• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保谷 徹  Hoya Toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60195518
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 史料編纂所, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東京大学, 史料編纂所, 名誉教授
2005年度 – 2021年度: 東京大学, 史料編纂所, 教授
2011年度 – 2012年度: 東京大学, 史料編さん所, 教授
2011年度: 東京大学, 史料編纂所, 准教授
2006年度: 東京大学, 史料編纂所, 助教授 … もっと見る
2003年度 – 2004年度: 東京大学, 史料編纂所, 助教授
2002年度: 東京大学, 史料編さん所, 助教授
1998年度 – 2000年度: 東京大学, 史料編纂所, 助教授
1997年度: 東京大学, 史料編さん所, 助教授
1994年度: 東京大学, 史料編纂所, 助手
1994年度: 東京大学, 史科編纂所, 助手
1990年度: 東京大学史料編簒所, 助手
1988年度 – 1990年度: 東京大学, 史料編纂所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 日本史 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 人文・社会系
研究代表者以外
史学一般 / 日本史 / 小区分03010:史学一般関連 / 日本史 / 文化財科学
キーワード
研究代表者
日本史 / ロシア / 史料 / Japanese History / 倭寇 / 19世紀 / 対外関係史 / 幕末維新史 / デジタルアーカイヴ / 研究資源化 … もっと見る / 史料学 / Western Powers / Foreign Records / Meiji Restoration / Navy / 19^<th> Century / 海軍 / 前近代史 / デジタルアーカイヴズ / 対外関係 / アイヌ交易 / 中国 / 下関戦争 / 英訳グロッサリー研究 / 英国外務省史料 / 北方史料 / ロシア史料 / 海外史料研究 / 史料研究 / 史談会本 / フランス外務省史料 / イタリア史料 / オランダ史料 / 明治維新 / 史談会 / 在外日本関係史料 / ハワイ / ハワイ王国 / モンスーン文書 / 社会連携 / 帝政ロシア / 外交史 / 歴史情報学 / 海外史料 / Foreign relations / International information / International Exchange / Pre-modern History / China : Korea : Russia / East-Asia / Archives Science / 南欧 / 対外交渉 / 漢文 / 韓国 / 日韓関係史 / 日露関係史 / 日葡関係史 / 日中関係史 / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 中国:韓国:ロシア / 東アジア / Denmark / Russia / プロイセン / ドイツ / デンマーク / フランス / イギリス / China station / Shimonoseki-War / 海軍省文書 / 欧米列強 / 攘夷 / 在外史料 / 幕末維新 / 外圧 / 長州藩 / 国際研究者交流:オーストリア / 国際研究者交流:中国 / 国際研究者交流:ロシア / 国際研究者交流:中国 / 国際研究者交流:ロシア / 日本近代化 / 国際環境 / 史料目録 / 国際関係 / 国際関係史 / 外務省 / 施条銃 / 英国 / 技術 / 軍事 / 幕末史 / 軍事組織 / 軍事改革 … もっと見る
研究代表者以外
日本史 / 画像保存 / 古写真史料学 / 写真史 / 史料学 / 画像史料 / 史料研究 / オランダ / 古写真 / 文化財写真 / 古写真史料研究 / 外交史 / Rusu-Kan / Gyosen-Kan / Benji-Kyoku / Naikoku-Jimukyoku / Dajyokan / Fukko-Ki / Boshin-War / Meiji Restoration / 戌辰戦争 / 留守官 / 行政官 / 弁事局 / 内国事務局 / 太政官 / 復古記 / 戊辰戦争 / 明治維新 / 画像史料解析 / 旗本文化 / 洋学 / 軍事技術の近代化 / 江戸幕府行財政 / 勘定奉行所 / 代官所 / 江川氏 / 代官 / 反射炉 / 台場 / 江川英龍(坦庵) / 軍事近代化 / 江川文庫 / 近世史 / 時間・空間情報 / 人物情報 / デジタル画像 / オントロジー / 歴史知識学 / アーカイヴハブ / デジタル / 史料 / 施条砲 / 鉄 / 精錬 / 大鍛冶 / 幕末 / 大砲 / 文化財科学 / 製作技法 / 再現実験 / 金属生産工学 / 火縄銃 / 鉄炮 / 銃砲 / 加賀藩 / オランダ商館 / 朝廷 / 天皇 / 江戸時代朝幕関係 / 勘定奉行 / 長崎貿易 / 江戸幕府 / マルヒナリア / オランダ商館長日記 / 東京市史稿 / 日本財政経済史料 / 天皇皇族実録 / 編年史料 / 江戸幕府財政 / 朝幕関係 / WWW / アノニマス・FTP / 幕末の琉球王国 / 歴史情報の共有化 / 開国 / 海軍省 / 外務省 / 条約 / 琉球 / アノニマスFTP / フランス 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (135件)
  • 共同研究者

    (114人)
  •  幕末明治期古写真の調査とその解析・復元・保全を総合的に捉える写真史料学の構築

    • 研究代表者
      谷 昭佳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  在外日本関係史料の調査と貴重史料の研究資源化による維新史料研究国際ハブ拠点の形成研究代表者

    • 研究代表者
      保谷 徹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  高精細デジタル画像解析による幕末明治初期ガラス原板写真の史料学研究

    • 研究代表者
      谷 昭佳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  歴史資料としての湿板写真ガラス原板の調査と研究資源化の研究

    • 研究代表者
      谷 昭佳
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  マルチアーカイヴァル的手法による在外日本関係史料の調査と研究資源化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      保谷 徹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東京大学
  •  独墺瑞三国における19世紀日本古写真と日本認識素材の復原的研究

    • 研究代表者
      谷 昭佳
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  ロシア・中国を中心とする在外日本関係史料の調査・分析と研究資源化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      保谷 徹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東京大学
  •  19世紀日本関係古写真の調査収集と解析による年次的研究

    • 研究代表者
      谷 昭佳
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  史料デジタル収集の体系化に基づく歴史オントロジー構築の研究

    • 研究代表者
      林 譲
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東京大学
  •  江川代官所文書の総合的研究

    • 研究代表者
      湯之上 隆
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      静岡大学
  •  東アジアの国際環境と中国・ロシア所在日本関係史料の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      保谷 徹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東京大学
  •  江戸幕府・朝廷・諸藩の編年史・編纂史料集の史料学的研究

    • 研究代表者
      山本 博文
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東京大学
  •  江戸初期と幕末維新期における銃砲技術の伝統と革新に関する総合的研究

    • 研究代表者
      山本 光正, 宇田川 武久
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  前近代東アジアにおける日本関係史料の研究研究代表者

    • 研究代表者
      保谷 徹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東京大学
  •  施条銃段階移行期の軍事技術に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      保谷 徹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京大学
  •  19世紀列強の陸・海軍省文書を中心とした在外日本関係史料の調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      保谷 徹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東京大学
  •  欧米史料による下関戦争の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      保谷 徹
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東京大学
  •  島津家本『琉球外国関係文書』の分析とそのハイパーテキスト化の研究

    • 研究代表者
      横山 伊徳
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  欧米外交文書による対琉球条約の分析

    • 研究代表者
      横山 伊徳
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  幕末維新期の軍事改革と軍事組織に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      保谷 徹
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東京大学
  •  『復古記』原史料の基礎的研究

    • 研究代表者
      宮地 正人
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 高精細画像で甦る150年前の幕末・明治初期日本 ブルガー&モーザーのガラス原板写真コレクション2018

    • 著者名/発表者名
      東京大学史料編纂所古写真研究プロジェクト編 保谷徹、谷昭佳、高山さやか責任編集
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      株式会社 洋泉社
    • ISBN
      9784800314079
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02994
  • [図書] 戊辰戦争の新視点 下2018

    • 著者名/発表者名
      奈倉哲三、保谷 徹、箱石 大
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [図書] 戊辰戦争の新視点 上2018

    • 著者名/発表者名
      奈倉 哲三、保谷 徹、箱石 大
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642083294
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [図書] 写真集日本近代化へのまなざし韮山代官江川家コレクション2016

    • 著者名/発表者名
      谷昭佳、保谷徹、橋本敬之、
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370746
  • [図書] 展示図録『ドイツと日本を結ぶもの―日独修好一五〇年の歴史―』2015

    • 著者名/発表者名
      保谷徹(共編著・解説執筆)
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      国立歴史民俗博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [図書] ドイツと日本を結ぶもの―日独修好一五〇年の歴史―2015

    • 著者名/発表者名
      保谷徹、谷昭佳、箱石大、他
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      国立歴史民俗博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370746
  • [図書] 「世界史史料」12巻・日本と世界2013

    • 著者名/発表者名
      歴史学研究会編(保谷徹共編・解説・翻訳)
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242039
  • [図書] 史料デジタル収集の体系化に基づく歴史オントロジー構築の研究2013

    • 著者名/発表者名
      林譲・綱川歩美・山家浩樹・山田太造・大内英範・高橋典幸・横山伊徳・金子拓・太田研・三浦貴之・厚谷和雄・井上聡・保谷徹
    • 総ページ数
      145
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [図書] 史料デジタル収集の体系化に基づく歴史オントロジー構築の研究 研究成果報告書2013

    • 著者名/発表者名
      林譲・綱川歩美・山家浩樹・山田太造・大内英範・高橋典幸・横山伊徳・金子拓・太田研・三浦貴之・厚谷和雄・井上聡・保谷徹(共著)
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [図書] 戊辰戦争の史料学2013

    • 著者名/発表者名
      保谷徹(共著)
    • 総ページ数
      425
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [図書] 静岡県文化財調査報告集第64集『江川文庫古文書史料調査報告書七-古写真・染織-』2012

    • 著者名/発表者名
      保谷徹(共編)
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      静岡県教育委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320101
  • [図書] ロシア国立海軍文書館所蔵日本関係史料解説目録2011

    • 著者名/発表者名
      東京大学史料編纂所・ロシア国立海軍文書館共編(保谷徹、セルゲイ・チェルニャフスキー, ほか)
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      ヒペリオン社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202020
  • [図書] 『講座明治維新』3・維新政権の創設(明治維新史学会編)2011

    • 著者名/発表者名
      保谷徹(共著)
    • 出版者
      有志舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320101
  • [図書] 『講座明治維新』3・維新政権の創設(明治維新史学会編)2011

    • 著者名/発表者名
      保谷徹(共著)
    • 出版者
      有志舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [図書] 『講座明治維新』3・維新政権の創設講座明治維新2011

    • 著者名/発表者名
      保谷徹(共著)
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      有志舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320101
  • [図書] 幕末日本と対外戦争の危機2010

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202020
  • [図書] 『中国第一歴史档案館所蔵中日関係史料整理目録』(東京大学史料編纂所・中国第一歴史档案館)2010

    • 著者名/発表者名
      保谷徹・王道瑞, 編
    • 総ページ数
      624
    • 出版者
      北京瑞古冠中印刷廠
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202020
  • [図書] 『ロシア国立歴史文書館所蔵日本関係史料解説目録』(東京大学史料編纂所・ロシア国立歴史文書館)2010

    • 著者名/発表者名
      保谷徹, アレクサンドル・ソコロフ, 編
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      ヒペリオン社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202020
  • [図書] 幕末日本と対外戦争の危機2010

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320101
  • [図書] 中国第一歴史档案館所蔵中日関係史料整理目録2010

    • 著者名/発表者名
      東京大学史料編纂所・中国第一歴史档案館(保谷徹・王道瑞編)
    • 総ページ数
      624
    • 出版者
      (北京瑞古冠中印刷廠)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202020
  • [図書] ロシア国立歴史文書館所蔵日本関係史料解説目録2010

    • 著者名/発表者名
      保谷徹、アレクサンドル・ソコロフ編
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      ヒペリオン社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202020
  • [図書] 戊辰戦争2007

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202020
  • [図書] 戊辰戦争2007

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202020
  • [雑誌論文] 幕府の鎖港要求と下関戦争2024

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 雑誌名

      山川歴史PRESS

      巻: 18 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00023
  • [雑誌論文] 在外日本関係史料の調査と幕末維新史研究ー幕末外国関係文書の編纂との35年間にもとづいてー2023

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      明治維新史研究

      巻: 22 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00023
  • [雑誌論文] 在外未刊行日本関係史料蒐集事業のあゆみ2023

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究紀要

      巻: 33 ページ: 33-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00023
  • [雑誌論文] 戊辰戦争と薩摩藩 ―「薩藩戊辰戦役戦闘史料稿本」を題材に―2021

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 雑誌名

      黎明館調査研究報告

      巻: 33

    • NAID

      40022629461

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00023
  • [雑誌論文] ロシア史料調査と共同研究の二〇年2020

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 雑誌名

      生田美智子監修、牧野元紀編『ロマノフ王朝時代の日露交流』

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00023
  • [雑誌論文] A Military History of the Boshin War,2020

    • 著者名/発表者名
      Toru HOYA
    • 雑誌名

      Edited by Robert Hellyer, Harald Fuess,”The Meiji Restration- Japan as a Global Nation”

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00023
  • [雑誌論文] 資料解説2019

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 雑誌名

      『韮山反射炉関係資料集』第1巻上巻、静岡県伊豆の国市

      巻: ー ページ: 7-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] 東京大学史料編纂所における在外日本関係史料の研究資源化への取り組み/Turning Overseas- Japan-related Historical Materials into research Resources at the University of Tokyo’s Historiographical Institute.2019

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館編・日高薫責任編集『異文化を伝えた人々―19世紀在外日本コレクション研究の現在/Transmitters of Another Culture-Research on Japan-related Overseas Collections from the 19th Century 』

      巻: ー ページ: 21-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] 在外史料の調査から見た鹿児島戦争2019

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 雑誌名

      『黎明館調査研究報告』

      巻: 31 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] 戊辰戦争150年にあたって2018

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 雑誌名

      軍事史学

      巻: 54-3 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] はじめに―二つのガラス原板コレクションと古写真研究プロジェクト―2018

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      『高精細画像から甦る一五〇年前の幕末・明治初期日本』洋泉社

      巻: ― ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] 戊辰戦争の社会史―軍隊と民衆―2018

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 雑誌名

      『特別展・戊辰戦争と米沢』米沢市上杉博物館

      巻: ー ページ: 113-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] 外国人写真家が見た幕末・明治初期の江戸・東京2018

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 雑誌名

      『NHKスペシャル大江戸、大江戸知らないことばかり―水と商と大火の都』NHK出版

      巻: ー ページ: 177-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] 国際法のなかの戊辰戦争2018

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      『戊辰戦争の新視点』吉川弘文館

      巻: 上 ページ: 2-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] 戊辰戦争と戦場の社会史2018

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 雑誌名

      本郷

      巻: 135 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] 古写真ガラス原板にみる幕末・明治の日本2018

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 雑誌名

      歴史地理教育

      巻: 882 ページ: 126-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] 二つの「ガラス原板ネガ」コレクションと古写真研究プロジェクト2018

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      高精細画像で甦る150年前の幕末・明治初期日本 ブルガー&モーザーのガラス原板写真コレクション

      巻: 1 ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02994
  • [雑誌論文] 在外日本関係史料の調査・収集と研究資源化の研究―日本学士院UAI関連事業との関わりで―2018

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 雑誌名

      『第5回東アジア史料研究編纂機関国際学術会議報告書:アジア歴史資料の編纂と研究資源化』

      巻: ー ページ: 157-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] 外国人写真家が見た幕末・明治初期の江戸・東京2018

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      大江戸知らないことばかり : 水と商と大火の都

      巻: 1 ページ: 178-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02994
  • [雑誌論文] ナダール撮影によるガラス原板写真とプチジャン司教の肖像写真―フランス所在古写真調査報告―2017

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信

      巻: 77 ページ: 15-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] ナダール撮影によるガラス原板コレクションとプチジャン司教の肖像写真―フランス所在古写真調査報告―2017

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信

      巻: 77 ページ: 15-19

    • NAID

      40022274876

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02994
  • [雑誌論文] 徳川宗家所蔵古写真コレクション調査報告2016

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      德川記念財団会報

      巻: 27 ページ: 10-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02994
  • [雑誌論文] 江川代官と多摩の農兵2016

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 雑誌名

      多摩のあゆみ

      巻: 164 ページ: 38-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] 京都博覧会と市田左右太のガラス原板写真2016

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信

      巻: 73 ページ: 4-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02994
  • [雑誌論文] 京都博覧会と市田左右太のガラス原板写真―オーストリア古写真調査報告③―2016

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所付属画像史料解析センター通信

      巻: 73 ページ: 4-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] 「江川文庫と古写真コレクション」2016

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      写真集『日本近代化へのまなざし―韮山代官江川家コレクション―』吉川弘文館

      巻: 0 ページ: 9-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] 在外日本関係史料の調査・収集と研究資源化の研究―日本学士院UAI関係事業との関わりで―2016

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 雑誌名

      第五回東アジア史料研究編纂機関国際学術会議予稿集

      巻: ―

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] 「世界史の中の幕末日本―海外史料から読む“攘夷”の時代―」2016

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      『鹿児島史学』

      巻: 61 ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] 幕末維新史研究の視点から2016

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      明治初期日本の原風景と謎の少年写真家 ミヒャエル・モーザーの「古写真アルバム」と世界旅行

      巻: 1 ページ: 176-180

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02994
  • [雑誌論文] 「開国と幕末の幕制改革」2015

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      岩波講座『日本歴史』14、近世五、岩波書店

      巻: 14 ページ: 37-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] Les circonstances politiques japonaises en 1864, annee de Conclusion du Traite d’amitie et de commerce nippo-suisse.2015

    • 著者名/発表者名
      Hoya Toru
    • 雑誌名

      Imagine Japan

      巻: 1 ページ: 46-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370746
  • [雑誌論文] Le role de la France dans la reforme de l'armee japonaise a la fin du Bakufu et au debut de la restauration de Meiji2015

    • 著者名/発表者名
      HOYA Toru
    • 雑誌名

      Deux ans au Japon (1876-1878)

      巻: 1 ページ: 501-524

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370746
  • [雑誌論文] ”Les circonstances politiques japonaises en 1864, annee de Conclusion du Traite d’amitie et de commerce nippo-suisse.”2015

    • 著者名/発表者名
      HOYA TORU
    • 雑誌名

      “Imagine Japan”Mus&eacute;e d’ethnographie, Neuchatel, Switzerland

      巻: 0 ページ: 46-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] 『山口県史』史料編 幕末維新七、第四部海外史料(解題・解説・史料翻訳)2015

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      山口県史

      巻: 7 ページ: 865-1026

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] ’Le role de la France dans la reforme de l'armee japonaise a la fin du Bakufu et au debut de la restauration de Meiji’2015

    • 著者名/発表者名
      HOYA Toru
    • 雑誌名

      ”Deux ans au Japon (1876-1878),”College de France, Institut des Hautes etudes Japonaises, Paris

      巻: 0 ページ: 501-523

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [雑誌論文] 史料紹介・戊辰戦争期の会津藩による鉱山リース契約2013

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 雑誌名

      箱石大編『戊辰戦争の史料学』勉誠出版

      巻: なし ページ: 89-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242039
  • [雑誌論文] 明治初年の横浜居留地写真を読む―オーストリア所在古写真調査報告2013

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信

      巻: 62号 ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370746
  • [雑誌論文] 明治初年の回向院境内写真を読む―オーストリア所在古写真調査報告2013

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信

      巻: 63号 ページ: 9-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370746
  • [雑誌論文] 施条銃段階の軍事技術と戊辰戦争‐土佐藩を素材に2013

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 雑誌名

      箱石大編『戊辰戦争の史料学』勉誠出版

      巻: なし ページ: 61-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242039
  • [雑誌論文] 関東近世史研究会大会報告批判「神谷大介報告『文久・元治期の将軍上洛と〈軍港〉の展開―相州浦賀湊を事例に―』について2012

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      関東近世史研究

      巻: 72 ページ: 78-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [雑誌論文] 幕末日本と対外戦争の危機―岩瀬忠震没後の横浜鎖港問題2012

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      爽恢

      巻: 25 ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [雑誌論文] 江川英武の米国留学中写真-伊豆韮山・江川文庫古写真調査報告-2011

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信

      巻: 55巻 ページ: 2-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520653
  • [雑誌論文] Hi-CAT Plus:デジタル史料の検索・閲覧システム2011

    • 著者名/発表者名
      大内英範・山田太造・高橋典幸・綱川歩美・林譲・保谷徹・山家浩樹・横山伊徳
    • 雑誌名

      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集

      巻: 2011-8 ページ: 105-110

    • NAID

      170000068392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [雑誌論文] 古写真目録解題2011

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      江川文庫古文書史料調査報告書-古写真・染-

      巻: 7巻 ページ: 151-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520653
  • [雑誌論文] 近世近代移行期の軍隊と輜重2011

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 882 ページ: 14-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242039
  • [雑誌論文] 戊辰戦争の軍事史2011

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      明治維新史学会編『講座明治維新』

      巻: 3・維新政権の創設 ページ: 21-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242039
  • [雑誌論文] 近世近代移行期の軍隊と輜重2011

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 882号 ページ: 14-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320101
  • [雑誌論文] 近世近代移行期の軍隊と輜重2011

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 882 ページ: 14-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [雑誌論文] 古写真目録解題2011

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      江川文庫古文書史料調査報告書7-古写真・染色-

      巻: 7 ページ: 151-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520653
  • [雑誌論文] サハリン・アイヌ交易帳簿の「発見」と共同プロジェクト2011

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究紀要 20

      ページ: 149-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202020
  • [雑誌論文] 江川英武の米国留学中写真-伊豆韮山・江川文庫古写真調査報告2011

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信

      巻: 55号 ページ: 2-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320101
  • [雑誌論文] 歴史小説と幕末史2009

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      歴史評論 705

      ページ: 5-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202020
  • [雑誌論文] 歴史小説と幕末史-司馬遼太郎と吉村昭-2009

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 雑誌名

      歴史評論 705

      ページ: 5-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202020
  • [雑誌論文] フランス軍事顧問団と日本2007

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 雑誌名

      ユーラシアにおける文化の交流と転変(東洋文化研究所報告叢刊)(羽田正編) 21

      ページ: 163-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15202017
  • [雑誌論文] フランス軍事顧問団と日本2007

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 雑誌名

      ユーラシアにおける文化の交流と転変 羽田 編(東洋文化研究所報告叢刊) 21

      ページ: 163-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15202017
  • [雑誌論文] Mission militaries francaises et Japon2007

    • 著者名/発表者名
      HOYA, Toru
    • 雑誌名

      Interactions et translations culturelles en Eurasie

      ページ: 163-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15202017
  • [雑誌論文] Research on Historical Sources relating to Pre-modern Japan in Russia & East-Asian countries.2006

    • 著者名/発表者名
      HOYA, Toru
    • 雑誌名

      Journal of Japanese History No.692

      ページ: 90-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15202017
  • [雑誌論文] 前近代東アジアにおける日本関係史料の研究2006

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 雑誌名

      日本歴史 692

      ページ: 90-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15202017
  • [雑誌論文] Kreitmann et les missions militaries francaises2005

    • 著者名/発表者名
      HOYA, Toru
    • 雑誌名

      L'Aube du Japon Moderne vue par un officier francais au cours des Annees 1876-1878

      ページ: 198-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15202017
  • [雑誌論文] クレットマンとフランス軍事顧問団(同仏訳とも)2005

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 雑誌名

      フランス士官が見た近代日本のあけぼの

      ページ: 198-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15202017
  • [雑誌論文] オールコックは対馬占領を言わなかったか-1861年ポサドニック号事件における英国の対応について-2004

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 雑誌名

      歴史学研究 796

      ページ: 23-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15202017
  • [雑誌論文] Did Minister Alcock not Propose the Occupation of the Island of Tsushima? : On Reaction of Great Britain to the Incident of the Russian Warship Posadnik in 18612004

    • 著者名/発表者名
      HOYA, Toru
    • 雑誌名

      Journal of Historical Studies No.796

      ページ: 23-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15202017
  • [学会発表] 維新ハブPJの成果と課題-戊辰戦争と維新史料綱要DB2023

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      東京大学史料編纂所国際研究集会「維新史料研究 と 国際発信」
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00023
  • [学会発表] 在外未刊行日本関係史料蒐集事業のあゆみ2022

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 学会等名
      日本学士院 UAI 関連事業「在外未刊行日本関係史料蒐集事業」100 周年・日蘭交渉史研究会70 周年「日本関係海外史料蒐集事業の足跡」シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00023
  • [学会発表] 在外日本関係史料の調査と幕末維新史研究ー幕末外国関係文書の編纂との35年間にもとづいてー2022

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      明治維新史学会第52回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00023
  • [学会発表] 在外日本関係史料の調査と研究資源化について2021

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 学会等名
      第31回日本資料専門家欧州協会(EAJRS)年次大会「日本資料における実質性・仮想性」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00023
  • [学会発表] 東京大学史料編纂所を中心とする内外史料のデジタル公開の現状と今後の計画について―海外史料を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 学会等名
      横浜関係海外資料調査研究会12月例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00023
  • [学会発表] Николай II, Санкт-Петербург и Япония―История 20-летнего совместного исследования исторических документов российско-японских отношений и инцидента в Оцу(ニコライ2世、サンクトペテルブルクと日本ー日露関係史料の共同研究20年の歩みと大津事件ー)2021

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 学会等名
      Сценарий международной научно-практической конференции, посвящённой 130-й годовщине путешествия на Восток
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00023
  • [学会発表] 東京大学史料編纂所所蔵外務省引継本のイタリア関係史料の紹介2021

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 学会等名
      国際研究集会「幕末・維新期の日伊関係史料」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00023
  • [学会発表] 古写真にみる幕末・明治初期の日本―ブルガー&モーザーのガラス原板コレクション―2020

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      平出歴史大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00934
  • [学会発表] 古写真にみる幕末・明治初期の日本―ブルガー&モーザーのガラス原板コレクション―2020

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 学会等名
      平出歴史大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00023
  • [学会発表] ガラス原板写真から見る江戸・東京と港区の風景―ブルガー&モーザーのガラス原板コレクション―2019

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      日墺修好150周年記念関連プログラム「写真で紐解く明治初期日本、港区」(港区立郷土歴史館)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00934
  • [学会発表] 写真で甦る幕末・明治初期の江戸・東京の原風景―ブルガー&モーザーのガラス原板コレクション―2019

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      新宿歴史博物館江戸城講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00934
  • [学会発表] 古写真から見る幕末・明治初期の神奈川―ブルガー&モーザーのガラス原板コレクション―2019

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      秦野歴史おこしの会定期講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00934
  • [学会発表] 高精細画像でみる幕末・明治初期日本―ブルガー&モーザーのガラス原板コレクション―2019

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      写真史料をめぐる国際研究集会「在外写真史料の研究と歴史学」(東京大学史料編纂所)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00934
  • [学会発表] 戊辰戦争の軍事史2018

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 学会等名
      大仙市「明治150年」シンポジウム、秋田大学史学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] 古写真ガラス原板にみる幕末・明治の日本2018

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター設立20周年記念公開講演会「画像史料の語る日本史」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02994
  • [学会発表] 東京大学史料編纂所による前近代日本史史料の調査に基づく史料画像のデジタル化とその保存2017

    • 著者名/発表者名
      山田太造,谷昭佳,保谷徹
    • 学会等名
      14th International Conference on Digital Preservation (iPRES2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] 東京大学史料編纂所における在外日本関係史料のデジタルアーカイヴ化の取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      International Conference on Digital Preservation
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02994
  • [学会発表] 東京大学史料編纂所における在外日本関係史料のデジタルアーカイヴ化の取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 学会等名
      iPRES2017国際会議
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] 在外日本関係史料の研究資源化と写真史料2017

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 学会等名
      中国杭州市浙江工商大学国際学会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] 東京大学史料編纂所における在外日本関係史料の調査と写真史料-“ガラス原板にみる幕末・明治の日本”2017

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      ロシア国立経済高等学院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02994
  • [学会発表] 在外日本関係史料の研究資源化と写真史料2017

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      浙江工商大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02994
  • [学会発表] ガラス原板写真に写された幕末明治の日本2017

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      公益財団法人文京アカデミー アカデミア講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02994
  • [学会発表] 幕末の製砲事業と韮山反射炉2017

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 学会等名
      伊豆の国市セミナー
    • 発表場所
      伊豆の国市反射炉ガイダンスセンター(静岡県伊豆の国市)
    • 年月日
      2017-03-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] 東京大学史料編纂所における在外日本関係史料の調査と研究資源化の取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 学会等名
      国立歴史民俗博物館・国際シンポジウム“異文化を伝えた人々―19世紀在外日本関係コレクション研究の現在”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] 韮山反射炉における鋳砲事業-江川文庫の史料翻刻から-2016

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 学会等名
      日本銃砲史学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] 帝政ロシア史料調査の概況(ロシアⅠ・Ⅱ)2016

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 学会等名
      海外S科研公開研究会
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] 史料編纂所の海外史料調査と研究資源化事業(日露関係を中心に)2016

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 学会等名
      ロシア国立経済高等大学国際シンポジウム「ロシアと日本側の史料に見る日露関係」
    • 発表場所
      サンクトペテルブルク(ロシア)
    • 年月日
      2016-10-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] 幕末の軍事改革と韮山反射炉2016

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 学会等名
      日本大学国際関係学部国際関係研究所シンポジウム「世界遺産韮山反射炉と幕末日本」
    • 発表場所
      日大三島キャンパス(静岡県三島市)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] 「幕末軍制改革の世界史的位置」2016

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      第8回地域学シンポジウム「幕末の軍事改革と佐賀藩
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2016-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] デジタル化研究事業の前提と経過―林S科研から海外S科研へ2016

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 学会等名
      海外S科研公開研究会
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所
    • 年月日
      2016-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] 在外日本関係史料の調査・収集と研究資源化の研究―日本学士院UAI関係事業との関わりで―2016

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 学会等名
      第五回東アジア史料研究編纂機関国際学術会議
    • 発表場所
      東京大学伊藤学術国際センター(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] “A Military History of the Boshin War“2015

    • 著者名/発表者名
      HOYA Toru
    • 学会等名
      ‘WFU Conference: The Civil Wars of Japan’s Meiji Restoration & National Reconciliation:Global Historical Perspectives‘
    • 発表場所
      Wake Forest University, Winston-Salem, USA
    • 年月日
      2015-01-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] 「在外日本関係史料のデジタルアーカイヴズ化プロジェクトについて」2015

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 学会等名
      日本学士院・東京大学史料編纂所主催「日露関係史料をめぐる国際研究集会」
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-05-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] 「世界史の中の幕末日本」2015

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      九歴協鹿児島大会
    • 発表場所
      鹿児島市(鹿児島県)
    • 年月日
      2015-08-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] 在外日本関係史料のデジタルアーカイヴズ化プロジェクトについて2015

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      東京大学史料編纂所・日本学士院主催「日露関係史料をめぐる国際研究集会」
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370746
  • [学会発表] オーストリア所在ガラスネガ原板の解析による写真史料学の試み-日本関係古写真調査の成果と課題2014

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      三菱財団研究成果報告会
    • 発表場所
      三菱クラブ(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220402
  • [学会発表] S科研の今後の課題2013

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      公開研究会『「S 科研「史料デジタル収集の体系化に基づく歴史オントロジー構築の研究」の成果と課題』
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所
    • 年月日
      2013-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [学会発表] Hi-Cat Plus : デジタル史料の検索・閲覧システム2011

    • 著者名/発表者名
      大内英範・山田太造・高橋典幸・綱川歩美・林譲・保谷徹・山家浩樹・横山伊徳
    • 学会等名
      じんもんこん2011
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [学会発表] Hi-CAT Plus:デジタル史料の検索・閲覧システム2011

    • 著者名/発表者名
      大内英範・山田太造・高橋典幸・綱川歩美・林譲・保谷徹・山家浩樹・横山伊徳
    • 学会等名
      人文学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2011」
    • 発表場所
      龍谷大学(京都府)
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [学会発表] 江戸湾海防と江川太郎左衛門-伊豆韮山・江川文庫調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      開国史シンポジウム:幕末・明治の沿岸防衛の歴史
    • 発表場所
      横須賀芸術劇場(神奈川県)
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320101
  • [学会発表] 在外日本関係史料収集事業プロジェクト-中国・ロシアを中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      東京大学史料編纂所シンポジウム「研究と情報の資源化」
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • 年月日
      2010-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202020
  • [学会発表] 江戸湾海防と江川太郎左衛門-伊豆韮山・江川文庫調査から-2010

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      開国史シンポジウム:幕末・明治の沿岸防衛の歴史
    • 発表場所
      横須賀芸術劇場
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320101
  • [学会発表] 伊豆韮山江川文庫古写真コレクションについて

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      幕末史研究会
    • 発表場所
      武蔵野商工会館(東京都武蔵野市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [学会発表] 帳簿の『発見』と共同研究プロジェクトの経過

    • 著者名/発表者名
      保谷 徹
    • 学会等名
      共同利用・共同研究拠点研究集会「日本史史料共同研究の新たな展開」
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242039
  • [学会発表] 幕末日本と対外戦争の危機―岩瀬忠震没後の横浜鎖港問題

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      忠震会・設楽が原を守る会
    • 発表場所
      新城市設楽原歴史資料館(愛知県新城市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [学会発表] 戊辰戦争と下野の戦場-史料から読む戦場と民衆徴発

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      栃木県立博物館講座
    • 発表場所
      栃木県立博物館(栃木県宇都宮市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [学会発表] 松崎碩子報告「日記と手紙に記された開国日本:フランス士官の滞日報告」へのディスカッサント報告

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      シンポジウム「断片のディスクール-書翰・草稿・詠草-」
    • 発表場所
      慶應義塾大学附属研究所斯道文庫(東京都港区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [学会発表] S科研の今後の課題

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      公開研究会『「S科研「史料デジタル収集の体系化に基づく歴史オントロジー構築の研究」の成果と課題』
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [学会発表] 生麦事件からみる幕末の世界と日本

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      横浜歴史博物館講座
    • 発表場所
      横浜歴史博物館(神奈川県横浜市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • [学会発表] 帳簿の『発見』と共同研究プロジェクトの経過

    • 著者名/発表者名
      保谷徹
    • 学会等名
      東京大学史料編纂所共同利用・共同研究拠点研究集会「日本史史料共同研究の新たな展開」
    • 発表場所
      東京大学福武ラーニングシアター(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20222001
  • 1.  横山 伊徳 (90143536)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  箱石 大 (60251477)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  小野 将 (70272507)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  谷 昭佳 (70532670)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 63件
  • 5.  杉本 史子 (10187669)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鶴田 啓 (10172066)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松井 洋子 (00181686)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  麓 慎一 (30261259)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小宮 木代良 (90186809)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木村 直樹 (40323662)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  榎原 雅治 (40160379)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  谷本 晃久 (20306525)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松澤 克行 (40282529)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡 美穂子 (30361653)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松澤 裕作 (20361652)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高橋 則英 (10188039)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  東 俊佑 (30370224)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  松本 良太 (10209661)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山本 博文 (80158302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山本 光正 (10150020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川島 真 (90301861)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  黨 武彦 (80251388)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤田 覚 (20092322)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  森田 朋子 (80293108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉澤 誠一郎 (80272615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  久留島 典子 (70143534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤原 重雄 (40313192)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山田 太造 (70413937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 29.  石川 寛夫 (40104864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  須田 牧子 (60431798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐藤 雄介 (20624307)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  宮地 正人 (70011327)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  セルゲイ チェルニャフスキー
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  犬飼 ほなみ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  有泉 和子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  黄 栄光
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  陳 履生
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  朱 敏
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  ワジム クリモフ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  宮田 奈々
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  ペーター パンツァー
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  佐藤 孝之 (30170757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  宮崎 勝美 (60143533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松方 冬子 (80251479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  杉森 玲子 (30262140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  山口 和夫 (00239881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  荒木 裕行 (70431799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  及川 亘 (70282530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  齋藤 努 (50205663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  三宅 宏司 (70124782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  野島 陽子 (90218321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  林 譲 (00164971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 53.  加藤 友康 (00114439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  山家 浩樹 (60191467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 55.  石川 徹也 (20041808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  井上 聡 (20302656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 57.  遠藤 基郎 (40251475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  大内 英範 (60462173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 59.  尾上 陽介 (00242157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  金子 拓 (10302655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 61.  近藤 成一 (90153717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  末柄 豊 (70251478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  赤石 美奈 (60273166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  黒田 日出男 (90013284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  高橋 典幸 (10292799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 66.  湯之上 隆 (30111800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  鈴木 淳 (40162953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  大塚 英二 (40201975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  大友 一雄 (30169007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  岩井 淳 (70201944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  吉田 成 (90367285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  村井 章介 (30092349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  田中 里実 (10547102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  宇田川 武久 (70104750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  濱下 武志 (90126368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  柴山 守 (10162645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  五百籏頭 薫 (40282537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  原 正一郎 (50218616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  原山 浩介 (50413894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  水上 たかね (20835483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  遠藤 楽子 (60415619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  宇都宮 正紀 (20854730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  坂本 稔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  前川 佳遠理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  高塚 秀治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  村上 藤次郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  法華 三郎信房
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  法華 三郎栄喜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  伊達 元成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  服部 晃央
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  鄒 愛蓮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  王 道瑞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 93.  イリナ ポポワ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  アレクサンドル ソコロフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 95.  ウラジミール ソボレフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  マリナ マレヴィンスカヤ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  アレクサンドル シニーツィン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 98.  川上 力
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  鹿毛 敏夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  神田 高士
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  山崎 岳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  クリモフ ワジム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  ソコロフ アレクサンドル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  チェルニャフスキー セルゲイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  パンツァー ペーター
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  グローザー ジュリアン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  岡本 真
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  佐々木 利和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  ワシーリー シェプキン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  ワレンチン スミルノフ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  彭 浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  高山 さやか
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 113.  馬場 郁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  PAULJACK Verhoeven
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi