• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱田 洋文  HAMADA Hirohumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

濱田 博文  ハマダ ヒロフミ

浜田 洋文  ハマダ ヒロフミ

隠す
研究者番号 00189614
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 東京薬科大学, 生命科学部, 教授
1999年度 – 2010年度: 札幌医科大学, 医学部, 教授
2007年度: 札幌医科大学, 医学部, 准教授
2005年度: 札幌医科大学, 医学部分子医学部門, 教授
2003年度: 札幌医科大学, 分子医学研究部門, 教授 … もっと見る
2003年度: 札幌医科大学, 医学部・分子医学研究部門, 教授
2001年度: 札幌以下大学, 医学部, 教授
2001年度: 札幌医科大学, 医学部・分子医学研究部門, 教授
1998年度 – 2000年度: 癌研究会, 癌科学療法センター, 分子生物治療研究部長
1999年度: (財)癌研究会, 分子生物治療研究部, 部長
1999年度: 札幌医科大学, 分子医学, 教授
1998年度: (財)癌研究会, 分子生物治療研究部, 部長(研究職)
1998年度: (財)癌研究会癌化学療法センター分子生物治療研究部, 部長
1998年度: 癌研究会, 化学療法センター・分子生物治療研究部, 部長
1998年度: 癌研究会, 癌化学療法センター分子生物治療研究部, 部長
1998年度: 癌研究会化学療法センター, 分子生物治療研究部, 部長
1998年度: 癌研究所分子生物治療部, 部長(研究職)
1997年度 – 1998年度: (財)癌研究会癌化学療法センター, 分子生物治療研究部, 部長
1997年度: 癌研究会, 化学療法センター分子生物治療研究部, 部長
1997年度: 財団法人癌研究会, 癌化学療法センター・分子生物治療研究部, 部長
1996年度: 癌研究会, 化学療法センター, 部長
1996年度: 癌研究会, 化学療法センター・分子生物治療研究部, 部長
1996年度: 癌研究会癌化学療法センター, 分子生物治療研究部, 部長
1993年度 – 1996年度: 財団法人癌研究會, 癌化学療法センター・分子生物治療研究部, 部長
1995年度: 財団法人癌研究曾, 癌化学療法センター・分子生物治療研究部, 部長
1994年度 – 1995年度: (財)癌研究会癌化学療法センター, 分子生物治療研究部, 部長
1994年度: がん研究所, 部長
1994年度: 癌化学療法センター, 分子生物治療、研究部, 部長
1993年度: (財)癌研究会癌研究所, 癌化学療法センター・分子生物治療研究部, 部長
1993年度: 財団法人癌研究会, 癌化学療法センター, 部長
1993年度: 財団法人癌研究會, 癌化学療法センター・分子生物治療研究部・部長10DA01:99999999
1989年度: 癌研究会, 癌化学療法センター・基礎研究部, 研究員
1988年度 – 1989年度: 癌研究会癌化学療法センター, 基礎研究部, 研究員
1987年度: (財)癌研究会, 癌化学療法センター・基礎研究部, 研究員
1986年度: (財)癌研究会癌化学療法センター, 基礎研究部, 嘱託研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 生物系 / 皮膚科学 / 免疫学 / 血液内科学
研究代表者以外
外科学一般 / 脳神経外科学 / 消化器内科学 / 脳神経外科学 / 循環器内科学 … もっと見る / 消化器外科学 / 血液内科学 / 循環器内科学 / 消化器内科学 / 代謝学 / 皮膚科学 / 臨床腫瘍学 / 病態検査学 / 消化器外科学 / 病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 内分泌・代謝学 隠す
キーワード
研究代表者
遺伝子治療 / アデノウイルスベクター / ファイバー / 悪性黒色腫 / receptor / がん / ペプチドリガンド / 受容体 / 悪性脳腫瘍 / モノクローナル抗体 … もっと見る / 悪性神経膠腫 / レトロウイルス・ベクター / adenoviral fiber / peptide ligand / malignant glioma / Gene therapy / モノクローン抗体 / ファイバー変異型 / 前立腺癌 / B細胞系の腫瘍 / 膵癌 / 樹状細胞 / CD82 / 腫瘍ワクチン / アデノウイルス / アポトーシス / T細胞活性化 / p53 / EIA / 脳腫瘍 / malignant melanoma / integrin / adenoviral vector / 養子免疫療法 / サイトカイン / cancer treatment / gene therapy / RGDモチーフ / 間葉系幹細胞 / 癌治療 / 浸潤 / 変異型アデノウイルスベクター / 標的化 / fiber / cancer / Adenoviral vector / 悪性黒色癌 / インテグリン / tumor / malignant melanama / Adeno viral vector / 悪性黒色種 / Brain Tumor / Apoptosis / Fiber mutant / Cancer Gene Therapy / Adenoviral Vector / Bax / アデノウイルス ファイバー / がん遺伝子治療 / アテノイルスベクター / 遺伝子冶療 / 標的化遺伝子導入 / 標的化抗体 / アデノウィルスベクター / 安全性評価 / 膀胱癌 / 口腔癌 / NG2 / 分子標的 / がん治療 / アデノウルスベクター / 発現クローニング / 抗原提示 / 腫瘍ワクチン療法 / ウイルスベクター / IL-4 / GM-CSF / サイトカイン遺伝子 / 癌免疫 / 抗原提示細胞 / レトロウイルス / 自殺遺伝子導入療法 / 免疫遺伝子治療 / グリオーマ / 免疫制御 / 腫瘍抑制遺伝子 / gastrin releasing peptide / melanocyte stimutating hormone / melanoma / fiber mutant / cancer gene therapy / 殺細胞Tリンパ球 / TIA1 / アデノウイルス・ベクター / 癌転移 / タンパク精製 / ボイデンチェンバー / 細胞運動促進因子 … もっと見る
研究代表者以外
遺伝子治療 / gene therapy / アデノウイルス / モノクローナル抗体 / transplantation / stroke / infarction / human / gene / adult / VEGF / 遺伝子導入 / 腫瘍ワクチン / サイトカイン / 耐性遺伝子 / 耐性タンパク / アドリアマイシン / ビンクリスチン / 抗癌剤耐性 / 抗癌剤 / 血管新生 / adenovirus / 癌 / レトロウイルス・ベクター / 免疫遺伝子治療 / カルシウム拮抗薬 / CEA / VLA4 / Angiopoietin-1 / plasmid DNA / electroporation / neural stem cell / bone marrow / Ex vivo / Ephrin B2 / bFGF / ラビット / TRAF / ウサギ / gene transfer / inflammation / PAF-AH / TFPI / 炎症 / 糖尿病 / CTLA4Ig / adenoviral vector / p53 / CD82 / IL-12 / thrombomodulin / 悪性神経膠腫 / Gene Therapy / 細胞接着 / AML / 胆道癌 / 発生・分化 / 脳・神経 / 神経科学 / 再生医学 / 移植・再生医療 / 抗体 / ウイルスベクター / アデノウィルス / アポトーシス / 脳腫瘍 / 樹状細胞 / 悪性脳腫瘍 / gastric cancer / antibody / 胃癌 / neuroprotection / integrin / bile duct cancer / gallbladder cancer / biliary cancer / コクサッキー・アデノウイルス受容体 / インテグリン / 胆管癌 / 胆嚢癌 / Humanized chimeric antibodies / キメラ抗体 / 急性白血病 / ヒト化キメラ抗VLA4抗体 / 急性骨髄性白血病 / Viral Vector / Ischemic Heart Disease / Myocardial Infarction / 間葉系幹細胞 / 虚血性心疾患 / 心筋梗塞 / tumor / spinal cord injury / microarray analysis / PDX-1 gene / pancreatic islet regeneration / insulin secreting cell / pancreatic ductal epithelium / 膵再生 / PDX-1 / angiopoietin / 膵ラ島 / マイクロアレイ / PDX1 / ラ島 / 膵管上皮細胞 / マイクロアレイ解析 / PDX-1遺伝子 / 膵ラ島再生 / インシュリン産生細胞 / 膵管上皮細 / advanced gastrointestinal cancer / novel mutant p53 / アデノウイスルベクター / 進行消火器癌 / アデノウイルスベクター / 進行消化器癌 / 新規変異p53遺伝子 / Gene therapy / Rabbit / Angiogenic therapy / 虚血肢 / ラテンウイエルス / Ephrine B2 / Therapeutic angiogenesis / ポリエチレンイミン / CD40リガンド / Eph B4 / Ex vivo法 / ウサギ下肢虚血モデル / 血管新生療法 / smooth muscle cell / intimal hyperplasia / rabbit / reinjury / stent / Protein kinase C / Protein kinase B / 再障害モデル / 血管内ステント / p70^<S6k> / Pootion kinase C / Phosphatidylinositol-3-kinase / 平滑筋細胞 / 内膜肥厚 / 再障害 / ステント / C-type natriuretic peptide / extracelluar matrix protein / injured arteries / thrombosis / TGF-β / 人工血管 / 抗血栓分子 / 不全心筋 / 傷害血管 / 再狭窄 / 血栓症 / CNP / 細胞外基質 / 障害血管 / 血栓 / TKY rat / W / BB / diabetes mellitus / 膵島移植 / BBラット / BB rat / resistance / mutant adenoviral vector / proteasome / apoptosis / brain tumor / アデノウイルスペクター / 悪性髄膜腫 / 抗アポトーシス因子 / K20 fiber mutant adenovirus / F / アボトーシス / 耐性 / 変異アデノウィルスベクター / ブロテアソーム / アデノウィルスベクター / CANCER VACCINATION / CELL ADHESION / MELANOMA / メラノーマ / angiogenesis / cancer / gene gun / 抗腫瘍療法 / 遺伝子統 / P53 / 細胞死 / 腫瘍免疫 / BAI-1 / 抗腫瘍免疫 / 腫瘍血管新生 / 癌の遺伝子治療 / 遺伝子銃 / plasminogen activators / endothelial cell / hybrid-type vascular prosthesis / small caliber vascular prosthesis / PDGF / 小口径人工血管 / 血管内皮細胞 / thrombomonodulin / tissue plasminegen activator / Plasminogen activators / tissue plasminogen activator / ハイブリッド型人工血管 / 内皮細胞 / RETROVIRUS VECTOR / CYTOKINE / TUMOR VACCINE / MALIGNANT GLIOMA / レトロウィルス・ベクター / Drug Design / Cell Adhesion / Cell Cycle / Signal Transduction / Information Exchange / Cancer / International Scientific Research / 細胞増殖 / 癌化学療法 / 癌遺伝子治療 / ドラッグデザイン / 情報交換 / 化学発癌 / 癌治療 / ウイルス発癌 / 薬品設計 / 細胞周期 / シグナル伝達 / 細胞社会学 / 海外派遣 / 国際学術 / Transcriptional regulation / Growth control / Cancer cells / Tumor suppressor gene / Tumor promoter / Tumor virus / Oncogene / Information exchange / 研究集会 / 研究室訪問 / 北米 / 研究交流 / がん研究 / 転写調節 / 増殖制御 / がん細胞 / がん抑制遺伝子 / 発がんプロモーター / ウイルス発がん / がん遺伝子 / 研究情報交換 / カルシウム培抗薬 / ADC / DT3C / イミュノトキシン / 標的治療 / 遺伝子化学療法 / UPRT / 5-fluorouracil / サイクロフォスファマイド / 腫瘍融解ウイルス / 膀胱がん / 大腸がん / 体外診断 / 膀胱癌 / 大腸癌 / 検査・診断 / バイオマーカー / 癌抗原 / 免疫血清学 / skinfold chamber / 変異アデノウイルス / drug delivery system / RGDモチーフ / 増殖型アデノウイルス / 血管内皮前駆細胞 / ミサイル療法 / マネジメント・システム / 品質管理 / cGMP / 組織因子 / 組織特異性 / RB遺伝子 / P53遺伝子 / in vivo / T細胞 / マウス / DNA組換 / oval cell / cell line / 細胞培養 / D-galactosamine / 細胞移植 / 肝細胞 隠す
  • 研究課題

    (49件)
  • 研究成果

    (201件)
  • 共同研究者

    (150人)
  •  高性能イミュノトキシンを用いた急性骨髄性白血病の標的化治療

    • 研究代表者
      山口 美樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床腫瘍学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  癌選択的増殖型アデノウイルスを用いた胆道癌の遺伝子化学療法の有効性と安全性の評価

    • 研究代表者
      安部井 誠人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  亜急性期の脳梗塞に対する遺伝子組換え骨髄幹細胞移植の検討

    • 研究代表者
      本望 修
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  スーパー標的抗体による新規腫瘍マーカーの探索とその低侵襲的高感度検出法の開発研究

    • 研究代表者
      加藤 和則
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      順天堂大学
      札幌医科大学
  •  腫瘍の特異的標的化を目指した遺伝子治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 洋文
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ヒト型黄CEA抗体を用いた消化器癌の標的化治療

    • 研究代表者
      田中 俊裕
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      福岡大学
      札幌医科大学
  •  急性白血病の予後因子としてのVLA4の解析と同分子を標的とした新規治療法の開発

    • 研究代表者
      新津 洋司郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ファイバー改変型癌特異的増殖アデノウイルスによる胆道癌遺伝子治療の実験的有効性

    • 研究代表者
      安部井 誠人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  遺伝子組換え骨髄幹細胞の静脈内移植による脳梗塞治療の基礎的研究

    • 研究代表者
      本望 修
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  アンギオポエチン-1遺伝子・骨髄幹細胞を用いた心筋梗塞治療の実用化

    • 研究代表者
      伊藤 克礼
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  血管内皮前駆細胞をDDSとした癌転移に対するミサイル療法

    • 研究代表者
      砂村 眞琴
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  インシュリン産生細胞の分化誘導と移植医療への応用

    • 研究代表者
      砂村 眞琴
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  脳腫瘍の標的化を目指した細胞・遺伝子治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 洋文
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  遺伝子組み換え骨髄細胞移植による脳神経組織の機能的修復

    • 研究代表者
      本望 修
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  In vivo electroporationによる血管壁への遺伝子導入法の開発とその応用

    • 研究代表者
      宮田 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  組織特異性を有する遺伝子導入ベクター(改変型アデノウイルス)の開発

    • 研究代表者
      上野 光
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  臨床応用可能なウイルスベクター製造のための企画調査

    • 研究代表者
      市川 直哉
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  虚血肢に対する治療的血管新生を目的とした新しい遺伝子治療実用化に関する研究

    • 研究代表者
      宮田 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  核移行効率の高い新規p53遺伝子を用いた消化器進行癌に対する遺伝子治療法の開発

    • 研究代表者
      高橋 稔
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  腫瘍の特異的標的化を目指した遺伝子治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 洋文
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  多彩な遺伝子異常に対応可能な風邪ウイルスを用いた癌の治療

    • 研究代表者
      砂村 眞琴
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  生体内遺伝子導入による難治性血管病の分子病態解明と局所遺伝子療法の開発

    • 研究代表者
      上野 光
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  血管内膜肥厚巣における細胞増殖制御シグナルの研究-臨床的血管障害に近似した再障害モデルによる検討

    • 研究代表者
      小山 博之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳腫瘍の特異的標的化を目指した遺伝子治療法のベクター開発研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 洋文
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  高効率ウイルスベクターを用いたメラノーマ遺伝子治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 洋文
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  腫瘍の特異的標的化を目指した遺伝子治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 洋文
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      札幌医科大学
      (財)癌研究会
  •  脳腫瘍の遺伝子治療の研究

    • 研究代表者
      篠浦 伸禎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ウィルスベクターを用いた遺伝子導入による悪性脳腫瘍の多面的治療の基礎研究

    • 研究代表者
      高田 義章, 平川 公義
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  脳腫瘍の特異的標的化を目指した遺伝子治療のベクター開発研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 洋文
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
      (財)癌研究会
  •  遺伝子導入膵島の移植による糖尿病治療の試み

    • 研究代表者
      片山 茂裕
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  遺伝子銃を用いた癌細胞死誘導遺伝子・抗腫瘍免疫誘導遺伝子導入による癌の遺伝子治療

    • 研究代表者
      砂村 眞琴 (砂村 真琴)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  CD82の機能的特性を用いたメラノーマ免疫遺伝子治療の基礎研究

    • 研究代表者
      柴垣 直孝
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      山梨医科大学
  •  T細胞関連樹状細胞のサイトカイン依存性成熟分化経路をin vivoの系で確認する.

    • 研究代表者
      角田 力弥
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  樹状細胞のT細胞活性化能を応用した口腔癌に対する免疫遺伝子治療法の開発

    • 研究代表者
      山口 聰
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  Adenovirus vectorによる遺伝子導入を応用したハイブリッド型人工血管の開発

    • 研究代表者
      宮田 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  抗原提示樹状細胞の機能修飾による免疫誘導療法研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 洋文
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  腫瘍細胞とナリンパ球の遺伝子導入法を応用した悪性神経膠腫に対する免疫療法の開発

    • 研究代表者
      平川 公義
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  肝臓幹細胞培養系を用いた遺伝子治療の基礎的研究

    • 研究代表者
      林 道夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  サイトカイン発現腫瘍ワクチンを用いた悪性神経膠腫に対する免疫遺伝子治療の基礎研究

    • 研究代表者
      平川 公義
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グループとの研究交流

    • 研究代表者
      山本 雅
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  サイトカインを発現するレトロウイルス・ベクターを用いた癌の遺伝子治療の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 洋文
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  アポトーシスを誘導するTIA1の機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 洋文
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  レトロウイルス・ベクターを用いた悪性グリオーマに対する遺伝子導入の基礎的研究

    • 研究代表者
      平川 公義
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  アメリカ大陸を中心としたがん研究先進グループとの研究交流

    • 研究代表者
      山口 宣生
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  抗がん剤耐性の分子機構とその克服

    • 研究代表者
      鶴尾 隆
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  癌細胞運動促進因子の精製と機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 洋文
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  制がん剤耐性機構とその克服

    • 研究代表者
      鶴尾 隆
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  制がん剤耐性機構とその克服

    • 研究代表者
      鶴尾 隆
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  制がん剤耐性機構とその克服

    • 研究代表者
      鶴尾 隆
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Drug Delivery System2007

    • 著者名/発表者名
      加藤和則、濱田洋文
    • 出版者
      標的細胞への選択的遺伝子導入法の開発
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390157
  • [図書] Recent Development in Gene Therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Hamada H, Kuroki Ma, et al.
    • 出版者
      RANSWORLD RESERCH NETWORK
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591421
  • [図書] Stem Cell Repair and Regeneration2005

    • 著者名/発表者名
      Hamada H
    • 出版者
      Imperial College Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [図書] Recent Development in Gene Therapy

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Hamada H, Kuroki Ma, et al.
    • 出版者
      RANSWORLD RESERCH NETWORK(In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591421
  • [雑誌論文] Cyclophosphamide enhances antitumor efficacy of oncolytic adenovirus expressing uracil phosphoribosyltransferase (UPRT) in immunocompetent Syrian hamsters2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa N, Abei M, Yokoyama KK, Fukuda K, Seo E, Kawashima R, Nakano Y, Yamada T, Nakade K, Hamada H, Obata Y, Hyodo I
    • 雑誌名

      Int. J.Cancer

      巻: PMID: 23444104(印刷中) 号: 6 ページ: 1479-1488

    • DOI

      10.1002/ijc.28132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590755, KAKENHI-PROJECT-23501277
  • [雑誌論文] IKAROS isoform 6 enhances BCR-ABL1-mediated proliferation of human CD34+ hematopoietic cells on stromal cells2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, et al
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 40 ページ: 53-62

    • DOI

      10.3892/ijo.2011.1192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591200, KAKENHI-PROJECT-22390206, KAKENHI-PROJECT-23249051, KAKENHI-PROJECT-23501309
  • [雑誌論文] EpCAM- and EGFR-targeted selective gene therapy for biliary cancers using Z33-fiber-modified adenovirus2011

    • 著者名/発表者名
      Kawashima R, Abei M, Fukuda K, Nakamura K, Murata T, Wakayama M, Seo E, Hasegawa N, Mizuguchi H, Obata Y, Hyodo I, Hamada H, Yokoyama KK.
    • 雑誌名

      INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER

      巻: Sep;129(5) 号: 5 ページ: 1244-1253

    • DOI

      10.1002/ijc.25758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501309
  • [雑誌論文] EpCAM- and EGFR- targeted selective gene therapy for biliary cancers using Z33-fiber modified adenovirus2011

    • 著者名/発表者名
      Kawashima R, Abei M, Fukuda K, Nakamura K, Murata T, Wakayama M, Seo E, Hasegawa N, Mizuguchi H, Obata Y, Hyodo I, Hamada H, Yokoyama KK
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer

      巻: 129巻 ページ: 1244-1253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590755
  • [雑誌論文] Bone marrow stromal cell line promotes the proliferation of mast cell progenitors derived from cord blood CD34+ cells under serum-free conditions with a combination of both cell-cell interaction and soluble factors.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujihara M, Azuma H, Ikeda H, Yamaguchi M, Hamada H.
    • 雑誌名

      Artif Cells Blood Substit Immobil Biotechnol

      巻: Apr;39(2) 号: 2 ページ: 51-58

    • DOI

      10.3109/10731199.2010.501754

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501309
  • [雑誌論文] E1A, E1B double-restricted adenovirus enhances the cytotoxicity and antitumor activity of gemcitabine to renal cell carcinoma.2011

    • 著者名/発表者名
      Wang H, Satoh M, Chen GP, Li DC, Hamada H, Arai Y.
    • 雑誌名

      CHINESE MEDICAL JOURNAL

      巻: APR;124(7) ページ: 1082-1087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501309
  • [雑誌論文] Epigenetic modulation enhances the therapeutic effect of anti-IL-13R(alpha)2 antibody in human mesothelioma xenografts2011

    • 著者名/発表者名
      Takenouchi M, Hirai S, Sakuragi N, Yagita H, Hamada H, Kato K
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res

      巻: 17(9) ページ: 2819-2829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501309
  • [雑誌論文] Therapeutic time window of mesenchymal stem cells derived from bone marrow after cerebral ischemia2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu K, Honmou O, Suzuki J, Houkin K, Hamada H, Kocsis JD
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1334 ページ: 84-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Therapeutic benefits of human mesenchymal stem cells derived from bone marrow after global cerebral ischemia2010

    • 著者名/発表者名
      Zheng W, Honmou O, Miyata K, Harada K, Suzuki J, Liu H, Houkin K, Hamada H, Kocsis JD
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1310 ページ: 8-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Therapeutic benefits of human mesenchymal stem cells derived from bone marrow after global cerebral ischemia.2010

    • 著者名/発表者名
      Zheng W, Honmou O, Miyata K, Harada K, Suzuki J, Liu H, Houkin K, Hamada H, Kocsis JD
    • 雑誌名

      Brain Res 1310

      ページ: 8-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Therapeutic time window of mesenchymal stem cells derived from bone marrow after cerebral ischemia.2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu K, Honmou O, Suzuki J, Houkin K, Hamada H, Kocsis JD
    • 雑誌名

      Brain Res 1334

      ページ: 84-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Therapeutic benefits of angiogenetic gene-modified human mesenchymal stem cells after cerebral ischemia.2009

    • 著者名/発表者名
      Toyama K, Honmou O, Harada K, Suzuki J, Houkin K, Hamada H, Kocsis JD
    • 雑誌名

      Exp Neurol 216

      ページ: 47-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Effect of transplantation of bone marrow-derived mesenchymal stem cells on mice infected with prions2009

    • 著者名/発表者名
      Song CH, Honmou O, Ohsawa N, Nakamura K, Hamada H, Furuoka H, Hasebe R, Horiuchi M
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 83 ページ: 5918-5927

    • NAID

      120001629752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Therapeutic benefits of angiogenetic gene-modified human mesenchymal stem cells after cerebral ischemia2009

    • 著者名/発表者名
      Toyama K, Honmou O, Harada K, Suzuki J, Houkin K, Hamada H, Kocsis JD
    • 雑誌名

      Exp Neurol

      巻: 213 ページ: 47-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Effect of transplantation of bone marrow-derived mesenchymal stem cells on mice infected with prions.2009

    • 著者名/発表者名
      Song CH, Honmou O, Ohsawa N, Nakamura K, Hamada H, Furuoka H, Hasebe R, Horiuchi M
    • 雑誌名

      Journal of Virology 83

      ページ: 5918-5927

    • NAID

      120001629752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Sendai viral vector mediated angiopoietin-1 gene transfer for experimental ischemic limb disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Huang J, Inoue M, Hasegawa M, Tomihara K, Tanaka T, Chen J, Hamada H
    • 雑誌名

      Angiogenesis 12(3)

      ページ: 243-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] Therapeutic benefits by human mesenchymal stem cells (hMSCs) and Ang-1 gene-modified hMSCs after cerebral ischemia.2008

    • 著者名/発表者名
      Onda T, Honmou O, Harada K, Houkin K, Hamada H, Kocsis JD
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 28

      ページ: 329-340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Therapeutic benefits by human mesenchymal stem cells(hMSCs) and Ang-1 gene-modified hMSCs after cerebral ischemia2008

    • 著者名/発表者名
      Onda T, Honmou O, Harada K, Houkin K, Hamada H, Kocsis JD
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 28 ページ: 329-340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Therapeutic benefits by Ang-1 gene-modified2008

    • 著者名/発表者名
      Onda, T., Honmou, O., Harada, K, Houkin, K., Hamada, H., Koosis, J.D
    • 雑誌名

      human mesenchvmal stem cells after cerebral ischemia. Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism 28

      ページ: 329-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [雑誌論文] Gene transfer of CD40-ligand to dendritic cells stimulates interferon-gamma production to induce growth arrest and apoptosis of tumor cells2008

    • 著者名/発表者名
      Tomihara K, Kato K, Masuta Y, Nakamura K, Uchida H, Sasaki K, Tanaka T, Huang J, Hiratsuka H and Hamada H
    • 雑誌名

      Gene Therapy 15

      ページ: 203-213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390157
  • [雑誌論文] Gene transfer of CD40-ligand to dendritic cells stimulates interferon-γproduction to induce growth arrest and apoptosis of tumor cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomihara K, Kato K, Masuta Y, Nakamura K, Uchida H, Sasaki K, Tanaka T, Huang J, Hiratsuka H, Hamada H
    • 雑誌名

      Gene Therapy 15

      ページ: 203-213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] Selective gene transfer into neurons via Na, K-ATPase beta1. Targeting gene transfer with monoclonal antibody and adenovirus vector.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Nakamura K, Kawaguchi S, Li R, Hirai S, Sakuragi N, Wada T, Kato K, Yamashita T, Hamada H
    • 雑誌名

      J. Gene Med. 10(6)

      ページ: 597-609

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] Selective gene transfer into neurons via Na, K-ATPase beta 1 targeting gene transfer with monoclonal antibody and adenovirus2008

    • 著者名/発表者名
      Ishii, K., Nakamura, K., Kawaguchi, S., Li, R., Hirai, S., Sakuragi, N., Wada, T., Kato, K., Yamashita T., and Hamada, H
    • 雑誌名

      J. Gene Med 10

      ページ: 597-209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390157
  • [雑誌論文] Metalloprotease inhibitors block release of soluble CD27 and enhance the immune stimulatory activity of chronic lymphocytic leukemia cells2007

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Chu P, Takahashi S, Hamada H and Kipps TJ
    • 雑誌名

      Exp Hematol 35

      ページ: 434-442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390157
  • [雑誌論文] E1A, E1B double-restricted adenovirus with RGD-fiber modification exhibits enhanced oncolysis for CAR-deficient biliary cancers.2007

    • 著者名/発表者名
      Wakayama M, Abei M, Kawashima R, Seo E, Fukuda K, Uqai H, Murata T, Tanaka N, Hyodo I, Hamada H, Yokoyama K
    • 雑誌名

      Clin. Cancer Res. 13(10)

      ページ: 3043-3050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] Exploration of target molecules for prostate cancer gene therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Nakamura K, Kato K, Hamada H and Tsukamoto T
    • 雑誌名

      Prostate 67

      ページ: 1163-1173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390157
  • [雑誌論文] Gene transfer of non-cleavable cell surface mutants of human CD154 induces the immune response and diminishes systemic inflammatory reactions2007

    • 著者名/発表者名
      Masuta Y, Kato K, Tomihara K, Nakamura K, Sasaki K, Takahashi S and Hamada H
    • 雑誌名

      J Immunother 30

      ページ: 694-704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390157
  • [雑誌論文] Gene transfer of the CD40-ligand to human dendritic cells induces NK-mediated anti-tumor effects against human carcinoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Tomihara K, Kato K, Masuta Y, Nakamura K, Tanaka T, Hiratsuka H and Hamada H
    • 雑誌名

      Int J Cancer 120

      ページ: 1491-1498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390157
  • [雑誌論文] Gene transfer of the CD40-ligand to human dendritic cells induces NK- mediated antitumor effects against human carcinoma cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomihara K, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 120

      ページ: 1491-1498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Gene transfer of the CD40-ligand to human dendritic cells induces NK-mediated antitumor effects against human carcinoma cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomihara K, Kato K, Masuta Y, Nakamura K, Tanaka T, Hiratsuka H, Hamada H
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer 120(7)

      ページ: 1491-1498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells derived from peripheral blood protects against ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      Ukai, R., Honmou, O., Harada, K., Houkin, K, Hamada, H., Kocsis, J.D
    • 雑誌名

      J Neurotrauma 24(3)

      ページ: 508-520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [雑誌論文] Gene transfer of noncleavable cell surface mutants of human CD154 induces the immune response and diminishes systemic inflammatory reactions.2007

    • 著者名/発表者名
      Masuta Y, Kato K, Tomihara K, Nakamura K, Sasaki K, Takahashi S, Hamada H
    • 雑誌名

      J. Immunother. 30(7)

      ページ: 694-704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] Targetting strategies by coupling of adenovirus vector and antibody for cancer gene therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Hamada H, Kuroki, M, Kato K, Kinugasa T, Shibaguchi H and Kuroki M
    • 雑誌名

      Recent Development in Gene Therapy

      ページ: 319-326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390157
  • [雑誌論文] p53-induced inhibition of Hif-1 causes cardiac dysfunction during pressure overload.2007

    • 著者名/発表者名
      Sano M.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Nature 446(7134)

      ページ: 444-448

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] Gene transfer of the CD40-ligand to human dendritic cells induces NK-mediated antitumor effects against human carcinoma cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomihara K, Hamada H.
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer 120(7)

      ページ: 1491-1498

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] Metalloprotease inhibitors block release of soluble CD27 and enhance the immune stimulatory activity of chronic lymphocytic leukemia cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Exp Hematol 35

      ページ: 434-442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] p53-induced inhibition of Hif-1 causes cardiac dysfunction during pressure overload.2007

    • 著者名/発表者名
      Sano M, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Nature 446(7134)

      ページ: 444-448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Gene transfer of the CD40-ligand to human dendritic cells induces NK-mediated antitumor effects against human carcinoma cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomihara K, Tanaka T, Hamada H, et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer 120(7)

      ページ: 1491-1498

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591421
  • [雑誌論文] p53-induced inhibition of Hif-1 causes cardiac dysfunction during pressure overload.2007

    • 著者名/発表者名
      Sano M, Minamino T, Toko H, Miyauchi H, Orimo M, Qin Y, Akazawa H, Tateno K, Kayama Y, Harada M, Shimizu I, Asahara T, Hamada H, Tomita S, Molkentin JD, Zou Y, Komuro I
    • 雑誌名

      Nature 446(7134)

      ページ: 444-448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] Gene transfer of the CD40- ligand to human dendritic cells induces NK-mediated antitumor effects against human carcinoma cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomihara K, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 120

      ページ: 1491-1498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Gene transfer of the CD40-ligand to human dendritic cells induces NK-mediated antitumor effects against human carcinoma cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomihara K, Tanaka T, Hamada H, et al.
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer 120(7)

      ページ: 1491-1498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591421
  • [雑誌論文] Cancer-targeting gene therapy usingtropism-modified adenovirus2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Kuroki M, Hamada H, Kato K, Kinugasa T, Shibaguchi H, Zao J and Kuroki M
    • 雑誌名

      Anticancer Res 27

      ページ: 3679-3684

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390157
  • [雑誌論文] Intravenous administration of glial cell line-derived neurotrophic factor gene-modified human mesenchymal stem cells protects against injury in a cerebral ischemia model in the adult rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Horita Y, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 84

      ページ: 1495-1504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Oncolytic replication-competent adenovirus suppresses tumor angiogenesis through preserved E1A region.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito Y.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Cancer Gene Therapy 13

      ページ: 242-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] Detailed characterization of the mouse glioma 261 tumor model for experimental ghoblastoma therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Szatmari T, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 97

      ページ: 546-553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Intravenous administration of ghal cell line-derived neurotrophic factor gene-modified human mesenchymal stem cells protects against iniurv in a cerebral ischemia model in the adult rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Horita Y, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 84

      ページ: 1495-1504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Detailed characterization of the mouse glioma 261 tumor model for experimental glioblastoma therapy2006

    • 著者名/発表者名
      Szatmari T, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 97

      ページ: 546-553

    • NAID

      10018176511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Neural differentiation potential of peripheral blood- and bone marrow-derived precursor cells2006

    • 著者名/発表者名
      Kim, S., Honmou, O., Kato, K., Nonaka, T., Houkin, K., Hamada, H., Kocsis, J.D
    • 雑誌名

      Brain Research 1123, 19

      ページ: 27-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [雑誌論文] Neuroprotection by P1GF gene-modified human mesenchymal stem cells after cerehral ischaemia.2006

    • 著者名/発表者名
      Liu H, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Brain 129

      ページ: 2734-2745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Carcinoembryonic antigen targeted selective genetherapy for gastric cancer through FZ33 fiber-modified adenovirus vectors.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 12

      ページ: 3803-3813

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Carcinoembryonic antigen-targeted selective gene therapy for gastric cancer through FZ33 fiber-modified adenovirus vectors.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Kuroki Ma, Hamada H, et al.
    • 雑誌名

      Clin.Cancer Res. 12(12)

      ページ: 3803-3813

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591421
  • [雑誌論文] Detailed characterization of the mouse glioma 261 tumor model for experimental glioblastoma therapy.2006

    • 著者名/発表者名
      Szatm, aacute, ri T. et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Cancer Science 97(6)

      ページ: 546-553

    • NAID

      10018176511

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] Neural differentiation potential of peripheral blood-and bone-marrow-derived precursor cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kim S, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Brain Res (Epub ahead of print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Intravenous infusion of immortalized human mesenchymal stem cells protects against injury in a cerebral ischemia model in adult rat2006

    • 著者名/発表者名
      Honma, T., Honmou, O., Iihoshi, S., Houkin, K., Hamada, H., Kocsis, J.D
    • 雑誌名

      Exp Neurol 199

      ページ: 56-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [雑誌論文] Ex vivo large scale generation of human platelets from cord blood CD34+cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga T.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Stem Cells 24(12)

      ページ: 2877-2887

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] Ex vivo expansion of G-CSF- mobilized peripheral blood CD133+ progenitor cells on coculture with human stromal cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawano Y, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Exp Hematol 34

      ページ: 150-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Carcinoembryonic antigen targeted selective genetherapy for gastric cancer through FZ33 fiber-modified adenovirus vectors.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 12(12)

      ページ: 3803-3813

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] Oncolytic replication-competent adenovirus suppresses tumor angiogenesis through preserved E1A region..2006

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Cancer Gene Ther 13

      ページ: 242-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Ex vivo expansion of G-CSF-mobihzed peripheral blood CD133+ progenitor cells on coculture with human stromal cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawano Y, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Exp Hematol 34

      ページ: 150-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Carcinoembryonic antigen targeted selective genetherapy for gastric cancer through FZ33 fiber-modified adenovirus vectors.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Huang J, Hirai S, Kuroki M, Watanabe N, Tomihara K, Kato K, Hamada H
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 12(12)

      ページ: 803-3813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] Neural differentiation potential of peripheral blood- and bone-marrow-denved precursor cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kim S, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Brain Res Epub ahead of print

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Delivery of condensed DNA by liposomal non-viral gene delivery system into nucleus of dendritic cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 29

      ページ: 1290-1293

    • NAID

      110005602287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Neuroprotection by P1GF gene- modified human mesenchymal stem cells after cerebral ischaemia.2006

    • 著者名/発表者名
      Liu H, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Brain 129

      ページ: 2734-2745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Ex vivo large scale generation of human platelets from cord blood CD34+ cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga T, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Stem Cells 24

      ページ: 2877-2887

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Oncolytic replication-competent adenovirus suppresses tumor angiogenesis through preserved E1A region.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Cancer Gene Ther 13

      ページ: 242-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Carcinoembryonic antigen-targeted selective gene therapy for gastric cancer through FZ33 fiber-modified adenovirus vectors.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Kuroki Ma, Hamada H, et al.
    • 雑誌名

      Clin. Cancer Res. 12(12)

      ページ: 3803-3813

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591421
  • [雑誌論文] Intravenous infusion of immortalized human mesenchymal stem cells protects against injury in a cerebral ischemia model in adult rat.2006

    • 著者名/発表者名
      Honma T, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Exp Neurol 199

      ページ: 56-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Oncolytic viral therapy by bladder instillation using an E1A, E1B double-restricted adenovirus in an orthotopic bladder cancer model.2006

    • 著者名/発表者名
      Wang H, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Urology 68

      ページ: 674-681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] CEA-targeted Selective Gene Therapy for Gastric Cancer Through FZ33 Fiber Modified Adenovirus Vectors.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Jianhua Huang, Hirai S, Kuroki Mo, Kuroki Ma, Watanabe N, Tomihara K, Kato K, Hamada H
    • 雑誌名

      Clin Can Res. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591421
  • [雑誌論文] Neuroprotection by PlGF gene-modified human mesenchymal stem cells after cerebral ischemia2006

    • 著者名/発表者名
      Liu, H., Honmou, O., Harada, K., Nakamura, K., Houkin, K., Hamada, H., Kocsis, J.D
    • 雑誌名

      BRAIN 129

      ページ: 2734-2745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [雑誌論文] Intravenous administration of GDNF gene-modified human mesenchymal stem cells protects against injury in a cerebral ischemia model in adult rat2006

    • 著者名/発表者名
      Horita, Y., Honmou, O., Harada, K., Houkin, K., Hamada, H., Kocsis, J.D
    • 雑誌名

      J.Neuroscience Research 84

      ページ: 1495-1504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [雑誌論文] Inhibition of the antigen-induced activation of rodent mast cells by putative Janus kinase 3 inhibitors WHI-P131 and WHI-P154 in a Janus kinase 3-independent manner.2005

    • 著者名/発表者名
      Linwong W, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol 145

      ページ: 818-828

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Neurorescue effects of VEGF on a rat model of Parkinson's disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara T, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Brain Res Brain Res 1053

      ページ: 10-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Human mesenchymal stem cells xenografted directly to rat liver are differentiated into human hepatocytes without fusion.2005

    • 著者名/発表者名
      Sato Y.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Blood 106(2)

      ページ: 756-763

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] A database of recombinant viruses and recombinant viral vectors available from the RIKEN DNA bank..2005

    • 著者名/発表者名
      Ugai H, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      J Gene Med 7

      ページ: 1148-1157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Encapsulated vascular endothelial growth factor-secreting cell grafts have neuroprotect : ve and angiogenic effects on focal cerebral ischemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Yano A, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 103

      ページ: 104-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Inhibition of the antigen- induced activation of rodent mast cells by putative Janus kinase 3 inhibitors WHI-P131 and WHI-P154 in a Janus kinase 3-independent manner.2005

    • 著者名/発表者名
      Linwong, W, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol 145

      ページ: 818-828

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Dual effects of adenovirus-mediated thrombopoietin gene transfer on hepatic oval cell proliferation and platelet counts.2005

    • 著者名/発表者名
      Ichiba M, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Coramun 335

      ページ: 723-729

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Bc1-xL gene transfer inhibits Bax translocation and prolongs cardiac cold preservation time in rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Huang J, Tanaka T, Hamada H, et al.
    • 雑誌名

      Circulation 112(1)

      ページ: 76-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591421
  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells that produce neurotrophic factors reduce ischemic damage in the rat middle cerebral artery occlusion model.2005

    • 著者名/発表者名
      Kurozumi K, Nakamura K, Tamiya T, Kawano Y, Ishii K, Kobune M, Hirai S, Uchida H, Sasaki K, Ito Y, Kato K, Honmou O, Houkin K, Date I, Hamada H
    • 雑誌名

      Mol. Ther. 11(1)

      ページ: 96-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] Dual effects of adenovirus- mediated thrombopoietin gene transfer on hepatic oval cell proliferation and platelet counts.2005

    • 著者名/発表者名
      Ichiba M, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 335

      ページ: 723-729

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Enhanced brain angiogenesis in chronic cerebral hypoperfusion after administration of plasmid human vascular endothehal growth factor in combination with indirect vasoreconstructive surgery.2005

    • 著者名/発表者名
      Kusaka N, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 103

      ページ: 882-890

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Enhanced osteoinduction by mesenchymal stem cells transfected with a fiber-mutant adenoviral BMP2 gene.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuda H.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      J Gene Med. 7(10)

      ページ: 1322-1334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] Effective gene therapy of biliary tract cancers by a conditionally rephcative adenovirus expressing uracil phosphonbosyltransferase significance of timing of 5-fluorouracil administration.2005

    • 著者名/発表者名
      Seo E, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res 65

      ページ: 546-552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells (MSC) as therapeutic cytoreagents for gene therapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Hamada H, Niitsu Y et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 96

      ページ: 149-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells that produce neurotrophic factors reduce ischemic damage in the rat middle cerebral artery occlusion model2005

    • 著者名/発表者名
      Kurosumi, K., Nakaniura, K., Tamiya, T., Kawano, Y., Kobune, M., Hirai, S., Uchida, H., Sasaki, K., Ito, Y., Kato, K.,Honmou, O., Houkin, K., Date, I., Hamada, H
    • 雑誌名

      Mol. Ther 11(1)

      ページ: 96-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [雑誌論文] Intravenous infusion of BDNF gene-modified human mesenchymal stem cells protects against injury in a cerebral ischemia model in adult rat2005

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T., Honmou, O., Harada, H., Houkin, K., Hamada, H., Kocsis, J.D
    • 雑誌名

      Neuroscience 136

      ページ: 161-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [雑誌論文] Expansion of CD34+ cells on telomenzed human stromal cells without losing erythroid-differentiation potential in a serum-free condition.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobune M, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Int J Hematol 81

      ページ: 18-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells that produce neurotrophic factors reduce ischemic damage in the rat middle cerebral artery occlusion model.2005

    • 著者名/発表者名
      Kurozumi K, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Mol Ther 1

      ページ: 96-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Effective gene therapy of biliary tract cancers by a conditionally replicative adenovirus expressing uracil phosphoribosyltransferase : significance of timing of 5-fluorouracil administration..2005

    • 著者名/発表者名
      Seo E, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res 65

      ページ: 546-552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Bcl-xL gene transfer inhibits Bax translocation and prolongs cardiac cold preservation time in rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Huang J, Nakamura K, Ito Y, Uzuka T, Morikawa M, Hirai S, Tomihara K, Tanaka T, Masuta Y, Ishii K, Kato K, Hamada H
    • 雑誌名

      Circulation 112(1)

      ページ: 76-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591421
  • [雑誌論文] Matsunaga T and Niitsu Y. Mesenchymal stem cells (MSC) as therapeutic cytoreagents for gene therapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Hamada H. et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science, (Review) (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12217123
  • [雑誌論文] Telomenzed human bone marrow-derived cell clones maintain the phenotype of hematopoietic-supporting osteoblastic and myofibroblastic stromal cells after long-term culture.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobune M, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Exp Hematol 33

      ページ: 1544-1553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells as therapeutic cytoreagents for gene therapy2005

    • 著者名/発表者名
      Hamada, H., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [雑誌論文] Bcl-xL transfer inhibits Bax translocation and prologs cardiac cold preservation time in rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Huang J.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Circulation (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12217123
  • [雑誌論文] Bcl-xL gene transfer inhibits Bax translocation and prolongs cardiac cold reservation time in rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Huang J.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Circulation 112(1)

      ページ: 76-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated gene transfer of caspase-8 sensitizes human adenocarcinoma cells to tumor necrosis factor-related apoptosis-inducing ligand.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasui H, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Int J Oncol 26

      ページ: 537-544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells that produce neurotrophic factors reduce ischemic damage in the rat middle cerebral artery occlusion model.2005

    • 著者名/発表者名
      Kurozumi K.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Mol Ther. 11(1)

      ページ: 96-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] ElB-deleted adenovirus replicates in p53-deficient lung cancer cells due to the absence of apoptosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Harada N, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Oncol Rep 14

      ページ: 1155-1163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Neurorescue effects of VEGF on a rat mod el of Parkinson's disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara T, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Brain Res Brain Res 1053

      ページ: 10-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Human mesenchymal stem cells xenografted directly to rat liver are differentiated into human hepatocytes without fusion.2005

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Blood 106

      ページ: 756-763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells that produce neurotrophic factors reduce ischemic damage in the rat middle cerebral artery occlusion model.2005

    • 著者名/発表者名
      Kurozumi K.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Mol.Ther. 11(1)

      ページ: 96-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12217123
  • [雑誌論文] Bcl-xL gene transfer inhibits Bax translocation and prolongs cardiac cold preservation time in rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Huang J, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Circulation 112

      ページ: 76-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Effective gene therapy of biliary tract cancers by a conditionally replicative adenovirus expressing uracil phosphoribosyltransferase: significance of timing of 5-fluorouracil administration.2005

    • 著者名/発表者名
      Seo E, Abei M, Wakayama M, Fukuda K, Ugai H, Murata T, Todoroki T, Matsuzaki Y, Tanaka N, Hamada H, Yokoyama K
    • 雑誌名

      Cancer Res. 65(2)

      ページ: 546-552

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] Purification of infectious adenovirus in two hours by ultracentnfugation and tangential flow filtration.2005

    • 著者名/発表者名
      Ugai H, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 331

      ページ: 1053-1060

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Effective gene therapy of biliary tract cancers by a conditionally replicative adenovirus expressing uracil phosphoribosyltransferase : significance of timing of 5-fluorouracil administration.2005

    • 著者名/発表者名
      Seo E.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 65(2)

      ページ: 546-552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] A database of recombinant viruses and recombinant viral vectors available from the RIKEN DNA bank.2005

    • 著者名/発表者名
      Ugai H, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      J Gene Med 7

      ページ: 1148-1157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Encapsulated vascular endothelial growth factor-secreting cell grafts have neuroprotective and angiogenic effects on focal cerebral ischemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Yano A, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 103

      ページ: 104-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] I.v. infusion of brain-derived neurotrophic factor gene-modified human mesenchymal stem cells protects against injury in a cerebral ischemia model in adult rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 136

      ページ: 161-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells as therapeutic cytoreagents for gene therapy2005

    • 著者名/発表者名
      Hamada, H., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 96

      ページ: 149-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [雑誌論文] Enhanced brain angiogenesis in chronic cerebral hypoperfusion after administration of plasmid human vascular endothelial growth factor in combination with indirect vasoreconstructive surgery.2005

    • 著者名/発表者名
      Kusaka N, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 103

      ページ: 882-890

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Enhanced osteoinduction by mesenchymal stem cells transfected with a fiber-mutant adenoviral BMP2 gene.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuda H, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      J Gene Med 7

      ページ: 1322-1334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] E1B-deleted adenovirus replicates in p53-deficient lung cancer cells due to the absence of apoptosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Harada, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Oncol Rep 14

      ページ: 1155-1163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Expansion of CD34+ cells on telomerized human stromal cells without losing erythroid-differentiation potential in a serum-free condition.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobune M.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Int J Hematol. 81(1)

      ページ: 18-25

    • NAID

      10014282469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] infusion of brain-derived neurotrophic factor gene-modified human mesenchymal stem cells protects against injury in a cerebral ischemia model in adult rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Hamada H et al. I.v.
    • 雑誌名

      Neuroscience 136

      ページ: 161-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] The differences between high and low-dose administration of VEGF to dopaminergic neurons of in vitro and in vivo Parkinson's disease model.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara T, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Brain Res 1038

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Purification of infectious adenovirus in two hours by ultracentrifugation and tangential flow filtration.2005

    • 著者名/発表者名
      Ugai H, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 331

      ページ: 1053-1060

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Accumulation of infectious mutants in stocks during the propagation of fiber-modified recombinant adenoviruses.2005

    • 著者名/発表者名
      Ugai H, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 337

      ページ: 806-814

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Expansion of CD34+ cells on telomerized human stromal cells without losing erythroid- differentiation potential in a serum-free condition.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobune M, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Int J Hematol 81

      ページ: 18-25

    • NAID

      10014282469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Enhanced osteoinduction by mesenchymal stem cells transfected with a fiber-mutant adenoviral BMP2 gene.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuda H, Wada T, Yamashita T, Hamada H
    • 雑誌名

      J. Gene Med. 7(10)

      ページ: 1322-1334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] Bcl-xL gene transfer inhibits Box translocation and prolongs cardiac cold preservation time in rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Huang J, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Circulation 112

      ページ: 76-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Bcl-xL gene transfer inhibits Bax translocation and prolongs cardiac cold preservation time in rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Huang J, Nakamura K, Ito Y, Uzuka T, Morikawa M, Hirai S, Tomihara K, Tanaka T, Masuta Y, Ishii K, Kato K, Hamada H
    • 雑誌名

      Circulation 112(1)

      ページ: 76-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [雑誌論文] Conduction performance of collateral vessels induced by vascular endothehal growth factor or basic fibroblast growth factor.2004

    • 著者名/発表者名
      Kondoh K, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 61

      ページ: 132-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Conduction performance of collateral vessels induced by vascular endothelial growth factor or basic fibroblast growth factor.2004

    • 著者名/発表者名
      Kondoh K, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 61

      ページ: 132-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Wnt3 modulates the characteristics and cobblestone area-supporting activity of human stromal cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Chiba H, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Exp Hematol 232

      ページ: 1194-1203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Apoptosis induction with 5-fluorocytosine/cytosine deaminase gene therapy for human malignant ghoma cells mediated by adenovirus.2004

    • 著者名/発表者名
      Kurozumi K, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      J Neurooncol 66

      ページ: 117-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Phase I study of autologous tumor vaccines transduced with the GM-CSF gene in four patients with stage IV renal cell cancer in Japan clinical and immunological findings.2004

    • 著者名/発表者名
      Tani K, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Mol Ther 10

      ページ: 799-816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] In situ generation of pseudotyped retroviral progeny by adenovirus-mediated transduction of tumor cells enhances the killing effect of HSV- tk suicide gene : therapy in vitro and in vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Okada T, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      J Gene Med 6

      ページ: 288-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Appropriate control of ex vivo gene therapy delivering basic fibroblast growth factor promotes successful and safe development of collateral vessels in rabbit model of hind limb ischemia.2004

    • 著者名/発表者名
      shu S, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      J Vase Surg 39

      ページ: 629-638

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Combination of porous hydroxyapatite and cationic liposomes as a vector for BMP-2 gene therapy.2004

    • 著者名/発表者名
      Ono I, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Biomaterials 25

      ページ: 4709-4718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Prolonged survival of mice with multiple liver metastases of human colon cancer by intravenous administration of rephcable E1B-55K-deleted adenovirus with E1A expressed by CEA promoter.2004

    • 著者名/発表者名
      Sagawa T, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Mol Ther 10

      ページ: 1043-1050

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] In vivo electroporation enhances plasmid-based gene transfer of basic fibroblast growth factor for the treatment of ischemic limb.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishikage S, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      J Surg Res 120

      ページ: 37-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Appropriate control of ex vivo gene therapy delivering basic fibroblast growth factor promotes successful and safe development of collateral vessels in rabbit mod, A of hind limb ischemia2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii S, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      J Vasc Surg 39

      ページ: 629-638

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] In situ generation of pseudotyped retroviral progeny by adenovirus-mediated transduction of tumor cells enhances the killing effect of HSV-tk suicide gene therapy in vitro and in vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Okada T, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      J Gene Med 6

      ページ: 288-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] BDNF gene-modified mesenchymal stem cells promote functional recovery and reduce infarct size in the rat middle cerebral artery occlusion model.2004

    • 著者名/発表者名
      Kurozumi K.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Mol.Ther. 9(2)

      ページ: 189-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12217123
  • [雑誌論文] Adenovirus-Mediated Transfer of siRNA against Survivin Induced Apoptosis and Attenuated Tumor Cell Growth in Vitro and in Vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Uchida H.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Mol.Ther. 10(1)

      ページ: 162-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12217123
  • [雑誌論文] Transduction of soluble Flt-1 gene to peritoneal mesothelial cells can effectively suppress peritoneal metastasis of gastric cancer2004

    • 著者名/発表者名
      Sako A, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res 64

      ページ: 3624-3628

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of vascular endothelial growth factor (VEGF) upon dopaminergic neurons in a rat model of Parkinson's disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara T, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 19

      ページ: 1494-1504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Indian hedgehog gene transfer augments hematopoietic support of human stromal cells including NOD/SCID-beta-2m-/- repopulating cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Kobune M, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Blood 104

      ページ: 1002-1009

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Local administration of hepatocyte growth factor gene enhances the regeneration of dermis in acute incisional wounds.2004

    • 著者名/発表者名
      Ono I, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      J Surg Res 120

      ページ: 47-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] BDNF gene-modified mesenchymal stem cells promote functional recovery and reduce infarct size in the rat middle cerebral artery occlusion model.2004

    • 著者名/発表者名
      Kurozumi K, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Mol Ther 9

      ページ: 189-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] BDNF gene-modified mesenchymal stem cells promote functional recovery and reduce infarct size in the rat middle cerebral artery occlusion model.2004

    • 著者名/発表者名
      Kurozumi K, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Vol Ther 9

      ページ: 189-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Anti-tumor effect of genetically engineered mesenchymal stem cells in a rat glioma model.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Gene Ther 11

      ページ: 1155-1164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Indian hedgehog gene transfer augments hematopoietic support of human stromal cells including NOD/SCID-beta-2m-/-repopulating cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Kobune M.Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Blood 104

      ページ: 1002-1009

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Anti-tumor effect of genetically engineered mesenchymal stem cells in a rat ghoma model.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Gene Ther 11

      ページ: 1155-1164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Combined administration of basic fibroblast growth factor protein and the hepatocyte growth factor gene er hances the regeneration of dermis in acute incisional wounds.2004

    • 著者名/発表者名
      Ono I, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Wound Repair Regen 12

      ページ: 67-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Anti-tumor effect of genetically engineered mesenchymal stem cells in a rat glioma model.2004

    • 著者名/発表者名
      Kurozumi K.et al., Hamada H.
    • 雑誌名

      Gene Ther. 11(14)

      ページ: 1155-1164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12217123
  • [雑誌論文] Prolonged survival of mice with multiple liver metastases of human colon cancer by intravenous administration of replicable E1B-55K-deleted adenovirus with ElA expressed by CEA promoter.2004

    • 著者名/発表者名
      Sagawa T, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Mol Ther 10

      ページ: 1043-1050

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Combined administration of basic fibroblast growth factor protein and the hepatocyte growth factor gene enhances the regeneration of dermis in acute mcisional wounds.2004

    • 著者名/発表者名
      Ono I, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Wound Repair Regen 12

      ページ: 67-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Phase I study of autologous tumor vaccines trar sduced with the GM-CSF gene in four patients with stage IV renal cell cancer in Japan : clinical and immunological findings.2004

    • 著者名/発表者名
      Tani K, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Mol Ther 10

      ページ: 799-816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Apoptosis induction with 5- fluorocytosine /cytosine deaminase gene therapy for human malignant glioma cells mediated by adenovirus.2004

    • 著者名/発表者名
      Kurozumi K, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      J Neurooncol 66

      ページ: 117-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Adenovirus-Mediated Transfer of siRNA against Survivin Induced Apoptosis and Attenuated Tumor Cell Growth in Vitro and in Vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Mol Ther 10

      ページ: 162-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Transduction of soluble Flt-1 gene to peritoneal mesothehal cells can effectively suppress peritoneal metastasis of gastric cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Sako A, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res 64

      ページ: 3624-3628

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [雑誌論文] Conduction performance of collateral vessels induced by vascular endothelial growth factor or basic fibroblast growth factor.2003

    • 著者名/発表者名
      Kondoh K, Koyama H, Mi yata T, Takato T, Hamada H, Shigematsu H.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12470236
  • [雑誌論文] Exvivo gene transfer of basic fibroblast growth factor improves cardiac function and blood flow in a swine chronic myocardial ischemia model2003

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya M, Koyama H, Miyata T, Hamada H, Miyatake S, Shigematsu H, Takamoto S.
    • 雑誌名

      Gene Therapy 10

      ページ: 1152-1160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12470236
  • [雑誌論文] Appropriate control of ex vivo gene therapy delivering basic fibroblast growth factor promotes successful and safe development of collateral vessels in rabbit model of hind limb ischemia2003

    • 著者名/発表者名
      Ishii S, Koyama H, Miyata T, Nishikage S, Hamada H, Miyatake S, Shigematsu H
    • 雑誌名

      Journal of Vascular Surgery (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12470236
  • [雑誌論文] Conduction performance of collateral vessels induced by vascular endothelial growth factor or basicfibroblast growth factor.2003

    • 著者名/発表者名
      Kondoh K, Koyama H, Miyata T, Takato T, Hamada H, Shigematsu H
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12470236
  • [雑誌論文] Ex vivo gene transfer of basic fibroblast growth factor improves cardiac function and blood flow in a swine chronic myocardial ischemia model2003

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya M, Koyama H, Miyata T, Hamada H, Miyatake S, Shigematsu H, Takamoto S
    • 雑誌名

      Gene Therapy 10

      ページ: 1152-1160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12470236
  • [雑誌論文] Appropriate control of ex vivo gene therapy delivering basic fibroblast growth factor promotes successful and safe development of collateral vessels in rabbit model of hind I imbischemia.2003

    • 著者名/発表者名
      Ishii S, Koyama H, Miyata T, Nishikage S, Hamada H, Miyatake S, Shigematsu H.
    • 雑誌名

      Journal of Vascular Surgery (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12470236
  • [雑誌論文] Telomerized human bone marrow-derived cell clones maintain the phenotype of hematopoietic-supporting osteoblastic and myofibroblastic stromal cells after long-term culture.

    • 著者名/発表者名
      Kobune M, Hamada H et al.
    • 雑誌名

      EXP Hematol 33

      ページ: 1544-1553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16209034
  • [産業財産権] 抗Trop-2 抗体2011

    • 発明者名
      山口美樹、加藤和則、濱田洋文、他
    • 権利者名
      札幌医科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501309
  • [産業財産権] IL-13Ra2に対する抗体およびこれを含む診断・治療薬2009

    • 発明者名
      濱田洋文、加藤和則、中村公則
    • 権利者名
      札幌医大
    • 産業財産権番号
      2007-147478
    • 出願年月日
      2009-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [産業財産権] IL13Ra2に対する抗体およびこれを含む診断・治療薬2008

    • 発明者名
      濱田洋文加藤和則中村公則
    • 権利者名
      札幌医科大学
    • 出願年月日
      2008-05-30
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390157
  • [産業財産権] PAP2aに対する抗体ならびにその診断的および治療的使用2008

    • 発明者名
      濱田洋文、加藤和則、中村公則
    • 権利者名
      札幌医大
    • 取得年月日
      2008-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [産業財産権] PAP2aに対する抗体ならびにその診断的および治療的使用2008

    • 発明者名
      濱田 加藤 中村
    • 権利者名
      札幌医大
    • 取得年月日
      2008-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [産業財産権] 抗CEA抗体を用いた標的化遺伝子治療2007

    • 発明者名
      濱田洋文、田中俊裕、加藤和則, ら
    • 権利者名
      札幌医大
    • 産業財産権番号
      2005-208800
    • 出願年月日
      2007-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [産業財産権] PAP2aに対する抗体ならびにその診断的および治療的使用2007

    • 発明者名
      濱田 加藤 中村
    • 権利者名
      札幌医大
    • 出願年月日
      2007-12-10
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [産業財産権] PAP2aに対する抗体ならびにその診断的および治療的使用2006

    • 発明者名
      濱田, 加藤, 中村
    • 権利者名
      北海道
    • 出願年月日
      2006
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [産業財産権] PAP2aに対する抗体ならびにその診断的および治療的応用

    • 発明者名
      濱田洋文、加藤和則、中村公則
    • 権利者名
      札幌医科大学
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390157
  • [学会発表] Application of in-house monoclonal antibody resources to a fully retargeted oncolytic herpes simplex virus platform2013

    • 著者名/発表者名
      Yu Okubo1, Takuma Suzuki1, Tomoko Shibata1, Mao Komai1, Takeshi Fukuhara1, Miki Yamaguchi2, Sachie Hirai2, Yoshitaka Miyagawa3, Justus B. Cohen3, Joseph C. Glorioso3, Hirofumi Hamada1, and Hiroaki Uchida1
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501309
  • [学会発表] Establishment of highly functional monoclonal antibodies through novel screening methods for targeted cancer therapy2013

    • 著者名/発表者名
      Moegi Sato1, Miki Yamaguchi2, Hitomi Ikeda1, Yuta Matsuura1, Takeshi Fukuhara1, Hirofumi Hamada1, and Hiroaki Uchida1
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501309
  • [学会発表] Generation of Immunotoxins against AML: Cytocidal activities with anti-CD71 mAb2013

    • 著者名/発表者名
      Yukari Nishii1, Miki Yamaguchi1, Hirofumi Hamada1,2
    • 学会等名
      第75回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501309
  • [学会発表] Application of monoclonal antibody resources to a fully retargeted HSV platform2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Shibata1, Takuma Suzuki1, Yu Okubo1, Mao Komai1, Takeshi Fukuhara1, Miki Yamaguchi2, Sachie Hirai2, Yoshitaka Miyagawa3, Justus B. Cohen3, Joseph C. Glorioso3, Hirofumi Hamada1, and Hiroaki Uchida1
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501309
  • [学会発表] Development of fully retargeted oncolytic herpes simplex virus vectors by insertion of tumor-specific single-chain antibodies into viral envelope glycoprotein D2013

    • 著者名/発表者名
      Takuma Suzuki1, Tomoko Shibata1, Yu Okubo1, Takeshi Fukuhara1, Yoshitaka Miyagawa2, Justus B. Cohen2, Joseph C. Glorioso2, Kenji Nakano3, Izumi Kumagai4, Masahide Kuroki5, Miki Yamaguchi6, Sachie Hirai6, Hirofumi Hamada1, and Hiroaki Uchida1
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501309
  • [学会発表] 白血病/リンパ腫に対するスーパー標的化抗体を用いたイムノトキシンの開発2013

    • 著者名/発表者名
      西井ゆかり、山口美樹、平井幸恵、内田宏昭、濱田洋
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501309
  • [学会発表] Generation of immunotoxins with super-targeting mAb in the leukemia/lymphoma2013

    • 著者名/発表者名
      Yukari Nishii1, Miki Yamaguchi1, Hiroaki Uchida2, Hirofumi Hamada1,2
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501309
  • [学会発表] Generation of immunotoxins with super-targeting mAb in acute myeloid leukemia2013

    • 著者名/発表者名
      Miki Yamaguchi1, Yukari Nishii1, Hirofumi Hamada1,2
    • 学会等名
      第75回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501309
  • [学会発表] 急性骨髄性白血病に対するスーパー標的化抗体を用いたイミュノトキシンの開発2013

    • 著者名/発表者名
      山口美樹、西井ゆかり、濱田洋文
    • 学会等名
      第75回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501309
  • [学会発表] スーパー標的化抗体を用いたimmunotoxin の開発:AML に対する抗CD71 抗体を用いた抗腫瘍活性2012

    • 著者名/発表者名
      西井ゆかり、山口美樹、平井幸恵、濱田洋文
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501309
  • [学会発表] Efficacy and safety of oncolytic adenovirus combined with UPRT/5-FU suicide gene system: Evaluation in syngenic pancreas cancer model in immunocompetent,adenovirus-permissive Syrian hamsters.2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa N, Abei M, Fukuda K,Kawashima R,Seo E, WakayamaM, Hamada H, Yokoyama KK, Obata Y, Hyodo I
    • 学会等名
      第18回日本遺伝子治療学会総会
    • 発表場所
      熊本テルサ,熊本
    • 年月日
      2012-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590755
  • [学会発表] メラノーマ標的化新規モノクローナル抗体の網羅的解析2012

    • 著者名/発表者名
      平井幸恵、山口美樹、濱田洋文
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501309
  • [学会発表] Systematic screening of novel monoclonal antibodies targeting human melanoma cells2012

    • 著者名/発表者名
      Hirai S, Yamaguchi M, Hamada H
    • 学会等名
      The 71st Annual Meeting of Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501309
  • [学会発表] Efficacy and safety of gene-chemo therapy using oncolytic adenovirus expressing uracil phosphoribosyl transferase (UPRT) followed by 5-fluorouracil administration in syngenic pancreatic and biliary cancers in immunocompetent adenoviruspermissive Syrian ha2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa N, Abei M, Fukuda K,SeoE, Wakayama M, KawashimaR, Murata T, Hamada H, YokoyamaKK, Obata Y, Hyodo I.
    • 学会等名
      第15回米国遺伝子・細胞治療学会
    • 発表場所
      ペンシルベニア・コンベンションセンター,フィラデルフィア,アメリカ合衆国
    • 年月日
      2012-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590755
  • [学会発表] Generation of immunotoxins with super-targeting mAb: superior antitumor activities with anti-CD71 mAb agenst AML2012

    • 著者名/発表者名
      Nishii Y, Yamaguchi M, Hirai S, Hamada H
    • 学会等名
      The 71st Annual Meeting of Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501309
  • [学会発表] Immunosuppression enhances the Efficacy of oncolytic adenovirus-mediated uracil phosphoribosyl Transferase (UPRT)/ 5-fluorouracil suicide gene therapy in immunocompetent adenoviruspermissive Syrian hamsters2012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa N, Abei M, Fukuda K,Seo E,Wakayama M, Kawashima R, Hamada H, Yokoyama KK, Obata Y, Hyodo I
    • 学会等名
      2012国際癌遺伝子・細胞治療学会(ISCGT)
    • 発表場所
      フラマホテル,シンガポール
    • 年月日
      2012-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590755
  • [学会発表] スーパー標的化抗体を用いたImmunotoxin の開発:非小細胞肺癌に対するCD59 抗体を用いた抗腫瘍活性2011

    • 著者名/発表者名
      山口美樹、西井ゆかり、平井幸恵、濱田洋文
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501309
  • [学会発表] メラノーマに対する新規標的化抗体の樹立と機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      平井幸恵、山口美樹、濱田洋文
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501309
  • [学会発表] EpCAM and EGFR-targeted selective gene therapy for biliary cancers using Z33-fiber modified adenovirus.2010

    • 著者名/発表者名
      Abei M, Kawashima R, Fukuda K, Nakamura K, Murata T,Yokoyama KK,Hamada H, Hyodo I
    • 学会等名
      第16回日本遺伝子治療学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター,宇都宮
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590755
  • [学会発表] 腫瘍標的遺伝子治療2009

    • 著者名/発表者名
      濱田洋文
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会教育講演モーニングレクチャー
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [学会発表] 膵がんに対する遺伝子治療の展望2009

    • 著者名/発表者名
      濱田洋文
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [学会発表] 腫瘍の特異的標的化を目指した遺伝子治療法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      濱田洋文
    • 学会等名
      第3次対がん10か年総合戦略、第2回合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [学会発表] 臓器がん-膵癌「新たな膵癌抗原の探索」2006

    • 著者名/発表者名
      濱田洋文
    • 学会等名
      日本癌学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2006-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [学会発表] 遺伝子治療現状と近未来腫瘍の標的化を目指した遺伝子治療の開発2005

    • 著者名/発表者名
      濱田洋文
    • 学会等名
      日本癌学会総会教育講演
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2005-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016059
  • [学会発表] Intravenous administration of immortalized human mesenchymal stem cells repairs the ischemic leisions in the rat middle cerebral artery occulusion model2004

    • 著者名/発表者名
      Honmou, O., Iihoshi, S., Honma, T., Harada, K., Hamada, H., Houkin K., Kocsis, JD
    • 学会等名
      34th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [学会発表] Generation of immunotoxins with super-targeting mAb: superior antitumor activities with anti-TROP2 mAb against NSCLC

    • 著者名/発表者名
      山口美樹、西井ゆかり、平井幸恵、加藤和則、濱田洋文
    • 学会等名
      第15回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501309
  • [学会発表] メラノーマに対する新規標的化抗体の樹立と機能解析

    • 著者名/発表者名
      平井幸恵、山口美樹、濱田洋文
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501309
  • [学会発表] Generation of immunotoxins with super-targeting monoclonal antibodies (mAb): superior antitumor activities with anti-CD59 mAb against non-small cell lung cancers (NSCLC).

    • 著者名/発表者名
      山口美樹、西井ゆかり、平井幸恵、濱田洋文
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501309
  • 1.  本望 修 (90285007)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  鶴尾 隆 (00012667)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平川 公義 (00010166)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  青柳 傑 (40134704)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  砂村 眞琴 (10201584)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮田 哲郎 (70190791)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  宝金 清博 (90229146)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山口 聡 (00280628)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 和則 (60233780)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 10.  江川 新一 (00270679)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小山 博之 (10241994)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  重松 宏 (40134556)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  杉本 芳一 (10179161)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉田 光昭 (80012607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 伸之 (80222115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 公則 (80381276)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  伊藤 克礼 (80332914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐々木 勝則 (60336394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渋谷 和彦 (70260429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松野 正紀 (80004737)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  島村 弘宗 (70312585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  上野 光 (50260378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山口 美樹 (10530454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 24.  安部井 誠人 (20261802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  渋谷 正史 (10107427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  千田 和広 (00192188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐々木 卓也 (40241278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  平井 久丸 (90181130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山本 雅 (40134621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高田 義章 (00216665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  角田 力弥 (40045779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  花田 賢一 (70280625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  伊藤 嘉明 (80004612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  石崎 寛治 (70111987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  秋山 徹 (70150745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  脇本 浩明 (30270507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  濱 進 (60438041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 30件
  • 39.  兵頭 一之介 (60416469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 40.  福田 邦明 (50447257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 41.  平井 幸恵 (20218754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 42.  内田 宏昭 (20401250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 43.  山口 宣生 (90012723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  河野 公俊 (00153479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  高橋 隆 (50231395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  谷口 直之 (90002188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  吉木 敬 (60220612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  池内 達郎 (90041839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  石橋 正英 (70029776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  片岡 徹 (40144472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  野田 哲生 (10183550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  藤澤 順一 (40181341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  中別府 雄作 (30180350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  高橋 玲 (60144565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  渡邊 俊樹 (30182934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  本間 好 (60192324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  中地 敬 (00142117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  永渕 昭良 (80218023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  土屋 永寿 (00072314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  立松 正衛 (70117836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  高田 賢蔵 (30133721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  澁谷 均 (10014292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  斉藤 泉 (70158913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  内山 卓 (80151900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  井上 純一郎 (70176428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  伊藤 彬 (70012771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  多久和 陽 (60171592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  佐藤 正明 (30111371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  柴垣 直孝 (40262662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  太田 禎久 (70311652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  山本 信二 (10322083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  片山 茂裕 (90167338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  竹井 眞一郎 (30286067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  根岸 清彦 (00180696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  飯高 誠 (10142407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  米田 嘉重郎 (90074533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  笹栗 靖之 (60140646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  松田 武久 (60142189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  大城 秀巳 (80272558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  斎田 俊明 (10010381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  島田 真路 (10114505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  神保 孝一 (30094238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  高橋 稔 (60291556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  照井 健 (50281233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  加藤 淳二 (20244345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  宮崎 純一 (10200156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  福山 尚治 (10344673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  佐久間 一郎 (50178597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  重松 邦広 (20215966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  森川 雅之 (60264537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  新津 洋司郎 (10045502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 93.  横山 和尚 (80182707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  田中 俊裕 (00398314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 95.  黒木 政秀 (40122692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 96.  林 道夫 (90242148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  篠浦 伸禎 (70292919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  武田 和憲 (20171639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  市川 直哉 (60251451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  河上 裕 (50161287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  田原 秀晃 (70322071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  藤原 俊義 (00304303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  内藤 幹彦 (00198011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  遊佐 敬介 (30200869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  阿部 周一 (80125278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  根本 信雄 (10085631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  須川 秀夫 (70162857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  内海 博司 (20025646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  今井 高志 (50183009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  小幡 裕一 (30177290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  加藤 勝 (50233820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  森井 成人 (80220036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  武部 啓 (10028318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  伊庭 英夫 (60111449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  清木 元治 (10154634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  武市 紀年 (40002133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  首藤 紘一 (50012612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  菊池 章 (10204827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  山口 政光 (00182460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  安本 茂 (00112342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  佐竹 正延 (50178688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  正井 久雄 (40229349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  村上 洋太 (20260622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  西村 善文 (70107390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  畠山 昌則 (40189551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  永田 宏次 (30280788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  中畑 龍俊 (20110744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  永井 義之 (20022874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  森本 幾夫 (30119028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  達家 雅明 (50216991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  仙波 憲太郎 (70206663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  川畑 正博 (60224838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  垣塚 彰 (80204329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  矢守 隆夫 (60200854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  吉田 純 (40158449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  成宮 周 (70144350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  月田 承一郎 (50155347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  谷口 維紹 (50133616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  竹縄 忠臣 (40101315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  曽根 三郎 (40145024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  浅野 茂隆 (50134614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  小針 雅男 (30170369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  振津 琢磨 (20315526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  北川 剛 (90262021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  轟 健 (70114105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  津熊 秀明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  中村 佳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  寳金 清博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 17件
  • 150.  阿部井 誠人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi