• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長澤 榮治  NAGASAWA Eiji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

長沢 栄治  NAGASAWA Eiji

長澤 栄治  NAGASAWA Eiji

隠す
研究者番号 00272493
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 研究員
2001年度 – 2018年度: 東京大学, 東洋文化研究所, 教授
1999年度: 東京大学, 東洋文化研究所, 教授
1996年度 – 1997年度: 東京大学, 東洋文化研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
地域研究 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / ジェンダー / 広領域
研究代表者以外
地域研究 / 広領域 / 情報図書館学・人文社会情報学 / 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 小区分80010:地域研究関連 / 持続可能システム / アジア史・アフリカ史 / 宗教学 / 史学一般
キーワード
研究代表者
イスラーム / メディア / アラビア語 / ジェンダー / 社会運動 / 格差 / マイノリティ / 共生 / 身体 / 開発 … もっと見る / 比較文化 / 結婚 / セクシュアリティ / フェミニズム / 家族 / イスラーム法 / Turkey / Egypt / Official Gazette / Parliament Record / Ottoman Turkish Language / Arabic Language / Arabic Letter / Data Base / シリア / トルコ語 / トルコ / エジプト / 官報 / 議会議事録 / オスマントルコ語 / アラビア文字 / データベース / パレスチナ問題 / 国際関係 / 民主化 / 革命 / アラブ / 言語学 / アイデンティティー / 口語 / 文語 / IT技術 / インターネット / 雑誌 / アラブ世界 / 小説 / 辞書 / 活字文化 / 西アジア … もっと見る
研究代表者以外
エジプト / イスラーム / オアシス / Arabic / データベース / アラビア語 / 大川周明 / 地下水 / Egypt / アフガニスタン / 中東イスラーム地域研究 / Mediterranean / Islam / Data Base / Local Knowledge / 複合文化社会 / 国民国家 / ローカル・ノリッジ / 地中海世界 / 大日本回教協会 / データベース化 / 東亜経済調査局 / 中東イスラーム世界 / 日本 / ギリシャ / イスラム / ヨーロッパ / 海域 / 地中海 / 環境 / 沙漠 / 塩害 / 画像 / 写真 / データべース / イスラーム主義 / 史資料 / アーカイブ / タタール / アジア主義 / 回教 / 乾燥地域 / 北アフリカ / 国際共同研究 / リモートセンシング / ヌビア帯水層 / 持続可能性 / 中東北アフリカ / 乾燥地 / 灌漑 / Ottoman Empire / Offcial Gazette / Statute Book / Parliament Records / Turkey / The Middle East / 議事録 / オスマン帝国 / 官報 / 法令集 / 議会議事録 / トルコ / 中東 / Okawa Shumei / Tatar Muslims / Japanese Policy to Islam / Photo collection of Islam in Japan / Materials on Afghanistan at Ozaki Family / Mid-Eastern and Islamic Area Sutdies / Islamic and Muslim Studies / War-Time Japan / 尾崎三雄 / 日本・イスラム関係 / 成果の社会的還元 / 講演会・資料写真展の開催 / 尾崎三雄所蔵文書 / 戦時期日本と回教圏 / 日本・イスラーム関係 / イスタンブル日本語商品館 / 道会雑誌『道』 / タタール語新聞 / 戦前日本 / タタール系ムスリム / 日本のイスラーム政策 / 大日本回教協会写真資料 / アフガニスタン関係尾崎資料 / 回教・回教徒研究 / 戦時期日本 / Oasis / Malta / Greece / Sea Area / Ecological Structure / International Academic Communication / 島 / ギリシャ:エジプト:マルタ / マルタ / エコロジー構造 / 国際研究者交流 / manuscript / Sanskrit / Chinese Classics / Digital library / Classics / Asia / ビルマ借金文書 / エジプト新編地誌 / サンスクリット写本 / エジプト社会史 / 画像データベース / 貴重古籍 / インド古典語 / ダイバーコレクション / ダイバー / 写本 / サンスクリット / 漢籍 / 電子図書館 / 古籍 / アジア / Digitalization of Arabic resources / Technical terms in Arabic / Data base of Arabic periodicals / Area language education / リソース開発 / 言語データのデジタル / 言語データのデジタル化 / アラビア語リソースのデジタル化 / アラビア語専門用語集 / アラビア語定期刊行物データベース / 地域言語教育 / Construction of database on Ozaki's Collection / Mr. Mitsuo Ozaki's Collection / Afganistan in the 1930s / Comparison among Areas / Colonialism / Relaiton between Japan and the Middle East / Middle Eastern Area Studies / インタビューによる記録 / 人的資源 / 日本経済の発展 / 日本のエネルギー政策 / 石油開発 / アラブ湾岸諸国 / 画像資料のCD-ROM化 / 写真などの画像資料 / アフガニスタン資料 / 日本イメージ / 日本・アラブ関係 / アラブのメディア / 植民地の国際比較 / 地域研究 / 中東イスラーム / データーベース化 / 尾崎三雄家資料 / 地域間比較 / 植民地主義 / 日本・中東イスラーム関係 / Globalisation / Nation State / Multiculturalism / Nationalism / Cultural conflict / Cultural Fusion / ナショナリズム / キリスト教世界 / アラブ社会 / グローバルゼーション / 多文化主義 / 民族主義 / 文化対立 / 文化融合 / bibliography / philological materials / Persian / Turkish / West Asia / 言語資料 / アラビア文字 / ペリシア語 / イユラム / 書誌目録 / 文献資料 / ペルシア語 / トルコ語 / データ・ベース / 西アジア / Education / Mediterranean World / マイノリティ / エスニック集団 / ネットワーク社会 / 社会規範 / ノ-カル・ノリッジ / 教育 / 世界史像 / 民衆運動史 / 社会思想史 / 西アジア・イスラーム史 / 世界資本主義 / 民衆運動 / アラブ・イスラーム哲学 / マルクス主義 / 中東史 / ナチス・ドイツ / ハーッジ・アミーン・アル・フサイニー / 雑誌『新亜細亜』 / 大川塾 / 内藤智秀 / 仏教とイスラーム / 戦時期日本の回教工作 / アジア主義とイスラーム / 大日本回教協会寄託資料 / 日本人のイスラーム認識 / 戦時期日本の回教研究 / 猶太研究 / パレスチナ研究 / 戦前・戦時期日本 / 回教・猶太研究 / ユダヤ研究 / イスラーム地域研究 / 中東研究 / 民主主義 / 一神教 / 脱宗教化 / ケベック / 植民地 / 共和制 / 世俗化 / 共生 / 移民 / 宗教間対話 / フランス / ライシテ / 政教分離 / 宗教 / 中東イスラーム地域 / 大亜細亜主義 / 猶太問題 / 国際シンポジウム開催 / ウェッブサイトによる公開 / 回教・回教徒問題 / 枢軸国のイスラーム政策 / 日本の回教政策 / 回教(イスラーム)研究 / 中東地域 / 回教政策 / 枢軸国 / 第二次世界大戦 / ギリシア / イタリア / イタリ ア / スペイン 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (308件)
  • 共同研究者

    (105人)
  •  エジプト・ダハラオアシスの塩害に関する事例研究ー地下水資源論の構築に向けて

    • 研究代表者
      岩崎 えり奈
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  イスラーム・ジェンダー学と現代的課題に関する応用的・実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 榮治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  大日本回教協会旧蔵写真資料の国際共同研究:画像資料の実態解明とアーカイブ構築

    • 研究代表者
      三沢 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  北アフリカ乾燥地域における持続可能な地下水利用システムの構築

    • 研究代表者
      岩崎 えり奈
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      持続可能システム
    • 研究機関
      上智大学
  •  イスラーム・ジェンダー学構築のための基礎的総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 榮治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      東京外国語大学
      東京大学
  •  アラブ・イスラーム世界におけるマルクス主義の展開―運動・哲学・歴史像をめぐって

    • 研究代表者
      栗田 禎子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      千葉大学
  •  アラブ革命と中東政治の構造変動に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 榮治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  戦前・戦時期日本における中東研究の現代的展開―「回教・猶太問題」からの視座

    • 研究代表者
      臼杵 陽
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  共生の宗教へむけて――政教分離の諸相とイスラーム的視点をめぐる地域文化研究

    • 研究代表者
      増田 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学
  •  IT時代における現代アラビア語の言語社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 榮治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  地中海島嶼社会の経済社会ネットワークと地域研究の方法と視角

    • 研究代表者
      大月 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      一橋大学
  •  第二次世界大戦期の日本及び枢軸国の対中東・イスラーム政策の比較研究

    • 研究代表者
      臼杵 陽
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  アラブ世界の活字文化とメディア革命研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 榮治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本・イスラーム関係のデータベース構築-戦前期回教研究から中東イスラーム地域研究への展開

    • 研究代表者
      臼杵 陽
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  中東コア地域の政治社会に関する基本資料データベース構築に向けての基礎研究

    • 研究代表者
      鈴木 董
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アジア古籍電子図書館の構築の研究

    • 研究代表者
      大木 康
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地中海島嶼社会のマイクロエコロジー構造と海域研究の方法と視角

    • 研究代表者
      坂内 徳明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      一橋大学
  •  地域言語としての現代アラビア語の研究-教育戦略の検討とリソース開発

    • 研究代表者
      小杉 泰
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本・中東イスラーム関係の再構築-中東イスラーム地域研究の新地平

    • 研究代表者
      臼杵 陽
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  地中海世界における文化融合と文化対立-民族主義と多文化主義のゆくえ-

    • 研究代表者
      加藤 博
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      一橋大学
  •  アラビア文字圏近現代データベース形成の手法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 榮治 (長澤 栄治)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  西アジア・データベース形成のための基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鎌田 繁, 長澤 栄治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  地中海世界における「ローカル・ノリッジ」の形成の比較研究

    • 研究代表者
      加藤 博 (加藤 浩)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 1994 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 長沢栄治監修, 岩﨑えり奈, 岡戸真幸編『労働の理念と現実』(イスラーム・ジェンダー・スタディーズ16)2024

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750357393
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00085
  • [図書] 日本に暮らすムスリム2024

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治(監)・嶺崎寛子(編著)
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750357164
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04369
  • [図書] 山口みどり, 弓削尚子, 後藤絵美, 長志珠絵, 石川照子編『論点・ジェンダー史学』(共著)分担執筆「アラブ社会主義とフェミニズム」執筆分担200-201頁)2023

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623093502
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00085
  • [図書] 井堂有子ほか『胃袋を満たす国家の戦略―戦後日本、インド、エジプトの事例より―』(共著) 執筆分担「食糧供給の公共性と公正―戦後日本・インド・エジプトの事例報告への解説を兼ねて」2022

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      上智大学イスラーム地域研究センター
    • ISBN
      9784909070210
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01626
  • [図書] 井堂有子ほか『胃袋を満たす国家の戦略―戦後日本、インド、エジプトの事例より―』2022

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      上智大学イスラーム研究センター
    • ISBN
      9784909070210
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00085
  • [図書] 教育とエンパワーメント2021

    • 著者名/発表者名
      長沢 栄治、服部 美奈、小林 寧子
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750351391
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00085
  • [図書] 社会経済史学会編『社会経済史学事典』2021

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 総ページ数
      716
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621306024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00085
  • [図書] 日本のイスラームとクルアーン2020

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治、日本のイスラームとクルアーン編集委員会
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      4771033102
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [図書] 『教育とエンパワーメント』(イスラーム・ジェンダー・スタディーズ3)2020

    • 著者名/発表者名
      長沢栄治(監)、服部美奈・小林寧子(編), 長谷部圭彦
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750351391
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04369
  • [図書] 越境する社会運動2020

    • 著者名/発表者名
      長沢 栄治、鷹木 恵子
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      475034995X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [図書] 『侠の歴史(西洋編[上]・中東編)』2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木董(編), 長澤榮治
    • 総ページ数
      369
    • 出版者
      清水書院
    • ISBN
      9784389501242
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04369
  • [図書] 結婚と離婚2019

    • 著者名/発表者名
      長沢 栄治、森田 豊子、小野 仁美
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750349380
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [図書] 近代エジプト家族の社会史2019

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130210843
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01626
  • [図書] 近代エジプト家族の社会史2019

    • 著者名/発表者名
      長沢栄治
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130210843
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [図書] イスラーム・ジェンダー学の構築に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治(編著)執筆者:長澤榮治、鳥山純子、阿部尚史、宇野陽子、大河原知樹、松尾瑞穂、斎藤みどり、臼杵陽、黒木英充、足立眞理子、ターリク・ラマダーン、岡真理、鵜戸聡、竹村和朗、鷹木恵子、森田豊子、嶺埼寛子、服部美奈、岩崎えり奈、村上薫、塩尻和子、山岸智子、松永典子、小林寧子
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      イスラーム・ジェンダー学の構築のための基礎的総合的研究事務局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [図書] イスラーム・ジェンダー学の構築に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治(編)
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      イスラーム・ジェンダー学の構築のための基礎的総合的研究事務局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284131
  • [図書] 中東と日本の針路―「安保法制」がもたらすもの2016

    • 著者名/発表者名
      黒木英充(長澤榮治・栗田禎子編)共著 執筆者:板垣雄三、臼杵陽、田浪亜央江、山岸智子、山尾大、黒木英充、宮田律、佐原徹哉、鈴木規夫、水谷周、尾崎芙紀、役重善洋、小田切拓、飛内悠子、長澤榮治、宮治美江子、塩尻和子、岡野内正
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [図書] 中東と日本の針路―「安保法制」がもたらすもの2016

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治・栗田禎子(編)
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284131
  • [図書] 歴史としてのレジリエンス:戦争・独立・災害(災害対応の地域研究第4巻)2016

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治(川喜田敦子・西芳実編)共著
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [図書] 現代中東を読み解く アラブ革命後の政治秩序とイスラーム2016

    • 著者名/発表者名
      黒木英充(後藤晃・長澤榮治編)共著 執筆者:長澤榮治、今井宏平、後藤晃、臼杵陽、黒木英充、吉岡明子、ケイワン・アブドリ
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [図書] 中東と日本の針路―「安保法制」がもたらすもの2016

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治・栗田禎子(編著)
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [図書] 歴史としてのレジリエンス2016

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治(川喜田敦子・西芳美編)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284131
  • [図書] 現代中東を読み解く―アラブ革命後の政治秩序とイスラーム2016

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治・後藤晃(編)
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284131
  • [図書] 現代中東を読み解く アラブ革命後の政治秩序とイスラーム2016

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治・後藤晃(編著)
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [図書] エジプトの自画像 ナイル思想と地域研究2013

    • 著者名/発表者名
      長沢栄治
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320017
  • [図書] The Middle East Turmoil and Japanese Response -- For a Sustainable Regional Peace Keeping System2013

    • 著者名/発表者名
      NAGASAWA, Eiji
    • 出版者
      Institute of Developing Economies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320017
  • [図書] アラブ民衆革命を考える(水谷周編)エジプト1月25日革命は何を目指すか2012

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      国書刊行会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [図書] エジプト革命アラブ世界変動の行方2012

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [図書] エジプト革命 アラブ世界変動の行方2012

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310156
  • [図書] アラブ革命の遺産2012

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 総ページ数
      606
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [図書] エジプト革命 アラブ世界変動の行方2012

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [図書] アラブ民衆革命を考える(水谷周編)エジプト1月25日革命は何を目指すか2012

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [図書] エジプト革命アラブ世界変動の行方2012

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [図書] 鈴木恵美(編)『現代エジプトを知る60章』(「2つのナショナリズム―ワタニーヤとカウミーヤ―」)88-91頁2012

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 総ページ数
      385
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [図書] エジプト革命:アラブ世界変動の行方2012

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310156
  • [図書] 鈴木恵美(編)『現代エジプトを知る60章』(「革命を引き継ぐ者たち―民衆蜂起を支える学生運動―」)130-34頁2012

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 総ページ数
      385
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [図書] アラブ革命の遺産-エジプトのユダヤ系マルクス主義者とシオニズム2012

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 総ページ数
      606
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [図書] 平凡社2012

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 総ページ数
      606
    • 出版者
      アラブ革命の遺産 エジプトのユダヤ系マルクス主義者とシオニズム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [図書] アラブ革命の遺産 エジプトのユダヤ系マルクス主義者とシオニズム2012

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 総ページ数
      606
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [図書] 柳沢悠・栗田禎子(共編)『持続可能な福祉社会へ:公共性の視座から(第四巻アジア・中東)』(「門戸開放期エジプトの国家と社会」を分担執筆)239-68頁2012

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [図書] Modern Egypt through Japanese Eyes, A Study on Intellectual and Socio-economic Aspects of Egyptian Nationalism2009

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      Merit Publishing House, Cairo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310156
  • [図書] Modern Egypt through Japanese Eyes : A Study on Intellectual and Socio-economic Aspects of Egyptian Nationalism2009

    • 著者名/発表者名
      Eiji Nagasawa
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      Merit Publishing House(Cairo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310156
  • [図書] Modern Egypt through Japanese Eyes, A Study on Intellectual and Socio-economic Aspects of Egyptian Nationalism2009

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      Merit Publishing House
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [図書] Modern Egypt through Japanese Eyes, A Study on Intellectual and Socio-economic Aspects of Egyptian Nationalism2009

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      Merit Publishing House (Egypt)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320095
  • [図書] Modern Egypt through Japanese Eyes, A Study on Intellectual and Socio-economic Aspects of Egyptian Nationalism2009

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 出版者
      Merit Publishing House
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320095
  • [図書] 現代エジプトの政治と経済2008

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      (編著)アジア経済研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200017
  • [図書] A Guide to Parliamentary Records in Monarchical Egypt2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治(共著:池田美佐子)
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      The Toyo Bunko
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201050
  • [図書] A Guide to Parliamentary Records in Monarchical Egypt2007

    • 著者名/発表者名
      池田美佐子, 長澤榮治(編)
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      財団法人東洋文庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300079
  • [図書] A Guide to Parliamentary Records in Monarchical Egypt.2007

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      (共著)東洋文庫
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200017
  • [図書] Inventing the Geography of Egyptian2007

    • 著者名/発表者名
      Eiji, Nagasawa
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      Tokyo : the Toyo Bunko
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201050
  • [図書] A Guide to Parliamentary Records in Monarchical Egypt2007

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治, 池田美佐子
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      Tokyo : the Toyo Bunko
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310167
  • [図書] A Guide to Parliamentary Records in Monarchical Egypt2007

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治, 池田美佐子
    • 総ページ数
      179
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310156
  • [図書] A Guide to Parliamentary Records in Monarchical Egypt2007

    • 著者名/発表者名
      NAGASAWA, Eiji, IKEDA, Misako
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      Tokyo : the Toyo Bunko
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310167
  • [図書] A Guide to Parliamentary Records in Monarchical Egypt.2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治 (共著)
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      東洋文庫
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [図書] A Guide to Parliamentary Records in Monarchical Egypt2007

    • 著者名/発表者名
      Eiji, Nagasawa
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      The Toyo Bunko
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [図書] A Guide to Parliamentary Records in Monarchical Egypt2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      The Toyo Bunko
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201050
  • [図書] A Guide to Parliamentary Records in Monarchical Egypt.2007

    • 著者名/発表者名
      Eiji NAGASAWA (共編)
    • 出版者
      The Toyo Bunko (forthcoming)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [図書] A Guide to Parliamentary Records in Monarchical Egypt2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治(共編)
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      財団法人東洋文庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310156
  • [図書] 中東諸国における政治情勢及び経済等の現状と今後の展望〔財務省委託研究報告書〕2006

    • 著者名/発表者名
      長沢 栄治(編集)
    • 出版者
      みずほ情報総合研究所(未定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [図書] (編著)中東諸国における政治情勢及び経済等の現状と今後の展望2006

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 総ページ数
      115
    • 出版者
      みずほ情報総合研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200017
  • [図書] アフリカ1:総説、イスラームアフリカ、エチオピア2004

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 出版者
      朝倉書店(刊行予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200017
  • [雑誌論文] 「なぜ「女性、命、自由」なのか:中東における変革の可能性を考える」2023

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      季刊アラブ

      巻: 182 ページ: 8-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00085
  • [雑誌論文] 「東欧と中東の間の折り重なる歴史―ハンナ・アーレントから学ぶもの」2022

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      季刊アラブ

      巻: 180 ページ: 6-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00085
  • [雑誌論文] 中東政治を動かすものと変革の課題2022

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      経済

      巻: 327 ページ: 105-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03674
  • [雑誌論文] 「エジプト資本主義論争との出会い」2022

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      『経済』

      巻: 320 ページ: 80-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00085
  • [雑誌論文] エジプト資本主義論争との出会い2022

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      経済

      巻: 320 ページ: 80-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03674
  • [雑誌論文] 「中東政治を動かすものと変革の課題」2022

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      『経済』

      巻: 327 ページ: 105-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00085
  • [雑誌論文] 「革命の顛末から分かったこと―エジプトの場合」2021

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      『季刊アラブ』

      巻: 172 ページ: 14-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00085
  • [雑誌論文] 「革命の顛末から分かったこと : エジプトの場合」2021

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      『季刊アラブ』

      巻: 172 ページ: 14-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04369
  • [雑誌論文] 「イスラームと「ジェンダー的公正」をめぐる問題を考える」2021

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      『歴史地理教育』(歴史教育者協議会)

      巻: 927 ページ: 62-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00085
  • [雑誌論文] 書評 黒田彩加著『イスラーム中道派の構想力 現代エジプトの社会・政治変動のなかで』2020

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 13 ページ: 224-227

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [雑誌論文] 「イスラーム・ジェンダー学」から学んだもの2020

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 129-3 ページ: 35-37

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [雑誌論文] 「いのち」の絆と聖別される死2020

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      季刊アラブ

      巻: 172 ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00085
  • [雑誌論文] 書評 Kato, Hiroshi and Erina Iwasaki. 2016. Rashda: The Birth and Growth of an Egyptian Oasis Village2018

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 84-1 ページ: 131-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01626
  • [雑誌論文] 座談会 中東の地殻変動をどう見るか2018

    • 著者名/発表者名
      栗田禎子、長沢栄治、黒木英充、高橋和夫、臼杵陽
    • 雑誌名

      世界

      巻: 905 ページ: 132-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [雑誌論文] アラブ詩における非暴力主義の伝統―中東と日本の平和主義を考える(続き)2018

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      詩人会議

      巻: 56(2) ページ: 84-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [雑誌論文] 書評 Kato, Hiroshi and Erina Iwasaki. 2016. Rashda: The Birth and Growth of an Egyptian Oasis Village2018

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 84 ページ: 131-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [雑誌論文] アラブ詩における非暴力主義の伝統―中東と日本の平和主義を考える(続き)2018

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      詩人会議

      巻: 56-2 ページ: 84-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01626
  • [雑誌論文] 書評Shohei Sato, Britain and the Formation of the Gulf States2017

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 17(1) ページ: 32-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [雑誌論文] 中東と日本の平和主義を考える―ラフィーク・シャーミーの作品を手がかりにして―2017

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      詩人会議

      巻: 55.3 ページ: 67-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [雑誌論文] 中東と日本の平和主義を考える‐―ラフィーク・シャーミーの作品を手がかりにして2017

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      詩人会議

      巻: 55-3 ページ: 67-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284131
  • [雑誌論文] アラブ革命を振り返る―背景・展開・遺産2016

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      日本の科学者

      巻: 51.11 ページ: 6-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [雑誌論文] Henri Curiel: A Jewish Egyptian Dedicated to Peace and Socialism2016

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      Mediterranean Review

      巻: 9 ページ: 77-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [雑誌論文] 書評 北澤義之著『アラブ連盟』2016

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 9 ページ: 344-346

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [雑誌論文] アラブ革命を振り返る‐―背景・展開・遺産2016

    • 著者名/発表者名
      長沢栄治
    • 雑誌名

      日本の科学者

      巻: 51-11 ページ: 6-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284131
  • [雑誌論文] 書評:栗田禎子著『中東革命のゆくえ』2015

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      経済

      巻: 234 ページ: 136-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284131
  • [雑誌論文] mustaqbal anzima ma ba'd al-isti'mar fi al-watan al-'Arabi ( The Future of Post-Colonial Regimes in the Arab World) (アラビア語)2015

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      Idafat (Bulletin of the Arab Association of Sociology)

      巻: 31-32 ページ: 134-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284131
  • [雑誌論文] 革命から四年後のエジプト2015

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      小日本

      巻: 23 ページ: 16-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284131
  • [雑誌論文] アズハルと2011年エジプト革命2015

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      ODYSSEUS地域文化研究紀要

      巻: 別冊2[2014] ページ: 59-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [雑誌論文] “mustaqbal anzima ma ba‘d al-isti‘mar fi al-watan al-‘arabi (The Future of Post-Colonial Regimes in the Arab World” (アラビア語)2015

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      Idafat (Bulletin of the Arab Association of Sociology)

      巻: 31-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [雑誌論文] 革命から四年後のエジプト2015

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      小日本

      巻: 23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [雑誌論文] 書評:栗田禎子著『中東革命のゆくえ 現代史のなかの中東・世界・日本』2015

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      経済

      巻: 234 ページ: 136-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [雑誌論文] 「7月3日体制」下のエジプト2015

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      石油・天然ガスレビュー

      巻: 49-2 ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [雑誌論文] ta'ammulat hawla al-takhtit li-sinariyuhat muhtamala fi al-sharq al-awsat ( Some Reflections on Scenario Planning for the Middle East) (アラビア語)2015

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: 22 ページ: 169-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284131
  • [雑誌論文] “ta’ammulat hawla al-takhtit li-sinariyuhat muhtamala fi al-sharq al-awsat (Some Reflections on Scenario Planning for the Middle East)” (アラビア語)2015

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: 22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [雑誌論文] 「7月3日体制」下のエジプト2015

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      石油・天然ガスレビュー

      巻: 49-2 ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284131
  • [雑誌論文] アズハルと2011年エジプト革命2015

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      ODYSSEUS地域文化研究紀要

      巻: 別冊2 ページ: 59-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284131
  • [雑誌論文] 地域としての中東とシナリオ・プランニング2014

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      『グローバル戦略課題としての中東―2030年の見通しと対応』日本国際問題研究所

      巻: なし ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [雑誌論文] 地域としての中東とシナリオ・プランニング2014

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      『グローバル戦略課題としての中東―2030年の見通しと対応』日本国際問題研究所

      巻: 0 ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [雑誌論文] 地域としての中東とシナリオ・プランニング2014

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      『グローバル戦略課題としての中東-2030年の見通しと対応』

      巻: 1 ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284131
  • [雑誌論文] 地域としての中東とシナリオ・プランニング2014

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      『グローバル戦略課題としての中東-2030年の見通しと対応』日本国際問題研究所

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [雑誌論文] 地域研究における私的なものと公的なもの2013

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 18-7 ページ: 67-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284131
  • [雑誌論文] エジプトに彷徨う「ナセルの亡霊」-7月3日が突きつけた課2013

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      世界

      巻: 849巻 ページ: 243-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [雑誌論文] 「革命とセクハラ―エジプト映画『678』をめぐって」2013

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 13-2 ページ: 399-404

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [雑誌論文] アラブ革命を見る目-政変後のエジプトを考える2013

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      市民の意見

      巻: 140 ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [雑誌論文] 地域研究における私的なものと公的なもの-中東研究の場合-2013

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 18-7 ページ: 67-71

    • NAID

      130003386166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [雑誌論文] 地域研究における私的なものと公的なもの-中東研究の場合-2013

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 18-7 ページ: 67-71

    • NAID

      130003386166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [雑誌論文] 地域研究における私的なものと公的なもの-中東研究の場合-2013

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 18-7 ページ: 67-71

    • NAID

      130003386166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [雑誌論文] アラブ革命を見る目-政変後のエジプトを考える2013

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      市民の意見

      巻: 140 ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [雑誌論文] アラブ革命を見る目-政変後のエジプトを考える2013

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      市民の意見

      巻: 140 ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [雑誌論文] エジプト革命の課題-アラブ革命の展開の中で2013

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 47-17 ページ: 190-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284131
  • [雑誌論文] エジプトに彷徨う「ナセルの亡霊」―7月3日が突きつけた課題2013

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      世界

      巻: 849 ページ: 243-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [雑誌論文] エジプト革命の課題―アラブ革命の展開の中で2013

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 47-17 ページ: 190-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [雑誌論文] エジプト革命の課題―アラブ革命の展開の中で2013

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 47-17 ページ: 190-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [雑誌論文] エジプトに彷徨う「ナセルの亡霊」―7月3日が突きつけた課2013

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      世界

      巻: .849 ページ: 243-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [雑誌論文] 「アラブ革命と地域研究―特集I「中東から変わる世界」を読んで」2013

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 13-1 ページ: 203-07

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [雑誌論文] エジプト革命の課題-アラブ革命の展開の中で2013

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 47-17 ページ: 190-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [雑誌論文] アラブ革命の構想力―グローバル化と社会運動―2012

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 898号 ページ: 12-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [雑誌論文] 門戸開放期エジプトの国家と社会2012

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      持続可能な福祉社会へ:公共性の視座から 第四巻アジア・中東(勁草書房)

      巻: 2012年 ページ: 12-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [雑誌論文] アラブ革命の構想力-グローバル化と社会運動2012

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 898号 ページ: 12-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [雑誌論文] 大統領選後のエジプト2012

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      学士会報

      巻: 897 ページ: 27-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [雑誌論文] Comparing Two Egyptian Revolutions: 1952 vs. 20112012

    • 著者名/発表者名
      NAGASAWA, Eiji
    • 雑誌名

      Mediterranean World 21

      ページ: 267-281

    • NAID

      120006918323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] アラブ革命の構想力―グローバル化と社会運動―2012

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: No.898 ページ: 12-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [雑誌論文] 大統領選後のエジプト2012

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      学士会報

      巻: 897号 ページ: 27-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [雑誌論文] 門戸解放期エジプトの国家と社会2012

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      持続可能な福祉社会へ : 公共性の視座から第四巻アジア・中東

      ページ: 12-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [雑誌論文] 2つのナショナリズム―ワタニーヤとカウミーヤ―2012

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      現代エジプトを知る60章(明石書店)

      巻: 2012年 ページ: 88-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [雑誌論文] 革命を引き継ぐ者たち―民衆蜂起を支える学生運動―2012

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      現代エジプトを知る60章(明石書店)

      巻: 2012年 ページ: 130-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [雑誌論文] Comparing Two Egyptian Revolutions : 1952 vs. 2011.2012

    • 著者名/発表者名
      NAGASAWA, Eiji
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: 21 ページ: 267-281

    • NAID

      120006918323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] エジプト第二共和制の道は敷かれたか2011

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 39巻4号 ページ: 94-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310156
  • [雑誌論文] 二つのエジプト革命2011

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      国際問題

      ページ: 19-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] 二つのエジプト革命2011

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 10月号 ページ: 19-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [雑誌論文] エジプト1月25日革命は何を目指すか2011

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      アラブ民衆革命を考える(水谷周編)(国書刊行会)

      ページ: 98-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [雑誌論文] エジプト1月25日革命を考える-「腐敗」をキーワードにして-2011

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 511号 ページ: 39-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [雑誌論文] エジプト第二共和制への道は敷かれたか2011

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 39巻4号 ページ: 94-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310156
  • [雑誌論文] エジプト第二共和制への道は敷かれたか2011

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 39巻4号 ページ: 94-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] エジプト第二共和制の道は敷かれたか2011

    • 著者名/発表者名
      長沢栄治
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 34巻4号 ページ: 94-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320095
  • [雑誌論文] エジプト1月25日革命は何を目指すか2011

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      水谷周編『アラブ民衆革命を考える』国書刊行会

      ページ: 98-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [雑誌論文] エジプト1月25日革命は何を目指すか2011

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      アラブ民衆革命を考える(水谷周編)(国書刊行会)

      ページ: 98-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310156
  • [雑誌論文] エジプト第二共和制の道は敷かれたか2011

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 39-4 ページ: 94-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] エジプト1月25 日革命を考える-「腐敗」をキーワードにして-」2011

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 511 ページ: 39-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] エジプト1月25日革命を考える-「腐敗」をキーワードにして-2011

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 511号 ページ: 39-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310156
  • [雑誌論文] 討論 サウラの時に-アラブ世界の対転換2011

    • 著者名/発表者名
      臼杵陽(鵜飼哲、栗田禎子、長沢英治と共に)
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 39巻4号 ページ: 60-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320095
  • [雑誌論文] エジプト1月25日革命は何を目指すのか、水谷周編アラブ民衆革命を考える2011

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      国書刊行会

      ページ: 98-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310156
  • [雑誌論文] エジプト1月25日革命を考える-「腐敗」をキーワードにして-2011

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 511 ページ: 39-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] 二つのエジプト革命2011

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 605号 ページ: 19-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310156
  • [雑誌論文] 岩崎えり奈著「変革期のエジプト」書評2010

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      アジア経済 第51巻第2号

      ページ: 59-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320095
  • [雑誌論文] Rashda : System of Irrigation and Cultivation in a Village in Dakhla Oasis2010

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治(共著)
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: XX ページ: 1-46

    • NAID

      120003088282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310156
  • [雑誌論文] Rashda : System of Irrigation and Cultivation in a Village in Dakhla Oasis2010

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: XX ページ: 1-46

    • NAID

      120003088282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320017
  • [雑誌論文] エジプトの西部砂漠を訪ねて2010

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      イスラーム地域研究ジャーナル

      巻: 第2巻 ページ: 3-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] エジプトの西部砂漠を訪ねて2010

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      イスラーム地域研究ジャーナル 第2巻

      ページ: 3-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320095
  • [雑誌論文] (書評)岩崎えり奈 著『変革期のエジプト社会』2010

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      アジア経済

      巻: 51-2 ページ: 59-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] 書評岩崎えり奈『変革期のエジプト社会』2010

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      アジア経済 51-2

      ページ: 59-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310156
  • [雑誌論文] 書評岩崎えり奈『変革期のエジプト社会』2010

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      アジア経済 第51巻第2号

      ページ: 59-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320095
  • [雑誌論文] Rashda : System of Irrigation and Cultivation in a Village in Dakhla Oasis2010

    • 著者名/発表者名
      加藤博、長沢栄治、岩崎えり奈と(共著)
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: XX ページ: 1-45

    • NAID

      120003088282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320095
  • [雑誌論文] 第一次世界大戦中のイギリスの秘密外交2010

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      歴史と地理世界史の研究

      巻: 225 ページ: 47-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310156
  • [雑誌論文] 第一世界大戦中のイギリスの秘密外交2010

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      歴史と地理世界史の研究 225巻

      ページ: 47-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320095
  • [雑誌論文] 第一次世界大戦中のイギリスの秘密外交2010

    • 著者名/発表者名
      長沢栄治
    • 雑誌名

      歴史と地理 世界史の研究

      巻: 225巻 ページ: 47-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320095
  • [雑誌論文] 第一次世界大戦中のイギリスの秘密外交2010

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      歴史と地理世界史の研究

      巻: 225 ページ: 47-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] エジプトの西部砂漠を訪ねて2010

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      イスラーム地域研究ジャーナル 2

      ページ: 3-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310156
  • [雑誌論文] Urban Unrest and Social Movements under the ‘Soft State' after Introduction of the Open-Door Policy in Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      International Journal of Public Affairs Vol.4

      ページ: 43-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] Historical Contexts of Economic Reform in Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      Mediterranean World XVIII

      ページ: 57-77

    • NAID

      120003088268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320095
  • [雑誌論文] Historical Context of Economic Reform in Contemporary Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      Eiji, Nagasawa
    • 雑誌名

      Toshikazu Yamada ed., Politics and Economy in Contemporary Egypt, Institute of Developing Economies

      ページ: 89-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] Urban Unrest and Social Movements under the 'Soft State' after Introduction of the Open-Door Policy in Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      International Journal of Public Affairs vol.4

      ページ: 43-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200017
  • [雑誌論文] 経済改革の歴史的経緯2008

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      山田俊一編『現代エジプトの政治と経済』アジア経済研究所

      ページ: 89-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200017
  • [雑誌論文] Historical Contexts of Economic Reform in Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      Mediterranean World XVIII

      ページ: 57-77

    • NAID

      120003088268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] 経済改革の歴史的経緯2008

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      『現代エジプトの政治と経済』アジア経済研究所 3月

      ページ: 89-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201050
  • [雑誌論文] 経済改革の歴史的経緯2008

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      山田俊一編『現代エジプトの政治と経済』アジア経済研究所

      ページ: 89-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310156
  • [雑誌論文] Urban Unrest and Social Movements under the 'Soft State'after Introduction of the Open-Door Policy in Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      NAGASAWA, Eiji
    • 雑誌名

      International Journal of Public Affairs Vol.4

      ページ: 43-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200017
  • [雑誌論文] 経済改革の歴史的経緯2008

    • 著者名/発表者名
      長沢 栄治
    • 雑誌名

      『現代エジプトの政治と経済』山田俊一編(アジア経済研究所) 3月号

      ページ: 89-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201050
  • [雑誌論文] Urban Unrest and Social Movements under the'Soft State'after Introduction of the Open-Door Policy in Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      International Journal of Public Affairs Vol.4

      ページ: 43-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300079
  • [雑誌論文] マシュレク2008

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      小杉泰・林佳世子・東長靖編『イスラーム世界研究マニュアル』名古屋大学

      ページ: 218-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310156
  • [雑誌論文] 経済改革の歴史的経緯2008

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      山田俊一編『現代エジプトの政治と経済』アジア経済研究所

      ページ: 89-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300079
  • [雑誌論文] Urban Unrest and Social Movements under the 'Soft State' after Introduction of the Open-Door Policy in Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      International Journal of Public Affairs 4

      ページ: 43-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310156
  • [雑誌論文] マシュレク2008

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      小杉泰他編『イスラーム世界研究マニュアル』

      ページ: 218-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] Urban Unrest and Social Movements under the ‘Soft State' after Introduction of the Open-Door Pohcy in Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      International Journal of Public Affairs Vol.4

      ページ: 43-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310156
  • [雑誌論文] Historical Context of Economic Reform in Contemporary Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      Eiji, Nagasawa
    • 雑誌名

      Politics and Economy in Contemporary Egypt, Institute of Developing Economies(Toshikazu Yamada ed)

      ページ: 89-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201050
  • [雑誌論文] Historical Contexts of Economic Reform in Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      Mediterranean World XVIII

      ページ: 57-77

    • NAID

      120003088268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310156
  • [雑誌論文] マシュレク2008

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      小杉泰・林佳世子・東長靖編『イスラーム世界研究マニュアル』

      ページ: 218-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320095
  • [雑誌論文] Urban Unrest and Social Movements under the 'Soft State' after Introduction of the Open-Door Policy in Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      International Journal of Public Affairs Vol.4

      ページ: 43-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200017
  • [雑誌論文] Urban Unrest and Social Movements under the 'Soft State' after Introduction of the Open-Door Policy in Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      International Journal of Public Affairs Vol.4

      ページ: 43-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300079
  • [雑誌論文] Historical Contexts of Economic Ref on in Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      Mediterranean World XVIII

      ページ: 57-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320095
  • [雑誌論文] 経済改革の歴史的経緯2008

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      山田俊一編『現代エジプトの政治と経済』アジア経済研究所

      ページ: 89-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] Urban Unrest and Social Movements under the ''Soft State'' after Introduction of the Open-Door Policy in Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa Eiji
    • 雑誌名

      International Journal of Public Affairs No.4

      ページ: 43-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300079
  • [雑誌論文] ナショナリズム2008

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      小杉泰他編『イスラーム世界研究マニュアル』

      ページ: 375-379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [雑誌論文] "Urban Unrest and Social Movements under the Soft State after Introd uction of the Open-Door Policy in Egypt"2008

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      International Journal of Public Affairs(Chiba University) Vol.4

      ページ: 43-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201050
  • [雑誌論文] Urban Unrest and Social Movements under the'Soft State' after Introduction of the Open-Door Policy in Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      International Journal of Public Affairs Vol.4

      ページ: 43-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] 経済改革の歴史的経緯2008

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      現代エジプトの政治と経済(山田俊一)(アジア経済研究所)

      ページ: 89-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310156
  • [雑誌論文] "Urban Unrest and Social Movements under the 'Soft State'after Introduction of the Open-Door Policy in Egypt"2008

    • 著者名/発表者名
      長沢 栄治
    • 雑誌名

      International Journal of Public Affairs(Chiba University) Vol.4

      ページ: 43-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201050
  • [雑誌論文] ナショナリズム2008

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      小杉泰・林佳世子・東長靖編『イスラーム世界研究マニュアル』名古屋大学

      ページ: 375-379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310156
  • [雑誌論文] Historical Contexts of Economic Reform in Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      Mediterranean World 18

      ページ: 57-77

    • NAID

      120003088268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310156
  • [雑誌論文] Urban Unrest and Social Movements under the ' Soft State' after Introduction of the Open-Door Policy in Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      Eiji, Nagasawa
    • 雑誌名

      International Journal of Public Affairs Vol. 4

      ページ: 43-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201050
  • [雑誌論文] ナショナリズム2008

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究マニュアル(名古屋大学出版会) 200

      ページ: 218-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320095
  • [雑誌論文] 経済改革の歴史的経緯2008

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      山田俊一編『現代エジプトの政治と経済』アジア経済研究所

      ページ: 89-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300079
  • [雑誌論文] Urban Unrest Social Movements under the 'Soft State' after Introduction of the Open-Door Policy in Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      Eiji, Nagasawa
    • 雑誌名

      International Journal of Public Affairs Vol.4

      ページ: 43-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] ナショナリズム2008

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      小杉泰・林佳世子・東長靖編『イスラーム世界研究マニュアル』

      ページ: 375-379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320095
  • [雑誌論文] 近代エジプトの国家と社会2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      池谷和信ほか編『アフリカ1:総説、イスラームアフリカ、エチオピア』朝倉書店

      ページ: 319-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] 近代エジプトの国家と社会2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      池谷和信ほか編『アフリカ1:総説、イスラームアフリカ、エチオピア』朝倉書店

      ページ: 319-332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310156
  • [雑誌論文] 近代エジプトの国家と社会2007

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      アフリカ1 : 総説、イスラームアフリカ、エチオピア(池谷和信)(朝倉書店)

      ページ: 319-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310156
  • [雑誌論文] Society and State in Modern Egypt2007

    • 著者名/発表者名
      Eiji, Nagasawa
    • 雑誌名

      Africa Geographical Survey 1, Asakura Shoten(Kazunobu Iketani, et. al. eds)

      ページ: 319-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201050
  • [雑誌論文] 門戸開放政策後エジプトの「軟らかい国家」と都市の社会不安と社会運動2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      公共研究 4-3

      ページ: 44-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310156
  • [雑誌論文] A Guide to ParliamentaryRecordsin Monarchical Egypt2007

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa Eiji, Ikeda Misako
    • 雑誌名

      Toyo Bunko

      ページ: 179-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300079
  • [雑誌論文] 門戸開放政策後エジプトの「軟らかい国家」と都市の社会不安と社会運動2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      公共研究 4-3

      ページ: 44-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] 近代エジプトの国家と社会2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      池谷和信ほか編『アフリカ1:総説、イスラームアフリカ、エチオピア』朝倉書店

      ページ: 319-332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300079
  • [雑誌論文] Inventing the Geography of Egyptian Nationalism2007

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa Eiji
    • 雑誌名

      Mediterranean World 18

      ページ: 271-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300079
  • [雑誌論文] A Guide to Parliamentary Records in Monarchical Egypt2007

    • 著者名/発表者名
      NAGASAWA, Eiji
    • 雑誌名

      Tokyo : the Toyo Bunko

      ページ: 179-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200017
  • [雑誌論文] 門戸開放政策後エジプトの「軟らかい国家」と都市の社会不安と社会運動2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      『公共研究』(千葉大学公共研究センター) 第4巻第3号

      ページ: 44-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201050
  • [雑誌論文] 門戸開放政策後エジプトの「軟らかい国家」と都市の社会不安と社会運動2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      公共研究 4-3

      ページ: 44-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200017
  • [雑誌論文] 書評 横田貴之著『現代エジプトにおけるイスラームと大衆運動2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究 1-1

      ページ: 244-47

    • NAID

      120001107757

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] 門戸開放政策後エジプトの「軟らかい国家」と都市の社会不安と社会運動2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      公共研究 4-3

      ページ: 44-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300079
  • [雑誌論文] 書評 横田貴之著『現代エジプトにおけるイスラ-ムと大衆運動』2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究 1-1

      ページ: 244-247

    • NAID

      120001107757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300079
  • [雑誌論文] 近代エジプトの国家と社会2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      池谷和信ほか編『アフリカ1:総説、イスラームアフリカ、エチオピア』朝倉書店

      ページ: 319-332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300079
  • [雑誌論文] Society and State in Modern Egypt2007

    • 著者名/発表者名
      Eiji, Nagasawa
    • 雑誌名

      Africa Geographical Survey 1, Asakura Shoten(Kazunobu Iketani, et. al.. eds)

      ページ: 319-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] 書評横田貴之著『現代エジプトにおけるイスラームと大衆運動2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究 1-1

      ページ: 244-247

    • NAID

      120001107757

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200017
  • [雑誌論文] 書評 横田貴之著『現代エジプトにおけるイスラーム』と」大衆運動』2007

    • 著者名/発表者名
      長沢 栄治
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究 第1巻第1号

      ページ: 244-247

    • NAID

      120001107757

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201050
  • [雑誌論文] Inventing the Geography of Egyptian Nationalism(Wataniya)2007

    • 著者名/発表者名
      NAGASAWA, Eiji
    • 雑誌名

      Mediterranean World XVIII

      ページ: 271-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200017
  • [雑誌論文] 門戸開放政策後エジプトの「軟らかい国家」と都市の社会不安と社会運動2007

    • 著者名/発表者名
      長沢 栄治
    • 雑誌名

      公共研究(千葉大学公共研究センター) 第4巻代3号

      ページ: 44-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201050
  • [雑誌論文] 「近代エジプトの国家と社会」『アフリカ1:総説、イスラームアフリカ、エチオピア』2007

    • 著者名/発表者名
      長沢 栄治
    • 雑誌名

      新世界地理-大地と人間の物語 第11巻

      ページ: 319-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201050
  • [雑誌論文] 門戸開放政策後エジプトの「軟らかい国家」と都市の社会不安と社会運動2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      公共研究 4-3

      ページ: 44-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300079
  • [雑誌論文] 書評横田貴之著『現代エジプトにおけるイスラームと大衆運動』2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究 1-1

      ページ: 244-247

    • NAID

      120001107757

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310156
  • [雑誌論文] 書評横田貴之著『現代エジプトにおけるイスラームと大衆運動』2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究 第1巻第1号

      ページ: 244-247

    • NAID

      120001107757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201050
  • [雑誌論文] Historical Context of Economic Reform in Contemporary Egypt2007

    • 著者名/発表者名
      NAGASAWA, Eiji
    • 雑誌名

      Politics and Economy in Contemporary Egypt, Institute of Developing Economies 89-114

      ページ: 179-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200017
  • [雑誌論文] A Guide to Parliamentary Records bV92007

    • 著者名/発表者名
      池田美佐子・長澤榮治(編)
    • 雑誌名

      Monarchical Egypt, 東洋文庫

      ページ: 179-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300079
  • [雑誌論文] 書評 横田貴之著現代エジプトにおけるイスラームと大衆運動2007

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究 1-1

      ページ: 244-47

    • NAID

      120001107757

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300079
  • [雑誌論文] Inventing the Geography of Egyptian Nationalism (Wataniya) : A Review of Gamal Hamdan's The Personality of Egypt and His Personal History2006

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      Mediterranean World 17

      ページ: 71-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310156
  • [雑誌論文] Inventing the Geography of Egyptian Nationalism (Wataniya) : A Review of Gamal Hamdan's The Personality of Egypt and His Personal History2006

    • 著者名/発表者名
      NAGASAWA, Eiji
    • 雑誌名

      Mediterranean World XVIII

      ページ: 271-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310167
  • [雑誌論文] Inventing the Geography of Egyptian Nationalism (Wataniya)2006

    • 著者名/発表者名
      Eiji NAGASAWA
    • 雑誌名

      Mediterranean World XVIII

      ページ: 271-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200017
  • [雑誌論文] Inventing the Geography of Egyptian Nationalism (Wataniya) : A Review of Gamal Hamdan's The Personality of Egypt and His Personal History.2006

    • 著者名/発表者名
      Eiji NAGASAWA
    • 雑誌名

      Mediterranean World 18

      ページ: 271-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] Inventing the Geography of Egyptian Nationalism (Wataniya) : A Review of Gamal Hamdan's The Personality of Egypt and His Personal History2006

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      Mediterranean World XVIII

      ページ: 271-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310156
  • [雑誌論文] 「中東諸国における政治情勢及び経済等の現状と今後の展望」2006

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      (編著)みすほ情報総合研究所〔財務省委託研究報告書〕 2月号

      ページ: 83-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201050
  • [雑誌論文] Eiji Nagasawa,"Inventing the Geography of Egyptian Nationalism(Wataniya):AReview of Gamal Hamdan's The Personality of Egypt and His Personal History,"2006

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      Mediterranean World, the Mediterranean Studies Group, Hitotsubashi University No.XVIII

      ページ: 271-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201050
  • [雑誌論文] Eiji Nagasawa, "Inventing the Geography of Egyptian Nationalism (Wataniya) : A Review of Gamal Hamdan's The Personality of Egypt and His Personal History,"2006

    • 著者名/発表者名
      長澤 英治
    • 雑誌名

      Mediterranean World(the Mediterranean Studies Group, Hitotsubashi University) No.XVIII

      ページ: 271-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201050
  • [雑誌論文] Inventing the Geography of Egyptian Nationalism(Wataniya): A Review of Gamal Hamdan's The Personality of Egypt and His Personal History2006

    • 著者名/発表者名
      Eiji, Nagasawa
    • 雑誌名

      Mediterranean World 18

      ページ: 271-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] Inventing the Geography of Egyptian Nationalism (Wataniya) : A Review of Gamal Hamdan's The Personality of Egypt (Shakhsiya Misr) and His Personal History2006

    • 著者名/発表者名
      Eiji NAGASAWA
    • 雑誌名

      Mediterranean World XVIII(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] 中東諸国における政治情勢及び経済等の現状と今後の展望2006

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      財務省委託研究報告書((編著)みずほ情報総合研究所) 2月号

      ページ: 138-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201050
  • [雑誌論文] "Inventing the Geography of Egyptian Nationalism(Wataniya): A Reviewof Gamal Hamdan's The Personality of Egypt and His Personal History2006

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      Mediterranean World XVIII

      ページ: 271-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300079
  • [雑誌論文] Inventing the Geography of Egyptian Nationalism(Wataniya): A Review of Gamal Hamdan's The Personality of Egypt and His Personal History2006

    • 著者名/発表者名
      Eiji Nagasawa
    • 雑誌名

      Mediterranean World 18

      ページ: 271-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] "Inventing the Geography of Egyptian Nationalism (Wataniya)"2006

    • 著者名/発表者名
      Eiji NAGASAWA
    • 雑誌名

      Mediterranean World XVIII

      ページ: 271-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200017
  • [雑誌論文] エジプト立憲君主制期の議会議事録-20世紀前半における民主主義の試み2006

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      Mediterranean World XVIII

      ページ: 271-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300079
  • [雑誌論文] 書評と紹介:三浦徹・岸本美緒・関本照夫編『比較史のアジア-所有・市場・公正-』2005

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      イスラム世界 65

      ページ: 87-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300079
  • [雑誌論文] 比較史のアジア-所有・市場・公正-((書評)三浦徹・岸本美緒・関根照夫編)2005

    • 著者名/発表者名
      長沢 栄治
    • 雑誌名

      イスラム世界 65号

      ページ: 87-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] 書評と紹介:比較史のアジア-所有・市場・公正-(三浦徹・岸本美緒・関本照夫編)2005

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮冶
    • 雑誌名

      イスラム世界 65

      ページ: 87-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300079
  • [雑誌論文] 新聞産業(イスラムの)2005

    • 著者名/発表者名
      長沢 栄治
    • 雑誌名

      歴史学事典第13巻:所有と生産(弘文堂)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] 書評と紹介:三浦徹・岸本美緒・関本照夫編『比較史のアジア-所有・市場・公正-』2005

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 雑誌名

      イスラム世界 65

      ページ: 87-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200017
  • [雑誌論文] 書評と紹介:三浦徹・岸本美緒・関本照夫編『比較史のアジア-所有・市場・公正-』2005

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      『イスラム世界』65 2005年10月号

      ページ: 87-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201050
  • [雑誌論文] 書評と紹介:三浦徹・岸本美緒・関本照夫編『比較史のアジア-所有・市場・公正-』2005

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      『イスラム世界』65 2005年10月号

      ページ: 87-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201050
  • [雑誌論文] 近代エジプトの国家と社会2005

    • 著者名/発表者名
      長沢 栄治
    • 雑誌名

      アフリカ1:総説、イスラームアフリカ、エチオピア(池谷和信ほか編)(朝倉書店) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] Passion of Arab Communists in Egypt2004

    • 著者名/発表者名
      NAGASAWA, Eiji
    • 雑誌名

      Popular Movements and Democratization in Islamic Area (M.Kisaichi, Y.Kurita, eds)(Tokyo : University of Tokyo Press)

      ページ: 127-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390057
  • [雑誌論文] アラブ共産主義者の受難2004

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      イスラーム地域の民衆運動と民主化(イスラーム地域研究叢書3)(私市正年・栗田禎子編)(東京大学出版会)

      ページ: 127-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390057
  • [雑誌論文] A Jewish Egyptian Marxist Intellectual and his Inquiry in to the Popular Heritage2004

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      The Memoir of the Toyo Bunko 62

      ページ: 81-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200017
  • [雑誌論文] A Jewish Egyptian Marxist Intellectual and his Inquiry in to the Popular Heritage2004

    • 著者名/発表者名
      Eiji, Nagasawa
    • 雑誌名

      The Memoir of the Toyo Bunko

      ページ: 81-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201050
  • [雑誌論文] A Jewish Egyptian Marxist Intellectual and his Inquiry in to the Popular Heritage2004

    • 著者名/発表者名
      NAGASAWA, Eiji
    • 雑誌名

      The Memoir of the Toyo Bunko 62(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] 中東における民主主義 エジプトの民主化と経済改革をめぐって2004

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      地域研究 6巻1号

      ページ: 142-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390057
  • [雑誌論文] 中東における民主主義 エジプトの民主化と経済改革をめぐって2004

    • 著者名/発表者名
      長沢 栄治
    • 雑誌名

      地域研究 6・1

      ページ: 142-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] A Jewish Egyptian Marxist Intellectual and his Inquiry in to the Popular Heritage2004

    • 著者名/発表者名
      Eiji Nagasawa
    • 雑誌名

      The Memoir of the Toyo Bunko 62

      ページ: 81-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] Democracy in the Middle East: Democratization and Economic Reform in Egypt2004

    • 著者名/発表者名
      Eiji, Nagasawa
    • 雑誌名

      Chiiki Kenkyu 6-1

      ページ: 142-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] A Jewish Egyptian Marxist Intellectual and his Inquiry in to the Popular Heritage2004

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 雑誌名

      The Memoir of the Toyo Bunko 62

      ページ: 81-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390057
  • [雑誌論文] A Jewish Egyptian Marxist Intellectual and his Inquiry in to the Popular Heritage2004

    • 著者名/発表者名
      NAGASAWA, Eiji
    • 雑誌名

      The Memoir (the Toyo Bunko) No.62

      ページ: 81-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390057
  • [雑誌論文] A jewish Egyptian Marxist Intellectual and his inquiry in to the Popular Heritage2004

    • 著者名/発表者名
      NAGASAWA, Eiji
    • 雑誌名

      The Memoir of the Toyo Bunko 62

      ページ: 81-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200017
  • [雑誌論文] Democratization in the Middle East : Democratization and Economic Policy in Egypt2004

    • 著者名/発表者名
      NAGASAWA, Eiji
    • 雑誌名

      Chiiki Kenkyu (JCAS Review of Area Studies) April

      ページ: 142-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390057
  • [雑誌論文] Democracy in the Middle East: Democratization and Economic Reform in Egypt.2004

    • 著者名/発表者名
      Eiji Nagasawa
    • 雑誌名

      Chiiki Kenkyu 6-1

      ページ: 142-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] "A Jewish Egyptian Marxist Intellectual and his Inquiry in to the Popular Heritage"2004

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      The Memoir of the Toyo Bunko 6-2

      ページ: 81-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200017
  • [雑誌論文] A Jewish Egyptian Marxist Intellectual and his Inquiry in to the Popular Heritage2004

    • 著者名/発表者名
      Eiji, Nagasawa
    • 雑誌名

      The Memoir of the Toyo Bunko 62

      ページ: 81-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201050
  • [雑誌論文] 中東における民主主義 エジプトの民主化と経済改革をめぐって2004

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      地域研究論集 VI-1

      ページ: 142-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390057
  • [雑誌論文] 中東における民主主義 エジブトの民主化と経済改革をめぐって2004

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      地域研究 6-1

      ページ: 142-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200017
  • [雑誌論文] A Jewish Egyptian Marxist Intellectual and his Inquiry in to the Popular Heritage2004

    • 著者名/発表者名
      NAGASAWA Eiji
    • 雑誌名

      The Memoir of the Tokyo Bunko 62

      ページ: 81-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390057
  • [雑誌論文] 「中東における民主主義 エジプトの民主化と経済改革をめぐって」2004

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 雑誌名

      『地域研究』 6-1

      ページ: 142-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200017
  • [雑誌論文] Democracy in the Middle East : Democratization and Economic Reform in Egypt2004

    • 著者名/発表者名
      NAGASAWA, Eiji
    • 雑誌名

      Chiiki Kenkyu 6-1

      ページ: 142-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200017
  • [雑誌論文] エジプト知識人と文化的重層性-ガマール・ヒムダーン著『エジプトの個性』をめぐって2003

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      西アジア社会の重層的構造(JCAS連携研究成果報告書)国立民族学博物館地域研究企画交流センター(松原正毅・後藤明編)

      ページ: 79-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390057
  • [雑誌論文] 地域の思想を知る-エジプトの地理学者ガマール・ヒムダーンの世界2003

    • 著者名/発表者名
      長澤 栄治
    • 雑誌名

      アジア学の将来像(東京大学東洋文化研究所編)(東京大学出版会)

      ページ: 201-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390057
  • [雑誌論文] Knowledge of Thoughts on Area : A World of Gamal Himdan, a Geographer in Egypt2003

    • 著者名/発表者名
      NAGASAWA, Eiji
    • 雑誌名

      Future of Asian Studies (Institute of Oriental Studies, University of Tokyo, ed.)(Tokyo : University of Tokyo Press)

      ページ: 201-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390057
  • [雑誌論文] Cultural Multilayered Structure in the eyes of Egyptian Intellectuals2003

    • 著者名/発表者名
      NAGASAWA, Eiji
    • 雑誌名

      Multilayered Structure of West Asian Society (M.Matsubara, A.Goto eds.)(Osaka : Japan Center for Area Studies, National Museum of Ethnology)

      ページ: 79-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390057
  • [雑誌論文] 季刊アラブ = العرب = The Arab (68)1994

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 巻
      172
    • ページ
      -
    • DOI

      10.11501/6033204

    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01626
  • [雑誌論文] A Guide to Parliamentary Records in Monarchical Egypt.

    • 著者名/発表者名
      Eiji, Nagasawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201050
  • [学会発表] エジプト農業開発の200年―「線形のオアシス」に起きた社会変化―2018

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 学会等名
      上智大学水稀少社会情報研究センター連続講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01626
  • [学会発表] 百年後の中東に平和はあるか―国のかたちと地域の歴史を振り返る2018

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 学会等名
      日本学術振興会カイロ研究連絡センター懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01626
  • [学会発表] 中東の新秩序を作るものは何か―地域の歴史から考える2018

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 学会等名
      社会デザイン学会中東イスラム世界社会統合研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01626
  • [学会発表] 百年後の中東に平和はあるか―国のかたちと地域の歴史を振り返る2018

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 学会等名
      日本学術振興会カイロ研究連絡センター懇話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [学会発表] Pacifism for Japan and the Middle East2017

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 学会等名
      Japan- Egypt Academic Dialogue towards the Stability in the Middle East
    • 発表場所
      カイロ・アメリカ大学(カイロ、エジプト)
    • 年月日
      2017-03-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [学会発表] 中東の「国のかたち」を作る三つの力とその行方2017

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 学会等名
      アジア経済研究所国際シンポジウム「不安定な中東と再建・再生への道」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01626
  • [学会発表] Pioneer Researchers of the Studies on Modern Japan and Modern Egypt: Professor Ra'uf 'Abbas and Professor San'eki Nakaoka2017

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 学会等名
      EJUST Open Seminar Series “Inter-Cultural Salon”
    • 発表場所
      E-JUST(エジプト日本工科大学)(ボルグ・エルアラブ、エジプト)
    • 年月日
      2017-03-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [学会発表] The Future of Arab States, The Arab State System in the Post-Revolutionary Era2017

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 学会等名
      Japan- Egypt Academic Dialogue
    • 発表場所
      カイロ大学政治経済学部(カイロ、エジプト)
    • 年月日
      2017-03-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [学会発表] Pioneer Researchers of the Studies on Modern Jaoan and Modern Egypt: Professor Ra'uf 'Abbas and Professor Sab'eki Nakaoka2017

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 学会等名
      EJUST Open Seminar Series "Inter-Cultural Salon"
    • 発表場所
      エジプト日本工科大学、ボルグ・エルアラブ、エジプト
    • 年月日
      2017-02-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284131
  • [学会発表] 中東の「国のかたち」を作る三つの力とその行方2017

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 学会等名
      アジア経済研究所国際シンポジウム「不安定な中東と再建・再生への道」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01899
  • [学会発表] アズハルと2011年エジプト革命2015

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 学会等名
      東京国際大学国際交流研究所公開講演会「文明の変革期における宗教の役割」
    • 発表場所
      東京都新宿区、東京国際大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284131
  • [学会発表] "Thawra" and Nation State System in the Arab World2015

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 学会等名
      東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所ベイルート中東研究日本センター年次セミナー
    • 発表場所
      中東研究日本センター(レバノン)
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284131
  • [学会発表] アズハルと2011年エジプト革命2015

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 学会等名
      東京国際大学国際交流研究所公開講演会「文明の変革期における宗教の役割」
    • 発表場所
      東京国際大学早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [学会発表] “Thawra and Nation State System in the Arab World”2015

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 学会等名
      東京外国語大学アジアアフリカ言語文化研究所ベイルート中東研究日本センター年次セミナー
    • 発表場所
      レバノン、ベイルート、中東研究日本センター
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [学会発表] 近代エジプトにおける革命の系譜2014

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治「
    • 学会等名
      第30回日本中東学会公開講演会
    • 発表場所
      東京大学経済学部教室(東京都)
    • 年月日
      2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284131
  • [学会発表] 近代エジプトにおける革命の系譜~2011年革命への道2014

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 学会等名
      第30回日本中東学会公開講演会
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学経済学部教室
    • 年月日
      2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [学会発表] アラブ革命の時代2014

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 学会等名
      第36回「知の拠点セミナー」
    • 発表場所
      東京都港区 京都大学東京オフィス
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [学会発表] アラブ革命の時代2014

    • 著者名/発表者名
      長澤栄治
    • 学会等名
      第36回「知の拠点セミナー」
    • 発表場所
      京都大学東京オフィス(東京都)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284131
  • [学会発表] 近代エジプトにおける革命の系譜――2011年革命への道2014

    • 著者名/発表者名
      長沢栄治
    • 学会等名
      第30回日本中東学会講演会
    • 発表場所
      東京大学 (東京都文京区)
    • 年月日
      2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320017
  • [学会発表] アラブ革命と中東の今後-エジプトを中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 学会等名
      山梨近代史の会
    • 発表場所
      甲府市山梨県立大学
    • 年月日
      2014-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [学会発表] Egypt in Revolution: Changing State-Society Relations2013

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 学会等名
      国際シンポジウム 「エジプトの水と農業―SATREPSのアプローチ―」
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [学会発表] Jewish Egyptian Marxists and Palestine Question2010

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 学会等名
      Mediterranean Study Group Workshop
    • 発表場所
      トリエステ大学(イタリア)
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320017
  • [学会発表] ヨーロッパ人が聴いた礼拝呼びかけ--ヴィロトー・レイン・ハーン2010

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 学会等名
      ナポレオン『エジプト誌』と近代文明
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2010-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320017
  • [学会発表] Jewish Egyptian Marxists and Palestine Question2010

    • 著者名/発表者名
      長沢栄治
    • 学会等名
      Mediterranean Study Group Workshop
    • 発表場所
      トリエステ大学(イタリア)
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320095
  • [学会発表] Jewish Egyptian Marxists and Palestine Question2010

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 学会等名
      Mediterranean Study Group Workshop
    • 発表場所
      イタリア・トリエステ大学
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [学会発表] Jewish Egyptian Marxists and Palestine Question2010

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 学会等名
      Mediterranean Study Group Workshop
    • 発表場所
      イタリア・トリエステ大学
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310156
  • [学会発表] Modernization in Japan : An Experiment of Domesticating Modernity2010

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 学会等名
      日本・チュニジア交流セミナー
    • 発表場所
      東京国際大学(埼玉県)
    • 年月日
      2010-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310156
  • [学会発表] Two Autobiographies of Egyptian Intellectuals : Sayyid Qutb and Sayyid ‘Uways2009

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 学会等名
      Journee tuniso-japonaise
    • 発表場所
      CERES, Tunis (Tunisia)
    • 年月日
      2009-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320095
  • [学会発表] Two Autobiographies of Egyptian Intellectuals : Sayyid Qutb and Sayyid'Uways Journee tuniso-japonaise2009

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 学会等名
      CERES, Tunis
    • 発表場所
      チュニジア
    • 年月日
      2009-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310156
  • [学会発表] Two Autobiographies of Egyptian Intellectuals: Sayyid Qutb and Sayyid Uways2009

    • 著者名/発表者名
      長澤榮治
    • 学会等名
      Jornee tuniso-japonaise
    • 発表場所
      CERES、チュニス
    • 年月日
      2009-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310156
  • [学会発表] Two Autobiographies of Egyptian Intellectuals : Sayyid Qutb and Sayyid 'Uways2009

    • 著者名/発表者名
      Eiji NAGASAWA
    • 学会等名
      Journee tuniso-japonaise
    • 発表場所
      CERES, Tunis, Tunisia
    • 年月日
      2009-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241058
  • [学会発表] Egypt in Revolution: Changing State-Society Relations

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 学会等名
      国際シンポジウム 「エジプトの水と農業―SATREPSのアプローチ―」
    • 発表場所
      筑波大学・つくば市(茨城県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [学会発表] アラブ革命と中東の今後-エジプトを中心に―

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 学会等名
      山梨近代史の会
    • 発表場所
      甲府市 山梨県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310187
  • [学会発表] アラブ革命と中東の今後-エジプトを中心に―

    • 著者名/発表者名
      長澤 榮治
    • 学会等名
      山梨近代史の会
    • 発表場所
      山梨県立大学、山梨県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241079
  • [学会発表] Thawra in the Modern Arab History

    • 著者名/発表者名
      NAGASAWA, Eiji
    • 学会等名
      International Workshop “Crises and Networks in the Mediterranean World”
    • 発表場所
      ラバト大学 (モロッコ、ラバト)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320017
  • 1.  加藤 博 (10134636)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  臼杵 陽 (40203525)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  岩崎 えり奈 (20436744)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  三沢 伸生 (80328640)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  齊藤 寛海 (00020628)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  店田 廣文 (20197502)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 ただし (50162962)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小杉 泰 (50170254)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  立石 博高 (00137027)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  黒木 英充 (20195580)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  大月 康弘 (70223873)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹内 啓一 (00017617)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  杉田 英明 (90179143)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西尾 哲夫 (90221473)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鎌田 繁 (70152840)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  坂内 徳明 (00126369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  堀井 優 (70399161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小林 寧子 (60225547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  保坂 修司 (80421220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中江 加津彦 (00330217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松本 弘 (10407653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  水島 多喜男 (10219628)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  池田 美佐子 (80321024)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  阿久津 正幸 (10626188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  村上 薫 (00466062)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  後藤 絵美 (10633050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  鳥山 純子 (10773864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  森田 豊子 (10791113)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  服部 美奈 (30298442)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  岡 真理 (30315965)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  嶺崎 寛子 (50632775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鷹木 恵子 (60211330)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  竹村 和朗 (60782654)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  松岡 延浩 (80212215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中島 由美 (20155732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大稔 哲也 (10261687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  亀長 洋子 (40317657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  竹中 克行 (90305508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  三浦 徹 (00199952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  栗原 尚子 (80017623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  勝田 由美 (80286666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  堀内 正樹 (10209281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  青山 弘之 (60450516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  飯田 巳貴 (00553687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  石田 憲 (40211726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  田嶋 信雄 (80179697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中生 勝美 (00222159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  長田 浩彰 (40228028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  深澤 安博 (60136893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  増田 一夫 (70209435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  伊達 聖伸 (90550004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  網野 徹哉 (60212578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  村松 真理子 (80262062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  矢口 祐人 (00271700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  安岡 治子 (90210244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  古矢 旬 (90091488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  鈴木 恵美 (00535437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  飯塚 正人 (90242073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  泉 淳 (70337476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  辻上 奈美江 (30584031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  ダルウィッシュ ホサム (60615235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  錦田 愛子 (70451979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  横田 貴之 (60425048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  石黒 大岳 (30611636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  栗田 禎子 (10225261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  高山 博 (90226936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  羽田 正 (40183090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  山中 由利子 (20251390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  新妻 仁一 (90218082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  森 伸生 (20349202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  大木 康 (70185213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  尾崎 文昭 (70126019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  丘山 新 (90185489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  永ノ尾 信悟 (40140959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  鈴木 均 (80414077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  秋葉 淳 (00375601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  大河原 知樹 (60374980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  小林 春夫 (70242229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  鈴木 規夫 (70271468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  松永 典子 (00579807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 81.  山岸 智子 (50272480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 82.  辻村 真貴 (10273301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  近藤 昭彦 (30201495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  木村 玲二 (80315457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  岡井 宏文 (10704843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  長谷部 圭彦 (60755924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 87.  柏木 健一 (00447236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  濱 侃 (10851579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  吉田 修一郎 (90355595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  佐藤 政良 (70021722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  森 千香子 (10410755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  小野 仁美 (20812324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  山崎 和美 (30513767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  高橋 圭 (60449080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  細谷 幸子 (60516152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  幸加木 文 (80794312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  岡戸 真幸 (00634338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  松木 栄三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  清水 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  千代崎 未央
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  平野 淳一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  湯川 武
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  福田 安志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  松井 真子(黒木)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  黒木 真子(松井 真子)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi