• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川本 芳  KAWAMOTO Yoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00177750
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 客員教授
2007年度 – 2017年度: 京都大学, 霊長類研究所, 准教授
1993年度 – 2006年度: 京都大学, 霊長類研究所, 助教授
1997年度: PRIMATE RESEARCH INSTITUTE,KYOTO UNIVERSITY
1996年度: 京都大学, 霊長類研究所・助教授, 助教授 … もっと見る
1995年度: 京都大学. 霊長類研究所, 助教授
1990年度 – 1991年度: 京都大学, 霊長類研究所, 助手
1987年度 – 1990年度: 名古屋大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
人類学(含生理人類学) / 資源保全学 / 生態 / 生態学 / 生物多様性・分類 / 人類学
研究代表者以外
自然人類学 / 人類学(含生理人類学) / 文化人類学・民俗学 / 基礎獣医学・基礎畜産学 … もっと見る / 小区分45040:生態学および環境学関連 / 動物生産科学 / 生態学 / 人類学 / 文化人類学(含民族学・民俗学) / 実験動物学 / 生態 / 生物資源科学 / 地域研究 / 文化財科学 隠す
キーワード
研究代表者
ニホンザル / ミトコンドリアDNA / 遺伝分化 / 地域個体群 / AFLP / 移入種 / タイワンザル / 拡散 / genetic differentiation / genetic variability … もっと見る / mtDNA / マイクロサテライト遺伝子 / 環境変動 / ミトコンドリア遺伝子 / reproductive isolation / gene flow / infectious disease / spermatogenesis / tail morphology / hybridization / foreign species / Taiwanese macaques / 交配様式 / 年間増加率 / 生物学的特性 / 生息状況 / 増加率 / 個体群動態 / NRAMP1 / 生息実態調査 / モニタリング / Y染色体多型 / 尾長 / 和歌山県 / 生殖隔離 / 遺伝子流動 / 感染症 / 精子形成 / 尾部形態 / 交雑 / MITOCHONDRIAL DNA / NUCLEAR DNA. / INTRODUCED SPECIES / RHESUS MACAQUES / TAIWANESE MACAQUES / JAPANESE MACAQUES / INTERSPECIFIC HYBRID / 種判別 / TSPY遺伝子 / チャイロキツネザル / 種間交雑 / 血液タンパク質 / Y染色体遺伝子 / 異種交雑 / 核遺伝子 / アカゲザル / 種間雑種 / adaptation to cold / glacial period / environmental change / distribution area / geographic variation / mitochondorial DNA / Japanese pacaques / 東北地方 / 古分布 / 塩基配列 / Dループ / 制限酵素 / 寒冷適応 / 氷河期 / 分布域 / 地域変異 / breeding structure / local differentiation / chromosome / local population / C-band / mitochondrial DNA / Japanese macaques / 血縁性 / 遺伝標識 / 東日本 / 群分裂 / 電気泳動法 / female phylopatry / 繁殖構造 / 地域分化 / 染色体 / 遺伝的変異 / C-バンド / environmental monitoring / bottleneck effect / protein polymorphism / crab-eating macaques / brown rats / 環境査定 / ミトコンドリアDNA変異 / タンパク変異 / 連鎖不平衡 / 遺伝的分化 / 環境監視 / びん首効果 / 遺伝的変異性 / タンパク多型 / カニクイザル / ドブネズミ / スリランカ島嶼 / 生態と分布 / 系統地理と分類 / マカク / スリランカ / インド亜大陸 / ヒマラヤ山地 / DNA抽出 / DAN抽出 / 直接増幅法 / 孤立 / Y染色体 / 常染色体 / 集団拡大 / 分子考古学 / 厩猿 / 分布拡大 / 高山環境 / 骨標本 / 系統地理 / 東西分化 / 種子島 … もっと見る
研究代表者以外
DNA / ニホンザル / ミトコンドリアDNA / 遺伝的多様性 / 進化 / 生体計測 / 染色体進化 / 系統地理学 / アカゲザル / 分布 / マカク / ドメスティケーション / ラクダ科動物 / 家畜化 / 遺伝子 / アンデス / Macaca / 種形成 / 地域変異 / Japanese macaque / 寄生虫 / chromosome evolution / 頭蓋計測 / 実験動物 / FISH / PCR / ツパイ / 在来家畜 / 遺伝的変異性 / カニクイザル / speciation / phylogeny / マイクロサテライトDNA / ヒマラヤ / マダガスカル / ワオキツネザル / 行動学 / 適応度 / 霊長類 / 分散 / 遺伝子浸透 / レフュジア / 進化地理学 / ミトコンドリア遺伝子 / ミタン / ネパール / ブータン / ペルー / 家畜 / ビクーニャ / アルパカ / リャマ / 牧畜 / 環境 / 文化人類学 / フサオマキザル / 核型分析 / 遺伝分析 / 遺伝的多様性の回復 / 遺伝的多様性回復 / Y染色体遺伝子 / 遺伝子交流 / 常染色体マイクロサテライト / 紀伊半島 / 西中国 / 東中国 / 近畿 / マイクロサテライト / 絶滅危惧個体群 / 個体群構造 / 地域個体群 / 遺伝的交流 / ツキノワグマ / 分布拡大 / 個体数増加 / 遺伝資源学的調査 / サイガ / 遺伝資源学的調査研究 / 保護・保全 / ウシ科 / ラクダ科 / 保全 / 保護 / ハイブリッド / ラクダ / 遺伝資源 / 中央アジア / 地理的隔離 / コロブス / ブラマプートラ河 / ゲノム解析 / アジア / Evolutionary stable strategy / Wasps / Altruism / Sperm competition / Communal breeding / Infanticide / Evolution / Animal society / 多雌創設 / ヘルパー / 種内競争 / 包括適応度 / 血縁淘汰 / 電気泳動 / イワヒバリ / アミメアリ / 乱婚 / 縄ばり / 共同繁殖 / エゾヤチネズミ / 大発生 / 集団求愛場 / 狩りバチ / ハダニ / 利他行為 / 進化的安定戦略 / 精子競争 / 子殺し / 協同繁殖 / 動物社会 / Milk proteins / Nepalese native domestic animals,Genetic variations,Craniometry,Somatometry, Blood proteins / 社会人類学的分析 / ミルク蛋白質 / 血液蛋白 / 遺伝的変異 / ネパール在来家畜 / refugia / introgression / hybridization / geogrpahical variation / Indochina Peninsula / Biodiversity / 亜種分化 / 交雑帯 / Introgression / Macaca fascicularis / Macaca mulatta / 東南アジア / 亜種 / インドシナ / 交雑 / 地理的変異 / インドシナ半島 / 生物多様性 / マカカ / anthropological study / agriculture / highland / exploitation / environment / Tibet / Himalaya / Andes / 埋没土壌 / 農耕限界 / 家畜飼育 / 栽培植物 / 環境利用 / 家畜化の起源 / 遺伝学的な分析 / キヌア / 文化人類学的研究 / ペルー・アンデス / 森林限界 / 土壌の分析 / 遺伝子分析 / アンデス高地 / アンデス東斜面 / ケチュア族先住民 / 農牧土地利用 / 血液タンパク質 / アカザ科雑穀 / 品種の多様性 / ラクダ科家畜 / 報告書の刊行 / 学際的な視点 / 農耕文化 / 牧畜文化 / 環境の利用 / チベット / Secular changes / Regional differences / Dentition / Cranium / Distribution / Post glacial period / DNR / 動物考古学 / 計測学的研究 / DNA解析 / 古代遺跡 / 歯の形態 / 地方変異 / 更新世 / 地代変化 / 歯 / 頭蓋骨 / 分布の変遷 / 後氷期 / tetra-microsaterite DNA / genetic drift / mitochondria whole genome / genetic variability / microsateriteDNA / mitochondriaDNA / Yaku Japanese macaque / 血液学的標準値 / founder effect / マイロサテライト / 主成分分析 / 頭蓋計測値 / 欠損 / 挿入 / トランジション型 / 部分塩基配列 / D-ループ / PGM-II^2_<mac>の遺伝子 / 幸島のサル / 第9染色体 / 18S rDNA / sequence divergence / Dグループ / 島内分布 / 低変異性 / 全塩基配列 / D-loop / ヤクシマザル / tetra-マイクロサテライトDNA / 遺伝的浮動 / ミトコンドリアの全塩基配列 / ホンドザル / ヤクニホンザル / social relationships / reproductive parameter / morphometric measurements / ticks / ring-tailed lemurs / Madagascar / 集団遺伝学 / グル-ミング / 外部寄生虫 / 行動発達 / 人口学 / 群間関係 / 行列 / 出産率 / 妊娠期間 / 交尾行動 / メス間の競争 / テロメア配列 / DNA分析 / 社会関係 / 繁殖パラメーター / 形態計測 / 染色体の進化 / マダニ / repetitive DNA / telomere / chiasuma frequency / chiasmate / meiosis / constituteive heterochromatin / hominoids / PRINS / β-サテライト / リボソームDNA / キアズマ形成部位 / 反復DNA / テロメア / キアズマ頻度 / キアズマ形成 / 減数分裂 / 構成ヘテロクロマチン / ヒト上科 / serum protein / species analysis / immunohistochemistry / craniometry / hormone / mitochondrial DNA / tupai / ミトコンドリア / 血清蛋白 / 種間解析 / 免疫組織化学 / ホルモン / 系統進化 / candidate gene / chromosome mapping / mouse / circadian rhythm / biological rhythm / mutant strain / NIDDM / diabetes mellitus / 突然変異遺伝子 / 糖尿病モデル / 行動異常 / キャスタネウスマウス / 系統育成 / 選抜交配 / 疾患モデル / 概日リズム / NIDDM型糖尿病 / 高血糖 / マウス / CHROMOSOME EVOLUTION. / PAINTING PROBE. / JAPANESE MONKEY. / Y CHROMOSOME. / FISH. / PCR. / CHROMOSOME MICRODISSECTION. / ユニバーサルプライマー / 彩色プローブ / Y染色体 / 染色体顕微切断 / MHC class II / Cardiac myocyte, / Germ cell line, / Gut endocrine cell, / Mitochondria DNA Monoclonal antibody, / Blood protein polymorphism, / Tupai, / 主要組織適合型複合体 / 心筋細胞 / 生殖細胞系列 / 消化管内分泌細胞 / モノクローナル抗体 / モトコンドリアDNA / 血液タンパク多型 / 水牛 / 黄牛 / 在来鶏 / 相対分化示数 / 平均ヘテロ接合率 / 多型 / 血液蛋白質型 / 雲南省 / 家畜遺伝資源 / 染色体 / 遺伝距離 / 蛋白質型 / 血液型 / 家畜品種分化 / 中国雲南省 / Intestinal parasites / Viral antibody / Hematological values / Dental eruption / Somatometry / Blood protein polymorphisms / Mauritius / Crab-eating monkey / 成長加速 / 体重歯牙萌出 / ボトルネツク効果 / 集団遺伝 / 血液蛋白多型 / ウイルス抗体検査 / 血液性状 / 内部寄生虫相 / モ-リシャス島 / phylogeography / genotypic vartiation / Sri Lanka / grey langur / purple face langur / toque macaque / genotypic variation / phenotypic traits / 遺伝的多型 / MHC連鎖マイクロサテライト / 免疫応答遺伝子 / 主要抗原適応遺伝子複合体 / ブタオザル種群 / 繁殖集団 / マカクザル / 主要組織適合抗原複合体 / 乳母行動 / 個体変異 / 個体群間変異 / 社会構造 / 地域間比較 / 高地文明 / 環境開発 / 熱帯高地 / インド / 国際研究者交流 / モンゴル / 追い込み猟 / 文明形成 / 尾の形態 / 麻酔剤 / ロコモーション / 人口動態 / 植物サンプル採集 / 捕獲調査 / 繁殖成功 / 出生性比 / 個体群動態 / 採食生態 / マイクロサテライト遺伝子座 / 生態学 / 人類学 / 近親交配 / 系統発生 / 生態学的競合 / 多様性 / マカカ属 / 分散と隔離 / ラクダ科野生動物 / チャンカイ谷の地質 / アンデスの地震 / 先土器時代 / 植物学 / 動物生態学 / 地震学 / 建築構造学 / 振動台実験 / 振動応答低減効果 / シクラ / ラス・シクラス遺跡 / 地質学 / 耐震工学 / アンデス考古学 / グアナコ / mtDNA / チャンカイ / 中央アンデス / 遺伝 / 野生動物 / 狩猟 / 野生種 / 家畜種 / 遺伝学 / alloA / アポトーシス / 細胞分裂促進性 / allo A / レクチン / 血液細胞培養 / 染色体顕微切断法 / 染色顕微切断法 / 営光in situ ハイブリダイゼーション / キアズマ / 減数分数 / 細胞キメラ / コモンマーモセット / マカク類 / 季節繁殖性 / 卵白多型 / 血液タンパク質多型 / 季節繁殖生 / 血液蛋白質多型 / 形態学的分布 / 亜種の分布 / 亜種の同定 / セキショクヤケイ 隠す
  • 研究課題

    (37件)
  • 研究成果

    (254件)
  • 共同研究者

    (162人)
  •  絶滅を回避したツキノワグマ地域個体群の遺伝的多様性回復の研究

    • 研究代表者
      森光 由樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  中央アジアにおけるウシ科,ラクダ科家畜とその近縁種の遺伝資源学的調査研究

    • 研究代表者
      西堀 正英
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      動物生産科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  マカクの進化地理学:アジアにおける東西分散と分断の進化史

    • 研究代表者
      濱田 穣
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  Phenotypic and genotypic disparity in Sri Lankan primates: Dissecting a species from its morphology, ecology, parasites and genes

    • 研究代表者
      M・A Huffman
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  マカクザル繁殖集団における適応度関連分子マーカーの開発と野生集団への応用

    • 研究代表者
      田中 洋之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱帯高地における環境開発の地域間比較研究―「高地文明」の発見に向けて

    • 研究代表者
      山本 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  ニホンザルの社会構造の個体群間差異:その遺伝的背景を探る

    • 研究代表者
      中川 尚史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱帯高地環境における家畜化・牧畜成立過程に関する学際的研究―アンデスを中心に

    • 研究代表者
      稲村 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      放送大学
      愛知県立大学
  •  ヒマラヤ山地・インド亜大陸・スリランカ島嶼におけるマカクの系統地理と分類研究代表者

    • 研究代表者
      川本 芳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      京都大学
  •  キツネザル類の生活史の進化に関する社会生態学的・遺伝学的研究

    • 研究代表者
      高畑 由起夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  アジア大陸におけるマカクの進化地理学:移住と多様化の解明

    • 研究代表者
      濱田 穣 (浜田 穣)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  飼育下マカク集団の遺伝的多様性の変化と近親交配の影響に関する研究

    • 研究代表者
      田中 洋之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  地域個体群の定義法と保全への応用-ニホンザルの保全-研究代表者

    • 研究代表者
      川本 芳
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ペルー海岸地方における先土器時代神殿の建築構造と自然災害に関する学際的研究

    • 研究代表者
      藤澤 正視
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      筑波技術大学
  •  高地環境における家畜と近縁野生種の生態と遺伝学的関係に関する学際的研究

    • 研究代表者
      稲村 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  生物多様性への移入種の影響:和歌山タイワンザル交雑群に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      川本 芳
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      京都大学
  •  インドシナ半島におけるマカク属の進化:アカゲザルとカニクイザルを主として

    • 研究代表者
      浜田 穣 (濱田 穣)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ニホンザルの東西分化に関する分子考古学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      川本 芳
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アンデス高地における環境利用の特質に関する文化人類学的研究

    • 研究代表者
      山本 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  霊長類の異種交雑にともなう遺伝的変化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      川本 芳
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  後氷期におけるニホンザルの成立過程の総合的研究

    • 研究代表者
      茂原 信生
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  染色体顕微切断によるカニクイザルとコモンマーモセットのゲノム解析へのアプローチ

    • 研究代表者
      平井 啓久
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  マダガスカルにおけるワオキツネザルの生態学的・集団遺伝学的研究

    • 研究代表者
      小山 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヤクニホンザルの実験動物化

    • 研究代表者
      庄武 孝義
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  遺伝子変異からみたニホンザルの成立と分布域の展開研究代表者

    • 研究代表者
      川本 芳
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジア大陸部における野鶏の系統進化と家畜化に関する研究

    • 研究代表者
      西田 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      日本大学
  •  タイおよびインドネシアにおけるツパイ類の系統進化学的研究

    • 研究代表者
      山田 純三
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  染色体内構成ヘテロクロマチンの分化を標識としたヒト上科の進化

    • 研究代表者
      平井 啓久
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  亜種マウスを用いた新しい遺伝性疾患モデル系の総合開発・供給システムの確立

    • 研究代表者
      並河 鷹夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  霊長類の染色体進化研究への染色体顕微切断法の導入

    • 研究代表者
      平井 啓久
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  ニホンザルの繁殖構造と地域分化に関する集団遺伝学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      川本 芳
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      京都大学
  •  タイにおけるツパイ類の系統進化学的研究

    • 研究代表者
      西田 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      日本大学
  •  ペストアニマルの生態遺伝学と環境監視生物としての評価研究代表者

    • 研究代表者
      川本 芳
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生態学
    • 研究機関
      京都大学
      名古屋大学
  •  モ-リシャス島カニクイザルの生物学的研究

    • 研究代表者
      野澤 謙, 野沢 謙
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  中華人民共和国雲南省における家畜の品種分化に関する遺伝学的調査

    • 研究代表者
      橋口 勉
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  動物における種内個体間の協力と攻撃の進化に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 嘉昭
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生態学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ネパールにおける家畜の起源と系統に関する研究(調査総括)

    • 研究代表者
      西田 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本の外来哺乳類2011

    • 著者名/発表者名
      白井啓,川本芳
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [図書] 日本の外来哺乳類:管理戦略と生態系保全(第6章分担執筆)2011

    • 著者名/発表者名
      白井啓・川本芳
    • 総ページ数
      444
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [図書] 日本の外来哺乳類2011

    • 著者名/発表者名
      白井啓・川本芳
    • 出版者
      タイワンザルとアカゲザル:交雑回避のための根絶計画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [図書] The Japanese Macaques2010

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [図書] The Japanese Macaques.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [図書] Modes of Differentiation in Japanese Macaques : Perspectives from Population Genetics, In : "The Japanese Macaques" (Nakagawa N, Nakamichi M, Sugiura H, eds.)2010

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [図書] The Japanese Macaques2010

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [図書] Modes of differentiation in Japanese macaques : Perspectives from population genetics. In : "The Japanese Macaques"2010

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Yoshi
    • 出版者
      Springer(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20651062
  • [図書] 新しい霊長類学2009

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [図書] Genetic diversity and geographical differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y
    • 出版者
      Mammalogy in Japan vol.2 Mid-Large Mammals and Primates. (Takatsuki S, Yamagiwa J eds)(University of Tokyo Press, Tokyo, Japan)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [図書] 日本の哺乳類学2中大型哺乳類・霊長類(高槻成紀・山極寿一編)2008

    • 著者名/発表者名
      川本芳(分担執筆)
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20651062
  • [図書] 遺伝的多様性と地理的分化."日本の哺乳類学第2巻 中大型哺乳類・霊長類"(高槻成紀・山極寿一 編)2008

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 出版者
      東京大学出版会(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [図書] 遺伝子から見たニホンザルの地域分化 (「霊長類進化の科学」, 京都大学霊長類研究所 編)2007

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [図書] アンデス高地2007

    • 著者名/発表者名
      山本紀夫(編著), 稲村哲也, 川本芳, 苅谷愛彦, 大山修一(以上, 共著)
    • 総ページ数
      624
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401038
  • [図書] 家畜の起源に関する遺伝学からのアプローチ(『アンデス高地』(山本紀夫編))2007

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401038
  • [図書] 地球研叢書 生物多様性はなぜ大切か?(第3章:遺伝子からみた多様性と人間の特徴)(日高敏隆 編)2005

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [図書] ケモノたちはどのように定着したか."日本の動物はいつどこからきたのか:生物地理学の挑戦"(京都大学総合博物館 編)2005

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [図書] 遺伝子からみた多様性と人間の特徴."生物多様性はなぜ大切か?"(日高敏隆 編)2005

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 出版者
      昭和堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [図書] 地球研叢書 生物多様性はなぜ大切か?(第3章:遺伝子からみた多様性と人間の特徴)2005

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 出版者
      昭和堂(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [図書] 地球研叢書 生物多様性はなぜ大切か?(第3章:遺伝子からみた多様性と人間の特徴)2005

    • 著者名/発表者名
      川本 芳
    • 出版者
      昭和堂(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15657058
  • [図書] 日本の動物はいつどこからきたのか(ケモノたちはどのように定着したか)(京都大学総合博物館 編)2005

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] Paternity and kin structure among neighbouring groups in wild bonobos at Wamba2018

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka Shintaro、Kawamoto Yoshi、Sakamaki Tetsuya、Tokuyama Nahoko、Toda Kazuya、Okamura Hiroki、Furuichi Takeshi
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 5 号: 1 ページ: 171006-171006

    • DOI

      10.1098/rsos.171006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304019, KAKENHI-PROJECT-15H05243, KAKENHI-PROJECT-17J01336, KAKENHI-PROJECT-17J06911, KAKENHI-PROJECT-17J09827, KAKENHI-PROJECT-18KK0204, KAKENHI-PROJECT-26257408
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA analyses and ecological niche modeling reveal post-LGM expansion of the Assam macaque (Macaca assamensis) in the foothills of Nepal Himalaya2018

    • 著者名/発表者名
      Khanal Laxman、Chalise Mukesh K.、He Kai、Acharya Bipin K.、Kawamoto Yoshi、Jiang Xuelong
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology

      巻: 80 号: 3

    • DOI

      10.1002/ajp.22748

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243, KAKENHI-PROJECT-16F16092
  • [雑誌論文] 千葉県房総半島の高宕山自然動物園でのアカゲザル交雑と天然記念物指定地域への交雑拡大の懸念2017

    • 著者名/発表者名
      川本 芳、郷 康広、辰本 将司、栫 裕永、羽山 伸一、丸橋 珠樹、川本 咲江、濱田 穣、山川 央、直井 洋司、萩原 光、白鳥 大祐、白井 啓、杉浦 義文
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 33 号: 2 ページ: 69-77

    • DOI

      10.2354/psj.33.017

    • NAID

      130006315852

    • ISSN
      0912-4047, 1880-2117
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [雑誌論文] Genetic Characteristics of Assamese Macaques at Chunzom in West Bhutan2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshi Kawamoto, Toru Oi, Akira Chijiiwa, Yuzuru Hamada, Purna B. Chhetri, Pema Wangda, Tshewand Norbu, Kinley Rubgay, Rinchen Dorji, Sherabla, Kinley Tenzin
    • 雑誌名

      2016 Report Ecology, Morphology and Genetic study of Assamese Macaque (Macaca assamensis) A pilot study to mitigate Human-Wildlife Conflict in Western Bhutan

      巻: 1 ページ: 55-71

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [雑誌論文] An SNP marker at the STAT6 locus can identify the hybrids between rhesus (Macaca mulatta) and long-tailed macaques (M. fascicularis) in Thailand: a rapid and simple screening method and its application.2016

    • 著者名/発表者名
      Jadejaroen J, Kawamoto Y, Hamada Y, Malaivijitnond S
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 57 号: 1 ページ: 93-102

    • DOI

      10.1007/s10329-015-0502-2

    • NAID

      40020724316

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440258
  • [雑誌論文] Bamboo Cage Trap for Wild Assamese Macaques in Bhutan2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Chijiiwa, toru Oi, Yoshi Kawamoto, Yuzuru Hamada, Kinley Tenzin, Purna B. Chhetri, Pema Wangda, Tshewang Norbu, Kinley Rabgay
    • 雑誌名

      2016 Report Ecology, Morphology and Genetic study of Assamese Macaque (Macaca assamensis) A pilot study to mitigate Human-Wildlife Conflict in Western Bhutan

      巻: 1 ページ: 23-33

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [雑誌論文] Morpholgical Characteristics of Chunzom Assamese Macaques (Macaca assamensis) in Bhutan2016

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Hamada, Toru Oi, Akira Chijiiwa, Kinley Tenzin, Pruna B. Chhetri, Pema Wangda, Tshewang Norbu, Kinley Rabgay, Rinchen Dorji, Sherabla, Hideshi Ogawa, Suchinda Malaivijitnond, Yoshi Kawamoto
    • 雑誌名

      2016 Report Ecology, Morphology and Genetic study of Assamese Macaque (Macaca assamensis) A pilot study to mitigate Human-Wildlife Conflict in Western Bhutan

      巻: 1 ページ: 34-54

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [雑誌論文] Comparison of a GPS Collar and Direct Observations for Estimating the Home Range of a Wild Assamese Macaques (Macaca assamensis) Group in Bhutan2016

    • 著者名/発表者名
      Oi T, Chijiiwa A, Kawamoto Y, Hamada Y, Norbu T., Rabgay K, Wangda P.
    • 雑誌名

      Wildlife and Human Society

      巻: 4 ページ: 35-43

    • NAID

      130005700511

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [雑誌論文] Assessment of genetic diversity of Mithun (Bos frontalis) population in Bhutan using microsatellite DNA markers.2016

    • 著者名/発表者名
      Sangay Tenzin, Jigme Dorji, Tashi Dorji and Yoshi Kawamoto
    • 雑誌名

      Animal Genetic Resources

      巻: 59 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1017/s2078633616000072

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251008
  • [雑誌論文] Ecological study of Assamese Macaques in Western Bhutan2016

    • 著者名/発表者名
      Tshewang Norbu, Pema Wangda, Tshewang Dorji, Purna B. Chhetri, Kinley Rebgay, Rinchen Dorji, Yuzuru Hamada, Yoshi Kawamoto, Toru Oi, Akira Chijiiwa
    • 雑誌名

      2016 Report Ecology, Morphology and Genetic study of Assamese Macaque (Macaca assamensis) A pilot study to mitigate Human-Wildlife Conflict in Western Bhutan

      巻: 1 ページ: 1-22

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [雑誌論文] Genetic characteristics of Assamese macaques at Chunzom in West Bhutan. In: Ecology, morphology and genetic study of Assamese macaque (Macaca assamensis): A pilot study to mitigate human-wildlife conflict in Western Bhutan2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, Oi T, Chijiiwa A, Hamada Y, Chhetri P B, Wangda P, Norbu T, Rubgay K, Dorji R, Sherabla, Tenzin K
    • 雑誌名

      Renewable Natural Resources Research and Development Centre, Yusipang, Department of Forests and Park Services, Ministry of Agriculture and Forests, Bhutan

      巻: 0 ページ: 55-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440258
  • [雑誌論文] Use of photogrammetry as a means to assess hybrids of rhesus (Macaca mulatta) and long-tailed (M. fascicularis) macaques2015

    • 著者名/発表者名
      J Jadejaroen, Y Hamada, Y Kawamoto, S Malaivijitnond
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 56 号: 1 ページ: 77-88

    • DOI

      10.1007/s10329-014-0450-2

    • NAID

      40020351823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440258
  • [雑誌論文] Use of Photogrammetry as a means to assess hybrids of rhesus (Macaca mulatta) and long-tailed (M. fascicularis) macaques2015

    • 著者名/発表者名
      Janya Jadejaroen, Y Hamada, Y. Kawamoto, S. Malaivijitnond
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 56 ページ: 77-88

    • NAID

      40020351823

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [雑誌論文] Maxillary sinus variation in hybrid macaques: implications for the genetic basis of craniofacial pneumatization.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Kawamoto Y, Hamada Y, Nishimura T
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society

      巻: 115 号: 2 ページ: 333-347

    • DOI

      10.1111/bij.12528

    • NAID

      130005471918

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440258, KAKENHI-PROJECT-26650171
  • [雑誌論文] Use of photogrammetry as a means to assess hybrids of rhesus (Macaca mulatta) and long-tailed (M. fascicularis) macaques.2015

    • 著者名/発表者名
      Jadejaroen J, Hamada Y, Kawamoto Y, Malaivijitnond S
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 56(1) ページ: 77-88

    • NAID

      40020351823

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251008
  • [雑誌論文] How did bonobos come to range south of the Congo river?2015

    • 著者名/発表者名
      Takemoto H, Kawamoto Y, Furuichi T
    • 雑誌名

      Reconsideration of the divergence of Pan paniscus from other Pan populations. Evolutionary Anthropology Issues, News, and Reviews

      巻: 24 ページ: 170-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [雑誌論文] 法改正に伴う今後のニホンザルの保全と管理の在り方2015

    • 著者名/発表者名
      森光由樹・川本芳
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 31 ページ: 49-74

    • NAID

      130005093201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [雑誌論文] Maxillary sinus variation in hybrid macaques: indications for the genetic basis of craniofacial pneumatization2015

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Kawamoto Y, Hamada Y, Nishimura DT
    • 雑誌名

      Biol. J. Linnean Soc.

      巻: 115 ページ: 333-347

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [雑誌論文] Androgen receptor and monoamine oxidase polymorphism in wild bonobos.2014

    • 著者名/発表者名
      Garai C, Furuichi T, Kawamoto Y, Ryu H, Inoue-Murayama M
    • 雑誌名

      Meta Gene

      巻: 26 ページ: 831-843

    • NAID

      130005485647

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251013
  • [雑誌論文] ワオキツネザルの前腕臭腺分析(II)2014

    • 著者名/発表者名
      茶谷薫, 市野進一郎, 川本芳, 佐藤宏樹, Anna Schnöll
    • 雑誌名

      名古屋芸術大学紀要

      巻: 35巻 ページ: 225-231

    • URL

      http://www.nua.ac.jp/download/kiyou.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21405015
  • [雑誌論文] Androgen receptor and monoamine oxidase polymorphism in wild bonobos2014

    • 著者名/発表者名
      Cintia Garai, Takeshi Furuichi, Yoshi Kawamoto, Heungjin Ryu, Miho Inoue-Murayama
    • 雑誌名

      Meta Gene

      巻: 2 ページ: 831-843

    • DOI

      10.1016/j.mgene.2014.10.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082, KAKENHI-PLANNED-25118005, KAKENHI-PROJECT-23370099
  • [雑誌論文] Androgen receptor and monoamine oxidase polymorphism in wild bonobos.2014

    • 著者名/発表者名
      Garai C, Furuichi T, Kawamoto Y, Ryu H, Inoue-Murayama M
    • 雑誌名

      Meta Gene

      巻: 2 ページ: 831-843

    • NAID

      130005485647

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251008
  • [雑誌論文] Distribution of rhesus macaques (Macaca mulatta) in Bangladesh: Inter- population variation in group size and composition.2013

    • 著者名/発表者名
      Hasan MK, Aziz MA, Alam SMR, Kawamoto Y, 他 5 名
    • 雑誌名

      Primate Conservation

      巻: 26 号: 1 ページ: 125-132

    • DOI

      10.1896/052.026.0103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [雑誌論文] Distribution of rhesus macaques (Macaca mulatta) in Bangladesh: Inter-population variation in group size and composition2013

    • 著者名/発表者名
      Hasan MK、Aziz MA、Alam SMR、Kawamoto Y、 Jones-Engel L、 Kyes RC、Akhtar S、Begum S、Feeroz MM
    • 雑誌名

      Primate Conservation

      巻: Vol. 26 ページ: 125-132

    • URL

      http://www.bioone.org/doi/abs/10.1896/052.026.0103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [雑誌論文] Distribution of rhesus macaques (Macaca mulatta) in Bangladesh: Inter-population variation in group size and composition2013

    • 著者名/発表者名
      Hasan MK, Aziz MA, Alam SMR, Kawamoto Y, et al.
    • 雑誌名

      Primate Conservation

      巻: 26 ページ: 125-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [雑誌論文] Decrease in the body mass of wild ringtailed lemurs at Berenty Reserve in Madagascar with environmental changes2013

    • 著者名/発表者名
      Ichino S, Chatani K, Kawamoto Y, Sato H, Schnöll A, Soma T, Koyama N, Aimi M, Takahata Y
    • 雑誌名

      African Study Monographs

      巻: Vol.34 ページ: 109-118

    • URL

      http://hdl.handle.net/2433/179134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21405015
  • [雑誌論文] Decrease in the body mass of wild ringtailed lemurs at Berenty Reserve in Madagascar with environmental changes2013

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Ichino, Kaoru Chatani, Yoshi Kawamoto, Hiroki Sato, Anna Schnoll, Takayo Soma, Naoki Koyama, Mitsuru Aimi, Yukio Takahata
    • 雑誌名

      African Study Monographs

      巻: 34 ページ: 109-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21405015
  • [雑誌論文] 日本猫の毛色などの形質に見られる遺伝的多型2013

    • 著者名/発表者名
      野澤謙, 川本芳
    • 雑誌名

      在来家畜研究会報告

      巻: 26 ページ: 105-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251013
  • [雑誌論文] Allele frequency of antiretroviral host factor TRIMCyp in wild-caught cynomolgus macaques (Macaca fascicularis)2012

    • 著者名/発表者名
      Saito A、Kawamoto Y、Higashino A、Yoshida T、Ikoma T、Suzaki Y、Ami Y、Shioda T、Nakayama EE、Akari H
    • 雑誌名

      Frontier in Microbiology

      巻: Vol 3 ページ: 314-314

    • DOI

      10.3389/fmicb.2012.00314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089, KAKENHI-PROJECT-23390111, KAKENHI-PROJECT-23590541, KAKENHI-PROJECT-24700428
  • [雑誌論文] ヒマラヤにおけるミタンの利用-ブータンの交雑家畜の遺伝学研究から-2012

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 13 ページ: 267-282

    • NAID

      120005466206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [雑誌論文] ニホンザル野生個体群における主要組織適合遺伝子複合体(MHC)領域のマイクロサテライト座位の多様性2012

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 28

    • NAID

      130005471447

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [雑誌論文] ブータン極東部高地のメラックにおける牧畜の変化とその歴史的社会的背景2012

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也、タシ ドルジ、川本芳
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 13巻 ページ: 283-301

    • NAID

      120005466205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [雑誌論文] ヒマラヤにおけるミタンの利用-ブータンの交雑家畜の遺伝学研究から-2012

    • 著者名/発表者名
      川本芳、タシドルジ、稲村哲也
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 13 ページ: 267-282

    • NAID

      120005466206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251013
  • [雑誌論文] ワオキツネザルの顔面特徴-サル用デジタルカメラ顔認識機能開発のための試み-2012

    • 著者名/発表者名
      茶谷薫, 宮本直美, 市野進一郎, 川本芳, Razaiarivelo C
    • 雑誌名

      名古屋芸術大学研究紀要

      巻: Vol.33 ページ: 189-196

    • NAID

      40019293338

    • URL

      http://www.nua.ac.jp/download/kiyou.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21405015
  • [雑誌論文] Allele frequency of antiretroviral host factor TRIMCyp in wild-caught cynomolgus macaques (Macaca fascicularis)2012

    • 著者名/発表者名
      Saito A, Kawamoto Y, 他 8 名
    • 雑誌名

      Frontier in Microbiology

      巻: 3 ページ: 314-316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [雑誌論文] Phylogeography of northern pig-tailed macaques (Macaca leonina): a preliminary report2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Kawamoto Y, Malaivijitnond S et al.
    • 雑誌名

      3rd International Symposium on Southeast Asian Primate Research, Diversity and Evolution, Abstract

      巻: なし ページ: 30-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570253
  • [雑誌論文] ヒマラヤにおけるミタンの利用-ブータンの交雑家畜の遺伝学研究から-2012

    • 著者名/発表者名
      川本芳、タシ ドルジ、稲村哲也
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 13巻 ページ: 267-282

    • NAID

      120005466206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [雑誌論文] Variability of tail length in hybrids of the Japanese macaque (Macaca fuscata) and the Taiwanese macaque (Macaca cyclopis).2012

    • 著者名/発表者名
      Hamada Y, Yamamoto A, Kunimatsu Y, Tojima S, Mouri T, Kawamoto Y.
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 53 号: 4 ページ: 397-411

    • DOI

      10.1007/s10329-012-0317-3

    • NAID

      10031123952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006, KAKENHI-PROJECT-22570089, KAKENHI-PROJECT-24570254
  • [雑誌論文] ヒマラヤにおけるミタンの利用―ブータンの交雑家畜の遺伝学研究から―2012

    • 著者名/発表者名
      川本芳 ほか
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 13 ページ: 267-282

    • NAID

      120005466206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [雑誌論文] ヒマラヤにおけるミタンの利用―ブータンの交雑家畜の遺伝学研究から―2012

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 13 ページ: 267-282

    • NAID

      120005466206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251013
  • [雑誌論文] Genetic structure of wild bonobo populations: Diversity of mitochondrial DNA and geographical distribution.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(3):e59660 号: 3 ページ: e59660-e59660

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0059660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006, KAKENHI-PROJECT-22255007, KAKENHI-PROJECT-22570089, KAKENHI-PROJECT-25257407, KAKENHI-PROJECT-25304019
  • [雑誌論文] ネパールの採集狩猟民ラウテの生活と社会変容2011

    • 著者名/発表者名
      キソル KC、稲村哲也、川本芳
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 12巻 ページ: 163-181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [雑誌論文] ブータンにおける野生動物との対立2011

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 雑誌名

      科学(岩波)

      巻: 81 ページ: 578-578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [雑誌論文] ブータンにおける野生動物との対立2011

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 雑誌名

      科学

      巻: 81 ページ: 578-578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [雑誌論文] ワオキツネザルの前腕臭腺分析2011

    • 著者名/発表者名
      茶谷薫, 宮本直美, 市野進一郎, 川本芳, Razaiarivelo C
    • 雑誌名

      名古屋芸術大学研究紀要

      巻: Vol.32 ページ: 241-249

    • NAID

      40018784294

    • URL

      http://www.nua.ac.jp/download/kiyou.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21405015
  • [雑誌論文] ブータンにおける野生動物との対立2011

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 雑誌名

      科学

      巻: 81 ページ: 578-578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251013
  • [雑誌論文] 西ネパールの採集狩猟民ラウテの生活・社会とその変容2011

    • 著者名/発表者名
      カナル, キソル、稲村哲也、川本芳
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌

      巻: 11 ページ: 163-180

    • NAID

      120005466180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251013
  • [雑誌論文] ワオキツネザルの尾の中身2010

    • 著者名/発表者名
      茶谷薫, 宮本直美, 市野進一郎, 川本芳, Razaiarivelo C
    • 雑誌名

      名古屋芸術大学紀要

      巻: 31巻 ページ: 285-292

    • NAID

      40017067212

    • URL

      http://www.nua.ac.jp/download/kiyou.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21405015
  • [雑誌論文] Male Reproductive Strategies of Ring-tailed Lemurs (Lemur catta) at Berenty Reserve, Madagascar2010

    • 著者名/発表者名
      Ichiro S, Kawamoto Y, Miyamoto N, Hirai H, Koyama N
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 26 Supple ページ: 212-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [雑誌論文] Case Study : Feral Non-Japanese Monkeys2010

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 26 Supple ページ: 240-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [雑誌論文] Diversity and phylogeny of mitochondrial DNA isolated from mithun Bos frontalis located in Bhutan.2010

    • 著者名/発表者名
      Tashi Dorji, Inamura, Yoshi Kawamoto, et al.
    • 雑誌名

      Animal Genetics

      巻: 41 ページ: 554-556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251013
  • [雑誌論文] Diversity and phylogeny of mitochondrial DNA isolated from mithun Bosfrontalis located in Bhutan2010

    • 著者名/発表者名
      Dorji T, Mannen H, Namikawa T, Inamura T, Kawamoto Y
    • 雑誌名

      Animal Genetics

      巻: 41 ページ: 554-556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [雑誌論文] Rapid Protocol for Species Discrimination of Orangutans (Pongo sp.)2010

    • 著者名/発表者名
      Perwitasai-Farajallah D, Kawamoto Y, Pamungkas J
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 26 Supple ページ: 444-444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA variation and genetic construction of indigenous cattle population in Bhutan.2010

    • 著者名/発表者名
      Tashi Dorji, Yoshi Kawamoto, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Animal Genetics

      巻: 38 ページ: 9-14

    • NAID

      10027725318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251013
  • [雑誌論文] Distribution, Phylogeography and Present Status of Macaques Distributed in Indochina2010

    • 著者名/発表者名
      Hamada Y, Malaivijitnond S, Pathomthong S, Kingsada P, Son VD, Van NH, Minh NV, San AM, Thu A, Oi T, Kawamoto Y
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 26 Supple ページ: 109-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [雑誌論文] Milk protein polymorphisms in cattle (Bos indicus), mithun (Bos frontalis) and yak (Bos grunniens) breeds and their hybrids indigenous to Bhutan.2010

    • 著者名/発表者名
      Tashi Dorji, Yoshi Kawamoto, et al.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 81 ページ: 523-529

    • NAID

      10027889500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251013
  • [雑誌論文] Diversity and Molecular Phylogeny of Mitochondrial DNAs of Rhesus Macaquesin Bangladesh2010

    • 著者名/発表者名
      Hasan MK, Feeroz MM, Kawamoto Y
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 26 Supple ページ: 153-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [雑誌論文] アンデス高地で利用されるラクダ科家畜の遺伝的特徴と家畜化をめぐる問題2009

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 雑誌名

      国立民族学博物館調査報告 84

      ページ: 307-331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401038
  • [雑誌論文] 高地における家畜化と家畜利用-アンデスとヒマラヤの遺伝学研究-2009

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌 10

      ページ: 103-114

    • NAID

      120005466113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401038
  • [雑誌論文] ペルー中部・チャンカイ谷の地形と地質 ラスシクラス遺跡調査団2007年調査概要報告2009

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦, 高橋浩, 稲村哲也, 川本芳, 藤澤正視
    • 雑誌名

      地質ニュース 652

      ページ: 13-20

    • NAID

      40016409599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [雑誌論文] 高地における家畜化と家畜利用-アンデスとヒマラヤの遺伝学研究-2009

    • 著者名/発表者名
      川本 芳
    • 雑誌名

      ヒマラヤ学誌 10(印刷中)

    • NAID

      120005466113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401038
  • [雑誌論文] アンデス高地で利用されるラクダ科家畜の遺伝的特徴と家畜化をめぐる問題2009

    • 著者名/発表者名
      川本 芳
    • 雑誌名

      国立民族学博物館調査報告 84

      ページ: 307-331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401038
  • [雑誌論文] ニホンザル、タイワンザル、およびそれらの交雑集団の歯牙の特徴.2009

    • 著者名/発表者名
      山本亜由美、國松豊、濱田穣、川本芳
    • 雑誌名

      霊長類研究 25(suppl.)

    • NAID

      130006997802

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 雑誌名

      新しい霊長類学(講談社(東京))

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [雑誌論文] Genetics of the Shimokita macaque population suggest an ancient bottleneck2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, Tomari K, Kawai S, Kawamoto S
    • 雑誌名

      Primates 49

      ページ: 32-40

    • NAID

      10020148791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] ペルー中部・チャンカイ谷の地形と地質-ラスシクラス遺跡調査団2007年調査概要報告-2008

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦・高橋浩・稲村哲也・川本芳・藤澤正視
    • 雑誌名

      地質ニュース 652

      ページ: 13-20

    • NAID

      40016409599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401038
  • [雑誌論文] Genetic monitoring for the conservation and management of local populations of macaques(in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y
    • 雑誌名

      Honyurui Kagaku (Mammalian Science) (reviewed) 47(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] サル地域個体群の保全・管理にむけた遺伝的モニタリング2008

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 雑誌名

      哺乳類科学 48

      ページ: 149-149

    • NAID

      10026778541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20651062
  • [雑誌論文] サル地域個体群の保全・管理にむけた遺伝的モニタリング2008

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 雑誌名

      哺乳類科学 47(印刷中)

    • NAID

      10026778541

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] Genetic diversity of longtail macaques (Macaca fascicularis) on the island of Mauritius: an assessment of nuclear and mitochondrial DNA polymorphisms2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, Kawamoto S, Matsubayashi K, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Primatology 37

      ページ: 45-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] ペルー中部・チャンカイ谷の地形と地質-ラスシクラス遺跡調査団2007年調査概要報告-2008

    • 著者名/発表者名
      苅谷愛彦, 高橋浩, 稲村哲也川本芳, 藤澤正視
    • 雑誌名

      地質ニュース 652号

      ページ: 13-20

    • NAID

      40016409599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401038
  • [雑誌論文] Postglacial population expansion of Japanese macaques(Macaca fuscata)inferred from mitochondrial DNA phylogeography2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, Shotake T, Nozawa K, 他13名
    • 雑誌名

      Primates 48

      ページ: 27-40

    • NAID

      10018462721

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] Postglacial population expansion of Japanese macaques (Macaca fuscata) inferred from mitochondrial DNA phylogeography.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, 他15名
    • 雑誌名

      Primates 48・1

      ページ: 27-40

    • NAID

      10018462721

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] 房総半島に定着したアカゲザル集団におけるニホンザルとの交雑進行2007

    • 著者名/発表者名
      川本芳, 川本咲江, 川合静, 白井啓, 吉田淳久, 他3名
    • 雑誌名

      霊長類研究 23

      ページ: 81-89

    • NAID

      10020018428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] 房総半島に定着したアカゲザル集団におけるニホンザルとの交雑進行2007

    • 著者名/発表者名
      川本芳・川本咲江・川合静ほか
    • 雑誌名

      霊長類研究 23

      ページ: 81-89

    • NAID

      10020018428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] Status report of hybridization in an introduced population of rhesus macaques (Macaca mulatta) with native Japanese macaques (M. fuscata) in the Bousou Peninsula, Chiba, Japan(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y., Kawamoto, S., Kawai, S., Shirai, K., Yoshida, A., Hagihara, K., Shiratori, D., Naoi, Y
    • 雑誌名

      Primate Research (reviewed) 23

      ページ: 81-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] Postglacial population expansion of Japanese macaques (Macaca fuscata) inferred from mitochondrial DNA phylogeography2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y., Shotake, T., Nozawa, K., Kawamoto, S., Tomari, K., Kawai, S., Shirai, K., Morimitsu, Y., Takagi, N., Akaza, H., Fujii, H., Hagihara, K., Aizawa, K., Akachi, S., Oi, T., Hayaishi, S
    • 雑誌名

      Primates (reviewed) 48

      ページ: 27-40

    • NAID

      10018462721

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] Distribution of Assamese macaques (Macaca assamensis) in the Inner Himalayan region of Bhutan and their mtDNA2006

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y.
    • 雑誌名

      Primates 47(4)

      ページ: 388-392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405017
  • [雑誌論文] 和歌山タイワンザル(特定外来生物)の現状報告2006

    • 著者名/発表者名
      森光由樹, 川本芳, 他7名
    • 雑誌名

      霊長類研究 22・Suppl

    • NAID

      130006996753

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] Low genetic diversity and biased distribution of mitochondrial DNA haplotypes in the Japanese macaque (Macaca fuscata yakui) on Yakushima Island.2006

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi S, Kawamoto Y
    • 雑誌名

      Primates 47・2

      ページ: 158-164

    • NAID

      10018124501

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] Distribution of Assamese macaques (Macaca assamensis) in the Inner Himalayan region of Bhutan and their mtDNA diversity.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, 他3名
    • 雑誌名

      Primates 47・4

      ページ: 388-392

    • NAID

      10018404412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] 無人ビデオ撮影によるタイワンザル交雑群のカウント成功例2005

    • 著者名/発表者名
      中川尚史, 後藤俊二, 清野紘典, 森光由樹, 和秀雄, 大沢秀行, 川本芳 他7名
    • 雑誌名

      霊長類研究 21・Suppl

    • NAID

      130006996296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] Population explosion of Taiwanese macaques in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa, H., Morimitsu, Y., Kawamoto, Y., Muroyama, Y., Maekawa, S., Nigi, H., Tori, H., Goto, S., Maruhashi, T., Nakagawa, N., Nakatani, J., Tanaka, T., Hayakawa, S., Yamada, A., Hayaishi, S., Seino, H., Saeki, M., Kawai, S., Hagiwara, H., Suzuki, K., Suzuki, K., Uetsuki, S., Okano, M., Okumura, T., Yoshida, A., Yokoyama, N
    • 雑誌名

      The Natural History Journal of Chulalongkom University (reviewed)

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] NRAMP1 polymorphism in a hybrid population between Japanese and Taiwanese macaques in Wakayama, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y
    • 雑誌名

      Primates (reviewed) 46

      ページ: 135-139

    • NAID

      10016622917

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] Diversity and characteristics of humans in view of genetics2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y
    • 雑誌名

      Why is Biodiversity Important? (Hidaka. T ed.) (Showado, Kyoto, Japan)

      ページ: 73-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] NRAMP1 polymorphism in a hybrid population between Japanese and Taiwanese macaques in Wakayama, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 雑誌名

      Primates 46

      ページ: 135-139

    • NAID

      10016622917

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] NRAMP1 polymorphism in a hybrid population between Japanese and Taiwanese macaques in Wakayama, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y.
    • 雑誌名

      Primates 46(印刷中)

    • NAID

      10016622917

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] Genetic Differentiation among Andean Camelid Populations Measured by Blood Protein Markers.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Yoshi, Tetsuya Inamura, Norio Yamamoto, et al.
    • 雑誌名

      Report of the Society for Researches on Native Livestock No.22

      ページ: 41-51

    • NAID

      120006390064

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401038
  • [雑誌論文] NRAMP1 polymorphism in a hybrid population between Japanese and Taiwanese macaques in Wakayama, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 雑誌名

      Primates 46: 46

      ページ: 203-206

    • NAID

      10016622917

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405017
  • [雑誌論文] Genetic differentiation among Andean camelid Populations measured by blood protein markers.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y., Hong, A., Toukura, Y., Kariya, Y., Tori, E., Inamura, T., Yamamoto, N.
    • 雑誌名

      Report of the Society for Researchess on Native Livestock 22

      ページ: 41-51

    • NAID

      120006390064

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371010
  • [雑誌論文] Genetic differentiation among Andean camelid populations measured By blood protein markers.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y. et al.
    • 雑誌名

      Rep.Soc.Res.Native Livestock 22

      ページ: 41-51

    • NAID

      120006390064

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371010
  • [雑誌論文] ケモノたちはどのように定着したか.2005

    • 著者名/発表者名
      川本 芳
    • 雑誌名

      日本の動物はいつどこからきたのか:動物地理学の挑戦

      ページ: 40-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405017
  • [雑誌論文] アンデスのラクダ科動物とその利用に関する学際的研究-文化人類学と遺伝学の共同-2005

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也, 川本芳
    • 雑誌名

      国立民族学博物館調査報告 55号

      ページ: 119-174

    • NAID

      110004472953

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401038
  • [雑誌論文] 下北半島におけるタイワンザルとニホンザルの交雑2005

    • 著者名/発表者名
      川本芳, 川本咲江, 川合静
    • 雑誌名

      霊長類研究 21・1

      ページ: 11-18

    • NAID

      10016628786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] Hybridization of introduced Taiwanese macaques with native Japanese macaques in Shimokita Peninsula, Aomori, Japan(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y., Kawamoto, S., Kawai, S
    • 雑誌名

      Primate Research (reviewed) 21

      ページ: 11-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] Genetic Differentiation among Andean Camelid Populations Measured by Blood Protein Markers2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Yoshi, Akio Hongo, Yuji Tokura, Yohihiko Kariya, Tmiko Torii Tetsuya Inamura, and Norio Yamamoto
    • 雑誌名

      Report of the Society for Researches on Native Livestock 78

      ページ: 842-852

    • NAID

      120006390064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401038
  • [雑誌論文] 下北半島におけるタイワンザルとニホンザルの交雑2005

    • 著者名/発表者名
      川本 芳
    • 雑誌名

      霊長類研究 21

      ページ: 11-18

    • NAID

      10016628786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405017
  • [雑誌論文] Population explosion of Taiwanese macaques in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa H, Morimitsu Y, Kawamoto Y, Muroyama Y, Maekawa S, 他21名
    • 雑誌名

      The Natural History Journal of Chulalongkorn University Suppl 1

      ページ: 55-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] 和歌山タイワンザルの現状報告2005

    • 著者名/発表者名
      森光由樹, 和秀雄, 川本芳, 大沢秀行, 後藤俊二, 室山泰之 他22名
    • 雑誌名

      霊長類研究 21・Suppl

    • NAID

      130006996297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] How was the distribution of large mammals established2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y
    • 雑誌名

      How and when were animals arrived in Japan? : Challenge of Zoogeographical Studies (The Kyoto University Museum ed) (Iwanami Shoten, Tokyo, Japan)

      ページ: 40-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] Genetic differentiation among Andean camelid Populations measured by blood protein markers.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y., Hongo, A., Toukura, Y., Kariya, y., Torii, E, Inamura, T., Yamamoto,N.
    • 雑誌名

      Report of the Slociety for Researches on Native Livestock 22

      ページ: 41-51

    • NAID

      120006390064

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371010
  • [雑誌論文] 下北半島におけるタイワンザルとニホンザルの交雑2005

    • 著者名/発表者名
      川本芳, 川本咲江, 川合静
    • 雑誌名

      霊長類研究 21

      ページ: 11-18

    • NAID

      10016628786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] Population genetics and its application for conservation with examples of Japanese macaques.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 雑誌名

      Nat.Hist.J.Chula Univ. Suppl.1

      ページ: 85-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405017
  • [雑誌論文] Population genetics and its application for conservation with examples of Japanese macaques2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 雑誌名

      The Natural History Journal of Chulalongkorn University Suppl 1

      ページ: 85-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] Hybridization of Introduced Taiwanese Macaques with Native Japanese Macaques in Wakayama Prefecture, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 雑誌名

      Nat.Hist.J.Chula Univ. Suppl.1

      ページ: 94-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405017
  • [雑誌論文] NRAMP1 polymorphism in a hybrid population between Japanese and Taiwanese macaques in Wakayama, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 雑誌名

      Primates 46・3

      ページ: 203-206

    • NAID

      10016622917

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] Population explosion of Taiwanese macaques in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa H, Morimitsu Y, Kawamoto Y, 他23名
    • 雑誌名

      The Natural History Journal of Chulalongkom University Suppl.1

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] 房総半島におけるニホンザルとアカゲザルの交雑2004

    • 著者名/発表者名
      川本芳, 萩原光, 相澤敬吾
    • 雑誌名

      霊長類研究 20・2

      ページ: 89-95

    • NAID

      10014286622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] 和歌山県におけるタイワンザルとニホンザルの交雑に関する遺伝学的研究2004

    • 著者名/発表者名
      川本芳, 川本咲江, 白井啓
    • 雑誌名

      霊長類研究 20・Suppl.

      ページ: 39-39

    • NAID

      130006996203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] A preliminary study on blood protein variations of wild and Domestic camelids in Peru.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y., Hongo, A., Toukura, T., Inamura, T., Yamamoto, N., Sendai, Y., Torii, E.
    • 雑誌名

      Report of the Society for Researches on Native Livestock 21

      ページ: 297-304

    • NAID

      120006390019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371010
  • [雑誌論文] 房総半島におけるニホンザルとアカゲザルの交雑2004

    • 著者名/発表者名
      川本芳, 萩原光, 相澤敬吾
    • 雑誌名

      霊長類研究 20

      ページ: 89-95

    • NAID

      10014286622

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] 和歌山市周辺における交雑タイワンザル集団の現状と今後の予測2004

    • 著者名/発表者名
      大沢秀行, 川本芳, 室山泰之ほか
    • 雑誌名

      霊長類研究 20・Suppl.

      ページ: 38-39

    • NAID

      130006996610

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [雑誌論文] 北アルプス立山連峰のニホンザルのミトコンドリア遺伝子変異2004

    • 著者名/発表者名
      赤座久明, 川本芳
    • 雑誌名

      霊長類研究 20・Suppl

      ページ: 40-41

    • NAID

      130006996197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15657058
  • [雑誌論文] 屋久島ニホンザルのmtDNA分布と植生の分布変遷との関係2004

    • 著者名/発表者名
      早石周平, 川本芳
    • 雑誌名

      霊長類研究 20・Suppl

      ページ: 43-44

    • NAID

      130006996184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15657058
  • [雑誌論文] A preliminary study on blood protein variations of wild and Domestic camelids in Peru.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y., Hongo, A., Toukura, T., Inamura, T., Yamamoto, N., Sendai, Y., Torii,E.
    • 雑誌名

      Report of the Society for Researches on Native Livestock 21

      ページ: 297-304

    • NAID

      120006390019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371010
  • [雑誌論文] Finding of hybrid individuals between native Japanese macaques and introduced rhesus macaques in the Bousou Peninsula, Chiba, Japan(in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y., Hagihara, K., Aizawa, K
    • 雑誌名

      Primate Research (reviewed) 20(2)

      ページ: 89-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] 近畿・中国地方のツキノワグマ地域個体群の分布拡大と遺伝的多様性の変化2021

    • 著者名/発表者名
      森光 由樹 , 大井 徹 , 澤田 誠吾 , 中川 恒祐 , 川本 芳
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06428
  • [学会発表] カザフスタンの交雑ラクダの研究/Research on hybrid camels in Kazakhstan2019

    • 著者名/発表者名
      川本芳・西堀正英・国枝哲夫・木村李花子・吉開純也・Plat Kazymbet・Meirat Bakhtin/Yoshi Kawamoto・Masahide Nishibori・Tetsuo Kunieda・ Rikako Kimura・ Jyunya Yoshikai・ Plat Kzymbet・ Meirat Bakhtin
    • 学会等名
      第63回プリマーテス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04637
  • [学会発表] Genetic diversity of mitochondrial D-loop sequences in Asian camels2019

    • 著者名/発表者名
      Junya Yoshikai, Noriyuki Nonoue, Ayako Noda, Jun Hatase, Shinji Minami, Meirat Bakhtin, Polat Kazymbet, Alykhan Meldevekob, Marabek Z.Suleimenov, Akhmedenoy M.Kazhimra, Sarsenova B.Bibigul, Zhubantayev Izimgali, Yoshio Kawamoto, Masahide Nishibor
    • 学会等名
      Plant & Animal Genome Conference: 2019 - PAG XXVII
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04637
  • [学会発表] ミトコンドリアDNAを用いた中央アジアにおけるラクダの遺伝的多様性の解析2019

    • 著者名/発表者名
      吉開 純也・川本 芳・西堀 正英・国枝 哲夫・木村 李花子・Polat Kazymbet・Meirat Bakhtin・Akhmedenov M.Kazhimrat・Zhubantayev Izimgali
    • 学会等名
      日本畜産学会第125回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04637
  • [学会発表] ヒトコブラクダとフタコブラクダの交雑評価法の開発と応用2019

    • 著者名/発表者名
      川本芳・西堀正英・国枝哲夫・木村李花子・吉開純也・Polat Kazymbet・Meirat Bakhtin
    • 学会等名
      日本畜産学会第125回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04637
  • [学会発表] 絶滅を回避したツキノワグマ地域個体群の分布拡大と遺伝的多様性の変化2019

    • 著者名/発表者名
      森光由樹,大井徹,澤田誠吾,中川恒祐,川本芳
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06428
  • [学会発表] ミトコンドリアDNA D-loop領域の塩基配列解析によって明らかになったラクダの遺伝的類縁関係2018

    • 著者名/発表者名
      吉開純也・野々上範之・野田亜矢子・畑瀬淳・南心司・川本芳・西堀正英
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第27回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04637
  • [学会発表] ブータンにおける霊長類研究2017

    • 著者名/発表者名
      川本芳, 大井徹, 千々岩哲, 濱田穣, Purna B. Chhetri, Tshewang Norbu, Pema Wangda, Tshewang Dorji, Kinley Rabgay, Rinchen Dorji, Sherabla, Kinley Tenzin
    • 学会等名
      第61回プリマーテス研究会
    • 発表場所
      日本モンキーセンター(犬山市)
    • 年月日
      2017-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [学会発表] Invasive alien macaque issues in Japan with special reference to application of SNP markers to assess expansion of hybrids between rhesus and Japanese macaques in Bousou Peninsula2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshi Kawamoto, Yasuhiro Go
    • 学会等名
      The 5th Asian Primates Symposium
    • 発表場所
      Sri Jayewardenepura (Nugegoda)
    • 年月日
      2016-10-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [学会発表] ニホンザル地域個体群の歴史性と遺伝的連続性:保全管理の単位と成る地域個体群の検討に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2016-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [学会発表] Conservation and phylogeography of the macaques distributed in Myanmar2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tanaka, Aye Mi San, Yoshi Kawamoto, Yuzuru Hamada
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2016-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [学会発表] ニホンザル地域個体群の歴史性と遺伝的連続性について2016

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 学会等名
      共同利用研究会「ニホンザル研究・若手とシニアのクロストーク」
    • 発表場所
      京都大学霊長類研究所(犬山市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [学会発表] ニホンザル地域個体群の遺伝的構造:地域個体群の成立年代推定2016

    • 著者名/発表者名
      川本芳,川本咲江,森光由樹,赤座久明,六波羅聡
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2016-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [学会発表] Change of government policy in management of Japanese macaques and needs of new study on population units toward their conservation2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshi Kawamoto
    • 学会等名
      Generalization Meeting of Planned Research Program 2014-2016 "Evolution and Conservation of Asian Primates"
    • 発表場所
      Sri Jayewardenepra University (Nugegoda)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [学会発表] The relationship between tail length and elevation in toque macaques (Macaca sinica) in the natural habitat: using quick non-invasive method for measuring body to tail proportions.2016

    • 著者名/発表者名
      Huffman MA, Kumara R, Nahallage CAD, Kawamoto Y, Jayaweera PM
    • 学会等名
      Asian Primate Symposium 2016
    • 発表場所
      Mt. Lavina Hotel, Colombo Sri Lanka
    • 年月日
      2016-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440258
  • [学会発表] Genome-wide SNP analysis of hybrid macaques for future studies on genetic basis of phenotypic diversity2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ito, Yoshi Kawamoto, Yuzuru Hamada, Hikaru Wakamori, Ayumi Tezuka, Atushi Nagano, Ryousuke Kimura
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2016-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [学会発表] マルチプレックスSNP分析による外来種交雑個体の識別:千葉県におけるニホンザル交雑モニタリングへの応用2016

    • 著者名/発表者名
      川本芳, 川本咲江, 郷康広, 栫裕永
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2016年度大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [学会発表] Genomic Admixture and Morphological Variation in the Hybrids between Invasive Taiwanese (Macaca cyclopis) and Native Japanese Macaques (Macaca fuscata)2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ito, Yoshi Kawamoto, Yuzuru Hamaa,Hikaru Wakamori, Atumi Tezuka, Atsushi Nagano, Ryosuke Kimura
    • 学会等名
      The 5th Asian Primates Symposium
    • 発表場所
      Sri Jayewardenepura (Nugegoda)
    • 年月日
      2016-10-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [学会発表] ニホンザル地域個体群の歴史性と遺伝的連続性:保全管理の単位となる地域個体群の検討に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2016年度大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [学会発表] The ‘grey zone’ of langur phylogeography in Sri Lanka2015

    • 著者名/発表者名
      M.A. Huffman, Y. Kawamoto, C.A.D. Nahallage, R. Kumara, T. Shotake
    • 学会等名
      Primate Society of Japan
    • 発表場所
      Kyoto University, Clock Tower Centennial Hall Building
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440258
  • [学会発表] Androgen receptor and monoamine oxidase polymorphism in wild bonobos2015

    • 著者名/発表者名
      Garai C, Furuichi T, Kawamoto Y, Ryu H, Inoue-Murayama M
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370099
  • [学会発表] 房総半島におけるニホンザルと外来アカゲザルの交雑状況評価2015

    • 著者名/発表者名
      川本芳、白井啓、直井洋司、萩原光、白鳥大祐、川本咲江、濱田穰、川村輝、杉浦義文、丸橋珠樹、羽山伸一
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370099
  • [学会発表] Evolutionary geography of macaques (Macaca spp.) in Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Hamada, Hiroyuki Tanaka, Yoshi Kawamoto, Hikaru Wakamori, and Suchinda Malaivijitnond
    • 学会等名
      International Symposium on Primate Diversity in East and Southeast Asia
    • 発表場所
      Chulalongkorn University Convention Hall (Bangkok)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [学会発表] アッサムモンキー(Macaca assamensis)とその近縁分類群の系統発生学と分類2015

    • 著者名/発表者名
      濱田穣、川本芳
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [学会発表] Hybridization with Exotic Macaques in Japan: Overview from genetic monitoring2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshi Kawamoto
    • 学会等名
      Vth International Wildlife Management Congress
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center (Sapporo)
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [学会発表] 房総半島におけるニホンザルと外来アカゲザルの交雑状況評価2015

    • 著者名/発表者名
      川本芳、白井啓、直井洋司、萩原光、白鳥大祐、川本咲江、濱田穣、川村輝、杉浦義文、丸橋珠樹、羽山真一
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [学会発表] The ‘grey zone’ of langur phylogeography in Sri Lanka2015

    • 著者名/発表者名
      Huffman MA, Kawamoto Y, Nahallage CAD, Kumara R, Shotake T
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [学会発表] Sexual Behaviors of Hybrids between Rhesus Macaca mulatta and Long-tailed M. fascicularis Macaques2015

    • 著者名/発表者名
      Janya Jadejaroen, Yuzuru Hamada, Yoshi Kawamoto, and Suchinda Malaivijitnond
    • 学会等名
      International Symposium on Primate Diversity in East and Southeast Asi
    • 発表場所
      Chulalongkorn University Convention Hall (Bangkok)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05243
  • [学会発表] Genetic structure of island populations of crab-eating macaques in Indonesia and Japanese macaques2015

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 学会等名
      International Seminar: “Nonhuman Primates in Biology, Conservation and Biomedical Research” in Indonesia
    • 発表場所
      Bogor, Indonesia
    • 年月日
      2015-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440258
  • [学会発表] 高地における家畜化と家畜利用:アンデスとヒマラヤの遺伝学研究.2014

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 学会等名
      鹿児島大学大学院連合農学研究科「農学特別講義(一般セミナー)」
    • 発表場所
      佐賀大学,佐賀市
    • 年月日
      2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251008
  • [学会発表] キタブタオザル (Macaca leonina)の系統地理とブタオザルグループの分岐シナリオ2014

    • 著者名/発表者名
      田中洋之,川本芳,S. Malaivijitnond ら
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570253
  • [学会発表] キタブタオザル (Macaca leonina) の系統地理2013

    • 著者名/発表者名
      田中洋之,川本芳,S. Malaivijitnond ら
    • 学会等名
      第29回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570253
  • [学会発表] Ecological assessment of Assamese macaques for the control of agricultural damage in the western Bhutan Himalayas2012

    • 著者名/発表者名
      Norbu T, Rabgay K, Wanda P, Kawamoto Y, et al.
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Southeast Asian Primate Research
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [学会発表] How did monkeys reach the northern limits of their range? - Lessons from population genetic study of Japanese macaques2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Southeast Asian Primate Research
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [学会発表] How did monkeys reach the northern limits of their range? -Lessons from a population genetic study of Japanese macaques2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Southeast Asian Primate Research
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      2012-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [学会発表] ニホンザル野生個体群における主要組織適合遺伝子複合体 (MHC) 領域のマイクロサテライト座位の多様性2012

    • 著者名/発表者名
      川本芳,樋口翔子,田中洋之,川本咲江
    • 学会等名
      第28回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      名古屋市 椙山女学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570253
  • [学会発表] 南米ラクダ科動物の起源に関する遺伝学的研究-ペルーのビクーニャ、リャマ、アルパカの遺伝子多様性と交雑の調査結果-2012

    • 著者名/発表者名
      川本芳・稲村哲也・大山修一・本江昭夫・苅谷愛彦・鳥塚あゆち
    • 学会等名
      日本畜産学会第115回大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251013
  • [学会発表] Two is company, three is a crowd: スリランカのトクモンキー(Macaca sinica)の系統地理2012

    • 著者名/発表者名
      Huffman MA、Nahallage CAD、川本芳、川本咲江、庄武孝義
    • 学会等名
      第28回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2012-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [学会発表] Phylogeography of toque monkeys in Sri Lanka2012

    • 著者名/発表者名
      Nahallage CAD, Huffman MA, Kawamoto Y, et al.
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Southeast Asian Primate Research
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [学会発表] Phylogeography of northern pig-tailed macaques (Macaca leonina): a preliminary report2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Kawamoto Y, Malaivijitnond S et al.
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Southeast Asian Primate Research, Diversity and Evolution
    • 発表場所
      Siam City Hotel, Bangkok, Thailand
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570253
  • [学会発表] Ecological assessment of Assamese macaques for the control of agricultural damage in the western Bhutan Himalayas2012

    • 著者名/発表者名
      Norbu T、Rabgay K、Wangda P、Dorji R、Sherabla、Kawamoto Y、Hamada Y、Oi T、Chijiiwa A
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Southeast Asian Primate Research
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      2012-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [学会発表] ニホンザル野生個体群における主要組織適合遺伝子複合体(MHC)領域のマイクロサテライト座位の多様性2012

    • 著者名/発表者名
      川本芳 ほか
    • 学会等名
      第28回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [学会発表] Phylogeography of toque monkeys in Sri Lanka2012

    • 著者名/発表者名
      Nahallage CAD、Huffman MA、Kawamoto Y, Kawamoto S、Shotake T
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Southeast Asian Primate Research
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      2012-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [学会発表] Application of population genetic study in primatology: studies on Japanese macaques and bonobos2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 学会等名
      Symposium: ”Conservation of Isolated Primate Populations”
    • 発表場所
      Inuyama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [学会発表] 南アジアの霊長類の系統地理研究2012

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 学会等名
      京都大学霊長類研究所共同利用研究会『アジアの霊長類の保全と社会生態研究に関する近年の新たな展開』
    • 発表場所
      犬山市
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [学会発表] 津軽半島個体群の遺伝的特徴からみた北限のニホンザルの成立2011

    • 著者名/発表者名
      川本芳・三戸幸久・樋口翔子・川本咲江
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      犬山市
    • 年月日
      2011-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [学会発表] Genetic diversity of macaques in Sri Lanka2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshi Kawamoto
    • 学会等名
      International Symposium Integrative Research on Monkeys, Man and Malaria in Asia
    • 発表場所
      Nugegora, Sri Lanka
    • 年月日
      2011-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [学会発表] タイワンザル(Macaca cyclopis)とニホンザル(Macaca fuscata)の交雑個体に見られる尾長を決める要因2011

    • 著者名/発表者名
      濱田穣, 東島紗弥佳、毛利俊雄、川本芳
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      犬山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [学会発表] Distribution, phylogeography and present status of macaques distributed in Indochina2011

    • 著者名/発表者名
      Hamada Y、 Malaivijitnond S、Pathomthong S、Kingsada P、Son VD、Van NH、Minh NV、San AM、Thu A、Oi T、Kawamoto Y
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [学会発表] Utilization of mithun in Himalaya : A population genetic study on the use of its hybrids in Bhutan2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y., Tashi Dorji, Inamura T.
    • 学会等名
      The Second High-Altitude Project International Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251013
  • [学会発表] Diversity and molecular phylogeny of mitochondrial DNAs of rhesus macaques in Bangladesh2011

    • 著者名/発表者名
      Hasan MK、Feeroz MM、Kawamoto Y
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [学会発表] Quest for Coexistence with Non-human Primates2010

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, et al
    • 学会等名
      ASIAN-HOPE 2010 IPS Pre-congressSymposium and Workshop in Inuyama
    • 発表場所
      Inuyama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570226
  • [学会発表] Genetic architecture of social group of Japanese macaques (Macaca fuscata) : Inference from analysis on all members of single group iwith microsatellite markers.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, Oi T, Seino H, Kawamoto S, Higuchi S
    • 学会等名
      IPS Pre-congress Symposium and Workshop in Inuyama
    • 発表場所
      Inuyama, Japan
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [学会発表] Characterization of geneticdiversity and structure of captivecolonies of macaques2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Morimoto M, Kamanaka Y, Matsubayashi K, Kawamoto S, Kawamoto Y
    • 学会等名
      InternationalPrimatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570226
  • [学会発表] Distribution of rhesus macaque (Macaca mulatta) in Bangladesh: Inter-population variation in group size and composition2010

    • 著者名/発表者名
      Hasan MK、Feeroz MM、Kawamoto Y
    • 学会等名
      IPS Pre-congress Symposium
    • 発表場所
      Inuyama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [学会発表] Genetic Architecture of Social Group of Japanese Macaques (Macaca fuscata) : Inference from Analysis on All Members of Single Group with Microsatellite Markers2010

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 学会等名
      Asian-Hape 2010/IPS Pre-Congress Symposium and workshop in Inuyama
    • 発表場所
      愛知県犬山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [学会発表] Male reproductive strategies of ring-tailed lemurs (Lemur catta) at Berenty Reserve, Madagascar2010

    • 著者名/発表者名
      Ichino S, Kawamoto Y, Miyamoto N, Hirai H, Koyama N
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIII Congress
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21405015
  • [学会発表] Genetic Architecture of Social Group of Japanese Macaques (Macaca fuscata) : Inference from Analysis on All Members of Single Group with Microsatellite Markers2010

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 学会等名
      Asian-Hope 2010/IPS Pre-Congress Symposium and workshop in Inuyama
    • 発表場所
      愛知県犬山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [学会発表] Genetic architectue of social group of Japanese macaques (Macaca fuscata): Inference from analysis on all members of single group iwith microsatellite markers2010

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y、Oi T、Seino H, Kawamoto S、Higuchi S
    • 学会等名
      IPS Pre-congress Symposium
    • 発表場所
      Inuyama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570089
  • [学会発表] Genetic Structure of Taiwanese Macaques (Macaca cyclopis) in Izu-Ohshima Island : An Assessment of Mitochondrial DNA and Nuclear DNA2010

    • 著者名/発表者名
      Mami Saeki, Kawamoto Y, Kawamoto S, Norikoshi K, Shirai K, Kawamura A
    • 学会等名
      Asian-Hope 2010/IPS Pre-Congress Symposium and workshop in Inuyama
    • 発表場所
      愛知県犬山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [学会発表] Distribution and Present Sttus of Macaques in Continental SE Asia.2009

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Hamada, Yoshi Kawamoto, Hiroyuki Kurita, Shunji Goto, Toru Oi, Vo Dinh Son, Sithideth Pathomthong, Bounthob Praxayxomatbh, Maung Maung Gyi, Aye Mi San, Md.SU Sarker,
    • 学会等名
      第3回動物研究の将来に関する国際会議
    • 発表場所
      タイ国ナコンパトム県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [学会発表] 飼育下アカゲザル集団の遺伝的多様性2009

    • 著者名/発表者名
      田中洋之, 森本真弓, 釜中慶朗, 松林清明, 川本咲江, 川本芳
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      各務原市
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570226
  • [学会発表] ニホンザルのミトコンドリアDNA非コード領域の変異:滋賀県の群れにおけるふたつの可変域の多様性と系統地理2009

    • 著者名/発表者名
      川本芳, 川本咲江, 川合静, 高木直樹
    • 学会等名
      日本霊長類学会
    • 発表場所
      中部学院大学(各務原市)
    • 年月日
      2009-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20651062
  • [学会発表]2009

    • 著者名/発表者名
      Hamada Y, Kawamoto Y, Kurita H, Goto S, Oi T, Vo Dinh Son, Pathomthong S, (5)
    • 学会等名
      第3回動物研究の将来に関する国際会議
    • 発表場所
      タイ国ナコンパトム県
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [学会発表] 伊豆大島に生息するタイワンザルの遺伝学的調査.2009

    • 著者名/発表者名
      佐伯真美、川本芳、川本咲江、白井啓、川村輝
    • 学会等名
      日本霊長類学会第25回大会
    • 発表場所
      岐阜県各務原市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [学会発表] Intraspecific diversity of mitochondrial DNA haplotypes in stump-tailed macaques(Macaca arctoides)with special reference to geographical isolation hypothesis by the isthmus of Kra.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshi Kawamoto, Daisuke B.Koyabu, Suchinda Malaivijitnond, Yuzuru Hamada
    • 学会等名
      第3回動物研究の将来に関する国際会議
    • 発表場所
      タイ国ナコンパトム県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [学会発表] Distribution and Present Status of Macaques in Continental South-east Asia.2009

    • 著者名/発表者名
      Hamada Y, Kawamoto Y, Kurita H, Goto S, Oi T, Vo Dinh Son, Pathomthong S, Praxayxombath B, Maung Maung Gyi, Aye Mi San, Md.SU Sarker, Malaivijitnond S
    • 学会等名
      第3回動物研究の将来に関する国際会議
    • 発表場所
      タイ国ナコンパトム県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [学会発表] Use of Molecular and Serological Techniques to solve the Problem of Hybridization.2009

    • 著者名/発表者名
      Suchinda Malaivijitnond, Osamu Takenaka, Yoshi Kawamoto, Hamada Y.
    • 学会等名
      Second International Sympsium on Southeast Asian Primate Research "Biodiversity Study of Primates in Laos"
    • 発表場所
      ラオス・ナショナル大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [学会発表] ニホンザルのミトコンドリアDAN非コード領域の変異:滋賀県の群れにおけるふたつの可変域の多様性と系統地理.2009

    • 著者名/発表者名
      川本芳、川本咲江、川合静、高木直樹
    • 学会等名
      日本霊長類学会第25回大会
    • 発表場所
      岐阜県各務原市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [学会発表] 飼育下アカゲザル集団の遺伝的多様性.2009

    • 著者名/発表者名
      田中洋之、森本真弓、釜中慶朗、松林清明、川本咲江、川本芳
    • 学会等名
      日本霊長類学会第25回大会
    • 発表場所
      岐阜県各務原市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [学会発表] Development of a screening method of Chromosomal STK polymorphism by direct PCR from crude blood and its application to the monitoring of hybridization between Japanese and foreign macaques in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, Saito A, Kawamoto S
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2009年度大会
    • 発表場所
      台湾台北市
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [学会発表] マイクロサテライトDNA解析から得られた飼育下クロキツネザルの血縁構造に関する知見.2009

    • 著者名/発表者名
      宗近功、田中洋之、田中美希子、川本芳
    • 学会等名
      日本霊長類学会第25回大会
    • 発表場所
      岐阜県各務原市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [学会発表] Development of a screening method of Y chromosomal STR polymorphism by direct PCR from crudc blood and its application to the monitoring of hybridization between Japanese and foreign macaques in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshi Kawamoto, Azusa Saito, Sakie Kawamoto
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2009年度大会
    • 発表場所
      台湾、台北市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [学会発表] Mitochondrial DNA variations in Rhesus Macaque(Macaca mulatta)of Bangladesh.2009

    • 著者名/発表者名
      Md.Kamrul Hasan, Mohammed Mostafa Feeroz, Yoshi Kawamoto
    • 学会等名
      第3回動物研究の将来に関する国際会議
    • 発表場所
      タイ国ナコンパトム県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [学会発表] Distribution history and Genetic structure of Taiwanese macaques(Macaca cyclopis)in izu-Ohshima Island2009

    • 著者名/発表者名
      Mami Saeki, Yoshi Kawamoto, Sakie Kawamoto, Kei Shirai, Aki Kawamura
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2009年度大会
    • 発表場所
      台湾、台北市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [学会発表] Genetic monitoring for preventing hybridization between native and exotic macaque species in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y
    • 学会等名
      International Symposium "Evolution and Diversity of Macaques : Research Progress and Prospects"
    • 発表場所
      Inuyama, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] Have Hybridization, Introgression influenced on the Evolution of Macaques?2008

    • 著者名/発表者名
      Hamada, Y., Mouri, T., Kunimatsu, Y., Yamamoto, A., Kawamoto, Y.
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      愛知学院大学歯学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [学会発表] ミトコンドリアDNAを用いた兵庫県のニホンザルの遺伝学的モニタリング2008

    • 著者名/発表者名
      森光由樹, 川本芳, ほか6名
    • 学会等名
      日本霊長類学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20651062
  • [学会発表] マカク新種Macaca munzalaの系統地理的評価2008

    • 著者名/発表者名
      川本芳, 相見満, Wangchuk Tashi
    • 学会等名
      日本霊長類学会第24回大会
    • 発表場所
      東京・明治学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [学会発表] アンデスのラクダ科動物に関する遺伝学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 学会等名
      中部人類学談話会第186回例会 ミニ・シンポジウム『アンデスのラクダ科動物とその利用に関する学際的研究』
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [学会発表] Genetic monitoring for preventing hybridization between native and exotic macaque species in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 学会等名
      International Symposium "Evolution and Diversity of Macaques: Research Progress and Prospects"
    • 発表場所
      Inuyama, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] アンデスのラクダ科動物に関する遺伝学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 学会等名
      中部人類学談話会第186回例会
    • 発表場所
      名古屋、椙山女学園大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401038
  • [学会発表] 飼育下マカク集団の遺伝的多様性2008

    • 著者名/発表者名
      田中洋之, 森本真弓, 釜中慶朗, 松林清明, 川本咲江, 川本芳
    • 学会等名
      第24回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570226
  • [学会発表] Mitochondrial DNA diversity in rhesus macaques of Bangladesh.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 学会等名
      International Symposium "Evolution and Diversity of Macaques: Research Progress and Prospects"
    • 発表場所
      犬山国際観光会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405017
  • [学会発表] アンデスのラクダ科動物に関する遺伝学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 学会等名
      第186回中部人類学談話会ミニ・シンポジウム「アンデスのラクダ科どうぶつとその利用に関する学際的研究」
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401038
  • [学会発表] サル地域個体群の保全・管理にむけた遺伝的モニタリング2007

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2007年度大会
    • 発表場所
      府中
    • 年月日
      2007-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] 和歌山県におけるタイワンザルとニホンザルの交雑に関する集団遺伝学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      川本芳・川本咲江・川合静・齊藤梓・濱田穣・毛利俊雄・國松豊ほか
    • 学会等名
      第23回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      彦根市
    • 年月日
      2007-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] 遺伝子からみたアンデス高地のラクダ科動物の特徴と家畜化2007

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 学会等名
      民族自然誌研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401038
  • [学会発表] 和歌山県におけるタイワンザルとニホンザル交雑に関する形態学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      濱田穣, 毛利俊雄, 國松豊, 茶谷薫, 大澤秀行, 後藤俊二, 川本芳, ほか
    • 学会等名
      第23回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      彦根市
    • 年月日
      2007-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] 遺伝子からみたアンデス高地のラクダ科動物の特徴と家畜化2007

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 学会等名
      第47回民族自然誌研究会『狩猟・牧畜論再考-アンデスから見る』
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401038
  • [学会発表] 遺伝子からみたアンデス高地のラクダ科動物の特徴と家畜化2007

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 学会等名
      民族自然誌研究会 第47回例会『狩猟・牧畜論再考-アンデスから見る』
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [学会発表] Population genetic study on the hybridization between Taiwanese anda Japanese macaques in Wakayama, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y., Kawamoto, S., Kawai, S., Saito, A., Hamada, Y., Mouri, T., Kunimatsu, Y., Ohsawa, H., Goto, S., Nigi, H., Muroyama, Y., Morimitsu, Y., Shirai, K., Suzuki, K
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting of Primate Society of Japan
    • 発表場所
      Hikone
    • 年月日
      2007-07-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] 遺伝子からみたアンデス高地のラクダ科動物の特徴と家畜化2007

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 学会等名
      第47回民族自然誌研究会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401038
  • [学会発表] 遺伝子からみたアンデス高地のラクダ科動物の特徴と蒙畜化2007

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 学会等名
      民族自然誌研究会 第47回例会『狩猟・牧畜論再考-アンデスから見る』
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254001
  • [学会発表] Genetic monitoring for the conservation and management of local populations of macaques2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y
    • 学会等名
      2007 Annual Meeting of the Mammalogy Society of Japan
    • 発表場所
      Fuchu
    • 年月日
      2007-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] 和歌山県におけるタイワンザルとニホンザルの交雑に関する集団遺伝学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      川本芳, 川本咲江, 川合静, 齊藤梓, 濱田穣, 他9名
    • 学会等名
      第23回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      彦根
    • 年月日
      2007-07-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] Morphological examination on the Taiwanese-Japanese macaque hybrids in Wakayama Prefecture2007

    • 著者名/発表者名
      Hamada, Y., Mouri, T., Kunimatsu, Y., Chatani, K., Obsawa, H., Goto, S., Nigi, H., Shirai, K., Morimitsu, Y., Kawamoto, Y
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting of Primate Society of Japan
    • 発表場所
      Hikon
    • 年月日
      2007-07-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] サル地域個体群の保全・管理にむけた遺伝的モニタリング2007

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2007年度大会 公開シンポジウム
    • 発表場所
      府中市
    • 年月日
      2007-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] Muroyama Y and other members of Wakayama Taiwanzaru Working Group Present conditions report of Taiwan Macaques in Wakayama prefecture2006

    • 著者名/発表者名
      Morimitsu, Y., Shirai, K., Yoshida, A., Seino, H., Nigi, H., Torii, H., Kawamoto, Y., Obsawa, H
    • 学会等名
      The 22nd Annual Meeting of Primate Society of Japan
    • 発表場所
      Suita
    • 年月日
      2006-07-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] 和歌山タイワンザル(特定外来生物)の現状報告2006

    • 著者名/発表者名
      森光由樹, 川本芳, 大沢秀行, 室由泰之, 他5名
    • 学会等名
      第22回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      2006-07-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] and other members of Wakayama Taiwanzaru Working Group A successful count of a hybrid group between Japanese and Taiwanese macaques by video-cameras placed on the roadside2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, N., Goto, S., Seino, H., Morimitsu, Y., Nigi, H., Ohsawa, H., Kawamoto, Y., Muroyama, Y., Okano, M., Okumura, T., Yoshida, A., Yokoyama, N., Torii, H., Maekawa, S
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting of Primate Society of Japan
    • 発表場所
      Kurashiki
    • 年月日
      2005-07-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] ニホンザルをめぐる外来種問題の現状と課題2005

    • 著者名/発表者名
      大澤秀行, 川本芳, 中川尚史, 伊谷源一
    • 学会等名
      第21回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2005-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] the Working Group of Wakayama Taiwanese Macaques Hybridization of introduced Taiwanese macaques with native Japanese macaques in Wakayama Prefecture, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y., Ohsawa, H., Muroyama, Y., Goto, S., Shirai, K., Morimitsu, Y., Araki, S., Maekawa, S., Nigi, H., Torii, H., Maruhashi, T., Nakagawa, N
    • 学会等名
      International Symposium on Southeast Asian Primate Research
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] Saeki M and other members of Wakayama Taiwanzaru Working Group Present report of Taiwan Macaques in Wakayama prefecture2005

    • 著者名/発表者名
      Morimitsu, Y., Shirai, K., Okano, M., Okumura, T., Yoshida, A., Yokoyama, N., Seino, H., Nigi, H., Kawamoto, Y., Ohsawa, H., Goto, S., Muroyama, Y., Hayakawa, S., Tanaka, T., Yamada, A., Nakagawa, N., Hayaishi, S., Torii, H., Maruhashi, T., Maekawa, S., Nakatani, J., Kawai, S., Suzuki, K., Uetsuki, J., Hagihara, K., Suzuki, K
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting of Primate Society of Japan
    • 発表場所
      Kurashiki
    • 年月日
      2005-07-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] 和歌山タイワンザルの現状報告2005

    • 著者名/発表者名
      森光由樹, 川本芳, 大沢秀行, 後藤俊二, 他23名
    • 学会等名
      第21回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2005-07-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] Hybridization of introduced Taiwanese macaques with native Japanese macaques in Wakayama Prefecture, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, Ohsawa H, Muroyama Y, 他9名
    • 学会等名
      International Symposium on Southeast Asian Primate Research
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] Population explosion of Taiwanese macaques in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa H, Morimitsu Y, Kawamoto Y, 他23名
    • 学会等名
      International Symposium on Southeast Asian Primate Research
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] Current conditions and problems of exotic species issue in relation to Japanese macaques2005

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa, H., Kawamoto, Y., Nakagawa, N., Itani, G
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting of Primate Society of Japan
    • 発表場所
      Kurashiki
    • 年月日
      2005-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] 和歌山県下の交雑タイワンザル集団の第5回調査報告(2004年9月)および今後の予測.2005

    • 著者名/発表者名
      大沢秀行, 森光由樹, 川本芳, 室山泰之, 他22名
    • 学会等名
      第21回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      倉敷
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] The report on the 5th survey (September 2004) and the estimation hereafter of the hybrid population of Taiwanese macaques in Wakayama Prefecture, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa, H., Morimitsu, Y., Kawamoto, Y., Muroyama, Y., Maekawa, S., Nigi, H., Torii, H., Goto, S., Maruhashi, T., Nakagawa, N., Nakatani, J., Tanaka, T., Hayakawa, S., Yamada, A., Hayaishi, S., Seino, H., Saeki, M., Kawai, S., Hagihara, K., Suzuki, K., Suzuki, K., Uetsuki, J., Okano, M., Okumura, T., Yoshida, A., Yokoyama, N
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting of Primate Society of Japan
    • 発表場所
      Kurashiki
    • 年月日
      2005-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] other members of the Working Group of Wakayama Taiwanese Macaques Hybridization of introduced Taiwanese macaques with native Japanese macaques in Wakayama prefecture, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y., Ohsawa, H., Muroyama, Y., Goto, S., Shirai, K., Morimitsu, Y., Araki, S., Maekawa, S., Nigi, H., Toni, H., Maruhashi, T., Nakagawa, N
    • 学会等名
      The 9th International Mammalogical Congress
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] The present situation and the future estimation of the hybrid population of Taiwanese macaques near Wakayama city, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa, H., Kawamoto, Y., Muroyama, H., Goto, S., Shirai, K., Araki, S., Okano, M
    • 学会等名
      The 20th Annual Meeting of Primate Society of Japan
    • 発表場所
      Inuyama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] 和歌山県におけるタイワンザルとニホンザルの交雑に関する遺伝学的研究2004

    • 著者名/発表者名
      川本芳, 川本咲江, 白井啓
    • 学会等名
      第20回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      犬山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] 和歌山市周辺における交雑タイワンザル集団の現状と今後の予測2004

    • 著者名/発表者名
      大沢秀行, 川本芳, 室山泰之, 後藤俊二, 他8名
    • 学会等名
      第20回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      犬山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310156
  • [学会発表] 四国のニホンザルの系統地理

    • 著者名/発表者名
      川本芳、葦田恵美子、金城芳典、谷地森秀治
    • 学会等名
      第30回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      大阪科学技術センタービル(大阪市)
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370099
  • [学会発表] 西日本のニホンザルの系統地理的特徴

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2014年度大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370099
  • [学会発表] Phylogeography of northern pig-tailed macaques (Macaca leonina) and phylogeographic history of the M. nemestrina group

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Kawamoto Y, Malaivijitnond S et al.
    • 学会等名
      International Primatological Society XXV Congress Vietnam 2014
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570253
  • 1.  平井 啓久 (10128308)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  濱田 穣 (40172978)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 29件
  • 3.  稲村 哲也 (00203208)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  山本 紀夫 (90111088)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  田中 洋之 (20335243)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 13件
  • 6.  大山 修一 (00322347)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  庄武 孝義 (00003103)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西田 隆雄 (20023426)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  苅谷 愛彦 (70323433)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  大井 徹 (10201964)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  松林 清明 (50027497)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  林 良博 (90092303)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  WORAWUT Rerk
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吾妻 健 (40117031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡本 新 (70158814)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  杉山 三郎 (40315867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  丸橋 珠樹 (20190564)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森光 由樹 (20453160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  高畑 由起夫 (90183061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  鶴見 英成 (00529068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  本江 昭夫 (30091549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  野澤 謙 (40023387)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  並河 鷹夫 (70111838)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  遠藤 秀紀 (30249908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  木村 順平 (30177919)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  九郎丸 正道 (00148636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山田 純三 (10003104)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  今井 弘民 (10000241)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  相見 満 (50101241)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  毛利 俊雄 (30115951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  後藤 俊二 (90093343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大澤 秀行 (60027498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  川本 咲江
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 34.  樋口 翔子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  森本 真弓
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 36.  鵜澤 和宏 (60341252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  藤澤 正視 (90228982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  渡部 森哉 (00434605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  福山 洋 (60344008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  菊池 健児 (50117397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高橋 浩 (50357373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  五十嵐 浩也 (80258839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  小川 秀司 (80293976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  平崎 鋭矢 (70252567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  茶谷 薫 (80278530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 46.  山越 言 (00314253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  藤井 純夫 (90238527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  川本 芳 (01777750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  中川 尚史 (70212082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  村山 美穂 (60293552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  中道 正之 (60183886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  半谷 吾郎 (40444492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山田 一憲 (80506999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  松村 秀一 (30273535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  M・A Huffman (10335242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  渡辺 毅 (20027494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  橋口 勉 (80041614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  角田 健司 (40095906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  前田 芳實 (50041661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  天野 卓 (90078147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  西中川 駿 (70041639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  松本 芳嗣 (00173922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  田口 尚弘 (80127943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  松田 幹 (20144131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  松田 洋一 (70165835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  堀尾 文彦 (20165591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  前多 敬一郎 (30181580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  海老原 史樹文 (50135331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  市川 真澄 (20124414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  中山 裕之 (40155891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  鬼頭 純三 (60022802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  小山 直樹 (40027496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  山極 寿一 (60166600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  茂原 信生 (20049208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  松井 章 (20157225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  黒田 末寿 (80153419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  岩田 修二 (60117695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  渡邊 邦夫 (60158623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  國松 豊 (80243111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 80.  泉山 茂之 (60432176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  伊藤 嘉昭 (50115531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  椿 宜高 (30108641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  岩橋 統 (90128471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  山村 則男 (70124815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  松田 博嗣 (10027336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  若森 参 (40825246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 87.  西堀 正英 (80237718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 88.  河辺 弘太郎 (70295278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  池谷 和信 (10211723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  月原 敏博 (10254377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  平田 昌弘 (30396337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  重田 眞義 (80215962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  本道 栄一 (30271745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  岩本 光雄 (20027478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  岡 秀一 (50106605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  室山 泰之 (70314242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 97.  山岸 哲 (80101286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  山内 克典 (30021322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  山本 義雄 (10032103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  国枝 哲夫 (80178011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 101.  万年 英之 (20263395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  米澤 隆弘 (90508566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  野村 こう (60277241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  高橋 幸水 (50408663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  黒澤 弥悦 (40600747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  山縣 高宏 (50242847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  澤田 誠吾 (80555459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 108.  大貫 良夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  阪根 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  ワルテル トソ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  セノン アギュラール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  カルロス サバラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  藤井 義晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  阿部 秋男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  鳥塚 あゆち
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  ナハラゲ チャーマリ A. D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 117.  田中 美希子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 118.  SAINALEUTH S
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  RERKAMNUAYCH ウオラウット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  SOUKKONGSENG サイナロース
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  野沢 謙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  張 亜平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  林 世英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  楊 鳳堂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  蕭 開進
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  劉 愛華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  朱 静
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  張 漢雲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  熊 江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  姚 宏兵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  許 文博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  施 立明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  XU Weng Bo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  SHI Li Ming
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  ZHANG Ya Ping
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  XIAO Kaijin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  YAO Hong Bing
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  LIN Shi Ying
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  XIONG Jiang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  LIU Ai Hua
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  ZHU Jing
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  YANG Feng Tang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  ZHANG Han Yun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  NARONG Chung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  RERKAMNUAYCHOKE Worawut
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  CHUNGSAMARNYART Narong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  RERKAMNUAYCH ウォラウット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  CHUNGSAMARNY ナロン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  SRIHADI Agun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  RWRMAMNUATCHOKE Worawut
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  AGUNGPRIYONO Srihadi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  AGUNGPRIYONO スリハディ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  RERKAMNUAYCH ウヲラウット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  B Kattel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  KATTEL Bijaya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  井上 英治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 157.  坂巻 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 158.  戸田 和弥
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 159.  大沢 秀行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 22件
  • 160.  HUFFMAN M.A.
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 161.  藤沢 正視
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 162.  古市 剛史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi