• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 讓治  Fujii Joji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

藤井 譲治  FUJII Joji

隠す
研究者番号 40093306
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 文学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 京都大学, 文学研究科, 名誉教授
2013年度: 京都大学, 大学院文学研究科, 教授
2012年度: 京都大学, 名誉教授
2011年度: 京都大学, 大学院・文学研究科, 教授
2002年度 – 2011年度: 京都大学, 文学研究科, 教授 … もっと見る
2000年度 – 2008年度: 京都大学, 大学院・文学研究科, 教授
1996年度 – 1999年度: 京都大学, 文学研究科, 教授
1997年度: 京都大学, 大学院・文学研究科, 教授
1995年度: 京都大学, 文学部, 教授
1992年度: 京都大学, 人文科学研究所, 助教授
1990年度: 京都大学人文科学研究所, 助教授
1989年度 – 1990年度: 京都大学, 人文科学研究所, 助教授
1987年度: 京都大学, 人文科学研究所, 助教授
1986年度: 京大, 人文科学研究所, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 日本史
研究代表者以外
日本史 / 日本史 / 文化財科学 / 小区分03020:日本史関連 / 人文地理学 / 西洋史
キーワード
研究代表者
Tokugawa Hidetada / 徳川秀忠 / 豊臣秀吉 / 居所 / diplomaticc / the Red-seal Letters of Enfeoffment / Edo Bakufu / 徳川将軍 / 領知目録 / 領地朱印状 … もっと見る / 古文書学 / 室町将軍家御判御教書 / 領知朱印状 / 領知判物 / 江戸幕府 / monogram / letters / da ocuments of fief's allowance / Tokugawa Iemitsu / 御内長 / 御内書 / 花押 / 案内書 / 領知宛行状 / 徳川家光 / 藤木久志 / 惣無事令 / 政治過程 / 秀吉文書集成 / 天皇 / 天下人 / 惣無事 / 政権構想 / 豊臣政権 / 徳川家康 / 足利義昭 / 浅野長吉 / 北政所 / 孝蔵主 / 近衛前久 / 織田信長 / 織豊期 / 中井正清 / 以心崇伝 / 小堀政一 / 大坂町奉行 / 京都所司代 / 将軍 / 政治史 … もっと見る
研究代表者以外
近衞家 / 日本史 / 年代判定 / 米粉 / 文書料紙 / 竹紙 / 美濃紙 / 奉書紙 / 杉原紙 / 檀紙 / 斐紙 / 楮紙 / 一乗院文書 / 東大寺文書 / 古記録 / 壬生家文書 / 宣旨 / 古文書学 / 公家文庫 / 陽明文庫 / 近衛家 / Bamboo Paper / Minogami / Hosyoshi / Suibarashi / Danshi / Hishi / Tyoshi / cultural properties of paper materials / 非繊維物質(不純物) / 漉返紙 / 大高檀紙 / 料紙による年代判定 / 椏紙 / 宣紙 / 麻紙 / 蔡倫 / Inside groups / Housyuin documents / Ichijoin documents / Inge / Doshu / Nara temple / 法華堂文書 / 宝珠院文書 / 内部集団 / 宝珠院文書文書 / 院家 / 堂衆 / 南都寺院 / dopamine / serotonin / lateral hypothalamic area / cedrol / green odor / forest-bathing / stress / 添加物としての米粉 / 杉原紙の多様化 / 檀紙の衰退 / 室町期の料紙 / 紙素材文化財(文書・典籍・聖教・絵図) / 強杉原・美濃紙 / 杉原紙・奉書紙 / 彦根藩井伊家文書 / 上杉家文書 / 大徳寺文書 / 東寺百合文書 / 文書・典籍・聖教・絵図 / 非線維物質(不純物) / 宜紙 / 紙素材文化財料紙 / digital database / City map / Urban structure / Kyoto / Heiankyo (ancient city) / 京都図 / デジタルデータベース / 都市図 / 都市構造 / 京都 / 平安京 / Merchant's Family Documents / Nakai Genzaemon-Ke / Ohmi Shonin / 日野町 / 仙台店 / 伊藤長兵衛家 / 竹村太兵衛家 / 山中兵右衛門家 / 京都店 / 中井源左衛門家 / 川島宗兵衛家 / 中井源佐衛門家 / 商家文書 / 中井源左衛門 / 近江商人 / Itakurake Family Documents / Uekawake Family Documents / Nakayamake Family Documents / Kyoogokokuji Temple Documents / Ichijoin Temple Documents / Todaiji Temple Documents / decisions in the Kamakura period / urban-documents / 古文書集 / 荘園 / 裁許状 / 二条家文書 / 祇園町文書 / 板倉家文書 / 上河家文書 / 中山家文書 / 教王護国寺文書 / 鎌倉時代裁許状 / 都市文書 / Court Ceremony / Ancient Documents / MIBU-KE family / HIRAMATU-KE family / KAJUJI-KE family / Diplomatics / Japanese Court Diplomatics / Japanese Ancient Court / 口宣案 / 肖像画 / 装束 / 中院家 / 儀式 / 壬生家 / 平松家 / 勧修寺家 / 公家文書 / 公家 / 王権の象徴的機能 / 支配機構 / 中間諸団体 / 比較史 / 中国 / 日本 / 西欧 / 前近代国家 / 比較国制史 / ヨーロッパ近世 / 近世国家 / 近世 / 鎌倉遺文 / 平安遺文 / 平田家文書 / 押小路家文書 / 平松家文書 / 勧修寺文書 / 儀式書 / 勘申体制 / 奉書 / 請印文書 / 勧修寺家文書 / 文書作法 / 朝廷文書 / 史料学 / 算用状 / 賀茂六郷 / 賀茂別雷神社文書 / 中近世移行期 / 政治社会 / 功臣遺墨 / 政治社会史 / 明治維新 / 岩倉具視関係文書 / 岩倉具視 / 京都御所東山御文庫 / 古典籍デジタル画像閲覧ソフト / デジタル画像内容目録 / 伏見宮家本 / 東南院文書 / 大日本史編纂記録 / 日本古代人名辞典 / 東山御文庫本 / 古典学 / 目録学 / 九条家本 / 柳原家本 / 西尾市岩瀬文庫 / 伝統的知識体系 / 禁裏文庫 / 日本古典学 / 日本目録学 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (86人)
  •  摂関家伝来大規模史料群の目録精緻化による構造の解明と研究資源化

    • 研究代表者
      尾上 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  摂関家伝来史料群の研究資源化と伝統的公家文化の総合的研究

    • 研究代表者
      尾上 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東京大学
  •  前近代日本朝廷文書の研究―文書体系と文書作法―

    • 研究代表者
      吉川 真司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      京都大学
  •  中近世移行期における賀茂別雷神社および京都地域の政治的・構造的分析研究

    • 研究代表者
      野田 泰三
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      京都光華女子大学
  •  豊臣政権前期の政治過程・政権構想の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 讓治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      京都大学
  •  新出「岩倉具視関係文書」の総合的研究

    • 研究代表者
      三澤 純
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      熊本大学
  •  目録学の構築と古典学の再生-天皇家・公家文庫の実態復原と伝統的知識体系の解明-

    • 研究代表者
      田島 公
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  織豊期主要人物の居所と行動に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 讓治 (藤井 譲治)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      京都大学
  •  紙素材文化財(文書・典籍・聖教・絵図)の年代推定に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      富田 正弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      富山大学
  •  紙素材文化財(文書・典籍・聖教・絵図)の年代推定に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      富田 正弘
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      富山大学
  •  中世寺院における内部集団史料の調査・研究

    • 研究代表者
      勝山 清次
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      京都大学
  •  平安京-京都の都市図・都市構造に関する比較統合研究とデジタルデータベースの構築

    • 研究代表者
      金田 章裕
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  江戸幕府領知判物・領知朱印状の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 讓治
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      京都大学
  •  近世・近代商家文書に関する総合的研究

    • 研究代表者
      宇佐美 英機
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  徳川秀忠・徳川家光関係文書の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 譲治 (藤井 讓治)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      京都大学
  •  前近代都市文書の研究

    • 研究代表者
      大山 喬平
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      大谷大学
      京都大学
  •  近世の政治的主要人物の居所と行動研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 讓治
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究機関
      京都大学
  •  中・近世公家文書の研究

    • 研究代表者
      朝尾 直弘
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      京都大学
  •  近世国家の比較史的研究

    • 研究代表者
      中村 賢二郎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2014 2013 2011 2010 2008 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 後陽成天皇2024

    • 著者名/発表者名
      橋本政宣・遠藤珠紀・藤井讓治
    • 総ページ数
      566
    • 出版者
      宮帯出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25362
  • [図書] 禁裏・公家文庫研究 第九輯2023

    • 著者名/発表者名
      尾上陽介・島谷弘幸・惠美千鶴子・藤井讓治・遠藤珠紀
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      思文閣出版
    • ISBN
      9784784220380
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00926
  • [図書] 近世初期政治史研究2022

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • 総ページ数
      422
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000615686
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00926
  • [図書] 光豊公記2022

    • 著者名/発表者名
      京都大学文学部日本史研究室・藤井讓治
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      思文閣出版
    • ISBN
      9784784220199
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00926
  • [図書] 陽明文庫講座 図録22021

    • 著者名/発表者名
      名和修・田島公・藤原重雄・木村真美子・尾上陽介・小塩慶・末柄豊・藤井讓治・遠藤珠紀・名和知彦・松澤克行・恵美千鶴子・島谷弘幸
    • 総ページ数
      36
    • 出版者
      藤原印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00926
  • [図書] 豊臣秀吉文書集七2021

    • 著者名/発表者名
      名古屋市博物館・藤井讓治他
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00926
  • [図書] 陽明文庫講座 図録12020

    • 著者名/発表者名
      田島公・島谷弘幸・名和修・恵美千鶴子・藤井恵介・山口英男・藤原重雄・尾上陽介・木村真美子・末柄豊・藤井讓治・名和知彦・糸賀優理
    • 総ページ数
      36
    • 出版者
      藤原印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00926
  • [図書] 天下人秀吉の時代2020

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      敬文舎
    • ISBN
      9784906822225
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00926
  • [図書] 徳川家康2020

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642052931
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00926
  • [図書] 鎖国と開国―近世日本の「内」と「外」―(「鎖国」の捉え方―その変遷と現在の課題―)2017

    • 著者名/発表者名
      辻本雅史、劉序楓(藤井讓治)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      国立台湾大学出版中心
    • ISBN
      9789863502432
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00926
  • [図書] 織豊期研究の現在(身分としての奉公人―その創出と消滅―)2017

    • 著者名/発表者名
      織豊期研究会(藤井譲治)
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      岩田書院
    • ISBN
      9784866029955
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00926
  • [図書] 禁裏・公家文庫研究 第六輯(前久が手にした関ケ原情報)2017

    • 著者名/発表者名
      田島公編(藤井讓治)
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      思文閣出版
    • ISBN
      9784784218905
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00926
  • [図書] 岩波講座日本歴史10 近世12014

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治(編)、堀新、中野等、李啓煌、牧原成征、岡美穂子、福田千鶴、伊藤毅、横田冬彦
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320128
  • [図書] 思文閣出版2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木克・藤井讓治・三澤純・谷川穣(共編)
    • 総ページ数
      1108
    • 出版者
      岩倉具視関係史料 上・下
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320128
  • [図書] 岩倉具視関係史料上・下2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木克・藤井讓治・三澤純・谷川穣(共編)
    • 総ページ数
      1108
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320128
  • [図書] 日本近世の歴史1天下人の時代2011

    • 著者名/発表者名
      藤井譲治
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520668
  • [図書] 天皇の歴史5天皇と天下人2011

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520668
  • [図書] 織豊期主要人物居所集成2011

    • 著者名/発表者名
      藤井譲治編
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320127
  • [図書] 天皇の歴史5天皇と天下人2011

    • 著者名/発表者名
      藤井譲治
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520668
  • [図書] 天皇の歴史5天皇と天下人2011

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320127
  • [図書] 日本近世の歴史1天下人の時代2011

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520668
  • [図書] 織豊期主要人物居所集成2011

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320127
  • [図書] 日本近世の歴史1天下人の時代2011

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320127
  • [図書] 織豊期主要人物居所集成2011

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治(編)
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520668
  • [図書] 日本の歴史 近世・近代編2010

    • 著者名/発表者名
      藤井譲治共編
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520668
  • [図書] 日本の歴史近世・近現代編2010

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治、伊藤之雄(共編著)
    • 総ページ数
      413
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320104
  • [図書] 日本の歴史近世・近代編2010

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治・伊藤之雄(共編)
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520668
  • [図書] 徳川将軍家領知宛行制の研究2008

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202020
  • [図書] 徳川将軍家領知宛行制の研究2008

    • 著者名/発表者名
      藤井譲治
    • 総ページ数
      393
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202020
  • [図書] 時慶記 第三巻(共編)2008

    • 著者名/発表者名
      藤井譲治, 横田冬彦
    • 総ページ数
      393
    • 出版者
      本願寺出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202020
  • [雑誌論文] 近衞前久書状―石田三成・増田長盛の所司代就任―2023

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • 雑誌名

      陽明文庫講座図録

      巻: 5 ページ: 38-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25362
  • [雑誌論文] 在国大名と江戸2021

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • 雑誌名

      福井県文書館研究紀要

      巻: 18 ページ: 13-28

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00926
  • [雑誌論文] 慶長五年の「小山評定」をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • 雑誌名

      龍谷日本史研究

      巻: 42 ページ: 1-43

    • NAID

      40021879661

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00926
  • [雑誌論文] 徳川家康の叙位任官2018

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • 雑誌名

      史林

      巻: 101-4 ページ: 39-74

    • NAID

      120006598929

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00926
  • [雑誌論文] 家康「忠恕」の印章―家康御内書成立前史―2018

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • 雑誌名

      古文書研究

      巻: 84 ページ: 115-128

    • NAID

      40021477413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00926
  • [雑誌論文] 「惣無事」はあれど「惣無事令」はなし2010

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • 雑誌名

      史林

      巻: 93-3 ページ: 1-29

    • NAID

      120006598545

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520668
  • [雑誌論文] 「惣無事」はあれど「惣無事令」はなし2010

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • 雑誌名

      史林 93-3

      ページ: 1-29

    • NAID

      120006598545

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520668
  • [雑誌論文] 史料紹介「慶長三年の越前国太閤検地関係史料」2010

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • 雑誌名

      福井県文書館紀要 7

      ページ: 95-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520668
  • [雑誌論文] 大阪青山短期大学所蔵「梶又左衛門宛織田氏宿老連署状」をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      藤井 譲治
    • 雑誌名

      福井県文書館紀要 5

      ページ: 41-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200054
  • [雑誌論文] 大阪青山短期大学所蔵「梶又左衛門宛織田氏宿老連署状」をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      藤井 讓治
    • 雑誌名

      福井県文書館研究紀要 5

      ページ: 41-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202020
  • [雑誌論文] 大阪青山短期大学所蔵「梶又左衛門宛織田氏宿宿老連署状」をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • 雑誌名

      福井県文書館研究紀要

      ページ: 41-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202020
  • [雑誌論文] 一六世紀末における日本人の地理認識の転換2007

    • 著者名/発表者名
      藤井 讓治
    • 雑誌名

      グローバル化時代の人文学□対話と寛容の地を求めて(紀平栄作編) 上巻

      ページ: 221-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200054
  • [雑誌論文] 二つの正保日本図2007

    • 著者名/発表者名
      藤井譲治
    • 雑誌名

      大地の肖像-絵図・地図が語る世界(京都大学学術出版会)

      ページ: 326-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202020
  • [雑誌論文] 16世紀末における日本人の地理認識の転換2007

    • 著者名/発表者名
      藤井譲治
    • 雑誌名

      グローバル化時代の人文学(紀平英作編)(京都大学学術出版会)

      ページ: 221-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202020
  • [雑誌論文] 秀忠親政期の領知朱印状2005

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • 雑誌名

      京都大学文学部研究紀要 43

      ページ: 1-25

    • NAID

      110004615203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510358
  • [雑誌論文] 秀忠親政期の領地朱印状2005

    • 著者名/発表者名
      藤井 譲治
    • 雑誌名

      京都大学文学部研究紀要 43号

      ページ: 1-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200058
  • [雑誌論文] 江戸幕府領知判物・領知朱印状の基礎的研究2005

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • ページ
      1-212
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510358
  • [雑誌論文] 江戸幕府領知判物・領知朱印状の基礎的研究2005

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • ページ
      1-212
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510358
  • [雑誌論文] 秀忠親政期の領知朱印状2005

    • 著者名/発表者名
      藤井譲治
    • 雑誌名

      京都大学文学部研究紀要 44

      ページ: 1-37

    • NAID

      110004615203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200058
  • [雑誌論文] 徳川将軍領地朱印状の古文書学的位置2004

    • 著者名/発表者名
      藤井 譲治
    • 雑誌名

      古文書研究 59号

      ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200058
  • [雑誌論文] 徳川将軍領知朱印状の古文書学的位置2004

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • 雑誌名

      古文書研究 59

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510358
  • [学会発表] 【歴代古案】所収二月九日付上杉景勝宛秀吉条書と『出雲意宇六社文書』所収正月九日付羽柴秀吉書状をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治
    • 学会等名
      読史会大会
    • 発表場所
      於京都大学百周年記念館
    • 年月日
      2007-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202020
  • 1.  吉川 真司 (00212308)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  早島 大祐 (10378490)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  尾上 陽介 (00242157)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  横田 冬彦 (70166883)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  遠藤 珠紀 (10431800)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  綾村 宏 (20000507)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鎌田 元一 (50092747)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  勝山 清次 (30126966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩崎 奈緒子 (80303759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐々木 克 (30115852)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  金田 章裕 (60093233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石川 徹也 (20041808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  島谷 弘幸 (90170935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  谷川 穣 (10362401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  野田 泰三 (90335183)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  今岡 典和 (40193669)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大山 喬平 (70025055)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  富田 正弘 (50227625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  湯山 賢一 (00300690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  永村 眞 (40107470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大藤 修 (20110075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  杣田 善雄 (20368442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中野 等 (10301350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  福田 千鶴 (10260001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  堀 新 (80296524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松澤 克行 (40282529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  田島 公 (80292796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山口 英男 (40182456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  遠藤 基郎 (40251475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  末柄 豊 (70251478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  石上 英一 (40092134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  西山 良平 (30135503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  坂上 康俊 (30162275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西本 昌弘 (00192691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  本郷 真紹 (70202306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  加藤 友康 (00114439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  武内 孝善 (60131611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  田良島 哲 (60370996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  渡辺 晃宏 (30212319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山口 和夫 (00239881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  藤原 重雄 (40313192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  稲田 奈津子 (60376639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  三角 洋一 (90036591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  月本 雅幸 (60143137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  小倉 慈司 (20581101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  杉橋 隆夫 (20025084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  桃崎 有一郎 (80551150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  猪熊 兼樹 (30416557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  馬場 基 (70332195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  三澤 純 (80304385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  吉村 豊雄 (90182823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  小松 裕 (30178363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  高橋 敏子 (80151520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  保立 道久 (70092327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  久留島 典子 (70143534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  三枝 暁子 (70411139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  金子 拓 (10302655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  上島 享 (60285244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  山田 徹 (50612024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  朝尾 直弘 (20025018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  久野 修義 (20144305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  宇佐美 英機 (60273398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  青柳 周一 (40335162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  筒井 正夫 (70180023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  小川 功 (70252377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  杉浦 和子 (50155115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  仁木 宏 (90222182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  山田 邦和 (30183685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  山村 亜希 (50335212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  落合 弘樹 (50233565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  塚本 明 (40217279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  中村 賢二郎 (60027521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  阿河 雄二郎 (80030188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  井上 進 (40168448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  横山 俊夫 (40027553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  梅原 郁 (00027541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  高橋 秀直 (70183853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  水本 邦彦 (60108363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  佐藤 泰弘 (30289011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  恵美 千鶴子 (60566123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 81.  林 晃弘 (10719272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  宇野 日出生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  志賀 節子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  下村 信博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  藤田 恒春
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  米田 裕之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi