• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深沢 俊夫  FUKASAWA Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90029934
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度: 慶応義塾大学, 医学部, 名誉教授
1994年度: 慶應義塾大学, 医学部, 教授
1993年度: 慶応義塾大学, 医学部, 教授
1990年度: 慶應義塾大学, 医学部, 教授
1986年度 – 1990年度: 慶応義塾大学, 医学部, 教授 … もっと見る
1989年度: 慶応大学, 医学部, 教授
1988年度: 慶應義塾大学, 医学部分子遺伝, 教授
1987年度 – 1988年度: 慶応大学, 医学部・分子遺伝, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
分子遺伝学・分子生理学
研究代表者以外
皮膚科学 / 物質生物化学
キーワード
研究代表者
酵母 / 放線菌 / 枯草菌 / シュードモナス / ガラクトース / 分子遺伝学 / recA遺伝子 / 転写制御 / Saccharomyces cerevisiae / Phosphoryration … もっと見る / Basal factor / Basal transcription / Reconstitution System / Galactose / サッカロミセス属酵母 / 燐酸化 / 基本転写因子 / 基礎転写 / 再構成系 / 胞子形成 / シグマ因子 / プラスミドの安定保持 / mRNAのプロセシング / コスミド / カナマイシン / 2Mプラスミド / 調節遺伝子 / 転写誘導 / 形態形成 / 刺激応答 / 細胞分化 / 生活環 / 信号伝達 / 誘導物質 / 蛋白ー蛋白相互作用 / ガラクト-ス / サッカロミセス酵母 / ゲノムの再編成 / 分泌ベクター / シュードモナス属細菌 … もっと見る
研究代表者以外
酵母 / 遺伝子工学 / 蛋白工学 / 有用遺伝子 / 微生物機能 / molecular chaperone / stress response / 蛋白質のフォールディング / 熱ショック蛋白質 / ストレス蛋白質 / 分子シャペロン / ストレス応答 / CAMPカスケード / 遺伝子発現調節系 / バイオコンバージョン / 微生物探索 / 微生物生態 / Skin fibroblasts / Elastin mRNA / エラスチン合成制御機構 / ヒトエラスチンcDNA / 皮膚線維芽細胞 / エラスチンmRNA / Anetoderma / エラスチン代謝異常症 / エラスチン遺伝子 / intracellular transport of proteins / protein folding / SOS response / oxidative stress / heat shock protein / stress protein / 蛋白質の細胞内輸送 / SOS応答 / 酸化ストレス / cell defense mechanism / environmental adaptation / temperature-sensitive mutants / domain structure / transcriptional control / stress proteins / 分泌 / タンパク質キナ-ゼ / タンパク質間相互作用 / 突然変異 / 転写制御 / 蛋白質の分泌 / 熱ショック応答 / 翻訳調節 / 生体防御機構 / 環境適応機構 / 温度感受性変異株 / ドメイン構造 / 転写調節 / ストレスタンパク質 / 微生物生態と探索 / 分泌タンパク / Ca^<2+> / cAMPカスケード / 成熟分裂 / ガラクトース代謝系遺伝子 / ホスファターゼ遺伝子 / 細胞分裂制御系 / 減数分裂制御系 / カルモジュリン / ガラクトース代謝系 / ホスファターゼ / プロティンキナーゼ / カルシウム代謝 / 減数分裂 / 胞子形成 / 調節遺伝子 / 遺伝子特異性 / 基本転写因子 / 基礎転写 / バイオコンバ-ジョン / 分子生物学 / コラ-ゲン / ケラチノサイト 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  酵母のガラクトース応答機構研究代表者

    • 研究代表者
      深沢 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  酵母転写因子GAL11と相互作用する基本因子の研究

    • 研究代表者
      桜井 博
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  酵母ガラクトース誘導系遺伝子の転写制御回路の構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      深沢 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  ストレス応答の分子機構(成果とりまとめ)

    • 研究代表者
      矢原 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  ストレス応答とストレスタンパク質

    • 研究代表者
      矢原 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  酵母転写制御蛋白Gal80の機能領域の解析研究代表者

    • 研究代表者
      深沢 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  微生物の新しい機能開発のための基盤研究

    • 研究代表者
      山田 秀明
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  高次細胞機能研究における微生物の役割ー微生物分子生物学の再評価ー研究代表者

    • 研究代表者
      深沢 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  マウスケラチノサイトの合成するVIII型コラ-ゲンcDNAのクロ-ニング

    • 研究代表者
      多島 新吾
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  微生物の新しい機能開発のための基盤研究

    • 研究代表者
      山田 秀明
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  有用微生物における遺伝子解析系の確立研究代表者

    • 研究代表者
      深沢 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  微生物の新しい機能開発のための基盤研究

    • 研究代表者
      山田 秀明
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  有用微生物における遺伝解析系の確立研究代表者

    • 研究代表者
      深沢 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  下等真核細胞の遺伝的制御系

    • 研究代表者
      大嶋 泰治
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  有用微生物における遺伝子解析系の確立研究代表者

    • 研究代表者
      深沢 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  ヒトエラステンcDNAのクローニングと先天性エラスチン代謝異常症の解明への応用

    • 研究代表者
      多島 新吾
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  下等真核細胞の遺伝的制御系

    • 研究代表者
      大嶋 泰治
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  下等真核細胞の遺伝的制御系

    • 研究代表者
      大嶋 泰治
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  小林 泰夫 (10013319)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  東江 昭夫 (90029249)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  桜井 博 (00225848)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 秀明 (30027180)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  別府 輝彦 (80011873)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中沢 淳 (90025594)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鵜高 重三 (70023463)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高尾 彰一 (30001382)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中沢 晶子 (40053053)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小河原 宏 (00097198)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山崎 真狩 (60011889)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大嶋 泰治 (20029242)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宇野 功 (60114401)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安楽 泰宏 (20012643)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 正幸 (40114706)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  下田 親 (80047290)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  多島 新吾 (60129525)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  桜岡 浩一 (70170652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮川 俊一 (10146623)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鈴木 ゆり子 (40255435)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  矢原 一郎 (60109957)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  香川 靖雄 (30048962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  永田 和宏 (50127114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石浜 明 (80019869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  伊藤 維昭 (90027334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  饗場 弘二 (20025662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉田 賢右 (90049073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  堀内 賢介 (70219210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  和田 忠士 (60262309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  半田 宏 (80107432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西川 武二 (50051579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  平岡 芳樹 (80218768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  西沢 正文 (20218150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  今栄 康雄 (70022712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  水野 猛 (10174038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  福間 真理子 (60101995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大塚 健三 (40150213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  田島 陽太郎 (30049796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中村 義一 (40114590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  由良 隆 (20027311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  LORCH Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  JOHNSTON S.A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  KORNBERG R.D
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  BERK A.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi