• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内田 純一  Uchida Junichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80380301
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 高知大学, 教育研究部総合科学系地域協働教育学部門, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 高知大学, 教育研究部総合科学系地域協働教育学部門, 教授
2015年度: 高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 教授
2011年度 – 2015年度: 高知大学, 人文社会・教育科学系, 教授
2010年度: 高知大学, 教育学部, 准教授
2008年度 – 2009年度: 高知大学, 教育研究部人文社会科学系, 教授 … もっと見る
2008年度: 高知大学, 教育研究部・人文社会科学系, 教授
2007年度: 高知大学, 教育学部, 准教授
2007年度: 高知大学, 教育学部, 教授
2006年度: 高知大学, 教育学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 小区分09010:教育学関連
研究代表者以外
教育学 / 小区分09010:教育学関連 / 「総合的な学習」のカリキュラム開発
キーワード
研究代表者
自治体合併 / 地域づくり / 協働 / 療育 / ケアー / 発達援助専門職 / 公民館 / 状態調査 / 社会教育 / 相互発達 … もっと見る / 地域自治組織 / 定量的経年変化 / 指定管理 / 社会教育計画 / 社会教育施設 / 自治体改革 / 社会教育行政 / 社会教育再編 / 自治体社会教育 / 持続可能 / 公務労働 / 持続可能性 / 主体形成 / 教育改革 … もっと見る
研究代表者以外
社会教育 / コミュニティ / 教育学 / 記憶 / 文化的記憶 / 集合的記憶 / コミュニティ・ストーリー / 地域づくり / 公民館 / 災害 / 地域 / 地域教育 / 成人教育 / ソーシャル・キャピタル / 生涯学習 / Community Story / 地域学習 / 物語 / 社会運動 / 社会教育実践 / 限界状況 / 民衆意識 / 時間と物語 / クロノトポス / ミメーシス / メモリー・スタディーズ / コミュニケーション記憶 / コミュニティ・ストーリーズ / 自治 / 地域社会教育 / 教育思想 / 世界維持のための概念装置 / 学習の階型論 / 日常 / 自立 / 民衆教育 / 平等思想 / 暮らし / 相互自助 / アニマシオン / 集団的自助 / 生命思想 / 協働 / 平等 / 相互扶助 / 生命 / 社会的教育学 / 民衆思想 / 地域健康学習 / ダブルバインド / 窮境 / 赦し / いのち / 民衆 / 健康教育 / ボランティア / 学習 / 福祉社会 / エンパワーメント / 協同関係 / ポスト福祉社会 / 社会教育的アプローチ / コミュニティ・キャパシティ / ソーシャルキャピタル / 地域創生政策 / 社会関係資本 / 文化継承 / ネットワーク / 教育的価値 / 地域的・歴史的文脈依存 / 文化・芸術活動 / 社会教育的価値 / ESD / 防災学部 / ESD / 先住民族 / ボーイスカウト / 東日本大震災 / 防災学習 / 防災教育 / 大学生 / 住民 / 教育効果 / レジリエンス / 学生 / 地域住民 / 実習授業 / サービスラーニング / decentralization / outreach of schools / student involvement / school administration / pedagogy / 教員施策 / 学校改善 / 地方分権 / 教育委員会 / 教育改革 / 分権型教育改革 / 開かれた学校 / 生徒参加 / 教育行政 / 生涯教育 / 社会サービス / 社会教育学 / コミュニティ・ガバナンス / コミュニティ教育 / 公共図書館 / 教育福祉 / Social Pedagogy / ガバナンス / 地域福祉 / 社会教育福祉 / サービス・ラーニング / 指定管理者制度 / 市町村合併 / 自治体分権(都市内分権) / 自治体改革 / 社会教育ガバナンス / 行政組織の再編成 / 地域・自治体 / 高大連携 / 課題探求能力 / 教育 / 学び合い / 総合的な学習 / 粘り強く考える力 / 主体的学びの姿勢 / 学びの転換 / 課題探求力 / 総合学習 / 人材育成 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (67人)
  •  教育と療育の協働による相互発達の地域づくりに関する実証的研究~状態調査による検証研究代表者

    • 研究代表者
      内田 純一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  地域学習の構造に関する実証的研究:Community Storyの編集に着目して

    • 研究代表者
      宮崎 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      北海道文教大学
      北海道大学
  •  転換期における民衆的教育思想の生成に関する実証的研究

    • 研究代表者
      宮崎 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ポスト福祉社会の地域づくりにおける社会教育的アプローチに関する理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      高橋 満
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  自治体社会教育における全国規模の定量的経年変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      内田 純一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      高知大学
  •  学生及び住民のレジリエンス向上に対するサービスラーニングの教育的効果に関する研究

    • 研究代表者
      辻田 宏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      高知大学
  •  社会教育における防災教育のグローバル展開

    • 研究代表者
      野元 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  コミュニティ・ガバナンスと社会教育福祉システム構築に関する欧米とアジアの比較研究

    • 研究代表者
      松田 武雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  社会教育・生涯学習の再編とソ-シャル・キャピタルに関する実証的研究

    • 研究代表者
      松田 武雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  持続可能な地域づくりと教育改革主体の形成との往還的構造に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      内田 純一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      高知大学
  •  高大連携による総合学習プログラムの開発-自律創造型総合学習プログラムの開発

    • 研究代表者
      上田 健作
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      「総合的な学習」のカリキュラム開発
    • 研究機関
      高知大学
  •  分権型教育改革の可能性と課題〜土佐の教育改革のプロセスと効果の総合的実証的研究

    • 研究代表者
      神山 正弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      帝京平成大学
      高知大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2011 2010 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『自治体の自立と社会教育』,「自治体自立に果たす自治体労働者の役割と力量形成」(島田修一, 他編著)2008

    • 著者名/発表者名
      内田純一
    • 出版者
      国土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530706
  • [雑誌論文] 育ち合う地域をつくる~「ぷらうらんどKouminkan」の挑戦~2022

    • 著者名/発表者名
      内田純一
    • 雑誌名

      東アジア社会教育研究

      巻: 27 ページ: 270-274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02308
  • [雑誌論文] 限界状況における価値意識の再構成-地域健康学習における生命思想の生成に着目して2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎隆志・内田純一・阿知良洋平・大高研道
    • 雑誌名

      社会教育研究

      巻: 39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02659
  • [雑誌論文] 「土佐の教育改革」の継承と断絶 : 地域と学校の連携・協働をめぐる現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      内田純一
    • 雑誌名

      月刊 社会教育

      巻: 61(6) ページ: 48-52

    • NAID

      40021194554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03757
  • [雑誌論文] 高知県における「集落活動センター」設置による中山間地域支援2017

    • 著者名/発表者名
      内田純一
    • 雑誌名

      社会教育学研究

      巻: 53(1) ページ: 44-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03757
  • [雑誌論文] 「土佐の教育改革」の継承と断絶2017

    • 著者名/発表者名
      内田純一
    • 雑誌名

      月刊社会教育

      巻: 733 ページ: 48-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02659
  • [雑誌論文] 東アジア社会教育・生涯学習における地域学習施設2016

    • 著者名/発表者名
      内田純一
    • 雑誌名

      東アジア社会教育研究

      巻: 21 ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03757
  • [雑誌論文] 中山間地域における公民館機能再生の課題2011

    • 著者名/発表者名
      内田純一
    • 雑誌名

      社会教育・生涯学習の再編とソーシャル・キャピタル

      巻: 第3集 ページ: 17-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330162
  • [雑誌論文] 自治体社会教育行政再編の現状と課題.2010

    • 著者名/発表者名
      内田純一
    • 雑誌名

      社会教育・生涯学習の再編とソーシャル・キャピタル

      巻: 第2集 ページ: 10-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330162
  • [雑誌論文] 高知における学校と地域の連携政策の課題2008

    • 著者名/発表者名
      内田純一
    • 雑誌名

      教育 第58巻第12号

      ページ: 45-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530706
  • [学会発表] 限界状況における価値意識の再構成-地域健康学習における生命思想の生成に着目して2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎隆志・内田純一・阿知良洋平・大高研道
    • 学会等名
      日本社会教育学会第67回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02659
  • [学会発表] 民衆思想における平等概念の構造と意義2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎隆志、内田純一、阿知良洋平
    • 学会等名
      日本社会教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02659
  • [学会発表] 住民自治と社会教育2018

    • 著者名/発表者名
      内田純一
    • 学会等名
      日本社会教育学会第19回中国・四国地区社会教育研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04556
  • [学会発表] 高知県における『集落活動センター』設置による中山間地域支援策2016

    • 著者名/発表者名
      内田純一
    • 学会等名
      日本社会教育学会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03757
  • [学会発表] 高知県おける「集落活動センター」設置による中山間地域支援2016

    • 著者名/発表者名
      内田純一
    • 学会等名
      日本社会教育学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04556
  • [学会発表] 住民の主体形成と「自治体創造労働」に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      内田純一
    • 学会等名
      日本社会教育学会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530706
  • [学会発表] 日本社会教育学会2008

    • 著者名/発表者名
      内田純一
    • 学会等名
      住民の主体形成と自治体創造労働に関する一考察
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530706
  • 1.  宮崎 隆志 (10190761)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  石井山 竜平 (30304702)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大高 研道 (00364323)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  岡 幸江 (50294856)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  辻田 宏 (90197690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上野 景三 (30193824)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  李 正連 (60447810)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石筒 覚 (50314977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松田 武雄 (90175604)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤村 好美 (50372694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小栗 有子 (10381138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  槇石 多希子 (80209402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上田 幸夫 (90103564)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上田 健作 (90248625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡谷 英明 (90263649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中澤 純治 (30346704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  圓谷 友英 (10346702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 啓之 (20206527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大槻 知史 (40399077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  俣野 秀典 (70553155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  野依 智子 (40467882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  牧野 篤 (20252207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大串 隆吉 (70086932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  太田 美幸 (20452542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  河野 明日香 (10534026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  神山 正弘 (00152869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  浦野 東洋一 (70002467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  青木 宏治 (10116999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中留 武昭 (20082901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  若井 弥一 (60004123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  野元 弘幸 (70261873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高橋 満 (70171527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  益川 浩一 (40334916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  湊 邦生 (70534907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  手打 明敏 (00137845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  圓入 智仁 (00413617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  降旗 信一 (00452946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  野村 卓 (00507171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山城 千秋 (10346744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  千葉 悦子 (30217244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  金 侖貞 (40464557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  長澤 成次 (50172523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  ハス ゲレル (50720017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  西川 一弘 (60516459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  岩橋 恵子 (70248649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  荒井 文昭 (40244404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  田中 治彦 (50188322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  村田 和子 (00511370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  田中 雅文 (10217078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  柴田 彩千子 (20366800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  松本 大 (50550175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  農中 至 (50631892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  櫻 幸恵 (60347185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  渡邊 洋子 (70222411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  向谷地 生良 (00364266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  照本 祥敬 (10227530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  辻 智子 (20609375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  荻原 克男 (70242469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  宋 美蘭 (70528314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  白水 浩信 (90322198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  阿知良 洋平 (00754722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  吉田 弥生 (10929136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  杉山 晋平 (30611769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  榊 ひとみ (30757498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  向井 健 (50756765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  若原 幸範 (80609959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  木見尻 哲生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi