• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松尾 弘  Matsuo Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50229431
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 法務研究科(三田), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 慶應義塾大学, 法務研究科(三田), 教授
2007年度 – 2017年度: 慶應義塾大学, 法務研究科, 教授
2003年度 – 2006年度: 慶應義塾大学, 法科大学院, 教授
1999年度 – 2000年度: 横浜国立大学, 国際社会科学研究科, 助教授
1993年度: 横浜市立大学, 商学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05010:基礎法学関連 / 基礎法学 / 基礎法学 / 社会開発と文化 / ガバナンス / 社会秩序学
研究代表者以外
民事法学 / 中区分5:法学およびその関連分野 / 小区分05070:新領域法学関連 / 新領域法学 / 法学およびその関連分野 / 経済学説・経済思想
キーワード
研究代表者
開発法学 / 法整備支援 / 法の支配 / 良い統治 / 良い政府 / ガバナンス / 計画的・体系的法整備支援 / 包摂的法整備支援 / 法整備支援のパラドクス / 法遵守の文化 … もっと見る / インクルーシブ / 民法 / インドシナ / インクルーシブな発展 / カンボジア / ラオス / ベトナム / legal assistance / Law and Development / the rule of law / right / culture / 文化 / 権利 / 分化 / GLOBALIZATION / LEGAL ASSISTANCE / LAW AND DEVELOPMENT / GOOD GOVERNMENT / GOVERNANCE / GOOD GOVERNANCE / INSTITUTIONAL REFORM / DEVELOPMENT / 発展 / メタ・ルール / 非形式的制度 / グローバリゼーション / 制度改革 / 開発 / agricultural land / land security system / land administration / Chinese land law / 法と開発研究 / 社会発展 / 土地所有権 / 登記制度 / 土地権原 / 私的所有 / 土地法 / 農地 / 土地担保金融 / 土地管理 / 中国土地法 / 地球的統治 / 秩序 / 支配 / 帰属 / 私有 / 共有 / 矯正的正義 / 配分的主義 / アリストテレス … もっと見る
研究代表者以外
財の法 / 法整備支援 / 人の法 / 法学教育 / 法の教育 / グローバル化 / 契約 / 比較法 / 契約法 / アジア法 / ユビキタス / ユビキタス社会 / 資産の法 / 脆弱性 / 多様性社会 / 高齢社会 / 地域コミュニティ / 成年後見 / 人格権 / 高齢者 / 担保法 / 相続法 / 負財 / 所有者不明土地 / 人口減少社会 / 高齢者法 / 法のネットワーク化 / 国家主権の変容 / 法曹論 / 法的思考様式 / 法学領域論 / 法の変容 / 法の多元化 / 公法と私法 / 企業統治 / 人権 / 民主主義 / 法源 / 国家主権 / 学際的研究 / 法学研究 / 基礎法学 / 新領域法学 / ゲーミング / 外国人技能実習生制度 / 外国人労働者 / 法教育 / デジタルヒューマニティーズ / デジタルヒューマニィーズ / 社会思想 / 書誌学 / 社会思想史 / 経済学史 / 知の構造化 / スコットランド啓蒙 / アダム・スミス文庫 / スミス経済学 / デジタル・ヒューマニティーズ / 国際発信 / 不動産登記 / 人役権 / 占有権 / 用益物権 / 相隣関係 / 所有権 / 物権法改正 / 所有者不明土地問題 / 帰属関係 / 財の多様化 / 法継受 / 統一法 / ソフトロー / 共通法 / 法典 / グローバリゼーション / 契約の履行 / 契約の有効性 / 契約責任 / 契約の成立 / アジア契約法 / 共通私法草案 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (225件)
  • 共同研究者

    (71人)
  •  グローバルな正義に基づく相手国本位の法整備支援の意義と方法に関する開発法学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 弘
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  多様性社会における「人」の再定位および人格的価値を中核とした私法システムの再構築

    • 研究代表者
      片山 直也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  法ユビキタス社会を実現する「法の教育2.0」

    • 研究代表者
      久保山 力也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      大阪大谷大学
  •  法整備支援のパラドクスの発生原因と解消方策に関する開発法学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 弘
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  高齢社会・人口減少社会が提示する諸問題への法的対応と「人の法」・「財の法」の展開

    • 研究代表者
      吉田 克己
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  「架橋型」法の教育スキームに基づいた教育教材の開発

    • 研究代表者
      久保山 力也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      法学およびその関連分野
    • 研究機関
      大分工業高等専門学校
  •  インドシナ諸国の民法関連法令とインクルーシブな発展の関係に関する開発法学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  グローバル化に伴う領域横断的法学研究・教育の課題と可能性

    • 研究代表者
      山元 一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  「財の法」の基礎理論構築と立法論的展開

    • 研究代表者
      吉田 克己
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  デジタル資源を活用したA・スミス経済思想の多元的学際的構造分析の新たな試み

    • 研究代表者
      小野塚 知二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経済学説・経済思想
    • 研究機関
      東京大学
  •  アジア契約法原則(PACL)総則編構築に向けて──東アジア横断的比較法研究

    • 研究代表者
      金山 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  東アジア及び東南アジアにおける共通私法構築に向けた基礎的研究-PACLへの挑戦

    • 研究代表者
      金山 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  法の支配の遍在としての地球的統治への多次元的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  法整備支援を通じた国家・国際社会秩序の形成プロセスに関する開発法学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会秩序学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  途上国の文化的特色を考慮した権利体系と法の支配の構築方法に関する開発法学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会開発と文化
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  法整備支援を通じた制度改革による国家のガバナンス向上に関する開発法学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 弘
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ガバナンス
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  土地所有制度の形態が社会発展プロセスに与える影響に関する開発法学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  アリストテレスにおける正義論の生成と構造-その普遍性の根拠に関する基礎考察-研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 弘
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 土地所有を考える――所有者不明土地立法の理解を深めるために2023

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535526006
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [図書] 土地所有を考える―所有者不明土地立法の理解を深めるために2023

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535526006
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01223
  • [図書] 土地所有を考える2023

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535526006
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01246
  • [図書] 解説 民法・不動産登記法(所有者不明土地関係)改正のポイント2023

    • 著者名/発表者名
      山野目 章夫、佐久間 毅、秋山 靖浩、髙 秀成、水津 太郎、西 希代子、原 恵美、藤巻 梓、松尾 弘、村松 秀樹
    • 総ページ数
      544
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641233065
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [図書] Politics, Economy and Law in Developing Asia: A Reflection on Law and Development2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      Keio University Press
    • ISBN
      9784766428506
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01246
  • [図書] 所有者不明土地の発生予防・利用管理・解消促進からみる改正民法・不動産登記法2021

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      ぎょうせい
    • ISBN
      9784324110133
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01246
  • [図書] 物権法改正を読む2021

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766427592
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [図書] 物権法改正を読む2021

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766427592
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01246
  • [図書] Promoting the Rule of Law in Asian Dynamics2021

    • 著者名/発表者名
      Keio Institute for Global Law and Development (KEIGLAD), Hiroshi Matsuo et al. (ed.)
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      Keio University Press
    • ISBN
      9784766427288
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01246
  • [図書] 所有者不明土地の発生予防・利用管理・解消促進からみる改正民法・不動産登記法2021

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      ぎょうせい
    • ISBN
      9784324110133
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [図書] Property and Trust Law in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      Wolters Kluwer
    • ISBN
      9789403534756
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [図書] Property and Trust Law in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      Wolters Kluwer
    • ISBN
      9789403534756
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01246
  • [図書] 新基本法コンメンタール物権2020

    • 著者名/発表者名
      鎌田薫、松岡久和、松尾弘、秋山靖浩、水津太郎、田髙寛貴、吉井啓子、他
    • 総ページ数
      422
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [図書] How Public Law Is Taught in Asian Universities2020

    • 著者名/発表者名
      Keio Institute for Global Law and Development (KEIGLAD), Hiroshi Matsuo et al. (ed.)
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      Keio University Press
    • ISBN
      9784766426601
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03268
  • [図書] How Civil Law Is Taught in Asian Universities2019

    • 著者名/発表者名
      KEIGLAD, Hiroshi Matsuo et al. (ed.)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      Keio University Press
    • ISBN
      9784766425895
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03268
  • [図書] 家族法改正を読むーー親族・相続法改正の ポイントとトレンド2019

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766426298
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [図書] 新基本法コンメンタール借地借家法〔第二版〕2019

    • 著者名/発表者名
      田山輝明、秋山靖浩、髙秀成、小柳春一郎、田髙寛貴、松尾弘、山城一真、他
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [図書] Comparative Legal Education from Asian Perspective2018

    • 著者名/発表者名
      KEIGLAD, Hiroshi Matsuo et al.
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      Keio University Press
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03268
  • [図書] Challenges for Studying Law Abroad in the Asian Region2018

    • 著者名/発表者名
      KEIGLAD, Hiroshi Matsuo et al.
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      Keio University Press
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03268
  • [図書] 論点体系 判例民法 2 物権<第3版>2018

    • 著者名/発表者名
      平野裕之、松尾弘、田高寛隆、秋山靖浩、良永和隆
    • 総ページ数
      536
    • 出版者
      第一法規
    • ISBN
      9784474059436
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 不動産法論点大系2018

    • 著者名/発表者名
      野澤正充、武川幸嗣、澤野和博、北居功、難波譲治、原田剛、尾島茂樹、遠藤研一郎、田髙寛貴、松尾弘、多田利隆、石田剛、宮田浩史、七戸克彦、藤井俊二、澤野順彦、大久保由美、鎌野邦樹、内田勝一、升田純、澤野順彦、橋本博之、中村肇、小林憲太郎、小柳春一郎
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      民事法研究会
    • ISBN
      9784865562187
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 発展するアジアの政治・経済・法2016

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 発展するアジアの政治・経済・法2016

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03268
  • [図書] 発展するアジアの政治・経済・法――法は政治・経済のために何ができるか2016

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [図書] 民事責任の法理2015

    • 著者名/発表者名
      中村肇編、滝沢昌彦、工藤祐厳、松尾弘、北居功、本山敦、住田英穂、武川幸嗣
    • 総ページ数
      825
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 基本事例から考える損失補償法2015

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      大成出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] Access to Justice in Indochinese Countries,” in: Michele and Henrik Schmiegelow (eds.), Institutional Competition between Common Law and Civil Law2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 総ページ数
      475
    • 出版者
      Springer Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [図書] 開発法学の基礎理論:良い統治のための法律学2012

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330033
  • [図書] 開発法学の基礎理論:良い統治のための法律学2012

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330033
  • [図書] 民法改正を読む:改正論から学ぶ民法2012

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330033
  • [図書] 民法改正を読む:改正論から学ぶ民法2012

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330033
  • [図書] 財産権の保障と損失補償の法理2011

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      大成出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530012
  • [図書] 良い統治と法の支配2009

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530012
  • [図書] 良い統治と法の支配 : 開発法学の挑戦2009

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 出版者
      日本評論社(近刊)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [図書] 良い統治と法の支配-開発法学の挑戦-2009

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530012
  • [図書] 法整備支援をめぐる国際情勢と開発法学2009

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      法務省法務総合研究所国際協力部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [図書] 法整備支援をめぐる国際情勢と開発法学2009

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      法務省法務総合研究所国際協力部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [図書] Introduction to the Civil Law System2005

    • 著者名/発表者名
      松尾弘, 国際協力機構JICA-Netチーム(ガバナンス・タスクフォース)
    • 出版者
      国際協力機構(CD-ROM教材)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [図書] Introduction to the Civil Law System2005

    • 著者名/発表者名
      松尾弘=国際協力機構JICA-Netチーム(ガバナンス・タスクフォース)
    • 出版者
      国際協力機構(JICA)(CD-ROM教材)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] 土地所有制度の理念と国家安全保障――重要土地等調査法の位置づけと課題2024

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      日本不動産学会誌

      巻: 37巻4号 ページ: 7-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 法律進化論と開発法学2024

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      社会の多様化と私法の展開

      巻: - ページ: 361-377

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01223
  • [雑誌論文] 日本における土地所有権の変遷2024

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      月報司法書士

      巻: 625号 ページ: 7-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 日本における土地所有権の変遷2024

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      月報司法書士

      巻: 625 ページ: 7-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01223
  • [雑誌論文] 法律進化論と開発法学2024

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      社会の多様化と私法の展開

      巻: - ページ: 361-377

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01246
  • [雑誌論文] 相続土地国庫帰属制度2023

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      山野目章夫=佐久間毅編『解説 民法・不動産登記法(所有者不明土地関係)改正のポイント』(有斐閣)

      巻: - ページ: 465-515

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 私的土地所有権制度の発展と土地問題2023

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 52-4 ページ: 8-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01223
  • [雑誌論文] 管理不全土地・建物管理制度2023

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      潮見佳男ほか編『詳解 改正民法・改正不動産登記法・相続土地国庫帰属法』(商事法務)

      巻: - ページ: 161-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 土地所有権の国庫への帰属の承認に関する要件2023

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      潮見佳男ほか編著『Before/After 民法・不動産登記法改正』(弘文堂)

      巻: - ページ: 190-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 法整備支援と日本の法学―アジア近代法史の一側面―2023

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法と文化の制度史

      巻: 3 ページ: 71-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01223
  • [雑誌論文] 土地法制の現在と将来2023

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1190 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01223
  • [雑誌論文] アジアにおける法の支配は危機に瀕しているか?2023

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      慶應法学

      巻: 49号 ページ: 103-109

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01246
  • [雑誌論文] 土地法制の現在と将来2023

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 95巻6号 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 法整備支援と日本の法学ーーアジア近代法史の一側面2023

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      法と文化の制度史

      巻: 3 ページ: 71-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01246
  • [雑誌論文] 私的土地所有権制度の発展と土地問題2023

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 52巻4号 ページ: 8-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 所有者不明土地法改正の意義と展望2022

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      人と国土21(国土計画協会)

      巻: 48巻4号 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 所有者不明土地問題の解決に向けた民事基本法制の見直し2022

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法律のひろば

      巻: 74-10 ページ: 36-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01246
  • [雑誌論文] 土地基本法改正から民法・不動産登記法改正等へ2022

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      市民と法

      巻: 133 ページ: 41-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01246
  • [雑誌論文] 土地基本法改正から民法・不動産登記法改正等へ2022

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      市民と法

      巻: 133号 ページ: 41-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 所有者不明土地問題の解決に向けた民事基本法制の見直し2022

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法律のひろば74巻10号

      巻: 74 ページ: 36-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 特優賃マンションの賃貸人が通常損耗等修繕費を借上料から差し引いた転貸人に不当利得返還請求等をすることが信義則に反するとされた事例2022

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      民事判例25

      巻: - ページ: 98-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 日本不動産学会 2022年度春季全国大会シンポジウム 民事基本法制の見直しと所有者不明土地問題2022

    • 著者名/発表者名
      今川 嘉典,大谷 太,小柳 春一郎,中川 雅之,吉田 修平,吉原 祥子,藤原 徹,松尾 弘
    • 雑誌名

      日本不動産学会誌

      巻: 36巻2号 ページ: 4-22

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 規約共用部分の競売と背信的悪意者2022

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      山野目章夫=佐久間毅=熊谷則一編『マンション判例百選』(有斐閣)

      巻: - ページ: 7-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 共有物の管理に関する民法改正の意義と特色2021

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      RETIO(不動産政策研究)

      巻: 123号 ページ: 21-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 共有物の管理に関する民法改正の意義と特色2021

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      RETIO(不動産政策研究)

      巻: 123 ページ: 21-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01246
  • [雑誌論文] The Rule of Law Promotion in Asian Dynamics: Toward the Rule of Law Ubiquitous World2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      KEIGLAD (ed.), Promoting the Rule of Law in Asian Dynamics, Programs for Asian Global Legal Profession Series

      巻: 5 ページ: 3-32

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01246
  • [雑誌論文] 法整備支援シンポジウム2020:趣旨説明2021

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      ICCLC NEWS

      巻: 77 ページ: 2-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01246
  • [雑誌論文] 所有者不明土地をめぐる法的課題2020

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1543号 ページ: 14-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] アジア諸国の司法制度改革2020

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 86号 ページ: 87-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] アジア諸国の司法制度改革2020

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      日本法社会学会編『司法制度改革とは何だったのか』法社会学86号(有斐閣)

      巻: 86 ページ: 87-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03268
  • [雑誌論文] ラオス民法典の編纂 --その特色と動態2020

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      ICD News(法務省法務総合研究所国際協力部)

      巻: 84号 ページ: 22-64

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03268
  • [雑誌論文] ラオス民法典の編纂ーーその特色と動態ーー2020

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      ICD NEWS

      巻: 84 ページ: 22-64

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01246
  • [雑誌論文] ラオス民法典の編纂――その特色と動態――2020

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      ICD News(法務省法務総合研究所国際協力部)

      巻: 84号 ページ: 22-64

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] Use of Common Topic Method to Promote Inclusive Legal Education2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      KEIGLAD, Hiroshi Matsuo et al. (ed.), How Public Law Is Taught in Asian Universities, PAGLEP Series IV, Keio University Press,

      巻: 4 ページ: 135-163

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03268
  • [雑誌論文] 法整備支援と開発法学ーー「法の精神」を求めて:法整備支援から開発法学へ2020

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      書斎の窓

      巻: 669 ページ: 4-8

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01246
  • [雑誌論文] 契約解釈をめぐる基本原則の全体像ーー公平で明瞭な契約のために2020

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      ビジネス法務

      巻: 20巻1号 ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 土地所有をめぐる私人と国家2020

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 782号 ページ: 68-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 所有者不明土地をめぐる法制度の現状と課題(問題提起)2020

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      信託フォーラム

      巻: 13号 ページ: 15-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 所有者不明土地問題ヘの法的対応2019

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      登記情報

      巻: 696号 ページ: 4-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] Use of Common Topics to Improve Comparative Law and Legal Education in Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      KEIGLAD

      巻: - ページ: 243-254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18545
  • [雑誌論文] 土地所有における私人の権利・義務と国家の権限・責務--所有者不明土地に対する利用権等の取得立法を契機にして--2019

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      慶應法学

      巻: 42 ページ: 337-377

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] Use of Common Topics to Improve Comparative Law and Legal Education: Application of Japanese Law2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      KEIGLAD

      巻: - ページ: 255-263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18545
  • [雑誌論文] How Civil Law Is Taught in Japanese Legal Education Programs2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      How Civil Law is Taught in Asian Universities (Programs for Asian Global Legal Professions Series III)

      巻: - ページ: 3-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18545
  • [雑誌論文] 債権の準共有について2018

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 91巻2号 ページ: 255-284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 債権の準占有について2018

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 91巻2号 ページ: 255-284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03268
  • [雑誌論文] 日本における土地所有権の成立--開発法学の観点から--2018

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      慶應法学

      巻: 41 ページ: 93-145

    • NAID

      120006553067

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 賃借人の債務保証の現代的問題2017

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1513号 ページ: 90-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] デジタル・ヒューマニティーズ(DH)の進展と法律学2016

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      Law Books

      巻: 44

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590031
  • [雑誌論文] アダム・スミスとトマス・ホッブス2015

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      Law Books

      巻: 31 ページ: 58-58

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590031
  • [雑誌論文] 所有権とは何か2015

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 725号 ページ: 14-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] ラオスにおける民法典編纂と法整備支援「序説」,「財及び所有権,物的担保」2015

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 77号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [雑誌論文] ラオスにおける民法典編纂と法整備支援「序説」2015

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 77号 ページ: 106-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 財及び所有権,物的担保2015

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 77号 ページ: 128-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 財の多様化と救済論2014

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      吉田克己=片山直也編『財の多様化と民法学』

      ページ: 145-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 「開発法学のフロンティア――政治・経済と法(1)~(15)」2014

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 711号~722号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [雑誌論文] 財の多様化と救済論2014

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1030号 ページ: 50-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] Access to Justice in Democratization Movement2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      慶應法学

      巻: 30 ページ: 21-36

    • NAID

      120005496926

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [雑誌論文] 法整備支援からPACLへ-PACLという試み(2)2012

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 974号 ページ: 83-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530012
  • [雑誌論文] 法整備支援からPACL へ2012

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 974号 ページ: 83-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330033
  • [雑誌論文] 開発プロセスにおける司法アクセスの改善への統合的アプローチ-法の支配および良い統治との関連に焦点を当てて-2012

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      慶應法学

      巻: 23号(掲載予定)

    • NAID

      40019340323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530012
  • [雑誌論文] 開発プロセスにおける司法アクセスの改善への統合的アプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      慶應法学

      巻: 23号 ページ: 1-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330033
  • [雑誌論文] 法的発展と法の完全性-法と発展の諸領域の関わり方-2011

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 20巻2号 ページ: 93-105

    • NAID

      130007775459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530012
  • [雑誌論文] シビル・ローとコモン・ローの混交から融合へ(1)2011

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      慶應法学

      巻: 19号 ページ: 179-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530012
  • [雑誌論文] シビル・ローとコモン・ローの混交から融合へ-法改革のためのグローバル・モデルは成立可能か-(2)2011

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      慶應法学

      巻: 20号 ページ: 145-185

    • NAID

      40018983067

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530012
  • [雑誌論文] シビル・ローとコモン・ローの混交から融合へ(1)2011

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      慶應法学

      巻: 19巻 ページ: 179-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330033
  • [雑誌論文] 国際貢献と法2010

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 665号 ページ: 37-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530012
  • [雑誌論文] シビル・ローとコモン・ローの混交から融合へ-法改革のためのグローバル・モデルは成立可能か-(1)2010

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      慶應法学

      巻: 19号 ページ: 179-213

    • NAID

      120003111620

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530012
  • [雑誌論文] 国際貢献と法2010

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 665巻 ページ: 37-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330033
  • [雑誌論文] 「法の支配」をめぐる国際的動向と「法の支配ユビキタス世界」への展望2009

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      慶應法学 12号

      ページ: 221-260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 良い統治および法の支配と法整備支援戦略2009

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      ICD NEWS

      巻: 39号 ページ: 47-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530012
  • [雑誌論文] From Crisis to Opportunity : Prospect for Legal Cooperation in Maynmar2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      Nyo Nyo Thinn

      ページ: 275-297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 良い統治および法の支配と法整備支援戦略2009

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      ICD NEWS 39号

      ページ: 47-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530012
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development) の理論と実践(24)2008

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 645号

      ページ: 72-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(22)2008

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 643号

      ページ: 64-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development) の理論と実践(23)2008

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 644号

      ページ: 78-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(19)2008

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 640号

      ページ: 102-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(23)2008

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 644号

      ページ: 78-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学の根本問題-法の支配と良い統治の関係を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      Law&Practice 2号

      ページ: 1-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development) の理論と実践(22)2008

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 643号

      ページ: 64-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(20)2008

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 641号

      ページ: 66-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(17)2008

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 638号

      ページ: 84-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development) の理論と実践(16)2008

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 637号

      ページ: 74-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(16)2008

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 637号

      ページ: 74-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development) の理論と実践(17)2008

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 638号

      ページ: 84-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development) の理論と実践(19)2008

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 640号

      ページ: 102-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 「法の支配」をめぐる国際的動向と「法の支配ユビキタス世界」への展望2008

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      慶應法学 12号

      ページ: 221-260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development) の理論と実践(18)2008

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 639号

      ページ: 74-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(24)2008

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 645号

      ページ: 72-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development) の理論と実践(20)2008

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 641号

      ページ: 66-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学の根本問題-法の支配と良い統治の関係を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      Law & Practice 2号

      ページ: 1-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(18)2008

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 639号

      ページ: 74-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development) の理論と実践(21)2008

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 642号

      ページ: 60-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] From Crisis to Opportunity : Prospect for Legal Cooperation in Myanmar2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, Hiroshi, Nyo Nyo Thinn
    • 雑誌名

      慶應法学 13号

      ページ: 275-297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(21)2008

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 642号

      ページ: 60-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development) の理論と実践(13)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 634号

      ページ: 68-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待:「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(13)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 634号

      ページ: 68-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development) の理論と実践(15)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 636号

      ページ: 74-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待;「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(6)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 627号

      ページ: 56-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development) の理論と実践(12)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 633号

      ページ: 66-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待:「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(15)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 636号

      ページ: 74-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待:「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(8)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 629号

      ページ: 70-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待:「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(10)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 631号

      ページ: 68-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(6)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 627号

      ページ: 56-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(9)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 630号

      ページ: 66-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(4)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 625号

      ページ: 54-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(5)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 626号

      ページ: 60-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development) の理論と実践(14)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 635号

      ページ: 62-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待:「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(4)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 625号

      ページ: 54-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(4)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 625号

      ページ: 54-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] 開発法学への招待:「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(7)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 628号

      ページ: 76-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] ラオス民法教科書作成支援について-1.回顧と展望-2007

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      ICD NEWS(法務省法務総合研究所国際協力部報) 30号

      ページ: 40-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] 開発法学への招待:「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(12)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 633号

      ページ: 66-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development) の理論と実践(11)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      632号

      ページ: 71-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待:「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(14)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 635号

      ページ: 62-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(7)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 628号

      ページ: 76-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(8)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 629号

      ページ: 70-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development) の理論と実践(10)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 631号

      ページ: 68-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] Legal Assistance of the Drafting of Civil Law Textbook for Lao PDR2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      ICD NEWS No.30

      ページ: 40-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(5)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 626号

      ページ: 60-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待:「法と開発」(law and Development)の理論と実践(9)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 630号

      ページ: 66-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(6)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 627号

      ページ: 56-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] 開発法学への招待:「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(5)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 626号

      ページ: 60-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] 開発法学への招待:「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(11)2007

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 632号

      ページ: 71-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [雑誌論文] An Introduction to the Law and Development : Theory and Practice (3)2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      Hogaku-Seminar No.624

      ページ: 42-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(2)2006

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 623号

      ページ: 58-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(3)2006

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 624号

      ページ: 42-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] 「法と開発」(Law and Development)への法科大学院の取組み2006

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      慶應法学 5号

      ページ: 329-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] An Introduction to the Law and Development : Theory and Practice (6)2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      Hogaku-Seminar No.627

      ページ: 56-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development)の理論と実践(1)2006

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 622号

      ページ: 60-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] An Introduction to the Law and Development : Theory and Practice (5)2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      Hogaku-Seminar No.626

      ページ: 60-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] An Introduction to the Law and Development : Theory and Practice (2)2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      Hogaku-Seminar No.623

      ページ: 58-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] 「法の支配」概念の柔軟化とアジア法の分析視角2006

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      アジア法学会編『アジア法の新たな地平』(成文堂)

      ページ: 141-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] The Flexibility of the Rule of Law from the Viewpoint of Asian Law2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      Asian Law Society, A New Perspective of Asian Law(Seibundo)

      ページ: 141-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] An Introduction to the Law and Development : Theory and Practice (1)2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      Hogaku-Seminar No.622

      ページ: 60-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] 開発法学の教訓2006

    • 著者名/発表者名
      B・Z・タマナハ, 松尾弘訳
    • 雑誌名

      慶應法学 4号

      ページ: 227-269

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] The Significance and Problem of the Codification of Civil Law in the Legal Assistance2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      Keio Law Journal No.4

      ページ: 31-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] 法整備支援における民法整備支援の意義と課題2006

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      ICD NEWS(法務省法務総合研究所国際協力部報) 27号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] 法整備支援における民法典整備支援の意義と課題2006

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      慶應法学 4号

      ページ: 31-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] 法整備支援における民法整備支援の意義と課題2006

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      ICD NEWS (法務省法務総合研究所国際協力部報) 27号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] The Significance and Problem of the Civil Law in the Legal Assistance2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      ICD NEWS No.27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] 「法の支配」概念の柔軟化とアジア法の分析視角2006

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      アジア法の新たな地平(アジア法学会編)(成文堂)

      ページ: 141-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] Lessons of Law and Development Study2006

    • 著者名/発表者名
      Brian Z.Tamanaha (translated by Hiroshi Matsuo)
    • 雑誌名

      Keio Law Journal No.4

      ページ: 227-269

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] An Introduction to the Law and Development : Theory and Practice (4)2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      Hogaku-Seminar No.625

      ページ: 54-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] A Contribution of the Law School to Law and Development2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      Keio Law Journal No.5

      ページ: 329-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] 開発法学への招待 : 「法と開発」(Law and Development)の理論と実践 (1)2006

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 雑誌名

      法学セミナー 622号

      ページ: 60-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] The Rule of Law and Economic Development : A Cause or a Result?2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      The Role of Law in Development : Past, Present and Future, Nagoya University(Y.Matsuura (ed.))(CALE Books)

      ページ: 59-70

    • NAID

      120005438102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15605001
  • [雑誌論文] The Rule of Law and Economic Development : A Cause or a Result?2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      The Role of Law in Development : Past, Present and Future (Yoshiharu Matsuura)(Nagoya University : CALE Books)

      ページ: 59-70

    • NAID

      120005438102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15605001
  • [雑誌論文] 国際開発援助と『法の支配』2005

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      社会科学研究 56巻5=6号(近刊)

    • NAID

      110004633771

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15605001
  • [雑誌論文] International Development Assistance and the "Rule of Law."2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      Journal of Social Science Vol.56,Nos.5=6

      ページ: 109-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15605001
  • [雑誌論文] Introduction to the Civil Law System2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo, JICA-Net Team
    • 雑誌名

      JICA

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17611006
  • [雑誌論文] グローバル・ガバナンスと法整備支援--法整備支援の目的は何か--2004

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      国際経済法と地域協力(石川明編集代表)(信山社)

      ページ: 31-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15605001
  • [雑誌論文] Global Governance and Legal Assistance.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      International Economic Law and Regional Cooperation (Akira Ishikawa (ed.))(Shiuzansha)

      ページ: 31-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15605001
  • [雑誌論文] Reception of Law and Civil Law Tradition2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      Law, Legal Culture and Politics in the Twenty First Century(G.Doeker-Mach and K.A.Ziegert(eds.))(Franzsteiner Verlag.)

      ページ: 79-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15605001
  • [雑誌論文] 開発と法制度2004

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      開発協力の法と政治(森川俊孝=池田龍彦=小池治編)(国際協力出版会)

      ページ: 130-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15605001
  • [雑誌論文] What is the "Law and Development"?2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      Social System and Law No.5

      ページ: 50-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15605001
  • [雑誌論文] 国際開発援助と「法の支配」2004

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      社会科学研究 56巻5=6

      ページ: 109-137

    • NAID

      110004633771

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15605001
  • [雑誌論文] 「法と開発研究」とは何か2004

    • 著者名/発表者名
      松尾 弘
    • 雑誌名

      社会体制と法 5号

      ページ: 50-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15605001
  • [雑誌論文] Reception of Law and Civil Law Tradition.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      Law, Legal Culture and Politics in the Twenty First Century (G.Doeker-Mach and K.A.Ziegert(eds.))(Franzsteiner Verlag)

      ページ: 79-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15605001
  • [雑誌論文] Reception of Law and Civil Law Tradition2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      Law, Legal Culture and Politics in the Twenty First Century (G.Doeker-Mach and K.A.Ziegert (eds.))(Franzsteiner Verlag.)

      ページ: 79-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15605001
  • [雑誌論文] Legal Institution and Development.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      Law and Policy for the Development Cooperation (T.Morikawa, T.Ikeda and O.Koike(eds.))(International Cooperation Press)

      ページ: 130-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15605001
  • [雑誌論文] The Rule of Law and Economic Development : a Cause or a Result?2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on the Role of Law in Development, Nagoya, 22-23 October 2004.

      ページ: 1-18

    • NAID

      120005438102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15605001
  • [学会発表] The Culture of Lawfulness as a Foundation of the Rule of Law2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 学会等名
      日本ASEAN特別法務大臣会合・G7司法大臣会合司法外交閣僚フォーラム 開催記念特別イベント
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01246
  • [学会発表] 住宅賃貸借の円滑化と家賃債務保証業者の役割2023

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 学会等名
      日本不動産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [学会発表] 土地基本法と民法のそれぞれの役割2019

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 学会等名
      日本私法学会第83回大会(拡 大ワークショップA「所有者不明土地問題と民法」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [学会発表] アジア諸国の司法制度改革ーー開発プロセスにおける法化の諸相2019

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03268
  • [学会発表] Use of Common Topic Method to Promote Inclusive Legal Education2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 学会等名
      Asian Law and Society Association, 4th Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03268
  • [学会発表] Legal Cooperation toward the Inclusive Legal Education2018

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 学会等名
      東アジア法社会学会2018(Bond University)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18545
  • [学会発表] The Use of Common Topics for the Comparative Legal Education2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 学会等名
      Asian Law and Society Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03268
  • [学会発表] 法整備支援からみる「架橋型」法教育の問題点2018

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18545
  • [学会発表] 東南アジア諸国への法整備支援と「 開発法学」の展開 ――メコン地域を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 学会等名
      武蔵野大学法学部開設記念シンポジウム
    • 発表場所
      武蔵野大学有明キャンパス(東京都・江東区)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03268
  • [学会発表] ラオスにおける民法典の編纂と法整備支援 趣旨説明/財及び所有権,物的担保2015

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 学会等名
      比較法学会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [学会発表] 財の多様化と救済論2014

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      中央大学(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [学会発表] Access to Justice in Indochinese Countries2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 学会等名
      Conference on Legal Origins and Access to Justice in Developing and Transforming Countries
    • 発表場所
      カトリック・ルーヴァン大学(ベルギー)
    • 年月日
      2012-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530012
  • [学会発表] ミニ・シンポジウム「PACL という試み」2012

    • 著者名/発表者名
      金山直樹、韓世遠、李英俊、松尾弘、曽野裕夫、2012 年6 月2 日
    • 学会等名
      比較法学会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330033
  • [学会発表] ミニ・シンポジウム「PACLという試み」2012

    • 著者名/発表者名
      金山直樹、韓世遠、李英俊、松尾弘、曽野裕夫
    • 学会等名
      比較法学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330033
  • [学会発表] Access to Justice in Indochinese Countries2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 学会等名
      Conference on Legal Origins and Access to Justice in Developing and Transforming Countries
    • 発表場所
      カトリック・ルーヴァン大学,ベルギー
    • 年月日
      2012-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530012
  • [学会発表] Basic Elements of Working Legal System as the Infrastructure for State Building2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 学会等名
      Workshop on Legal and Judicial Reform Agenda for Development Strategy in Nepal
    • 発表場所
      カトマンズ(ネパール)
    • 年月日
      2011-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530012
  • [学会発表] Legal Foundations for Economic Growth and Development2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 学会等名
      A Follow-up Dialogue on Nepal State Building
    • 発表場所
      カトマンズ(ネパール)
    • 年月日
      2011-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530012
  • [学会発表] Legal Foundations f or Economic Growth and Development2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 学会等名
      A Follow-up Dialogue on Nepal State Building
    • 発表場所
      カトマンズ,ネパール
    • 年月日
      2011-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530012
  • [学会発表] Basic Elements of Working Legal System as the Infrastruc ture for State Building2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 学会等名
      Workshop on Le gal and Judicial Reform Agenda for Development Strategy in Nepal
    • 発表場所
      カトマンズ,ネパール
    • 年月日
      2011-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530012
  • [学会発表] 「法の支配」をめぐる国際的動向の進展と法整備支援戦略2008

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 学会等名
      「法整備支援戦略の研究」全体会議
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [学会発表] The Use of Codification and Piecemeal Legislation for the Rule of Law Promotion2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 学会等名
      The Third Meeting of the Hague Rule of Law Network
    • 発表場所
      Lange Voorhout, The Hague, Netherland
    • 年月日
      2008-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [学会発表] 「法の支配」をめぐる国際的動向と法整備支援戦略2008

    • 著者名/発表者名
      松尾弘
    • 学会等名
      「法整備支援戦略の研究」全体会議
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [学会発表] The Use of Codification and Piecemeal Legislation for the Rule of Law Promotion2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, Hiroshi
    • 学会等名
      The Third Meeting of the Hague Rule of Law Network
    • 発表場所
      Lange Voorhout The Hague, Netherlands
    • 年月日
      2008-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [学会発表] May the Rule of Law Be Flexible to Get Good Governance?2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsuo
    • 学会等名
      International Symposium : "Rule of Law on the International Agenda : Policy, Politics and Morality
    • 発表場所
      ウメオ大学,スウェーデン
    • 年月日
      2007-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • [学会発表] May the Rule of Law Be Flexible To Get Good Governance2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, Hiroshi
    • 学会等名
      International Symposium:"Rule of Law on the International Agenda:Policy, Politics and Morality"
    • 発表場所
      ウメオ大学(スウェーデン)
    • 年月日
      2007-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610008
  • 1.  金山 直樹 (90211169)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  山城 一真 (00453986)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  片山 直也 (00202010)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  武川 幸嗣 (10275018)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  平野 裕之 (80208842)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  高 秀成 (50598711)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  原 恵美 (60452801)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  吉井 啓子 (00306903)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  森田 宏樹 (70174430)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  水津 太郎 (00433730)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  秋山 靖浩 (10298094)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  麻生 典 (20708416)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  青木 則幸 (30350416)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田高 寛貴 (60286911)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  小柳 春一郎 (00153685)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  沖野 眞巳 (80194471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鹿野 菜穂子 (10204588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  加藤 雅之 (10388770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  北居 功 (50255593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  曽野 裕夫 (60272936)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  三枝 健治 (80287929)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  笹岡 愛美 (50557634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉田 克己 (20013021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  久保山 力也 (00409723)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山下 純司 (90282532)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  根本 尚徳 (30386528)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石尾 智久 (50849239)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  金子 敬明 (80292811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  齋藤 由起 (40400072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小野塚 知二 (40194609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  有江 大介 (40175980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高橋 裕史 (30305966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  野原 慎司 (30725685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小島 浩之 (70334224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  永崎 研宣 (30343429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  森脇 優紀 (90733460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  矢野 正隆 (80447375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山元 一 (10222382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  松本 英実 (50303102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  藤谷 武史 (90313056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  松田 岳士 (70324738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  五十君 麻里子 (30284384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  須網 隆夫 (80262418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  石山 文彦 (80221761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  荻野 奈緒 (30546669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  田岡 絵理子 (20551039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  木原 浩之 (40386446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  上野 達弘 (80338574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  荒木 新五 (20365076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  福田 名津子 (30456305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  山本 哲史 (20506737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  砂原 美佳 (30467261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  杉田 昌平 (30791975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  興津 征雄 (10403213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  高山 佳奈子 (30251432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  西谷 祐子 (30301047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  小畑 郁 (40194617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  齊藤 真紀 (60324597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  船越 資晶 (70362548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  横山 美夏 (80200921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  阿部 裕介 (20507800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  隈元 利佳 (00847163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  大島 梨沙 (20580004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  林 滉起 (40880597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  木村 敦子 (50437183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  金 あんに (80823822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  竹内 裕二 (50469566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  福士 智哉 (50780029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  西坂 祥平 (80870302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  安倍 尚紀 (90401710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  大澤 耕史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi