• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北澤 茂  Kitazawa Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00251231
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院生命機能研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 大阪大学, 大学院生命機能研究科, 教授
2011年度 – 2021年度: 大阪大学, 生命機能研究科, 教授
2013年度 – 2015年度: 大阪大学, 大学院生命機能研究科, 教授
2013年度: 大阪大学, 大学院・生命機能研究科, 教授
2003年度 – 2010年度: 順天堂大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
複合領域 / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 認知科学 / 神経科学一般 / 神経・筋肉生理学 / 認知科学 / 生物系
研究代表者以外
神経科学一般 / 小区分46030:神経機能学関連 / 認知科学 … もっと見る / リハビリテーション科学・福祉工学 / 認知科学 / 基盤・社会脳科学 / 融合脳計測科学 / 神経内科学 / 融合社会脳科学 / 理工系 / 感性情報学・ソフトコンピューティング 隠す
キーワード
研究代表者
サッケード / 楔前部 / 時間順序判断 / fMRI / 背景座標系 / 視覚安定性 / こころの時間 / 経頭蓋交流刺激 / 認知神経科学 / 時間生成学 … もっと見る / 深層学習 / c-Fos / 時間認知 / 網膜座標系 / 外部座標系 / 時間順序 / 時制 / こころの時間学 / α波 / 経頭蓋磁気刺激 / MST野 / MT野 / 動き逆相関法 / 動き投影仮説 / TMS / ヒト / 体性感覚 / 脳波 / プリズム順応 / サッカード / 小脳 / デカルト / Attention / Class token / Transformer / こころ / attention / Precuneus / Vision Transformer / 磁気局所抑制法 / 視覚認知 / 時間の流れ / ECoG / 時の流れ / 時間の矢 / Time's arrow / 時間知覚 / 時間の意識 / 時間生成 / 聴覚野 / transformer / カクテルパーティー効果 / 背景座標 / 視覚安定化 / mouse / human / time cognition / somatosensory signals / temporal order judgment / 免疫組織化学 / ラット / c-fos / 高次機能 / マウス / 機能的結合 / コネクトーム / DTI法 / 天才の脳 / 島 / 素数判断課題 / 天才 / 多次元尺度法 / DTI / 天才脳 / 視覚世界安定化 / 視覚の安定性 / 外部空間座標系 / 頭部中心座標系 / 時間の錯覚 / 腕交差効果 / 独立成分分析 / 時間地図 / 言語・哲学 / 比較認知科学 / 心理学 / 比較行動学 / 臨床医学 / 神経科学 / 言語学 / 哲学 / tACS / 位相 / リズム / 注意 / 知覚 / 感覚 / 空間座標系 / 腕交差 / 固有知覚 / MEG / 異種感覚信号 / ラグアダプテーション / ベイズ推定 / 経頭蓋磁気刺激(TMS) / 運動学習 / マルチ電極 / BMI / 到達運動 / 補足眼野 / 前頭眼野 / 単純スパイク / プルキンエ細胞 / 最適化 / 運動制御 … もっと見る
研究代表者以外
サル / リーチング / 運動学習 / 独立成分分析 / ニューロン活動 / 小脳核 / Primary motor cortex / Rabies virus / Monkey / 一次運動野 / 狂犬病ウイルス / 注意 / 前頭前野 / 受容言語 / fMRI / ドーパミン / 小脳 / リハビリテーション / 赤核 / ニコチン受容体 / 遺伝子変異 / 視覚 / 海馬 / 脳活動 / デフォルトモードネットワーク / 自律神経 / 心拍 / 自発性瞬目 / fMRI / TMS / VBM / アセチルコリン / 瞬目 / ウイルスベクター / 脳分子プロファイル / モデル動物 / 脳画像データベース / ブレインバンク / 技術開発支援 / 研究リソース支援 / 若手研究者育成支援 / 技術開発 / 研究リソース / 研究集会 / 研究支援 / 脳科学 / Purkinje cell / Cerebellar nuclei / Cerebello-thalamo-cortical pathway / Inferior olive / 小脳皮質 / プルキンエ細胞 / 大脳-小脳ループ / 下オリーブ核 / Hand movement / Eye movement / Area 46 / Supplementary eye field / Prefrontal cortex / 神経機構 / 越シナプス性ラベル / 上肢運動 / 眼球運動 / 46野 / 補足眼野 / 顔 / 左バイアス / 左視野バイアス / S錐体単独刺激 / 顔認知 / 脳機能計測法 / 言語流暢性課題 / NIRS / 皮膚血流 / 近赤外分光法 / 神経シナプス可塑性 / 神経シナプス可塑 / 神経内科 / 脊髄小脳変性症 / 運動適応 / 小脳機能検査 / 社会性 / 身体性 / 自己 / 対人関係 / 神経科学 / 人の被験者 / 大脳皮質前頭葉 / 概念形成 / エラー / 反応時間 / 前頭葉損傷 / 単一神経細胞記録 / 9野 / 大小の概念 / 脳機能 / 聴覚 / 脳幹 / 大脳皮質 / 大脳皮質運動領域 / 四足歩行 / 二足歩行 / 自律神経系 / 適応 / 随意運動 / 情動 / 姿勢制御 / 歩行 / 多様体学習 / 主成分分析 / 最適化 / 情報幾何 / 自然勾配法 / 測地線 / 旗多様体 / シュティーフェル多様体 / 独立部分空間分析 / 幾何学 / 機械学習 隠す
  • 研究課題

    (36件)
  • 研究成果

    (394件)
  • 共同研究者

    (186人)
  •  「こころ」は3群の注意で説明できるかートランスフォーマーと脳の比較認知科学ー研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  運動学習における小脳ー視床-運動野の役割

    • 研究代表者
      井上 雅仁
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
  •  「こころ」は脳のどこにあるのかー哲学と最新AIと神経科学の融合研究ー研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  時間生成学―時を生み出すこころの仕組み研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      大阪大学
  •  運動学習における小脳核の機能の解明

    • 研究代表者
      井上 雅仁
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
      大阪大学
  •  視覚世界安定化の神経基盤―目を動かしても世界が動かないのはなぜか―研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  時間生成学―時を生み出すこころの仕組み領域代表者

    • 領域代表者
      北澤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
  •  深層学習でカクテルパーティ問題を解く研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  こころの時間学 ―現在・過去・未来の起源を求めて―研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  時間生成学―時を生み出すこころの仕組み研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      大阪大学
  •  時の流れの神経基盤研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      大阪大学
  •  視覚世界安定化の神経機構―楔前部仮説の検証研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  運動学習の脳内メカニズムの解明

    • 研究代表者
      井上 雅仁
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大阪大学
      国立研究開発法人情報通信研究機構
  •  こころの時間学 ―現在・過去・未来の起源を求めて―研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      大阪大学
  •  時間順序を作り出す神経メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      大阪大学
  •  視覚世界安定化の神経機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  天才の神経基盤研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  顔の左視野選好を生み出す神経機構の解明

    • 研究代表者
      中野 珠実
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  こころの時間学 ―現在・過去・未来の起源を求めて―領域代表者

    • 領域代表者
      北澤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
  •  自発性瞬目の機能的役割とその神経機構の解明

    • 研究代表者
      中野 珠実
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己と外界の関係を表現する脳内機構

    • 研究代表者
      神作 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      融合社会脳科学
    • 研究機関
      国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)
  •  ヒトでの小脳可塑性変化の基礎的検討:新しい診察法の確立も目指して

    • 研究代表者
      花島 律子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳のアルファリズムと時間情報処理-強制同期法による研究-研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  近赤外分光法(NIRS)を使った脳機能研究に内在する皮膚血流問題の解決

    • 研究代表者
      高橋 俊光
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      融合脳計測科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  包括型脳科学研究推進支援ネットワーク

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人 自然科学研究機構
  •  脳における時間表現の研究研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      大阪大学
      順天堂大学
  •  概念形成の脳内メカニズムの解明

    • 研究代表者
      陸 暁峰
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  独立成分分析を用いた脳機能画像解析法の実用化

    • 研究代表者
      高橋 俊光
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  脳における時間表現の研究研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  下オリーブ核を介する「大脳-小脳関連」における身体部位局在様式

    • 研究代表者
      陸 暁峰
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  小脳型運動制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  適応移動行動の発動と選択に関与する神経機構

    • 研究代表者
      高草木 薫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  独立成分分析と機能的磁気共鳴画像法を用いた受容言語機能の客観的評価法の開発

    • 研究代表者
      高橋 俊光
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ランダムウォークと幾何学に基く学習・最適化に関する研究

    • 研究代表者
      西森 康則
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  眼球と上肢の協調運動に関わる神経機構の構造基盤の解明

    • 研究代表者
      陸 暁峰
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  脳における時間表現の研究研究代表者

    • 研究代表者
      北澤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 医師・医学生のための人工知能入門2020

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      4498048849
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [図書] 医師・医学生のための人工知能入門2020

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19819
  • [図書] 医師・医学生のための人工知能入門2020

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      4498048849
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742
  • [図書] Multisensory timing. in The New Handbook of Multisensory Processes(ed B Stein)2012

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki, W., Kitazawa, S. & Nishida, S.
    • 出版者
      MIT press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [図書] Multisensory timing. In: Stein B, editor. The New Handbook of Multisensory Processes2012

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki W, Kitazawa S, Nishida S.
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      MIT Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650139
  • [図書] Multisensory timing. in The New Handbook of Multisensory Processes2012

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki, W., Kitazawa, S. & Nishida, S
    • 出版者
      MIT Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650139
  • [図書] 自閉症の理解と治療に向けて(太田順, 青沼仁編)2010

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [図書] 自閉症の理解と治療に向けて第6章シリーズ移動知第4巻社会適応-発現機構と機能障害-pp2010

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [図書] In : Sensorimotor Foundations of Higher Cognition (Attention and Performance XXII), edited by Haggard P, Kawato M, and Rossetti Y, Oxford Univ Press2007

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S, Moizumi S, Okuzumi A, Saito F, Shibuya S, Takahashi T, Wada M, and Yamamoto S.
    • 出版者
      Reversal of subjective temporal order due to sensory and motor integrations
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [図書] Reversal of subj ective temporal order due to sensory and motor integrations.In:Attention&Performance XXIII edited by Haggard P, Kawato M, and Rossetti Y.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S, Moizumi S, Okuzumi A, Saito F, Shibuya S, Takahashi T, Wada M, Yamamoto S.
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [図書] Multisensory timing.(Stein B, ed.)(The New Handbook of Multisensory Processes)

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki W, Kitazawa S, Nishida S
    • 出版者
      MIT Press(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [図書] Multisensory timing. In : The New Handbook of Multisensory Processes(Stein B, editor.)

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki W, Kitazawa S, Nishida S
    • 出版者
      MIT Press(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [雑誌論文] An easy-to-implement, non-invasive head restraint method for monkey fMRI2024

    • 著者名/発表者名
      Reiji Tanaka, Kei Watanabe, Takafumi Suzuki, Kae Nakamura, Masaharu Yasuda, Hiroshi Ban, Ken-ichi Okada, Shigeru Kitazawa
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 285 ページ: 120479-120479

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2023.120479

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ2205, KAKENHI-PROJECT-21K03141, KAKENHI-PROJECT-21K06418, KAKENHI-PLANNED-18H05522, KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [雑誌論文] 時間を生み出すこころと脳2023

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 雑誌名

      臨床神経科学

      巻: 41 ページ: 1004-1009

    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-23H05420
  • [雑誌論文] Ready to detect a reversal of time's arrow: a psychophysical study using short video clips in daily scenes2023

    • 著者名/発表者名
      Hanyu Nao、Watanabe Kei、Kitazawa Shigeru
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 10 号: 4 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1098/rsos.230036

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03141, KAKENHI-PROJECT-21J10507, KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [雑誌論文] 「時間の矢」の神経基盤2023

    • 著者名/発表者名
      羽生奈央・渡邉慶・北澤茂
    • 雑誌名

      臨床神経科学

      巻: 41 ページ: 1032-1035

    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-23H05420
  • [雑誌論文] Distinctive modes of cortical communications in tactile temporal order judgment2022

    • 著者名/発表者名
      Moharramipour A, Takahashi T, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 31(3) 号: 6 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1093/cercor/bhac255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19816, KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [雑誌論文] Neural Correlates of Temporal Presentness in the Precuneus: A Cross-linguistic fMRI Study based on Speech Stimuli2021

    • 著者名/発表者名
      Tang L, Takahashi T, Shimada T, Komachi M, Imanishi N, Nishiyama Y, Iida T, Otsu Y, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 31 (3) 号: 3 ページ: 1538-1552

    • DOI

      10.1093/cercor/bhaa307

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19816, KAKENHI-PROJECT-19K21633, KAKENHI-PROJECT-17H00742, KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [雑誌論文] What Underlies a Greater Reversal in Tactile Temporal Order Judgment When the Hands Are Crossed? A Structural MRI Study2021

    • 著者名/発表者名
      Moharramipour Ali、Kitazawa Shigeru
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex Communications

      巻: 2 号: 2

    • DOI

      10.1093/texcom/tgab025

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [雑誌論文] Transcranial Static Magnetic Stimulation of the Precuneus Erases Short-Term Scene Memories2020

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Yoshiaki、Kitazawa Shigeru
    • 雑誌名

      SSRN Electronic Journal

      巻: -

    • DOI

      10.2139/ssrn.3741228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742
  • [雑誌論文] Prism adaptation: Reflections and future shifts for circular translational research?2020

    • 著者名/発表者名
      Nijboer Tanja、Kitazawa Shigeru、Rossetti Yves
    • 雑誌名

      Cortex

      巻: 126 ページ: 213-216

    • DOI

      10.1016/j.cortex.2020.01.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742
  • [雑誌論文] Automatic encoding of a target position relative to a natural scene2019

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Nobuyuki、Uchimura Motoaki、Kitazawa Shigeru
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology

      巻: 122 号: 5 ページ: 1849-1860

    • DOI

      10.1152/jn.00032.2018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742, KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [雑誌論文] Causal explanation of individual differences in human sensorimotor memory formation2018

    • 著者名/発表者名
      Petitet Pierre、O'Reilly Jill X、Goncalves Ana M、Salvan Piergiorgio、Kitazawa Shigeru、Johansen-Berg Heidi、O'Shea Jacinta
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/255091

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [雑誌論文] Motor Error in Parietal Area 5 and Target Error in Area 7 Drive Distinctive Adaptation in Reaching2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 28 号: 14 ページ: 2250-2262

    • DOI

      10.1016/j.cub.2018.05.056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742
  • [雑誌論文] 増大特集 こころの時間学の未来 時間順序をつくり出す神経メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 69 号: 11 ページ: 1203-1211

    • DOI

      10.11477/mf.1416200896

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2017-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [雑誌論文] Development of long-term event memory in preverbal infants: an eye-tracking study2017

    • 著者名/発表者名
      Nakano T & Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 44086-44086

    • DOI

      10.1038/srep44086

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01509, KAKENHI-PLANNED-25119002, KAKENHI-PROJECT-15K12620
  • [雑誌論文] Short-latency allocentric control of saccadic eye movements2017

    • 著者名/発表者名
      Chakrabarty M, Nakano T, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology

      巻: 117 号: 1 ページ: 376-387

    • DOI

      10.1152/jn.00451.2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240022, KAKENHI-PROJECT-25700014, KAKENHI-PROJECT-15K12620
  • [雑誌論文] Modulation of Illusory Reversal in Tactile Temporal Order by the Phase of Posterior α Rhythm2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Toshimitsu、Kitazawa Shigeru
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 37 号: 21 ページ: 5298-5308

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2899-15.2017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002, KAKENHI-PROJECT-16H02890
  • [雑誌論文] Modulation of prism adaptation by a shift of background in the monkey.2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M., Harada, H., Fujisawa, M., Uchimura, M. & Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res

      巻: 297 ページ: 59-66

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2015.09.032

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240022, KAKENHI-PROJECT-15J05442
  • [雑誌論文] Error Signals in Motor Cortices Drive Adaptation in Reaching2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M. Uchimura, M. Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 90 号: 5 ページ: 1114-1126

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2016.04.029

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002, KAKENHI-PROJECT-25240022
  • [雑誌論文] Automatic representation of a visual stimulus relative to a background in the right precuneus2015

    • 著者名/発表者名
      Uchimura M, Nakano T, Morito Y, Ando H & Kitazawa S
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 42 号: 1 ページ: 1651-1659

    • DOI

      10.1111/ejn.12935

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12620, KAKENHI-PLANNED-25119002, KAKENHI-PROJECT-25240022, KAKENHI-PROJECT-15J05442, KAKENHI-PROJECT-25700014
  • [雑誌論文] Effects of aging and idiopathic Parkinson's disease on tactile temporal order judgment.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, N., Shimo, Y., Wada, M., Hattori, N. & Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 3 ページ: e0118331-e0118331

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0118331

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [雑誌論文] Three timescales in prism adaptation.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Uchimura M, Karibe A, O'Shea J, Rossetti Y, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      J Neurophysiology

      巻: 113 号: 1 ページ: 328-38

    • DOI

      10.1152/jn.00803.2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J11024, KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [雑誌論文] Tactile temporal order.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Yamamoto, Shigeru Kitazawa
    • 雑誌名

      Scholarpedia

      巻: 10 号: 3 ページ: 8249-8249

    • DOI

      10.4249/scholarpedia.8249

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23680029, KAKENHI-PLANNED-25119002, KAKENHI-PUBLICLY-26119534
  • [雑誌論文] Modulation of error-sensitivity during a prism adaptation task in people with cerebellar degeneration.2015

    • 著者名/発表者名
      Hanajima R, Shadmehr R, Ohminami S, Tsutsumi R, Shirota Y, Shimizu T, Tanaka N, Terao Y, Tsuji S, Ugawa Y, Uchimura M, Inoue M, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol

      巻: 114(4) 号: 4 ページ: 2460-71

    • DOI

      10.1152/jn.00145.2015

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461308, KAKENHI-PLANNED-15H05881, KAKENHI-PLANNED-25119002, KAKENHI-PROJECT-15J05442, KAKENHI-PROJECT-25293206, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871
  • [雑誌論文] A model of face selection in viewing video stories.2015

    • 著者名/発表者名
      Suda, Y. & Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 7666-7666

    • DOI

      10.1038/srep07666

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [雑誌論文] Decoding the timing and target locations of saccadic eye movements from neuronal activity in macaque oculomotor areas2015

    • 著者名/発表者名
      Ohmae S, Takahashi T, Lu X, Nishimori Y, Kodaka Y, Takashima I, Kitazawa S
    • 雑誌名

      J Neural Eng

      巻: 12 号: 3 ページ: 036014-036014

    • DOI

      10.1088/1741-2560/12/3/036014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [雑誌論文] 「こころの時間学」とは―「新」学術領域の創設をめざして2014

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 雑誌名

      Brain Medical

      巻: 26 ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [雑誌論文] Neural correlates of tactile temporal-order judgment in humans: an fMRI study2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Kansaku, K., Wada, M., Shibuya, S., Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300151
  • [雑誌論文] こころの「現在」の科学 ―時間の錯覚からわかること2013

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 雑誌名

      脳と神経

      巻: 65 ページ: 911-921

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [雑誌論文] Neural correlates of tactile temporal-order judgment in humans: an fMRI study.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Kansaku, K., Wada, M., Shibuya, S., Kitazawa, S
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 23(8) 号: 8 ページ: 1952-1964

    • DOI

      10.1093/cercor/bhs179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300151, KAKENHI-PROJECT-23650139, KAKENHI-PROJECT-23650220, KAKENHI-PLANNED-25119002, KAKENHI-PROJECT-25350776
  • [雑誌論文] Cancelling prism adaptation by a shift of background: a novel utility of allocentric coordinates for extracting motor errors.2013

    • 著者名/発表者名
      Motoaki Uchimura, Shigeru Kitazawa
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 33 号: 17 ページ: 7595-7692

    • DOI

      10.1523/jneurosci.5702-12.2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240022
  • [雑誌論文] Blink-related momentary activation of the default mode network while viewing videos2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Kato M, Morito Y, Itoi S, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Proceedings of National Academy of Sciences

      巻: 110 ページ: 702-706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700014
  • [雑誌論文] Facilitation of face recognition through the retino-tectal pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Higashida N, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Neuropsychologia

      巻: 51 号: 10 ページ: 2043-2049

    • DOI

      10.1016/j.neuropsychologia.2013.06.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25119504, KAKENHI-PROJECT-25560429
  • [雑誌論文] Bayesian calibration of simultaneity in audiovisual temporal order judgments2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Miyazaki, M., Iwano, T., & Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(7) 号: 7 ページ: e40379-e40379

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0040379

    • NAID

      120004680893

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300215, KAKENHI-PROJECT-23650139, KAKENHI-PROJECT-23680029, KAKENHI-PROJECT-24650143
  • [雑誌論文] Origins of superior dynamic visual acuity in baseball players : superior eye movements or superior image processing2012

    • 著者名/発表者名
      Uchida, Y, Kudoh, D., Murakami, A., Honda, M., Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 2 ページ: e31530-e31530

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0031530

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029, KAKENHI-PROJECT-23500785, KAKENHI-PROJECT-23700685
  • [雑誌論文] Superior haptic-to-visual shape matching in autism spectrum disorders2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Kato, N., Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      Neuropsychologia

      巻: 50 ページ: 696-703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [雑誌論文] Acquisition of multiple prior distributions in tactile temporal order judgment2012

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y., Suzuki, M., Miyazaki, M. & Kitazawa, S
    • 雑誌名

      Front Psychol

      巻: 3 ページ: 276-276

    • NAID

      120005246263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650139
  • [雑誌論文] Neural correlates of tactile temporal-order judgment in humans: an fMRI study2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Kansaku K, Wada M, Shibuya K, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: epub

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650139
  • [雑誌論文] Bayesian calibration of simultaneity in audiovisual temporal order judgments2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Miyazaki, M., Iwano, T. & Kitazawa, S
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 7

    • NAID

      120004680893

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650139
  • [雑誌論文] Acquisition of multiple prior distributions in tactile temporal order judgment2012

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y., Suzuki, M., Miyazaki, M., & Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      Frontiers in psychology

      巻: 3 ページ: 276-276

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2012.00276

    • NAID

      120005246263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300215, KAKENHI-PROJECT-23650139
  • [雑誌論文] Influence of skin blood flow on near-infrared spectroscopy signals measured on the forehead during a verbal fluency task2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Takikawa Y, Kawagoe R, Shibuya S, Iwano T, Kitazawa S
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 57 号: 3 ページ: 991-1002

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2011.05.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029, KAKENHI-PROJECT-23650220
  • [雑誌論文] Phasic reward responses in the monkey striatum as detected by voltammetry with diamond microelectrodes2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi K, Naya Y, Mitani N, Kato T, Inoue M, Natori S, Takahashi T, Weitemier A, Nishikawa N, McHugh T, Einaga Y, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 71 号: 1 ページ: 49-62

    • DOI

      10.1016/j.neures.2011.05.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [雑誌論文] Applying independent component analysis to detect silent speech in magnetic resonance imaging signals2011

    • 著者名/発表者名
      Abe K, Takahashi T, Takikawa Y, Arai H, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 34 号: 8 ページ: 1189-1199

    • DOI

      10.1111/j.1460-9568.2011.07856.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [雑誌論文] Shortening of subjective visual intervals followed by repetitive stimulation2011

    • 著者名/発表者名
      Ono F, Kitazawa S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [雑誌論文] Influence of skin blood flow on near-infrared spectroscopy signals measured on the forehead during a verbal fluency task2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Takikawa Y, Kawagoe R, Shibuya S, Iwano T, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 57 ページ: 991-1002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650220
  • [雑誌論文] Shortening of subjective visual intervals followed by repetitive stimulation.2011

    • 著者名/発表者名
      Ono F, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650139
  • [雑誌論文] Phasic reward responses in the monkey striatum as detected by voltammetry with diamond microelectrodes2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi K, Naya Y, Mitani N, Kato T, Inoue M, Natori S, Takahashi T, Weitemier A, Nishikawa N, McHugh T, Einaga Y, and Kitazawa S
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 71 ページ: 49-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650220
  • [雑誌論文] Applying independent component analysis to detect silent speech in MRI signals2011

    • 著者名/発表者名
      Abe K, Takahashi T, Takikawa Y, Arai H, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Europian Journal of Neuroscience

      巻: 34 ページ: 1189-1199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650220
  • [雑誌論文] Lack of eyeblink entrainments in autism spectrum disorders2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Kato N, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Neuropsychologia

      巻: 49 号: 9 ページ: 2784-2790

    • DOI

      10.1016/j.neuropsychologia.2011.06.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [雑誌論文] Shortening of subjective visual intervals followed by repetitive stimulation2011

    • 著者名/発表者名
      Ono, F. & Kitazawa, S
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650139
  • [雑誌論文] 目を動かしてもぶれて見えないのはなぜか?2010

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 28 ページ: 1073-1073

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [雑誌論文] The effect of perceived motion-in-depth on time perception.2010

    • 著者名/発表者名
      Ono F, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Cognition 115

      ページ: 140-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [雑誌論文] The effect of perceived motion-in-depth on time perception2010

    • 著者名/発表者名
      Ono F, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Cognition 115(1)

      ページ: 140-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] c-Fos expression during temporal order judgment in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Wada M, Higo N, Moizumi S, Kitazawa S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [雑誌論文] Deficit in visual temporal integration in autism spectrum disorders2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Ota H, Kato N, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Proc.R.Soc.B (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [雑誌論文] Deficit in visual temporal integration in autism spectrum disorders2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Ota H, Kato N, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Proc.R.Soc.B

      巻: 277 ページ: 1027-1030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [雑誌論文] Shortening of subjective tone intervals followed by repetitive tone stimuli2010

    • 著者名/発表者名
      Ono F, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Atten Percept Psychophys 72(2)

      ページ: 492-500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] Eyeblink entrainment at breakpoints of speech.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Exp Brain Res.

      巻: 205 ページ: 577-581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [雑誌論文] The effect of perceived motion-in-depth on time perception2010

    • 著者名/発表者名
      Ono F, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Cognition (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [雑誌論文] Noninvasive bioluminescence imaging of c-fos expression in the mouse barrel cortex2010

    • 著者名/発表者名
      Wada M, Watanabe S, Chung U, Higo N, Taniguchi T, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research 208

      ページ: 158-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [雑誌論文] Noninvasive bioluminescence imaging of c-fos expression in the mouse barrel cortex2010

    • 著者名/発表者名
      Wada M, Watanabe S, Chung U, Higo N, Taniguchi T, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research 208(1)

      ページ: 158-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] Shortening of subjective tone intervals followed by repetitive tone stimuli.2010

    • 著者名/発表者名
      Ono F, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Attention, perception & psychophysics 72

      ページ: 492-500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [雑誌論文] c-Fos expression during temporal order judgment in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Wada, M., Higo, N., Moizumi, S. & Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [雑誌論文] Deficit in visual temporal integration in autism spectrum disorders2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Ota H, Kato N, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Proc.R.Soc.Lond B277(1684)

      ページ: 1027-1030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] Atypical gaze patterns in children and adults with autism spectrum disorders dissociated from developmental changes in gaze behaviour.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Tanaka K, Endo Y, Yamane Y, Yamamoto T, Nakano Y, Ohta H, Kato N, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Proc.R.Soc.B

      巻: 277 ページ: 2935-2943

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [雑誌論文] Shortening of subjective tone intervals followed by repetitive tone stimuli2010

    • 著者名/発表者名
      Ono F, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Attention, perception & psychophysics 72

      ページ: 492-500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [雑誌論文] The effect of perceived motion-in-depth on time perception.2010

    • 著者名/発表者名
      Ono F, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Cognition

      巻: 115 ページ: 140-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [雑誌論文] The effect of perceived motion-in-depth on time perception2010

    • 著者名/発表者名
      Ono, F. & Kitazawa, S
    • 雑誌名

      Cognition

      巻: 115 ページ: 140-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [雑誌論文] The effect of marker size on the perception of an empty interval2009

    • 著者名/発表者名
      Ono, F., & Kitazawa, S
    • 雑誌名

      Psychonomic Bulletin & Review 16

      ページ: 182-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [雑誌論文] The effect of marker size on the perception of an empty interval2009

    • 著者名/発表者名
      Ono, F., & Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      Psychonomic Bulletin & Review 16

      ページ: 182-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [雑誌論文] The effect of marker size on the perception of an empty interval2009

    • 著者名/発表者名
      Ono F., Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Psychon Bull Rev. 16(1)

      ページ: 182-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500293
  • [雑誌論文] Subsecond reward-related dopamine release in the mouse dorsal striatum2009

    • 著者名/発表者名
      Natori S, Yoshimi K, Takahashi T, Kagohashi M, Oyama G, Shimo Y, Hattori N, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 63

      ページ: 267-272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] The effect of marker size on the perception of an empty interval2009

    • 著者名/発表者名
      Ono F, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Psychonomic Bulletin & Review 16(1)

      ページ: 182-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] The effect of marker size on the perception of an empty interval.2009

    • 著者名/発表者名
      Ono, F., Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      Psychonomic Bulletin & Review 16

      ページ: 182-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [雑誌論文] Synchronization of spontaneous eyeblinks while viewing video stories.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Yamamoto Y, Kitajo K, Takahashi T, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Proc.R.Soc.B 276

      ページ: 3635-3644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [雑誌論文] Synchronization of spontaneous eye blinks while viewing video stories2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Yamamoto Y, Kitajo K, Takahashi T, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Proc.R.Soc.Lond. B276

      ページ: 3635-3644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] Synchronization of spontaneous eyeblinks while viewing video stories2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Yamamoto Y, Kitajo K, Takahashi T, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Proc.R.Soc.B 276

      ページ: 3635-3644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [雑誌論文] Neuronal activity related toanticipated and elapsed time in macaque supplementary eye field2008

    • 著者名/発表者名
      Ohmae S, Lu X, Takahashi T, Uchida Y, and Kitazawa S
    • 雑誌名

      Exp Brain Res 184

      ページ: 593-598

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [雑誌論文] The effect of marker size on the perception of an empty interval2008

    • 著者名/発表者名
      Ono F. Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Psvchonomic Bulletin & Review 16

      ページ: 182-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] Neuronal activity related to anticipated and elapsed time in macaque supplementary eye field2008

    • 著者名/発表者名
      Ohmae, S・Lu, X・Uchida, Y・Takahashi, T・Kitazawa, S
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research 184

      ページ: 593-598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [雑誌論文] Neuronal activity related to anticipated and elapsed time in macaque supplementary eye field.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohmae, S., Lu, X. *, Takahashi, T., Uchida., Y. & Kitazawa, S. * Correspondence Author
    • 雑誌名

      Exp. Brain Res. 184

      ページ: 593-598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500293
  • [雑誌論文] Neuronal activity related to anticipated and elapsed time in macaque supplementary eye field2008

    • 著者名/発表者名
      Ohmae, S, Lu, X, Takahashi, T, Uchida, Y, Kitazawa, S
    • 雑誌名

      Exp Brain Res 184

      ページ: 593-598

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500247
  • [雑誌論文] Neuronal activity related to anticipated and elapsed time in macaque supplementary eye field.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohmae S, Lu X, Takahashi T, Uchida Y, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Exp Brain Res 184

      ページ: 593-598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500293
  • [雑誌論文] Neuronal activity related to anticipated and elapsed time in macaque supplementary eye field.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohmae, S., Lu, X., Takahashi, T., Uchida, Y., Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      Exp. Brain Res. 184

      ページ: 593-598

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [雑誌論文] Neuronal activity related to anticipated and elapsed time in macaque supplementary eye field2008

    • 著者名/発表者名
      Ohmae S, Lu X, Uchida Y, Takahashi T, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research 184

      ページ: 593-598

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500247
  • [雑誌論文] Neuronal activity related to anticipated and elapsed time in macaquesupplementary eye field2008

    • 著者名/発表者名
      Ohmae S, Lu X, Uchida Y, Takahashi T, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research 184・4

      ページ: 593-598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [雑誌論文] Encoding of movement dynamics by purkinje cell simple spike activity during fast arm movements under resistive and assistive force fields2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Kawato, M., Kotosaka, S., Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 97・2

      ページ: 1588-1599

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [雑誌論文] Fabrication, Characterization, and Application of Boron-Doped Diamond Microelectrodes for in Vivo Dopamine Detection2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Ivandini AT, Yoshimi K, Fujishima A, Oyama G, Nakazato T, Hattori N, Kitazawa S, Einaga Y
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 79(22)

      ページ: 8608-8615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] Effects of visual stimuli on temporal order judgments of unimanual finger stimuli2007

    • 著者名/発表者名
      Shibuya, S., Takahashi, T., Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [雑誌論文] Neural activity related to reward size and rewarded target position in primate supplementary eye field2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Lu X, Ohmae S, Takahashi T, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 127

      ページ: 13750-13755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500247
  • [雑誌論文] Referral of tactile stimuli to action points in virtual reality with reaction force2007

    • 著者名/発表者名
      Moizumi, S., Yamamoto, S., Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 59・1

      ページ: 60-67

    • NAID

      10024416814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [雑誌論文] Neuronal activity related to reward size and rewarded target position in primate supplementary eye field2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida, Y, Lu, X, Ohmae, S, Takahashi, T, Kitazawa, S
    • 雑誌名

      J Neurosci 27(50)

      ページ: 13750-13755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500247
  • [雑誌論文] Effects of visual stimuli on temporal order judgments of unimanual finger stimuli2007

    • 著者名/発表者名
      Shibuya, S., Takahashi, T., Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research 179・4

      ページ: 709-721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [雑誌論文] Encoding of movement dynamics by Purkinje cell simple spike activity during fast arm movements under resistive and assistive force fields.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Kawato M, Kotosaka S, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 97(2)

      ページ: 1588-1599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] Effects of visual stimuli on temporal order judgments of unimanual finger stimuli2007

    • 著者名/発表者名
      Shibuya, S., Takahashi, T., Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [雑誌論文] Effects of visual stimuli on temporal order judgments of unimanual finger stimuli2007

    • 著者名/発表者名
      Shibuya S, Takahashi T, and Kitazawa S
    • 雑誌名

      Exp Brain Res 179

      ページ: 709-721

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [雑誌論文] Reversal of subjective temporal order due to sensory and motor integrations2007

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S, Moizumi S, Okuzumi A, Saito F, Shibuya S, Takahashi T, Wada M, Yamamoto S.
    • 雑誌名

      In: Attention Perform edited by Haggard P, Kawato M, and Rossetti Y. Oxford Univ Press

      ページ: 73-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] Referral of tactile stimuli to action points invirtual reality with reaction force2007

    • 著者名/発表者名
      Moizumi S, Yamamoto S, and Kitazawa S
    • 雑誌名

      Neurosci Res 59

      ページ: 60-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [雑誌論文] Referral of tactile stimuli to action points in virtual reality with reaction force.2007

    • 著者名/発表者名
      Moizumi S, Yamamoto K, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 59(1)

      ページ: 60-67

    • NAID

      10024416814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] Referral of tactile stimuli to action points in virtual reality with reaction force.2007

    • 著者名/発表者名
      Moizumi, S.・Yamamoto, S.・Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 59

      ページ: 60-67

    • NAID

      10024416814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [雑誌論文] Neural activity related to reward size and rewarded target position in primate supplementary eye field2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Lu X, Ohmae S, Takahashi T & Kitazawa S
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 27

      ページ: 13750-13755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500247
  • [雑誌論文] Neuronal activity related to reward size and rewarded target position in primate supplementary eye field.2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida, Y., Lu, X., Ohmae, S., Takahashi, T., Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 27

      ページ: 13750-13755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [雑誌論文] Neuronal activity related to anticipated and elapsed time in macaque supplementary eye field.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohmae S, Lu X, Uchida Y, Takahashi T, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research. (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] Neural activity related to reward size and rewarded taiget position in primate supplementary eye field.2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida, Y・Lu, X・Ohmae, S・Takahashi, T・Kitazawa, S
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 27

      ページ: 13750-13755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [雑誌論文] Neural activity related to reward size and rewarded target position in primate supplementary eye field.2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Lu X, Ohmae S, Takahas hi T, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 27(50)

      ページ: 13750-13755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] Wireless voltammetry recording in unanesthetised behaving rats2007

    • 著者名/発表者名
      Kagohashia M, Nakazato T, Yoshimi K, Moizumia S, Hattori N, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 60(1)

      ページ: 120-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] Encoding of movement dynamics by purkinje cell simple spike activity during fast arm movements under resistive and assistive force fields.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Kawato, M., Kotosaka, S. Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      J. Neurophysiol. 97

      ページ: 1588-1599

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [雑誌論文] Effects of visual stimuli on temporal order judgments of unimanual finger stimuli.2007

    • 著者名/発表者名
      Shibuya S, Takahashi T, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research 179

      ページ: 701-709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] Encoding of movement dynamics by Purkinje cell simple spike activity during fast arm movements under resistive and assistive force fields.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Kawato M, Kotosaka S, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 97・2

      ページ: 1588-1599

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] Encoding of movement dynamics by purkinje cell simple spike activity during fast arm movements under resistive and assistive force fields2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Kawato M, Kotosaka S, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 97・2

      ページ: 1588-1599

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500247
  • [雑誌論文] Statistical parametric mapping of immunopositive cell density2006

    • 著者名/発表者名
      Wada, M., Yoshimi, K., Higo, N., Rem, Y.R., Mochizuki, H., Mizuno, Y., Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 56

      ページ: 96-102

    • NAID

      10018772110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [雑誌論文] Bayesian calibration of simultaneity in tactile temporal order judgment.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M, Yamamoto S, Uchida S, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Nat Neurosci. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Bayesian calibration of simultaneity in tactile temporal order judgment2006

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M., Yamamoto, S., Uchida, S. & Kitazawa, S
    • 雑誌名

      Nat Neurosci 9

      ページ: 875-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [雑誌論文] Response to Gilbert : Rhythmicity, randomness and synchrony in climbing fiber signals.2006

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S, Wolpert DM.
    • 雑誌名

      Trends Neurosci. 29(2)

      ページ: 66-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Perception of temporal order.2006

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S, Wada M
    • 雑誌名

      Seitai no Kagaku 57(1)

      ページ: 37-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Bayesian calibration of simultaneity in tactile temporal order judgment.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M, Yamamoto S, Uchida S, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience 9・7

      ページ: 875-877

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] Bayesian calibration of simultaneity in tactile temporal order judgment2006

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M., Yamamoto, S., Uchida, S., Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience 9・7

      ページ: 875-877

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [雑誌論文] Response to Gilbert : Rhythmicity, randomness and synchrony in climbing fiber signals2006

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S, Wolpert DM.
    • 雑誌名

      Trends Neurosci 29・2

      ページ: 66-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [雑誌論文] Response to Gilbert: Rhythmicity, randomness and synchrony in climbing fiber signals.2006

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, S., Wolpert, DM.
    • 雑誌名

      Trends Neurosci 29

      ページ: 66-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] Statistical parametric mapping of immunopositive cell density2006

    • 著者名/発表者名
      Wada, M., Yoshimi, K., Higo, N., Ren, Y.R., Mochizuki, H., Mizuno, Y., Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 56・1

      ページ: 96-102

    • NAID

      10018772110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [雑誌論文] Response to Gilbert : Rhythmicity,randomness and synchrony in climbing fiber signals.2006

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S, Wolpert DM.
    • 雑誌名

      Trends Neurosci. 29(2)

      ページ: 66-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Effects of visual stimuli on temporal order judgments of unimanual finger stimuli2006

    • 著者名/発表者名
      Shibuya S, Takahashi T, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] Accelerated recognition of left oblique views of faces.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Kowatari Y, Ueno S, Yamane S, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Exp Brain Res. 161(1)

      ページ: 27-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Accelerated recognition of left oblique views of faces.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Kowatari Y, Ueno S, Yamane S, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Exp Brain Res 161・1

      ページ: 27-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Rhythmicity, randomness and synchrony in climbing fiber signals2005

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S, Wolpert DM.
    • 雑誌名

      Trends Neurosci 28・11

      ページ: 611-619

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [雑誌論文] Sex difference in language lateralization may be task-dependent.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S, Kansaku K.
    • 雑誌名

      Brain 128・4(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Temporal order judgment in mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Wada M, Moizumi S, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res 157・1

      ページ: 167-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Cortical activity in multiple motor areas during sequential finger movements : an application of independent component analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Kansaku, K, Muraki, S, Umeyama, S, Nishimori, Y, Kochiyama, T, Yamane, S, Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      Neuroimage 28(3)

      ページ: 669-681

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650050
  • [雑誌論文] Referral of tactile sensation to the tips of L-shaped sticks.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S, Moizumi, S, Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol 93・5

      ページ: 2856-2863

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Rhythmicity,randomness and synchrony in climbing fiber signals.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S, Wolpert DM.
    • 雑誌名

      Trends Neurosci. 28(11)

      ページ: 611-619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Referral of tactile sensation to the tips of L-shaped sticks.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol 93

      ページ: 2856-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] Rhythmicity, ran- domness and synchrony in climbing fiber signals.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S., Wolpert DM.
    • 雑誌名

      Trends Neurosci 28

      ページ: 611-619

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] Rhythmicity, randomness and synchrony in climbing fiber signals.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S, Wolpert DM.
    • 雑誌名

      Trends Neurosci. 28(11)

      ページ: 611-619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Cortical activity in multiple motor areas during sequential finger movements : An application of independent component analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kansaku K, Muraki S, Umeyama S, Nishimori Y, Kochiyama T, Yamane S, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Neuroimage 28(3)

      ページ: 669-681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Sex difference in language lateralization may be task-dependent.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S, Kansaku K.
    • 雑誌名

      Brain 128・5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Sex difference in language lateralization may be task- dependent.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S. Kakizawa S, Miyazaki T,, Kansaku K.
    • 雑誌名

      Brain 128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] Referral of tactile sensation to the tips of L-shaped sticks.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Moizumi S, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol. 93(5)

      ページ: 2856-2863

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] randomness and synchrony in climbing fiber signals.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, S., Wolpert, D.M. Rhythmicity
    • 雑誌名

      Trends Neurosci. 28

      ページ: 611-619

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [雑誌論文] Cortical activity in multiple motor areas during sequential finger movements : an application of independent component analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kansaku, K, Muraki, S, Umeyama, S, Nishimori, Y, Kochiyama, T, Yamane, S, Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      Neuroimage 28・3

      ページ: 669-681

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Temporal order judgment in mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Wada M, Moizumi S, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res. 157(1)

      ページ: 167-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Sex difference in language lateralization may be task-dependent.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S, Kansaku K.
    • 雑誌名

      Brain 128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Cortical activity in multiple motor areas during sequential finger movements : an application of independent component analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kansaku K, Muraki S, Umeyama S, Nishimori Y, Kochiyama, T, Yamane S, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Neuroimage 28・3

      ページ: 669-681

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500207
  • [雑誌論文] Sex difference in language lateralization may be task-dependent.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S, Kansaku K.
    • 雑誌名

      Brain 128(5)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Cortical activity in multiple motor areas during sequential finger movements : an application of independent component analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kansaku, K, Muraki, S, Umeyama, S, Nishimori, Y, Kochiyama, T, Yamane, S, Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      Neuroimage 28・3

      ページ: 669-681

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [雑誌論文] On the origin of language.2004

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S
    • 雑誌名

      Kagaku 74(7)

      ページ: 856-857

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Effects of handedness on tactile temporal order judgment.2004

    • 著者名/発表者名
      Wada M, Yamamoto S, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Neuropsychologia 42・14

      ページ: 1887-1895

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] 触覚の生じる場所-時間順序判断からの示唆-2004

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 雑誌名

      Jpn J Psychonomic Sci. 23(1)

      ページ: 51-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Where tactile sensation takes place2004

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S
    • 雑誌名

      Jpn J Psychonomic Sci. 23(1)

      ページ: 51-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] 言語の起源をめぐって.2004

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 雑誌名

      科学 74(7)

      ページ: 856-857

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Effects of handedness on tactile temporal order judgment.2004

    • 著者名/発表者名
      Wada M, Yamamoto S, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Neuropsychologia 42(14)

      ページ: 1887-1895

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Dominance of the left oblique view in activating the cortical network for face recognition.2004

    • 著者名/発表者名
      Kowatari Y, Yamamoto M, Takahashi T, Kansaku K, Kitazawa S
    • 雑誌名

      Neurosci Res 50・4

      ページ: 475-480

    • NAID

      10023902030

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Dominance of the left oblique view in activating the cortical network for face recognition.2004

    • 著者名/発表者名
      Kowatari Y, Yamamoto M, Takahashi T, Kansaku K, Kitazawa S, Ueno S, Yamane S
    • 雑誌名

      Neurosci Res. 50(4)

      ページ: 475-480

    • NAID

      10023902030

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Effects of handedness on tactile temporal order judgment.2004

    • 著者名/発表者名
      Wada M, Yamamoto S, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Neuropsychologia. 42(14)

      ページ: 1887-1895

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Dominance of the left oblique view in activating the cortical network for face recognition.2004

    • 著者名/発表者名
      Kowatari Y, Yamamoto M, Takahashi T, Kansaku K, Kitazawa S, Ueno S, Yamane S.
    • 雑誌名

      Neurosci Res. 50(4)

      ページ: 475-480

    • NAID

      10023902030

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] Optimization of voluntary movements in the cerebellum.2004

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S
    • 雑誌名

      Juntendo Medical Journal 50(1)

      ページ: 26-33

    • NAID

      110006612960

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] 時間順序の知覚.2004

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂, 和田 真
    • 雑誌名

      科学 74(7)

      ページ: 856-857

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] 小脳における運動の最適化.2004

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂.
    • 雑誌名

      順天堂医学 50(1)

      ページ: 26-33

    • NAID

      110006612960

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [雑誌論文] A rotarod test for evaluation of motor skill learning

    • 著者名/発表者名
      Shiotsuki H, Yoshimi K, Shimo Y, Funayama M, Takamatsu Y, Ikeda K, Takahashi R, Kitazawa S, Hattori-N.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Methods (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] Subsecond rewardrelated dopamine release in the mouse dorsal striatum

    • 著者名/発表者名
      Natori S, Yoshimi K, Takahashi T, Kagohashi M, Oyama G, Shimo Y, Hattori N, Kitazawa S.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [雑誌論文] Neural correlates of tactile temporal-order judgment in humans : an fMRI study

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Kansaku, K., Wada, M., Shibuya, S. & Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [雑誌論文] Bayesian calibration of simultaneity in audiovisual temporal order judgments

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Miyazaki, M., Iwano, T. & Kitazawa, S.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: (in press)

    • NAID

      120004680893

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [産業財産権] 染色組織標本の陽性細胞の可視化解析法2006

    • 発明者名
      和田 真, 北澤 茂
    • 権利者名
      学校法人順天堂
    • 産業財産権番号
      2006-013465
    • 出願年月日
      2006-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200031
  • [学会発表] 到達運動の誤差を減らす大脳皮質ー赤核ー小脳の誤差信号2024

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      日本小脳学会第14回学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17462
  • [学会発表] 到達運動の誤差を減らす大脳皮質ー赤核ー小脳の誤差信号2024

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      日本臨床生理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17462
  • [学会発表] Adaptation in reaching: Understanding the role of error signals in cerebro-cerebellar networks.2023

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, Shigeru
    • 学会等名
      Cognition, computation, communications: UCL-NTT-CiNet joint collaboration meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17462
  • [学会発表] 小細胞性赤核はリーチング運動における誤差の適応に関与する2023

    • 著者名/発表者名
      井上雅仁、北澤茂
    • 学会等名
      近畿生理学談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17462
  • [学会発表] 小細胞性赤核はリーチング運動における誤差の適応に関与する2023

    • 著者名/発表者名
      井上雅仁、北澤茂
    • 学会等名
      第115回近畿生理学談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06448
  • [学会発表] The motor and parietal cortices contribute to the online modification of the forthcoming reaching movement based on the memory of the error in the previous trial2023

    • 著者名/発表者名
      Inoue M and Kitazawa S.
    • 学会等名
      第100回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06448
  • [学会発表] Distintu functions of the parvocellular and magnocellular divisions of the red nucleus in compensating for the error in reaching.2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue, M, Kitazawa, S.
    • 学会等名
      Neuro 2022, 2P-335
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04896
  • [学会発表] Distinct functions of the parvocellular and magnocellular divisions of red nucleus in compensating for the error in reaching.2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue M and Kitazawa S.
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06448
  • [学会発表] Inhibitory effects of static magnetic fields on spontaneous activations of primary mouse cortical neurons in cluture: a Ca2+ imaging study.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Oka, Y., Sato, M, Kitazawa, S.
    • 学会等名
      Neuro 2022, 1P-012
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] Hemi-innatention induced by transcranial static magnetic stimulation during free visual exploration.2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, G., Kitazawa, S.
    • 学会等名
      Neuro 2022, 1LBA-071
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04896
  • [学会発表] Neural correlates of subjective discrimination between the directions of time flow.2022

    • 著者名/発表者名
      Hanyu, N., Watanabe, K. & Kitazawa, S.
    • 学会等名
      Neuro 2022 1P-085
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] Suppression of resting-state connectivity induced by transcranial static magnetic stimulation to the precuneus.2022

    • 著者名/発表者名
      Mohammad A.A., Moharramipur, A., Kitazawa, S.
    • 学会等名
      Neuro 2022, 3P-312
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 「今」と「ここ」は脳のどこにあるのか2022

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      Metropolitan Neuroscience Club
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] Suppression of resting-state connectivity induced by transcranial static magnetic stimulation to the precuneus.2022

    • 著者名/発表者名
      Mohammad A.A., Moharramipur, A., Kitazawa, S.
    • 学会等名
      Neuro 2022, 3P-312
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04896
  • [学会発表] Inhibitory effects of static magnetic fields on spontaneous activations of primary mouse cortical neurons in cluture: a Ca2+ imaging study.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Oka, Y., Sato, M, Kitazawa, S.
    • 学会等名
      Neuro 2022, 1P-012
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04896
  • [学会発表] 時間は一様に流れるのか2022

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第14回脳情報学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] Transcranial static magnetic stimulation to the precuneus erases supra-second scene memories2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Yamazaki, Shigeru Kitazawa
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04896
  • [学会発表] 「今」と「ここ」は脳のどこにあるのか2021

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      鳥取大学神経セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 時の流れの神経基盤2021

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第45回日本神経心理学会シンポジウムIV「記憶と時間」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 「今」と「ここ」は脳のどこにあるのか2021

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      和風会講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] デフォルトモードネットワークに表現される「今」と「ここ」2021

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      脳とこころの医療を考える
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742
  • [学会発表] The here and now in the default mode network.2020

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kitazawa
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting Japan Society for Neuroscience
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742
  • [学会発表] The here and now in the default mode network2020

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S,
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 「今」と「ここ」は脳のどこにあるのか2020

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第4回日本脳神経外科認知症学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742
  • [学会発表] Development of a time-flow-direction judgment task2020

    • 著者名/発表者名
      Hanyu N, Watanabe K, Kitazawa S
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] Transcranial static magnetic stimulation to the precuneus disrupts visual stability in the human2020

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Y, Kitazawa S
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] What makes you better at tactile temporal order judgment? a structural MRI study2020

    • 著者名/発表者名
      Moharramipour A, Hashimoto T, Ota C, Kitazawa S
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 「今」と「ここ」は脳のどこにあるのか2020

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第30回日本神経回路学会全国大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742
  • [学会発表] 「今」と「ここ」は脳のどこにあるのか2020

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第4回日本脳神経外科認知症学会学術総会、特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] Neural correlates of the continuous time flowNARUTO manga stories.2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto T, Kitazawa S
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 眼を動かしても世界が動かないのはなぜかーAIで脳を理解する試み2020

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      東大病院 腎臓・内分泌内科カンファランス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] Error signals in reaching: neural representations and their roles in optimizing the movement2019

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S
    • 学会等名
      Computation and representation in brains and machines, The 5th CiNet Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742
  • [学会発表] Error signals in the red nucleus drive adaptation in reaching2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue Masato, Kitazawa Shigeru
    • 学会等名
      9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01490
  • [学会発表] 「今・ここ」とデフォルトモードネットワーク2019

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      電子情報通信学会 NC研究会・MBE研究会・計測自動制御学会 生体・生理工学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742
  • [学会発表] 「身体・空間・時間」2019

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      新学術領域「身体性システム」第3回公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742
  • [学会発表] Error signals in reaching:neural representations and their roles in optimizing the movement2019

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S
    • 学会等名
      Computation and representation in brains and machines, The 5th CiNet conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] Motor and target errors in the red nucleus drive adaptation in reaching2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue Masato, Kitazawa Shigeru
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01490
  • [学会発表] The here and now in the default mode network2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kitazawa
    • 学会等名
      The 20th RIES-Hokudai International Symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742
  • [学会発表] The here and now in the default mode network2019

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S
    • 学会等名
      Consciousness Research Network 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] Error signals in reaching: neural representations and their roles in optimizing the movement2019

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S
    • 学会等名
      Neuronal circuits in motor behavior, OIST workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742
  • [学会発表] 「今・ここ」とデフォルトモードネットワーク2019

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第1回獨協神経生理学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742
  • [学会発表] Sophisticated neural networks for generating error signals that drive adaptation in reaching2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kitazawa, Masato Inoue
    • 学会等名
      The 10th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742
  • [学会発表] The here and now in the default mode network2019

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S
    • 学会等名
      Consciousness Research Network 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742
  • [学会発表] Emergence of color constancy in an autoencoder with biologically plausible “batch normalization”2019

    • 著者名/発表者名
      Takuto Yamamoto *; Shigeru Kitazawa
    • 学会等名
      第29回日本神経回路学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19819
  • [学会発表] 身体・空間・時間2019

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      「身体性システム」第3回公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 「今・ここ」とデフォルトモードネットワーク2019

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第1回獨協神経生理学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] Direct coordinate transformation from the retinotopic to the allocentric in the monkey precuneus2019

    • 著者名/発表者名
      Motoaki Uchimura, Hironori Kumano, Sshigeru Kitazawa
    • 学会等名
      The 10th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742
  • [学会発表] 「今・ここ」とデフォルトモードネットワーク2019

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      電子情報通信学会 NC研究会・MBE研究会・計測自動制御学会 生体・生理工学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] The here and now in the default mode network.2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kitazawa
    • 学会等名
      The 20th RIES-Hokudai International Symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] 目を動かしても世界が動かないのはなぜか2018

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第55回日本臨床分子医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742
  • [学会発表] Increase of end-point errors in reaching induced by microstimulation to the red nucleus2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Masato, Kitazawa Shigeru
    • 学会等名
      The 75th FUJIHARA Seminar, Cerebellum as a CNS hub -from its evolution to therapeutic strategy-
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01490
  • [学会発表] Emergence of visual receptive field remapping in a convolutional neural network for sensory prediction2018

    • 著者名/発表者名
      Akiyama O, Kitazawa S
    • 学会等名
      第41回日本神経科学学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19819
  • [学会発表] In search of allocentric coordinates :where they are and how they emerge2018

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S
    • 学会等名
      IDG/ McGovern Institute for Brain Research, Peking Univ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742
  • [学会発表] Error signals in the cerebral cortex, the red nucleus and the cerebellum that drive adaptation in reaching.2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kitazawa
    • 学会等名
      The 75th Fujihara Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] Separation of independent sources and roles of alpha-band rhythms2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kitazawa
    • 学会等名
      The 4th CiNet Conference: Neural oscillation and functional connectivity
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] Neural bases for producing temporal order2018

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S
    • 学会等名
      IDG/ McGovern Institute for Brain Research
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05522
  • [学会発表] Ego- and allocentric information encoded by neurons in the monkey precuneus.2017

    • 著者名/発表者名
      Motoaki Uchimura. Hironori Kumano, Shigeru Kitazawa
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference-Primate Neuroscience: From Perception to Cognition & Disease Models
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742
  • [学会発表] In search of allocentric coordinates; where they are and how they emerge2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kitazawa
    • 学会等名
      RIKEN BSI Summer Program 2017  “Exploring and Emulating the Brain”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742
  • [学会発表] How is time processed in the brain? : fMRI data and linguistic concerns2017

    • 著者名/発表者名
      Tamami Shimada, Long Tang, Toshimitsu Takahashi, Shigeru Kitazawa, Masayuki Komachi, Noriko Imanishi, Yuji Nishiyama, Takashi Iida, and Yukio Otsu
    • 学会等名
      fMRI and language processing: State of the art and future directions workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] Rapid allocentric coding in the monkey precuneus2017

    • 著者名/発表者名
      Motoaki Uchimura, Hironori Kumano, Shigeru Kitazawa
    • 学会等名
      Neuroscience 2017, annual meeting of society for neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742
  • [学会発表] The role of the medial cortical hubs in the production of A and B series of time2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kitazawa
    • 学会等名
      2nd International symposium on the science of mental time
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] 楔前部の時間地図:音声言語刺激を用いた機能画像研究2017

    • 著者名/発表者名
      唐瓏、高橋俊光、北澤茂、嶋田珠巳、小町将之、今西典子、西山佑司、飯田隆、大津由紀
    • 学会等名
      第6回大阪大学神経難病フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] サル楔前部の外部座標系ニューロン2017

    • 著者名/発表者名
      内村元昭, 熊野弘紀, 北澤茂
    • 学会等名
      第40回日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00742
  • [学会発表] A map of time in the precuneus: an fMRI study with speech stimuli2017

    • 著者名/発表者名
      唐瓏、高橋俊光、北澤茂、嶋田珠巳、小町将之、今西典子、西山佑司、飯田隆、大津由紀雄
    • 学会等名
      第12回中国神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] A map of time in the precuneus: an fMRI study with speech stimuli2017

    • 著者名/発表者名
      Tamami Shimada, Long Tang, Toshimitsu Takahashi, Shigeru Kitazawa, Masayuki Komachi, Noriko Imanishi, Yuji Nishiyama, Takashi Iida, and Yukio Otsu
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] Transient representation of pre- and post-saccadic information in motion areas MT and MST: a possible neural basis of chronostasis2016

    • 著者名/発表者名
      Kumano H, Kitazawa, S
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • 年月日
      2016-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] Interaction between space, “motion” and time in our conscious mind2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kitazawa
    • 学会等名
      Time in Tokyo : International Symposium on temporal perception and experience 
    • 発表場所
      東京都 東京大学
    • 年月日
      2016-10-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] Why does the world remain stable while we move our eyes? –a background coordinate hypothesis.2016

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      The 3rd CiNet conference, Neural mechanisms of decision making
    • 発表場所
      CiNet(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-02-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240022
  • [学会発表] Reversal of tactile temporal order judgment correlates with the phase of posterior alpha rhythm2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Kitazawa, S
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] Endogenous motor errors in parietal area 5 but exogenous target errors in area 7 drive adaptation in reaching2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Kitazawa S
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] From the retina to the precuneus: emergence of an allocentric coordinate2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kitazawa
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics: Toward Constructive Developmental Science
    • 発表場所
      千里ライフセンター、大阪府
    • 年月日
      2016-12-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240022
  • [学会発表] 到達運動の最適化と誤差の信号2015

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      日本運動障害研究会
    • 発表場所
      大日本住友製薬(東京都中央区)
    • 年月日
      2015-07-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] 「こころの現在」の神経基盤2015

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第4回大阪大学神経難病フォーラム
    • 発表場所
      最先端医療イノベーションセンター(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] Automatic discrimination of accents by native dialect speakers: a behavioral and mismatch negativity study2015

    • 著者名/発表者名
      Abe Mayuka, Tamami Nakano, Shigeru Kitazawa
    • 学会等名
      Neuro2015
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700014
  • [学会発表] Interaction between space and time in our conscious mind2015

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S
    • 学会等名
      Special lecture, The 22nd Annual Meeting of the Japanese Society for Choronobiology
    • 発表場所
      東京大学伊藤ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] A novel utility of allocentric coordinates for controlling saccadic eye movements2015

    • 著者名/発表者名
      Mrinmoy Chakrabarty, Tamami Nakano, Shigeru Kitazawa
    • 学会等名
      Neuro2015
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700014
  • [学会発表] Representing a target in terms of the background: functions of the background coordinate and its neural correlates2015

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, S.
    • 学会等名
      Meeting Symposium 1, Body in the world –coordinates in the brain. The 92nd Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] こころの時間・こころの空間 ―脳が作り出す時間と空間―2015

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第5回脳科学若手の会 関西部会セミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-03-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] こころの時間・こころの空間2015

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第22回道北脳神経懇話会
    • 発表場所
      旭川グランドホテル(北海道旭川市)
    • 年月日
      2015-06-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] こころの時間・こころの空間 ―脳が作り出す時間と空間―2015

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第22回道北脳神経懇話会
    • 発表場所
      旭川グランドホテル(北海道旭川市)
    • 年月日
      2015-06-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240022
  • [学会発表] What is special about time in our conscious mind?2015

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S
    • 学会等名
      Unique aspects of human mind, The 79th Annual Convention of the Japanese Psychological Association
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] こころの時間・こころの空間 - 脳が作り出す時間と空間 -2015

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第5回脳科学若手の会 関西部会セミナー
    • 発表場所
      大阪大学大学院生命機能研究科(大阪府)
    • 年月日
      2015-03-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240022
  • [学会発表] Representing a target in terms of the background: functions of the background coordinate and its neural correlates2015

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S.
    • 学会等名
      Meeting Symposium 1, Body in the world-coordinates in the brain. The 92nd Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240022
  • [学会発表] Interaction between space and time in our conscious mind.2015

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      Special lecture, The 22nd Annual Meeting of the Japanese Society for Choronobiology
    • 発表場所
      東京大学伊藤ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240022
  • [学会発表] Illusory reversal in tactile temporal order judgment correlates with the phase of posterior alpha rhythm2015

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S
    • 学会等名
      The 1st International Meeting on the Science of Mental Time
    • 発表場所
      東工大キャンパスイノベーションセンター(東京都港区)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] こころの時間・こころの空間 - 脳が作り出す時間と空間 -2014

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第32回日本神経治療治療学会総会
    • 発表場所
      東京ドームホテル(東京都)
    • 年月日
      2014-11-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240022
  • [学会発表] こころの時間・こころの空間 ―脳が作り出す時間と空間―2014

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第32回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] こころの時間・こころの空間 - 脳が作り出す時間と空間 -2014

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第83回参九会総会
    • 発表場所
      帝国ホテル(大阪府)
    • 年月日
      2014-11-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240022
  • [学会発表] 脊髄小脳変性症患者(Spino-cerebellar degeneration: SCD)におけるプリズム順応障害と古典的運動失調症状との関連2014

    • 著者名/発表者名
      花島律子、内村元昭、北澤茂、大南伸也、堤涼介、清水崇弘、田中信行、寺尾安生、宇川義一
    • 学会等名
      第55回 神経学会総会
    • 発表場所
      福岡(福岡国際会議場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591270
  • [学会発表] Alpha-phase dependent reversal of tactile temporal order judgment2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T. & Kitazawa, S.
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] こころの「現在」の科学2014

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      日本神経回路学会オータムスクール ASCONE2014 「脳内時間」
    • 発表場所
      諏訪
    • 年月日
      2014-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] こころの時間・こころの空間 ―脳が作り出す時間と空間―2014

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第83回参九会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-11-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] こころの時間-現在・過去・未来の起源を求めて-2013

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第1回自然科学研究機構コロキウム
    • 発表場所
      箱根プリンスホテル, 神奈川
    • 年月日
      2013-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650139
  • [学会発表] 脳の中の時間2012

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第9回感性学研究会
    • 発表場所
      九州大学, 福岡
    • 年月日
      2012-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650139
  • [学会発表] 脊髄小脳変性症におけるプリズム順応課題2012

    • 著者名/発表者名
      大南伸也,代田悠一郎,堤涼介,北澤茂,内村元昭,井上雅仁,松田俊一,市川弥生子,後藤順,辻省次,宇川義一,寺尾安生,花島律子
    • 学会等名
      第6回日本パーキンソン病・運動障害疾患学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591270
  • [学会発表] Prism adaptation in spinocerebellar ataxia2012

    • 著者名/発表者名
      Ohminami S , Shirota Y, Tsutsumi R, Kitazawa,M. Uchimura, M. Inoue, S. Matsuda, Y. Ichikawa, J. Goto,Tsuji S, Ugawa Y, Terao Y, Hanajima R
    • 学会等名
      2^<nd> Workshop on Synaptic plasticity from Bench to Bed Side
    • 発表場所
      Tarmina
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591270
  • [学会発表] 脳の中の時間:腕の交差や目の動きで逆転する時間2012

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第71回めまい平衡医学会総会特別講演
    • 発表場所
      学術総合センター, 東京
    • 年月日
      2012-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650139
  • [学会発表] 脳の中の時間2012

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第9回感性学研究会(招待講演)
    • 発表場所
      九州大学、福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650139
  • [学会発表] こころの時間-新しい学術領域の創出を目指して-2012

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第17回日本神経精神医学会特別講演
    • 発表場所
      昭和大学, 東京.
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650139
  • [学会発表] Prism adaptation in spinocerebellar ataxiaThe movement disorder society's2012

    • 著者名/発表者名
      Ohminami S , Shirota Y, Tsutsumi R, Kitazawa,M. Uchimura, M. Inoue, S. Matsuda, Y. Ichikawa, J. Goto, Tsuji S, Ugawa Y, Terao Y, Hanajima R
    • 学会等名
      16^<th> international congress of Parkinson's disease and movement disorders
    • 発表場所
      Dublin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591270
  • [学会発表] 脳の中の時間2012

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      大阪大学生命機能研究科GCOEシンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学、吹田(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [学会発表] 脳の中の時間2012

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      第9回感性学研究会
    • 発表場所
      九州大学、福岡(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [学会発表] 脊髄小脳変性症におけるプリズム順応課題2012

    • 著者名/発表者名
      大南伸也,代田悠一郎,堤涼介,北澤茂,内村元昭,井上雅仁,松田俊一,市川弥生子,後藤順,辻省次,宇川義一,寺尾安生,花島律子
    • 学会等名
      第42回臨床神経生理学会
    • 発表場所
      東京(臨床神経生理学40:501)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591270
  • [学会発表] プリズム順応課題を用いた脊髄小脳変性症の生理学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      大南伸也,代田悠一郎,堤涼介,北澤茂,内村元昭,井上雅仁,松田俊一,市川弥生子,後藤順,辻省次,宇川義一,寺尾安生,花島律子
    • 学会等名
      第53回神経学会総会
    • 発表場所
      東京(臨床神経学52:1513)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591270
  • [学会発表] 文字流暢性課題遂行時の前額部 NIRS(近赤外スペクトロスコピー) 信号への皮膚血流の影響2011

    • 著者名/発表者名
      高橋, 滝川, 川越, 渋谷, 岩野, 北澤
    • 学会等名
      第14回日本光脳機能イメージング研究会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650220
  • [学会発表] Using eye movements and blinks to probe social impairments in autism2011

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, S.
    • 学会等名
      34th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Yokohama(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [学会発表] 脳の中の時間:腕の交差や目の動きで逆転する時間2011

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      身体性情報学研究会
    • 発表場所
      芝蘭会館,京都(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [学会発表] 脳の中の時間:腕の交差や目の動きで逆転する時間2011

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      身体性情報学研究会(招待講演)
    • 発表場所
      芝蘭会館, 京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650139
  • [学会発表] Influence of skin blood flow on near-infrared spectroscopy signals during a verbal fluency task, Society for Neuroscience2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Takikawa Y, Kawagoe R, Shibuya S, Iwano T , Kitazawa S
    • 学会等名
      2011, Washington DC
    • 発表場所
      US, Program
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650220
  • [学会発表] Influence of skin blood flow on near-infrared spectroscopy signals during a verbal fluency task2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T, Takikawa Y, Kawagoe R, Shibuya S, Iwano T, Kitazawa S.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washinton DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650220
  • [学会発表] 脳の中の時間:腕の交差や目の動きで逆転する時間2011

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      身体性情報学研究会
    • 発表場所
      芝蘭会館, 京都
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650139
  • [学会発表] Using eye tracking to quantify social impairments in autism : Any difference between children and adults?2011

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, S.
    • 学会等名
      第33回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      東京ベイ有明ワシントンホテル,台場(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [学会発表] How sensory signals are ordered in time : lessons from judgment reversal due to arm crossing and saccades.2011

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S
    • 学会等名
      International Conference on Systems-neuroscience and Rehabilitation.
    • 発表場所
      Research Institute of National Rehabilitation Center, Tokorozawa, Japan
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [学会発表] Temporo-spatial dynamics of perisaccadic directional selectivity in areas MT and MST of the macaque monkey revealed by motion reverse correlation2011

    • 著者名/発表者名
      Saruwatari, M., Uka, T., Kitazawa, S.
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [学会発表] Temporo-spatial dynamics of perisaccadic directional selectivity in areas MT and MST of the macaque monkey revealed by motion reverse correlation2011

    • 著者名/発表者名
      Saruwatari, M., Uka, T., Kitazawa, S.
    • 学会等名
      The 41^<th> Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [学会発表] Temporo-spatial dynamics of perisaccadic directional selectivity in the medi al temporal area of the macaque monkey : application of a motion reverse corr elation method2011

    • 著者名/発表者名
      Saruwatari,M., Uka, T., Kitazawa, S.
    • 学会等名
      The 34th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [学会発表] Temporo-spatial gaze patterns in children and adults with autism.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S
    • 学会等名
      NUOVE TECNOLOGIE PER LA DIAGNOSI E L'INTERVENTO NEI DISTURBI DELLO SPETTRO AUTISTICO
    • 発表場所
      Cagliari, Italy
    • 年月日
      2010-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [学会発表] Adaptations and iluusions in conscious time perception2010

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      Rahmen des Schwerpunktkolloquuiums Neurowissenschaten der Universitat Hamburg
    • 発表場所
      Hamburg, ドイツ
    • 年月日
      2010-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [学会発表] Adaptations and illusions in conscious time perception2010

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, S.
    • 学会等名
      Rahmen des Schwerpunktkolloquuiums Neurowissenschaten der Universitat Hamburg
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2010-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [学会発表] Quantitative evaluation of gaze and cognition in autism.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S
    • 学会等名
      41th NIPS International Symposium "Towards Systematic Understanding of Human Beings"
    • 発表場所
      生理学研究所、岡崎
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [学会発表] 脳の中の時間2009

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      名古屋大学環境医学研究所市民公開講座
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念館
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [学会発表] Parkin ノックアウトマウスにおける線条体ドパミン放出能の加齢変化2009

    • 著者名/発表者名
      大山彦光, 吉見建二, 近岡洋子, 下泰司, 高橋良輔, 北澤茂, 服部信孝
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] Aging effect on dopamine release in parkin knockout mice2009

    • 著者名/発表者名
      Genko Oyama, Kenji Yoshimi, Shihoko Natori, Yoko Chikaoka, Yong-Ri Ren, Yasushi Shimo, Ryosuke Takahashi, Taizo Nakazato, Shigeru Kitazawa, Nobutaka Hattori
    • 学会等名
      The Movement Disorder Society's 13th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] Detecting reward-associated dopamine release in the striatum of behaving mice2009

    • 著者名/発表者名
      S Natori, K Yoshimi, Y Shimo, N Hattori, S Kitazawa
    • 学会等名
      XXXVI th International Union of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] Diamond microelectrode amperometry in the awake primate brain2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi K, Naya Y, Mitni, M, Inoue M.Natori S, Ochiai T, Suzuki A, Einaga Y, Kitazawa S.
    • 学会等名
      39th Annual Meeting, Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] Locating self and external events in time, space and social contexts2009

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      RIKEN summer seminar 2009, Interacting Brains
    • 発表場所
      和光, RIKEN
    • 年月日
      2009-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [学会発表] 到達運動の学習と制御の神経機構2009

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      スポーツと脳2009
    • 発表場所
      早稲田大学東伏見キャンパス
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [学会発表] 予測外報酬に対するドパミン応答の in vivo ボルタメトリ法を用いた測定2009

    • 著者名/発表者名
      名取司保子, 吉見建二, 大山彦光, 北澤茂, 下泰司, 服部信孝
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] 小脳は何をしているのか2009

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      第3回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [学会発表] Reciprocal roles for the right and left hemispheres in reversal of subjective temporal order due to arm crossing2009

    • 著者名/発表者名
      Kansaku K, Takano T, Takahashi T, Kitazawa S
    • 学会等名
      Program No.94.3/EE53 2009 Neuroscience Meeting Planner. Chicago, IL : Society for Neuroscience, 2009. Online
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [学会発表] Reduced dopamine release in parkin knockout mice2009

    • 著者名/発表者名
      G Oyama, H Shiotsuki, K Yoshimi, S Natori, Y Chikaoka, YR Ren, K Ikeda, Y Shimo, R Takahashi, N Hattori, S Kitazawa
    • 学会等名
      XXXVI th International Union of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] Reciprocal roles for the right and left hemispheres in reversal of subjective temporal order due to arm crossing.2009

    • 著者名/発表者名
      Kansaku K, Takano T, Takahashi T, Kitazawa S.
    • 学会等名
      The 39th Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240029
  • [学会発表] Adaptive anomalies in conscious time perception2008

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S. & Nishida S
    • 学会等名
      Tutorial workshop in the 12th Annual Meeting of the Association for the Scientific Study of Consciousness
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] 脳の中の時間:腕の交差や目の動きで逆転する時間2008

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      日本生理学会若手の会サイエンスカフェ
    • 発表場所
      青山、東京
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] 自閉症の脳科学2008

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      多次元共同脳科学推進センターシンポジウム"総合的な脳科学を理解する人材育成に向けて
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] 到達運動の学習と制御の神経機構2008

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      厚生省ジストニア研究班夏季ワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] Consolidation of prism adaptation triggered by a one-hour break2008

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, T・Kitazawa, S
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京、日本
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [学会発表] 時間知覚の様々な例外2008

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会シンポジウム 心と脳のなかの時間〜感覚・知覚における時間の問題
    • 発表場所
      北海道大学, 札幌
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] Estimating saccade timing and targets from neural activity : Comparison of the macaque frontal eye field and the supplementary eye field2008

    • 著者名/発表者名
      Ohmae, S., Lu, X., Uchida, Y., Takahashi, T., Nishimori, Y., Kodaka, Y., Takashima, I., Kitazawa S.
    • 学会等名
      38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [学会発表] 脳の中の時間2008

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第5回自然科学研究機構シンポジウム
    • 発表場所
      東京国際フォーラムホール、日本
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] Consolidation of after-effects in prism adaptation triggered by a one-hour break.2008

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, T., Kitazawa, S.
    • 学会等名
      38th Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [学会発表] 到達運動の学習と制御の神経機構2008

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      ジストニア研究班夏季ワークショップ
    • 発表場所
      虎ノ門パストラル、東京
    • 年月日
      2008-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [学会発表] Parkinノックアウトマウスにおける線条体ドパミン放出能の検討2008

    • 著者名/発表者名
      吉見建二、大山彦光、近岡洋子、下泰司、高橋良輔、北澤茂, 服部信孝
    • 学会等名
      Movement Disorder Society Japan (MDSJ)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] 言語と社会性の起源~自閉症治療からの示唆~2008

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      「言語の起源と進化」ワークショップ日本進化学会第10回東京大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] 脳の中の時間~分散した情報からの再構成~2008

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      第20回自律分散システムシンポジウム
    • 発表場所
      上諏訪
    • 年月日
      2008-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] Consolidation of after-effects in prism adaptation triggered by a one-hour break 379.122008

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, T., Kitazawa, S.
    • 学会等名
      38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [学会発表] Reduced dopamine release in the striatum of Parkin knockout mouse2008

    • 著者名/発表者名
      G. Oyama, K. Yoshimi, S. Natori, Y. Chikaoka, Y. Shimo, S. Kitazawa, R.Takahashi, N. Hattori
    • 学会等名
      Movement Disorder Society Annual meeting
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2008-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] 時間知覚の様々な例外2008

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会シンポジウム心と脳のなかの時間~感覚・知覚における時間の問題
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] Effects of visual cues on acquisition of multiple prior distributions in tactile tem poral order judgments.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagai, Y. Suzuki, M., Miyazaki, M. & Kitazawa S.
    • 学会等名
      International Mutisensory Research Forum
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2008-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] 時間順序の知覚の脳内メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第6回知と行動研究シンポジウム「知と行動研究のストラテジーVI」
    • 発表場所
      箕面, 大阪
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] Reduced dopamine release in the striatum of Parkin knockout mouse2008

    • 著者名/発表者名
      G. Oyama, K. Yoshimi, S. Natori, Y. Chikaoka, Y. Shimo, S. Kitazawa, R. Takahashi. N. Hattori
    • 学会等名
      38^<th> Annual Meeting of Society for Neuroscience 2008
    • 発表場所
      Washington DC. USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] Adaptive anomalies in conscious time perception2008

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S. & Nishida S.
    • 学会等名
      Tutorial workshop in the 12th Annual Meeting of the Association for the Scientific Study of Consciousness
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] マウス線条体における報酬誘発ドパミン放出2008

    • 著者名/発表者名
      名取司保子, 吉見建二、大山彦光、籠橋麻紀, 北澤茂, 下泰司、服部信孝
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム第9回夏のワークショップ
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] 自閉症治療に挑む心理学と脳科学2008

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      「脳とこころの発達」日本学術会議連携シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] Temporo-spatial gaze patterns in autisticchildren 38th Annual Meeting2008

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S, Endo Y, Yamane M, Takahashi M
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington
    • 年月日
      2008-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] 自閉症児は目を見ないのか~視線計測からわかること~2008

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      さきがけ懇話会「知と構成2008」
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] 時間順序の知覚の脳内メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      北澤茂.
    • 学会等名
      第6回知と行動研究シンポジウム「知と行動研究のストラテジーVI」
    • 発表場所
      大阪箕面
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] 自閉症治療に挑む心理学と脳科学2008

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      新適塾干里ライフサイエンス財団
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] 脳の中の時間〜分散した情報からの再構成2008

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第20回自律分散システムシンポジウム
    • 発表場所
      諏訪、日本
    • 年月日
      2008-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] 脳の中の時間 : 腕の交差や目の動きで逆転する時間2008

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      第5回自然科学研究機構シンポジウム
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] 触知覚メカニズムを考える2008

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会ワークショップ身体と感覚の結びつき-ラバーハンドイリュージョンと幻肢-
    • 発表場所
      北海道大学, 札幌
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] 時間知覚の様々な例外心と脳のなかの時間~感覚・知覚における時間の問題2008

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] Estimating saccade timing and targets from neural activity: Comparison of the macaque frontal eye field and the supplementary eye field.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohmae, S., Lu, X., Uchida, Y., Takahashi, T., Nishimori, Y., Kodaka, Y., Takashima, I., Kitazawa S.
    • 学会等名
      38th Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [学会発表] 侵襲型BMI2008

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      多次元共同脳科学推進センターキックオフシンポジウム
    • 発表場所
      生理研、岡崎
    • 年月日
      2008-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [学会発表] 侵襲型BMI(3)2008

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      多次元共同脳科学推進センターキックオフシンポジウム
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2008-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] Adaptive anomalies in conscious time perception.2008

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa s. & Nishida s.
    • 学会等名
      Tutorial workshop in the 12th Annual Meeting of the Association for the Scientific Study of Consciousness.
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2008-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] Facilitation of development in autistic children and mousing applied behavior analvsis2008

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      第31回日本神経科学学会シンポジウム"Towards the Neuroscience of Language and Sociability"
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] Bayesian calibration of simultaneity in audiovisual temporal order judgment.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Miyazaki, M., Iwano, T., Masuda, T. & Kitazawa, S.
    • 学会等名
      International Mutisensory Research Forum
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2008-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] Rewardassociated dopamine release in the striatum of behaving mice2008

    • 著者名/発表者名
      Natori S, Yoshimi K, Oyama GS Shimo Y. Hattori Y, Kitazawa S
    • 学会等名
      38^<th> Annual Meeting of Society for Neuroscience 2008
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] Parkhノックアウトマウスにおける線条体ドパミン放出能の検討2008

    • 著者名/発表者名
      吉見建二、大山彦光、近岡洋子、下泰司、高橋良輔、北澤茂, 服部信孝
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム第9回夏のワークショップ
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] 時間順序の知覚の脳内メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      第6回知と行動研究シンポジウム「知と行動研究のストラテジーVI」
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] Temporo-spatial gaze patterns in autistic children2008

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S, Endo, Y., Yamane, Y., Takahashi, M
    • 学会等名
      38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [学会発表] 触知覚メカニズムを考える2008

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会ワークショップ身体と感覚の結びつき-ラバーハンドイリュージョンと幻肢-
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] Rewardassociated dopamine release in the striatum of behaving mice2008

    • 著者名/発表者名
      Natori S, Yoshimi K, Oyama Shimo Y, Hattori Y, Kitazawa S
    • 学会等名
      第31回日本神経科学学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] Temporospatial gaze patterns in autistic children2008

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S, Endo Y, Yamane M, Takahashi M
    • 学会等名
      38^<th> Annual Meeting of Society for Neuroscience 2008
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] Parkinノックアウトマウスにおける線条体ドパミン放出能の検討2008

    • 著者名/発表者名
      吉見建二、大山彦光、近岡洋子、下泰司、高橋良輔、北澤茂, 服部信孝
    • 学会等名
      第49回日本神経科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] 触知覚メカニズムを考える(指定討論)2008

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会ワークショップ身体と感覚の結びつき-ラバーハンドイリュージョンと幻肢-
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] 自閉症治療に挑む心理学と脳科学2008

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      「脳科学と社会医学」第190回衛生学・公衆衛生学合同ゼミナール
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] 到達運動における小脳プルキンエ細胞の情報表現.2007

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      玉川大学脳科学研究所設立記念シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [学会発表] Somatotopic organization of inferior olive as evidenced by multisynaptic inputs to primary motor cortex2007

    • 著者名/発表者名
      Lu X, Miyachi S, Ito Y, Nambu A, Kitazawa S, Takada M
    • 学会等名
      36th Annual meeting of the ANS
    • 発表場所
      Atlanta,USA
    • 年月日
      2007-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500247
  • [学会発表] Fabrication of Boron-Doped Diamond Microelectrodes for in vivo Analysis of Dopamine2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Ivandini T, Yoshimi, K, Fujishima A, Oyama G, Nakazato T, Hattori N, Kitazawa S, Eianga Y.
    • 学会等名
      Material Research Society
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] 脳内の時間順序認識と脳内座標2007

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      認識と運動における主体性の数理脳科学2007年度第1回研究会
    • 発表場所
      国際高等研究所、京都
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] Reversal of subjective temporal order due to eye and hand movements2007

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, S.
    • 学会等名
      ESF-EMBO symposia on"Three-Dimensional Sensory and Motor Space"
    • 発表場所
      スペイン・Sant Fehu deGuixols
    • 年月日
      2007-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] Diamond electrode for in vivo dopamine detection in the brain2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi K, Suzuki A, Oyama G, Kagohashi G, Hattori, N, Nakazato T, Einaga Y, Kitazawa S.
    • 学会等名
      第30回日本神経科学学会
    • 発表場所
      横濱
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] Arrangement of cerebellar interpositus nucleus neurons projecting multisynaptically to primary motor cortex vs prefrontal cortex2007

    • 著者名/発表者名
      Lu X, Miyachi S, Ito Y, Nambu A, Kitazawa S, Takada M
    • 学会等名
      37th Annual meeting of the America Neuroscience Society (ANS)
    • 発表場所
      San Diego,USA
    • 年月日
      2007-11-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500247
  • [学会発表] 生理的モノアミン伝達促進剤(-)BPAPのマウス線条体ドパミン放出に対する作用2007

    • 著者名/発表者名
      吉見建二, 大山彦光, 籠橋麻紀, 中里泰三, 北澤茂, 服部信孝
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] 到達運動の学習と制御の神経機構2007

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      機能回復神経学研究会
    • 発表場所
      経団連会館、東京、日本
    • 年月日
      2007-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [学会発表] Arrangement of cerebellar interpositus nucleus neurons projecting multisy nantically to primary motor cortex vs prefrontal cortex2007

    • 著者名/発表者名
      Lu X, Miyachi S, Ito Y, Nambu A, Kitazawa S, Takada M
    • 学会等名
      37th Annual meeting of the America Neuroscience Society
    • 発表場所
      San Diego,USA
    • 年月日
      2007-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500247
  • [学会発表] 高速・低侵襲の線条体ドパミン測定2007

    • 著者名/発表者名
      吉見建二, 籠橋麻紀, 大山彦光, 名取司保子, 鈴木あかね, 栄長泰明, 下泰司, 中里泰三, 北澤茂, 服部信孝
    • 学会等名
      2nd Movement Disorder Society Japan (MDSJ) 2007
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] 触覚はいつどこで生まれるのか2007

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      「第4回人間総合科学会学術集会」特別講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] 到達運動における小脳プルキンエ細胞の情報表現2007

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      玉川大学脳科学研究所設立記念シンポジウム
    • 発表場所
      玉川大学、東京、日本
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [学会発表] Diamond microelectrodes for in vivo dopamine detection2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi K, Suzuki A, Oyama G, Kagohashi M, Hattori N, Nakazato T, Einaga Y, Kitazawa S..
    • 学会等名
      37th Annual Meeting of Society for Neuroscience.
    • 発表場所
      San-Diego, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] 到達運動の学習と制御の神経機構2007

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      Motor controlの会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター、大阪、日本
    • 年月日
      2007-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [学会発表] Arrangement of cerebellar interpositus nucleus neurons projecting multisymaptically to primary motor cortex vs prefrontal cortex2007

    • 著者名/発表者名
      Lu, X・Miyachi, S・Ito, Y・Nambu, S・Kitazawa, S・Takada, M.
    • 学会等名
      37th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2007-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [学会発表] In vivo voltammetry法によるマウス線条体細胞外ドパミン高速測定系の確立2007

    • 著者名/発表者名
      大山彦光, 吉見建二, 籠橋麻紀, 中里泰三, 北澤茂, 服部信孝
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17075002
  • [学会発表] Timing activity in supplementary eye field during a saccadic eye movement task2007

    • 著者名/発表者名
      Ohmae S, Lu X, Uchida Y, Takahashi T, Kitazawa S
    • 学会等名
      36th Annual meeting of the ANS
    • 発表場所
      Atlanta,USA
    • 年月日
      2007-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500247
  • [学会発表] Reversal of subjective temporal order due to eye and handmovements2007

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, S
    • 学会等名
      ESF-EMBO symposia on "Three-Dimensional Sensory and Motor Space"
    • 発表場所
      Sant Feliu de Guixols, Spain
    • 年月日
      2007-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] Eye-position dependent acquisition of multiple prior distributions in tactile temporal order judgments2007

    • 著者名/発表者名
      Y Nagai, M Suzuki, M Miyazaki, S Kitazawa
    • 学会等名
      ESF-EMBO symposia on"Three-Dimensional Sensory and Motor Space"
    • 発表場所
      スペイン・Sant Fehu deGuixols
    • 年月日
      2007-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] 運動の学習と制御の神経機構 〜機能修復を目指して〜2007

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      平成19年度老人性疾患病態・治療研究センター報告会
    • 発表場所
      順天堂大学、日本
    • 年月日
      2007-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [学会発表] Neuronal activity in supplementary eye field during a saccadic eye movement task: A correlation between population of timing related neurons and performance level2007

    • 著者名/発表者名
      Ohmae, S.・Lu, X.・Uchida, T.・Takahashi, T.・Kitazawa, S.
    • 学会等名
      37th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2007-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [学会発表] 脳の中の時間2007

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      情報処理学会第122回ヒューマンインターフェース研究会特別講演
    • 発表場所
      伊豆長岡
    • 年月日
      2007-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] 到達運動における小脳プルキンエ細胞の情報表現2007

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      平成19年度 「統合脳」 統合シンポジウム
    • 発表場所
      ウェルシティ札幌、日本
    • 年月日
      2007-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022033
  • [学会発表] 脳内の時間順序認識と脳内座標2007

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      認識と運動における主体性の数理脳科学2007年度第1回研究会
    • 発表場所
      国際高等研究所、京都、日本
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] 時間順序判断における異種感覚の統合2006

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      日本心理学会第70回大会ワークショップ
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2006-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] 触覚の生じる場所~時間順序判断からの示唆~2006

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      The Trans-disciplinary symposium on the frontier of mind-brain science and its practical applications (III) -Toward the science of KANSEI
    • 発表場所
      日立基礎研究所、東京
    • 年月日
      2006-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] Where tactile signals are ordered intime2006

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      第29回日本神経科学大会シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] Reversal of subjective temporal order due to sensory and motor integrations2006

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa, S
    • 学会等名
      Attention and Performance XXII. Sensorimotor foundations of higher cognition
    • 発表場所
      Chateau de Pizay, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200024
  • [学会発表] こころの時間――新しい学術領域の創出を目指して―

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第17回日本神経精神医学会特別講演
    • 発表場所
      昭和大学(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650139
  • [学会発表] 背景座標系が運動学習の誤差信号に与える影響とその神経基盤

    • 著者名/発表者名
      内村元昭, 中野珠実, 森戸勇介, 安藤広志, 北澤茂
    • 学会等名
      第7回モーターコントロール研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240022
  • [学会発表] 目を動かしても世界が動かないのはなぜか

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      認知脳GCOEワークショップ
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240022
  • [学会発表] こころの時間・こころの空間

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      システム神経科学セミナー
    • 発表場所
      国立精神・神経医療研究センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] 目を動かしても世界が動かないのはなぜか

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第31回耳鼻咽喉科ニューロサイエンス研究会特別講演
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240022
  • [学会発表] こころの時間・こころの空間

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      国際高等研究所・研究プロジェクト「心の起源」「心の先端研究の新たな地平」
    • 発表場所
      国際高等研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240022
  • [学会発表] 眼を動かしても世界が動かない理由

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      The 70-th BioMecForum 21
    • 発表場所
      大阪大学シグマホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240022
  • [学会発表] 目を動かしても世界が動かないのはなぜか

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      さきがけ「脳神経回路の形成・動作と制御」領域第2回研究成果報告会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240022
  • [学会発表] 視覚世界安定性の神経メカニズム-枠座標系の神経相関

    • 著者名/発表者名
      内村元昭, 中野珠実, 森戸勇介, 安藤広志, 北澤茂
    • 学会等名
      平成25年度包括脳ネットワーク夏のワークショップ
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240022
  • [学会発表] こころの時間・こころの空間

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      国際高等研究所・研究プロジェクト「心の起源」「心の先端研究の新たな地平」
    • 発表場所
      国際高等研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25119002
  • [学会発表] 背景座標系で表現された標的位置の神経相関:fMRI を用いた研究

    • 著者名/発表者名
      内村元昭, 中野珠実, 森戸勇介, 安藤広志, 北澤茂
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240022
  • [学会発表] こころの時間 -現在・過去・未来の起源を求めて―

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第一回自然科学研究機構コロキウム
    • 発表場所
      箱根プリンスホテル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650139
  • [学会発表] 脳の中の時間 ~手の交差や眼球運動で逆転する時間~

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第71回めまい平衡医学会総会特別講演
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650139
  • [学会発表] こころの時間・こころの空間

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      システム神経科学セミナー
    • 発表場所
      国立精神・神経医療研究センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240022
  • 1.  高橋 俊光 (00250704)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 37件
  • 2.  中野 珠実 (90589201)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  井上 雅仁 (10423047)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  陸 暁峰 (20360703)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 5.  高田 昌彦 (00236233)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  神作 憲司 (60399318)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  和田 真 (20407331)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  西森 康則 (00357724)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  中里 泰三 (80155697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  滝川 順子 (90053339)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  宇賀 貴紀 (50372933)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  田中 真樹 (90301887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村上 郁也 (60396166)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  熊野 弘紀 (40568325)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  石井 尚登 (50265998)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高島 一郎 (90357351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  高草木 薫 (10206732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森 大志 (50301726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  柳原 大 (90252725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中陦 克己 (60270485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  稲瀬 正彦 (80249961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉見 建二 (40450316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 50件
  • 23.  奥村 利勝 (60281903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松山 清治 (40209664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小山 純正 (80183812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  花島 律子 (80396738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 27.  寺尾 安生 (20343139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 28.  宇川 義一 (50168671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 29.  川越 礼子 (30138250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 30.  河村 満 (20161375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大津 由紀雄 (80100410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  池谷 裕二 (10302613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  西山 佑司 (90051747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  平田 聡 (80396225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  四本 裕子 (80580927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  内村 元昭 (30750947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 37.  猿渡 正則 (90452309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  木村 實 (40118451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  丹治 順 (10001885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中村 克樹 (70243110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大塚 稔久 (40401806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  青木 茂樹 (80222470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  高尾 英正 (10444093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  下地 啓五 (20348931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  後藤 政実 (30375844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  吉浦 敬 (40322747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中田 安浩 (40362066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  阿部 修 (50302716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  増本 智彦 (60302717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  徳丸 阿耶 (60507391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  松村 明 (90241819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  桐野 衛二 (90276460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  寺田 一志 (90277319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  佐藤 典子 (10322017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  笠井 清登 (80322056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  橋本 亮太 (10370983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  丹羽 真一 (30110703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  加藤 忠史 (30214381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  鈴木 道雄 (40236013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  入谷 修司 (60191904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  根本 清貴 (80550152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  富田 博秋 (90295064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  赤津 裕康 (00399734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  高尾 昌樹 (50245487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  齊藤 祐子 (60344066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  尾藤 晴彦 (00291964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  吉村 由美子 (10291907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  松崎 政紀 (50353438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  古田 寿昭 (90231571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  岡戸 晴生 (60221842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  斎藤 泉 (70158913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  長谷川 成人 (10251232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  饗場 篤 (20271116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  椎名 伸之 (30332175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  五十嵐 道弘 (50193173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  西岡 朋生 (70435105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  渡辺 雅彦 (70210945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  小池 正人 (80347210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  阪上 洋行 (90261528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  重本 隆一 (20221294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  深澤 有吾 (60343745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  﨑村 建司 (40162325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  森 寿 (00239617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  三品 昌美 (80144351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  小林 和人 (90211903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  柳川 右千夫 (90202366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  上村 匡 (80213396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  石原 健 (10249948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  能瀬 聡直 (30260037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  飯野 雄一 (40192471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  宮川 剛 (10301780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  高雄 啓三 (80420397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  虫明 元 (80219849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  片山 統裕 (20282030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  田中 徹 (40417382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  井上 和秀 (80124379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  岡部 繁男 (60204012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  狩野 方伸 (40185963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  藤山 文乃 (20244022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  伊佐 正 (20212805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  影山 龍一郎 (80224369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  藤田 一郎 (60181351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  吉田 明 (70257187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  西川 徹 (00198441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  貫名 信行 (10134595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  深井 朋樹 (40218871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  岩坪 威 (50223409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  山森 哲雄 (80260206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  岡澤 均 (50261996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  田中 啓治 (00221391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  柿木 隆介 (10145196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  津田 一郎 (10207384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  銅谷 賢治 (80188846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  高橋 良輔 (90216771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  池中 一裕 (00144527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  祖父江 元 (20148315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  長谷川 寿一 (30172894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  太田 順 (50233127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  齊藤 実 (50261839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  門松 健治 (80204519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  喜田 聡 (80301547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  真鍋 俊也 (70251212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  富田 泰輔 (30292957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  岩田 淳 (40401038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  筒井 健一郎 (90396466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  花川 隆 (30359830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  平井 宏和 (70291086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  礒村 宜和 (00415077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  鮫島 和行 (30395131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  星 英司 (50407681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  宮田 麻理子 (70281631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  柚崎 通介 (40365226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  深田 正紀 (00335027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  鈴木 匡子 (20271934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  久場 博司 (10362469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  桝 正幸 (20243032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  木下 専 (30273460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  杉原 泉 (60187656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  白根 道子 (90398082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  山本 亘彦 (00191429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  西条 寿夫 (00189284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  南部 篤 (80180553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  内匠 透 (00222092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  山下 俊英 (10301269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  桜井 武 (60251055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  玉巻 伸章 (20155253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  畠 義郎 (40212146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  原田 彰宏 (40251441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  尾崎 紀夫 (40281480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  坂井 克之 (70376416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  久保 義弘 (80211887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  中澤 敬信 (00447335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  田中 謙二 (30329700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  武井 延之 (70221372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  等 誠司 (70300895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 159.  加藤 隆弘 (70546465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  加藤 総夫 (20169519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 161.  白尾 智明 (20171043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  泰羅 雅登 (50179397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  岡野 栄之 (60160694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  関野 祐子 (70138866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  岡本 泰昌 (70314763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  小松 英彦 (00153669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  宮田 卓樹 (70311751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  高橋 淑子 (10183857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  西田 眞也 (20396162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  富永 真琴 (90260041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  赤穂 昭太郎 (40356340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  吉見 建二 (40459136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 173.  新井 一 (70167229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  寺田 一志 (90227520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 175.  酒井 裕 (70323376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 176.  西本 伸志 (00713455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 177.  貴島 晴彦 (10332743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 178.  和田 充史 (10418501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 179.  木村 一皓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 180.  CHAKRABARTY Mrinmoy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 181.  田中 信行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 182.  堤 涼介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 183.  代田 悠一朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 184.  宮崎 真
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 185.  渡邉 慶
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 186.  山本 慎也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi