• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片岡 清臣  Kataoka Kiyoomi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

高岡 清臣

隠す
研究者番号 60107688
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院数理科学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 東京大学, 大学院数理科学研究科, 名誉教授
2016年度: 東京大学, 大学院数理科学研究科, 教授
2014年度 – 2015年度: 東京大学, 数理(科)学研究科(研究院), 教授
2012年度: 東京大学, 大学院・数理科学研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 東京大学, 数理(科)学研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2009年度: 東京大学, 大学院・数理科学研究科, 教授
2006年度 – 2007年度: 東京大学, 大学院・数理科学研究科, 教授
2005年度: 東京大学, 大学院数理科学研究科, 教授
1994年度 – 1999年度: 東京大学, 大学院・数理科学研究科, 教授
1994年度: 東京大学, 大学院数理科学研究科, 助教授
1992年度 – 1993年度: 東京大学, 大学院・数理科学研究科, 助教授
1992年度: 東京大学, 大学院数理科学研究科, 助教授
1988年度 – 1991年度: 東京大学, 理学部, 助教授
1987年度: 東京都立大学, 理学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学 / 基礎解析学 / 解析学基礎 / 基礎解析学
研究代表者以外
解析学 / 数学一般 / 基礎解析学
キーワード
研究代表者
超局所解析 / 偏微分方程式 / 境界値問題 / 佐藤超関数 / 非線形 / 代数解析 / 擬微分作用素 / 混合問題 / boundary values / holomorphic functions … もっと見る / pseudo-differential operators / Mellin transformations / microfunctions / Lagrangian / second microlocal analysis / microlocal analysis / FBI変換 / コロンボ超関数 / 第二超局所解析 / 境界値 / 正則関数 / メリン変換 / マイクロ関数 / ラグランジアン / 第2超局所解析 / 数式処理 / 非線形偏微分方程式系 / 5階偏微分方程式系 / 円の族を含む曲面 / マイクロ台 / Lopatinskii条件 / 回折現象 / 初期値境界値混合問題 / 漸近展開 / 共鳴極 / ガウス分布 / レゾルベント / ヒルベルト空間 / 分布関数 / 解析性 / 一般化固有値 / 非線形発展方程式 / 共鳴現象 / 蔵本予想 / 蔵本モデル / 一般化固有関数 / 層のマイクロ台 / D-加群 / 初期値・境界値混合問題 / 偏微分方程式系 / 解析関数 / system of equations / Blum cyclide / non-linear / surface / fifth order / differential equations / circle / 代数曲面 / 解析的 / 共形変換 / cyclide / 円の族 / 曲面 / 5階偏微分方程式 / 関数方程式 / ポテンシャル / 波動方程式 / 超関数 / シュレデインガー方程式 / 特異性 / 非線形シュレジンガー方程式 / 確定特異点 / 双曲型方程式 / 多重特性的 / 特異スペクトラム / 超函数 / 微分加群 / ハミルトン系 / モジュライ空間 / 調和函数 / ポアソン積分 / 正則パラメ-タ / 陪特性帯 / 第2解析的特異性 / 発展方程式 / 正則函数・解析函数 / 微分方程式 / マイクロ函数(ミクロ函数) / 佐藤の超函数 … もっと見る
研究代表者以外
ユニタリ表現 / 等質空間 / 対称空間 / 半単純リー群 / ラプラス変換 / 特異性の伝播 / 初期値問題 / 超幾何関数 / 分岐理論 / ホロノミック系 / 球函数 / ゲージ不変性 / シュレディンガー作用素 / 代数解析 / 超函数 / 表現論 / 境界ハルナック原理 / グリーン関数 / シュレーディンガー方程式 / 二階楕円型方程式 / マルチン核 / マルチン境界 / 正値解の構造 / アキシフォン / 強いCPの破れ / ニュ-トリノ振動 / 超新星爆発 / 太陽ニュ-トリノ / バリオン数非保存 / 場の理論における無限大 / 超ひも理論 / Boundary value / Lie group / Unitary representation / Harmonic analysis / Homogeneous space / Symmetric space / 半単純対称空間 / 離散系列表現 / 主系列表現 / 境界値問題 / 境界値 / リー群 / 調和解析 / stochastic differential equations / white noise / well-posedness / Cauchy problem / KdV equations / nonlinear wave equations / ヌルゲージ条件 / 非線型シュレディンガー方程式 / 概大域的存在 / ヘルマンダー予想 / 非線形クライン-ゴルドン方程式 / 零条件 / クライン-ゴルドン-ザハロフ方程式 / 伝播速度の異なる波の相互作用 / ストリッカーツの評価式 / 確率微分方程式 / KdV方程式 / 確立微分方程式 / ホワイトノイズ / 適切性 / kdv方程式 / 非線形波動方程式 / Complex Wiener Space / Infinite Dimensional Analysis / Horomorphic Function / Dolbealt Cohomology / Skelton / Stochastic Analysis / Wiener Measure / ドルボーコホモロジー / 対称性 / 無限次元空間 / ウィナー多様体 / 複素ウィナー空間 / 無限次元解析 / 正則関数 / ドルボ-・コホモロジー / スケルトン / 確率解析 / ウィナー測度 / symmetric spaces / seimsimple Lie groups / unitary representations / spherical functions / hypergeometric functions / invariant differential operators / completely integrable systems / 超幾何微分方程式 / 球関数 / 不変微分作用素 / 完全積分可能系 / Classification of subfactors / zakharov equations / Second microlocal analysis / Schrodinger operators / Semigroups of operators / Differential equations / Microlocal analysis / シュレロディンガ-作用素 / ラプラス作用素 / 微函数 / シュレディンガーの作用素 / 部分因子環の分類 / ザハロフ方程式 / 第二超局所解析 / 作用素の半群 / 微分方程式 / 超局所解析 / water wave / Riemannian manifold / bifurcation theory / blow-up of solutions / nonlinear heat equation / reaction-diffusion system / 順序保存力学系 / 境界値混合問題 / 楕円型方程式 / 非線型拡散方程式 / 非線型反応拡散系 / 多様体上のベキレイ構造 / 表面張力方程式 / 水の波 / 多様体 / 解の爆発 / 非線型熱方程式 / 反応・拡散系 / ヘビサイド理論 / 超関数 / ヤコビ問題 / 離散力学系 / ファトゥ-ビーベルバッハ領域 / シュレーダの方程式 / 複素歳何 / 複素幾何 / 複素解析 / 多変数関数論 / 多変数複素解析 / 実関数論 / 関数論 / superquadratic / subquadratic / 特異ポテンシャル / 陪特性帯 / 基本解 / シュレ-ディンガー方程式 / コホモロジー群 / 差分方程式 / 調和関数 / 不変式 / 多面体 / 不変微分方程式 / 乱流 / 非圧縮性ナヴィエ・ストークス方程式 / バーガース方程式 / ヌル条件 / 非線形散乱理論 / 非可積分系 / 非線形シュレデインガー方程式 / スペクトル理論 / 分岐問題 / 初期層 / 特異摂動 / 流体力学的極限 / 楕円型微分方程式 / 半単純リ-群 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (62人)
  •  代数解析および数式処理による高階偏微分方程式系の解の構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 清臣
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学基礎
    • 研究機関
      東京大学
  •  代数解析的手法による幾何学的非線形問題の解明研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 清臣
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  複素構造と解析的・幾何的不変量の統合的研究

    • 研究代表者
      野口 潤次郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超局所的方法による非線形特異性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 清臣
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  非線形波動現象に関連した非線形発展方程式における幾何学的不変性と解の特異性の関係

    • 研究代表者
      堤 誉志雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東北大学
      東京大学
  •  微分方程式の幾何学的研究

    • 研究代表者
      岩崎 克則
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  スペクトル・散乱理論の研究

    • 研究代表者
      谷島 賢二
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  非線形現象に関連した非線形偏微分方程式における解の特異性の生成とその性質研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 清臣
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  等質空間上の微分方程式系

    • 研究代表者
      大島 利雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  非線形現象に関連した非線形偏微分方程式における解の特異性の生成とその性質

    • 研究代表者
      堤 誉志雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  線形及び非線性超函数論と超局所解析研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 清臣
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  無限次元空間上の対称性をもつ微分作用素の総合的研究

    • 研究代表者
      楠岡 成雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  境界値問題及び混合問題の超局所解析研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 清臣
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  群の作用で不変な微分方程式系

    • 研究代表者
      大島 利雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  偏微分方程式論の幾何学及び確率論的問題への応用

    • 研究代表者
      堤 誉志雄
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  境界値問題及び混合問題の超局所解析研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 清臣
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  微分方程式の超局所解析

    • 研究代表者
      小松 彦三郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  半単純対称空間におけるPlancherelの公式

    • 研究代表者
      大島 利雄
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  境界値問題の超局所解析研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 清臣
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      東京大学
  •  非線型偏微分方程式の関数解析的研究

    • 研究代表者
      増田 久弥
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  微分方程式の複素解析的研究

    • 研究代表者
      木村 俊房
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  対称空間上の調和解析

    • 研究代表者
      大島 利雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超ひも理論と関連する高次元統一理論

    • 研究代表者
      吉村 太彦, 村田 實
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京都立大学
      東北大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 数学の現在 e2016

    • 著者名/発表者名
      片岡清臣(斎藤毅(東大数理)編集)
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400110
  • [雑誌論文] A review of the results on second analytic singularities in diffraction problems2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyoomi Kataoka
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録別冊

      巻: B57 ページ: 159-174

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400110
  • [雑誌論文] Sato Hyperfunctions and Reproducing Kernels2016

    • 著者名/発表者名
      片岡 清臣
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 1980 ページ: 125-138

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400110
  • [雑誌論文] The functor $\beta_Y(\cdot)$ and mixed problems for ${\mathcal D}_X$-modules2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyoomi Kataoka
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録別冊

      巻: B61

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400110
  • [雑誌論文] On a system of fifth-order partial differential equations describing surfaces containing two families of circular arcs2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyoomi Kataoka
    • 雑誌名

      Complex Variables and Elliptic Equations

      巻: 2013 号: 11 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1080/17476933.2012.746967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654047
  • [雑誌論文] A system of fifth-order partial differential equations describing a surface which contains many circles2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyoomi Kataoka
    • 雑誌名

      Bulletin des Sciences Math\'ematiques

      巻: 137 号: 3 ページ: 325-360

    • DOI

      10.1016/j.bulsci.2012.09.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654047
  • [雑誌論文] The non-integrabil-ity of some system of fifth-order partial differential equations describing surfaces containing 6 families of circles2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyoomi KATAOKA, Nobuko TAKEUCHI
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu

      巻: B40 ページ: 95-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654047
  • [雑誌論文] A system of fifth-order nonlinear partial differential equations and a surface which contains many circles2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyoomi Kataoka, Nobuko Takeuchi
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 1723 ページ: 142-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654047
  • [学会発表] 蔵本予想に関連する作用素の一般化固有値について2018

    • 著者名/発表者名
      片岡清臣
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400110
  • [学会発表] Some remarks on Hayato Chiba's theory about Kuramoto conjecture2017

    • 著者名/発表者名
      片岡清臣
    • 学会等名
      京都大学RIMS共同研究 「Microlocal analysis and asymptotic analysis」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400110
  • [学会発表] Sobolev forms for microfunctions with real analytic parameters and the microlocal energy method2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyoomi Kataoka
    • 学会等名
      京都大学RIMS 共同研究 「超局所解析と特異摂動論の新展開 」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2016-10-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400110
  • [学会発表] 実解析的パラメーターをもつ佐藤超関数に対するソボレフ型2次形式とその応用2015

    • 著者名/発表者名
      片岡 清臣,山崎 海斗
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会函数解析学分科会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400110
  • [学会発表] 佐藤超関数と再生核形式2015

    • 著者名/発表者名
      片岡 清臣
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所共同研究「再生核の応用についての総合的な研究」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2015-10-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400110
  • [学会発表] The functor B_Y( . ) and mixed problems for D_X-modules2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyoomi Kataoka
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所共同研究「Microlocal Analysis and Singular Perturbation Theory 」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2015-10-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400110
  • [学会発表] A system of fifth-order PDE's describing surfaces containing 2 families of circular arcs and the reduction to a system of fifth-order ODE's2012

    • 著者名/発表者名
      片岡清臣
    • 学会等名
      京都大学RIMS 共同研究「超局所解析と漸近解析の最近の進展」(研究代表者: 岡田 靖則 (千葉大 理))
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654047
  • [学会発表] 多種の円弧の連続族を含む曲面を記述する5階偏微分方程式系2012

    • 著者名/発表者名
      片岡清臣
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会函数解析学分科会特別講演
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654047
  • [学会発表] An example of composition of two kernel functions of micro-differential operators and its bad part2009

    • 著者名/発表者名
      片岡清臣
    • 学会等名
      京都大学RIMS共同研究「無限階擬微分作用素の超局所解析と漸近解析」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所,京都
    • 年月日
      2009-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17104001
  • [学会発表] A review of the results on second analytic singularities in diffraction problems, and some geometric proofs

    • 著者名/発表者名
      片岡 清臣
    • 学会等名
      京都大学RIMS 共同研究「超局所解析の諸相」(研究代表者: 本多尚文(北大))
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400110
  • [学会発表] The non-integrability of some system of fifth-order partial differential equations describing surfaces containing 6 families of circles

    • 著者名/発表者名
      Kiyoomi KATAOKA
    • 学会等名
      RIMS 研究集会「漸近解析に於ける超局所解析の展望 研究代表者: 本多尚文(北大・理),」(招待講演)
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654047
  • [学会発表] On the system of fifth-order partial differential equations describing surfaces containing 2 families of circular arcs

    • 著者名/発表者名
      Kiyoomi KATAOKA
    • 学会等名
      国際研究集会「Microlocal Analysis and Related Topics」(招待講演)
    • 発表場所
      埼玉大学東京サテライト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654047
  • [学会発表] 5階方程式系の非可積分性と6円を含む曲面について

    • 著者名/発表者名
      片岡清臣
    • 学会等名
      日本数学会秋季函数解析学分科会
    • 発表場所
      信州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654047
  • 1.  大島 利雄 (50011721)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小松 彦三郎 (40011473)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堤 誉志雄 (10180027)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  俣野 博 (40126165)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩崎 克則 (00176538)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 俊行 (80201490)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長田 博文 (20177207)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坪井 俊 (40114566)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  谷島 賢二 (80011758)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  戸瀬 信之 (00183492)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  東海林 まゆみ (10216161)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  武部 尚志 (60240727)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山本 昌宏 (50182647)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小谷 眞一 (10025463)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  砂田 利一 (20022741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石村 直之 (80212934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松尾 厚 (20238968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  新井 仁之 (10175953)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  森田 茂之 (70011674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  木村 俊房 (50011466)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  服部 晶夫 (80011469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  増田 久弥 (10090523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  楠岡 成雄 (00114463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  川又 雄二郎 (90126037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山崎 昌男 (20174659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  寺田 至 (70180081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山田 道夫 (90166736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  織田 孝幸 (10109415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  真島 秀行 (50111456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岡本 和夫 (40011720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  北田 均 (40114459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  金子 晃 (30011654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  野口 潤次郎 (20033920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  平地 健吾 (60218790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大澤 健夫 (30115802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  満渕 俊樹 (80116102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  吉川 謙一 (20242810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高山 茂晴 (20284333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  宮岡 洋一 (50101077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  辻 元 (30172000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山ノ井 克俊 (40335295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  深谷 賢治 (30165261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  河東 泰之 (90214684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松本 幸夫 (20011637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  竹田 雅好 (30179650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小薗 英雄 (00195728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  島倉 紀夫 (60025393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  水町 徹 (60315827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  長澤 壮之 (70202223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  柳田 英二 (80174548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  舟木 直久 (60112174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  伊原 康隆 (70011484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  加藤 和也 (90111450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  吉村 太彦 (70108447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  村田 實 (50087079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  江沢 潤一 (90133925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  柳田 勉 (10125677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  秋葉 巴也 (60004305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  高桑 昇一郎 (10183435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  江尻 典雄 (80145656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  西岡 國雄 (60101078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  酒井 良 (70016129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi