• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 日出男  IKEDA Hideo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10012775
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: (株)メデイネット, 分子遺伝学研究所, 所長(研究職)
2002年度: (株)メディネット, 先端医学研究所, 所長
2000年度 – 2001年度: 社団法人北里研究所, 基礎研究所, 部長
1999年度: (社)北里研究所, 基礎研究所, 部長
1999年度: 社団法人 北里研究所, 基礎研究所, 部長 … もっと見る
1988年度 – 1998年度: 東京大学, 医科学研究所, 教授
1994年度: 東京大学, 医学研究所, 教授
1992年度: 東京大学, 医科研, 教授
1990年度: 東京大学医科学研究所, 教授
1988年度: 東京大学, 医科研, 教授
1986年度: 東京大学, 医科学研究所, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
分子遺伝学・分子生理学 / 分子生物学 / 生物系
研究代表者以外
生物系 / 分子生物学
キーワード
研究代表者
染色体異常 / ブルーム症候群 / Ku抗原 / 非相同的組換え / DNAジャイレース / サイレンシング因子 / 遺伝的組換え / トランスポゾン / DNA修復 / 組換え … もっと見る / 非相同組換え / Illegitimate recombination / DNA二本鎖切断 / ウェルナ-症候群 / テロメア / 減数分裂 / recQ遺伝子 / DNAトポイソメラーゼII / RecQヘリカーゼ / DNAエンドジョイニング / エンドジョイニング / DNAヘリケース / ヒストンアセチル化 / 修復 / 染色体分配 / 分裂酵母 / ATM遺伝子 / 胞子形成 / Dhm2遺伝子 / マウス / SEP1遺伝子 / 免疫グロブリン遺伝子 / DNAトポイソメラ-ゼ / 部位特異的組換え / Strand exchange protein / DNA topoisomerase II / Mammalian cell / MItotic cell growth / DST2 homologue / Schizosaccharomyces pombe / Homologous recombination / DNA鎖転移酵素 / 遺伝子ターゲッティング / DNAトポイソナラ-ゼ / 反復配列 / ヒストンH1 / recA蛋白質 / DNAジャイレ-ス / 染色体の分離 / SV40 / DNA複製 / DNA鎖転移活性 / 相同的組換え / Sgs l helicase / DNA glycosylase / UvrAB helicase / DNA gyrase / DNA end-joining / DNA double-strand break / Chromosomal aberration / DNA損修 / Rhc21 / UvrABヘリカーゼ / エキソリボヌクレアーゼ / コヘーシン / DNAリガーゼ / DNA結合タンパク質 / マイクロホモロジー / 塩基のアルキル化 / 栄養飢餓 / Sgs1ヘリケース / DNAグリコシラーゼ / UvrABヘリケース / Bloom syndrome / Gene homing / Shaffron / Transposition / Transposon / Mobile genetic elements / DNA end-Joining / エンドヌクレアーゼ / DNAヘリカーゼ / DNA切断再結合 / DNAの切断と再結合 / シャフロン / トランスポゼース / 遺伝病 / 遺伝子ホーミング / 遺伝子スイッチ / 転移 / トラシスポゾン / 動く遺伝子 / キメラ個体の作成 / 改変遺伝子の各種細胞への導入 / 遺伝子の人工的改変 / 哺乳動物 / 大腸菌 / 遺伝子のターゲッティング / ウエルナー症候群 / DNA損傷 / Rad21遺伝子 / Rhc21遺伝子 / コヘシーン / 配偶子形成 / クロマチン / Mrell / DNAエンドジョイング / ウェルナー症候群 / Rad21 / ウエルナ-症候群 / Fis蛋白質 / RecJエキソヌクレアーゼ / RecQヘリケース / Dhm2ノックアウトマウス / 臓器特異的スプライシング / 染色体マッピング / Dhm2 / dhp2 / SEP1 / チューブリン / ユビキチン依存性蛋白質分解 / 20Sサイクロソーム / 微小管 / rad21^+遺伝子 / ユビキチン / チェックポイント / 生殖細胞の形成 / ノックアウトマウス / スプライシング / DNA組換え / エトポシド / Bloom症候群 / X線感受性 / テロメア形成 / Dhm1遺伝子 / 出芽酵母 / DNAの二本鎖切断 / SOS機能 / ストレス応答 / 酵母RAD遺伝子 / 大腸菌rec遺伝子 / 入ファージ / 変異原物質 / 紫外線 / レトロトランスポゾン / 相同組換え / 遺伝情報の再編成 / 遺伝子脆弱部位 / T-DNA / 標的遺伝子組換え / T細胞抗原レセプター遺伝子 / TーDNA組込み / 家族性アミロイド-シス / 遺伝子の標的組込み / DNA逆位 / クラススイッチ組換え / 抗原受容体遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
ゲノム自己増殖の終結 / ゲノム自己増殖の開始 / 塩基配列 / ゲノムの構造変動 / ゲノムの動態 / 大腸菌ゲノム / 化学療法 / Illegitimate recombination / DNAヘリカーゼ / 非相同組換え / 遺伝子組換え / シャフロン / RecA蛋白質 / トランスポゾン / 減数分裂期組換え / DNA付加体 / ゲノム動態の分子調節 / ゲノム動態の遺伝子調節 / 超ラセン / 薬剤耐性 / Sgsl helicase / RecROF proteins / RecQ helicase / DNA gyrase / DNA end-joining / DNA double-strand break / Chromosomal aberration / DNA損傷のチェックポイント / WRN遺伝子 / BLM遺伝子 / SGSI遺伝子 / 老化 / DNAヘリケース / Ku蛋白質 / 組換え / 修復 / サイレンシング因子 / 遺伝的組換え / DNAリガーゼ / DNA損傷 / DnaBヘリケース / WRNヘリケース / DNAトポイソメラーゼII / Tag DNAグリコシラーゼ / H-NSタンパク質 / RecEエキソヌクレアーゼ / adaptive amplification / adaptive mutation / DNAアルキル化 / 飢餓 / 増殖静止期 / DNA二重鎖切断 / 非相同的組換え / Sgs1ヘリケース / RecFORタンパク質 / RecQヘリケース / DNAジャイレース / DNAエンドジョイニング / DNA二本鎖切断 / 染色体再編成 / Recombination hot spot / Shufflon / Transposon / Rad51 protein / RecA homologues / RecA protein / Genetic recombination / 部位特異的組換え / 遺伝子ターゲッティング / ジャイレース依存の組換え / 相同的組換え / 抗原受容体遺伝子再構成 / 組み換えホットスッポット / プラスミドシャフロンのDNA逆位 / 抗体受容体遺伝子再構成 / ホリデ-構造開裂酵素 / 標的遺伝子破壊 / トランスポゾン転移酵素 / 組換えホットスポット / マウス白 血病ウイルス / ネオマイシン耐性遺伝子 / ウシパピローマウィルス / 多剤耐性 / エトポシド / カンプトテシン / DNAトポイソメラーゼ / ドメイン構造 / クロマチン / 性染色体 / 染色体分配 / 反復DNA配列 / 染色体機能 / 動原体 / 体細胞内組換え / 相同染色体対合 / コールドスポット / ホットスポット / 染色体 / 酵母 / 減数分裂 / アリルスルホトランスフェラーゼ / カーボンセンターラジカル / DNA非相同組換え / 太陽光 / 抗変異原性 / クロロフィリン / 発がんイニシエーター / 組換え酵素 / 組換えのホットスポット / 遺伝子タ-ゲッティング / 遺伝的組換えの分子機構 / システマティックシ-ケンシング / 細胞サイクル / 遺伝子タ-ゲッティング、 / トランスポゾン、 / 部位特異的組換え、 / 普偏的組換え、 / 性特異的組換え / 細胞分化と遺伝子の再編成、 / 染色体分配と組換え、 / 組換え酵素、 / 核マトリックス / DNAトポロジ- / DNAトポイソメラ-ゼ / ファ-ジDNA組換え / トニトロピレン / PhIP / TrpーPー2(NHOH) / sulfotransferase / イニシエ-ション阻害因子 / 発がんイニシエ-タ- / トポロジー / DNAトポイソラーゼ 隠す
  • 研究課題

    (37件)
  • 共同研究者

    (62人)
  •  発がんの原因となる染色体異常に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  DNA二本鎖切断の際に染色体末端で形成されるエンドジョイニング複合体の構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  減数分裂関連遺伝子出芽酵母SEP1のマウスホモログDhm2の機能と発現制御研究代表者

    • 研究代表者
      池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  DNA二本鎖切断修復と非相同的組換えの分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝的組み換えの新展開:DNAの切断と再結合研究代表者

    • 研究代表者
      大坪 栄一, 池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
      (社)北里研究所
  •  DNAのエンドジョイニングによる組換えの機構研究代表者

    • 研究代表者
      小方 康至, 池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
      (社)北里研究所
      東京大学
  •  DNA修復と組換えのクロストーク:エンドジョイニングを介する二つの機構研究代表者

    • 研究代表者
      池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      (社)北里研究所
      東京大学
  •  発がんの原因となる染色体異常に関与する遺伝子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  非相同的組換えとDNAの二本鎖切断の修復研究代表者

    • 研究代表者
      池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  発がんの原因となる染色体異常に関与する遺伝子の探索と解析研究代表者

    • 研究代表者
      池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  分裂酵母rad21^+遺伝子産物の核構造維持と染色体分配に関する機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  減数分裂関連遺伝子分裂酵母dhp2^+及びマウスホモログの機能およびその制御の研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  DNA損傷によって誘発される非相同的組換えと損傷の修復に関する分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  外的ストレスによって誘導される組換え蛋白質群の二本鎖DNA切断修復機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  マウスSEP1ホモログの初期発生、配偶子形成、免疫グロブリン再構成における役割研究代表者

    • 研究代表者
      池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  発がんの原因となる染色体異常に関与する遺伝子の探索と解析研究代表者

    • 研究代表者
      池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  分裂酵母減数分裂関連遺伝子dhp2^+の機能とその制御の研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  SOS応答によって誘導される組換え蛋白質群の染色体異常抑制機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝子組換えの制御に関する調査研究

    • 研究代表者
      堀田 康雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  生理機能の発現と組換え機構研究代表者

    • 研究代表者
      池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝情報の組換え制御に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  発がんのイニシエ-ションとその阻害

    • 研究代表者
      早津 彦哉
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  大腸菌ゲノム動態の全体像

    • 研究代表者
      永田 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  生理機能の発現と組換え機構研究代表者

    • 研究代表者
      池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  生体機能における組換えの基本機構

    • 研究代表者
      小川 英行
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体機能における組換えの基本機構

    • 研究代表者
      小川 英行
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  発がんのイニシエ-ションとその阻害

    • 研究代表者
      早津 彦哉
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  DNAトポイソメラ-ゼを標的とした癌化学療法開発のための基礎的研究

    • 研究代表者
      安藤 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  大腸菌ゲノム動態の全体像

    • 研究代表者
      永田 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  遺伝的組換えの分子機構に関する調査研究

    • 研究代表者
      小川 英行
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  DNAトポイソメラーゼ(トポ)を標的とした癌化学療法開発のための基礎的研究

    • 研究代表者
      安藤 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  大腸菌ゲノム動態の全体像

    • 研究代表者
      永田 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  DNAトボイソメラーゼを標的とした癌化学療法のための基礎的研究

    • 研究代表者
      安藤 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      明治薬科大学
  •  DNAの構造変化とそれに及ぼす宿主因子に関する分子生物学的基礎研究

    • 研究代表者
      岩本 愛吉
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝子の再編とその制御に関する基礎及び応用的研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  哺乳動物細胞における遺伝子の再編機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  染色体のドメイン構造

    • 研究代表者
      柳田 充弘
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  大坪 栄一 (10158800)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小川 英行 (70028207)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柳田 充弘 (80025428)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堀田 康雄 (30190218)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 潤一 (10194820)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  関口 睦夫 (00037342)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柴田 武彦 (70087550)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  舘林 和夫 (50272498)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安藤 俊夫 (20012693)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鶴尾 隆 (00012667)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  筒井 研 (70108158)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  永田 俊夫 (00037392)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三木 健良 (40037586)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  堀内 嵩 (60108644)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  島田 和典 (40037354)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大石 道夫 (00126004)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小方 康至 (90344449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  榊原 祥公 (10072927)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  早津 彦哉 (10012593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大西 克成 (10037400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  長尾 美奈子 (40100151)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  根岸 和雄 (70116490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  品川 日出夫 (40029799)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  吉川 寛 (70019876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  駒野 照弥 (00087131)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  川市 正史 (00195041)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  城石 俊彦 (90171058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  古賀 章彦 (80192574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  飯田 滋 (30012777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  仁木 宏典 (70208122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  増田 明子 (90134626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  川崎 一郎 (50204706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小林 一三 (30126057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  岡崎 恒子 (10022584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山添 康 (00112699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  石田 良司 (50150214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  富沢 純一 (60227618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小川 徹 (80109256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山岸 秀夫 (90025429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  菊川 清見 (90120146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  小林 泰夫 (10013319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  鈴木 義昭 (50132733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  小川 智子 (80028208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  木南 凌 (40133615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  平賀 壮太 (40027321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  西本 毅治 (10037426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  水野 重樹 (90112903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  菊池 韶彦 (40283428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  岩本 愛吉 (10133076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  半田 宏 (80107432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  吉倉 廣 (60012754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  近藤 直実 (50124714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  松浦 伸也 (90274133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  立花 章 (20188262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  小松 賢志 (80124577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  志村 令郎 (60025426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  林 正彦 (20164965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  本田 正明 (20012742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  梨本 裕子 (80012730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  広瀬 進
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  塚本 恭正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  菖蒲池 健夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi