• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 修  Takahashi Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40334007
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 茨城大学, 人文社会科学野, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 茨城大学, 人文社会科学部, 教授
2012年度 – 2016年度: 茨城大学, 人文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03020:日本史関連
研究代表者以外
小区分03020:日本史関連 / 日本史 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 考古学
キーワード
研究代表者
荘園調査 / 本領 / 東国武士団 / 栃木県茂木町 / 旧公図 / 板碑 / 五輪塔 / 現地調査 / 城郭遺跡 / 水利大系 … もっと見る / 堀の内 / 武家領主 / 現況調査 / 坂井郷 / 茂木保 / 中世城郭 / 石造物 / 灌漑体系 / 中世的景観 / 茂木氏 / 茂木保小井戸郷 … もっと見る
研究代表者以外
史料学 / 災害文化 / 災害資料 / 地域歴史資料学 / 本拠 / 国衙文書 / 統治技術 / 国衙系領主 / 壬辰丁酉倭乱 / 武功覚書 / 戦国時代史 / 東アジア絵画史 / 学際的研究 / 軍功覚書 / 合戦絵巻 / 軍記物語 / 東アジアの合戦図 / 軍功書上 / 家譜 / 戦国合戦図 / 古戦場図 / 戦国合戦 / 合戦図 / 戦功覚書 / 源平合戦図屏風 / 戦国合戦図屏風 / 戦国軍記 / 三戸城 / 聖寿寺館 / 根城 / 南部町 / 織豊政権 / 徳島 / 福井 / 阿波 / 越前 / 織豊大名 / 戦国大名 / 大阪 / 肥後 / 熊本 / 守護所 / 都市 / 織豊期 / 戦国時代 / 城下町 / 城郭城郭 / 武家拠点 / 地域連携 / 史料論 / 日本近世史 / 日本中世史 / 秋田県公文書館 / 千秋文庫 / 佐竹氏 / 秋田藩家蔵文書 / 古文書学 / 中世史 / 史料保存 / 東日本大震災 / 被災歴史資料 / 歴史認識 / 記憶 / 画像史料 / 合戦 / 郡司層 / 地域首長層 / 地域運営の実態 / 台渡里遺跡 / 国郡制 / レーダー探査 / 地名調査 / 古代東海道 / 豪族居館 / 歴史的景観 / 愛宕山古墳 / 平沢3号墳 / 二所神社古墳 / 台渡里官衙遺跡群 / 建評記事 / 那賀郡家 / 報告書 / 国郡制施行 / 古墳 / 国造 / 官道 / 中央集権 / 常陸国風土記 / 郡家 / 古代 / 景観復原 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (71人)
  •  国衙文書と本拠から解き明かす国衙系領主の統治技術と実態

    • 研究代表者
      田中 大喜
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  中世東国武家本領の構造的特質に関する復元的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 修
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  戦国軍記・合戦図の史料学的研究

    • 研究代表者
      堀 新
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      共立女子大学
  •  中世後期から近世初頭における武家拠点形成の研究

    • 研究代表者
      仁木 宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  地域連携にもとづく秋田藩家蔵文書の史料学的研究

    • 研究代表者
      金子 拓
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  災害文化形成を担う地域歴史資料学の確立―東日本大震災を踏まえて―

    • 研究代表者
      奥村 弘
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      神戸大学
  •  災害文化形成を担う地域歴史資料学の確立―東日本大震災を踏まえて―

    • 研究代表者
      奥村 弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      神戸大学
  •  中世における合戦の記憶をめぐる総合的研究―長篠の戦いを中心に―

    • 研究代表者
      金子 拓
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東京大学
  •  「常陸国風土記」にみえる律令期以前の歴史的景観復原に関する実証的研究

    • 研究代表者
      田中 裕
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      茨城大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 中世水軍領主論2023

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      高志書院
    • ISBN
      9784862152398
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00828
  • [図書] 戦う茂木一族2022

    • 著者名/発表者名
      高橋修 藤井達也 大塚悠暉 泉田邦彦 森木悠介 千葉篤志 山川千博 山田あづさ 金子千秋 大山恒 中村信博 比毛君男
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      高志書院
    • ISBN
      9784862152268
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00828
  • [図書] 戦う茂木一族2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 修
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      高志書院
    • ISBN
      9784862152268
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01312
  • [図書] 戦国合戦図屏風の歴史学2021

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585223016
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00031
  • [図書] 戦国合戦図屏風の歴史学2021

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585223016
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00709
  • [図書] 中世史講義【戦乱篇】2020

    • 著者名/発表者名
      高橋典幸(編著)
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480073105
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00709
  • [図書] シリーズ・中世関東武士の研究 熊谷直実2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 修
    • 総ページ数
      363
    • 出版者
      戎光祥出版
    • ISBN
      9784864033282
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01312
  • [図書] 中世史講義2019

    • 著者名/発表者名
      高橋典幸(五味文彦と共編著)
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480071996
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00709
  • [図書] 戦国期文書論2019

    • 著者名/発表者名
      矢田俊文・高橋一樹・小谷利明・田中慶治・森田真一・村井良介ほか7名
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      高志書院
    • ISBN
      9784862151995
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01312
  • [図書] 現代歴史学の成果と課題 第4次-3 歴史実践の現在2017

    • 著者名/発表者名
      歴史学研究会編(矢田俊文、奥村弘、高橋修ほか執筆)
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      績文堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220403
  • [図書] 関ヶ原合戦の深層2014

    • 著者名/発表者名
      谷口央・黒嶋敏・高橋修(共著)
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      高志書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320123
  • [図書] 『小山評定と関ヶ原合戦』2014

    • 著者名/発表者名
      高橋修(共著)
    • 総ページ数
      74
    • 出版者
      小山市立博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320123
  • [雑誌論文] 岩間不動院の五輪塔をめぐって―八田知家とその忠臣の物語―2024

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 雑誌名

      かさま歴史ブックレット

      巻: 6 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00828
  • [雑誌論文] 紀州有田郡の明恵と湯浅氏三代2023

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 雑誌名

      和歌山県立博物館編『紀州明恵上人伝』

      巻: 0 ページ: 6-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00828
  • [雑誌論文] 書評 榎原雅治著『地図で考える中世』2022

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 871 ページ: 8286-8286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00828
  • [雑誌論文] 書評 田中大喜編『中世武家領主の世界』2022

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 894 ページ: 8385-8385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00828
  • [雑誌論文] 笠間時朝と小田一族2022

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 雑誌名

      八田知家と名門常陸小田一族

      巻: 1 ページ: 88-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01312
  • [雑誌論文] 笠間時朝論序説 補遺―西大寺叡尊と「笠間禅尼」―2021

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 雑誌名

      常総中世史研究

      巻: 9 ページ: 95-98

    • NAID

      40022626637

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00709
  • [雑誌論文] 内海世界の将門と貞盛2021

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 雑誌名

      地方史研究

      巻: 413 ページ: 4-23

    • NAID

      40022721662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01312
  • [雑誌論文] 内海世界の将門と貞盛2021

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 雑誌名

      地方史研究

      巻: 413 ページ: 4-23

    • NAID

      40022721662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00828
  • [雑誌論文] 鎌倉御家人笠間時朝の造仏2021

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 887 ページ: 64-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00828
  • [雑誌論文] 笠間時朝論序説―常陸国における宇都宮一族の所領形成―2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 修
    • 雑誌名

      宇都宮一族

      巻: 1 ページ: 29-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01312
  • [雑誌論文] 「佐竹家人」岩瀬与一太郎考―その出自と本領をめぐって―2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 修
    • 雑誌名

      常陸大宮市史研究

      巻: 3 ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01312
  • [雑誌論文] 湯浅党の歴史2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 修
    • 雑誌名

      湯浅党城館跡総合調査報告書

      巻: 1 ページ: 17-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01312
  • [雑誌論文] 「文書にみる実朝」2019

    • 著者名/発表者名
      高橋典幸
    • 雑誌名

      『アジア遊学)』

      巻: 241 ページ: 36-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00709
  • [雑誌論文] 「曝涼」に学ぶ2018

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 814 ページ: 92-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220403
  • [雑誌論文] 関東・東北豪雨災害 史料レスキュー私記(一)2016

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 雑誌名

      史料ネット News Letter

      巻: 81 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220403
  • [雑誌論文] 関東・東北豪雨災害 史料レスキュー私記(二)2016

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 雑誌名

      史料ネット News Letter

      巻: 82 ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220403
  • [雑誌論文] 関東・東北豪雨災害 資料レスキュー私記2016

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 雑誌名

      史料ネットNEWS LETTER

      巻: 81 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220403
  • [雑誌論文] 関東・東北豪雨被災資料の救済・保全活動2016

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 825 ページ: 79-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220403
  • [雑誌論文] 東日本大震災 被災資料を保全する取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 雑誌名

      歴史科学

      巻: 222 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220403
  • [雑誌論文] 公文書館への道―東日本大震災からの省察―2015

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 雑誌名

      常陸大宮の記録と記憶

      巻: 1 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220403
  • [雑誌論文] 被災資料と歴史教育,そして歴史研究へ―茨城での取り組みから2014

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 2014 ページ: 198-204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220403
  • [学会発表] 「茂木文書」とは何か2023

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 学会等名
      公開研究会「茂木文書と科学との出会い」(加速器科学総合育成事業「和紙を科学する」と共同事業)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00828
  • [学会発表] 戦国合戦図2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 修
    • 学会等名
      中京大学文学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01312
  • [学会発表] 中世前期東国武家領主の本領と「地主職」2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 修
    • 学会等名
      科研大阪研究集会「中世後期から近世初頭における武家拠点形成の研究」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01312
  • [学会発表] 「鎌倉幕府軍事編成の再検討」2019

    • 著者名/発表者名
      高橋典幸
    • 学会等名
      日本史研究会2019年9月例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00709
  • [学会発表] 江戸時代後期の北上川における自然災害と社会2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤大介・高橋美貴
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会 歴史学×地球惑星科学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220403
  • [学会発表] 茨城の中世城郭遺跡をめぐる現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 学会等名
      茨城大学図書館土曜アカデミー読売新聞連携講座「魅力!迫力!!茨城の城」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220403
  • [学会発表] 合戦図屏風から見た長篠・設楽原の戦い2016

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 学会等名
      東京大学史料編纂所特定共同研究シンポジウム「長篠・設楽原の戦いを考える」
    • 発表場所
      新城市新城文化会館(愛知県新城市)
    • 年月日
      2016-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320123
  • [学会発表] 被災資料と歴史教育、そして歴史研究へ-茨城での取り組みから-2014

    • 著者名/発表者名
      高橋修
    • 学会等名
      歴史学研究会大会特設部会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244038
  • 1.  金子 拓 (10302655)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  須田 牧子 (60431798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  奥村 弘 (60185551)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  今津 勝紀 (20269971)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 昭弘 (20423494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐々木 和子 (20437437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  久留島 浩 (30161772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  市澤 哲 (30251862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  矢田 俊文 (40200521)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  胡 光 (50612644)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  町田 哲 (60380135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松下 正和 (70379329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  白井 哲哉 (70568211)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  阿部 浩一 (70599498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小林 准士 (80294354)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  板垣 貴志 (80588385)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  平川 新 (90142900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田中 大喜 (70740637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 裕 (00451667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  亀井 宏行 (60143658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉澤 悟 (50393369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  谷口 央 (90526435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  柳沢 昌紀 (60267896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山田 邦明 (60174710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鴨川 達夫 (60214566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  渡邉 正男 (80230994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  黒嶋 敏 (90323659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  及川 亘 (70282530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤原 重雄 (40313192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  遠藤 珠紀 (10431800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  川戸 貴史 (20456289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  仁木 宏 (90222182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  堀 新 (80296524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  天野 真志 (60583317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  三村 昌司 (40525929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  内田 俊秀 (30132822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  古市 晃 (00344375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高橋 典幸 (10292799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 39.  渡辺 英夫 (20191786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  柳原 敏昭 (30230270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  木下 聡 (40778651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  遠藤 ゆり子 (70612787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  佐々木 倫朗 (80280907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  七海 雅人 (00405888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  谷 徹也 (10781940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  谷口 正樹 (20881311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山田 邦和 (30183685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  村井 良介 (30419684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  山田 徹 (50612024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  天野 忠幸 (50711115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  湯浅 佳子 (00282781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  龍澤 彩 (00342676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山本 聡美 (00366999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  薄田 大輔 (00642779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  川合 康 (40195037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  佐島 顕子 (40225173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  山本 洋 (50583168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  黒田 智 (70468875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  高岸 輝 (80416263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  井上 泰至 (90545790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  高木 徳郎 (00318734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  菱沼 一憲 (40399267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  清水 亮 (90451731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  村木 二郎 (50321542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  松田 睦彦 (40554415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  鈴木 康之 (10733272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  井上 聡 (20302656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  西田 友広 (90376640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  貴田 潔 (30759064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  神野 祐太 (40757473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  渡邊 浩貴 (60810900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi