名
      Kubo, Y.et al.(10 authors in total)
    • 雑誌名

      Pharmacological Reviews 57

      ページ: 509-526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] Protein Kinase C shifts the voltage-dependence of KCNQ/M channels expressed in Xenopus oocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakajo, K., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 569

      ページ: 59-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] Visualization of the trimeric P2X2 receptor with a crown-capped extracellular domain.2005

    • 著者名/発表者名
      Mio, K., Kubo, Y., Ogura, T., Yamamoto, T., Sato, C.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 337

      ページ: 998-1005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024058
  • [雑誌論文] OPA1 expression in the normal rat retina and optic nerve.2005

    • 著者名/発表者名
      Ju, W.K., Misaka, T., Kushnareva, Y., Nakagomi, S, Agarwal, N., Kubo, Y.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology 488

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16047205
  • [雑誌論文] Visualization of the trimeric P2X_2 receptor with a crown-capped extracellular domain.2005

    • 著者名/発表者名
      Mio, K., Kubo, Y., Ogura, T., Yamamoto, T., Sato, C.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 337

      ページ: 998-1005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] Structure and functional regulation of the metabotropic glutamate receptor2005

    • 著者名/発表者名
      Kubo, Y, Tateyama, M.
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 24

      ページ: 149-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] Towards a view of functioning dimeric metabotropic receptors2005

    • 著者名/発表者名
      Kubo, Y., Tateyama, M.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Neurobiology 57

      ページ: 509-526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024058
  • [雑誌論文] Towards a view of functioning dimeric metabotropic receptors2005

    • 著者名/発表者名
      Kubo, Y., Tateyama, M.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Neurobiology 15

      ページ: 289-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] 代謝型グルタミン酸受容体の構造と機能調節機構2005

    • 著者名/発表者名
      久保義弘, 立山充博
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 24

      ページ: 149-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] Towards a view of functioning dimeric metabotropic receptors.2005

    • 著者名/発表者名
      Kubo, Y., Tateyama, M.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Neurobiology 15

      ページ: 289-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] Protein Kinase C shifts the voltage-dependence of KCNQ/M channels expressed in Xenopus oocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakajo, K., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 569

      ページ: 59-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024058
  • [雑誌論文] International Union of Pharmacology. LIV. Nomenclature and molecular relationships of Kir channels.2005

    • 著者名/発表者名
      Kubo, Y. 他9名.
    • 雑誌名

      Pharmacological Reviews 57

      ページ: 509-526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] Towards a view of functioning dimeric metabotropic receptors2005

    • 著者名/発表者名
      Kubo, Y., Tateyama, M.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Neurobiology 57

      ページ: 509-526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16047205
  • [雑誌論文] Towards a view of functioning dimeric metabotropic receptors2005

    • 著者名/発表者名
      Kubo, Y., Tateyama, M.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Neurobiology 57

      ページ: 509-526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659053
  • [雑誌論文] Protein Kinase C shifts the voltage-dependence of KCNQ/M channels expressed in Xenopus oocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakajo, K., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 569

      ページ: 59-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659053
  • [雑誌論文] Protein Kinase C shifts the voltage-dependence of KCNQ/M channels expressed in Xenopus oocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakajo, K., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 569

      ページ: 59-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16047205
  • [雑誌論文] OPA1 expression in the normal rat retina and optic nerve.2005

    • 著者名/発表者名
      Ju, W.K., Misaka, T., Kushnareva, Y., Nakagomi, S, Agarwal, N., Kubo, Y.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology 488

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] Visualization of the trimeric P2X2 receptor with a crown-capped extracellular domain.2005

    • 著者名/発表者名
      Mio, K., Kubo, Y., Ogura, T., Yamamoto, T., Sato, C.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 337

      ページ: 998-1005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659053
  • [雑誌論文] 内向き整流性K^+ チャネルIRK1の構造機能連関とその遺伝子異常による疾患2005

    • 著者名/発表者名
      久保義弘, 藤原祐一郎
    • 雑誌名

      別冊 医学のあゆみ 「イオンチャネル最前線 update」(倉智嘉久編) Suppl.215

      ページ: 88-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] OPA1 expression in the normal rat retina and optic nerve.2005

    • 著者名/発表者名
      Ju, W.K., Misaka, T., Kushnareva, Y., Nakagomi, S., Agarwal, N., Kubo, Y., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology 488

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024058
  • [雑誌論文] Density Dependent Changes of the Pore Properties of P2X_2 Receptor2004

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 558

      ページ: 31-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015238
  • [雑誌論文] Density Dependent Changes of the Pore Properties of P2X_2 Receptor2004

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 558

      ページ: 31-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15029214
  • [雑誌論文] Ligand-induced rearrangement of the intracellular dimeric conformation of metabotropic glutamate receptorla.2004

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, M., Abe, H., Nakata, H., Saitoh, O, Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology 11

      ページ: 637-642

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] Biochemical and Physiological analyses of the RGS8 function2004

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, O, Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology 390

      ページ: 129-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015238
  • [雑誌論文] Density Dependent Changes of the Pore Properties of P2X_2 Receptor2004

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 558

      ページ: 31-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16047205
  • [雑誌論文] Density Dependent Changes of the Pore Properties of P2X_2 Receptor Channel.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y, Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 558

      ページ: 31-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] Density Dependent Changes of the Pore Properties of P2X_2 Receptor Channel.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 558

      ページ: 31-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] Biochemical and Physiological Analyses of the RGS8 function2004

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, O, Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology 390

      ページ: 129-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] Ligand-induced rearrangement of the intracellular dimeric conformation of metabotropic glutamate receptor 1a.2004

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, M., Abe H., Nakata, H., Saitoh, O., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology 11

      ページ: 637-642

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659053
  • [雑誌論文] Biochemical and Physiological Analyses of the RGS8 function2004

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, O., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology 390

      ページ: 129-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659053
  • [雑誌論文] Ligand-induced rearrangement of the intracellular dimeric conformation of metabotropic glutamate receptor1a.2004

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, M., Abe, H., Nakata, H., Saitoh, O, Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology 11

      ページ: 637-642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] Density dependent changes of the pore properties of P2X_2 receptor channel.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 558

      ページ: 31-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] Ligand-induced rearrangement of the intracellular dimeric conformation of metabotropic glutamate receptor 1a.2004

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, M., Abe, H., Nakata, H., Saitoh, O., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology 11

      ページ: 637-642

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015238
  • [雑誌論文] Ligand-induced rearrangement of the intracellular dimeric conformation of metabotropic glutamate receptor 1a.2004

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, M., Abe, H., Nakata, H., Saitoh, O., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology 11

      ページ: 637-642

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16047205
  • [雑誌論文] Biochemical and Physiological Analyses of the RGS8 function2004

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, O., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology 390

      ページ: 129-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16047205
  • [雑誌論文] Ligand-induced rearrangement of the intracellular dimeric conformation of metabotropic glutamate receptor1α.2004

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, M., Abe, H., Nakata, H., Saitoh, O, Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology 11

      ページ: 637-642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390052
  • [雑誌論文] Density Dependent Changes of the Pore Properties of P2X_2 Receptor2004

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      journal of Physiology 558

      ページ: 31-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659053
  • [雑誌論文] Ligand-induced rearrangement of the intracellular dimeric conformation of metabotropic glutamate receptor 1a.2004

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, M., Abe, H., Nakata, H., Saitoh, O., Kubo, Y.
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology 11

      ページ: 637-642

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15029214
  • [雑誌論文] Biochemical and Physiological Analyses of the RGS8 function2004

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, O., Kubo Y.
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology 390

      ページ: 129-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15029214
  • [雑誌論文] The intra-molecular activation mechanisms of the dimeric metabotropic glutamate receptor 1 differ depending on the type of G proteins.

    • 著者名/発表者名
      立山充博, 久保義弘
    • 雑誌名

      Neuropharmacol. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590224
  • [学会発表] Structual determinants of the direct inhibition of GIRK channels by Sigma-1 receptor antagonist2024

    • 著者名/発表者名
      Chang Liu, I-Shan Chen, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      The 101th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27358
  • [学会発表] A novel ion conducting route besides the central pore in an inherited mutant of G-protein-gated inwardly rectifying K+ channel.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      The 10th Annual Meeting of the Mongolian Neuroscience Society (Ulaanbaatar, Mongolia)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27358
  • [学会発表] The transmembrane domains of THIK-1 channel play critical roles in the regulation of channel activity2023

    • 著者名/発表者名
      Tateyama M, Kubo Y
    • 学会等名
      第100回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03424
  • [学会発表] A novel ion conducting route besides the central pore in an inherited mutant of G-protein-gated inwardly rectifying K+ channel.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      Center for Synthetic Biology TU Darmstadt International Symposium “Understanding and Building Ion Channels” (Darmstadt, Germany)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27358
  • [学会発表] A switching mechansim of PIP2- and voltage- gating modes depending on the conformatuions of the second S4 helix in two pore channels2023

    • 著者名/発表者名
      Shimomura T, Hirazawa K, Kubo Y
    • 学会等名
      第100回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03424
  • [学会発表] Structure-function relationship study of ion channels -- Looking back and seeing ahead.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      IBRO-APRC Associate School on Behavioral and Translational Neuroscience (Ulaanbaatar, Mongolia)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27358
  • [学会発表] Structural determinants of the inhibition of M2R by Sigma-1 receptor2023

    • 著者名/発表者名
      Liu C, Murrell-Lagnado R, Kubo Y
    • 学会等名
      第100回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03424
  • [学会発表] Analysis ofthe dynamic structure of voltage-gated cation channels using transition metal ion forster resonance energy transfer2023

    • 著者名/発表者名
      Hirazawa K, Shimomura T, Kubo Y
    • 学会等名
      第100回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03424
  • [学会発表] A novel ion conducting route besides the central pore in an inherited mutant of G-protein-gated inwardly rectifying K+ channel.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      The 9th International Ion Channel Conference (Nanjing, China)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27358
  • [学会発表] The 4th transmembrane domain of THIK-1 channel plays critical roles in the regulation of the channel activity2022

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Tateyama, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03424
  • [学会発表] Voltage-clamp fluorometry analysis of the hyperpolarized-induced structural rearrangements of ATP-gated channel P2X22022

    • 著者名/発表者名
      Rizki Tsari Andriani, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03424
  • [学会発表] Phosphoinositide-dependent modulation of the structural rearrangements of Two-pore channel 3 evoked by depolarization2022

    • 著者名/発表者名
      Ki-ichi Hirazawa, Michihiro Tateyama, Takushi Shimomura, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03424
  • [学会発表] Identification of mechanisms underlying the abnormal ion selectivity induced by gene mutations of GIRK2 channel2022

    • 著者名/発表者名
      I-Shan Chen and Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03424
  • [学会発表] A novel ion conducting route besides the central pore in an inherited mutant of G-protein-gated inwardly rectifying K+ channel2022

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y
    • 学会等名
      The 37th International Union of Physiological Sciences(IUPS) Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03424
  • [学会発表] Regulation of muscarinic acetylcholine receptor M2 by Sigma-1 receptor2022

    • 著者名/発表者名
      Chang Liu, I-Shan Chen, Ruth Murrell-Lagnado, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03424
  • [学会発表] Analysis of the relationship between channel opening and position of the second S4 helix in two-pore Na+ channel 32022

    • 著者名/発表者名
      Takushi Shimomura, Ki-ichi Hirazawa, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03424
  • [学会発表] Novel mechanisms underlying the abnormal ion selectivity of inherent GIRK mutants2021

    • 著者名/発表者名
      Chen I-Shan, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      第98回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03424
  • [学会発表] The distal C-terminal region of the THIK channels plays critical roles in the regulation of the channel activity2021

    • 著者名/発表者名
      Tateyama Michihiro, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      第98回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03424
  • [学会発表] Optical monitoring of voltage-dependent gating of ATP-gated channel P2X2 by utilizing fluorescent unnatural amino acid (fUAA)2021

    • 著者名/発表者名
      Andriani Rizki Tsari, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      第98回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03424
  • [学会発表] Analysis of the activation mechanism of Two-pore channel 3 by membrane voltage and phosphoinositide2021

    • 著者名/発表者名
      Hirazawa Ki-ichi, Takushi Shimomura, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      第98回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03424
  • [学会発表] Regulation of the function of Kv channels by Sigma-1 receptor2021

    • 著者名/発表者名
      Liu Chang, I-Shan Chen, Ruth Murrell-Lagnado, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      第98回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03424
  • [学会発表] Cysteine scanning analysis of the 2nd S4 in two-pore Na+ channel 32021

    • 著者名/発表者名
      Shimomura Takushi, Ki-ichi Hirazawa, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      第98回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03424
  • [学会発表] PI(3,4)P2-dependent modulation of voltage dependence in Two-Pore Chanel 32020

    • 著者名/発表者名
      Shimomura T, Kubo Y
    • 学会等名
      Biophysical Society 64th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] PI(3,4)P2- and voltage-dependent gating of two-pore Na+ channel 32020

    • 著者名/発表者名
      Shimomura T, Hirazawa K, Kubo Y
    • 学会等名
      The 97th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] Analysis of the structural dynamics of Two-pore Na+ channel 32020

    • 著者名/発表者名
      Hirazawa K, Shimomura T, Kubo Y
    • 学会等名
      The 97th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] Activation of the THIK-2 channels by Gi/o and Gq coupled receptors2020

    • 著者名/発表者名
      Tateyama M, Kubo Y
    • 学会等名
      The 97th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] Inhibitory mechanisms of G-protein-gated inwardly rectifying K+ channel by antihistamines2020

    • 著者名/発表者名
      Chen IS, Liu C, Tateyama M, Karbat I, Uesugi M, Reuveny E, Kubo Y
    • 学会等名
      Biophysical Society 64th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] Physiological roles of Prrt3, an orphan metabotropic receptor: Comprehensive behavioral test battery analysis using homozgous full gene knock-out mice derived from flox mice2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Hattori S, Zhou L, Natsume R, Konno K, Chen IS, Watanabe M, Sakimura K, Miyakawa T, Kubo Y
    • 学会等名
      The 97th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] Modulation of ion channel function by Sigma-1 receptor, a multimodal membrane protein2020

    • 著者名/発表者名
      Liu C, Chen IS, Murrell-Lagnado R, Kubo Y
    • 学会等名
      The 97th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] Relative voltage sensor activation kinetics determines the effects of sensor neutralization in voltage-gated sodium channels2020

    • 著者名/発表者名
      Brake, N, Manchino A, Yan Y, Shimomura T, Kubo Y, Bowie D, Khadra A
    • 学会等名
      Biophysical Society 64th Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] ATP- and voltage-dependent gating of P2X2 receptor analyzed by voltage-clamp fluorometry2020

    • 著者名/発表者名
      Andriani RT, Kubo Y
    • 学会等名
      The 97th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] Analysis of dynamic structural rearrangements of Two-Pore Na+ Channel 3 by voltage clamp fluorometry2019

    • 著者名/発表者名
      Hirazawa K, Shimomura T, Kubo Y
    • 学会等名
      9th FAOPS congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] ATP-and voltage-dependent gating of P2X2 receptor analyzed by voltage-clamp fluorometry2019

    • 著者名/発表者名
      Andriani RT, Kubo Y
    • 学会等名
      The 7th International Ion Channel Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] Phosphoinositides modulate the voltage dependence of Two-Pore Channel 32019

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y
    • 学会等名
      The 7th International Ion Channel Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] Effects of antihistamine drugs on G-protein-gated inwardly rectifying K+ channels2019

    • 著者名/発表者名
      Chang L, Chen IS, Kubo Y
    • 学会等名
      9th FAOPS congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] Voltage-clamp fluorometry analyses of voltage-dependent gating of ATP receptor channel P2X22019

    • 著者名/発表者名
      Rizki AT, Kubo Y
    • 学会等名
      9th FAOPS congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] Regulation mechanisms of G-protein-gated inwardly rectifying K+channel by small molecules2019

    • 著者名/発表者名
      Chen IS, Liu C, Kubo Y
    • 学会等名
      9th FAOPS congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] Metabotropic glutamate receptor mGlu2 regulates signaling via Gq-coupled serotonergic receptor2019

    • 著者名/発表者名
      Tateyama M, Kubo Y
    • 学会等名
      9th FAOPS congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] A key interaction for modulation of voltage dependence by phosphoinositides in two-pore channel 32019

    • 著者名/発表者名
      Shimomura T, Kubo Y
    • 学会等名
      9th FAOPS congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] Phosphoinositides modulate the voltage dependence in Two-Pore Na+ Channel 32019

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y
    • 学会等名
      The Ion Channel Modulation Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] Modulation of the voltage dependence by phosphoinositides in Two-Pore Na+ Channel 32018

    • 著者名/発表者名
      Shimomura T, Kubo Y
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] Novel regulation mechanisms of the GIRK channel activity by small molecules2018

    • 著者名/発表者名
      Chen IS, Kubo Y
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] FRET analyses of the effect of Phe860Glu mutation on the interaction between the N- and C- terminal cytoplasmic domains in hERG channel2018

    • 著者名/発表者名
      Kume S, Tateyama M, Kubo Y
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] Analyses of the structural rearrangements of P2X2 receptor by voltage-clamp fluorometry using fUAA fluorophore - quencher pairing2018

    • 著者名/発表者名
      Andriani RT, Kubo Y
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] Effects and activation mechanisms of ivermectin on G-protein-gated inwardly rectifying potassium channels.2018

    • 著者名/発表者名
      Chen IS, Tateyama M, Fukata Y, Uesugi M, Kubo Y
    • 学会等名
      62nd Annual Meeting of Biophysical Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] Effects and activation mechanisms of antiparasitic agents on GIRK channels2017

    • 著者名/発表者名
      Chen IS, Kubo Y
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      静岡県、浜松市、アクトシティ浜松
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293044
  • [学会発表] Activation mechanisms and binding sites of ivermectin in G-protein-gated inwardly rectifying potassium channels2017

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y
    • 学会等名
      IUPS 38th World Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04021
  • [学会発表] Behavioral analyses of forebrain specific knock-out mice of an orphan metabotropic receptor Prrt3 and screening of small molecule library toward identification of its ligand2017

    • 著者名/発表者名
      Chen IS, Yamamoto T, Zhou Li, Natsume R, Konno K, Uesugi M, Watanabe M, Takao K, Miyakawa T, Sakimura K, Kubo Y
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 発表場所
      千葉県、幕張市、幕張メッセ
    • 年月日
      2017-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293044
  • [学会発表] Voltage-clamp fluorometry analyses of the secondary structural rearrangements of ATP-gated P2X2 receptor2017

    • 著者名/発表者名
      Andriani RT, Kubo Y
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      静岡県、浜松市、アクトシティ浜松
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15036
  • [学会発表] Activation mechanisms of an orphan metabotropic receptor Prrt32016

    • 著者名/発表者名
      陳以珊、山本友美、久保義弘
    • 学会等名
      第93回 日本生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293044
  • [学会発表] Analyses of structural rearrangements of P2X2 by voltage-clamp fluorometry using fluorescent unnatural amino acid2016

    • 著者名/発表者名
      Andriani Rizki Tsari, Kubo Yoshihiro
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15036
  • [学会発表] Signal transmission within the P2X2 trimeric receptor and the voltage dependent structural rearrangements2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      The 5th International Ion Channel Conference
    • 発表場所
      Luzhou Convention Center (Luzhou, China)
    • 年月日
      2015-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15036
  • [学会発表] Exploring the original function of AMPA receptor2015

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Hirai, Koji Hotta, Yoshihiro Kubo, Yasushi Okamura, Haruo Okado
    • 学会等名
      第92回日本生理学会(神戸)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [学会発表] LC-MS/MS analysis of an orphan metabotropic receptor Prrt3 complex2015

    • 著者名/発表者名
      山本泉、横井紀彦、深田優子、今野幸太郎、山本友美、渡辺雅彦、深田正紀、久保義弘
    • 学会等名
      第92回 日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293044
  • [学会発表] Stabilizing effects of G protein on the active conformation of the adenosine receptor type1a differ depending on the type of G protein2014

    • 著者名/発表者名
      Tateyama M, Kubo Y
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス, 鹿児島県
    • 年月日
      2014-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390045
  • [学会発表] Comprehensive behavioral battery analyses of the gene targeted mice of prrt3, an orphan metabotropic receptor2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Hattori S, Kiyonari H, Nakao K, Miyakawa T, Kubo Y
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス, 鹿児島県
    • 年月日
      2014-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390045
  • [学会発表] Stabilizing effects of G protein on the active conformation of the adenosine receptor type1a differ depending on the type of G protein2014

    • 著者名/発表者名
      立山充博、久保義弘
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス、鹿児島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390045
  • [学会発表] An investigation of post-translational cleavage of an orphan metabotropic receptor, Prrt3.2014

    • 著者名/発表者名
      山本泉、山本友美、今野幸太郎、渡辺雅彦、久保義弘
    • 学会等名
      第37回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシィフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293044
  • [学会発表] Expression patterns of an orphan meabotropic receptor Prrt3 in mice2014

    • 著者名/発表者名
      山本泉、今野幸太郎、山本友美、渡辺雅彦、久保義弘
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス、鹿児島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390045
  • [学会発表] Comprehensive behavioral test battery analyses of the gene targeted mice of Prrt3, an orphan metabotropic receptor2014

    • 著者名/発表者名
      山本友美、服部聡子、清成寛、中尾和貴、宮川剛、久保義弘
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス、鹿児島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390045
  • [学会発表] Expression patterns of an orphan metabotropic receptor Prrt3 in mice2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto I, Konno K, Yamamoto T, Watanabe M, Kubo Y
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス, 鹿児島県
    • 年月日
      2014-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390045
  • [学会発表] 哺乳類two-pore型カリウムチャネルTWIK-1の全反射赤外分光解析2013

    • 著者名/発表者名
      塚本寿夫、中條浩一、久保義弘、古谷祐詞
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650203
  • [学会発表] Binding of the Gq protein stabilizes the active conformation of the M1R and M3R, but not of P2Y1R2013

    • 著者名/発表者名
      Tateyama M, Kubo Y
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀, 東京都
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390045
  • [学会発表] 哺乳動物カリウムチャネルの赤外分光解析2013

    • 著者名/発表者名
      塚本寿夫、中條浩一、久保義弘、古谷祐詞
    • 学会等名
      平成24年度生物物理学会中部支部講演会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋大学)(口頭)
    • 年月日
      2013-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650203
  • [学会発表] Subunit stoichiometry and signal flow analyses in the P2X2 trimer upon voltageand [ATP]-dependent activation2013

    • 著者名/発表者名
      Batu Keceli, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京都
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659117
  • [学会発表] Overview of the structure-function relationship and the regulation mechanisms of ATP receptor channel P2X2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kubo, Batu Keceli
    • 学会等名
      第86回 日本薬理学会年会, シンポジウム 「Updating physiological understanding of P2X receptor functions for novel pharmacology」
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡県
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659117
  • [学会発表] 哺乳類two-pore型カリウムチャネルTWIK-1の全反射赤外分光解析2013

    • 著者名/発表者名
      塚本寿夫、中條浩一、久保義弘、古谷祐詞
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      京都(京都国際会議場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650203
  • [学会発表] Analyses of the signal flow and subunits' contribution in the P2X2 trimer upon voltage and [ATP]-dependent activation by three tandem repeat constructs Purine 2012 International Meeting2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      Structure and dynamic properties of P2X receptors
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂、福岡県
    • 年月日
      2012-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659117
  • [学会発表] 生物物理学的解析を目指した、哺乳培養細胞を用いた哺乳類カリウムイオンチャネルの大量発現の試み2012

    • 著者名/発表者名
      塚本寿夫、中條浩一、久保義弘、古谷祐詞
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋大学)(ポスター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650203
  • [学会発表] Epigenetic regulation of mouse neural stem cell differentiation and functional brain development.2012

    • 著者名/発表者名
      Taga T, Kagawa T, Bizen N, Yamaguchi Y, Kokubo Y, Hattori S, Takao K, Miyakawa T, Inazawa J, Nakamura T, Nakano T.
    • 学会等名
      International society for stem cell research 10th annual meeting
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [学会発表] FRETによる受容体活性化過程の可視化2012

    • 著者名/発表者名
      立山充博、久保義弘
    • 学会等名
      第132回日本薬学会(招待講演)
    • 発表場所
      北海道大学・高等教育推進機構(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590270
  • [学会発表] Analyses of the signal flow and subunits’ contribution in the P2X2 trimer upon voltage- and [ATP]- dependent activation by three tandem repeat constructs.2012

    • 著者名/発表者名
      Batu Keceli, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      Gordon Research Conference -Ligand Recognition and Molecular Gating-
    • 発表場所
      Four Points Sheraton (Ventura, CA, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659117
  • [学会発表] Structural rearrangements of the linker region between the ATP binding site and the transmembrane domains upon P2X2 receptor channel gating2012

    • 著者名/発表者名
      Batu Keceli, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      Purine 2012 International Meeting
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂、福岡県
    • 年月日
      2012-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659117
  • [学会発表] Analyses of the signal flow and subunits' contribution in the P2X2 trimer upon voltage- and [ATP]-dependent activation by three tandem repeat constructs2012

    • 著者名/発表者名
      Batu Keceli, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      Gordon Research Conference -Ligand Recognition and Molecular Gating-
    • 発表場所
      Four Points Sheraton (Ventura, CA, USA)
    • 年月日
      2012-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659117
  • [学会発表] Effects of the Gq coupling on the activated states of the receptor differ depending on the type of the receptors2012

    • 著者名/発表者名
      Tateyama M, Kubo Y
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場, 愛知県
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390045
  • [学会発表] 生物物理学的解析を目指した、哺乳培養細胞を用いた哺乳類カリウムイオンチャネルの大量発現の試み2012

    • 著者名/発表者名
      塚本寿夫、中條浩一、久保義弘、古谷祐詞
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650203
  • [学会発表] FRET analysis of G protein coupled receptors2012

    • 著者名/発表者名
      立山充博, 松下真一, 久保義弘
    • 学会等名
      シンポジウム「イメージングより明らかにされたGタンパク質共役型受容体のダイナミクス」第134回日本薬学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590270
  • [学会発表] Structural rearrangements of the b-sheets linking the ATP binding site to the trans membrane domains upon P2X2 receptor channel gating2012

    • 著者名/発表者名
      Batu Keceli, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本文化会館(長野県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659117
  • [学会発表] Structural rearrangements of the b-sheets linking the ATP binding site to the trans membrane domains upon P2X2 receptor channel gating2012

    • 著者名/発表者名
      Batu Keceli, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本文化会館(長野県)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659117
  • [学会発表] ホモ2量体代謝型グルタミン酸受容体1型の分子内活性化機構は、結合するGタンパク質の種類によって異なる2011

    • 著者名/発表者名
      立山充博、久保義弘
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会(招待講演)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590270
  • [学会発表] Analyses of the signal flow and subunits' contribution in the P2X2 trimer upon voltage- and [ATP]-dependent activation by three tandem repeat constructs2011

    • 著者名/発表者名
      Batu Keceli, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659117
  • [学会発表] pH感受性内向き整流カリウムチャネルKir2.3の心臓における役割2011

    • 著者名/発表者名
      石原圭子、村田祐造、山本友美、市島久仁彦、福留健司、塩谷孝夫、増子貞彦、久保義弘
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会・第116回日本解剖学会総会・全国学術集会 合同大会
    • 発表場所
      Journal of Physiological Sciences(誌上開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590208
  • [学会発表] Ligand-induced structural rearrangements of G protein coupled receptors revealed by FRET analysis2011

    • 著者名/発表者名
      立山充博、松下真一、久保義弘
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)(大会は中止、紙面発表)
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590224
  • [学会発表] Analyses of the signal flow and subunits’ contribution in the P2X2 trimer upon voltage- and [ATP]-dependent activation by three tandem repeat constructs.2011

    • 著者名/発表者名
      Batu Keceli, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659117
  • [学会発表] Ligand-induced structural rearrangements of G protein coupled receptors revealed by FRET analysis2011

    • 著者名/発表者名
      立山充博、松下真一、久保義弘
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590224
  • [学会発表] Role of the pH-sensitive strong inward rectifier Kir2.3 in the heart2011

    • 著者名/発表者名
      Ishihara K, Murata Y, Yamamoto T, Ichishima K, Fukudome K, Shioya T, Masuko S, Kubo Y
    • 学会等名
      The 88th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590208
  • [学会発表] m1ムスカリン受容体とGqタンパク質会合のFRET解析2011

    • 著者名/発表者名
      立山充博、久保義弘
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590270
  • [学会発表] The intra-molecular activation mechanisms of the dimeric metabo- tropic glutamate receptor1 differ depending on the type of the coupled G-protein2011

    • 著者名/発表者名
      立山充博, 久保義弘
    • 学会等名
      シンポジウム「GPCRシグナル伝達の構造と機能:創薬への新たな展開」第84回日本生化学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590270
  • [学会発表] FRET analysis revealed difference in the Gq coupling between m1 muscarinic receptor and metabotropic glutamate receptor12010

    • 著者名/発表者名
      立山充博、久保義弘
    • 学会等名
      第33回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590224
  • [学会発表] Kir2とKir3サブファミリーに属する内向き整流K^+チャネル・サブユニットは異種発現系においてヘテロ多量体を形成する2010

    • 著者名/発表者名
      石原圭子、山本友美、久保義弘
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      岩手県 盛岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590208
  • [学会発表] Structural rearrangements of the motor protein prestin revealed by fluorescence resonance energy transfer2010

    • 著者名/発表者名
      Gleitsman KR, Tateyama M, Kubo Y
    • 学会等名
      Biophysical Society Meeting
    • 発表場所
      The Moscone center(San Francisco市, 米国)
    • 年月日
      2010-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20056031
  • [学会発表] Inter-subunit interaction regulates the multiple signaling of metabotropic glutamate receptor 1a2010

    • 著者名/発表者名
      立山充博、久保義弘
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール(岩手)
    • 年月日
      2010-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590224
  • [学会発表] 代謝型グルタミン酸受容体の多様なシグナリングの調節機構2009

    • 著者名/発表者名
      立山充博、久保義弘
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590224
  • [学会発表] Inetersubunit activation of metabotropic glutamate receptor 1a triggers Gq coupled signaling pathway, but not Gi/o one2009

    • 著者名/発表者名
      立山充博、久保義弘
    • 学会等名
      第36回国際生理学会大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590224
  • [学会発表] 代謝型グルタミン酸受容体の多様なシグナリングの調節機構シンポジウム「グルタミン酸受容体の新側面」2009

    • 著者名/発表者名
      立山充博、久保義弘
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590224
  • [学会発表] オーファン代謝型受容体Prrt3のマウス脳における発現の免疫組織化学的解析2009

    • 著者名/発表者名
      山本友美、久保義弘
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390062
  • [学会発表] オーファン代謝型受容体 Prrt3のマウス脳における発現の免疫組織化学的解析2009

    • 著者名/発表者名
      山本友美、久保義弘
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390062
  • [学会発表] Mutation analyses of the critical regions for the voltage and [ATP] dependent "gating" of P2X_2 receptor channel2009

    • 著者名/発表者名
      Keceli B, Fujiwara Y, Kubo Y.
    • 学会等名
      Biophysical Society 53rd annual meeting
    • 発表場所
      ボストン、米国
    • 年月日
      2009-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659053
  • [学会発表] Identification of the molecular determinant for the specis specific difference of the responses to caffeine between mouse and human TRPA12009

    • 著者名/発表者名
      Nagatomo K, Kubo Y
    • 学会等名
      The 36th Congress of the International Union of Physiological Sciences
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659053
  • [学会発表] 代謝型グルタミン酸受容体2量体間の Trans 型活性化はGq応答を起こすがGi/o応答は起こさない2009

    • 著者名/発表者名
      立山充博, 久保義弘
    • 学会等名
      日本薬理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590224
  • [学会発表] Analysis of voltage and [ATP] dependent gating of P2X2 receptor channel by mutagenesis of the ATP binding region.2008

    • 著者名/発表者名
      Batu Keceli, Yuichiro Fujiwara, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      第85回 日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18022042
  • [学会発表] TRPA1チャネルはカフェインにより活性化される2008

    • 著者名/発表者名
      長友 克広, 久保 義弘
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390067
  • [学会発表] Activation of TRPA1 channel by caffeine2008

    • 著者名/発表者名
      Nagatomo K and Kubo Y
    • 学会等名
      85th annual meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390067
  • [学会発表] Analysis of voltage and[ATP]dependent gating of P2X2 receptor channel by mutagenesis of the ATP binding region2008

    • 著者名/発表者名
      Batu Keceli, Yuichiro Fujiwara, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659053
  • [学会発表] 内耳外有毛細胞の膜電位-細胞長変換素子プレスチンの単粒子構造解析2008

    • 著者名/発表者名
      久保義弘、三尾和弘、小椋利彦、山本友美、佐藤主税
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20056031
  • [学会発表] PKA依存性リン酸化による代謝型グルタミン酸受容体I型の機能修飾2008

    • 著者名/発表者名
      立山充博, 久保義弘
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590224
  • [学会発表] Voltage and[ATP]dependent gating of the ATP receptor channel P2X22008

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Fujiwara, Batu Keceli, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      Biophysical Society 52nd Annual meeting
    • 発表場所
      Long Beach,California,USA
    • 年月日
      2008-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659053
  • [学会発表] Voltage and [ATP] dependent gating of the ATP receptor channel P2X2.2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Fujiwara, Batu Keceli, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      Biophysical Society 52nd Annual meeting
    • 発表場所
      Long Beach, California, USA
    • 年月日
      2008-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18022042
  • [学会発表] TRPA1チャネルはカフェインにより活性化される2008

    • 著者名/発表者名
      長友 克広、久保 義弘
    • 学会等名
      第85回 日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390067
  • [学会発表] Structural rearrangements of the linker region between the ATP binding site and the transmembrane domains upon P2X2 receptor channel gating.

    • 著者名/発表者名
      Batu Keceli, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      Purine 2012 International Meeting,
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂、福岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659117
  • [学会発表] 受容体活性化状態に対するGqタンパク質の作用は受容体ごとに

    • 著者名/発表者名
      立山充博、久保義弘
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590270
  • [学会発表] Binding of the Gq protein stabilizes the active conformation of the M1R and M3R, but not of P2Y1R.

    • 著者名/発表者名
      立山充博、久保義弘
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390045
  • [学会発表] 哺乳動物カリウムチャネルの赤外分光解析

    • 著者名/発表者名
      塚本寿夫、中條浩一、久保義弘、古谷祐詞
    • 学会等名
      平成24年度 生物物理学会中部支部 講演会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650203
  • [学会発表] Subunit stoichiometry and signal flow analyses in the P2X2 trimer upon voltage- and [ATP]- dependent activation

    • 著者名/発表者名
      Batu Keceli, Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659117
  • [学会発表] Effects of the Gq coupling on the activated states of the receptor differ depending on the type of

    • 著者名/発表者名
      立山充博、久保義弘
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390045
  • [学会発表] FRET analyses of the stabilizing effect of Gi1 protein on the agonist-induced activated conformation of the A1aR

    • 著者名/発表者名
      立山充博、久保義弘
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国際会議場(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590270
  • [学会発表] Overview of the structure-function relationship and the regulation mechanisms of ATP receptor channel P2X.

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kubo, Batu Keceli
    • 学会等名
      第86回 日本薬理学会年会, シンポジウム「Updating physiological understanding of P2X receptor functions for novel pharmacology」
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659117
  • [学会発表] Stabilizing effects of G protein on the active conformation of the adenosine receptor type 1a differ depending on the type of G protein

    • 著者名/発表者名
      立山充博、久保義弘
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590270
  • [学会発表] Analyses of the signal flow and subunits’ contribution in the P2X2 trimer upon voltage and [ATP]- dependent activation by three tandem repeat constructs

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kubo
    • 学会等名
      Purine 2012 International Meeting, Symposium “Structure and dynamic properties of P2X receptors”
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂、福岡県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659117
  • [学会発表] Gqタンパク質はM1RおよびM3Rの活性型構造に対し安定化作用を示すがP2Y1Rでは安定化作用を示さない

    • 著者名/発表者名
      立山充博、久保義弘
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590270
  • 1.  宮下 知之 (70270668)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  立山 充博 (30276472)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 40件
  • 3.  渡辺 雅彦 (70210945)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  岡戸 晴生 (60221842)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  﨑村 建司 (40162325)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  宮川 剛 (10301780)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  深田 正紀 (00335027)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  齊藤 修 (60241262)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  山本 泉 (20645254)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  高雄 啓三 (80420397)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  今野 幸太郎 (20599641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  陳 以珊 (40757770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  山本 友美
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  服部 聡子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  深田 優子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  横井 紀彦
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  周 麗
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  夏目 理恵
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  柳 圭子 (70265990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  古谷 祐詞 (80432285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  中條 浩一 (80390699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 22.  塚本 寿夫 (90579814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 23.  木村 哲就 (70506906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  曽我部 正博 (10093428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  豊島 近 (70172210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  楠見 明弘 (50169992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  老木 成稔 (10185176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  葛西 道生 (40022595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  三輪 昭子 (60142155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐藤 主税 (00357146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  高橋 國太郎 (10010034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  岡村 康司 (80201987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  木村 實 (40118451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  丹治 順 (10001885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  高田 昌彦 (00236233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中村 克樹 (70243110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  大塚 稔久 (40401806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  青木 茂樹 (80222470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  高尾 英正 (10444093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  下地 啓五 (20348931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  後藤 政実 (30375844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  吉浦 敬 (40322747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  中田 安浩 (40362066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  阿部 修 (50302716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  増本 智彦 (60302717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  徳丸 阿耶 (60507391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  松村 明 (90241819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  桐野 衛二 (90276460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  寺田 一志 (90277319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  佐藤 典子 (10322017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  笠井 清登 (80322056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  橋本 亮太 (10370983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  丹羽 真一 (30110703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  加藤 忠史 (30214381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  鈴木 道雄 (40236013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  入谷 修司 (60191904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  根本 清貴 (80550152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  富田 博秋 (90295064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  赤津 裕康 (00399734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  高尾 昌樹 (50245487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  齊藤 祐子 (60344066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  尾藤 晴彦 (00291964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  吉村 由美子 (10291907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  松崎 政紀 (50353438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  古田 寿昭 (90231571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  斎藤 泉 (70158913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  長谷川 成人 (10251232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  饗場 篤 (20271116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  椎名 伸之 (30332175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  五十嵐 道弘 (50193173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  西岡 朋生 (70435105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  小池 正人 (80347210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  阪上 洋行 (90261528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  重本 隆一 (20221294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  深澤 有吾 (60343745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  森 寿 (00239617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  三品 昌美 (80144351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  小林 和人 (90211903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  柳川 右千夫 (90202366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  上村 匡 (80213396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  石原 健 (10249948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  能瀬 聡直 (30260037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  飯野 雄一 (40192471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  虫明 元 (80219849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  片山 統裕 (20282030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  田中 徹 (40417382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  井上 和秀 (80124379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  岡部 繁男 (60204012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  狩野 方伸 (40185963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 92.  藤山 文乃 (20244022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  伊佐 正 (20212805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  影山 龍一郎 (80224369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  藤田 一郎 (60181351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  吉田 明 (70257187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 97.  西川 徹 (00198441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  貫名 信行 (10134595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  深井 朋樹 (40218871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  岩坪 威 (50223409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  山森 哲雄 (80260206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  岡澤 均 (50261996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  田中 啓治 (00221391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  柿木 隆介 (10145196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  津田 一郎 (10207384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  北澤 茂 (00251231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  銅谷 賢治 (80188846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  高橋 良輔 (90216771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 109.  池中 一裕 (00144527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  祖父江 元 (20148315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  長谷川 寿一 (30172894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  太田 順 (50233127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  齊藤 実 (50261839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  門松 健治 (80204519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  喜田 聡 (80301547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  真鍋 俊也 (70251212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  富田 泰輔 (30292957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  岩田 淳 (40401038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  村上 郁也 (60396166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  筒井 健一郎 (90396466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  花川 隆 (30359830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  平井 宏和 (70291086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 123.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  礒村 宜和 (00415077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  鮫島 和行 (30395131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  星 英司 (50407681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  宮田 麻理子 (70281631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  柚崎 通介 (40365226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  田中 真樹 (90301887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  鈴木 匡子 (20271934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  久場 博司 (10362469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  桝 正幸 (20243032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  木下 専 (30273460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  杉原 泉 (60187656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  白根 道子 (90398082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  山本 亘彦 (00191429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  西条 寿夫 (00189284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  南部 篤 (80180553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  内匠 透 (00222092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  山下 俊英 (10301269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  桜井 武 (60251055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  玉巻 伸章 (20155253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  畠 義郎 (40212146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  原田 彰宏 (40251441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  尾崎 紀夫 (40281480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  坂井 克之 (70376416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  中澤 敬信 (00447335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  田中 謙二 (30329700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  武井 延之 (70221372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  等 誠司 (70300895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  加藤 隆弘 (70546465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  加藤 総夫 (20169519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  白尾 智明 (20171043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  泰羅 雅登 (50179397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  岡野 栄之 (60160694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  関野 祐子 (70138866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  岡本 泰昌 (70314763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  小松 英彦 (00153669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  宮田 卓樹 (70311751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  高橋 淑子 (10183857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 161.  西田 眞也 (20396162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  富永 真琴 (90260041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  小田桐 恵 (10260308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  KECELI Batu (80645250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 165.  東田 陽博 (30093066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  桐野 豊 (10012668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  寺田 一志 (90227520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  西藤 泰昌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  平林 真澄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  三宝 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  Tsari Andriani Rizki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 172.  下村 拓史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 173.  井原 邦夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 174.  東 雅大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 175.  青山 幸平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 176.  齋藤 実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 177.  川久保 友紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi