• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉山 淳司  Sugiyama Junji

… 別表記

杉山 淳二  スギヤマ ジュンジ

隠す
研究者番号 40183842
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5388-4925
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 農学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
2005年度 – 2020年度: 京都大学, 生存圏研究所, 教授
2003年度 – 2005年度: 京都大学, 生存圏研究所, 助教授
1993年度 – 2003年度: 京都大学, 木質科学研究所, 助教授
1996年度: 京都大学, 木質科学研究所・木質生命科学, 助教授
1991年度 – 1993年度: 東京大学, 農学部, 助手
1988年度 – 1989年度: 東京大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
林産学 / 木質科学 / 林産科学・木質工学 / 小区分40020:木質科学関連 / 小区分40020:木質科学関連 / 森林科学 / 木質科学 / 複合領域 / 木質科学 / 文化財科学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 林産学 / 林産科学・木質工学 / 木質科学 / 小区分40020:木質科学関連 / 文化財科学 / 小区分03050:考古学関連 / 次世代の農資源利用 / 文化財科学・博物館学 / 広領域 / 日本文学 / 環境技術・環境材料 / 高分子構造物性(含繊維) 隠す
キーワード
研究代表者
セルロース / 樹種識別 / セルロース合成酵素 / 人工知能 / 機械学習 / 放射光 / 酢酸菌 / セル構造体 / 細胞構造 / 環境応答 … もっと見る / 構造機能 / 木質材料 / 深層学習 / セグメンテーション / 自己形成 / コンピュータービジョン / 構造解析 / FT-IR / ヘミセルロース / キチン / Diamagnetic susceptibility / 強磁場 / 反磁性磁化率 / 磁場配向 / 木材組織 / スケール不変特徴変換 / X線トモグラフィー / 指定文化財木製品 / 揮発性有機化合物 / 近赤外スペクトロスコピー / c-di-GMP / c-diGMP / CesA / ラジアルファイル / 形成層活動 / グラフ理論 / トラッキング / 畳み込みニューラルネットワーク / 物性予測 / セマンティックセグメンテーション / 細胞変形解析 / 顕微鏡画像 / Bag of Feature / クスノキ科 / 木材組織構造 / 小角散乱 / バクテリアセルロース / 形態情報 / 耐震設計 / シミュレーション / 異方性 / セル構造 / 植物組織構造 / ハイグロナスティー / 力学的最適化 / 環境応答型 / 環境デザイン / 力学特性 / 微細構造 / lattice strain / growth stress / cel lulose / biomechanics / 結晶ひずみ / セルロース結晶 / あて材 / 引張応力 / 格子ひずみ / 成長応力 / バイオメカニクス / small angle X-ray scattering / microfibril angle / 小角X線 / ミクロフィブリル傾角 / antiparallel packing / parallel packing / biotin-streptaridin reaction / reductive amination / hemicellulose / cellulose / reducing end / 逆平行鎖 / 平行鎖 / ビオチン・ストレプトアビジン反応 / 還元的アミノ化 / 還元末端 / time resoloved investigation / amorphous / crystal structure / molecular chain / rapid-freezing / ice embedding / 氷包埋法 / 経時的変化観察 / 経時変化観察 / 非晶構造 / 結晶構造 / 分子鎖 / 急速凍結 / 氷包埋 / Magnetic orientation / Static magnetic field / Microcrystalline suspension / Chitin / Cellulose / 複屈折 / キチン微結晶 / 分極率 / 誘電率 / 強電場 / セルロース微結晶 / 双極子モーメント / 静電場 / 定常磁場 / 微結晶懸濁液 / Magnetic Orientation / Solid-state NMR / Electron Diffraction / Cellulose Ibeta / Cellulose Ialpha / Monoclinic / Triclinic / 反磁性 / X線ディフラクトメトリ- / 電子線回折 / 固体 ^<13>CーNMR / 天然セルロ-ス / X線回折 / 固体^<13>CNMR / 天然セルロース / 固体NMR / 電子回折 / セルロースIβ / セルロースIα / 単斜晶 / 三斜晶 / 多変量解析 / 重合度 / エンドグルカナーゼ活性 / 糖化 / 近赤外分光分析 / セルラーゼ / ハイスループット / 分子量 / 木質バイオマス / ケモメトリクス / 非破壊診断 / 大型X線CT / 画像認識 / 画像処理 / X線CT / 光学顕微鏡 / ディープラーニング / グレーレベル同時生起行列 / デジタル画像 / 協同性 / 大腸菌内再構成 / CesABCD / 酵素反応速度論 / 木製文化財 / X線マイクロトモグラフィー / 近赤外分光 / 揮発性微量成分 / トモグラフィー / 大型放射光 / 樹種同定 / BcsA / ミズカビ / ホヤ / BcsA、BcsB / 藻類Micrasterias / ブラックベリー / セルロース試験管内合成 / β1→3-グルカン / 界面活性剤 / 緑藻 / BY-2 / 膜タンパク質 / バイオマス / 電子線結晶学 / リコンビナントタンパク質 / 昆虫細胞発現系 / ポストゲノム … もっと見る
研究代表者以外
セルロース / 結晶構造 / 樹種同定 / 木材 / ミクロフィブリル / セルロースミクロフィブリル / ナノファイバー / Pichia / AxCesA1 / GhCesA2 / GFP / セルロース合成酵素 / TEM / 微細構造 / 走査型電子顕微鏡 / 透過型電子顕微鏡 / スギ / 木炭 / electron diffraction / 周期構造 / バロニア / X線回折 / 結晶変態 / 結晶弾性率 / 文化財科学 / 木質バイオマス / 歴史的建造物 / 保存修復 / ナノ材料 / 環境材料 / ハニカムパターン化セルロース / 二次壁 / 人工細胞壁 / ミクロフィブリル化 / 植物繊維 / CNNモデル / 分類 / パターン認識 / 縄目文様 / 素材同定 / WGAN-GP / VAE / 縄文土器 / 系統 / 識別システム / 縄文土器型式 / 人工知能 / AI / 転写因子 / 表層微小管 / 層構造 / 生物劣化 / 炭素貯蔵 / 微生物 / 劣化 / 気候変動対策 / 微生物劣化 / 木杭 / 地盤補強 / 丸太 / 機械的性質 / 機械学習 / ウッドプラスチック / WPC / 構造技法調査 / 文化財の3Dデータ / 3Dプリンタ / X線CT / 3Dデジタイザ / 三次元画像解析 / 3Dデータ / 3Dデジタイザ / CTスキャナ / 文化財の内部構造解析 / デジタル複製品 / 3Dプリンタ / 三次元デジタルデータベース / X線CT / デジタル・データ ミュージアム / 3Dプリンタ / 文化愛の健康診断 / 3D計測技術 / X線CTスキャナ / AI / 防災 / 防犯 / 3Dデータ / CT / 文化財の健康診断 / polymorphism / magnetic field / mercerization / ramie / Valonia / X-ray diffraction / cellulose crystal / セルロース誘導体 / セルロースII / 単結晶 / 電子顕微鏡 / ホヤ / 磁場 / バロニアセルロ-ス / バクテリアセルロ-ス / 木材セルロ-ス / セルロ-ス / 磁力線 / マ-セル化 / ラミ- / 電子線回折 / セルロ-ス結晶 / nano capsule / wood cell wall / nano carbon structure / high heating treatment / heating rate / flash pyrolysis / catalyst / carbonized materials / 不均一構造 / 炭素材料 / 不均一性 / 急速熱分解 / ナノカプセル / 細胞膜 / 炭素構造 / 高温加熱 / 昇温速度 / 急速加熱法 / 触媒黒鉛化 / 木質炭素化物 / Nanofiber / Injection moulding / Nanomaterials / Biomass / Environmental friendly / 強度特性 / 射出成型 / 生分解性プラスチック / 射出成形 / バイオマス / nano-carbon structure / well aligned carbon-stackina planes / porous shell-like structure / amorphous structure / nano-pore structure / sugi / wood charcoal / X線光電子分光法 / オニオン状構造 / ダイヤモンド構造 / ウバメガシ / ナノ炭素構造 / 高配向性積層構造 / ポーラスシェル構造 / アモルファス構造 / 空隙構造 / crystalization / insect cells / cellulose biosynthesis / バキュロウィルス / アグロバクテリウム / 結晶化 / 昆虫培養細胞 / セルロース合成 / GhCesA::GFP proteins / Cellulose synthases / レーザー顕微鏡 / ターミナルコンプレックス / 蛍光標識 / ロゼット / TCの移動 / セルロース生合成 / GhCesA::GFP融合タンパク質 / Direct pulse sintering / SEM / Mercury / Onion-like graphitic particles / Microfibril / Japanese Cedar / Wood charcoal / 炭化ミクロフィブリル / 木質焼成炭 / 直接通電法 / 水銀 / タマネギ型フラーレン / Laser diffraction / periodic structure / wood cell structure / fluctuation / Fourier transform / vagueness / biomaterials / レーザー回折法 / 電子回折法 / X線回折法 / 曖昧さの評価 / レーザー回析法 / 電子回析法 / X線回析法 / 木材の細胞形態 / レーザー回折 / 電子回折 / 木材細胞の構造 / ゆらぎ / フーリエ変換 / 曖昧さ / 生物材料 / Non-crystalline region / Valonia Cellulose / Cellulase / beta chitin / Parallel packing structure / Celulose I_<alpha> / Cellulose I_<beta> / Cellulose microfibril / 圧電 / セルロースの圧電性 / バクテリアセルロース / 成長応力 / 二相性 / シオグサ / セルロースI_α / セルロースI_β / 非晶領域 / バロニアセルロース / セルラーゼ / βキチン / 平行鎖構造 / セルロースIα / セルロースIβ / Wood Micrograph / Tree Species / Wood Structure / Wood Identification / 顕微鏡画像 / 樹種別記載 / 樹種検索 / 広葉樹材 / 針葉樹材 / 木材組織 / 樹種検索システム / 木材顕微鏡写真 / 樹種 / 木材構造 / high-orientation / Saggita / Chitin / Crystal conversion / Elastic constants of crystal / ramie cellulose / wood cellulose / Cellulose crystal / アルカリセルロース / チキン / あて材 / 高度配向 / ヤムシ / キチン / ラミーセルロース / 木材セルロース / セルロース結晶 / 中国木材 / 国際情報交換 / 中華人民共和国 / 国際研究者交流 / 神像彫刻 / 木の文化 / 木彫像 / 歴史的木造建築 / 遺跡出土木材 / 気候復元 / 産地推定 / 年代測定 / 年輪気候学 / 樹木年輪 / 編年 / 標準年輪曲線 / 年輪年代学 / 細胞アレイ / アラビノガラクタン / 細胞接着 / 力学特性 / 肝実質細胞 / ヘミセルロース / 木材データベース / 木材プレパラート / 木材標本 / 顕微鏡的特徴の記載 / 顕微鏡的特徴 / 解剖学的記載 / 中国産木材 / データベース / 材質評価 / 木材科学 / 文化財 / 経年変化 / 熱処理 / 古材 / 歴史的建築物 / 木彫文化財 / 近世文学 / 古活字版 / 近世東アジア史 / 東アジアのメディア / 寺院出版 / 勅版 / 古活字版印刷 / 慶長古活字 / 心蓮院版倭玉篇 / 仁和寺所蔵古活字 / 金属捕捉材 / 機能材料 / ガスバリア性 / 水系媒体 / 表面改質 / TEMPO / 触媒酸化 / 多糖 / 糖 / メソスコピックパターン / 引っ張り試験 / 酢酸菌 / 樹木模倣材料 / SEM-EDX / 引張試験 / リグニンの耐水性 / 二次壁模倣モデル / 多孔材料 / リグニン / 人工リグニン / 接着・木質材料 / グリーンナノコンポジット / バイオナノファイバー / 超微細摩砕機 / 光透過率 / ポリアミノ酸 / 分子集合状態 / 精密解析 / 機能制御 / 構造制御 / 生合成 / 微生物高分子 隠す
  • 研究課題

    (43件)
  • 研究成果

    (274件)
  • 共同研究者

    (123人)
  •  木部細胞のトポロジー解析からみた樹種特性と多様性研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  AIを活用した樹木細胞の構造的・力学的最適化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      陳 碩也, 杉山 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  劣化機構の解明を端緒とする地盤補強丸太減衰関数の提示

    • 研究代表者
      桃原 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  二次壁の層構造を作り出す分子基盤の解明

    • 研究代表者
      高田 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  AI(人工知能)による縄文土器型式の識別システムの構築と未知の縄文土器系統の創造

    • 研究代表者
      千葉 豊
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  機械学習による木材の性質からの木材・プラスチック複合材の高速高精度性能予測

    • 研究代表者
      岩本 伸一朗
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      次世代の農資源利用
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  木質材料の構造力学的最適化による環境応答戦略の理解研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  コンピュータービジョンによる木材解剖学の深化をめざして研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  X線CTを核にした3Dデータの活用に基づく文化財の新研究基盤創設

    • 研究代表者
      今津 節生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      奈良大学
  •  ランダム変異導入によるセルロース合成酵素の構造・機能相関解析研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  木製文化財の非破壊材質評価とデジタルアーカイブ作成研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ハイスループット分子量測定によるセルロース加水分解酵素群の新しい評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  年輪年代学の総合的研究-文化財科学における応用的展開をめざして-

    • 研究代表者
      米延 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  中国における木質文化財の用材観

    • 研究代表者
      伊東 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
  •  新規手法を活用した木製文化財の樹種識別研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  セルロース合成酵素の機能解析基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  人工細胞壁を用いたヘミセルロースの機能解明と機能性材料の創出

    • 研究代表者
      浦木 康光
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  歴史的建造物由来古材の材質評価データベースと海外研究協力ネットワークの構築

    • 研究代表者
      川井 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  中国産木材の顕微鏡的特徴に関するデータベースの構築

    • 研究代表者
      伊東 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
  •  細胞壁多糖のインビトロ合成とそのキャラクタリゼーション研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  古活字版成立に関する総合的研究-仁和寺所蔵古活字を中心にして-

    • 研究代表者
      村上 明子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      関西外国語大学
  •  樹木細胞壁の二次壁構造を模倣したセルロース材料の創製

    • 研究代表者
      浦木 康光
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  TEMPO触媒酸化多糖の機能および構造解析

    • 研究代表者
      磯貝 明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  樹体の力学的最適化と微細構造研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  急速加熱法を応用した金属内包型ウッドナノカプセルの創製

    • 研究代表者
      今村 祐嗣
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  植物繊維からのナノフィブリルの製造とグリーンナノコンポジットの創生

    • 研究代表者
      矢野 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  ミクロフィブリル化植物繊維・生分解性プラスチック複合成型物の射出成型

    • 研究代表者
      矢野 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  微生物高分子の生合成過程における多次元構造制御および発現構造・機能の精密解析

    • 研究代表者
      堀井 文敬
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子構造物性(含繊維)
    • 研究機関
      京都大学
  •  セルロース合成酵素の構造決定 -ポストゲノム時代のセルロース研究-研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ミクロフィブリル傾角と細胞壁成分の樹体内マップ研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  木炭における空隙構造形成の機構

    • 研究代表者
      今村 祐嗣
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  木部細胞におけるセルロース合成酵素の動的解析

    • 研究代表者
      伊東 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  セルロース合成酵素のダイナミズム

    • 研究代表者
      林 隆久
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  グリコシル転移酵素の糖鎖合成における分子極性研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  木質焼成・焼結炭の微細構造の解明と新機能の開発

    • 研究代表者
      今村 祐嗣
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  回折法とフーリエ変換法による生物材料の曖昧な形態の定量解析

    • 研究代表者
      藤田 稔
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  セルロースミクロフィブリルの新しい構造モデルの構築

    • 研究代表者
      岡野 健
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  氷包埋法による細胞壁非晶成分の可視化研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 淳司 (杉山 淳二)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  顕微鏡画像入力を応用した樹種検索システムの開発

    • 研究代表者
      伊東 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  セルロース微結晶の磁場および電場における挙動とそれを利用した新しい材料設計研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  セルロースの高度配向化と絶対構造の決定に関する研究

    • 研究代表者
      岡野 健
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  2相モデルに基づく天然セルロースの結晶構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 淳司
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子鎖の直接観察による天然セルロ-スおよびその誘導体の構造解析

    • 研究代表者
      岡野 健
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 木質の形成 第3版2024

    • 著者名/発表者名
      福島和彦・船田 良・杉山淳司・高部圭司・梅澤俊明・山本浩之 編
    • 総ページ数
      728
    • 出版者
      海青社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05333
  • [図書] 木材学-応用編2023

    • 著者名/発表者名
      青木謙治、石川敦子、井道裕史、片岡厚、上川大輔、久保智史、渋沢龍也、杉山淳司、原田寿郎、藤本清彦、松原恵理、桃原郁夫、ほか
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      海青社
    • ISBN
      9784860994068
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23675
  • [図書] X線CTがもたらす文化財研究の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      泉 拓良・鳥越俊行・杉山智明・片岡太郎・加藤和歳・今津節生
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      日本文化財科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01828
  • [図書] 『阿修羅像のひみつ』興福寺中金堂落慶記念、朝日選書9752018

    • 著者名/発表者名
      多川俊映、今津節生、楠井隆志、山崎隆之、矢野健一郎、杉山淳司、小滝ちひろ、
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • ISBN
      9784022630759
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01828
  • [図書] 阿修羅像のひみつ2018

    • 著者名/発表者名
      興福寺:監 杉山淳司 小林加代子
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • ISBN
      4022630752
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17402
  • [図書] 「阿修羅像のひみつ」2018

    • 著者名/発表者名
      杉山淳司
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      朝日出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [図書] 能面を科学する「8 面の材質を科学する」2016

    • 著者名/発表者名
      杉山淳司(分担執筆)神戸女子大学古典芸能研究センター 編
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [図書] セルロースの結晶・微細構造(木質の化学(木材学会編))2010

    • 著者名/発表者名
      杉山淳司
    • 出版者
      文永堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [雑誌論文] Quantitative morphological transformation of vascular bundles in the culm of moso bamboo (Phyllostachys pubescens)2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuyama Taku、Hamai Kensei、Kijidani Yoshio、Sugiyama Junji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 9 ページ: e0290732-e0290732

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0290732

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05333
  • [雑誌論文] Simultaneous cell-by-cell recognition and microfibril angle determination in Japanese hardwoods by polarized optical microscopy combined with semantic segmentation2023

    • 著者名/発表者名
      Kita Yusuke、Setiyobudi Titis、Awano Tatsuya、Yoshinaga Arata、Sugiyama Junji
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 30 号: 13 ページ: 8439-8450

    • DOI

      10.1007/s10570-023-05351-0

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05333
  • [雑誌論文] Potential of machine learning approaches for predicting mechanical properties of spruce wood in the transverse direction2023

    • 著者名/発表者名
      Chen Shuoye、Shiina Rei、Nakai Kazushi、Awano Tatsuya、Yoshinaga Arata、Sugiyama Junji
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 69 号: 1

    • DOI

      10.1186/s10086-023-02096-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05333, KAKENHI-PROJECT-22KF0199
  • [雑誌論文] Intra-annual fluctuation in morphology and microfibril angle of tracheids revealed by novel microscopy-based imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Kita Yusuke、Awano Tatsuya、Yoshinaga Arata、Sugiyama Junji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 11 ページ: e0277616-e0277616

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0277616

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [雑誌論文] New attempts with the keratin-metal/magnesium process for the conservation of archaeological waterlogged wood2022

    • 著者名/発表者名
      Endo Rie、Sugiyama Junji
    • 雑誌名

      Journal of Cultural Heritage

      巻: 54 ページ: 53-58

    • DOI

      10.1016/j.culher.2022.01.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [雑誌論文] Examination of Cinnamomum camphora interlocked grain adopting X-ray computed tomography combined with particle image velocimetry2022

    • 著者名/発表者名
      Cipta Hairi、Kobayashi Kayoko、Chen Shuoye、Sugiyama Junji
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 68 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1186/s10086-022-02064-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [雑誌論文] Flexural behavior of wood in the transverse direction investigated using novel computer vision and machine learning approach2022

    • 著者名/発表者名
      Chen Shuoye、Awano Tatsuya、Yoshinaga Arata、Sugiyama Junji
    • 雑誌名

      Holzforschung

      巻: 76 号: 10 ページ: 875-885

    • DOI

      10.1515/hf-2022-0096

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0199, KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [雑誌論文] Identification of the wood species in the wooden sheath of Indonesian kris by synchrotron Xray microtomography2022

    • 著者名/発表者名
      Hairi Cipta; Widyanto Dwi Nugroho; Suyako Tazuru; Junji Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 68 号: 1 ページ: 65-65

    • DOI

      10.1186/s10086-022-02072-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01124, KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [雑誌論文] New insights into Chinese traditional handmade paper: influence of growth age on morphology and cellulose structure of phloem fibers from Pteroceltis tatarinowii2021

    • 著者名/発表者名
      Chen Bingwei、Zhai Shengcheng、Kan Yu’na、Fan Xiaodong、Wang Xinzhou、Pan Biao、Mei Changtong、Sugiyama Junji
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 28 号: 15 ページ: 9943-9957

    • DOI

      10.1007/s10570-021-04150-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [雑誌論文] Histochemical structure and tensile properties of birch cork cell walls2021

    • 著者名/発表者名
      Kiyoto Shingo、Sugiyama Junji
    • 雑誌名

      Cellulose

      巻: 29 号: 5 ページ: 2817-2827

    • DOI

      10.1007/s10570-021-04036-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [雑誌論文] Computer vision-based wood identification and its expansion and contribution potentials in wood science: A review2021

    • 著者名/発表者名
      Hwang Sung-Wook、Sugiyama Junji
    • 雑誌名

      Plant Methods

      巻: 17 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13007-021-00746-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [雑誌論文] Evaluation of a model using local features and a codebook for wood identification2020

    • 著者名/発表者名
      SW Hwang, Kobayashi K, Sugiyama J
    • 雑誌名

      IOP Conf. Series: Earth and Environmental Science

      巻: 415 号: 1 ページ: 012029-012029

    • DOI

      10.1088/1755-1315/415/1/012029

    • NAID

      120006799262

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485, KAKENHI-PROJECT-17F17402
  • [雑誌論文] Anatomical traits of Cryptomeria japonica tree rings studied by wavelet convolutional neural network2020

    • 著者名/発表者名
      T Nakajima, Kobayashi K, Sugiyama J
    • 雑誌名

      IOP Conf. Series: Earth and Environmental Science

      巻: 415 号: 1 ページ: 012027-012027

    • DOI

      10.1088/1755-1315/415/1/012027

    • NAID

      120006799263

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [雑誌論文] Detection and visualization of encoded local features as anatomical predictors in cross-sectional images of Lauraceae2020

    • 著者名/発表者名
      Sung Wook Hwang, Kayoko Kobayashi, Junji Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 66 号: 1 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1186/s10086-020-01864-5

    • NAID

      120006898177

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485, KAKENHI-PROJECT-17F17402
  • [雑誌論文] Two-dimensional microfibril angle mapping via polarization microscopy for wood classification2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kita, Suyako Tazuru, Junji Sugiyama
    • 雑誌名

      IOP Conf. Series: Earth and Environmental Science, 012028,

      巻: 415 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1088/1755-1315/415/1/012028

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01124, KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [雑誌論文] Neural Network for Classification of Chinese Zither Panel Wood via Near-infrared Spectroscop2019

    • 著者名/発表者名
      Huang Yinglai, Meng Shiyu, Hwang Sung-Wook, Kobayashi Kayoko, Sugiyama Junji
    • 雑誌名

      BioResources

      巻: 15 ページ: 130-141

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [雑誌論文] 阿修羅像 ー人工知能による樹種特定にむけてー2019

    • 著者名/発表者名
      杉山 淳司
    • 雑誌名

      興福

      巻: 183 ページ: 3-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17402
  • [雑誌論文] X線CTによるアイヌ民俗資料「シントコ(行器)」製作技法および劣化現象に関する調査2019

    • 著者名/発表者名
      杉山智昭・赤田昌倫・鳥越俊行・長田佳宏・大江克巳・今津節生
    • 雑誌名

      北海道博物館紀要

      巻: 第4号 ページ: 21-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01828
  • [雑誌論文] Non-destructive method for wood identification using conventional X-ray computed tomography data2019

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Kobayashi, Sung-Wook Hwang, Junji Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of Cultural Heritage

      巻: 38 ページ: 88-93

    • DOI

      10.1016/j.culher.2019.02.001

    • NAID

      120006645308

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485, KAKENHI-PROJECT-17F17402
  • [雑誌論文] Anatomical features of Fagaceae wood statistically extracted by computer vision approaches: Some relationships with evolution.2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Kegasa T, Hwang S-W, Sugiyama J
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 14, 8 号: 8 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0220762

    • NAID

      120006712776

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485, KAKENHI-PROJECT-17F17402
  • [雑誌論文] Classification of Japanese Fagaceae Wood Based on Microscopic Image Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Salma、Gunawan P. H.、Prakasa Esa、Damayanti Ratih、Sugiyama Junji
    • 雑誌名

      2019 7th International Conference on Information and Communication Technology (ICoICT)

      巻: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/icoict.2019.8835270

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [雑誌論文] Texture analysis of stereograms of diffuse-porous hardwood:identification of wood species used in Tripitaka Koreana2017

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Kobayashi, Sung-Wook Hwang, Won-Hee Lee, Junji Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 322-330

    • DOI

      10.1007/s10086-017-1625-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033, KAKENHI-PROJECT-14J02928, KAKENHI-PROJECT-17F17402
  • [雑誌論文] Automated identification of Lauraceae by scale-invariant feature transform2017

    • 著者名/発表者名
      Hwang Sung-Wook、Kobayashi Kayoko、Zhai Shengcheng、Sugiyama Junji
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 64 号: 2 ページ: 69-77

    • DOI

      10.1007/s10086-017-1680-x

    • NAID

      120006462498

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033, KAKENHI-PROJECT-17F17402
  • [雑誌論文] Identification of Pinus species related to historic architecture in Korea using NIR chemometric approaches2016

    • 著者名/発表者名
      Sung-Wook Hwang, Yoshiki Horikawa, Won-Hee Lee, Junji Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 62 号: 2 ページ: 156-167

    • DOI

      10.1007/s10086-016-1540-0

    • NAID

      120005954465

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18723, KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [雑誌論文] Effects of reaction conditions on cellulose structures synthesized in vitro by bacterial cellulose synthases2016

    • 著者名/発表者名
      Paavo A. Penttilae, Junji Sugiyama, Tomoya Imai
    • 雑誌名

      Carbohydrate polymers

      巻: 136 ページ: 656-666

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2015.09.082

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15092
  • [雑誌論文] Line monitoring by near-infrared chemometric technique for potential ethanol production from hydrothermally treated Eucalyptus globulus.2015

    • 著者名/発表者名
      Horikawa, Y., Imai, M., Kanai, K., Imai, T., Watanabe, T., Takabe, K., Kobayashi, Y., Sugiyama, J.
    • 雑誌名

      Biochemical Engineering Journal

      巻: 97 ページ: 65-72

    • DOI

      10.1016/j.bej.2015.01.003

    • NAID

      120005555522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660138
  • [雑誌論文] Chemometrics approach for species identification of Pinus densiflora sieb. et Zucc. and Pinus densiflora for. erecta Uyeki.2015

    • 著者名/発表者名
      Sung-Wook Hwang, Won-Hee Lee, Yoshiki Horikawa, Junji Sugiyama
    • 雑誌名

      Journal of Korean Wood Science and Technology

      巻: 43 号: 6 ページ: 701-713

    • DOI

      10.5658/wood.2015.43.6.701

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18723, KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of properties of residual DNA in wood2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, U., Abe, H., Yoshida, K., Sugiyama, J.
    • 雑誌名

      J Wood Sci.

      巻: 60 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s10086-014-1447-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [雑誌論文] Near-infrared spectroscopy as a potential method for identification of anatomically similar Japanese diploxylons.2015

    • 著者名/発表者名
      Horikawa, Y., Mizuno-Tazuru, S., Sugiyama, J.
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 61 号: 3 ページ: 251-261

    • DOI

      10.1007/s10086-015-1462-2

    • NAID

      120005669339

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660138, KAKENHI-PROJECT-24780169
  • [雑誌論文] Automated recognition of wood used in traditional Japanese sculptures by texture analysis of their low-resolution computed tomography data2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Akada, M., Torigoe, T., Imazu, S., Sugiyama, J.
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 61 号: 6 ページ: 630-640

    • DOI

      10.1007/s10086-015-1507-6

    • NAID

      120005954464

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033, KAKENHI-PROJECT-14J02928
  • [雑誌論文] 韓国の祭祀と面 ー古面の材質からー2015

    • 著者名/発表者名
      杉山淳司
    • 雑誌名

      繊維と工業

      巻: 71 ページ: 291-295

    • NAID

      130005075473

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [雑誌論文] 歴史や文化に関わる科学的調査2015

    • 著者名/発表者名
      杉山淳司
    • 雑誌名

      海洋化学研究

      巻: 28 ページ: 24-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [雑誌論文] Wood selection of ancient temples in the Sikkim Himalayas2014

    • 著者名/発表者名
      Mertz, M., Gupta, S., Hirako, Y., Azevedo P., Sugiyama, J.,
    • 雑誌名

      IAWA J

      巻: 35 号: 4 ページ: 444-462

    • DOI

      10.1163/22941932-00000077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [雑誌論文] 樹種識別の結果2013

    • 著者名/発表者名
      田鶴寿弥子, 杉山淳司
    • 雑誌名

      国宝・重要文化財知恩院本堂および集会堂ほか二棟修理工事報告書(集会堂編)

      巻: 1/2 ページ: 105-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [雑誌論文] The structural changes in crystalline cellulose and effects on enzymatic digestibility2013

    • 著者名/発表者名
      Horikawa, Y., Konakahara, N., Imai, M., Abe, K., Kobayashi, Y., Sugiyama, J
    • 雑誌名

      Polymer Degradation and Stability

      巻: 98 ページ: 2351-2356

    • NAID

      120005347113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [雑誌論文] 滋賀県地域における神像彫刻の樹種調査 ―新旧手法の適用による―2013

    • 著者名/発表者名
      田鶴寿弥子, 杉山 淳司, 山下 立
    • 雑誌名

      滋賀県立安土城考古博物館紀要

      巻: 21 ページ: 71-94

    • NAID

      40019760248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [雑誌論文] 国宝・重要文化財知恩院本堂および集会堂ほか二棟修理工事報告書(集会堂編)2013

    • 著者名/発表者名
      田鶴寿弥子,杉山淳司
    • 雑誌名

      京都府教育委員会,修理工事報告書

      巻: 3 ページ: 105-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [雑誌論文] 樹種識別の結果2013

    • 著者名/発表者名
      田鶴寿弥子、杉山淳司
    • 雑誌名

      国宝・重要文化財知恩院本堂および集会堂ほか二棟修理工事報告書(集会堂編)

      巻: Vol.1/2 ページ: 105-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [雑誌論文] 滋賀県地域における神像彫刻の樹種調査̶新旧手法の適用による̶2013

    • 著者名/発表者名
      田鶴寿弥子,杉山淳司,山下立
    • 雑誌名

      滋賀県立安土城考古博物館紀要

      巻: 第21号 ページ: 71-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [雑誌論文] 第3章 京都大学北部構内BH31区の発掘調査2012

    • 著者名/発表者名
      冨井 眞・伊東隆夫・金井いづみ・佐々木尚子・杉山淳司・高原 光・辻本裕也・那須浩郎・藤井裕之・村上由美子・Mechtild MERTZ
    • 雑誌名

      京都大学構内遺跡調査研究年報 2009年度

      巻: なし ページ: 111-246

    • NAID

      120006329166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501221
  • [雑誌論文] Thermal mobility of β-O-4-type artificial lignin2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Uraki, Y. Sugiyama, K. Koda, S. Kubo, T. Kishimoto, J. F. Kadla
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 13(3) 号: 3 ページ: 867-872

    • DOI

      10.1021/bm201772v

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380104
  • [雑誌論文] Identification of wood of archaeological heritages by X-ray micro-CT imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Suyako Tazuru-Mizuno, Junji Sugiyama
    • 雑誌名

      SPring8 Research Frontier

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [雑誌論文] Aging of wood-Analysis of color changes during natural aging and heat treatment-2011

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Matsuo, Misao Yokoyama, Kenji Umemura, Junji Sugiyama, Shuichi Kawai, Joseph Gril, Shigeru Kubodera, Takumi Mitsutani, Hiromasa Ozaki, Minoru Sakamoto, Mineo Imamura
    • 雑誌名

      Holzforschung

      巻: 65 ページ: 361-368

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [雑誌論文] Extraction of cellulose-synthesizing activity of Gluconacetobacter xylinus by alkylmaltoside2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, A., Shimono, K., Horikawa, Y., Ichikawa, T., Wada, M., Imai, T., Sugiyama, J.
    • 雑誌名

      Carbohydrate Research

      巻: 346 ページ: 2760-2768

    • NAID

      120003573901

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658053
  • [雑誌論文] 重要文化財知恩院集會堂における建築用材の樹種識別調査2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuno S, Sugiyama J
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Architectural Historians of Japan

      巻: 56 ページ: 124-136

    • NAID

      130007482678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [雑誌論文] シンクロトロン放射光X線トモグラフィー(SRX-rayμCT)を用いた木質文化財の樹種識別2011

    • 著者名/発表者名
      水野寿弥子,高瀬克彦,杉山淳司
    • 雑誌名

      考古学と自然科学

      巻: 63 ページ: 1-11

    • NAID

      40018807947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [雑誌論文] 豊国神社茶室「豊秀舎」における樹種識別調査2011

    • 著者名/発表者名
      水野寿弥子,杉山淳司
    • 雑誌名

      茶の湯文化学

      巻: 18 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [雑誌論文] Extraction ofcellulose-synthesizing activity ofGluconacetobacter xylinus byalkylmaltoside2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, A., Shimono, K., Horikawa, Y., Ichikawa, T., Wada, M., Imai, T., Sugiyama, J
    • 雑誌名

      Carbohydrate Research

      巻: 346(17) 号: 17 ページ: 2760-2768

    • DOI

      10.1016/j.carres.2011.09.031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658053, KAKENHI-PROJECT-23688021
  • [雑誌論文] Wood identification of building components of the tea room Hasso-seki of Konchi-In temple designated as an important cultural property2011

    • 著者名/発表者名
      Suyako Mizuno, Junji Sugiyama
    • 雑誌名

      Mokuzai Gakkaishi

      巻: Vol.57No.1 ページ: 14-19

    • NAID

      10029789515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [雑誌論文] Wood identification of building components of the tea room Hasso-seki of Konchi-In temple designated as an important cultural property2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuno S, Sugiyama J
    • 雑誌名

      Mokuzai Gakkaishi

      巻: 57.No.1 ページ: 14-19

    • NAID

      10029789515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [雑誌論文] Wood identification of tea room "Housyusya" in Houkoku shrine in Kyoto2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuno S, Sugiyama J
    • 雑誌名

      Japanese Society for Studies of Chanoyu

      巻: 18 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [雑誌論文] Wood identification of Maruoka castle in Fukui prefecture2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuno S, Sugiyama J
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Architectural Historians of Japan

      巻: 55 ページ: 63-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [雑誌論文] Wood identification of wooden mask using a synchrotron X-ray micro-tomography2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuno S, Torizu R, Sugiyama J
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science

      巻: 37 ページ: 2842-2845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [雑誌論文] Mechanical characteristics of aged Hinoki wood from Japanese historical buildings2009

    • 著者名/発表者名
      M Yokoyama, J Gril, M Matsuo, H Yano, J Sugiyama, B Clair, S Kubodera, T Mistutani, M Sakamoto, H Ozaki, M Imamura, S Kawai
    • 雑誌名

      COMPTES RENDUS PHYSIQUE 10(7)

      ページ: 601-611

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [雑誌論文] Mechanical characteristics of aged Hinoki wood from Japanese historical buildings2009

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama M, Gril J, Matsuo M, Yano H, Sugiyama J, Clair B, Kubodera S, Mistutani T, Sakamoto M, Ozaki H, Imamura M, Kawai S
    • 雑誌名

      COMPTES RENDUS PHYSIQUE

      巻: 10 ページ: 601-611

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [雑誌論文] セルロースミクロフィブリルと結晶多形2008

    • 著者名/発表者名
      杉山淳司, 堀川祥生
    • 雑誌名

      木材学会誌 54

      ページ: 49-57

    • NAID

      10029786718

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [雑誌論文] セルロースミクロフィブリルと結晶多形2008

    • 著者名/発表者名
      杉山淳司、堀川祥生
    • 雑誌名

      木材学会誌 vol.54

      ページ: 49-57

    • NAID

      10029786718

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [雑誌論文] A spectroscopic assessment of cellulose and the molecular mechanisms of cellulose biosynthesis in the ascidian Ciona intensitinalis2008

    • 著者名/発表者名
      Nakashima K, Sugiyama J, Sato N
    • 雑誌名

      Marine genobics vol.1

      ページ: 9-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [雑誌論文] Accessibility and size of Valonia cellulose microfibril studied by combined deuteration/rehydrogenation and FTIR technique2008

    • 著者名/発表者名
      Horikawa Y, Sugiyama J
    • 雑誌名

      Cellulose vol.15

      ページ: 419-424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [雑誌論文] A spectroscopic assessment of cellulose and the molecular mechanisms of cellulose biosynthesis in the ascidian Ciona intensitinalis2008

    • 著者名/発表者名
      Nakashima K, Sugiyama J, Sato N
    • 雑誌名

      Marine genobics 1

      ページ: 9-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [雑誌論文] Accessibility and size of Valonia cellulose microfibril studied by combined deuteration/rehydrogenation and FTIR technique2008

    • 著者名/発表者名
      Horikawa Y, Sugiyama J
    • 雑誌名

      Cellulose 15

      ページ: 419-424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [雑誌論文] Cellulose I nanolayers designed by self-assembly of its thiose inicarbazone on a gold substrate2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yokota, T. Kitaoka, J. Sugiyama, H. Wariishi
    • 雑誌名

      Advanced Materials 19

      ページ: 3368-3370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380100
  • [雑誌論文] Characterization of starch based nanocomposites.2007

    • 著者名/発表者名
      I. Kvien, J. Sugiyama, M. Votrubec, K. Oksman
    • 雑誌名

      Journal of Material Science 42

      ページ: 8163-8171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380100
  • [雑誌論文] The thermal expansion of mannan I obtained from ivory nuts.2007

    • 著者名/発表者名
      R. Hori, J. Sugiyama, M. Wada
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers 27(3)

      ページ: 298-303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380100
  • [雑誌論文] Honeycomb-like architecture produced by living bacteria, Gluconacetobacter xylinus.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Uraki, J. Nemoto, H. Otsuka, Y.Tamai, J. Sugiyama, T. Kishimoto, M. Ubukata, H. Yabu, M. Tanaka and M. Shimomura
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers 69(1)

      ページ: 1-6

    • NAID

      120000966884

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380100
  • [雑誌論文] Honeycomb-like architecture produced by living bacteria, Gluconacetobacter xylinus2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Uraki, J. Nemoto, H. Otsuka, Y. Tamai, J. Sugiyama, T. Kishimoto, (他4名)
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymers 69(1)

      ページ: 1-6

    • NAID

      120000966884

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380100
  • [雑誌論文] Direct invesrtigation of the structural properties of tension wood cellulose microfibrils using microbeam X-ray fibre diffraction2006

    • 著者名/発表者名
      M.Muller, M.Burghammer, J.Sugiyama
    • 雑誌名

      HOLZFORSCHUNG 60・5

      ページ: 474-479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380100
  • [雑誌論文] Effect of Pre-Heating and Flash-Heating on Microstructure of Carbonized Cellulose2005

    • 著者名/発表者名
      F.Kurosaki, K.Ishimaru, T.Hata, J.Sugiyama, Y.Imamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Wood Science Symposium 6

      ページ: 51-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580134
  • [雑誌論文] Effect of Pre-Heating and Flash-Heating on Microstructure of Carbonized Cellulose2005

    • 著者名/発表者名
      F.Kurosaki, K.Ishimaru, T.Hata, J.Sugiyama, Y.Imamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Wood Science Symposium

      ページ: 51-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580134
  • [雑誌論文] Optically Transparent Composites Reinforced with Networks of Bacterial Nanofibers2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yano, J.Sugiyama, A.N.Nakagaito, M.Nogi, T.Matsuura, M.Hikita, K.Handa.
    • 雑誌名

      Advanced Materials 17・2

      ページ: 153-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380120
  • [雑誌論文] Effect of Pre-Heating and Flash-Heating on Microstructure of Carbonized Cellulose2005

    • 著者名/発表者名
      F.Kurosaki, K.Ishimaru, H.Hata, J.Sugiyama, Y.Imamur
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Wood Science Symposium

      ページ: 51-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580134
  • [雑誌論文] Optically Transparent Composites Reinforced with Networks of Bacterial Nanofibers2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yano, J.Sugiyama, A.N.Nakagaito, M.Nogi, T.Matsuura, M.Hikita, K.Handa
    • 雑誌名

      Advanced Materials 17/2

      ページ: 153-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15651029
  • [産業財産権] 領域変形装置2024

    • 発明者名
      五十田 博、杉山淳司、松尾美幸、陳碩也、ユジェル メラル、李瑞
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学 株式会社構造計画研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2024-009411
    • 出願年月日
      2024
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [学会発表] 引き継ぐための科学的検証2024

    • 著者名/発表者名
      杉山淳司
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会(京都大会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05333
  • [学会発表] 植物の特性をいかした実物大プロトタイプの設計・製作・実験2023

    • 著者名/発表者名
      ユジェル メラル, 杉山淳司, 五十田博, 松尾美幸, 陳碩也, ルイ リ
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演(近畿)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [学会発表] AIによる深層学習を活用した‘縄文’の素材同定2023

    • 著者名/発表者名
      髙野紗奈江・杉山淳司
    • 学会等名
      日本文化財科学会第40回記念大会要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21985
  • [学会発表] 主茎切断後に生じるユーカリ側枝の屈曲と引張あて材の形成2023

    • 著者名/発表者名
      中田未友希、勝田亮紀、須河 勇輝、吉川 実玖、粟野 達也、吉永 新、杉山淳司、出村 拓
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演(近畿)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [学会発表] 機械学習によるスプルース材横方向 の 物性予測2023

    • 著者名/発表者名
      陳碩也 、椎名 令、仲井一志 、粟野達也 、吉永 新、杉山淳司
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0199
  • [学会発表] Identification and classification of 18 domestic conifers by machine learning of cross-sectional optical micrographs2023

    • 著者名/発表者名
      PUJASMARA Rafif, CHEN Shuoye, AWANO Tatsuya, YOSHINAGA Arata, SUGIYAMA Junji
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0199
  • [学会発表] 木材の吸湿変形性能による自己形成特性に着目した形態デザインとその性能実験2022

    • 著者名/発表者名
      Meral YUCEL・杉山淳司・五十田博・中川貴文・松尾美幸・陳碩也・李瑞
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [学会発表] スプルース響板材の物性への木取りの影響および 機械学習によるその予測2022

    • 著者名/発表者名
      椎名令,仲井一志,陳 碩也,粟野達也,吉永新,杉山淳司
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0199
  • [学会発表] コンピュータービションおよび機械学習による 木材細胞壁変形の解析2022

    • 著者名/発表者名
      陳碩也,杉山 淳司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KF0199
  • [学会発表] 隣接細胞グラフにみるクスノキ科木口面断面画像の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      中川侑樹、小川芳樹、陳碩也、粟野達也、吉永新、杉山淳司
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会(福岡)3月14ー16日
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [学会発表] コンピュータービションおよび機械学習による木材細胞壁変形の解析2022

    • 著者名/発表者名
      陳碩也・杉山淳司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [学会発表] 機械学習によるスプルース材横方向の物性予測2022

    • 著者名/発表者名
      陳碩也、椎名令、仲井一志、粟野達也、吉永新、杉山淳司
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会(福岡)3月14ー16日
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [学会発表] 木口面光顕画像の自動化さ れた 細胞 種判別 のSVMによる 精度 向上2022

    • 著者名/発表者名
      小川 芳樹 、 陳 碩也、 粟野 達也 、 吉永 新 、 杉山 淳司
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会(福岡)3月14ー16日
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [学会発表] 偏光顕微鏡によるMFAイメージング ・ X 線 回折 法 を 用いた日本産広葉樹 材 の M FA 測定2022

    • 著者名/発表者名
      喜多 祐介 、 T itis Setiyobudi 、 粟野 達也 、 吉永 新 、 杉山 淳司
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会(福岡)3月14ー16日
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [学会発表] 伝統建築こけら葺屋根の材料選択に学ぶ 木取りによるこけら板の曲げ異方性2021

    • 著者名/発表者名
      杉山淳司, 五十田博, 中川貴文
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [学会発表] 木口面光顕画像の機械学習によるセグメンテーションと細胞毎の形態指標の定量化2021

    • 著者名/発表者名
      小川 芳樹、陳 碩也、粟野 達也、吉永 新、杉山 淳司
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [学会発表] Deformation of wood cell wall during three-point bending test studied by computer vision and machine learning2021

    • 著者名/発表者名
      Shuoye Chen, Tatsuya Awano, Arata Yoshinaga, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [学会発表] 伝統建築こけら葺屋根の材料選択に学ぶ  木取りによるこけら板の曲げ異方性2021

    • 著者名/発表者名
      杉山淳司, 五十田博, 中川貴文
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [学会発表] スプルース響板材の物性への木取りの影響および機械学習によるその予測2021

    • 著者名/発表者名
      椎名 令、陳 碩也、仲井 一志、粟野 達也、吉永 新、杉山 淳司
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [学会発表] 針葉樹材木口断面の顕微イメージングによるMFA・仮道管形態パラメーター新規同時評価手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      喜多 祐介、粟野 達也、吉永 新、杉山 淳司
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [学会発表] 機械学習法を用いた木粉の成分と形状からのWPCの性能予測2020

    • 著者名/発表者名
      岩本伸一朗、斎藤靖子、伊藤弘和、遠藤貴士、杉山淳司
    • 学会等名
      第70回木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0018
  • [学会発表] Codebook-based wood recognition model: From visual word to anatomical features for quantitative wood anatomy.2019

    • 著者名/発表者名
      Sung-Wook Hwang, Kayoko Kobayashi, Junji Sugiyama.
    • 学会等名
      The Korean Society of Wood Science and Technology Annual Meeting 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17402
  • [学会発表] Anatomical features represented by visual words and their quantification2019

    • 著者名/発表者名
      Sung-Wook HWANG, Kayoko KOBAYASHI, Junji SUGIYAMA
    • 学会等名
      5th Indonesia Forestry Researchers (INAFOR ) Expo on "Enforcing Forest Restoration and Waste Management for Better Environment and Socio Economic Benefits”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [学会発表] Machine learning approaches to analyze the annual growth pattern of Cryptomeria japonica.2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakajima, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      The 4th Asia Research Node Symposium on Humanosphere Science.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [学会発表] Two dimensional MFA mapping and its potential for wood classification.2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kita, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      The 4th Asia Research Node Symposium on Humanosphere Science.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [学会発表] Evaluation of spatial partitioning strategies to preserve geometric information of cross section in wood image recognition.2019

    • 著者名/発表者名
      Sung-Wook Hwang, Kayoko Kobayashi, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      The 70th Annual Meeting of The Japan Wood Research Society.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17402
  • [学会発表] Two-dimensional MFA mapping by polarization optical microscopy - A potential for wood classification using CNN model.2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kita, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      5th Indonesia Forestry Researchers (INAFOR ) Expo on "Enforcing Forest Restoration and Waste Management for Better Environment and Socio Economic Benefits”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [学会発表] AIで考える阿修羅像2019

    • 著者名/発表者名
      杉山 淳司
    • 学会等名
      中金堂再建記念「阿修羅シンポジウム」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17402
  • [学会発表] Evaluation of a model using local features and a codebook for wood identification.2019

    • 著者名/発表者名
      Sung-Wook Hwang, Kayoko Kobayashi, Junji Sugiyama.
    • 学会等名
      INAFOR EXPO 2019 - International Conference on Forest Product (ICFP) 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17402
  • [学会発表] 木材標本データベースの現状と将来展望2019

    • 著者名/発表者名
      杉山淳司
    • 学会等名
      第420回生存圏シンポジウム 生存圏データベース全国共同利用研究成果報告会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17402
  • [学会発表] Visualizing MFA distribution from cross-section of wood cell wall2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kita, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      韓国木材工学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [学会発表] Analysis of a codebook based on local image features as a support tool for wood anatomy2019

    • 著者名/発表者名
      Hwang Sung Wook, Kayoko Kobayashi, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      第69回日本木材学会大会(函館大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17402
  • [学会発表] Data mining in annual growth pattern of Cryptomeria Japonica using wavelet convolutional neural network2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakajima, Kayoko Kobayashi, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      韓国木材工学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [学会発表] Tree ring anatomical traits of Cryptomeria japonica studied by wavelet convolutional neural network2019

    • 著者名/発表者名
      Junji Sugiyama
    • 学会等名
      5th Indonesia Forestry Researchers (INAFOR ) Expo on "Enforcing Forest Restoration and Waste Management for Better Environment and Socio Economic Benefits”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [学会発表] Species-specific features in bag-of-features model.2018

    • 著者名/発表者名
      Hwang Sung Wook, Kayoko Kobayashi, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      2018 Annual Meeting of the Korean Society of Wood Science and Technology. Apr. 13-14, Jinju, Korea.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17402
  • [学会発表] 木材科学における標本資料と電子データ利用の現状2018

    • 著者名/発表者名
      小林加代子,杉山淳司
    • 学会等名
      第369回生存圏シンポジウム 生存圏データベース全国共同利用研究成果報告会 「モノのデータベースから電子データベースまで」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] アイヌ民族文化財保存修復体制の確立に向けたX線CTによる資料状況調査2018

    • 著者名/発表者名
      杉山智昭、赤田昌倫、鳥越俊行、長田佳宏、大江克己、今津節生
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01828
  • [学会発表] 人工知能による顕微鏡画像の解析 -転移学習を用いた識別モデルの作成と検証-2018

    • 著者名/発表者名
      小林加代子、Sung Wook Hwang、杉山淳司
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] Identification of Lauraceae by bag-of-features model based on SIFT descriptor.2018

    • 著者名/発表者名
      Hwang Sung Wook, Kayoko Kobayashi, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      2018 Joint Convention Society of Wood Science and Technology (SWST) and The Japan Wood Research Society (JWRS). Nov. 5-9, Nagoya, Japan.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17402
  • [学会発表] Species-specific features in bag-of-features model2018

    • 著者名/発表者名
      Sung-Wook Hwang, Kayoko Kobayashi, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      Korean Society of Wood Science and Technology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17402
  • [学会発表] Species specific features for identification of Lauraceae in bag-of-features model2018

    • 著者名/発表者名
      Sung-Wook Hwang, Kayoko Kobayashi, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      日本木材学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] Bag-of-features model using SIFT descriptor for identification of Lauraceae: An approach of visual words as anatomical predictors.2018

    • 著者名/発表者名
      Hwang Sung Wook, Kayoko Kobayashi, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      The 13th Joint Seminar of China-Korea-Japan on Wood Quality and Utilization of Domestic Species. Oct. 25-27, Nanjing, China
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17402
  • [学会発表] Species specific features for identification of Lauraceae in bag-of-features model2018

    • 著者名/発表者名
      Sung-Wook Hwang, Kayoko Kobayashi, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      第67回日本木材学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17402
  • [学会発表] 木材解剖学におけるコンピュータビジョンと機械学習  ー自動分類や特性予測の可能性ー2018

    • 著者名/発表者名
      杉山淳司
    • 学会等名
      画像関連学会連合会 印刷学会第140回研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05485
  • [学会発表] Analysis of anatomical feature in Fagaceae wood species with computer vision2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kegasa, Kayoko Kobayashi, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      9th Pacific Regional Wood Anatomy Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] Application of SIFT as a tool for extracting feature from microscopic image for Lauraceae classification2017

    • 著者名/発表者名
      Sung-Wook Hwang, Kayoko Kobayashi, Shengcheng Zhai, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      The 12th Joint Seminar of China-Korea-Japan on Wood Quality and Utilization of Domestic Species
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] Application of SIFT as a tool for extracting feature from microscopic image for Lauraceae classification2017

    • 著者名/発表者名
      Sung-Wook Hwang, Kayoko Kobayashi, Shengcheng Zhai, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      The 12th Joint Seminar of China-Korea-Japan on Wood Quality and Utilization of Domestic Species
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17402
  • [学会発表] 木材組織の形態情報学 現状と展望2017

    • 著者名/発表者名
      杉山淳司
    • 学会等名
      第334回生存圏シンポジウム、木の文化と科学XVI
    • 発表場所
      京都府宇治市
    • 年月日
      2017-02-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] コンピュータビジョンを用いたブナ科木材における解剖学的特徴の解析2017

    • 著者名/発表者名
      毛笠貴博,小林加代子,杉山淳司
    • 学会等名
      第67回日本木材学会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] Texture analysis of diffuse-porous hardwood: Identification of wood species used in Tripitaka Koreana2017

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Kobayashi, Sung-Wook Hwang, Takayuki Okochi, Won-Hee Lee, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      9th Pacific Regional Wood Anatomy Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] Texture analysis of Diffuse-porous hardwood: Identification of wood species used in Tripitaka Koreana2017

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Kobayashi, Sung-Wook Hwang, Takayuki Okochi, Won-Hee Lee, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      9th Pacific Regional Wood Anatomy Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17402
  • [学会発表] Classification based on image database from Lauraceae using scale-invariant feature transfrom2017

    • 著者名/発表者名
      Sung-Wook Hwang, Kayoko Kobayashi, Shengcheng Zhai, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      第67回日本木材学会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] Fibrillar assembly of bacterial cellulose in the presence of wood hemicelluloses2016

    • 著者名/発表者名
      Paavo A. Penttilae, Junji Sugiyama, Tomoya Imai
    • 学会等名
      The 23rd annual meeting of the cellulose society of Japan
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15092
  • [学会発表] Fibrillar assembly of bacterial cellulose in the presence of wood hemicelluloses2016

    • 著者名/発表者名
      Paavo A. Penttilae, Junji Sugiyama, and Tomoya Imai
    • 学会等名
      セルロース学会第23回年次大会
    • 発表場所
      つくばカピオ(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15092
  • [学会発表] Introduction of the role and activity of the RISH xylarium2016

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Junji
    • 学会等名
      Special lecture at Kangwon National University
    • 発表場所
      春川市、韓国
    • 年月日
      2016-04-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] Fibrillar assembly of bacterial cellulose in the presence of wood hemicelluloses2016

    • 著者名/発表者名
      Paavo A. Penttilae, Junji Sugiyama, Tomoya Imai
    • 学会等名
      ACS National Meeting
    • 発表場所
      San Diego(USA)
    • 年月日
      2016-03-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15092
  • [学会発表] Supramolecular assembly of bacterial cellulose and wood hemicelluloses studied with small-angle x-ray scattering2016

    • 著者名/発表者名
      Paavo A. Penttilae, Junji Sugiyama and Tomoya Imai
    • 学会等名
      Nordic Polymer Days 2016 Nordic Rheology Conference
    • 発表場所
      Helsinki(Finland)
    • 年月日
      2016-05-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15092
  • [学会発表] 高分解能CTによる植物のミクロな構造2016

    • 著者名/発表者名
      杉山淳司
    • 学会等名
      第2回SPring-8 文化財分析技術ワークショップ
    • 発表場所
      国立科学博物館(東京都台東区)
    • 年月日
      2016-01-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] Learning from cherry barks: remarkable property and its biological significance2016

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Junji
    • 学会等名
      International Association of Wood Anatomists-China group 3rd meeting
    • 発表場所
      昆明市、中国
    • 年月日
      2016-11-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] 八萬大蔵経に用いられる版木の樹種同定に向けた画像認識システムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      小林加代子、杉山淳司、黄盛煜、李元煕
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] 木材を画像に基づいて識別する方法について2016

    • 著者名/発表者名
      Sung-Wook Hwang, Lee WonHee, Kayoko Kobayashi, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      韓国木材工学会
    • 発表場所
      ソウル市、 韓国
    • 年月日
      2016-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] 歴史的建造物におけるアスナロ属利用の一考察2016

    • 著者名/発表者名
      田鶴寿弥子、杉山淳司
    • 学会等名
      第66回日本木材学会会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] 文化財CT画像を利用した樹種識別法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小林加代子、杉山淳司
    • 学会等名
      第304回生存圏シンポジウム 生存圏データベース(材鑑調査室)全国共同利用成果報告会
    • 発表場所
      京都大学生存圏研究所(京都府宇治市)
    • 年月日
      2016-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] 木材文化財の種の同定のための新しいアプローチに関する考察 -近赤外分光法とケモメトリクス分析を利用した種の分類2015

    • 著者名/発表者名
      Hwang Sung Wook, Lee Won Hee, Yoshiki Horikawa, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      韓国木材工学会
    • 発表場所
      春川(韓国)
    • 年月日
      2015-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] Toward automated wood identification by texture analysis of CT images2015

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Kobayashi, Masanori Akada, Setsuo Imazu, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      Annual Meeting of Korean Society of Wood Science and Technology
    • 発表場所
      春川(韓国)
    • 年月日
      2015-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] Non destructive analysis of wood properties - toward wood identification of culturally important artifacts -2015

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, J.
    • 学会等名
      Special lecture at Nanjing Forestry University
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 年月日
      2015-03-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] Structure formation during in vitro synthesis of cellulose2015

    • 著者名/発表者名
      Paavo Penttilae, Junji Sugiyama, Tomoya Imai
    • 学会等名
      新学術領域若手ワークショップ/第9回細胞壁ネットワーク定例研究会
    • 発表場所
      アイアイランド(大阪府四条畷市)
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15092
  • [学会発表] Novel technique for wood identification by means of image recognition2015

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, J.
    • 学会等名
      Seminar on Conservation of Archeological waterlogged wood
    • 発表場所
      Gadjah Mada University, ジョグジャカルタ(Indonesia)
    • 年月日
      2015-01-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] CTデータによる木彫像の樹種推定2015

    • 著者名/発表者名
      小林加代子、杉山淳司
    • 学会等名
      九州国立博物館10周年記念シンポジウム X線CTを用いた文化財の研究と活用
    • 発表場所
      九州国立博物館(福岡県太宰府市)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] Toward automated wood identification by texture analysis of CT images2015

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Kobayashi, Masanori Akada, Setsuo Imazu, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      Annual Meeting of Korean Society of Wood Science and Technology
    • 発表場所
      Chuncheon(South Korea)
    • 年月日
      2015-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] X線イメージングの事例紹介2015

    • 著者名/発表者名
      杉山淳司
    • 学会等名
      第1回SPring-8文化財分析技術ワークショップ2015
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] Introduction of the role and activity of RISH xylarium2015

    • 著者名/発表者名
      Junji Sugiyama
    • 学会等名
      Seminar on Conservation of Archaelogical Waterlogged Wood
    • 発表場所
      ショリムアップ(カンボジア)
    • 年月日
      2015-09-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] 歴史と文化のかおる木のサイエンス2015

    • 著者名/発表者名
      杉山淳司
    • 学会等名
      日本木材学会中部支部大会公開講演会
    • 発表場所
      飛騨地場産業センター(岐阜県高山市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] Pattern recognition system toward identification of culturally important wooden artifacts2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Akada, M, Imazu, S, Sugiyama, J.
    • 学会等名
      International Symposium on Wood Science and Technology 2015
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] Wood science for culturally important wooden artifacts2014

    • 著者名/発表者名
      Junji Sugiyama
    • 学会等名
      Wood Culture Symposium
    • 発表場所
      Xiamen, China
    • 年月日
      2014-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [学会発表] セルロースの重合度測定によるエンドグルカナーゼ活性評価法の開発とそのハイスループット解析2014

    • 著者名/発表者名
      堀川祥生, 阿部賢太郎, 今井友也, 榊原圭太, 辻井敬亘, 小林良則, 杉山淳司
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松山、愛媛
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660138
  • [学会発表] Wood science for culturally important wooden artifacts.2014

    • 著者名/発表者名
      Junji Sugiyama
    • 学会等名
      Wood Culture Symposium
    • 発表場所
      Xiamen, China
    • 年月日
      2014-03-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] Novel technique for wood identification by means of image recognition2014

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama J
    • 学会等名
      Workshop on the conservation of waterlogged wood
    • 発表場所
      Vietnam Forestry University, Hanoi (Vietnam)
    • 年月日
      2014-08-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] Wood identification by image recognition technique2014

    • 著者名/発表者名
      Junji Sugiyama
    • 学会等名
      Special seminar at Kangwon National University
    • 発表場所
      Chunchon, Korea
    • 年月日
      2014-04-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] 獅子・狛犬における木材選択2014

    • 著者名/発表者名
      田鶴寿弥子,杉山淳司
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [学会発表] 重合度測定によるセルラーゼ活性評価法の開発とそのハイスループット化2013

    • 著者名/発表者名
      堀川祥生, 阿部賢太郎, 今井友也, 榊原圭太, 辻井敬亘, 小林良則, 杉山淳司
    • 学会等名
      第20回日本セルロース学会年次大会
    • 発表場所
      宇治、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660138
  • [学会発表] 高分解能CTでみる木の文化2013

    • 著者名/発表者名
      杉山淳司
    • 学会等名
      第21回SPring-8施設公開科学講演会
    • 発表場所
      播磨
    • 年月日
      2013-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [学会発表] NIR spectroscopy allows to distinguish anatomically similar wood species.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Horikawa, Tazuru Suyako, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      8th Joint Seminar of CKJ on Wood Quality and Utilization of Domestic Species, International Symposium on Wood Quality and Utilization
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [学会発表] NIR spectroscopy allows to distinguish anatomically similar wood species2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Horikawa, Tazuru Suyako, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      8th Joint Seminar of CKJ on Wood Quality and Utilization of Domestic Species, International Symposium on Wood Quality and Utilization
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [学会発表] Wood identification of wooden deities using X-ray micro-CT imaging2013

    • 著者名/発表者名
      Suyako Tazuru, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      8th Joint Seminar of CKJ on Wood Quality and Utilization of Domestic Species, International Symposium on Wood Quality and Utilization
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [学会発表] Non destructive and spectroscopic analysis of softwood used in cultural artifacts2013

    • 著者名/発表者名
      Junji Sugiyama
    • 学会等名
      ウルチン産金剛松に関する研究集会
    • 発表場所
      慶北大学校, Daegu Korea
    • 年月日
      2013-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [学会発表] 新旧手法の適用による神像彫刻の樹種識別調査2013

    • 著者名/発表者名
      田鶴寿弥子,杉山淳司
    • 学会等名
      第63回日本木材学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [学会発表] NIR spectroscopic investigation of anatomically similar wood species.2013

    • 著者名/発表者名
      26. Suyako Tazuru, Yoshiki Horikawa, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      8th Pacific Regional Wood Anatomy Conference and Annual Meeting of International Academy of Wood Science
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [学会発表] 木のミクロな仕組みから分かること、見えること2013

    • 著者名/発表者名
      杉山淳司
    • 学会等名
      京都大学附置研第37回品川セミナー
    • 年月日
      2013-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [学会発表] NIR spectroscopic investigation of anatomically similar wood species2013

    • 著者名/発表者名
      Suyako Tazuru, Yoshiki Horikawa, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      8th Pacific Regional Wood Anatomy Conference and Annual Meeting of International Academy of Wood Science
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [学会発表] 新旧手法の適用による神像彫刻の樹種識別調査2013

    • 著者名/発表者名
      田鶴寿弥子、杉山 淳司
    • 学会等名
      第63回日本木材学会大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [学会発表] Practical evaluation for cellulase activity by estimating degree of polymerization (DP) of cellulose and its high-throughput analysis.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Horikawa, Tomoya Imai, Junji Sugiyama, Keita Sakakibara, Yoshinobu Tsujii, Yoshinori Kobayashi
    • 学会等名
      th Pacific Regional Wood Anatomy Conference and Annual Meeting of International Academy of Wood Science
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660138
  • [学会発表] Assessment of endoglucanase activity by analyzing degree of polymerization (DP) of cellulose and its high-throughput analysis.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Horikawa, Tomoya Imai, Junji Sugiyama, Keita Sakakibara, Yoshinobu Tsujii, Yoshinori Kobayashi
    • 学会等名
      International Symposium on Wood Quality and Utilization
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660138
  • [学会発表] 古木版に使われる有用広葉樹の道管分布に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      李智慧、今井友也、杉山淳司
    • 学会等名
      第63回日本木材学会大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [学会発表] Non destructive imaging of Japanese Buddha statues2013

    • 著者名/発表者名
      Junji Sugiyama
    • 学会等名
      The 7th Asia Oceania Forum for Synchrotron Radiation Research, SPring-8
    • 発表場所
      Himeji City
    • 年月日
      2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [学会発表] 文化財用材としてのヒノキ科樹種の識別、NIRおよびVOCスペクトルの多変量解析による検討2012

    • 著者名/発表者名
      横山操、堀川祥生、杉山淳司
    • 学会等名
      第62回日本木材学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] セルロース合成活性の速度論的解析-可溶化が合成活性に及ぼす影響-2012

    • 著者名/発表者名
      下農健治、堀川祥生、杉山淳司、今井友也
    • 学会等名
      第62回日本木材学会大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658053
  • [学会発表] Wood identification using tomography and spectroscopy - principle and practice2012

    • 著者名/発表者名
      Junji Sugiyama
    • 学会等名
      Int'l Symposium in memory of 30th anniversary of Kangwon National University, College of Forest and Environmental Science
    • 発表場所
      Chuncheon Korea
    • 年月日
      2012-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [学会発表] セルロース合成活性の速度論的解析-可溶化が合成活性に及ぼす影響-2012

    • 著者名/発表者名
      下農健治、堀川祥生、杉山淳司、今井友也
    • 学会等名
      第62回日本木材学会大会
    • 発表場所
      北海道大学農学部
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658053
  • [学会発表] 界面活性剤による可溶化が膜タンパク質酵素の活性に及ぼす影響-セルロース合成活性を例に-2012

    • 著者名/発表者名
      下農健治、杉山淳司、今井友也
    • 学会等名
      第59回日本生化学会近畿支部例会
    • 発表場所
      京都府宇治市
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658053
  • [学会発表] 放射光マイクロCTによる樹種識別2012

    • 著者名/発表者名
      杉山淳司
    • 学会等名
      文化財科学講演会-放射光・中性子で文化財を探る-
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [学会発表] Mechanical characteristics of aged Hinoki Chamaecyparis obtusa Endl.) wood from Japanese historical buildings-Comparison between naturally aged wood and thermally treated wood2011

    • 著者名/発表者名
      Misao YOKOYAMA, Joseph GRIL, Miyuki Matsuo, Hiroyuki Yano, Junji Sugiyama, Bruno Clair, Sigeru Kubodera, Takumi Mitsutani, Minoru Sakamoto, Hiromasa Ozaki, Mineo Imamura, Shuichi Kawai
    • 学会等名
      COST meeting FP0904
    • 発表場所
      Biel (Swiss)
    • 年月日
      2011-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] Humanosphere Science in Wood Culture-Recent Activities-2011

    • 著者名/発表者名
      Junji Sugiyama
    • 学会等名
      The Wood Culture and Science Kyoto 2011
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] 脂質再構成法によるセルロースのin vitro合成2011

    • 著者名/発表者名
      下農健治、堀川祥生、今井友也、杉山淳司
    • 学会等名
      第18回日本セルロース学会年次大会
    • 発表場所
      信州大学工学部
    • 年月日
      2011-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658053
  • [学会発表] Humanosphere Science in Wood Culture-Recent Activities-2011

    • 著者名/発表者名
      Junji Sugiyama
    • 学会等名
      Wood Culture and Science Kyoto 2011
    • 発表場所
      京都大学(宇治市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] Humanosphere Science in Wood Culture - recent activities2011

    • 著者名/発表者名
      Junji Sugiyama
    • 学会等名
      International Symposium on Wood Science and Culture
    • 発表場所
      Uji Kyoto
    • 年月日
      2011-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [学会発表] Wood use inferred from a farmhouse in the Tango Peninsula, Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Yumiko MURAKAMI, Hirokazu OKU, Daisuke SAKUMA, Mio HORIUCHI, Yasushi IWAMOTO, Katsue FUKAMACHI, Misao YOKOYAMA, Junji SUGIYAMA, Katsuhito OSUMI, Takekazu YUMOTO, Mechitild MERTZ
    • 学会等名
      Wood Culture and Science Kyoto
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] 酢酸菌の膜内在性セルロース合成活性の再評価2011

    • 著者名/発表者名
      下農健治、杉山淳司、今井友也
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658053
  • [学会発表] SPring-8による文化財木製品調査2011

    • 著者名/発表者名
      杉山淳司
    • 学会等名
      SPring-8ワークショップ:放射光と文化財科学
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [学会発表] Mechanical characteristics of aged Hinoki Chamaecyparis obtusa Endl. wood from Japanese historical buildings2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama M, Gril J, Matsuo M, Yano H, Sugiyama J, Clair B, Kubodera S, Mistutani T, Sakamoto M, Ozaki H, Imamura M, Kawai S
    • 学会等名
      Comparison between naturally aged wood and thermally treated wood, COST meeting FP0904
    • 発表場所
      Biel(Swiss)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] Wood use inferred from a farmhouse in the Tango Peninsula, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yumiko MURAKAMI, Hirokazu OKU, Daisuke SAKUMA, Mio HORIUCHI, Yasushi IWAMOTO, Katsue FUKAMACHI, Misao YOKOYAMA, Junji SUGIYAMA, Katsuhito OSUMI, Takekazu YUMOTO, Mechitild MERTZ
    • 学会等名
      Wood Culture and Science Kyoto 2011
    • 発表場所
      京都大学(宇治市)
    • 年月日
      2011-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] Wood identification of Japanese traditional buildings by using VOC method2011

    • 著者名/発表者名
      Misao YOKOYAMA and Junji SUGIYAMA
    • 学会等名
      Wood Culture and Science
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] 組換え体セルロース合成酵素の複合体精製2011

    • 著者名/発表者名
      菅野亜美、杉山淳司、今井友也
    • 学会等名
      第61回日本木材学会年次大会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2011-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658053
  • [学会発表] 歴史的建造物の樹種調査における放射光X線マイクロトモグラフィーの適用2011

    • 著者名/発表者名
      水野寿弥子杉山淳司
    • 学会等名
      建築史学会2011年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [学会発表] セルロース合成活性の速度論的解析.酢酸菌を用いて2011

    • 著者名/発表者名
      下農健治、堀川祥生、杉山淳司、今井友也
    • 学会等名
      第5回植物細胞壁ネットワーク定例研究会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658053
  • [学会発表] 脂質再構成法によるセルロースのin vitro合成2011

    • 著者名/発表者名
      下農健治、堀川祥生、今井友也、杉山淳司
    • 学会等名
      第18回日本セルロース学会年次大会
    • 発表場所
      長野県長野市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658053
  • [学会発表] Timber selection for temple and shrine buildings during the early modern Edo period.2011

    • 著者名/発表者名
      Shuichi NOSHIRO, Tomoyuki FUJII, Hirokazu YAMAMOTO, Misao YOKOYAMA, Junji SUGIYAMA
    • 学会等名
      Wood Culture and Science Kyoto
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] シンクロトロン放射光X線トモグラフィーを用いた、木質文化財の樹種データベース構築2011

    • 著者名/発表者名
      水野寿弥子杉山淳司
    • 学会等名
      日本文化財科学会第28回つくば大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [学会発表] Timber selection for temple and shrine buildings during the early modern Edo period2011

    • 著者名/発表者名
      Shuichi NOSHIRO, Tomoyuki FUJII, Hirokazu YAMAMOTO, Misao YOKOYAMA, Junji SUGIYAMA
    • 学会等名
      Wood Culture and Science Kyoto 2011
    • 発表場所
      京都大学(宇治市)
    • 年月日
      2011-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] セルロース合成活性の速度論的解析-酢酸菌を用いて-2011

    • 著者名/発表者名
      下農健治、堀川祥生、杉山淳司、今井友也
    • 学会等名
      第5回植物細胞壁ネットワーク定例研究会
    • 発表場所
      淡路夢舞台
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658053
  • [学会発表] 人文系のセルロースサイエンス2011

    • 著者名/発表者名
      杉山淳司
    • 学会等名
      セルロース学会西部支部シンポジウム,セルロース学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [学会発表] Wood aging on mechanical properties2011

    • 著者名/発表者名
      Misao Yokoyama, Joseph Gril, Miyuki Matsuo, Hiroyuki Yano, Junji Sugiyama, Bruno Clair, Takumi Mitsutani, Minoru Sakamoto, Mineo Imamura, Shigeru Kubodera, Shuichi Kawai
    • 学会等名
      Wood Culture and Science Kyoto 2011
    • 発表場所
      京都大学(宇治市)
    • 年月日
      2011-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] Wood aging on mechanical properties2011

    • 著者名/発表者名
      Misao Yokoyama, Joseph Gril, Miyuki Matsuo, Hiroyuki Yano, Junji Sugiyama, Bruno Clair, Takumi Mitsutani, Minoru Sakamoto, Mineo Imamura, Shigeru Kubodera, Shuichi Kawai
    • 学会等名
      Wood Culture and Science 2011
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] 酢酸菌の膜内在性セルロース合成活性の再評価2011

    • 著者名/発表者名
      下農健治、杉山淳司、今井友也
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658053
  • [学会発表] 酢酸菌による試験管内合成セルロースの総合的構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      橋本章、堀川祥生、今井友也、和田昌久、杉山淳司
    • 学会等名
      第17回日本セルロース学会年次大会
    • 発表場所
      香川県さぬき市
    • 年月日
      2010-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658053
  • [学会発表] Mechanical characteristics of aged Hinoki Chamaecyparis obtusa Endl.) wood from Japanese historical buildingsII2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama M, Gril J, Matsuo M, Yano H, Sugiyama J, Clair B, Kubodera S, Mistutani T, Sakamoto M, Ozaki H, Imamura M, Kawai S
    • 学会等名
      COST meeting IE0601
    • 発表場所
      Izmir(Turkey)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] 歴史的建造物由来古材の材質評価(VIII)-経年による水分吸着特性の変化-2010

    • 著者名/発表者名
      横山操、杉山淳司、中野隆人、川井秀一
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] 酢酸菌セルロース合成酵素複合体の精製とその構造決定に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      菅野亜美, 杉山淳司, 岩崎憲治, 今井友也
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎県)
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] 細胞膜に内在するセルロース合成活性のin vitro再構築(II)~酢酸菌を用いて~2010

    • 著者名/発表者名
      橋本章, 堀川祥生, 今井友也, 杉山淳司
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎県)
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] セルロース大腸菌合成系構築に向けたc-di-GMPのin vivo合成2010

    • 著者名/発表者名
      市川典, 杉山淳司, 今井友也
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県)
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] シンクロトロン放射光X線トモグラフィーを用いた神像、木彫像の樹種識別調査2010

    • 著者名/発表者名
      水野寿弥子、杉山淳司
    • 学会等名
      第27回日本文化財科学学会
    • 発表場所
      関西大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [学会発表] 細胞膜に内在するセルロース合成活性のin vitro再構築(I)~緑藻を用いて~2010

    • 著者名/発表者名
      橋本章、堀川祥生、今井友也、杉山淳司
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県)
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] 文化財指定建造物における用材樹種調査(I)-ヒノキとサワラの識別について-2010

    • 著者名/発表者名
      横山操, 杉山淳司, 藤井智之, 能城修一
    • 学会等名
      日本木材学会大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] 文化財指定建造物における用材樹種調査(I)-ヒノキとサワラの識別について-2010

    • 著者名/発表者名
      横山操、杉山淳司、藤井智之、能城修一
    • 学会等名
      第60回日本木材学会
    • 発表場所
      宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] 亀子顕微鏡によるGxCesBの構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      菅野亜美、杉山淳司、岩崎憲治、今井友也
    • 学会等名
      第17回日本セルロース学会年次大会
    • 発表場所
      香川県さぬき市
    • 年月日
      2010-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22658053
  • [学会発表] Mechanical characteristics of aged Hinoki Chamaecyparis obtusa Endl.) wood from Japanese historical buildings II2010

    • 著者名/発表者名
      Misao YOKOYAMA, Joseph GRIL, Miyuki Matsuo, Hiroyuki Yano, Junji Sugiyama, Bruno Clair, Sigeru Kubodera, Takumi Mitsutani, Minoru Sakamoto, Hiromasa Ozaki, Mineo Imamura, Shuichi Kawai
    • 学会等名
      COST meeting IE0601
    • 発表場所
      Izmir (Turkey)
    • 年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] ひとかけらの木材からわかること、知りたいこと2010

    • 著者名/発表者名
      杉山淳司
    • 学会等名
      SPring-8特別企画-夢の光が照らす文化と歴史-
    • 発表場所
      奈良新公会堂(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300309
  • [学会発表] 歴史的建造物由来古材の材質評価(VIII)-経年による水分吸着特性の変化-2010

    • 著者名/発表者名
      横山操, 杉山淳司, 中野隆人, 川井秀一
    • 学会等名
      日本木材学会大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] 細胞膜に内在するセルロース合成活性のin vitro再構築(I)~緑藻を用いて~2010

    • 著者名/発表者名
      橋本章, 堀川祥生, 今井友也, 杉山淳司
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会
    • 発表場所
      日宮崎市民プラザ(宮崎県)
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] On the ageing of Hinoki wood from the Japanese cultural heritage2009

    • 著者名/発表者名
      J Gril, M Yokoyama, M Matsuo, K Umemura, B Clair, J Sugiyama, T Mitsutani, S Kubodera, H Ozaki, M Sakamoto, M Imamura, S Kawai
    • 学会等名
      Annual 2009 IAWS Plenary Meeting and Conference
    • 発表場所
      Saint-Petersburg, Moscow ロシア
    • 年月日
      2009-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] VOC検出による樹種識別への応用可能性2009

    • 著者名/発表者名
      横山操、高橋けんし、杉山淳司
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] 経年による木材の強度特性の変化-歴史的建造物由来古材を用いた検討-2009

    • 著者名/発表者名
      横山操, 松尾美幸, 矢野浩之, 杉山淳司, 川井秀一, Joseph Gril, 窪寺茂, 光谷拓実, 尾嵜大真, 坂本稔, 今村峯雄
    • 学会等名
      マテリアルライフ学会第20回研究発表・特別講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] On the ageing of Hinoki wood from the Japanese cultural heritage2009

    • 著者名/発表者名
      Gril J., Yokoyama M., Matsuo M., Umemura K., Clair B., Sugiyama J., Mitsutani T., Kubodera S., Ozaki H., Sakamoto M., Imamura M., Kawai S.
    • 学会等名
      Annual 2009 IAWS Plenary Meeting and Conference
    • 発表場所
      Saint-Petersburg, Moscow
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] Evaluation of the aging wood from historical buildings as compared with the accelerated aging wood and cellulose-Analysis of color properties.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Matsuo, Misao Yokoyama, Kenji Umemurai, Junji Sugiyama, Shuichi Kawai, Joseph Gril, Ken' ichiro Yano, Shigeru Kubodera, Takumi Mistutani, Hiromasa Ozaki, Minoru Sakamoto, Mineo Imamura
    • 学会等名
      Wood Cul Ther COST IE0601 Symposium
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] セルロース合成活性化因子c-di-GMPの酵素合成2009

    • 著者名/発表者名
      市川典、堀川祥生、杉山淳司、今井友也
    • 学会等名
      第59回木材学会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2009-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] In vitro β-glucan synthesis of plant cells2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Horikawa, Chiori Ito, Tonioya Imai, Vincent Bulone, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      237th ACS National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      Salt Lake City, UT
    • 年月日
      2009-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] 淡水藻類ミクラステリアスを用いたセルロースのin vitro合成の試み2009

    • 著者名/発表者名
      橋本章, 堀川祥生, 今井友也, 杉山淳司
    • 学会等名
      セルロース学会第16回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] 淡水藻類Micrasteriasを用いた多糖繊維のin vitro合成2009

    • 著者名/発表者名
      橋本章、堀川祥生、今井友也、杉山淳司
    • 学会等名
      第59回木材学会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2009-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] 歴史的建造物由来古材の材質評価VI-経年および促進劣化によるヒノキ材の色変化における比較検討2009

    • 著者名/発表者名
      松尾美幸、横山操、梅村研二、杉山淳司、川井秀一、窪寺茂、光谷拓実、尾嵜大真、坂本稔、今村峯雄
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] Evaluation of the aging wood from historical buildings as compared with the accelerated aging wood and cellulose - Analysis of color properties2009

    • 著者名/発表者名
      M Matsuo, M Yokoyama, K Umemura, J Sugiyama, S Kawai, J Gril, K Yano, S Kubodera, T Mitsutani, H Ozaki, M Sakamoto, M Imamura
    • 学会等名
      COST Action IE0601 "Wood Science for Conservation of Cultural Heritage" International
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2009-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] 文化財建造物用材の樹種識別-柱材に見る使用樹種の変遷2009

    • 著者名/発表者名
      横山操、遠藤利恵、伊東隆夫、杉山淳司
    • 学会等名
      総合地球環境学研究所"日本列島プロジェクト:日本列島における人間-自然相互関係の歴史的・文化的検討"シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] 組換え体BcsABによるセルロースの試験管内合成に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      市川典, 杉山淳司, 今井友也
    • 学会等名
      セルロース学会第16回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] 酢酸菌のセルロース合成酵素複合体におけるGxCesAとGxCesBとの直接相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      菅野亜美, 杉山淳司, 今井友也
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県)
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] 歴史的建造物由来古材の材質評価(VI)-経年および促進劣化によるヒノキ材の色変化における比較検討-2009

    • 著者名/発表者名
      松尾美幸、横山操、梅村研二、杉山淳司、川井秀一、窪寺茂、光谷拓実、尾嵜大真、坂本稔、今村峯雄
    • 学会等名
      第59回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] 放射光マイクロトモグラフィーを用いた樹種識別2009

    • 著者名/発表者名
      杉山淳司、水野寿弥子、堀川祥生、伊藤千織、横山操
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] On the ageing of Hinoki wood from the Japanese cultural heritage2009

    • 著者名/発表者名
      J Gril, M Yokoyama, M Matsuo, K Umemura, B Clair, J Sugiyama, T Mitsutani, S Kubodera, H Ozaki, M Sakamoto, M Imamura, S Kawai
    • 学会等名
      XIXth French Congress of Mechanics
    • 発表場所
      Marseilles, France
    • 年月日
      2009-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] Mechanical characteristics of aged Hinoki (Chamaecyparisobtusa Endl.) wood from Japanese historical buildings - Comparative analyses with accelerated aging wood2009

    • 著者名/発表者名
      M Yokoyama, J Gril, M Matsuo, H Yano, J Sugiyama, B Clair, S Kubodera, T Mistutani, M Sakamoto, H Ozaki, M Imamura, S Kawai
    • 学会等名
      COST Action IE0601 "Wood Science for Conservation of Cultural Heritage" International
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2009-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] 酢酸菌BcsBタンパク質の生化学的解析2009

    • 著者名/発表者名
      今井友也、堀川祥生、木村聡、杉山淳司
    • 学会等名
      第59回木材学会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2009-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] Database on the Aged Wood from Historical Buildings2009

    • 著者名/発表者名
      S Kawai, M Matsuo, M Yokoyama, J Sugiyama
    • 学会等名
      The First Annual Symposium of the Society for Conservation of Cultural Heritage in East Asia
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] Mechanical Characteristics of Aged Hinoki (Chamaecyparisobtusa Endl.) Wood from Japanese Historical Buildings2009

    • 著者名/発表者名
      M Yokoyama, J Gril, M Matsuo, H Yano, J Sugiyama, B Clair, S Kubodera, T Mistutani, M Sakamoto, H Ozaki, M Imamura, S Kawai
    • 学会等名
      The First Annual Symposium of the Society for Conservation of Cultural Heritage in East Asia
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] 歴史的建造物由来古材の材質評価V-ヒノキ材強度の経年変化2009

    • 著者名/発表者名
      横山操、松尾美幸、梅村研二、杉山淳司、川井秀一、窪寺茂、光谷拓実、尾嵜大真、坂本稔、今村峯雄
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] 変異エンドグルカナーゼ金基板への異なる配向固定化と酵素活性への影響2009

    • 著者名/発表者名
      中村伊都子, 大前仁, 木村俊作, 杉山淳司
    • 学会等名
      セルロース学会第15回年次大会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] 歴史的建造物由来の古材の年輪をもちいた周期性解析2009

    • 著者名/発表者名
      水野寿弥子、横山操、杉山淳司
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] 経年による木材の強度特性の変化-歴史的建造物由来古材を用いた検討2009

    • 著者名/発表者名
      横山操、松尾美幸、梅村研二、杉山淳司、川井秀一、窪寺茂、光谷拓実、尾嵜大真、坂本稔、今村峯雄
    • 学会等名
      マテリアルライフ学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] Recent research activities of Xylarium2009

    • 著者名/発表者名
      Misao Yokoyama and Junji Sugiyama
    • 学会等名
      Research Institute for Sustainable Humanosphere
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] Database on the aged wood from historical buildings2009

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Kawai, Miyuki Matsuo, Misao Yokoyama, and Junji Sugiyama
    • 学会等名
      The First Academic Conference on Conservation of Cultural Heritage in East Asia
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] Synchrotron X-ray tomography - wood identification for cultural heritage2009

    • 著者名/発表者名
      J Sugiyama, S Mizuno
    • 学会等名
      Annual 2009 IAWS Plenary Meeting and Conference
    • 発表場所
      Saint-Petersburg, Moscow ロシア
    • 年月日
      2009-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] 海藻由来のミクロフィブリル内におけるI_αI_βの局在2009

    • 著者名/発表者名
      堀川祥生, 杉山淳司
    • 学会等名
      セルロース学会第15回年次大会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] Structural features of cellulose microfibrils observed by FTIR technique combined with deuteration/rehydrogenation at elevated temperature2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Horikawa, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      235th ACS National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2008-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] 歴史的建造物由来古材の材質評価(III)-経年および促進劣化によるヒノキ材の色変化-2008

    • 著者名/発表者名
      松尾美幸, 横山操、梅村研二、杉山淳司、川井秀一、窪寺茂、光谷拓実、尾嵜大真、坂本稔、今村峯雄
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      つくば市エポカルつくば
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] Structural reatures or cerrulose microriorlls observed by FIIR technique combined with deuteration/rehydrogenation at elevated temperatudre2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Horikawa, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      235th ACS National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2008-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] 変異エンドグルカナーゼ金基板への異なる配向固定化と酵素活性への影響2008

    • 著者名/発表者名
      中村伊都子、大前仁、木村俊作、杉山淳司
    • 学会等名
      セルロース学会第15回年次大会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] Research on the Aging of Wood in RISH2008

    • 著者名/発表者名
      Kawai S, Yokoyama M, Matsuo M, Sugiyama J
    • 学会等名
      Wood CulTher, COST/IE0601 Symposium
    • 発表場所
      Braga, Portugal
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] Evaluation of the aging wood from cultural properties as compared with the accelerated aging treatment-Analysis on color properties-2008

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Matsuo, Misao Yokoyama, Kenji Umemura, Junji Sugiyama, Shuichi Kawai, Shigeru Kubodera, Takumi Mitsutani, Hiromasa Ozaki, Minoru Sakamoto, Mineo Imamura
    • 学会等名
      International Conference on Wood Science for Preservation of Cultural Heritage : Mechanical and Biological Factors.
    • 発表場所
      Braga, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] 海藻由来のミクロフィブリル内におけるiαiβの局在2008

    • 著者名/発表者名
      堀川祥生、杉山淳司
    • 学会等名
      セルロース学会第15回年次大会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] Localization of cystalline allomorphs in algal cellulose microfibril2008

    • 著者名/発表者名
      Junji Sugiyama, Yoshiki Horikawa
    • 学会等名
      235th ACS National Meeting &Exposition
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2008-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] 歴史的建造物由来古材の材質評価III-熱処理材と古材の力学特性の比較2008

    • 著者名/発表者名
      横山操、梅村研二、杉山淳司、川井秀一、窪寺茂、光谷拓実、尾嵜大真、坂本稔、今村峯雄
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20248020
  • [学会発表] ミクロフィブリル内におけるIα・Iβ結晶の局在2008

    • 著者名/発表者名
      堀川祥生, 杉山淳司
    • 学会等名
      第58回日本木材学会大会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] Localization of cystalline allomorphs in algal cellulose microfibril2008

    • 著者名/発表者名
      Junji Sugiyama, Yoshiki Horikawa
    • 学会等名
      235th ACS National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2008-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] BY2培養細胞を用いた多糖繊維のin vitro合成-digitonin抽出画分による合成産物の構造II-2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤千織, 杉山淳司, Vincent Bulone
    • 学会等名
      第58回日本木材学会大会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] BY2培養細胞を用いた多糖繊維のin vitro合成-digitonin抽出画分による合成産物の構造-2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤千織, 杉山淳司, Vincent Bulone
    • 学会等名
      第57回日本木材学会大会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 年月日
      2007-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] 深海動物オオグチボヤ(Megalodicopia hians)のセルロース2007

    • 著者名/発表者名
      堀川祥生, 杉山淳司, 加藤千秋(JAMSTEC), 山中茂(信州大繊維)
    • 学会等名
      第57回日本木材学会大会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 年月日
      2007-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] 深海動物オオグチボヤ(Megalodicopia hians)のセルロース2007

    • 著者名/発表者名
      堀川祥生、杉山淳司、加藤千秋(JAMSTEC)、山中茂(信州大繊維)
    • 学会等名
      第57回日本木材学会大会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2007-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] bcsAタンパク質の大腸菌発現系に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤千織、今井友也、杉山淳司
    • 学会等名
      セルロース学会第14回年次大会
    • 発表場所
      静岡県静岡市
    • 年月日
      2007-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] 結晶内重水素化を用いたミクロフィブリルのアクセシビリティとサイズの検討2007

    • 著者名/発表者名
      堀川祥生, 杉山淳司
    • 学会等名
      セルロース学会第14回年次大会
    • 発表場所
      静岡県静岡市
    • 年月日
      2007-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] In vitro synthesis of cellulose and callose by plant cell-free extracts and product characterization2007

    • 著者名/発表者名
      Ciori Itoh, Vincent Bulone, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      2nd International Cellulose Conference (ICC2007)
    • 発表場所
      東京都江戸川区
    • 年月日
      2007-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] Various difference of cellulose microfibrils dimension observed by infrared spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Horikawa, Junji Sugiyama
    • 学会等名
      2nd International Cellulose Conference (ICC2007)
    • 発表場所
      東京都江戸川区
    • 年月日
      2007-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208017
  • [学会発表] Novel approach for wood identification by image recognition

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Akada, M, Imazu, S, Sugiyama, J.
    • 学会等名
      9th Joint Seminar of China-Korea-Japan on Wood Quality and Utilization of Domestic Species
    • 発表場所
      秋田ビューホテル(秋田県秋田市)
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • [学会発表] Near-infrared spectroscopy as a potential method for identification of anatomically similar Japanese diploxylons

    • 著者名/発表者名
      Horikawa Y., Mizuno-Tazuru S., Sugiyama J
    • 学会等名
      9th Joint Seminar of China-Korea-Japan on Wood Quality and Utilization of Domestic Species
    • 発表場所
      秋田ビューホテル(秋田県秋田市)
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660138
  • [学会発表] TEMによる酵素-基質相互作用の可視化

    • 著者名/発表者名
      堀川祥生、今井友也、杉山淳司
    • 学会等名
      セルロース学会第21回年次大会
    • 発表場所
      鹿児島大学稲盛会館(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-07-17 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660138
  • [学会発表] 透過型電子顕微鏡によるセルラーゼ-セルロース相互作用の可視化

    • 著者名/発表者名
      堀川祥生、今井友也、杉山淳司
    • 学会等名
      第65回日本木材学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660138
  • [学会発表] 透過型電子顕微鏡を用いた酵素-基質相互作用の可視化

    • 著者名/発表者名
      堀川祥生、今井友也、杉山淳司
    • 学会等名
      セルラーゼ研究会第28回大会
    • 発表場所
      幕張セミナーハウス(千葉県習志野市)
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660138
  • [学会発表] Near-infrared spectroscopy as a potential method for identification of anatomically similar Japanese diploxylons

    • 著者名/発表者名
      Horikawa, Y., Tazuru, S., Sugiyama, J.
    • 学会等名
      9th Joint Seminar of China-Korea-Japan on Wood Quality and Utilization of Domestic Species
    • 発表場所
      秋田ビューホテル(秋田県秋田市)
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252033
  • 1.  馬場 啓一 (20238223)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  和田 昌久 (40270897)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊東 隆夫 (70027168)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  矢野 浩之 (80192392)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  岡野 健 (30011927)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  畑 俊充 (10243099)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  反町 始 (10437270)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  今村 祐嗣 (70151686)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  田中 文男 (10109069)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  磯貝 明 (40191879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川井 秀一 (00135609)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 29件
  • 12.  浦木 康光 (90193961)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  平井 卓郎 (20173205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  玉井 裕 (50281796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  今井 友也 (90509142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 16.  大河内 隆之 (50372181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田鶴 寿弥子 (30609920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 18.  今津 節生 (50250379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 19.  三城 昭義 (90012004)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  空閑 重則 (60012051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  羽生 直人 (10292575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  北岡 卓也 (90304766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鳥越 俊行 (80416560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  赤田 昌倫 (90573501)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 25.  菊池 光
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岸本 崇生 (60312394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  村上 明子 (70261112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  梅澤 俊明 (80151926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  梅村 研二 (70378909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 30.  矢野 健一郎 (60401486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 31.  窪寺 茂 (00393372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 32.  光谷 拓実 (90099961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 33.  今村 峯雄 (10011701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 34.  坂本 稔 (60270401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 35.  栗本 康司 (60279510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  清水 重敦 (40321624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  幸田 圭一 (80322840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  米延 仁志 (20274277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大山 幹成 (00361064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  奥山 誠義 (90421916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  木村 勝彦 (70292448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山田 昌久 (70210482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  星野 安治 (50644481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小田 寛貴 (30293690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  鈴木 伸哉 (60434338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  土川 覚 (30227417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  横山 祐典 (10359648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  堀川 祥生 (90637711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 49.  鮫島 正浩 (30162530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  奥山 剛 (00023482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  斎藤 幸恵 (30301120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  藤田 稔 (60026599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  高部 圭司 (70183449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  則元 京 (20027163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  吉永 新 (60273489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  仲村 匡司 (10227936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  林 隆久 (70231529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  鈴木 弘志 (30006449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  吉原 浩 (30210751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  太田 正光 (20126006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  堀井 文敬 (70124758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  金谷 利治 (20152788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  恵良田 知樹 (30213581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  広原 日出男 (80275164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  北野 博巳 (40115829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  高妻 洋成 (80234699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  田村 朋美 (10570129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  藤本 幸夫 (70093458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  西山 要一 (00090936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  楠井 隆志 (30446885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  井手 亜里 (50232939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  成瀬 正和 (90778630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  五十田 博 (40242664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 74.  岩本 伸一朗 (10612179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  陳 碩也 (10882962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 76.  桃原 郁夫 (60222345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  妹尾 淳史 (00299992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  堀澤 栄 (20368856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  村田 拓海 (40829959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  三好 由華 (50781598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  神林 徹 (30772024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  沼田 淳紀 (10443649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  高田 直樹 (90605544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  坂本 真吾 (00783664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  粟野 達也 (40324660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  永野 聡一郎 (50753836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  七里 吉彦 (80461292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  千葉 豊 (00197625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  高野 紗奈江 (80910603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  横山 操
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 42件
  • 91.  小林 加代子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 92.  黄 盛煜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 93.  毛笠 貴博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 94.  金井 いづみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  山根 健司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  朝川 美幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  西野 由紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  斎藤 努
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  當麻 良子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  唐 権
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  李 偉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  金 泰虎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  堀田 圭吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  牛見 正和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  大内田 貞夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  森上 修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  松田 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  小宮山 博史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  田中 淳一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  スミス ヘンリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  山中 康行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  小堀 幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  三木 祟臣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  水戸政満
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  真渕 紳一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  井出 勇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  木村 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  関 紀繁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  高木 雅人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  赤石 司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  PENTTILAE PAAVO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 122.  HWANG SUNG-WOOK
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 33件
  • 123.  CHEN SHUOYE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi