• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 良昌  TANAKA Yoshimasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50425766
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立極地研究所, 先端研究推進系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 国立極地研究所, 先端研究推進系, 准教授
2015年度 – 2023年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 特任准教授
2013年度 – 2014年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 特任助教
2013年度: 国立極地研究所, 特任助教
2013年度: 国立極地研究所, 宙空圏研究グループ, 特任助教 … もっと見る
2009年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 助教
2008年度: 情報・システム研究機構, 新領域融合研究センター, 融合プロジェクト研究員
2007年度 – 2008年度: 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構(新領域融合研究センター及びライフサイエンス統合データベースセンター), 新領域融合研究センター, 融合プロジェクト特任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
超高層物理学 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連
研究代表者以外
超高層物理学 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分21030:計測工学関連 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 数物系科学 / 理工系
キーワード
研究代表者
オーロラ / 3次元電流系 / 磁気圏電離圏結合 / EISCAT / トモグラフィ / 超高層物理学 / 地球電磁気 / EISCATレーダー特別実験 / オーロラトモグラフィ国際共同キャンペーン観測 / 全天並列カメラシステムの構築 … もっと見る / オーロラ多点観測 / Westward Traveling Surge / オーロラ立体構造再構成 / 全天並列高感度カメラシステム / オーロラ渦構造 / オーロラトモグラフィ / 電離圏カウリング効果 / 電離圏電気伝導度 / トモグラフィ解析 / 全天イメージャー / イメージヤ / サブストーム / 3次元空間構造 / イメージングリオメータ / 全天イメージャ / 銀河雑音吸収 / 電子エネルギー分布 … もっと見る
研究代表者以外
超高層物理学 / オーロラ / 光学観測 / 中間圏界面 / 宇宙科学 / 超高層大気環境 / 磁気圏・電離圏 / 極域科学 / レーダー / リモートセンシング / ジオスペース / 宙空環境変動 / 太陽風変動 / 環太平洋地磁気ネットワーク観測 / 物質・流入過程 / 赤道域ネットワーク / 極域擾乱 / 宇宙天気 / 大型大気レーダー / 磁気圏電離圏結合 / 地球大気 / 電波計測 / 電子降下 / 機械学習 / プラズマエネルギー / 電磁波伝搬 / 大気環境変動 / 中間圏 / ミリ波分光 / 高エネルギー粒子降り込み / 超高層大気物理学 / 国際共同研究 / 宇宙空間 / PWING / アイスランド / VLF波動観測 / 機器開発 / オーロラ現象 / 国際共同観測 / オーロラ観測 / 海外観測 / 共役点観測 / 地上衛星同時観測 / オーロラ共役点観測 / 共鳴散乱 / 下部熱圏 / レーダー観測 / 大気大循環モデル / 金属原子 / 流星フラックス / ライダー / 大気大循環 / 大気上下結合 / ANGWIN / 南極大気 / 伝搬方向 / アルゼンチン / ANGWIN / 中間圏下部熱圏 / 大気光イメージング / 大気重力波 / 南極大陸 / イギリス:米国 / イギリス・米国 / 国際情報交換 / 中性風 / SuperDARN / 電離圏・磁気圏 / 電離圏 / 北極域 / 国際協力 / 超高層大気 / ノルウェー / 国際研究者交流 / 地上観測機器 / 国際共同 / EISCAT / 超高層大気物理 / ISWI/CAWSES / IHY/CAWSES / CAWSES / IHY 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (408件)
  • 共同研究者

    (76人)
  •  極域大気4次元センシング:メソスケールオーロラを介した宇宙と大気の結合過程の解明

    • 研究代表者
      細川 敬祐
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  光と電波を用いた国際共同観測によって明らかにするジオスペース電子降下の時空間変動

    • 研究代表者
      細川 敬祐
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  レーダ、カメラによる3D観測・解析を駆使したオーロラ3次元電流回路の高解像度復元研究代表者

    • 研究代表者
      田中 良昌
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  電磁波斜め伝搬効果とオーロラ4Dイメージングによる宇宙プラズマのエネルギー写像

    • 研究代表者
      尾崎 光紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  南北両極から探る高エネルギー粒子が大気環境に与える影響の観測的研究

    • 研究代表者
      水野 亮
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新しいトモグラフィ法で明らかにするオーロラ波状構造形成における非一様電離圏の役割研究代表者

    • 研究代表者
      田中 良昌
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  地上多点ネットワーク観測による内部磁気圏の粒子・波動の変動メカニズムの研究

    • 研究代表者
      塩川 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  南半球での超高層大気下部の大気重力波マッピング:ANGWIN網による空白域の調査

    • 研究代表者
      中村 卓司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  高時間分解能観測によるオーロラ現象の南北共役性の研究

    • 研究代表者
      門倉 昭
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  新しいイメージング化SuperDARNによる電離圏及び中性風の高精度観測

    • 研究代表者
      行松 彰
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  新技術ライダー観測を活用した超高層大気下部の化学過程と物質輸送の研究

    • 研究代表者
      中村 卓司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  大規模電離圏電流の観測に基づく太陽圏ー磁気圏ー電離圏ー大気圏結合過程の研究

    • 研究代表者
      湯元 清文
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  EISCATレーダーを用いたジオスペースに関する国際協同研究

    • 研究代表者
      藤井 良一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高分解能オーロラデータによるサブストーム発生メカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 良昌
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
      大学共同利用機関法人情報・システム研究機構(新領域融合研究センター)
  •  環太平洋ネットワーク観測による宙空領域へのエネルギー・物質流入過程の研究

    • 研究代表者
      湯元 清文
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Three-dimensional ionospheric conductivity associated with pulsating auroral patches: reconstruction from ground-based optical observations2023

    • 著者名/発表者名
      Fukizawa, M., Tanaka, Y., Ogawa, Y., Hosokawa, K., Raita, T., and Kauristie, K.
    • 雑誌名

      Ann. Geophys.

      巻: 41 号: 2 ページ: 511-528

    • DOI

      10.5194/angeo-41-511-2023

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ2145, KAKENHI-PROJECT-21KK0059, KAKENHI-PROJECT-20K20940
  • [雑誌論文] A Ground‐Based Instrument Suite for Integrated High‐Time Resolution Measurements of Pulsating Aurora With Arase2023

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K.、Oyama S.‐I.、Ogawa Y.、Miyoshi Y.、Kurita S.、Teramoto M.、Nozawa S.、Kawabata T.、Kawamura Y.、Tanaka Y.‐M.、Miyaoka H.、Kataoka R.、Shiokawa K.、Br?ndstr?m U.、Turunen E.、Raita T.、Johnsen M. G.、Hall C.、Hampton D.、Ebihara Y.、Kasahara Y.、Matsuda S.、Shinohara I.、Fujii R.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 128 号: 8

    • DOI

      10.1029/2023ja031527

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0059, KAKENHI-PROJECT-22KK0046, KAKENHI-PROJECT-20K20940, KAKENHI-PROJECT-21H01146, KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [雑誌論文] Mesospheric ionization during substorm growth phase2022

    • 著者名/発表者名
      Murase K.、Kataoka R.、Nishiyama T.、Nishimura K.、Hashimoto T.、Tanaka Y.、Kadokura A.、Tomikawa Y.、Tsutsumi M.、Ogawa Y.、Uchida H. A.、Sato K.、Kasahara S.、Mitani T.、Yokota S.、Hori T.、Keika K.、Takashima T.、Kasahara Y.、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Space Weather and Space Climate

      巻: 12 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1051/swsc/2022012

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03949, KAKENHI-PROJECT-22KK0049, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-20K04039, KAKENHI-PROJECT-20K14546, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-17H02969, KAKENHI-PROJECT-22H00169, KAKENHI-PROJECT-20H01957, KAKENHI-PROJECT-23K20254, KAKENHI-PROJECT-21H01146, KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [雑誌論文] Slow Contraction of Flash Aurora Induced by an Isolated Chorus Element Ranging From Lower‐Band to Upper‐Band Frequencies in the Source Region2022

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Mitsunori、Yagitani Satoshi、Shiokawa Kazuo、Tanaka Yoshimasa、Ogawa Yasunobu、Hosokawa Keisuke、Kasahara Yoshiya、Ebihara Yusuke、Miyoshi Yoshizumi、Imamura Kousuke、Kataoka Ryuho、Oyama Shin‐ichiro、Chida Teppei、Kadokura Akira
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 49 号: 9

    • DOI

      10.1029/2021gl097597

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0049, KAKENHI-PROJECT-20H02162, KAKENHI-PROJECT-20H01959, KAKENHI-PROJECT-22H00173, KAKENHI-PROJECT-21H01146, KAKENHI-PROJECT-23K20876, KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [雑誌論文] Advanced tools for guiding data‐led research processes of Upper‐Atmospheric phenomena2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yoshimasa、Umemura Norio、Abe Shuji、Shinbori Atsuki、UeNo Satoru
    • 雑誌名

      Geoscience Data Journal

      巻: 10 号: 1 ページ: 130-141

    • DOI

      10.1002/gdj3.170

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [雑誌論文] Reconstruction of precipitating electrons and three-dimensional structure of a pulsating auroral patch from monochromatic auroral images obtained from multiple observation points2022

    • 著者名/発表者名
      Fukizawa Mizuki、Sakanoi Takeshi、Tanaka Yoshimasa、Ogawa Yasunobu、Hosokawa Keisuke、Gustavsson Bjorn、Kauristie Kirsti、Kozlovsky Alexander、Raita Tero、Brandstrom Urban、Sergienko Tima
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae

      巻: 40 ページ: 475-484

    • DOI

      10.5194/angeo-2022-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [雑誌論文] Reconstruction of precipitating electrons and three-dimensional structure of a pulsating auroral patch from monochromatic auroral images obtained from multiple observation points2022

    • 著者名/発表者名
      Fukizawa Mizuki、Sakanoi Takeshi、Tanaka Yoshimasa、Ogawa Yasunobu、Hosokawa Keisuke、Gustavsson Bj?rn、Kauristie Kirsti、Kozlovsky Alexander、Raita Tero、Br?ndstr?m Urban、Sergienko Tima
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae

      巻: 40 号: 4 ページ: 475-484

    • DOI

      10.5194/angeo-40-475-2022

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0059, KAKENHI-PROJECT-22H00173
  • [雑誌論文] Spatial Evolution of Wave‐Particle Interaction Region Deduced From Flash‐Type Auroras and Chorus‐Ray Tracing2021

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Mitsunori、Inoue Tomohiro、Tanaka Yoshimasa、Yagitani Satoshi、Kasahara Yoshiya、Shiokawa Kazuo、Miyoshi Yoshizumi、Imamura Kousuke、Hosokawa Keisuke、Oyama Shin‐ichiro、Kataoka Ryuho、Ebihara Yusuke、Ogawa Yasunobu、Kadokura Akira
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 126 号: 7

    • DOI

      10.1029/2021ja029254

    • NAID

      120007187504

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-16H02230, KAKENHI-PROJECT-20H02162, KAKENHI-PROJECT-20H01959, KAKENHI-PROJECT-21H01146, KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [雑誌論文] Development of low-cost multi-wavelength imager system for studies of aurora and airglow2020

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., Y. Tanaka, A. Kadokura, K. Hosokawa, Y. Ebihara, T. Motoba, B. Gustavsson, U. Brandstrom, Y. Sato, S. Oyama, M. Ozaki, T. Raita, F. Sigernes, S. Nozawa, K. Shiokawa, M. Kosch, K. Kauristie, C. Hall, S. Suzuki, Y. Miyoshi, A. Gerrard, H. Miyaoka, and R. Fujii
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 23 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.polar.2019.100501

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628, KAKENHI-PROJECT-17H02967, KAKENHI-PROJECT-19H01952, KAKENHI-PROJECT-17K05672, KAKENHI-PROJECT-26302006, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-16H02230, KAKENHI-PROJECT-17H02968
  • [雑誌論文] Arase Observation of the Source Region of Auroral Arcs and Diffuse Auroras in the Inner Magnetosphere2020

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa K.、Nos? M.、Imajo S.、Tanaka Y.‐M.、Miyoshi Y.、Hosokawa K.、Connors M.、Engebretson M.、Kazama Y.、Wang S.‐Y.、Tam S. W. Y.、Chang Tzu‐Fang、Wang Bo‐Jhou、Asamura K.、Kasahara S.、Yokota S.、Hori T.、Keika K.、Kasaba Y.、Shoji M.、Kasahara Y.、Matsuoka A.、Shinohara I.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 125 号: 8 ページ: 125-125

    • DOI

      10.1029/2019ja027310

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03949, KAKENHI-PROJECT-20K04039, KAKENHI-PROJECT-18KK0099, KAKENHI-PUBLICLY-18H04441, KAKENHI-PROJECT-20H01957, KAKENHI-PROJECT-17K18804, KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [雑誌論文] Direct comparison between magnetospheric plasma waves and polar mesosphere winter echoes in both hemispheres2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.-M., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, Y. Miyoshi, K. Shiokawa, S.-I. Oyama, R. Kataoka, M. Tsutsumi, K. Nishimura, K. Sato, Y. Kasahara, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, M. Fukizawa, M. Hikishima, S. Matsuda, A. Matsuoka, I. Shinohara, M. Nose, T. Nagatsuma, M. Shinohara, A. Fujimoto, M. Teramoto, 他5名
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 124 号: 11 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1029/2019ja026891

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18804, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-15H02628, KAKENHI-PROJECT-17H02969, KAKENHI-PROJECT-19H01952, KAKENHI-PROJECT-17K05672, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PUBLICLY-18H04441, KAKENHI-PROJECT-16H02230
  • [雑誌論文] Transient ionization of the mesosphere during auroral breakup: Arase satellite and ground-based conjugate observations at Syowa Station2019

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, R., T. Nishiyama, Y. Tanaka, A. Kadokura, H. A. Uchida, Y. Ebihara, M. Ejiri, Y. Tomikawa, M. Tsutsumi, K. Sato, Y. Miyoshi, K. Shiokawa, S. Kurita, Y. Kasahara, M. Ozaki, K. Hosokawa, S. Matsuda, I. Shinohara, T. Takashima, T. Sato, T. Mitani, T. Hori, and N. Higashio
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 71:9 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s40623-019-0989-7

    • NAID

      120006554807

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0099, KAKENHI-PUBLICLY-18H04441, KAKENHI-PROJECT-15H02628, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-16H04056, KAKENHI-PROJECT-17H02969, KAKENHI-PROJECT-25287129, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [雑誌論文] Giant pulsations excited by a steep earthward gradient of proton phase space density: Arase observation2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., M. Nose, S. Kasahara, S. Yokota, K. Keika, A. Matsuoka, M. Teramoto, K. Takahashi, S. Oimatsu, R. Nomura, M. Vellante, B. Heilig, A. Fujimoto, Y. Tanaka, M. Shinohara I. Shinohara, and Y. Miyoshi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 号: 14 ページ: 6773-6781

    • DOI

      10.1029/2018gl078293

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18804, KAKENHI-PROJECT-17K14400, KAKENHI-PROJECT-16H04057, KAKENHI-PROJECT-26400478, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-17H01175
  • [雑誌論文] Electrostatic Electron Cyclotron Harmonic Waves as a Candidate to Cause Pulsating Auroras2018

    • 著者名/発表者名
      Fukizawa M.、Sakanoi T.、Miyoshi Y.、Hosokawa K.、Shiokawa K.、Katoh Y.、Kazama Y.、Kumamoto A.、Tsuchiya F.、Miyashita Y.、Tanaka Y. ‐M.、Kasahara Y.、Ozaki M.、Matsuoka A.、Matsuda S.、Hikishima M.、Oyama S.、Ogawa Y.、Kurita S.、Fujii R.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 号: 23

    • DOI

      10.1029/2018gl080145

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04441, KAKENHI-PROJECT-16H04056, KAKENHI-PROJECT-16K05569, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-16H02230, KAKENHI-PROJECT-18H03727
  • [雑誌論文] Magnetic field dipolarization and its associated ion flux variations in the dawnside deep inner magnetosphere: Arase observations2018

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., A. Matsuoka, S. Kasahara, S. Yokota, M. Teramoto, K. Keika, K. Yamamoto, R. Nomura, A. Fujimoto, N. Higashio, H. Koshiishi, S. Imajo, S. Oimatsu, Y.‐M. Tanaka, M. Shinohara, I. Shinohara, and Y. Miyoshi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 号: 16 ページ: 7942-7950

    • DOI

      10.1029/2018gl078825

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18804, KAKENHI-PROJECT-17K14400, KAKENHI-PROJECT-16H04057, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-17H01175
  • [雑誌論文] Numerical simulation of ionospheric convection with a global MHD simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Saita Satoko、Fujita Shigeru、Kadokura Akira、Tanaka Takashi、Tanaka Yoshimasa
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1035 ページ: 012007-012007

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1035/1/012007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Auroral molecular-emission effects on the atomic oxygen line at 777.4 nm2018

    • 著者名/発表者名
      S. Oyama, T. T. Tsuda, K. Hosokawa, Y. Ogawa, Y. Miyoshi, S. Kurita, A. E. Kero, R. Fujii, Y. Tanaka, A. Mizuno, T. Kawabata, B. Gustavsson, and T. Leyser
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 号: 1 ページ: 166-166

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0936-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06021, KAKENHI-PROJECT-16K05569, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [雑誌論文] Drift‐bounce resonance between Pc5 pulsations and ions at multiple energies in the nightside magnetosphere: Arase and MMS observations2018

    • 著者名/発表者名
      Oimatsu, S., M. Nose, M. Teramoto, K. Yamamoto, A. Matsuoka, S. Kasahara, S. Yokota, K. Keika, G. Le, R. Nomura, A. Fujimoto, D. Sormakov, O. Troshichev, Y.‐M. Tanaka, M. Shinohara, I. Shinohara, Y. Miyoshi, J. A. Slavin, R. E. Ergun, and P.‐A. Lindqvist
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 号: 15 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1029/2018gl078961

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18804, KAKENHI-PROJECT-17K14400, KAKENHI-PROJECT-16H04057, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-17H01175
  • [雑誌論文] Theory, modeling, and integrated studies in the Arase (ERG) project2018

    • 著者名/発表者名
      Seki Kanako、Miyoshi Yoshizumi、Ebihara Yusuke、Katoh Yuto、Amano Takanobu、Saito Shinji、Shoji Masafumi、Nakamizo Aoi、Keika Kunihiro、Hori Tomoaki、Nakano Shin’ya、Watanabe Shigeto、Kamiya Kei、Takahashi Naoko、Omura Yoshiharu、Nose Masahito、Fok Mei-Ching、Tanaka Takashi、Ieda Akimasa、Yoshikawa Akimasa
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 号: 1 ページ: 17-17

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0785-9

    • NAID

      120006517789

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01170, KAKENHI-PROJECT-16H02229, KAKENHI-PROJECT-15H03730, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-17H01704, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-17H02966
  • [雑誌論文] The ARASE (ERG) magnetic field investigation2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, A., M. Teramoto, R. Nomura, M. Nosé, A. Fujimoto, Y.-M. Tanaka, M. Shinohara, T. Nagatsuma, K. Shiokawa, Y. Obana, Y. Miyoshi, M. Mita, T. Takashima, and I. Shinohara
    • 雑誌名

      Earth Planets. Space

      巻: 70 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0800-1

    • NAID

      120006537088

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628, KAKENHI-PROJECT-17H02970, KAKENHI-PROJECT-17J40136, KAKENHI-PROJECT-17K18804, KAKENHI-PROJECT-16H04057, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [雑誌論文] Morphologies of omega band auroras2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, and T. Hori
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 69 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0688-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305, KAKENHI-PROJECT-17K05672, KAKENHI-PROJECT-25287129, KAKENHI-PROJECT-15H02628, KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [雑誌論文] SC-triggered 1.6mHz waves including an interval with latitude-dependent phase shift, observed by the SuperDARN Hokkaido East Radar in mid latitudes: Possible global magnetospheric cavity-mode waves and their field-line resonance with poloidal Alfven-mode2016

    • 著者名/発表者名
      Kawano, H., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, S. Saita, N. Nishitani, and T. Hori
    • 雑誌名

      Memoirs of the Faculty of Science, Kyushu University, Series D, Earth and Planetary Sciences

      巻: XXXIV ページ: 1-15

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [雑誌論文] オーロラの出現・形状の予測に向けた全天オーロラ画像の自動分類への試み2015

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 雑誌名

      宇宙航空研究開発機構研究開発報告

      巻: 14 ページ: 127-134

    • NAID

      110009896977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [雑誌論文] Omega band pulsating auroras observed onboard THEMIS spacecraft and on the ground2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. Kadokura, Y. Tanaka, T. Nishiyama, T. Hori, and A. S. Yukimatu
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Physics_Space Physics

      巻: 120 号: 7 ページ: 5524-5544

    • DOI

      10.1002/2015ja021382

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305, KAKENHI-PROJECT-15H02628, KAKENHI-PROJECT-25287129, KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [雑誌論文] Eastward-expanding auroral surges observed in the post-midnight sector during a multiple-onset substorm2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Akira Kadokura, Noora Partamies, Daniel Whiter, Carl-Fredrik Enell, Urban Brändström, Tima Sergienko, Björn Gustavsson, Alexander Kozlovsky, Hiroshi Miyaoka, and Akimasa Yoshikawa
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 67 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s40623-015-0350-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628, KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [雑誌論文] CDF data archive and integrated data analysis platform for ERG-related ground data developed by ERG Science Center (ERG-SC)2015

    • 著者名/発表者名
      Hori, T., Y. Miyashita, Y. Miyoshi, K. Seki, T. Segawa, Y.-M. Tanaka, K. Keika, M. Shoji, I. Shinohara, K. Shiokawa, Y. Otsuka, S. Abe, A. Yoshikawa, K. Yumoto, Y. Obana, N. Nishitani, A. S. Yukimatu, T. Nagatsuma, M. Kunitake, K. Hosokawa, Y. Ogawa K. T. Murata, M. Nose, H. Kawano, and T. Sakanoi
    • 雑誌名

      J. Sp. Sci. Info. Jpn.

      巻: 4 ページ: 75-89

    • NAID

      110009894246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [雑誌論文] CDF data archive and integrated data analysis platform for ERG-related ground data developed by ERG Science Center (ERG-SC)2015

    • 著者名/発表者名
      Hori, T., Y. Miyashita, Y. Miyoshi, K. Seki, T. Segawa, Y.-M. Tanaka, K. Keika, M. Shoji, I. Shinohara, K. Shiokawa, Y. Otsuka, S. Abe, A. Yoshikawa, K. Yumoto, Y. Obana, N. Nishitani, A. S. Yukimatu, T. Nagatsuma, M. Kunitake, K. Hosokawa, Y. Ogawa, K. T. Murata, M. Nose, H. Kawano, and T. Sakanoi
    • 雑誌名

      J. Sp. Sci. Info. Jpn.

      巻: 4 ページ: 75-89

    • NAID

      110009894246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [雑誌論文] Processing and visualization of large amounts of auroral data obtained with All-sky/Narrow field-of-view parallel imagers in Tromso and Longyearbyen2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., A.Kadokura, T.Motoba, Y.Tanaka, and K.Hosokawa
    • 雑誌名

      J. of Space Sci. Info. Japan

      巻: 2 ページ: 51-61

    • NAID

      110009890613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Inter-University upper Atmosphere Global Observation Network (IUGONET)2013

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashi, Y. Koyama, T. Hori, Y. Tanaka, S. Abe, A. Shinbori, M. Kagitani, T. Kouno, D. Yoshida, S. UeNo, N. Kaneda, M. Yoneda, N. Umemura, H. Tadokoro, T.Motoba, and IUGONET project team
    • 雑誌名

      Data Science Journal

      巻: 12 号: 0 ページ: WDS179-WDS184

    • DOI

      10.2481/dsj.WDS-030

    • NAID

      130003366537

    • ISSN
      1683-1470
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253006, KAKENHI-PROJECT-22253007, KAKENHI-PROJECT-23740369
  • [雑誌論文] IUGONET解析ソフトウェアの現状と今後の発展2013

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 雑誌名

      宇宙科学情報解析論文誌

      巻: -

    • NAID

      110009604930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Analysis software for upper atmospheric data developed by the IUGONET project and its application to polar science2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., A.Shinbori, T.Hori, Y.Koyama, S.Abe, N.Umemura, Y.Sato, M.Yagi, S.Ueno, A.Yatagai, Y.Ogawa, and Y.Miyoshi
    • 雑誌名

      Adv. in Polar Sci.

      巻: 24 号: 4 ページ: 231-240

    • DOI

      10.3724/sp.j.1085.2013.00231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010, KAKENHI-PROJECT-23740369, KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [雑誌論文] "IUGONETメタデータ登録・管理システムの処理性能評価"2013

    • 著者名/発表者名
      9. 堀智昭, 梅村宜生, 阿部修司, 小山幸伸, 田中良昌, 林寛生, 上野悟, 新堀淳樹, 佐藤由佳, 八木学
    • 雑誌名

      宇宙科学情報解析論文誌

      巻: JAXA-RR-12-006 ページ: 71-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253007
  • [雑誌論文] "IUGONET解析 ソフトウェアの現状と今後の発展"2013

    • 著者名/発表者名
      8. 田中良昌, 新堀淳樹, 梅村宜生, 堀智昭, 阿部修司, 小山幸伸, 林寛生, 上野悟, 佐藤由佳, 谷田貝亜紀代, 小川泰信, 三好由純, 関華奈子, 宮下 幸長, 瀨川朋紀
    • 雑誌名

      宇宙科学情報解析論文誌

      巻: JAXA-RR-12-006 ページ: 63-70

    • NAID

      110009604930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253007
  • [雑誌論文] Current status and future development of IUGONET data analysis software2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.-M., A. Shinbori, N. Umemura, T. Hori, S. Abe, Y. Koyama, H. Hayashi, S. UeNo, Y. Sato, A. Yatagai, Y. Ogawa, Y. Miyoshi, K. Seki, Y. Miyashita, and T. Segawa
    • 雑誌名

      J. Space Sci. Informatics Japan

      巻: 2 ページ: 63-70

    • NAID

      110009604930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [雑誌論文] Current status and future development of IUGONET data analysis software2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., A.Shinbori, N.Umemura, T.Hori, S.Abe, Y.Koyama, H.Hayashi, S.Ueno, Y.Sato, A.Yatagai, Y.Ogawa, Y.Miyoshi, K.Seki, Y.Miyashita and T.Segawa
    • 雑誌名

      J. of Space Sci. Info. Japan

      巻: 2 ページ: 63-70

    • NAID

      110009604930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] An integrated analysis platform merging SuperDARN data within the THEMIS tool developed by ERG-Science Center (ERG-SC)2013

    • 著者名/発表者名
      Hori T, N. Nishitani, Y. Miyoshi, Y. Miyashita, K. Seki, T. Segawa, K. Hosokawa, A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, N. Sato, M. Kunitake, and T. Nagatsuma
    • 雑誌名

      Adv. Polar. Sci.

      巻: 24 ページ: 69-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [雑誌論文] Large-scale data processing and visualization of the European incoherent scatter (EISCAT) radar system2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., S.Nozawa, I.Haggstrom, S.Oyama, T.Motoba, T.Tsuda, A.Saito, Y.Miyashita, Y.Tanaka, G.Ueno, H.Miyaoka, and R.Fujii
    • 雑誌名

      J. of Space Sci. Info. Japan

      巻: 1 ページ: 83-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET) project2012

    • 著者名/発表者名
      1. Hayashi, Hiroo, Yukinobu KOYAMA, Tomoaki HORI, Yoshimasa TANAKA, Atsuki SHINBORI, Masato KAGITANI, Shuji ABE, Takahisa KOUNO, Daiki YOSHIDA, Satoru UeNo, Naoki KANEDA, Mizuki YONEDA, Hiroyasu TADOKORO, and Tetsuo MOTOBA
    • 雑誌名

      Journal of Space Science Informatics Japan

      巻: JAXA-RR-11-007 ページ: 113-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253007
  • [雑誌論文] Design of IUGONET metadata format and development of metadata management system2012

    • 著者名/発表者名
      2. Hori, Tomoaki, HORI, Masato KAGITANI, Yoshimasa TANAKA, Hiroo HAYASHI, Satoru UeNo, Daiki YOSHIDA, Shuji ABE, Yukinobu KOYAMA, Takahisa KOUNO, Naoki KANEDA, Atsuki SHINBORI, Hiroyasu TADOKORO and Mizuki YONEDA
    • 雑誌名

      Journal of Space Science Informatics Japan

      巻: JAXA-RR-11-007 ページ: 105-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253007
  • [雑誌論文] Poleward moving auroral arcs observed at the South Pole Station and the interpretation by field line resonances2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.-M
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 117 号: A9

    • DOI

      10.1029/2012ja017899

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007, KAKENHI-PROJECT-22253007, KAKENHI-PROJECT-22540460, KAKENHI-PROJECT-24340119
  • [雑誌論文] Development of IUGONET data analysis software2012

    • 著者名/発表者名
      4. Tanaka, Yoshimasa, Atsuki SHINBORI, Masato KAGITANI, Tomoaki HORI, Shuji ABE, Yukinobu KOYAMA, Hiroo HAYASHI, Daiki YOSHIDA, Takahisa KONO, Satoru UeNo, Naoki KANEDA, Mizuki YONEDA, Hiroyasu TADOKORO, Tetsuo MOTOBA, Yoshizumi MIYOSHI, Kanako SEKI, Yukinaga MIYASHITA, Tomonori SEGAWA, and Yasunobu OGAWA
    • 雑誌名

      Journal of Space Science Informatics Japan

      巻: JAXA-RR-11-007 ページ: 91-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253007
  • [雑誌論文] Metadata Database Development for Upper Atmosphere2012

    • 著者名/発表者名
      3. Koyama, Yukinobu, Takahisa KOUNO, Tomoaki HORI, Shuji ABE, Daiki YOSHIDA, Hiroo HAYASHI, Yoshimasa TANAKA, Atsuki SHINBORI, Satoru UeNo, Naoki KANEDA, Mizuki YONEDA, Tetsuro MOTOBA, Masato KAGITANI, and Hiroyasu TADOKORO
    • 雑誌名

      Journal of Space Science Informatics Japan

      巻: JAXA-RR-11-007 ページ: 99-104

    • NAID

      110009456266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253007
  • [雑誌論文] Development of IUGONET data analysis software2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., A.Shinbori, M.Kagitani, T.Hori, S.Abe, Y.Koyama, H.Hayashi, D.Yoshida, T.Kono, S.Ueno, N.Kaneda, M.Yoneda, H.Tadokoro, T.Motoba, Y.Miyoshi, K.Seki, Y.Miyashita, T.Segawa, and Y.Ogawa
    • 雑誌名

      J. of Space Sci. Info. Jap.

      巻: 1 ページ: 91-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Feasibility study on Generalized - Aurora Computed Tomography2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.-M., T.Aso, B.Gustavsson, K.Tanabe, Y.Ogawa, A.Kadokura, H.Miyaoka, T.Sergienko, U.Brandstrom, and I.Sandahl
    • 雑誌名

      Ann. Geophys.

      巻: 29 ページ: 551-562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Self-consistent formulation for the evolution of ionospheric conductances at the ionospheric E-region within an M-I coupling scheme2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa A, A.Nakamizo, O.Amm, H.Vanhamaki, T.Uozumi, Y.-M.Tanaka, R.Fujii, K.Yumoto and S.Ohtani
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] 一般化オーロラトモグラフィ法によるオーロラ降下電子の再構成2010

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 麻生武彦, ビヨルングスタフソン, 田邉國士, 門倉昭, 小川泰信
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A J93-A,2

      ページ: 136-145

    • NAID

      110007539727

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [雑誌論文] 一般化オーロラトモグラフィ法によるオーロラ降下電子の再構成2010

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A Vol.J93-A

      ページ: 136-145

    • NAID

      110007539727

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [雑誌論文] Reconstruction of auroral precipitating electrons by generalized auroral computed tomography2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., T.Aso, B.Gustavsson, K.Tanabe, A.Kadokura, and Y.Ogawa
    • 雑誌名

      J. of IEICE

      巻: J93-A, 2 ページ: 136-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] イメージングリオメータのデータ解析プログラムの開発(続編)2008

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 巻田和男, 西野正徳, 大川隆志
    • 雑誌名

      拓殖大学理工学研究報告 Vol.10,No.2

      ページ: 61-69

    • NAID

      40016404978

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [雑誌論文] イメージングリオメータのデータ解析プログラムの開発(続編)2008

    • 著者名/発表者名
      田中 良昌
    • 雑誌名

      拓殖大学理工学研究報告 10

      ページ: 61-69

    • NAID

      40016404978

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [雑誌論文] atellite and ground-based observations of auroral energy deposition and the effects on thermospheric composition during large geomagnetic storms: 1. Great geomagnetic storm of 20 November 20032008

    • 著者名/発表者名
      Hecht, J.H., T.L. Mulligan, D.J. Strickland, A. Kochenash, Y. Murayama, Y. -M. Tanaka, D.S. Evans, E. Donovan, F.J. Rich, D. Morrison
    • 雑誌名

      ournal of Geophysical Research 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [雑誌論文] イメージングリオメータのデータ解析プログラムの開発(続編)2008

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, et al.
    • 雑誌名

      拓殖大学理工学研究報告 10

    • NAID

      40016404978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18253005
  • [雑誌論文] Horizontal amplitude and phase structure of low-latitude Pc3 pulsations around the dawn terminator2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka YM., et. al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 112(A11)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18253005
  • [雑誌論文] リチャードL. コリンズ, ブレントンJ. ワトキンス, マークコンデ, ビルブリストウ, ロジャーW. スミス, アラスカ・プロジェクトにおける北極域大気結合観測システムの開発と成果2007

    • 著者名/発表者名
      村山泰啓, 石井守, 久保田実, 森弘隆, 水谷耕平, 落合啓, 笠井康子, 川村誠治, 田中良昌, 増子治信, 井口俊夫, 熊谷博, 菊池崇, 佐藤薫
    • 雑誌名

      情報通信研究機構季報 53

      ページ: 3-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [雑誌論文] Comprehensive arctic atmosphere observing system and observed results for "system performance demonstration"2007

    • 著者名/発表者名
      Murayama, Y., M. Ishii, M., Kubota, H. Mori, K. Mizutani, S. Ochiai, Y. Kasai, S. Kawamura, Y. -M. Tanaka, H. Masuko, T. Iguchi, H. Kumagai, T. Kikuchi, K. Sato, R.F. Collins, B.J. Watkins, M. Conde, W.B. Bristow, R.W. Smith
    • 雑誌名

      ournal of the National Institute of Information and Communications Technology 54

      ページ: 5-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [雑誌論文] アラスカでのイメージングリオメータ観測による銀河雑音吸収:オーロラ降下電子エネルギー推定への利用2007

    • 著者名/発表者名
      田中 良昌
    • 雑誌名

      情報通信研究機構季報 53

      ページ: 87-94

    • NAID

      130007759195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [雑誌論文] Cosmic noise absorption observed with imaging riometer in Alaska: Use of CNA to estimate energy spectra of auroral precipitating electrons2007

    • 著者名/発表者名
      田中 良昌
    • 雑誌名

      Journal of the National Institute of Information and Communications Technology 54

      ページ: 97-105

    • NAID

      40015694453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [雑誌論文] イメージングリオメータのデータ解析プログラムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 巻田和男, 西野正徳, 大川隆志
    • 雑誌名

      拓殖大学理工学研究報告 Vol.10,No.1

      ページ: 61-66

    • NAID

      110006992988

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [雑誌論文] デュークルマーザイム, アラスカでのイメージングリオメータ観測による銀河雑音吸収:オーロラ降下電子エネルギー推定への利用2007

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 石井守, 久保田実, 門前善澄, 村山泰啓, 森弘隆
    • 雑誌名

      情報通信研究機構季報 53

      ページ: 87-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [雑誌論文] Lummerzheim, Cosmic noise absorption observed with imaging riometer in Alaska: Use of CNA to estimate energy spectra of auroral precipitating electrons2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y. -M., M. Ishii, M. Kubota, Y. Monzen, Y. Murayama, H. Mori, D. Lummerzheim
    • 雑誌名

      Journal of the National Institute of Information and Communications Technology 54

      ページ: 97-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [雑誌論文] 欧州非干渉散乱(EISCAT)レーダーの大規模データ処理と可視化

    • 著者名/発表者名
      小川泰信, 野澤悟徳, I.Haggstrom, 大山伸一郎, 元場哲郎, 津田卓雄, 齋藤昭則, 宮下幸長, 田中良昌, 堀智昭, 上野玄太, 宮岡宏, 藤井良一
    • 雑誌名

      宇宙科学情報解析論文誌

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [学会発表] ULF modulation of energetic electron precipitations in the D-region ionosphere in magnetically quiet time using OCTAVE VLF/LF observations2022

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Tanaka, Hiroyo Ohya, Fuminori Tsuchiya, Kazuo Shiokawa, Yoshizumi Miyoshi, Mariko Teramoto, Kenro Nozaki, Martin Connors, and Hiroyuki Nakata
    • 学会等名
      10th VERSIM Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Statistical study of cosmic noise absorption (CNA) observed at six stations at subauroral latitudes: Relation to ELF/VLF waves and substorms2022

    • 著者名/発表者名
      Yuto Kato, Kazuo Shiokawa, Yoshimasa Tanaka, Mitsunori Ozaki, Akira Kadokura, Shin-ichiro Oyama, Nozomu Nishitani, Alexey Oinats, Vladimir Kurkin, Martin Connors, Dmitry Baishev
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Reconstruction of precipitating electrons and three-dimensional structure of a pulsating auroral patch from monochromatic auroral images2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Fukizawa, Takeshi Sakanoi, Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Keisuke Hosokawa, Bjorn Gustavsson, Kirsti Kauristie, Alexander Kozlovsky, Tero Raita, Urban Brandstrom, Tima Sergienko
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] あらせ衛星,全天カメラ,広角デジタルカメラで捉えたサブストームオンセット直後の脈動オーロラ2022

    • 著者名/発表者名
      南條壮汰,Olivier Staiger,門倉昭,田中良昌,片岡龍峰,三好由純,中村紗都子,小川泰信,笠原禎也,松田昇也,笠原慧,風間洋一,横田勝一郎,堀智昭,松岡彩子,桂華邦裕,Chae-Woo Jun,篠原育,細川敬祐
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 (JpGU) 2022 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00173
  • [学会発表] ULF modulation of VLF/LF transmitter signals in the D-region ionosphere2022

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Tanaka,Hiroyo Ohya,Fuminori Tsuchiya, Kazuo Shiokawa, Yoshizumi Miyoshi, Mariko Teramoto, Martin Connors, and Hiroyuki Nakata
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] VLF/LF oscillations in the D-region ionosphere by ULF modulation2022

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Tanaka, Hiroyo Ohya, Fuminori Tsuchiya, Kazuo Shiokawa, Yoshizumi Miyoshi,Mariko Teramoto,Martin Connors, and Hiroyuki Nakata
    • 学会等名
      AOGS2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Studies of pulsating aurorae during Arase era2022

    • 著者名/発表者名
      K. Hosokawa, Y. Miyoshi, M. Ozaki, S.-I. Oyama, Y. Ogawa, S. Kurita, Y. Kasahara, Y. Kasaba, S. Yagitani, S. Matsuda, F. Tsuchiya, A. Kumamoto, R. Kataoka, K. Shiokawa, Y. Tanaka, S. Nozawa, M. Teramoto, I. Shinohara, R. Fujii
    • 学会等名
      10th VERSIM Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00173
  • [学会発表] Study of longitudinal development of cosmic noise absorption and its correlation with ELF/VLF waves based on multipoint observations at subauroral latitudes during storm-time substorms on August 26-28, 20182022

    • 著者名/発表者名
      Yuto Kato, Kazuo Shiokawa, Yosimasa Tanaka, Mitsunori Ozaki, Akira Kadokura, Shin-iciro Oyama, Nozomu Nishitani, Alexey Oinats, Vladimir Kurkin, Martin Connors, Dimtry Baishev
    • 学会等名
      15th Quadrennial Solar-Terrestrial Physics symposium (STP-15)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Reconstruction of precipitating electrons and three-dimensional structure of a pulsating auroral patch from monochromatic auroral images obtained from multiple observation points2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Fukizawa, Takeshi Sakanoi, Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Keisuke Hosokawa, Bjorn Gustavsson, Kirsti Kauristie, Alexander Kozlovsky, Tero Raita, Urban Brandstrom, Tima Sergienko
    • 学会等名
      20th International EISCAT Symposium and 15th Intenational Workshop on Layered Phenomena in the Mesopause Region (LPMR)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] Studies of pulsating aurorae during Arase era2022

    • 著者名/発表者名
      K. Hosokawa, Y. Miyoshi, M. Ozaki, S.-I. Oyama, Y. Ogawa, S. Kurita, Y. Kasahara, Y. Kasaba, S. Yagitani, S. Matsuda, F. Tsuchiya, A. Kumamoto, R. Kataoka, K. Shiokawa, Y. Tanaka, S. Nozawa, M. Teramoto, I. Shinohara, R. Fujii
    • 学会等名
      10th VERSIM Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0059
  • [学会発表] Japan's Activities for the EISCAT_3D Project2022

    • 著者名/発表者名
      小川泰信、宮岡宏、野澤悟徳、橋本大志、大山伸一郎、西村耕司、津田卓雄、藤原均、堤雅基、田中良昌、西山尚典、中村卓司、藤井良一、Heinselman Craig
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] Antarctic large area network observation of auroral phenomena using unmanned system: Event studies of multi-point simultaneous observations2022

    • 著者名/発表者名
      Akira Kadokura, Yasunobu Ogawa, Yoshimasa Tanaka, Hisao Yamagishi, Masaki Okada, Ryuho Kataoka, Herbert Akihito Uchida, Yuichi Otsuka, Tetsuo Motoba, Natsuo Sato
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] ULF-modulated energetic electron precipitations in magnetically quiet time using OCTAVE VLF/LF observations2022

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Tanaka, Hiroyo Ohya, Fuminori Tsuchiya, Kazuo Shiokawa, Yoshizumi Miyoshi, Mariko Teramoto, Kenro Nozaki, Martin Connors, and Hiroyuki Nakata
    • 学会等名
      The 152 th SGEPSS General Assembly
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] On the improvement of generalized auroral computed tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Mizuki Fukizawa, Takeshi Sakanoi, Keisuke Hosokawa, Takuo Tsuda, Shinya Nakano, Akira Kadokura
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] Recent activities of the IUGONET project2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Shuji Abe, Atsuki Shinbori, Shun Imajo, Satoru UeNo, Masahito Nose
    • 学会等名
      International Heliophysics Data Environment Alliance 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] EISCAT_3D and Japan's Activities2022

    • 著者名/発表者名
      小川泰信, 宮岡宏, 野澤悟徳, 橋本大志, 大山伸一郎, 西村耕司, 津田卓雄, 藤原均, 堤雅基, 田中良昌, 西山尚典, 吹澤瑞貴, 中村卓司, 藤井良一, Heinselman Craig
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第152回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] 複数波長のオーロラ画像を用いたオーロラコンピュータトモグラフィ解析手法の開発と評価2022

    • 著者名/発表者名
      吹澤瑞貴, 田中良昌, 小川泰信, 細川敬祐, Kauristie Kirsti, Raita Tero
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第152回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] 3年間の地上多点観測データを用いたサブオーロラ帯の銀河電波吸収の急上昇の統計解析2022

    • 著者名/発表者名
      Yuto Kato, Kazuo Shiokawa, Yoshimasa Tanaka, Mitsunori Ozaki, Akira Kadokura, Shin-ichiro Oyama, Nozomu Nishitani, Alexey Oinats, Vladimir Kurkin, Martin Connors, and Dmitry Baishev
    • 学会等名
      The 152 th SGEPSS General Assembly
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] 多地点・単一波長オーロラ画像からの脈動オーロラ3次元構造と降下電子の再構成2022

    • 著者名/発表者名
      吹澤瑞貴、坂野井健、田中良昌、小川泰信、細川敬祐
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] Antarctic large area network observation of auroral phenomena using unmanned system: Event studies of multi-point simultaneous observations2022

    • 著者名/発表者名
      Akira Kadokura, Yasunobu Ogawa, Yoshimasa Tanaka, Hisao Yamagishi, Masaki Okada , Ryuho Kataoka, Yuichi Otsuka, Henri Robert, Gopi K. Seemala
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] EISCAT_3D and Japan's Activities2022

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Ogawa, Hiroshi Miyaoka, Satonori Nozawa, Taishi Hashinmoto, Shin-ichiro Oyama, Koji Nishimura, Takuo Tsuda, Hitoshi Fujiwara, Masaki Tsutsumi, Yoshimasa Tanaka, Takanori Nishiyama, Mizuki Fukizawa, Takuji Nakamura, Ryoichi Fujii, Heinselman Craig
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] Energetic Electron Precipitations from OCTAVE VLF/LF Observations2022

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Tanaka, Hiroyo Ohya, Fuminori Tsuchiya, Kazuo Shiokawa, Yoshizumi Miyoshi, Mariko Teramoto, Kenro Nozaki, Martin Connors, Hiroyuki Nakata
    • 学会等名
      2022 URSI-Japan Radio Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Studies of pulsating aurorae: simultaneous observations with the Arase satellite and optical instruments in the Arctic2022

    • 著者名/発表者名
      K. Hosokawa, Y. Miyoshi, M. Ozaki, S.-I. Oyama, Y. Ogawa, S. Kurita, Y. Kasahara, Y. Kasaba, S. Yagitani, S. Matsuda, F. Tsuchiya, A. Kumamoto, R. Kataoka, K. Shiokawa, Y. Tanaka, S. Nozawa, M. Teramoto, I. Shinohara, R. Fujii
    • 学会等名
      Seventh International Symposium on Arctic Research (ISAR-7)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0059
  • [学会発表] Studies of pulsating aurorae: simultaneous observations with the Arase satellite and optical instruments in the Arctic2022

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Y. Miyoshi, M. Ozaki, S.-I. Oyama, Y. Ogawa, S. Kurita, Y. Kasahara, Y. Kasaba, S. Yagitani, S. Matsuda, F. Tsuchiya, A. Kumamoto, R. Kataoka, K. Shiokawa, Y. Tanaka, S. Nozawa, M. Teramoto, I. Shinohara, R. Fujii
    • 学会等名
      Seventh International Symposium on Arctic Research (ISAR-7)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] Spatio-temporal development of cosmic noise absorption at subauroral latitudes using multipoint ground-based observations2022

    • 著者名/発表者名
      Yuto Kato, Kazuo Shiokawa, Yoshimasa Tanaka, Mitsunori Ozaki, Akira Kadokura, Shin-ichiro Oyama, Nozomu Nishitani, Alexey Oinats, Vladimir Kurkin, Martin Connors, and Dmitry Baishev
    • 学会等名
      AGU fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Studies of pulsating aurorae: simultaneous observations with the Arase satellite and optical instruments in the Arctic2022

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Y. Miyoshi, M. Ozaki, S.-I. Oyama, Y. Ogawa, S. Kurita, Y. Kasahara, Y. Kasaba, S. Yagitani, S. Matsuda, F. Tsuchiya, A. Kumamoto, R. Kataoka, K. Shiokawa, Y. Tanaka, S. Nozawa, M. Teramoto, I. Shinohara, R. Fujii
    • 学会等名
      Seventh International Symposium on Arctic Research (ISAR-7)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00173
  • [学会発表] Energetic electron precipitations with ULF modulation by VLF/LF band standard radio waves2021

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Tanaka,Hiroyo Ohya,Fuminori Tsuchiya, Kazuo Shiokawa, Yoshizumi Miyoshi, Nozomu Nishitani, Tomoaki Hori, Mariko Teramoto, Martin Connors, Simon G. Shepherd, and Hiroyuki Nakata
    • 学会等名
      2021 IAGA-IASPEI Joint Scientific Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] 低高度衛星の光学・粒子同時観測が捉えた脈動オーロラ中に現れる inverted-V 構造2021

    • 著者名/発表者名
      南條壮汰, 田中杜雄, 佐藤夏雄, 穂積裕太, 細川敬祐, 片岡龍峰, 三好由純, 大山伸一郎, 尾崎光紀, 塩川和夫, 栗田怜
    • 学会等名
      脈動オーロラ研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] フラッシュオーロラの時空間特性を用いたコーラス伝搬特性の推定2021

    • 著者名/発表者名
      尾崎光紀、井上智寛、田中良昌、八木谷聡、笠原禎也、 塩川和夫、 三好由純、今村幸祐、細川敬祐、大山伸一郎、 片岡龍峰、海老原祐輔、小川泰信、門倉昭
    • 学会等名
      脈動オーロラ研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02162
  • [学会発表] Improvement of the Auroral Computed Tomography analysis method for each aurora type2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Mizuki Fukizawa, Takeshi Sakanoi, Keisuke Hosokawa, Takuo Tsuda, and Akira Kadokura
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第150回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] Data activity for upper atmosphere study by IUGONET project2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yoshimasa, Umemura Norio, Abe Shuji, Shinbori Atsuki, UeNo Satoru, Kazuo Shiokawa
    • 学会等名
      COSPAR 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Reconstruction of the three-dimensional structure and precipitating electrons of pulsating auroras by Aurora Computed Tomography2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Fukizawa, Takeshi Sakanoi, Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Bjorn Gustavsson, Kirsti Kauristie, Carl-Fredrik Enell, Alexander Kozlovsky, Tero Raita, Urban Brandstrom, Tima Sergienko
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第150回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] Reconstruction of the three-dimensional structure and precipitating electrons of pulsating auroras by Aurora Computed Tomography2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Fukizawa, Takeshi Sakanoi, Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Bjorn Gustavsson, Kirsti Kauristie, Carl-Fredrik Enell, Alexander Kozlovsky, Tero Raita, Urban Brandstrom, Tima Sergienko
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] Current and future perspectives on 3D analysis of aurora2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Akira Kadokura, Gustavsson Bjorn, Kauristie Kirsti, Enell Carl-fredrik, Brandstrom Urban, Sergienko Tima, Kozlovsky Alexander, Tero Raita, Mizuki Fukizawa, Takeshi Sakanoi, Keisuke Hosokawa
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] Flash-type auroral model using chorus-ray tracing analysis2021

    • 著者名/発表者名
      M. Ozaki, T. Inoue, Y. Tanaka, S. Yagitani, Y. Kasahara, K. Shiokawa, Y. Miyoshi, K. Imamura, K. Hosokawa, S. Oyama, R. Kataoka, Y. Ebihara, Y. Ogawa, A. Kadokura
    • 学会等名
      PWING-ERG conference and school on the inner magnetosphere
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02162
  • [学会発表] 脈動オーロラパッチの3次元分布再構成とその検証2021

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 小川泰信, 吹澤瑞貴, 坂野井健, 中野慎也, 細川敬祐, 津田卓雄, 門倉昭
    • 学会等名
      脈動オーロラ研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] 南極昭和基地におけるスペクトルリオメータ観測2021

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 山本真之, 西村耕司, 山岸久雄, Antti Kero, 門倉昭, 水野亮, 行松彰, 内田ヘルベルト陽仁, 片岡龍峰, 小川泰信, 西山尚典, 堤雅基, 尾崎光紀, 三好由純, 大山伸一郎, 土屋史紀
    • 学会等名
      南極における宙空圏研究・観測の将来構想に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] シミュレーションによるオーロラ3次元分布再構成の検証2021

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 小川泰信, 吹澤瑞貴, 坂野井健, 細川敬祐, 津田卓雄, 門倉昭
    • 学会等名
      宇宙地球環境の理解に向けての統計数理的アプローチ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] Auroral tomography analysis considering auroral type2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Mizuki Fukizawa, Takeshi Sakanoi, Keisuke Hosokawa, Takuo Tsuda, and Akira Kadokura
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] Energetic electron precipitations showing ULF modulation observed by VLF/LF transmitter signals2021

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Tanaka, Hiroyo Ohya,Fuminori Tsuchiya, Kazuo Shiokawa, Yoshizumi Miyoshi,Nozomu Nishitani, Tomoaki Hori, Mariko Teramoto, Martin Connors, Simon G.Shepherd, and Hiroyuki Nakata
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] 一般化オーロラトモグラフィ法のEISCAT_3Dデータへの応用2021

    • 著者名/発表者名
      田中良昌、小川泰信、門倉昭、細川敬祐、津田卓雄、吹澤瑞希、坂野井健
    • 学会等名
      EISCAT研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02162
  • [学会発表] ジオスペース探査「あらせ」衛星の連携地上観測班の科学成果ハイライト2021

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫、大塚雄一、大山伸一郎、小川泰信、尾崎光紀、尾花由紀、片岡龍峰、門倉昭、栗田怜、坂口歌織、坂野井健、篠原育、新堀淳樹、鈴木臣、関華奈子、高橋直子、田中良昌、土屋史紀、長妻努、西谷望、能勢正仁、藤井良一、細川敬佑、堀智昭、三好由純
    • 学会等名
      第21回 宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Development of spectral riometer for observation of energetic electron precipitation at Syowa Station, Antarctica2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Masayuki Yamamoto, Koji Nishimura, Hisao Yamagishi, Antti Kero, Akira Kadokura, Akira Mizuno, Akira Sessai Yukimatu, Herbert Akihito Uchida, Ryuho Kataoka, Yasunobu Ogawa, Takanori Nishiyama, Masaki Tsutsumi, Mitsunori Ozaki, Yoshizumi Miyoshi, Shin-ichiro Oyama, Fuminori Tsuchiya
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] JARE63における南極昭和基地でのスペクトルリオメータ観測2021

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 山本真之, 西村耕司, 山岸久雄, Antti Kero, 門倉昭, 水野亮, 行松彰, 内田ヘルベルト陽仁, 片岡龍峰, 小川泰信, 西山尚典, 堤雅基, 尾崎光紀, 三好由純, 大山伸一郎, 土屋史紀
    • 学会等名
      MTI研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] Arase observation of the source region of auroral arcs and diffuse auroras in the inner magnetosphere2021

    • 著者名/発表者名
      K. Shiokawa, M. Nose, S. Imajo, Y. Tanaka , Y. Miyoshi, K. Hosokawa, M. Connors, M. Engebretson, Y. Kazama, S.-Y. Wang, S. W. Y. Tam, Tzu-Fang Chang, Bo-Jhou Wang, K. Asamura, S. Kasahara, S. Yokota, T. Hori, K. Keika, Y. Kasaba, M. Shoji, Y. Kasahara, A. Matsuoka and I. Shinohara
    • 学会等名
      PWING-ERG Conference and School on the inner magnetosphere
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Auroral Computed Tomography analysis method for each aurora type2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Mizuki Fukizawa, Takeshi Sakanoi, Keisuke Hosokawa, Takuo Tsuda, and Akira Kadokura
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02162
  • [学会発表] Multi-event study of simultaneous observation of nighttime medium-scale traveling ionospheric disturbances from the ground and the Arase satellite2021

    • 著者名/発表者名
      Kouki Kawai, Kazuo Shiokawa, Yuichi Otsuka, Shin-ichiro Oyama, Akira Kadokura, Yoshimasa Tanaka, Martin Connors, Boris Shevtsov, Igor Poddelsky, Yoshiya Kasahara, Yasumasa Kasaba, Fuminori Tsuchiya, Atsushi Kumamoto, Atsuki Shinbori, Ayako Matsuoka et al.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Flash aurora model using chorus-ray tracing analysis.2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Ozaki, Tomohiro Inoue, Yoshimasa Tanaka, Satoshi Yagitani, Yoshiya Kasahara, Kazuo Shiokawa, Yoshizumi Miyoshi, Kousuke Imamura, Keisuke Hosokawa, Shin-ichiro Oyama, Ryuho Kataoka, Yusuke Ebihara, Yasunobu Ogawa, and Akira Kadokura
    • 学会等名
      PWING-ERG Conference and School on the inner magnetosphere
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Current and future perspectives on 3D analysis of aurora2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Akira Kadokura, Gustavsson Bjorn, Kauristie Kirsti, Enell Carl-fredrik, Brandstrom Urban, Sergienko Tima, Kozlovsky Alexander, Tero Raita, Mizuki Fukizawa, Takeshi Sakanoi, Keisuke Hosokawa
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02162
  • [学会発表] Polar Mesosphere Winter Echoes and Other Phenomena Associated with Energetic Electron Precipitation2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa. Tanaka, Takanori Nishiyama, Akira Kadokura, Mitsunori Ozaki, Yoshizumi Miyoshi, Kazuo Shiokawa, Shin-Ichiro Oyama, Ryuho Kataoka, Masaki Tsutsumi, Koji Nishimura, Kaoru Sato, Yoshiya Kasahara, Atsushi Kumamoto, Fuminori Tsuchiya, Mizuki Fukizawa et al.
    • 学会等名
      2021 IAGA-IASPEI Joint Scientific Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] フラッシュオーロラの時空間特性を用いたコーラス伝搬特性の推定2021

    • 著者名/発表者名
      尾崎光紀、井上智寛、田中良昌、八木谷聡、笠原禎也、塩川和夫、三好由純、今村幸祐、細川敬祐、大山伸一郎、片岡龍峰、海老原祐輔、小川泰信、門倉昭
    • 学会等名
      脈動オーロラ研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Energetic electron precipitations showing ULF modulation of VLF/LF transmitter signals2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyo Ohya, Takuya Miyashita, Kentaro Tanaka, Fuminori Tsuchiya, Mitsunori Ozaki, Yoshizumi Miyoshi, Kazuo Shiokawa, Nozomu Nishitani, Tomoaki Hori, Martin Connors, and Simon G. Shepherd
    • 学会等名
      PWING-ERG Conference and School on the inner magnetosphere
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] サブオーロラ帯の地上多点リオメータ観測に基づく2018年8月25-28日の磁気嵐中のサブストームにおける宇宙電波雑音吸収の経度広がりの研究2021

    • 著者名/発表者名
      加藤悠斗、塩川和夫、田中良昌、尾崎光紀、門倉昭、大山伸一郎、西谷望、Alexey Oinats, Vladimir Kurkin, Martin Connors、Dimtry Baishev
    • 学会等名
      第150回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] ISS から観測された “Great Wall” オーロラの生成メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      南條壮汰,田中杜雄,佐藤夏雄,穂積裕太, 細川敬祐, 片岡龍峰, 三好由純, 大山伸一郎, 尾崎光紀, 塩川和夫, 栗田怜
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] ULF modulation of the D-region ionosphere observed by VLF/LF transmitter signals2021

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Tanaka, Hiroyo Ohya, Fuminori Tsuchiya, Kazuo Shiokawa, Yoshizumi Miyoshi, Mariko Teramoto, Martin Connors, and Hiroyuki Nakata
    • 学会等名
      第150回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] 地上とあらせ衛星による夜間中規模伝搬性電離圏擾乱の複数例同時観測2021

    • 著者名/発表者名
      川合航輝, 塩川和夫, 大塚雄一, 大山伸一郎, 門倉昭, 田中良昌, Martin Connors, Boris Shevtsov, Igor Poddelsky, 笠原禎也, 笠羽康正, 土屋史紀, 熊本篤志, 新堀淳樹, 松岡彩子, 篠原育, 三好由純
    • 学会等名
      第150回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Arase observation of the source region of auroral arcs and diffuse auroras in the inner magnetosphere2021

    • 著者名/発表者名
      K. Shiokawa, M. Nose, S. Imajo, Y. Tanaka, Y. Miyoshi, K. Hosokawa, M. Connors, M. Engebretson, Y. Kazama, S.-Y. Wang, S. W. Y. Tam, Tzu-Fang Chang, Bo-Jhou Wang, K. Asamura, S. Kasahara, S. Yokota, T. Hori, K. Keika, Y. Kasaba, M. Shoji, Y. Kasahara, A. Matsuoka and I. Shinohara
    • 学会等名
      PWING-ERG Conference and School on the inner magnetosphere
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Reconstruction of the three-dimensional structure and precipitating electrons of pulsating auroral patches by Aurora Computed Tomography2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Fukizawa, Takeshi Sakanoi, Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Bjorn Gustavsson, Kirsti Kauristie, Carl-Fredrik Enell, Alexander Kozlovsky, Tero Raita, Urban Brandstrom, Tima Sergienko
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] Network observations of aurora and airglow with low-cost multi-wavelength imager system2020

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., A. Kadokura, Y. Tanaka, and WMI team
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02162
  • [学会発表] 3D current system of auroral vortices in the discrete arc estimated by auroral tomography and local KRM methods2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Akira Kadokura, Takanori Nishiyama, Akimasa Yoshikawa, Gustavsson Bjorn, Kauristie Kirsti, Enell Carl-fredrik, Brandstrom Urban, Sergienko Tima, Kozlovsky Alexander, Tero Raita, Vanhamaki Heikki
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Study on auroral 3D structure in the northen Europe2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Akira Kadokura, Takanori Nishiyama, Akimasa Yoshikawa, Bjorn Gustavsson, Kirsti Kauristie, Carl-fredrik Enell, Urban Brandstrom, Tima Sergienko, Alexander Kozlovsky, Tero Raita, Vanhamaki Heikki
    • 学会等名
      Sixth International Symposium on Arctic Research (ISAR-6)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] 超高層大気分野のデータ公開支援2020

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 梅村宜生, 新堀淳樹, 阿部修司, 上野悟
    • 学会等名
      第148回地球電磁気・地球惑星圏学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] 3D current system of auroral vortices in the discrete arc estimated by auroral tomography and local KRM methods2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Akira Kadokura, Takanori Nishiyama, Akimasa Yoshikawa, Gustavsson Bjorn, Kauristie Kirsti, Enell Carl-fredrik, Brandstrom Urban, Sergienko Tima, Kozlovsky Alexander, Tero Raita, Vanhamaki Heikki
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02162
  • [学会発表] IUGONET activity for upper atmosphere study2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Norio Umemura, Shuji Abe, Atsuki Shinbori, and Satoru UeNo
    • 学会等名
      Annual meeting of the International Heliophysics Data Environment Alliance
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] ERG (あらせ) プロジェクト: ERGサイエンスセンター (ERG-SC)2020

    • 著者名/発表者名
      堀智昭,三好由純,栗田怜,Jun Chae-Woo,小路真史,梅村宜生,瀬川朋紀,近藤誉子,塩川和夫,寺本万里子,桂華邦裕,関華奈子,田中良昌,松田昇也,篠原育,浅村和史
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Network observations of aurora and airglow with low-cost multi-wavelength imager system2020

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., A. Kadokura, Y. Tanaka, and WMI team
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02162
  • [学会発表] 高緯度の大気光画像と内部磁気圏衛星を用いた中規模伝搬性電離圏擾乱の電離圏-磁気圏結合の複数例解析2020

    • 著者名/発表者名
      川合航輝、塩川和夫、大塚雄一、大山伸一郎、門倉昭、田中良昌、笠羽康正、中村 紗都子、笠原禎也、熊本篤志、小路真史、土屋史紀、松岡彩子、今城 峻、風間洋一 、Shiang-Yu Wang、Sunny, W. Y. Tam、T. F. Chang、B. J. Wang、浅村和史、笠原 慧、他
    • 学会等名
      SGEPSS Fall Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] First simultaneous observation of medium-scale traveling ionospheric disturbances using an airglow imager and the Arase satellite in the inner magnetosphere2020

    • 著者名/発表者名
      Kouki Kawai, Kazuo Shiokawa, Yuichi Otsuka, Shin-ichiro Oyama, Akira Kadokura, Yoshimasa Tanaka, Yasumasa Kasaba, Satoko Nakamura, Yoshiya Kasahara, Atsushi Kumamoto, Masafumi Shoji, Fuminori Tsuchiya, Ayako Matsuoka, Shun Imajo, Yoichi Kazama et al.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Current status of Iceland - Syowa conjugate observation for upper atmosphere physics studies in 20192020

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., Y. Tanaka, R. Kataoka, U. H. Akihito, K. Murase, M. Okada, Y. Ogawa, M. Taguchi, M. Ozaki, K. Shiokawa, Y. Sato, M. Kamogawa, Y. Minamoto, T. Motoba, H. Sakurai, H. Yamagishi, N. Sato, G. Bjornsson
    • 学会等名
      Sixth International Symposium on Arctic Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] IUGONET activity for upper atmosphere study2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Norio Umemura, Shuji Abe, Atsuki Shinbori, Satoru UeNo, and Kazuo Shiokawa
    • 学会等名
      4th IHDEA Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Spatial development of single chorus element wave-electron interaction region deduced from flash aurora and ray tracing2020

    • 著者名/発表者名
      M. Ozaki, T. Inoue, Y. Tanaka, Y. Goto, S. Yagitani, Y. Kasahara, K. Shiokawa, Y. Miyoshi, K. Hosokawa, S. Oyama, R. Kataoka, Y. Ebihara, Y. Ogawa, & A. Kadokura
    • 学会等名
      Japanese-Czech Space Physics Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Conjugate observation of magnetospheric plasma waves and polar mesosphere winter echoes by Arase satellite and MST radars in both hemispheres2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Takanori Nishiyama, Akira Kadokura, Mitsunori Ozaki, Mitsunori Ozaki, Yoshizumi Miyoshi, Kazuo Shiokawa, Shin-Ichiro Oyama, Ryuho Kataoka, Masaki Tsutsumi, Koji Nishimura, Kaoru Sato, Yoshiya Kasahara, Atsuki Kumamoto, Fuminori Tsuchiya, Mizuki Fukizawa, Mitsuru Hikishima, Shoya Matsuda
    • 学会等名
      The 4th Asia Research Node Symposium on Humanosphere Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] Advanced tools for research on upper atmosphere and their future perspective2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Norio Umemura, Atsuki Shinbori, Shuji Abe, Satoru UeNo, Masahito Nose
    • 学会等名
      World Data System Asia-Oceania Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] Simultaneous observation of magnetospheric plasma waves and PMWE observed by Arase satellite and MST radars2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, Y. Miyoshi, K. Shiokawa, S. Oyama, R. Kataoka, M. Tsutsumi, K. Nishimura, K. Sato, Y. Kasahara, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, M. Fukizawa, M. Hikishima, S. Matsuda, A. Matsuoka, I. Shinohara, M. Nose, T. Nagatsuma, M. Shinohara, A. Fujimoto, M. Teramoto, R. Nomura, 他4名
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] 3D structure of discrete arcs obtained by auroral computed tomography analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Akira Kadokura, Takanori Nishiyama, Akimasa Yoshikawa, Bjorn Gustavsson, Kirsti Kauristie, Carl-fredrik Enell, Urban Brandstrom, Tima Sergienko, Alexander Kozlovsky, Tero Raita, Vanhamaki Heikki
    • 学会等名
      The Tenth Symposium on Polar Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] New perspectives on coupling processes in solar-terrestrial system obtained by comprehensive data analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Norio Umemura, Shuji Abe, Atsuki Shinbori, Masahito Nose, Satoru UeNo, Hiromi Nakagawa
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] Source region of auroral arcs and diffuse auroras in the inner magnetosphere observed by Arase on 11 September 20182019

    • 著者名/発表者名
      K. Shiokawa, M. Nose, S. Imajo, Y. Tanaka, Y. Miyoshi, K. Hosokawa, M. Connors, M. Engebretson, Y. Kazama, S.-Y. Wang, S. W. Y. Tam, Tzu-Fang Chang, Bo-Jhou Wang, K. Asamura, S. Kasahara, S. Yokota, T. Hori, K. Keika, Y. Kasaba, M. Shoji, Y. Kasahara, A. Matsuoka and I. Shinohara
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Atmospheric responses in both hemispheres to relativistic electron precipitation2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, Y. Miyoshi, K. Shiokawa, S. Oyama, R. Kataoka, M. Tsutsumi, K. Nishimura, K. Sato, Y. Kasahara, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, M. Fukizawa, M. Hikishima, S. Matsuda, A. Matsuoka, I. Shinohara, M. Nose,T. Nagatsuma, M. Shinohara, A. Fujimoto, M.Teramoto, R. Nomura, 他4名
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] あらせ衛星と地上南北共役点観測による磁気圏、電離圏、中間圏現象の比較解析2019

    • 著者名/発表者名
      田中 良昌, 西山 尚典, 門倉 昭, 尾崎 光紀, 三好 由純, 大山 伸一郎, 片岡 龍峰, 堤 雅基, 西村 耕司, 佐藤 薫, 笠原 禎也, 熊本 篤志, 土屋 史紀, 吹澤 瑞貴, 疋島 充, 松田 昇也, 松岡 彩子, 篠原 育, 能勢 正仁, 長妻 努, 篠原 学, 藤本 晶子, 寺本 万里子, 野村 麗子, 行松 彰, 細川 敬祐, 小路 真史, Ralph Latteck
    • 学会等名
      第11回 ERGサイエンス会議/あらせ衛星の電場・プラズマ波動観測データを用いた解析ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Antarctic large area network observation of auroral phenomena using unmanned system (3)2019

    • 著者名/発表者名
      門倉 昭, 山岸 久雄, 岡田 雅樹, 小川 泰信, 田中 良昌、片岡 龍峰, 内田 ヘルベルト陽仁, 大塚 雄一, 佐藤 夏雄
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] 3D analysis of discrete arcs based on auroral computed tomography2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Akira Kadokura, Takanori Nishiyama, Akimasa Yoshikawa, Bjorn Gustavsson, Kirsti Kauristie, Carl-fredrik Enell, Urban Brandstrom, Tima Sergienko, Alexander Kozlovsky, Tero Raita, Vanhamaki Heikki
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第145回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] Atmospheric responses in both hemispheres to relativistic electron precipitation2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.-M, T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, Y. Miyoshi, S.-I. Oyama, R. Kataoka, et al.
    • 学会等名
      JpGU 2019 meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] レイトレーシング解析を用いたフラッシュオーロラの時空間特性2019

    • 著者名/発表者名
      井上智寛、尾崎光紀、田中良昌、後藤由貴、八木谷聡、笠原禎也、塩川和夫、三好由純、片岡龍峰、門倉昭、海老原祐輔
    • 学会等名
      太陽地球系物理学分野のデータ解析手法、ツールの理解と応用
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] あらせ衛星と地上南北共役点観測による磁気圏、電離圏、中間圏現象の比較解析2019

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 西山尚典, 門倉昭, 尾崎光紀, 三好由純, 大山伸一郎, 片岡龍峰, 堤雅基, 西村耕司, 佐藤薫, 笠原禎也, 熊本篤志, 土屋史紀, 吹澤瑞貴, 疋島充, 松田昇也, 松岡彩子, 篠原育, 能勢正仁, 長妻努, 篠原学, 藤本晶子, 寺本万里子, 野村麗子, 行松彰, 細川敬祐, 小路真史, Ralph Latteck
    • 学会等名
      第11回ERGサイエンス会議 - あらせ衛星の電場・プラズマ波動観測データを用いた解析ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] Simultaneous observation of magnetospheric plasma waves and PMWE observed by Arase satellite and MST radars2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa. Tanaka, Takanori Nishiyama, Akira Kadokura, Mitsunori Ozaki, Yoshizumi Miyoshi, Kazuo Shiokawa, et al.
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Conjugate observation of magnetospheric plasma waves and polar mesosphere winter echoes by Arase satellite and MST radars in both hemispheres2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, Y. Miyoshi, K. Shiokawa, S. Oyama, R. Kataoka, M. Tsutsumi, K. Nishimura, K. Sato, et al.
    • 学会等名
      The 407th Symposium on Sustainable Humanosphere
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Atmospheric responses in both hemispheres to relativistic electron precipitation2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Takanori Nishiyama, Akira Kadokura, Mitsunori Ozaki, Yoshizumi Miyoshi, Shin-ichiro Oyama, et al.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] 一般化オーロラトモグラフィ法逆問題解析手法2019

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 小川泰信, 門倉昭
    • 学会等名
      太陽地球系物理学分野のデータ解析手法、ツールの理解と応用
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] Antarctic large area network observation of auroral phenomena using unmanned system: Conjugate auroral event studies (2)2019

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., H. Yamagishi, M. Okada, Y. Ogawa, Y. Tanaka, R. Kataoka, Uchida Herbert Akihito, Y. Otsuka
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Spectral riometer observation of atmospheric iononization due to energetic electron precipitation2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, A. Kero, K. Nishimura, R. Kataoka, O. Yasunobu, T. Nishiyama, A. Kadokura, A. Yukimatu, H. Yamagishi, Y. Miyoshi, M. Ozaki, F. Tsuchiya, M. Tsutsumi
    • 学会等名
      The Tenth Symposium on Polar Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] Current status of Iceland-Syowa conjugate observation in 20192019

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., Y. Tanaka, R. Kataoka, Uchida Herbert Akihito, K. Murase, M.asaki Okada, Y. Ogawa, M. Taguchi, M. Ozaki, K. Shiokawa, M. Kamogawa, Y. Minamoto, T. Motoba, Y. Sato, A. Sessai Yukimatu, H. Yamagishi, N. Sao, and Gunnlaugur Bjornsson
    • 学会等名
      第10回極域科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Spectral riometer observation of atmospheric ionization due to energetic electron precipitation2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y, Anti Kero, K. Nishimura, R. Kataoka, Y. Ogawa, T. Nishiyama, A. Kadokura, A. S. Yukimatu, H. Yamagishi, Y. Miyoshi, M. Ozaki, F. Tsuchiya
    • 学会等名
      第10回極域科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] あらせ衛星と地上南北共役点観測による磁気圏、電離圏、中間圏現象の比較解析2019

    • 著者名/発表者名
      田中 良昌, 西山 尚典, 門倉 昭, 尾崎 光紀, 三好 由純, 大山 伸一郎, 片岡 龍峰, 堤 雅基, 西村 耕司, 佐藤 薫, 笠原 禎也, 熊本 篤志, 土屋 史紀, 吹澤 瑞貴, 疋島 充, 松田 昇也, 松岡 彩子, 篠原 育, 能勢 正仁, 長妻 努, 篠原 学, 藤本 晶子, 寺本 万里子, 野村 麗子, 行松 彰, 細川 敬祐, 小路 真史, Ralph Latteck
    • 学会等名
      ERGサイエンス会議/あらせ衛星の電場・ プラズマ波動観測データを用いた解析ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Simultaneous observation of magnetospheric plasma waves and PMWE observed by Arase satellite and MST radars2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Takanori Nishiyama, Akira Kadokura, Mitsunori Ozaki, Mitsunori Ozaki, Yoshizumi Miyoshi, Kazuo Shiokawa, Shin-Ichiro Oyama, Ryuho Kataoka, Masaki Tsutsumi, Koji Nishimura, Kaoru Sato, Yoshiya Kasahara, Atsuki Kumamoto, Fuminori Tsuchiya, Mizuki Fukizawa, Mitsuru Hikishima, Shoya Matsuda
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] Simultaneous Arase-ground observations of a purple and green auroral arc2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Shiokawa, Masahito Nose, Satoshi Tsuchiya, Yuki Takagi, Shun Imajo, Yoshimasa Tanaka, Yoshizumi Miyoshi, Keisuke Hosokawa, Yoichi Kazama, Shiang-Yu Wang, Sunny W. Y. Tam, Kazushi Asamura, Satoshi Kasahara, Shoichiro Yokota, Tomoaki Hori, Kunihiro Keika, Ayako Matsuoka
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Propagation effects of whistler mode waves on the spatiotemporal characteristics of flash auroras2019

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Inoue, Ozaki Mitsunori, Yoshimasa Tanaka, Yoshitaka Goto, Satoshi Yagitani, Yoshiya Kasahara, Kazuo Shiokawa , Yoshizumi Miyoshi, Ryuho Kataoka , Akira Kadokura, Yusuke Ebihara
    • 学会等名
      第415回生存圏シンポジウム "Workshop on radio science and wave measurement technology in space plasma (宇宙プラズマにおける電波科学と電波計測技術に関する研究集会)"
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Statistics and Ground-Satellite Measurements of Auroral/Resonant-Scattering 427.8-nm Emission Observed at Subauroral Latitudes2019

    • 著者名/発表者名
      K. Shiokawa, Yuichi Otsuka, Martin Connors, Masahito Nose, Satoshi Tsuchiya, Yuki Takagi, Shun Imajo, Yoshimasa Tanaka, Yoshizumi Miyoshi, Keisuke Hosokawa, Yoichi Kazama, Shiang-Yu Wang, Sunny W. Y. Tam, Kazushi Asamura, Satoshi Kasahara, Shoichiro Yokota, Tomoaki Hori, Kunihiro Keika, Ayako Matsuoka
    • 学会等名
      IUGG General Assembry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Simultaneous observation of magnetospheric plasma waves and PMWE observed by Arase satellite and MST radars2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y, T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, Y. Miyoshi, K. Shiokawa, S-I. Oyama, R. Kataoka, et al.
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Conjugate observation of magnetospheric plasma waves and polar mesosphere winter echoes by Arase satellite and MST radars in both hemispheres2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa. Tanaka, Takanori Nishiyama, Akira Kadokura, Mitsunori Ozaki, Yoshizumi Miyoshi, Kazuo Shiokawa et al.
    • 学会等名
      The 4th Asia Research Node Symposium on Humanosphere Science 第407回生存圏シンポジウム 第4回生存圏アジアリサーチノード
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Arase observation of the source region of auroral arcs and diffuse auroras in the inner magnetosphere2019

    • 著者名/発表者名
      K. Shiokawa, M. Nose, S. Imajo, Y. Tanaka, Y. Miyoshi, K. Hosokawa, M. Connors, M. Engebretson, Y. Kazama, S.-Y. Wang, S. W. Y. Tam, Tzu-Fang Chang, Bo-Jhou Wang, K. Asamura, S. Kasahara, S. Yokota, T. Hori, K. Keika, Y. Kasaba, M. Shoji, Y. Kasahara, A. Matsuoka and I. Shinohara
    • 学会等名
      第146回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Conjugate observation of magnetospheric plasma waves and polar mesosphere winter echoes by Arase satellite and MST radars in both hemispheres2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, Y. Miyoshi, K. Shiokawa, S. Oyama, R. Kataoka, M. Tsutsumi, K. Nishimura, K. Sato, Y. Kasahara, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, M. Fukizawa, M. Hikishima, S. Matsuda, A. Matsuoka, I. Shinohara, M Nose, T. Nagatsuma, M. Shinohara, A. Fujimoto, M. Teramoto, R. Nomura, 他4名
    • 学会等名
      The Tenth Symposium on Polar Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] 太陽地球結合過程の研究のためのデータ解析基盤「IUGONETツール」の紹介2019

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 梅村宜生, 新堀淳樹, 阿部修司, 上野悟, 能勢正仁, 中川裕美, IUGONETプロジェクトチーム
    • 学会等名
      2019年度太陽研連シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] あらせ衛星とPWING連携観測より得られたフラッシュオーロラの時空間特徴2019

    • 著者名/発表者名
      尾崎 光紀,三好 由純,塩川 和夫,細川 敬祐,大山 伸一郎,片岡 龍峰,海老原 祐輔,小川 泰信,笠原 禎也,八木谷 聡,笠羽 康正,熊本 篤志,土屋 史紀,松田 昇也,加藤 雄人,疋島 充,栗田 怜,大塚 雄一,田中 良昌,能勢 正仁,長妻 努,西谷 望,門倉 昭,井上 拓海,井上 智寛,松岡 彩子,篠原 育
    • 学会等名
      第11回 ERGサイエンス会議/あらせ衛星の電場・プラズマ波動観測データを用いた解析ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Advanced tools for research on upper atmosphere and their future perspective2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, N. Umemura, A. Shinbori, S. Abe, S. Ueno, M. Nose
    • 学会等名
      World Data System Asia-Oceania Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01952
  • [学会発表] 超高層大気分野のデータ利活用促進、成果創出のための取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 梅村宜生, 新堀淳樹, 阿部修司, 能勢正仁, 上野悟, IUGONETプロジェクトチーム
    • 学会等名
      第5回 太陽地球環境データ解析に基づく超高層大気の空間・時間変動の解明
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] Dynamics of the polar thermospheric wind and substorm phases2018

    • 著者名/発表者名
      S. Oyama, A. Aikio, L. Cai, M. G. Conde, E. Turunen, K. Kauristie, H. Vanham?ki, I. Virtanen, U. Brandstroem, T. Ulich, A. Workayehu, K. Shiokawa, Heqiucen Xu, M. Ishii, M. Hirahara, T. Sakanoi, Y. Tanaka, C. Fallen, B. J. Watkins, M. Orisp??, and Y. Ogawa
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Ground-space observations of Pc 5 poleward moving auroral arc (PMAA) pulsations and field-line resonance (FLR) oscillations in the post midnight sector2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura, T. Sakurai
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Simultaneous observation of PMWE and plasma waves with PANSY radar and Arase satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Takanori Nishiyama, Akira Kadokura et al.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Current status of Iceland-Syowa conjugate observation in 20182018

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., Y. Tanaka, R. Kataoka, U. H. Akihito, M. Okada, Y. Ogawa, M. Taguchi, M. Ozaki, K. Shiokawa, Y. Sato, M. Kamogawa, Y. Minamoto, K. Hosokawa, T. Motoba, A. S. Yukimatu, H. Yamagishi, and N. Sato
    • 学会等名
      The ninth symposium on polar science, NIPR
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Ground-based instruments of the PWING project to investigate dynamics of the inner magnetosphere at subauroral latitudes2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Shiokawa, Yasuo Katoh, Yoshiyuki Hamaguchi, Yuka Yamamoto, Takumi Adachi, Mitsunori Ozaki, Shin-Ichiro Oyama, Masahito Nose, Tsutomu Nagatsuma, Yoshimasa Tanaka, Yuichi Otsuka, Yoshizumi Miyoshi, Ryuho Kataoka, Yuki Takagi, et al.
    • 学会等名
      Fifth International Symposium on Arctic Research (ISAR-5)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Current status of Iceland-Syowa conjugate observation in 20182018

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., Y. Tanaka, R. Kataoka, H. A. Uchida, M. Okasa, Y. Ogawa, M. Taguchi, M. Ozaki, K. Shiokawa, Y. Sato, M. Kamogawa, Y. Minamoto, K. Hosokawa, T. Motoba, A. S. Yukimatu, H. Yamagishi, and N. Sato
    • 学会等名
      第9回極域科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Current status of Iceland-Syowa conjugate observation in 20182018

    • 著者名/発表者名
      Akira Kadokura, Yoshimasa Tanaka, Ryuho Kataoka, Uchida Herbert Akihito, Masaki Okada, Yasunobu Ogawa, Makoto Taguchi, Mitsunori Ozaki, Kazuo Shiokawa, Yuka Sato, Masashi Kamogawa, Yasuhiro Minamoto, Keisuke Hosokawa, Tetsuo Motoba, Akira Sessai Yukimatu, Hisao Yamagishi, and Natsuo Sato
    • 学会等名
      第9回極域科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Simultaneous observation of PMWE and plasma waves with PANSY radar and Arase satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Takanori Nishiyama, Akira Kadokura, Mitsunori Ozaki, Kazuo Shiokawa, et al.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] SuperDARNデータへの位相差法・振幅比法の適用によるFLRの高精度同定2018

    • 著者名/発表者名
      河野英昭、行松彰、西谷望、田中良昌、才田聡子、堀智昭
    • 学会等名
      第144回地球電磁気・地球惑星圏学会 総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 地球の内部磁気圏のプラズマ変動に起因するオーロラ・電磁場変動の観測2018

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫、三好由純、大山伸一郎、西谷望、関華奈子、大塚雄一、尾崎光紀、片岡龍峰、長妻努、田中良昌、篠原育、能勢正仁、坂野井健、土屋史紀、尾花由紀、鈴木臣、新堀敦樹、堀智昭、高橋直子、栗田怜、坂口歌織
    • 学会等名
      物理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Activity for Data Sharing by the IUGONET project2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Norio Umemura, Shuji Abe, Atsuki Shinbori, Masahito Nose, Satoru UeNo
    • 学会等名
      Asian Forum for Polar Sciences (AFoPS) 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] あらせ衛星-地上連携観測の初期成果2018

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫、藤井良一、細川敬祐、石井守、門倉昭、片岡龍峰、河野英昭、三好由純、長妻努、西谷望、小川泰信、坂口歌織、佐藤夏雄、田中良昌、行松彰他
    • 学会等名
      第18回宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Tomography analysis of westward traveling surge observed in February, 20182018

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 小川泰信, 門倉昭, 西山尚典, 吉川顕正, Gustavsson Bjorn, Kauristie Kirsti, Enell Carl-fredrik, Brandstrom Urban, Sergienko Tima, Kozlovsky Alexander, Tero Raita, Vanhamaki Heikki
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第144回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] Global Pc1 pulsations and purple auroral rays at the solar-wind density enhancement at the CIR arrival on March 21, 20172018

    • 著者名/発表者名
      K. Shiokawa, M. Ozaki, A. Kadokura, Y. Endo, T. Sakanoi, S. Kurita, Y. Miyoshi, S.-I. Oyama, M. Connors, D. G. Baishev, A. Pashinin, B. Shevtsov, and I. Poddelsky , M. Engebretson, T. Raita, Y. Tanaka, M. Shinohara, M. Teramoto, R. Nomura, A. Fujimoto, A. Matsuoka, N. Higashio, T. Takashima
    • 学会等名
      14th Quadrennial Solar-Terrestrial Physics Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] IUGONET activities for research in upper atmosphere and multidisciplinary field2018

    • 著者名/発表者名
      *田中 良昌、梅村 宜生、阿部 修司、新堀 淳樹、能勢 正仁、上野 悟
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] IUGONET activities for research in upper atmosphere and multidisciplinary field2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Norio Umemura, Shuji Abe, Atsuki Shinbori, Masahito Nose, Satoru UeNo
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] Plasma Density Distributions along the Magnetic Fields: The Coordinated Observation of Arase and Van Allen Probe2018

    • 著者名/発表者名
      Obana, Y., N. Maruyama, A. Shinbori, Y. Miyashita, M. Nose, A. Matsuoka, M. Teramoto, R. Nomura, A. Fujimoto, Y. Tanaka, M. Shinohara, Y. Miyoshi, I. Shinohara, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, S. Matsuda and Y. Kasahara
    • 学会等名
      第144回地球電磁気・地球惑星圏学会総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Characteristics of electron flux variations associated with Pc5 auroral arc pulsations observed onboard THEMIS and DMSP2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura, T. Sakurai
    • 学会等名
      第9回極域科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] New insights found from coalescence of the ionospheric and thermospheric measurements at auroral latitudes2018

    • 著者名/発表者名
      S. Oyama, M. G. Conde, A. Aikio, E. Turunen, K. Kauristie, H. Vanham?ki, I. Virtanen, U. Br?ndstr?m, T. Ulich, L. Cai, A. Workayehu, K. Shiokawa, M. Ishii, M. Hirahara, T. Sakanoi, Y. Tanaka, C. Fallen, B. J. Watkins, M. Orisp??, and Y. Ogawa
    • 学会等名
      45AM Optical Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] 極域地上多点ネットワーク観測による宇宙天気研究2018

    • 著者名/発表者名
      田中良昌、片岡龍峰、行松彰、門倉昭、宮岡宏、小川泰信、西山尚典、藤田茂、田中高史、海老原祐輔、中野慎也、才田聡子、中溝葵
    • 学会等名
      南極観測シンポジウム2018ー将来のサイエンスの方向性ー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Tomography analysis of westward traveling surge observed in February, 20182018

    • 著者名/発表者名
      *田中 良昌, 小川 泰信, 門倉 昭, 西山 尚典, 吉川 顕正
    • 学会等名
      第144回地球電磁気・地球惑星圏学会総会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Ground-space observations of Pc 5 poleward moving auroral arc (PMAA) pulsations and field-line resonance (FLR) oscillations in the post midnight sector2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S.Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura, T. Sakurai
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] あらせ衛星-地上同時観測で得られたPMWEの特性2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka et al.
    • 学会等名
      H30年度脈動オーロラ研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] Multi-instrument observation of an isolated substorm and associated phenomena2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.-M., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, K. Shiokawa, S. Oyama, M. Nose, T. Nagatsuma, M. Tsutsumi, K. Nishimura, K. Sato, Y. Miyoshi, Y. Kasahara, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, M. Hikishima, S. Matsuda, A. Matsuoka, M. Shinohara, A. Fujimoto, M. Teramoto, R. Nomura, R. Kataoka, A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      Fifth International Symposium on Arctic Research (ISAR-5)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] ノルウェー・シーボトンにおける全天ワテック並列イメージャ観測2018

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 小川泰信, 門倉昭, 宮岡宏, Bjorn Gustavsson
    • 学会等名
      低廉光学機器による超高層大気ネットワーク計測に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] あらせ衛星-地上同時観測で得られたPMWEの特性2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.-M., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki et al.
    • 学会等名
      H30年度脈動オーロラ研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] サブオーロラ帯でULF/ELF/VLF波動とプラズマ変動を観測するPWINGプロジェクトの現状と2018年9月のキャンペーン観測初期結果2018

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫, 能勢正仁, 土屋智, 高木佑基, 今城峻, 竹下祐平, 尾崎光紀, 門倉昭, 田中良昌, 三好由純, 片岡龍峰, 大山伸一郎, 大塚雄一
    • 学会等名
      第144回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Multi-instrument observation of an isolated substorm and associated phenomena2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.-M., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, K. Shiokawa, S. Oyama, M. Nose, T. Nagatsuma, M. Tsutsumi, K. Nishimura, K. Sato, Y. Miyoshi, Y. Kasahara, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, M. Hikishima, S. Matsuda, A. Matsuoka, M. Shinohara, A. Fujimoto, M. Teramoto, R. Nomura, R. Kataoka, and A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      Fifth International Symposium on Arctic Research (ISAR-5)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 3D current system of eastward expanding auroral surges2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Akira Kadokura, Bjorn Gustavsson, Noora Partamies, Kirsti Kauristie, Daniel Whiter, Carl-fredrik Enell, Urban Brandstrom, Tima Sergienko, Alexander Kozlovsky, Heikki Vanhamaki, Akimasa Yoshikawa, Hiroshi Miyaoka
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] Postmidnight purple auroral rays and longitudinally-wide Pc1 pulsations observed at the CIR-associated solar-wind density enhancement on March 21, 20172018

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., M. Ozaki, A. Kadokura, Y. Endo, T. Sakanoi, S. Kurita, Y. Miyoshi, S. Oyama, I. Schofield, M. Connors, J. M. Ruohoniemi, D. G. Baishev, A. Pashinin, B Shevtsov, I. Poddelsky, M. Engebretson, T. Raita, Y. Tanaka, I. Shinohara, M. Teramoto, R. Nomura, A. Fujimoto, A. Matsuoka, N. Higashio, T. Takashima
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Preliminary Results of Tomography Analysis of Westward Traveling Surge2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Akira Kadokura, Takanori Nishiyama, Bjorn Gustavsson, Kirsti Kauristie, Carl-fredrik Enell, Urban Brandstrom, Tima Sergienko, Alexander Kozlovsky, Tero Raita, Vanhamaki Heikki, and Akimasa Yoshikawa
    • 学会等名
      The Ninth Symposium on Polar Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] Simultaneous observation of PMWE and plasma waves with PANSY radar and Arase satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, K. Shiokawa, M. Tsutsumi, R. Kataoka, Y. Miyoshi, S. Oyama, A. Matsuoka, Y. Kasahara, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, F. Mizuki, M. Hikishima, S. Matsuda, M. Nose, T. Nagatsuma, K. Nishimura, K. Sato, M. Shinohara, A. Fujimoto, M. Teramoto, R. Nomura, A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] EISCAT特別実験報告(実験番号01)多点・多波長単色イメージャとEISCATレーダーを用いたオーロラ降下電子エネルギーの時空間変動の観測2018

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 小川泰信, 門倉昭, 宮岡宏, Kirsti Kauristie, Alexandre Kozlovsky, Urban Brandstrom, Tima Sergienko, Carl-Fredrik Enell, Bjorn Gustavsson, Daneil Whiter, Ingemar Haggstrom
    • 学会等名
      EISCAT研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] Antarctic large area network observation of auroral phenomena using unmanned system: Conjugate auroral event studies2018

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., H. Yamagishi, M. Okada, Y. Ogawa, Y. Tanaka, R. Kataoka, U. H. Akihito, Y. Otsuka
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第144回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Comparing lower-band chorus and electrostatic cyclotron harmonic waves intensity modulation with time variation of pulsating aurora observed during ERG satellite-ground based simultaneous champagne observation in Iceland2018

    • 著者名/発表者名
      M. Fukizawa, T. Sakanoi, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, K. Shiokawa, Y. Miyashita, A. Kadokura, Y. Tanaka, Y. Miyoshi, Y. Kasahara, M. Ozaki, A. Matsuoka, S. Matsuda, M. Hikishima
    • 学会等名
      15th Annual Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Multi-instrument observation of an isolated substorm and associated phenomena2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Takanori Nishiyama, Akira Kadokura, Mitsunori Ozaki, Kazuo Shiokawa, Shin-ichiro Oyama, Masahito Nose, Tsutomu Nagatsuma, Masaki Tsutsumi, Koji Nishimura, Kaoru Sato, Yoshizumi Miyoshi, Yoshiya Kasahara, Atsushi Kumamoto, et al.
    • 学会等名
      Fifth International Symposium on Arctic Research (ISAR-5)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Energetic electron precipitation to polar mesosphere observed by comprehensive observation2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, Y. Miyoshi, K. Shiokawa, S. Oyama, R. Kataoka, M. Tsutsumi, K. Nishimura, R. Nomura, A. S. Yukimatu, K. Hosokawa, et al.
    • 学会等名
      PWINGプロジェクト国際中間評価会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Ground-space coordinated observations of Pc5 auroral arc pulsations and field line resonances in the post midnight sector2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S.Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura, T. Sakurai
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第144回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Activity for Data Sharing by the IUGONET project2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Norio Umemura, Shuji Abe, Atsuki Shinbori, Masahito Nose, Satoru UeNo
    • 学会等名
      Asian Forum for Polar Sciences (AFoPS) 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Useful Tools for Education and Capacity Building about Solar Terrestrial Physics Study2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Norio Umemura, Atsuki Shinbori, Shuji Abe, Satoru UeNo, Masahito Nose, and IUGONET project team
    • 学会等名
      International Workshop on Data Science 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] Useful Tools for Education and Capacity Building about Solar Terrestrial Physics Study2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Norio Umemura, Atsuki Shinbori, Shuji Abe, Satoru UeNo, Masahito Nose, and IUGONET project team
    • 学会等名
      International Workshop on Data Science 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Two-dimensional magnetospheric mass-density estimation from FLR events simultaneously observed by two SuperDARN radars2018

    • 著者名/発表者名
      河野英昭、行松 彰、西谷 望、田中良昌、才田聡子、堀 智昭、飯田剛平
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Postmidnight purple auroral rays and longitudinally-wide Pc1 pulsations observed at the CIR-associated solar-wind density enhancement on March 21, 20172018

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., M. Ozaki, A. Kadokura, Y. Endo, T. Sakanoi, S. Kurita, Y. Miyoshi, S.-I. Oyama, M. Connors, D. G. Baishev, A. Pashinin, B. Shevtsov, I. Poddelsky, M. Engebretson, T. Raita, Y. Tanaka, M. Shinohara, M. Teramoto, R. Nomura, A. Fujimoto, A. Matsuoka, N. Higashio, T. Takashima
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Magnetic field dipolarization and its associated ion flux variations in the dawn side deep inner magnetosphere: Arase and Michibiki-1 satellite observations2018

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., A. Matsuoka, S. Kasahara, S. Yokota, N. Higashio, H. Koshiishi, S. Imajo, M. Teramoto, R. Nomura, A. Fujimoto, K. Keika, Y. -M. Tanaka, M. Shinohara, I. Shinohara, and Y. Miyoshi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Toward magnetospheric region indentification from the SuperDARN data by using FLR signals identifed in the data by the gradient method2018

    • 著者名/発表者名
      河野英昭、行松彰、西谷望、田中良昌、才田聡子、堀智昭
    • 学会等名
      第9回極域科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Pc5オーロラアーク脈動の地上・衛星同時観測2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura, T. Sakurai
    • 学会等名
      第144回地球電磁気・地球惑星圏学会 総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 太陽地球系物理学における観測データメタデータシステムとサイエンス2018

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 梅村宜生, 新堀淳樹, 阿部修司, 能勢正仁, 上野悟, IUGONETプロジェクトチーム
    • 学会等名
      Japan Open Science Summit 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] Poleward moving auroral arcs observed at South Pole Station, Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yusuke Ebihara, Satoko Saita, Akimasa Yoshikawa, Yuki Obana, and Allan T. Weatherwax
    • 学会等名
      Asian Forum for Polar Sciences (AFoPS) 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] Development of unmanned auroral observation system: Operation at Amundsen Bay2018

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., H. Yamagishi, M. Okada, Y. Ogawa, Y. Tanaka, Y. Otsuka
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Simultaneous observation of PMWE and plasma waves with PANSY radar and Arase satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, K. Shiokawa, M. Tsutsumi, R. Kataoka, Y. Miyoshi, S.I. Oyama, A. Matsuoka, Y. Kasahara, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, F. Mizuki, M. Hikishima, S. Matsuda, M. Nose, T. Nagatsuma, K. Nishimura, K. Sato, M. Shinohara, A. Fujimoto, M. Teramoto, R. Nomura, A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] SuperDARN 2点で同時観測されたSC時FLRからのプラズマ圏密度2次元推定2018

    • 著者名/発表者名
      河野英昭、西谷望、行松彰、田中良昌、才田聡子、堀智昭、飯田剛平
    • 学会等名
      電磁圏物理学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Current status and Sept 2018 campaign results of the PWING project for wave and plasma characteristics at subauroral latitudes2018

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., M. Nose, S. Tsuchiya, Y. Takagi, S. Imajo, Y. Takeshita, M. Ozaki, A. Kadokura, Y. Tanaka, Y. Miyoshi, R. Kataoka, S. Oyama, Y. Otsuka
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第144回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] IUGONET activities for research in upper atmosphere and multidisciplinary field2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Norio Umemura, Shuji Abe, Atsuki Shinbori, Masahito Nose, Satoru UeNo
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Electron density spatial distribution and ion mass from coordinated observation of Arase and Van Allen Probes2018

    • 著者名/発表者名
      Obana, Y., N. Maruyama, A. Shinbori, Y. Miyashita, M. Nose, A. Matsuoka, M. Teramoto, R. Nomura, A. Fujimoto, Y. Tanaka, M. Shinohara, Y. Miyoshi, I. Shinohara, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, S. Matsuda and Y. Kasahara
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Simultaneous observation of PMWE and plasma waves with PANSY radar and Arase satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka et al.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] あらせ衛星-地上同時観測で得られたPMWEの特性2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.-M., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, Y. Miyoshi, K. Shiokawa, S. Oyama, R. Kataoka, M. Tsutsumi, K. Nishimura, R. Nomura, A. S. Yukimatu, K. Hosokawa, et al
    • 学会等名
      脈動オーロラ研究集会(平成30年度名古屋大学宇宙地球環境研究所研究集会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] ERG衛星-地上連携観測の科学戦略2017

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫、阿部修司、藤井良一、橋本久美子、細川敬祐、石井守、門倉昭、 河野英昭、菊池崇、北村健太郎、宮下幸長、三好由純、長妻努、西谷望、尾花由紀、 小川泰信、大矢浩代、岡田雅樹、大塚雄一、大山伸一郎、尾崎光紀、才田聡子、 佐藤夏雄、篠原学、田所裕康、田口真、田中良昌、谷森達、土屋史紀、山岸久雄、 吉川顕正、行松彰、湯元清文
    • 学会等名
      第17回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所(相模原キャンパス、神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 太陽地球系物理学の融合研究推進への取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 梅村宜生, 阿部修司, 新堀淳樹, 上野悟, 能勢正仁, IUGONETプロジェクトチーム
    • 学会等名
      第4回オープンサイエンスデータ推進ワークショップ - データマネージメントを中心に -
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Atmospheric impacts of auroral electrons as observed by Arase satellite and ground-based observations at Syowa station2017

    • 著者名/発表者名
      Ryuho Kataoka, Uchida Herbert Akihito, Yoshimasa Tanaka, Takanori Nishiyama, Masaki Tsutsumi, Yasunobu Ogawa, Akira, Kadokura, Yusuke Ebihara, Yoshizumi Miyoshi, Kazuo Shiokawa, Keisuke Hosokawa, Mitsunori Ozaki, and Arase project
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Spatiotemporal variation of precipitating electron energy in auroral vortices2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Akira Kadokura, Kauristie Kirsti, Carl-fredrik Enell, Urban Braendstroem, Tima Sergienko, Bjorn Gustavsson, Daniel Whiter, Alexander Kozlovsky, Hiroshi Miyaoka, Mike Kosch
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] Multi-instrument observation of an isolated substorm and associated phenomena2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.-M., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, K. Shiokawa, et al.
    • 学会等名
      第5回国際北極研究シンポジウム (ISAR-5)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Plasmaspheric mass-density estimation from an FLR event simultaneously observed by two SuperDARN radars2017

    • 著者名/発表者名
      Kawano, H., A. S. Yukimatu, N. Nishitani, Y. Tanaka, S. Saita, T. Hori, K. Iida
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会 総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Magnetic field dipolarization and its associated ion flux variations in the inner magnetosphere: Simultaneous observations by Arase and Michibiki satellites2017

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., A. Matsuoka, S. Kasahara, S. Yokota, N. Higashio, H. Koshiishi, S. Imajo, M. Teramoto, R. Nomura, A. Fujimoto, K. Keika, Y. -M. Tanaka, M. Shinohara, I. Shinohara, and Y. Miyoshi
    • 学会等名
      SGEPSS 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] IUGONET TOOLS FOR SOLAR-TERRESTRIAL PHYSICS RESEARCH2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., N. Umemura, S. Abe, A. Shinbori, S. UeNo, M. Nose
    • 学会等名
      Second VarSITI General Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] PWINGプロジェクトによるサブオーロラ帯における内部磁気圏プラズマ・波動計測の現状2017

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫、堀智昭、片岡劉峰、栗田怜、三好由純、長妻努、西谷望、能勢正仁、尾花由紀、大塚雄一、大山伸一郎、尾崎光紀、坂野井健、関華奈子、新堀淳樹、篠原育、鈴木臣、高木佑基、高橋直子、竹下祐平、田中良昌、土屋史紀
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] IUGONET tools for Solar-Terrestrial Physics Research2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Norio Umemura, Shuji Abe, Atsuki Shinbori, Masahito Nose, and Satoru UeNo
    • 学会等名
      The Second VarSITI symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] 東西バンド極方向伝搬型長周期 (T~2-10 min) オーロラ脈動2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄、行松彰、田中良昌、堀智昭、門倉昭
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Ground-space coordinated observations of Pc 5 auroral arc pulsations2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori and A. Kadokura
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会 総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Coordinated Arase( ERG) satellite and EISCAT radar observations2017

    • 著者名/発表者名
      小川泰信, 三好由純, 塩川和夫, 細川敬祐,大山伸一郎, Kero Antti, 野澤悟徳, 関華奈子,田中良昌, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第142回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Current status of Iceland-Syowa conjugate observation2017

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., Y. Tanaka, R. Kataoka, H. A. Uchida, M. Okada, Y. Ogawa, Y. Sato, M. Taguchi, M. Ozaki, K. Shiokawa, K. Hosokawa, Y. Miyoshi, T. Motoba, A. S. Yukimatu, H. Yamagishi, and N. Sato
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会 総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] An isolated substorm observed during the first coordinated Arase and ground-based observations2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.-M., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, K. Shiokawa, S. Oyama, M. Nose, T. Nagatsuma, M. Tsutsumi, K. Nishimura, K. Sato, Y. Miyoshi, Y. Kasahara, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, M. Hikishima, S. Matsuda, A. Matsuoka, M. Shinohara, A. Fujimoto, M. Teramoto, R. Nomura, R. Kataoka, A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      第8回極域科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] East-west band poleward moving long period (T~2-10 min) auroral pulsations2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Coordinated Arase satellite and ground-based observations of pulsating electron and proton auroras2017

    • 著者名/発表者名
      尾崎光紀, 塩川和夫, 三好由純, 片岡龍峰,海老原祐輔, 大山伸一郎, 田中良昌, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第142回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] コーラス波強度変動とアイスランドにおいて観測された脈動オーロラの明滅周期の比較2017

    • 著者名/発表者名
      吹澤瑞貴, 坂野井健, 土屋史紀, 塩川和夫, 門倉昭, 田中良昌, 三好由純, 笠原禎也, 尾崎光紀, 松岡彩子,松田昇也, 疋島充
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第142回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Coordinated Arase (ERG) satellite and EISCAT radar observations2017

    • 著者名/発表者名
      小川泰信、三好由純、塩川和夫、細川敬祐、大山伸一郎、Antti Kero、野澤悟徳、関華奈子、田中良昌、坂野井健、篠原育、宮下幸長、藤井良一、宮岡宏、門倉昭、浅村和史、加藤雄人、笠原禎也、小嶋浩嗣、松岡彩子、栗田怜、松田昇也、the ERG - EISCAT joint project team.
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] The magnetic field investigation on the ARASE (ERG) mission: Data characteristics and initial scientific results2017

    • 著者名/発表者名
      Ayako Matsuoka, Mariko Teramoto, Reiko Nomura, Yoshizumi Miyoshi, Masahito Nose, Akiko Fujimoto, Yoshimasa Tanaka, Manabu Shinohara, Tsutomu Nagatsuma, Kazuo Shiokawa, Takeshi Takashima, Iku Shinohara
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] コーラス波強度変動とアイスランドにおいて観測された脈動オーロラの明滅周期の比較2017

    • 著者名/発表者名
      吹澤瑞貴, 坂野井健, 土屋史紀, 塩川和夫, 門倉昭,田中良昌, 三好由純, 笠原禎也, 尾崎光紀, 松岡彩子,松田昇也, 疋島充
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第142 回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Coordinated Arase satellite and ground-based observations of pulsating electron and proton auroras2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Ozaki, Kazuo Shiokawa, Yoshizumi Miyoshi, Ryuho Kataoka, Yusuke Ebihara, Shinichiro Oyama, Yoshimasa Tanaka, Yuichi Otsuka, Masahito Nose, Tsutomu Nagatsuma, Satoshi Kurita, Martin Connors, Reiko Nomura, Kaori Sakaguchi, Satoshi Yagitani, Yoshiya Kasahara, et al.
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Electron flux characteristics observed by THEMIS and DMSP spacecraft associated with Pc 5 auroral arc pulsations2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y,. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura
    • 学会等名
      8th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 太陽地球系科学データ総合解析へ向けて ~IUGONETの取り組み~2017

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 梅村宜生, 阿部修司, 新堀淳樹, 上野悟, 能勢正仁, IUGONETプロジェクトチーム
    • 学会等名
      研究集会「太陽地球系科学に於ける地上観測の現状と課題」
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Atmospheric impacts of auroral electrons as observed by Arase satellite and ground-based observations at Syowa station2017

    • 著者名/発表者名
      片岡龍峰, 内田ヘルベルト陽仁, 田中良昌, 西山尚典, 堤雅基, 小川泰信, 門倉昭,海老原祐輔, 三好由純, 塩川和夫, 細川敬祐,尾崎光紀, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第142回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] urrent status of Iceland-Syowa conjugate observation2017

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., Y. Tanaka, R. Kataoka, Uchida Herbert Akihito, M. Okada, Y. Ogawa, Y. Sato, M. Taguchi, M. Ozaki, K. Shiokawa, et al.
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第142回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Pc 5 poleward moving auroral arc (PMAA) 脈動のパッチ状脈動オーロラへの重ね書き現象2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori and A. Kadokura
    • 学会等名
      脈動オーロラ研究集会(平成29年度名古屋大学宇宙地球環境研究所研究集会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 脈動電子オーロラのあらせ衛星および地上観測の初期結果報告:コーラス波動が駆動源と考えられる脈動オーロラパッチの時空間解析2017

    • 著者名/発表者名
      井上拓海,井上智寛, 尾崎光紀, 八木谷聡, 海老原祐輔, 疋島充, 細川敬祐, 今村幸佑, 門倉昭, 笠羽康正, 笠原禎也, 片岡龍峰, 加藤雄人, 小嶋浩嗣, 熊本篤志, 栗田怜, 松田昇也, 松岡彩子, 三好由純, 西山尚典, 小川泰信, 岡田雅樹, 大塚雄一, 大山伸一郎, 佐藤由佳, 塩川和夫, 田中良昌, 土屋史紀, Connors Martin
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] The magnetic field investigation on the ARASE (ERG) mission: Data characteristics and initial scientific results2017

    • 著者名/発表者名
      Ayako Matsuoka, Mariko Teramoto, Reiko Nomura, Masahito Nose, Akiko Fujimoto, Yoshimasa Tanaka, Manabu Shinohara,Tsutomu Nagatsuma, Kazuo Shiokawa, Yuki Obana, Yoshizumi Miyoshi, Takeshi Takashima,Iku Shinohara
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Toward magnetospheric region identification based on the FLR observed by SuperDARN Radars: Study of an event observed by two radars at an SC2017

    • 著者名/発表者名
      Kawano, H., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, S. Saita, N. Nishitani, T. Hori, K. Iida
    • 学会等名
      8th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] IUGONET tools for Solar-Terrestrial Physics Research2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Norio Umemura, Shuji Abe, Atsuki Shinbori, Masahito Nose, Satoru UeNo
    • 学会等名
      The Second VarSITI symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] An isolated substorm observed during the first coordinated Arase and ground-based observations2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, K. Shiokawa, S-I. Oyama, M. Nose, T. Nagatsuma, M. Tsutsumi, K. Nishimura, K. Sato, Y. Miyoshi, Y. Kasahara, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, M. Hikishima, S. Matsuda, A. Matsuoka, M. Shinohara, A. Fujimoto, M. Teramoto, R. Nomura, R. Kataoka, and A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      8th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] A comprehensive analysis of an isolated substorm observed during the first coordinated Arase and ground-based observations2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, K. Shiokawa, S-I. Oyama, M. Nose, T. Nagatsuma, M. Tsutsumi, K. Nishimura, K. Sato, Y. Miyoshi, Y. Kasahara, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, M. Hikishima, S. Matsuda, A. Matsuoka, R. Kataoka, and A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会 総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] IUGONET activities for upper atmospheric research2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Norio Umemura, Shuji Abe, Atsuki Shinbori, Satoru UeNo, Masahito Nose
    • 学会等名
      International Conference on Space Science and Communication 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] あらせ衛星で観測されたコーラス波強度の時間変化とアイスランドにおける地上全天イメージャーで観測された脈動オーロラの明滅周期の比較2017

    • 著者名/発表者名
      吹澤 瑞貴, 坂野井 健, 土屋 史紀, 塩川 和夫, 門倉 昭, 田中 良昌, 三好 由純 , 笠原 禎也, 尾崎 光紀, 松岡 彩子 松田 昇也, 疋島充
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Multiple timescales of pulsating electron/proton auroras related with chorus/EMIC wave2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Ozaki, Kazuo Shiokawa, Yoshizumi Miyoshi, Ryuho Kataoka, Yusuke Ebihara, Shin-ichiro Oyama, Yoshimasa Tanaka, Yuichi Otsuka, Masahito Nose, Tsutomu Nagatsuma, Satoshi Kurita, Martin Connors, Reiko Nomura, Kaori Sakaguchi, Satoshi Yagitani, et al.
    • 学会等名
      第359回生存圏シンポジウム- 電波科学と電波応用技術に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] PWING ground network observation of waves and particles in the inner magnetosphere during the first ERG-ground campaign2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Shiokawa, Yoshizumi Miyoshi, Shin-Ichiro Oyama, Nozomu Nishitani, Kanako Seki, Yuichi Otsuka, Mitsunori Ozaki, Ryuho Kataoka, Tsutomu Nagatsuma, Yoshimasa Tanaka, Iku Shinohara, Masahito Nose, Takeshi Sakanoi, Fuminori Tsuchiya, et al.
    • 学会等名
      The 2nd VarSITI General Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] オメガバンドオーロラのドリフト速度とSuperDARNで観測した電離圏流速との同時観測2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄、行松彰、田中良昌、堀智昭、長妻努
    • 学会等名
      極域・中緯度SuperDARN研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 2017年3月21日のCIRに伴う太陽風密度上昇時に観測された背の高い紫のオーロラレイ構造とグローバルなEMIC波動2017

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫、尾崎光紀、門倉昭、三好由純、栗田玲、大山伸一郎、田中良昌、松岡彩子、遠藤友、坂野井健、Martin Connors, Dimtry G. Baishev, Alexander Pashinin, and Tero Raita
    • 学会等名
      脈動オーロラ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] A comprehensive analysis of an isolated substorm observed during the first coordinated Arase and ground-based observations2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.-M., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, K. Shiokawa, S. Oyama, M. Nose, T. Nagatsuma, M. Tsutsumi, K. Nishimura, K. Sato, Y. Miyoshi, Y. Kasahara, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, M. Hikishima, S. Matsuda, A. Matsuoka, M. Shinohara, A. Fujimoto, M. Teramoto, R. Nomura, R. Kataoka, A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第142回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05672
  • [学会発表] Simultaneous observations of drift velocity of omega band auroras and ionospheric flow velocity obtained by SuperDARN2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, T. Nagatsuma
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Spatiotemporal variation of precipitating electron energy in auroral vortices2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, Y. Ogawa, A. Kadokura, K. Kauristie, C. Enell, U. Braendstroem, T. Sergienko, B. Gustavsson, D. Whiter, A. Kozlovsky, H. Miyaoka, M. Kosch
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02137
  • [学会発表] Activity for promoting interdisciplinary studies of solar-terrestrial physics2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Norio Umemura, Shuji Abe, Atsuki Shinbori, Masahito Nose, and Satoru UeNo
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] IUGONET activities for upper atmospheric research2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Norio Umemura, Shuji Abe, Atsuki Shinbori, Satoru UeNo, and Masahito Nose
    • 学会等名
      International Conference on Space Science and Communication 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Spatiotemporal variation of precipitating electron energy in auroral vortices2017

    • 著者名/発表者名
      田中良昌、小川泰信、門倉昭、その他
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Magnetic field dipolarization and its associated ion flux variations in the inner magnetosphere: Simultaneous observations by Arase and Michibiki satellites2017

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., A. Matsuoka, S. Kasahara, S. Yokota, N. Higashio, H. Koshiishi, S. Imajo, M. Teramoto, R. Nomura, A. Fujimoto, K. Keika, Y. -M. Tanaka, M. Shinohara, I. Shinohara, and Y. Miyoshi
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] あらせ衛星-地上連携観測で観測された孤立型サブストームの総合解析2017

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 西山尚典, 門倉昭, 尾崎光紀,塩川和夫, 大山伸一郎, 能勢正仁, 長妻努,堤雅基, 西村耕司, 佐藤薫, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第142回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] IUGONETツールを活用した太陽地球系物理学の研究手法2017

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 梅村宜生, 新堀淳樹, 阿部修司, 上野悟, 能勢正仁, IUGONETプロジェクトチーム
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム「太陽系科学の中での太陽研究の将来展望」
    • 発表場所
      宇宙科学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Coordinated observations of pulsating aurora with multi-point high-speed optical measurements, EISCAT and ARASE/ERG satellite2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke HOSOKAWA, Shin-Ichiro OYAMA, Yasunobu OGAWA, Yoshizumi MIYOSHI, Rei Kurita, Hiroshi MIYAOKA, Yoshimasa TANAKA, Satonori NOAZAWA, Mariko TERAMOTO, Kazuo SHIOKAWA, Takeshi SAKANOI and Ryoichi FUJII
    • 学会等名
      18th EISCAT symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Estimating the energy of pulsating aurora electrons: simultaneous observations with multi-wavelength all-sky imagers and EISCAT2017

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Ogawa, Keisuke Hosokawa, Shin-Ichiro Oyama, Yoshizumi Miyoshi, Hiroshi Miyaoka, Yoshimasa Tanaka, Satonori Nozawa, Rei Kurita, Kazuo Shiokawa, Takeshi Sakanoi and Ryoichi Fujii
    • 学会等名
      18th EISCAT symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Pc 5オーロラアーク脈動の地上・衛星同時観測2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄, 行松彰, 田中良昌, 堀智昭,門倉昭
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第142回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Initial results of the magnetic field experiment by the magnetometer (MGF) for the ARASE (ERG) mission2017

    • 著者名/発表者名
      Ayako Matsuoka, Mariko Teramoto, Reiko Nomura, Masahito Nose, Akiko Fujimoto, Yoshimasa Tanaka, Manabu Shinohara, Yoshizumi Miyoshi, Kazuo Shiokawa, Tsutomu Nagatsuma
    • 学会等名
      JPGU-AGU joint meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Preliminary results of the first ERG-ground campaign observation of the inner magnetosphere using the PWING ground network2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Shiokawa, Yoshizumi Miyoshi, Shin-Ichiro Oyama, Nozomu Nishitani, Kanako Seki, Yuichi Otsuka, Mitsunori Ozaki, Ryuho Kataoka, Tsutomu Nagatsuma, Yoshimasa Tanaka, Iku Shinohara, Masahito Nose, Takeshi Sakanoi, Fuminori Tsuchiya, et al.
    • 学会等名
      JPGU-AGU joint meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] アイスランド~昭和基地共役点観測の現状2017

    • 著者名/発表者名
      門倉昭、田中良昌、片岡龍峰、内田ヘルベルト陽仁、岡田雅樹、小川泰信、佐藤由佳、田口真、尾崎光紀、塩川和夫、細川敬祐、三好由純、元場哲郎、行松彰、山岸久雄、佐藤夏雄
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] An isolated substorm observed during the first coordinated Arase and ground-based observations2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y., Takanori Nishiyama, Akira Kadokura, Mitsunori Ozaki, Kazuo Shiokawa, et al.
    • 学会等名
      第8回極域科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] あらせ衛星-地上連携観測で観測された孤立型サブストームの総合解析2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Takanori Nishiyama, Akira Kadokura, Mitsunori Ozaki, Kazuo Shiokawa, Shin-ichiro Oyama, Masahito Nose, Tsutomu Nagatsuma, Masaki Tsutsumi, Koji Nishimura, Kaoru Sato, Yoshizumi Miyoshi, Yoshiya Kasahara, Atsushi Kumamoto, et al.
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] 脈動電子オーロラのあらせ衛星 - PWING/PsA (Gakona) の同時観測2017

    • 著者名/発表者名
      尾崎光紀、塩川和夫、三好由純、片岡龍峰、海老原祐輔、大山伸一郎、長妻努、田中良昌、細川敬祐、小川泰信、栗田怜、八木谷聡、笠原禎也、笠羽康正、熊本篤志、土屋史紀、加藤雄人、疋嶋充、松田昇也、松岡彩子、西山尚典、井上智寛、井上拓海
    • 学会等名
      脈動オーロラ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] IUGONET activities for data sharing and interdisciplinary study2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Norio Umemura, Shuji Abe, Atsuki Shinbori, Yukinobu Koyama, Satoru Ueno, Masahito Nose
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Preliminary results of auroral tomography analysis of discrete arcs observed on March 14, 20152016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Akira Kadokura, Bjoumlrn Gustavsson, Noora Partamies, Kirsti Kauristie, Daniel Whiter, Carl-fredrik Enell, Urban Braumndstroumlm, Tima Sergienko, Alexander, Kozlovsky, Hiroshi Miyaoka, Mike Kosch
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Statistical feature of Omega band aurora observed by THEMIS all-sky imager network2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. Kadokura, Y. Tanaka, T. Hori, A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      JpGU (Japan Geoscience Union) meeting 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2016-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Current status and future plan of Iceland - Syowa conjugate observation2016

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., Y. Tanaka, Y. Sato, R. Kataoka, M. Okada, Y. Ogawa, M. Taguchi, M. Ozaki, K. Hosokawa, A. S. Yukimatu, H. Yamagishi, and N. Sato
    • 学会等名
      The 7th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] アイスランド~昭和基地共役点観測の現状と将来2016

    • 著者名/発表者名
      門倉昭、田中良昌、佐藤由佳、片岡龍峰、岡田雅樹、小川泰信、田口真、尾崎光紀、細川敬祐、行松彰、山岸久雄、佐藤夏雄
    • 学会等名
      第7回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Auroral tomography analysis of discrete arcs2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Akira Kadokura, Bjoumlrn Gustavsson, Kirsti Kauristie, Daniel Whiter, Carl-Fredrik Enell, Urban Braumlndstroumlm, Tima Sergienko, Alexandre Kozlovsky, Noora Partamies, Hiroshi Miyaoka, and Michael Kosch
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2016-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] オメガバンドオーロラ発生時の SuperDARN観測2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, T. Nagatsuma, W. Bristow
    • 学会等名
      2016年度極域・中緯度SuperDARN研究集会
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Magnetosphere-ionosphere coupling process in the auroral region estimated from auroral tomography2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Akira Kadokura, Bjoumlrn Gustavsson, Kirsti Kauristie, Daniel Whiter, Carl-Fredrik Enell, Urban Braumlndstroumlm, Tima Sergienko, Alexandre Kozlovsky, Noora Partamies, Hiroshi Miyaoka, and Michael Kosch
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Fransisco, USA
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Statistical feature of Omega band aurora observed by THEMIS all-sky imager network2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. Kadokura, Y. Tanaka, T. Hori, A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張、千葉
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Morphological signature of Omega band auroras2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, and T. Hori
    • 学会等名
      The 7th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Preliminary results of auroral tomography analysis of discrete arcs observed on March 14, 20152016

    • 著者名/発表者名
      田中良昌、小川 泰信、門倉 昭、Gustavsson Bjorn、Partamies Noora、Kauristie Kirsti、Whiter Danie、Enell Carl-fredrik、Braendstroem Urban、Sergienko Tima、Kozlovsky Alexander、宮岡 宏、Kosch Mike
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] オーロラプロファイルと電子密度プロファイル2016

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 小川泰信, 門倉昭, Bjoumlrn Gustavsson, Kirsti Kauristie, Daniel Whiter, Carl-Fredrik Enell, Urban Braumlndstroumlm, Tima Sergienko, Alexandre Kozlovsky, Noora Partamies, Hiroshi Miyaoka, and Michael Kosch
    • 学会等名
      高緯度電離圏の電気力学過程およびその磁気圏や熱圏との結合過程に関する研究集会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Morphology of Omega band aurora observed by THEMIS all-sky imagers2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, and A. Kadokura
    • 学会等名
      2016 AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A
    • 年月日
      2016-12-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 多点イメージャとEISCATレーダーで得られたオーロラ放射及び電子密度プロファイルの定量的比較2016

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 小川泰信, 門倉昭, 宮岡宏
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] 地上多点ネットワーク観測による内部磁気圏の粒子・波動の変動メカニズムの研究:PWINGプロジェクト2016

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫,大塚雄一,大山伸一郎,三好由純,西谷望,尾崎光紀,片岡龍峰,能勢正仁,関華奈子,篠原育,長妻努,田中良昌,坂野井健,土屋史紀,尾花由紀,鈴木臣
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第140回講演会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] 解析ソフトウェアSPEDASの現状と今後の発展2016

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 新堀淳樹, 梅村宜生, 阿部修司, 能勢正仁, 上野悟, IUGONETプロジェクトチーム
    • 学会等名
      第3回太陽地球環境データ解析に基づく超高層大気の空間・時間変動の解明(IUGONET研究集会)
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2016-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] オーロラトモグラフィ法によるディスクリートアークの波状構造の解析2016

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 小川泰信, 門倉昭, Bjoumlrn Gustavsson, Kirsti Kauristie, Daniel Whiter, Carl-fredrik Enell, Urban Braumlndstroumlm, Tima Sergienko, Alexander Kozlovsky, Noora Partamies, 宮岡宏, Michael Kosch
    • 学会等名
      研究集会「宇宙環境の理解に向けての統計数理的アプローチ」
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] New IUGONET metadata database (IUTONET Type-A)2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Norio Umemura, Shuji Abe, Atsuki Shinbori, Yukinobu Koyama, Satoru Ueno, Masahito Nose
    • 学会等名
      Mini GEM Workshop
    • 発表場所
      San Fransisco, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] Morphology And Statistical Feature Of Omega Band Aurora Observed By Themis Allsky Imager Network2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. Kadokura, Y. Tanaka, T. Hori, and A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      AOGS 2016 meeting (13th Asia Oceania Geosciences Society Annual Meeting)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Statistical signature of omega band auroras2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, and T. Hori
    • 学会等名
      140th SGEPSS fall meeting
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Toward magnetospheric region identification by using field-line resonances observed by SuperDARN Radars: Observations of pulsations associated with sudden commencements2016

    • 著者名/発表者名
      Kawano, H., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, S. Saita, N. Nishitani, T. Hori, and K. Iida
    • 学会等名
      The 7th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] IUGONET activities for data sharing and interdisciplinary study2016

    • 著者名/発表者名
      田中良昌、梅村宜生、阿部修司、新堀淳樹、小山幸伸、上野悟、能勢正仁
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Quantitative comparison of auroral emission and electron density profiles obtained by multiple imagers and EISCAT radar2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Akira Kadokura, Bjoumlrn Gustavsson, Kirsti Kauristie, Daniel Whiter, Carl-Fredrik Enell, Urban Braumlndstroumlm, Tima Sergienko, Alexandre Kozlovsky, Noora Partamies, Hiroshi Miyaoka, and Michael Kosch
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第140回講演会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [学会発表] 2015 年6 月磁気嵐中に昼- 夕方側で観測された脈動オーロラの特性: 昭和基地とVan Allen Probes観測に基づく事例報告2016

    • 著者名/発表者名
      西山尚典, 門倉昭, 三好由純, 栗田怜, 田中良昌、岡田雅樹
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] 地上多点ネットワーク観測による内部磁気圏の粒子・波動の変動メカニズムの研究:PWINGプロジェクト2016

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫, 大塚雄一, 大山伸一郎, 三好由純、西谷望, 尾崎光紀, 片岡龍峰, 能勢正仁, 関華奈子、篠原 育, 長妻努, 田中良昌, 坂野井健, 土屋史紀、尾花由紀, 鈴木臣
    • 学会等名
      第140回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] オメガバンドオーロラのダイナミクスと統計的特性2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, and T. Hori
    • 学会等名
      第3回「太陽地球環境データ解析に基づく超高層大気の空間・時間変動の解明」
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 東向きに拡大するオーロラサージのオーロラトモグラフィ解析結果2015

    • 著者名/発表者名
      田中 良昌, 門倉 昭, 小川 泰信, 宮岡 宏
    • 学会等名
      第138回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2015-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] 磁場のない太陽風に対する地球磁気圏の応答2015

    • 著者名/発表者名
      岩木美延、片岡龍峰、渡辺正和、藤田茂、行松彰、細川敬祐、田中高史
    • 学会等名
      平成27年度 国立極地研究所研究集会 第299回生存圏シンポジウム 平成27年度STE現象解析ワークショップ 「第5回極端宇宙天気研究会」
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川、東京
    • 年月日
      2015-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] オメガバンド脈動オーロラのTHEMIS衛星・地上同時観測2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 夏雄、門倉 昭、田中 良昌、西山 尚典、行松 彰
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2015
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Possible SC-triggered waves including FLR effects, observed by the SuperDARN Hokkaido East radar2015

    • 著者名/発表者名
      Kawano, H., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, S. Saita, N. Nishitani, T. Hori
    • 学会等名
      第138回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)総会および講演会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Omega band pulsating auroras observed simultaneously onboard THEMIS and on the ground2015

    • 著者名/発表者名
      Sato., N., A. Kadokura, Y. Tanaka, T. Nishiyama, A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      JpGU (Japan Geoscience Union) 2015 meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ、幕張、千葉
    • 年月日
      2015-05-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Growth signature of omega band auroras2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. Kadokura, Y. Tanaka, T. Hori, and A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      第138回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)総会および講演会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 磁場のない太陽風に対する地球磁気圏の応答2015

    • 著者名/発表者名
      岩木美延、片岡龍峰、渡辺正和、藤田茂、田中高史、行松彰、細川敬祐
    • 学会等名
      電磁圏物理学シンポジウム
    • 発表場所
      ルイガンズホテル、福岡市、福岡
    • 年月日
      2015-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 次期南極観測計画における ERG衛星観測との連携について2015

    • 著者名/発表者名
      門倉昭、行松彰、片岡龍峰、宮岡宏、 岡田雅樹、小川泰信、田中良昌、 山岸久雄
    • 学会等名
      ERGサイエンス会議
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋、愛知
    • 年月日
      2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] The ERG project: Current status and related scientific activities2015

    • 著者名/発表者名
      Hori, T., Y. Miyoshi, K. Seki, Y. Miyashita, K. Keika, M. Shoji, T. Segawa, I. Shinohara, Y. Tanaka, K. Shiokawa, K. Asamura, T. Takashima, N. Nishitani, A. S. Yukimatu, and T. Nagatsuma
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2015
    • 発表場所
      College Court, Univ. of Leicester, Leicester, U.K.
    • 年月日
      2015-06-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 地上及び磁気圏に於けるPi磁気波動とサブムトームの発達2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井 亨、門倉 昭、田中 良昌、佐藤 夏雄
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2015
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] 地上多点光学・レーダー観測による脈動オーロラの発光高度推定2015

    • 著者名/発表者名
      近藤 裕菜、坂野井 健、田中 良昌、小川 泰信、鍵谷 将人、宮岡 宏、Noora Partamies、Daniel Whiter、Urban Brandstrom、Carl-fredrik Enell、Alexander Kozlovsky
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2015
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Ground Network Observations for the ERG Project2015

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa K., K. Hosokawa, A. Kadokura, H. Kawano, Y. Miyoshi, T. Nagatsuma, N. Nishitani, S. Saita, N. Sato, M. Shinohara, H. Tadokoro, Y. Tanaka, A. Yoshikawa, A. S. Yukimatu, and K. Yumoto, et al.
    • 学会等名
      磁気圏シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所、相模原、神奈川
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 磁場のない太陽風に対する地球磁気圏の応答2015

    • 著者名/発表者名
      岩木美延、片岡龍峰、渡辺正和、藤田茂、 行松彰、細川敬祐、田中高史
    • 学会等名
      国立極地研究所研究集会「プラズマシート電離圏投影問題研究会」
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川、東京
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] SuperDARN Hokkaido East radarによる磁力線共鳴現象観測と密度推定2015

    • 著者名/発表者名
      河野英昭、行松彰、田中良昌、才田聡子、西谷望、堀智昭
    • 学会等名
      電磁圏物理学シンポジウム
    • 発表場所
      ルイガンズホテル、福岡市、福岡
    • 年月日
      2015-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] オメガバンドオーロラの発生特性2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 夏雄, 門倉 昭, 田中 良昌, 堀 智昭
    • 学会等名
      第138回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] A Parametric Sensitivity Study for the Global MHD Simulation Model by Using Large-Scale Data Analysis and Visualization2015

    • 著者名/発表者名
      Saita, S., S. Fujita, A. Kadokura, T. Tanaka, A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, S. Ohtani, K. T. Murata, T. Higuchi
    • 学会等名
      JpGU (Japan Geoscience Union) meeting 2015
    • 発表場所
      幕張メッセ、幕張、千葉
    • 年月日
      2015-05-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] The terrestrial magnetosphere under the solar wind with no interplanetary magnetic field2015

    • 著者名/発表者名
      Iwaki, M., R. Kataoka, M. Watanabe, S. Fujita, T. Tanaka, A. S. Yukimatu, K. Hosokawa
    • 学会等名
      United Nations / Japan Workshop on Space Weather “Science and Data Products from ISWI Instruments”
    • 発表場所
      ルイガンズホテル、福岡市、福岡
    • 年月日
      2015-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 無人システムを利用したオーロラ現象の南極広域ネットワーク観測2015

    • 著者名/発表者名
      門倉 昭、山岸 久雄、岡田 雅樹、小川 泰信、田中 良昌、元場 哲郎、細川 敬祐、才田 聡子、三好 由純、行松 彰、宮岡 宏、片岡 龍峰
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Current status of upper atmosphere physics observation in Iceland in 20152015

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., N. Sato, H. Yamagishi, Y. Tanaka, Y. Sato, M. Taguchi, T. Motoba, K. Hosokawa, G. Bjornsson
    • 学会等名
      the Fourth International Symposium on the Arctic Research (ISAR-4)
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center, Toyama
    • 年月日
      2015-04-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Ionospheric convection response to small interplanetary magnetic field2015

    • 著者名/発表者名
      Iwaki, M., R. Kataoka, M. Watanabe, S. Fujita, A. S. Yukimatu, K. Hosokawa, T. Tanaka
    • 学会等名
      6th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川、東京
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Antarctic large area network observation of auroral phenomena using unmanned system2015

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., H. Yamagishi, M. Okada, Y. Ogawa, Y. Tanaka, T. Motoba, K. Hosokawa, S. Saita, Y. Miyoshi, A. S. Yukimatu, H. Miyaoka, R. Kataoka
    • 学会等名
      JpGU (Japan Geoscience Union) 2015 meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ、幕張、千葉
    • 年月日
      2015-05-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] SPEDASを用いたオメガバンドオーロラとPs6地磁気脈動の解析2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄、門倉昭、田中良昌、堀智昭、行松彰
    • 学会等名
      第2回「太陽地球環境データ解析に基づく超高層大気の空間・時間変動の解明」(IUGONET研究集会)
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川、東京
    • 年月日
      2015-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Upper atmosphere data in the polar region during the March 17-18 and June 22-24, 2015 geomagnetic storms2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., Y. Ogawa, A. Kadokura, H. Miyaoka, A. S. Yukimatu, H. Yamagishi, A. Shinbori, N. Umemura, S. Abe, Y. Koyama, M. Yagi, and S. Ueno
    • 学会等名
      SCOSTEP WDS Workshop - Global Data Activities for the Study of Solar-Terrestrial Variability
    • 発表場所
      NICT, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-09-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 東向き伝搬性オーロラ渦のトモグラフィ解析2015

    • 著者名/発表者名
      田中 良昌、小川 泰信、門倉 昭、Bjorn Gustavsson、Noora Partamies、Daniel Whiter、Carl-Fredrik Enell、Urban Braendstroem、宮岡 宏、Alexander Kozlovsky
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2015
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Growth signature of omega band auroras2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2015
    • 発表場所
      College Court, Univ. of Leicester, Leicester, U.K.
    • 年月日
      2015-06-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Ionospheric convection enhancement for extremely weak (< 1 nT) interplanetary magnetic field2015

    • 著者名/発表者名
      Iwaki, M., R. Kataoka, M. Watanabe, S. Fujita, T. Tanaka, A. S. Yukimatu, K. Hosokawa, A. Grocott
    • 学会等名
      JpGU (Japan Geoscience Union) 2015 meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ、幕張、千葉
    • 年月日
      2015-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] SuperDARN Hokkaido East radar observation of a possible SC-triggered wave event including FLR signatures2015

    • 著者名/発表者名
      Kawano, H., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, S. Saita, N. Nishitani, and T. Hori
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2015
    • 発表場所
      College Court, Univ. of Leicester, Leicester, U.K.
    • 年月日
      2015-06-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] ERGプロジェクトにおける連携地上観測ネットワーク2015

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫、藤井良一、橋本久美子、細川敬祐、石井守、門倉昭、 河野英昭、菊池崇、北村健太郎、三好由純、長妻努、西谷望、尾花由紀、小川泰信、 大矢浩代、岡田雅樹、大塚雄一、尾崎光紀、佐藤夏雄、篠原学、田所裕康、田口真、 田中良昌、谷森達、土屋史紀、山岸久雄、吉川顕正、行松彰、湯元清文
    • 学会等名
      第15回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所、相模原、神奈川
    • 年月日
      2015-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Signature of Omega band auroras observes by THEMIS2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. Kadokura, Y. Tanaka, T. Hori, A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      6th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川、東京
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 放射線帯MeV電子増加時の静止軌道磁場変動特性2015

    • 著者名/発表者名
      北村 健太郎, 才田 聡子, 田中 良昌, 門倉 昭
    • 学会等名
      第138回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2015-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628
  • [学会発表] Meteor head echo orbit observations by high power large aparture radarand an open database, MURMHED2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, J. Kero, S. Szasz, D. Kastinen, J. Watanabe, M. Yamamoto, Y. Tanaka, S. Abe, and MURMHED members
    • 学会等名
      International Workshop on Program of the Antarctic Syowa MST/IS Radar (国立極地研究所研究集会:南極昭和基地大型大気レーダー計画(PANSY)研究集会)
    • 発表場所
      東京大学(文京区、東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 電離圏プラズマ対流速度の計算値と観測値との比較による次世代磁気圏-電離圏結合系シミュレーション内部境界モデル改良の研究2014

    • 著者名/発表者名
      才田聡子、藤田茂、門倉昭、田中高史、行松彰、田中良昌、大谷晋一、村田健史、樋口知之
    • 学会等名
      電磁圏物理学シンポジウム
    • 発表場所
      九州大、福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] ERG計画における連携地上ネットワーク観測2014

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫、藤井良一、橋本久美子、細川敬祐、石井守、門倉昭、河野英昭、菊池崇、北村健太郎、三好由純、長妻努、西谷望、尾花由紀、小川泰信、大矢浩代、岡田雅樹、大塚雄一、尾崎光紀、佐藤夏雄、篠原学、田所裕康、田口真、田中良昌、谷森達、土屋史紀、山岸久雄、吉川顕正、行松彰、湯元清文
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙研、神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] "IUGONET Data Analysis Software (UDAS) for Upper Atmosphere Study"2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Atsuki Shinbori, Tomoaki Hori, Yukinobu Koyama, Shuji Abe, Norio Umemura, Yuka Sato, Manabu Yagi, Satoru UeNo, Akiyo Yatagai
    • 学会等名
      International Forum on ‘Polar Data Activities in Global Data Systems’
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253007
  • [学会発表] SuperDARN HF レーダーによる電離圏対流を用いた磁気圏-電離圏結合シミュレーションのモデルパラメータ推定 (Optimization of Control Parameters for Magnetosphere-Ionosphere Coupling Process Using SuperDARN HF Radar Network)2013

    • 著者名/発表者名
      才田聡子、藤田茂、門倉昭、田中高史、行松彰、S. Ohtani、村田健史、樋口知之
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)第134回総会・講演会
    • 発表場所
      高知大、高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] SuperDARN HF レーダーによる電離圏対流を用いた磁気圏-電離圏結合シミュレーションモデルのパラメータ最適値推定 (Optimization of Control Parameters for Magnetosphere-Ionosphere Coupling Process by Using the Ionospheric Convection)2013

    • 著者名/発表者名
      才田聡子、藤田茂、門倉昭、田中高史、行松彰、田中良昌、S. Ohtani、村田健史、樋口知之
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] SuperDARN北海道-陸別HFレーダーによる地磁気脈動観測からのプラズマ圏境界同定可能性 (Toward identifying the 2D plasmapause location by using magnetic pulsations observed by the SuperDARN Hokkaido Radar)2013

    • 著者名/発表者名
      河野英昭、行松彰、田中良昌、才田聡子、西谷望、堀智昭
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 南極用無人オーロライメージャの開発 (Development of Unmanned Aurora Imager for Antarctica)2013

    • 著者名/発表者名
      山岸久雄、門倉昭、宮岡宏、岡田雅樹、行松彰、小川泰信、田中良昌
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 極域電離圏等価電流系の季節変化2013

    • 著者名/発表者名
      田中良昌、行松彰、佐藤夏雄、堀智昭、吉川顕正、才田聡子
    • 学会等名
      日本地球惑星連合(JpGU)2013大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] グローバルMHDシミュレーションモデルの磁気圏-電離圏結合領域におけるパラメータ感受性2013

    • 著者名/発表者名
      才田聡子、門倉昭、藤田茂、田中高史、大谷晋一、行松彰、村田健史、樋口知之
    • 学会等名
      日本地球惑星連合(JpGU)2013大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 南極広域観測網による太陽-地球系現象の総合研究 (Synthetic Study on Solar-Terrestrial Phenomena with Circumpolar Observation Network in Antarctica)2013

    • 著者名/発表者名
      門倉昭、山岸久雄、行松彰、宮岡宏、岡田雅樹、小川泰信、田中良昌、片岡龍峰、海老原祐輔、元場哲郎
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] An integrated analysis platform merging the SuperDARN data within the THEMIS tool developed by ERG-Science Center (ERG-SC)2013

    • 著者名/発表者名
      Hori, T., N. Nishitani, Y. Miyoshi, Y. Miyashita, K. Seki, T. Segawa, K. Hosokawa, A. S. Yukimatu, Y.-M. Tanaka, N. Sato, M. Kunitake, and T. Nagatsuma
    • 学会等名
      ILWS-2013 (International Living With a Star) Workshop
    • 発表場所
      Irkutsk, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Field line resonance detected by magnetic and optical measurements2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka, A.Yoshikawa, Y.Ebihara, S.Saita
    • 学会等名
      Workshop on Physical Processes in Non-Uniform Finite Magnetospheric Systems-50 Years of Tamao's Resonant Mode Coupling Theory
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ・福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253007
  • [学会発表] 極域電離圏におけるMIカップリング2010

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      第2回電磁圏物理学シンポジウム
    • 発表場所
      福岡リーセントホテル(福岡)
    • 年月日
      2010-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] 一般化オーロラトモグラフィ法の観測データへの応用に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      第127回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] アルフェン波を介在したオーロラ帯の磁気圏電離圏結合2009

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      第127回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] アルフェン波によるオーロラ帯の磁気圏電離圏結合モデル2009

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      第33回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] Future development of the Generalized Aurora Computed Tomography2009

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      電磁圏物理学シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] Ionospheric Observations of National Institute of Polar Research, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      IRI2009 Workshop
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2009-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] 銀河雑音吸収データの一般化オーロラトモグラフィ法への利用2009

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] 銀河雑音吸収データの一般化オーロラトモグラフィ法への利用2009

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] 一般化オーロラトモグラフィ法の観測データへの応用に面けて2009

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      第127回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] 成層圏突然昇温に伴う電離圏E層ダイナモの変化2009

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      日本気象学会2009年度秋季大会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡)
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] リオメータ観測とCNA(Cosmic Noise Absorption)データ入門2009

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      多点衛星・地上データ解析による磁気圏ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      名古屋大学太陽地球環境研究所
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] 田中良昌, A new technique for reconstruction of auroral precipitating electrons - Generalized Aurora Computed Tomography2008

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      nternational Mini-Symposium on Arctic Upper Atmosphere Research by EISCAT, Other Radars and Optics
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2008-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] 一般化オーロラトモグラフィ逆問題解析手法の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] Feasibility study on the Generalized Aurora Computed Tomography2008

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      sia Oceania Geosciences Society 2008
    • 発表場所
      韓国釜山
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] Inverse analysis of auroral precipitating electrons2008

    • 著者名/発表者名
      田中 良昌
    • 学会等名
      Japan-China Scientific Cooperation Program sponsored by JSPS and NSFC-Joint seminar-Study on polar ionosphere-magnetosphere coupling
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2008-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] 一般化オーロラトモグラフィ逆問題解析手法の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      田中 良昌
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] 一般化オーロラトモグラフィ法の再構成アルゴリズムの比較2008

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      第32回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2008-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] 多種データを利用したオーロラ入射電子フラックス再構成2008

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      第3回ジオスペース環境科学研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] 南米リオメータ観測網で得られたCANデータの解析2008

    • 著者名/発表者名
      田中 良昌
    • 学会等名
      中間圏・熱圏・電離圏研究会
    • 発表場所
      情報通信研究機構
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] A new technique for reconstruction of auroral precipitating electrons Generalized Aurora Computed Tomography2008

    • 著者名/発表者名
      田中 良昌
    • 学会等名
      International Mini-Symposium on Arctic Upper Atmosphere-Research by EISCAT, Other Radars and Optics
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2008-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] Future development of the Generalized Aurora Computed Tomography2008

    • 著者名/発表者名
      田中 良昌
    • 学会等名
      名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会「電離圏物理学シンポジウム」
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] An examination of feasibility of the Generalized Aurora Computed Tomography2008

    • 著者名/発表者名
      田中 良昌
    • 学会等名
      International Symposium : Fifty Years after IGY-Modern Information Technologies and Earth and solar Sciences-
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • 年月日
      2008-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] 昌, An examination of feasibility of the Generalized Aurora Computed Tomography2008

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      International Symposium: Fifty Years after IGY - Modern Information Technologies and Earth and Solar Sciences -
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(茨城)
    • 年月日
      2008-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] Feasibility study on the Generalized Aurora Computed Tomography2008

    • 著者名/発表者名
      田中 良昌
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2008
    • 発表場所
      韓国釜山
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] 多種データを利用したオーロラ入射電子フラックス再構成2008

    • 著者名/発表者名
      田中 良昌
    • 学会等名
      名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会「第3回ジオスペース環境科学研究会」
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] 一般化オーロラトモグラフィの数値シミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      田中 良昌
    • 学会等名
      国立極地研究所研究集会「電離圏・磁気圏のリモートセンシングデータとモデルの結合」
    • 発表場所
      東北大学東京分室
    • 年月日
      2008-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] 一般化オーロラトモグラフィ法の再構成アルゴリズムの比較2008

    • 著者名/発表者名
      田中 良昌
    • 学会等名
      第32回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2008-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] Inverse analysis of auroral precipitating electrons2008

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      Japan-China Scientific Cooperation Program sponsored by JSPS and NSFC - Joint seminar - Study on polar ionosphere-magnetosphere coupling
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2008-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] 一般化オーロラトモグラフィに影響を及ぼす要因2008

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      第123回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] 2005年10月に観測されたオーロラの三次元構造2007

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] Reconstruction of electron energy distribution by the Generalized Computed Aurora Tomography2007

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      International CAWSES Symposium
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] Numerical simulation for Generalized Aurora Computed Tomography2007

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] 般化オーロラトモグラフィ法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      第31回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2007-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] 一般化オーロラトモグラフィ法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      田中 良昌
    • 学会等名
      第31回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2007-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] 2005年10月に観測されたオーロラの三次元構造2007

    • 著者名/発表者名
      田中 良昌
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] 一般化オーロラトモグラフィ法によるオーロラ降下電子エネルギー分布の再構成2007

    • 著者名/発表者名
      田中良昌
    • 学会等名
      第122回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740307
  • [学会発表] SuperDARNで観測される地磁気脈動からの磁気圏領域推定に向けて

    • 著者名/発表者名
      河野英昭、行松彰、田中良昌、才田聡子、西谷望、堀 智昭
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 南極用無人オーロライメージャの開発

    • 著者名/発表者名
      山岸久雄、門倉昭、岡田雅樹、小川泰信、田中良昌、宮岡宏、行松彰
    • 学会等名
      第136回 SGEPSS総会および講演会(地球電磁気・地球惑星圏学会2014年秋学会)
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)、松本、長野
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] "Metadata Database for Upper Atmosphere by using DSpace"

    • 著者名/発表者名
      Koyama, Y., S. Abe, T. Hori, N. Umemura, H. Hayashi, Y. Tanaka, A. Shinbori, and S. UeNo
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Open Repositories
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253007
  • [学会発表] 南極用無人オーロラ観測システムの開発

    • 著者名/発表者名
      山岸久雄、門倉昭、宮岡宏、岡田雅樹、 行松彰、小川泰信、田中良昌
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] "Inter-university Upper Atmosphere Global Observation Network (IUGONET) Metadata Database and Possible Application for ‘Polar Data Activities’"

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Yatagai, Tomoaki Hori, Shuji Abe, Yoshimasa Tanaka, Atsuki Shinbori, Yukinobu Koyama, Norio Umemura, Yuka Sato, Manabu Yagi, Satoru UeNo, Noriko O. Hashiguchi, Naoki Kaneda
    • 学会等名
      International Forum on ‘Polar Data Activities in Global Data Systems’
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253007
  • [学会発表] 南極広域観測網による太陽-地球系現象の総合研究

    • 著者名/発表者名
      門倉昭、山岸久雄、行松彰、宮岡宏、岡田雅樹、小川泰信、田中良昌、片岡龍峰、海老原祐輔、元場哲郎
    • 学会等名
      日本地球惑星連合(JpGU)2014大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜、神奈川
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] "Upper atmospheric research using the metadata database and integrated data analysis software (UDAS) developed by the IUGONET project"

    • 著者名/発表者名
      Shinbori, A., Y. Koyama, T. Hori, Y. Tanaka, S. Abe, S. UeNo, N. O. Hashiguchi, N. Umemura, Y. Sato, M. Yagi, A. Yatagai, and IUGONET project team
    • 学会等名
      HSS2012
    • 発表場所
      Bandung, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253007
  • [学会発表] "International cooperation between Japanese IUGONET and EU ESPAS projects on development of the metadata database for upper atmospheric study"

    • 著者名/発表者名
      Yatagai, A., Y. Koyama, T. Hori, S. Abe, Y. Tanaka, A. Shinbori, N. Umemura, Y. Sato, M. Yagi, S. UeNo, N. O. Hashiguchi, B. Ritschel, and T. Iyemori
    • 学会等名
      International CAWSES-II Symposium
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253007
  • [学会発表] プラズマ対流速度の磁気圏−電離圏結合シミュレーションから得られる計算値と SuperDARN HF レーダーデータから得られる観測値の比較

    • 著者名/発表者名
      才田聡子、藤田茂、門倉昭、田中高史、行松彰、田中良昌、Ohtani Shinichi、村田健史、樋口知之
    • 学会等名
      日本地球惑星連合(JpGU)2014大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜、神奈川
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] "Inter-university Upper Atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)"

    • 著者名/発表者名
      Yatagai, A., H. Hayashi, Y. Koyama, T. Hori, Y. Tanaka, S. Abe, A. Shinbori, N. Umemura, S. UeNo, Y. Sato, M. Yagi, and IUGONET team
    • 学会等名
      CODATA2012
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253007
  • [学会発表] "IUGONET metadata database and data analysis software for long-term ground-based observation data"

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., T. Hori, S. Abe, A. Shinbori, Y. Koyama, N. Umemura, M. Yagi, S. UeNo, Y. Sato, and A. Yatagai
    • 学会等名
      International CAWSES-II Symposium
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253007
  • [学会発表] "Inter-university Upper atmosphere Global Observation NETwork (IUGONET)"

    • 著者名/発表者名
      Yatagai, A., Y. Koyama, T. Hori, S. Abe, Y. Tanaka, A. Shinbori, S. Ueno, N. Umemura, Y. Sato, M. Yagi, H. Hayashi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Fransisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253007
  • [学会発表] Evaluation of the reliability and validity of Magnetosphere-Ionosphere coupling process in the global MHD Simulation based on the Ionospheric plasma drift obtained from SuperDARN measurements

    • 著者名/発表者名
      Saita, S., S. Fujita, A. Kadokura, T. Tanaka, A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, S. Ohtani, T. Murata, T. Higuchi
    • 学会等名
      Asia-Oceania Geoscience Society (AOGS) 11th Annual General Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel, Sapporo, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Ground-based Observations for Auroral Phenomena in Japanese Antarctic Research Program

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., H. Yamagishi, A. S. Yukimatu, H. Miyaoka, M. Okada, Y. Ogawa, Y. Tanaka, Y. Ebihara, T. Motoba
    • 学会等名
      XXXIII SCAR Biennial Meeting, Open Science Conference
    • 発表場所
      SkyCity Convention Centre, Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2014-08-22 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] The ERG project: Current status and related scientific activities

    • 著者名/発表者名
      Hori, T., Y. Miyoshi, K. Seki, Y. Miyashita, K. Keika, T. Segawa, I. Shinohara, Yoshimasa Tanaka, K. Asamura, T. Takashima, N. Nishitani, A. S. Yukimatu, and T. Nagatsuma
    • 学会等名
      SuperDARN 2014 Workshop
    • 発表場所
      UNIS (The Univ. Centre in Svalbard), Longyearbyen, Svalbard
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Precise Orbit Determination of Meteors by HPLA Radar and the MU Radar Meteor Head Echo Database

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., J. Kero, C. Szasz, D. Kastinen, J. Watanabe, M. Yamamoto, Y. Tanaka, and S. Abe
    • 学会等名
      第40回COSPAR科学総会
    • 発表場所
      モスクワ ロシア
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 太陽地球系現象の南北両極共役観測ネットワーク

    • 著者名/発表者名
      門倉昭、山岸久雄、宮岡宏、行松彰、岡田雅樹、小川泰信、田中良昌、片岡龍峰、海老原祐輔、田口真、細川敬祐、元場哲郎、佐藤由佳
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] "Challenge to the data-intensive science in upper atmospheric research"

    • 著者名/発表者名
      Koyama, Y., K. Kurakawa, Y. Sato, Y. Tanaka, S. Abe, D. Ikeda, T. Hori, N. Umemura, A. Shinbori, S. Ueno, M. Yagi, N. Hashiguchi, and A. Yatagai
    • 学会等名
      International CAWSES-II Symposium
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253007
  • [学会発表] グローバルMHD シミュレーションモデルの磁気圏-電離圏境界領域における境界パラメータ感受性の調査

    • 著者名/発表者名
      才田聡子、藤田茂、門倉昭、田中高史、行松彰、田中良昌、大谷 晋一、村田健史、樋口知之
    • 学会等名
      第63回理論応用力学講演会
    • 発表場所
      東京工業大、東京
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] "IUGONET's efforts for capacity building to promote international/interdisciplinary solar-terrestial physics research"

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., A. Shinbori, S. Abe, M. Yagi, A. Yatagai, Y. Koyama, Y. Tanaka, T. Hori, N. Umemura, and S. UeNo
    • 学会等名
      International CAWSES-II Symposium
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253007
  • [学会発表] Calibrating the Global MHD Simulation Model Considering Parametric Uncertainty in the Magnetosphere-Ionosphere Coupling Process

    • 著者名/発表者名
      Saita, S., S. Fujita, A. Kadokura, T. Tanaka, A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, S. Ohtani, T. Murata, T. HiguchiSaita, S., S. Fujita, A. Kadokura, T. Tanaka, A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, S. Ohtani, T. Murata, T. Higuchi
    • 学会等名
      ICS-12 (12th International Conference on Substorms)
    • 発表場所
      伊勢志摩ロイヤルホテル、志摩市、三重
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Ground Network Observations for the ERG Project

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., R. Fujii, K. Hosokawa, M. Ishii, A. Kadokura, H. Kawano, Y. Miyoshi, T. Nagatsuma, N. Nishitani, Y. Obana, Y. Ogawa, M. Okada, M. Ozaki, N. Sato, H. Tadokoro, Y. Tanaka, H. Yamagisi, A. Yoshikawa, A. S. Yukimatu, K. Yumoto, et al.
    • 学会等名
      Geospace revisited: a Cluster / MAARBLE / Van Allen Probes Conference
    • 発表場所
      Rodos Palace Hotel, Island of Rhodes, Greece
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Seismo-electromagnetic anomalies in ELF range observed by an induction magnetometer in Kuju

    • 著者名/発表者名
      Daijirou Tanaka, Teiji Uozumi, Shuji Abe, Hideaki Kawano, Akimasa Yoshikawa, Huixin Liu, Kiyohumi Yumoto
    • 学会等名
      第132回 SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22253007
  • [学会発表] Evaluation of the reliability and validity of Magnetosphere-Ionosphere coupling process in the global MHD Simulation for the Earth's Magnetosphere

    • 著者名/発表者名
      Saita, S., S. Fujita, A. Kadokura, T. Tanaka, A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, S. Ohtani, T. Murata, T. Higuchi
    • 学会等名
      The 23rd South Taiwan Statistics Conference and 2014 Chinese Institute of Probability and Statistics Annual Meeting
    • 発表場所
      Nat'l Dong Hwa Univ., Hualien, Taiwan
    • 年月日
      2014-06-27 – 2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • 1.  細川 敬祐 (80361830)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 49件
  • 2.  小川 泰信 (00362210)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 83件
  • 3.  塩川 和夫 (80226092)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 71件
  • 4.  大山 伸一郎 (20444424)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 52件
  • 5.  西谷 望 (10218159)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 39件
  • 6.  河野 英昭 (60304721)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 7.  津田 卓雄 (90444421)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  三好 由純 (10377781)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 70件
  • 9.  堤 雅基 (80280535)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 10.  尾崎 光紀 (70422649)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 69件
  • 11.  行松 彰 (70260007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 84件
  • 12.  湯元 清文 (20125686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  吉川 顕正 (70284479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  篠原 学 (10403982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  北村 健太郎 (60380549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  野澤 悟徳 (60212130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  坂野井 健 (80271857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  藤原 均 (50298741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中村 卓司 (40217857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  三好 勉信 (20243884)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  江尻 省 (80391077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  西山 尚典 (00704876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  門倉 昭 (70185883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 48件
  • 24.  片岡 龍峰 (90462671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 44件
  • 25.  松田 貴嗣
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  ユエ ジア
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  宗像 一起 (40221618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  安江 新一 (80020668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  加藤 千尋 (50252060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  巻田 和男 (40129945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  瀬戸 正弘 (60085412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  糸長 雅弘 (60213104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  北村 保夫 (90085423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  阿部 修司 (60437762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 35.  藤井 良一 (00132712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 36.  宮岡 宏 (10150046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 37.  前田 佐和子 (00199613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  平原 聖文 (50242102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  徳丸 宗利 (60273207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  阿部 琢美 (40255229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 41.  渡部 重十 (90271577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小野 高幸 (10141996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  佐藤 夏雄 (50132709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 43件
  • 44.  渡辺 正和 (70446607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 45.  小川 忠彦 (60271607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 46.  阿保 真 (20167951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  川原 琢也 (40273073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  鈴木 秀彦 (40582002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  渡部 潤一 (50201190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  水野 亮 (80212231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  西村 耕司 (60455475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 52.  齊藤 昭則 (10311739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  鈴木 臣 (60397479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  山岸 久雄 (20132714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 55.  岡田 雅樹 (40270425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 56.  田口 真 (70236404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 57.  関 華奈子 (20345854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 58.  大塚 雄一 (40314025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 59.  能勢 正仁 (90333559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 44件
  • 60.  長濱 智生 (70377779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  中島 拓 (90570359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  八木谷 聡 (30251937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 63.  Martinez・Calderon Claudia (30847231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  木暮 優
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  ペルウィタサリ セプティ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  テーラー マイク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  マーフィー ダミアン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  リウ アラン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  バゲストン バレンチン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  ケロ ヨハン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 71.  バダス シャロン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  堀 智昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 73.  天野 孝伸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  松岡 彩子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 75.  渡辺 潤一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 76.  笠原 禎也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi