• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西田 豊明  Nishida Toyoaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70135531
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 福知山公立大学, 情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 福知山公立大学, 情報学部, 教授
2019年度: 京都大学, 情報学研究科, 教授
2004年度 – 2016年度: 京都大学, 情報学研究科, 教授
2008年度 – 2011年度: 京都大学, 大学院・情報学研究科, 教授
2001年度 – 2003年度: 東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 教授 … もっと見る
2001年度: 東京大学, 大学院・光学系研究科, 教授
2000年度 – 2001年度: 東京大学, 工学系研究科, 教授
1999年度 – 2001年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授
1993年度 – 1998年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授
1996年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 情報工学研究科, 教授
1995年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 工学研究科, 教授
1994年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 教授
1988年度 – 1992年度: 京都大学, 工学部, 助教授
1987年度: 京都大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学 / 情報学 / 知能情報学 / 知能情報学 / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 知能情報学 / 情報工学 / ソフトウエア / 理工系
研究代表者以外
知能情報学 / 情報学 / 理工系 / メディア情報学・データベース
キーワード
研究代表者
会話情報学 / 会話エージェント / 人工知能 / 定性推論 / 機械学習 / 動的システム / artificial intelligence / engineering problem solving / commonsense reasoning / dynamical systems … もっと見る / qualitative reasoning / 工学的問題解決 / 会話基盤 / 模倣学習 / エージェント / コミュニケーション / モチーフ発見 / 時系列マイニング / モティーフ発見 / 学習支援 / 異文化コミュニケーション / 会話エンビジョニング / 異文化学習 / コモングラウンド / ヒューマンエージェントインタラクション / 構成的考証法 / ヒューマンコンピュータインタラクション / 量に関する不十分な情報の管理 / ヒューリスティック / 人口知能 / 常識的推論 / Memory / Human Network / Knowledge Network / Story / Community / Knowledge Management / 記憶 / ヒューマンネットワーク / 知識ネットワーク / 物語 / コミュニティ / ナレッジマネージメント / knowledge media / knowledge system / knowledge base / agent / ontology / 知識メディア / 知識システム / 知識ベース / オントロジー / Intelligent Scientific Computation / Knowledge Engineering / Ordinary Differential Equations / Dynamical Systems / Qualitateve Reasoning / Artificial Intekkigence / 知的科学技術計算 / 知的科学計算 / 知的科学計簿 / 知識工学 / 常微分方程式 / differential equations / 微分方程式 / 常識推論 / 力学系 / インタラクション分析 / 共同意図管理 / 状況理解 / 意思疎通 / 認知メカニズム / 言語非言語統合コミュニケーション / 言語・非言語コミュニケーション / 知識獲得 / 学習 / ソフトウェアエージェント / ソフトウエアエージェント / 言語処理 / 対話エージェント / 非言語コミュニケーション / 音声言語 / 意図 / 協調モデル / 相互適応 / 没入型協調環境 / コンテンツ / 計測分析 / インタラクション / 社会知デザイン / 環境mディア / 対話データのアーカイブ / コミュニケーションの統合モデル / 対話的映像メディア / 対話環境 / コンテンツマネジメント / 言語情報と非言語情報の統合 / マルチモーダル会話 / 会話モデル / 環境メディア / 知能メディア技術 … もっと見る
研究代表者以外
HMM / 知識ベース / 自然言語理解 / WWW / Knowledge / 知識 / コミュニティ / 知識メディア / プロトコル / 知識共有 / マルチエージェント / 自然言語処理 / 音声対話 / 空間描写 / 知識獲得 / Spatial Concept / Assumption-based Reasoning / Integrated Natural Language Understanding / Spoken Language Understanding / Neural Network / Discriminant Analysis / Speaker-independent Speech Recognition / 機械翻訳 / 対判別組合せ法 / 高精度日本語単音節認識 / 概念情報処理 / ノイズのある入力の処理 / 音素間の遷移規則 / マルコフモデル / 高精度日本語連続音声認識 / 統合的自然言語理解 / 空間的概念 / 仮説推論 / 総合的自然言語理解 / 音声言語理解 / ニュ-ラルネットワ-ク / 判別分析 / 不特定話者音声認識 / enbobdiment / community / ontology / 知識システム / エージェント / 身体性 / オントロジー / Associative Representation / Knowledge Saring / Protocol / Social Interaction / Multi-Agent / Information Sharing / Community / インタラクション記述言語 / 情報流通プロトコル / 着用型コンピュータ / 知識共有支援 / Webリンク構造解析 / ヘルパーエージェント / 情報財 / 連想表現 / 社会的インタラクション / 情報流通 / protocol / knowledge sharing / multiagent / organizational computing / 人間社会の支援 / 組織計算 / A^*Search / Semantic Network / Keyword Spotting / Context-Free Grammar / Speech Understanding / Speech Recognition / Pattern Understanding / 概念ネットワ-ク / ATMS / ベイズ識別器 / 論理的推論 / 確率的推論 / 意味ネットワ-ク / 確率文脈自由文法 / キ-ワ-ド抽出 / A^*探索 / 意味ネットワーク / キーワード抽出 / 文脈自由文法 / 音声理解 / 音声認識 / パターン理解 / 知識・知能 / 計算システム / 知的情報処理 / モデル / 基礎研究 / 情報学 / 情報科学 / 本棚周辺会話流通 / コミュニケーション支援 / 創造活動支援 / PhotoChat / ミーティングキャプチャ / 体験共有型ワークショップ / 協調学習 / 知識の表現と共有 / グループウェア / 体験メディア / 生態計測 / センサーネットワーク / 生体計測 / ソフトウェアライブラリ / クラウド / センサー / センサールーム / 実世界インタラクション / 大規模コーパス / 情報リンケージ / スケーラブル計算基盤 / 基本周波数抽出 / Fillerの韻律 / 対話調音声 / 統計的F0パターン生成 / パラ・非言語情報 / 多空間確率分布HMM / 話者適応 / 談話情報 / 統計的基本周波数パターン生成 / 固有音声 / 平均声モデル / HMM音声合成 / 発話速度 / 感情音声 / 音声対話システム / 回帰木 / 生成過程モデル / 音声合成 / カリキュラム / 体系 / 知識科学 / リアクティブ・プランニング / 状況意味論 / 協調型知識ベース / 常識計算 / 質問応答対認識 / 対話コンテキスト / 状況 / 対話モデル / 常識ベース / 概念処理 / 空間イメージ / 提喩 / 顕現性 / イメ-ジ / 知識ベ-ス 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (438件)
  • 共同研究者

    (131人)
  •  会話基盤更新プロセスの可視化と異文化コミュニケーション学習支援での検証研究代表者

    • 研究代表者
      西田 豊明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      福知山公立大学
      京都大学
  •  構成的考証法の基盤研究代表者

    • 研究代表者
      西田 豊明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  人間・エージェントの円滑で確実な意思疎通のためのコミュニケーション基盤研究代表者

    • 研究代表者
      西田 豊明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ハイブリッドインタラクティブロボットアーキテクチャを用いた可塑的な模倣学習研究代表者

    • 研究代表者
      西田 豊明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  状況・イメージ・言語を統合したコミュニケーション自律学習メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      西田 豊明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  会話エージェント研究共有プラットフォームの構築と利用技術の研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 豊明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      京都大学
  •  協調体験データの持続的な蓄積と流通支援の研究

    • 研究代表者
      角 康之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      京都大学
  •  実世界インタラクションの分析・支援・コンテンツ化研究代表者

    • 研究代表者
      西田 豊明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  情報爆発に対応する新IT基盤研究支援プラットホームの構築

    • 研究代表者
      安達 淳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立情報学研究所
  •  人間同士の自然なコミュニケーションを支援する知能メディア技術研究代表者

    • 研究代表者
      西田 豊明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      京都大学
      東京大学
  •  高品質音声合成のための韻律制御

    • 研究代表者
      広瀬 啓吉
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  物語性に着目した個人・コミュニティ記憶連携型マネージメントシステムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 豊明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  コミュニティ情報流通プラットフォームの構築

    • 研究代表者
      石田 亨
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ネットワークにおけるコミュニケーション支援のための知識ライフサイクルの研究

    • 研究代表者
      武田 英明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      国立情報学研究所
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  オントロジーの多重化技術による専門分野知識の体系化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 豊明
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  知識科学の体系化に関する研究

    • 研究代表者
      大須賀 節雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  広域非均一ネットワーク上でのマルチエージェント・プラットフォームの開発

    • 研究代表者
      石田 亨
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  音声対話における概念の理解と表出に関する研究

    • 研究代表者
      溝口 理一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自然言語による空間描写理解のための知識獲得と概念形成に関する研究

    • 研究代表者
      堂下 修司
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  定性解析と定量解析を統合した動的システムの自動解析システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 豊明
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
      京都大学
  •  自然言語による空間描写理解のための知識獲得と概念形成に関する研究

    • 研究代表者
      堂下 修司
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  確率的推論と論理的推論の統合による高次パターン認識・理解方式の研究

    • 研究代表者
      堂下 修司
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  動的システムの定性解析のソフトウェア化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 豊明
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  動的なシステムの定性解析とその工学的問題解決への応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 豊明
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本における情報科学基礎研究のあり方についての総括的研究

    • 研究代表者
      坂井 利之
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  高精度音声認識と言語-概念情報の理解に基づく音声言語翻訳方式の基礎的研究

    • 研究代表者
      堂下 修司
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2021 2020 2019 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Data Mining for Social Robotics: Toward Autonomously Social Robots2015

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [図書] Conversational Informatic: A Data-Intensive Approach with Emphasis on Nonverbal Communication2014

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida, Atsushi Nakazawa, Yoshimasa Ohmoto, Yasser Mohammad
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [図書] Modelling Machine Emotions for Realizing Intelligence : Foundations and Applications2010

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida, Lakhmi Jain, Colette Faucher
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [図書] Modelling Machine Emotions for Realizing Intelligence, Foundations and Applications, Smart Innovation, Systems and Technologies Series2010

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida, Lakhmi Jain, Colette Faucher(eds.)
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [図書] Modelling Machine Emotions for Realizing Intelligence: Foundations and Applications, Smart Innovation, Systems and Technologies Series2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nishida, L.Jain, C.Faucher, eds.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [図書] Modelling Machine Emotions for Realizing Intelligence : Foundations and Applications2010

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida, Lakhmi Jain, Colette Faucher
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [図書] 社会知デザイン, 知の科学シリーズ2009

    • 著者名/発表者名
      西田豊明, 角康之, 松村真宏
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [図書] 知の科学シリーズ、社会知デザイン,人工知能学会編2009

    • 著者名/発表者名
      西田豊明, 角康之, 松村真宏
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [図書] 社会知デザイン2009

    • 著者名/発表者名
      西田豊明, 角康之, 松村真宏
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [図書] 社会知デザイン 知の科学シリーズ2009

    • 著者名/発表者名
      西田豊明, 角康之, 松村真宏
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [図書] ロボットインフォマティクス2005

    • 著者名/発表者名
      安西祐一郎, 山崎信行, 西田豊明, 萩田紀博, 廣瀬通孝
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [図書] Intelligent media Technology for Communicative Intelligence(Second International Workshop,IMTCI 2004,Revised Selected Papers)2005

    • 著者名/発表者名
      Leonard Bolc, Zbigniew Michalewicz, Toyoaki Nishida(eds)
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Generation of Head Movements of a Robot Using Multimodal Features of Peer Participants in Group Discussion Conversation2020

    • 著者名/発表者名
      Huang Hung-Hsuan、Kimura Seiya、Kuwabara Kazuhiro、Nishida Toyoaki
    • 雑誌名

      Multimodal Technologies and Interaction

      巻: 4 号: 2 ページ: 15-15

    • DOI

      10.3390/mti4020015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12090, KAKENHI-PROJECT-19H01120
  • [雑誌論文] 仮想学級における雰囲気のパラメータ化生成モデルの構築手法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      福田 匡人、黄 宏軒、桑原 和宏、西田 豊明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J103-D 号: 3 ページ: 120-130

    • DOI

      10.14923/transinfj.2019HAP0019

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2020-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12090, KAKENHI-PROJECT-19H01120
  • [雑誌論文] Exact multi-length scale and mean invariant motif discovery2016

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      Applied Intelligence

      巻: 44 号: 2 ページ: 322-339

    • DOI

      10.1007/s10489-015-0684-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [雑誌論文] Learning interaction protocols by mimicking: Understanding and reproducing human interactive behavior2015

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      Pattern Recognition Letters

      巻: 66 ページ: 62-70

    • DOI

      10.1016/j.patrec.2014.11.010

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [雑誌論文] Why Should We Imitate Robots? Effect of Back Imitation on Judgment of Imitative Skill2015

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      International Journal of Social Robotics

      巻: Online first 号: 4 ページ: 497-512

    • DOI

      10.1007/s12369-015-0282-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02046, KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [雑誌論文] A data-driven passing interaction model for embodied basketball agents2015

    • 著者名/発表者名
      Divesh Lala and Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      Journal of Intelligent Information Systems

      巻: Online First 号: 1 ページ: 1-34

    • DOI

      10.1007/s10844-015-0386-z

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023, KAKENHI-PROJECT-15F15049
  • [雑誌論文] Shift Density Estimation based Approximately Recurring Motif Discovery2014

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      International Journal of Applied Intelligence

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02046
  • [雑誌論文] Learning where to look : Autonomous Development of Gaze Behavior for Natural Human-Robot Interaction2014

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      International Journal of Interaction Studies

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02046
  • [雑誌論文] Design of Immersive Environment for Social Interaction Based on Socio-Spatial Information and the Applications2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Ohmoto, Divesh Lala, Hiroyasu Saiga, Hiroki Ohashi, Shingo Mori, Kae Sakamoto, Kazumi Kinoshita, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      J. Inf. Sci. Eng.

      巻: 29 ページ: 663-679

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [雑誌論文] Fluid Imitation2012

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      International Journal of Social Robotics

      巻: 4 号: 4 ページ: 369-382

    • DOI

      10.1007/s12369-012-0153-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02046, KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [雑誌論文] Towards Mutual Dependency between Empathy and Technology2012

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      Al & Society

      巻: (掲載確定)(online first) 号: 3 ページ: 277-287

    • DOI

      10.1007/s00146-012-0403-5

    • NAID

      120005474480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [雑誌論文] Towards Mutual Dependency between Empathy and Technology2012

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      AI & Society

    • NAID

      120005474480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [雑誌論文] Augmenting Conversational Environment2012

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      International Journal of Cognitive Informatics and Natural Intelligence

      巻: 6(4) 号: 4 ページ: 103-124

    • DOI

      10.4018/jcini.2012100105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [雑誌論文] 視線と頭部動作に基づくユーザの会話参加態度の推定2011

    • 著者名/発表者名
      石井亮, 大古亮太, 中野有紀子, 西田豊明
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 52 ページ: 3625-3636

    • NAID

      110008719939

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [雑誌論文] Neary : Conversational Field Detection Based on Situated Sound Similarity2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Nakakura, Yasuyuki Sumi, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      IEICE Transactions-D

      巻: 94 ページ: 1164-1172

    • NAID

      10029804886

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [雑誌論文] 非言語行動の出現パターンによる会話構造抽出2011

    • 著者名/発表者名
      中田篤志, 角康之, 西田豊明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J93-D, No.1

    • NAID

      110008006553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] Emotional empathy transition patterns from human brain responses in interactive communication situations-Brain-computer and machine interactive interfacing approach2011

    • 著者名/発表者名
      Tomasz M.Rutkowski, Andrzej Cichocki, Danilo P.Mandic, Tovoaki Nishida
    • 雑誌名

      Ai & Society

      巻: 94 号: 3 ページ: 1164-1172

    • DOI

      10.1007/s00146-010-0310-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [雑誌論文] 議論への参加態度と非言語情報に基づくファシリテーションの分析2011

    • 著者名/発表者名
      大本義正・戸田泰史・植田一博・西田豊明
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 52 ページ: 1234-1245

    • NAID

      110008719942

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [雑誌論文] 非言語行動の出現パターンによる会話構造抽出2011

    • 著者名/発表者名
      中田篤志, 角康之, 西田豊明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J93-D, No.1 ページ: 113-123

    • NAID

      110008006553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] 複数ユーザインタラクションにおける外発的な盛り上がりの雰囲気の判定方法と影響の検討2010

    • 著者名/発表者名
      大本義正・三宅峰・西田豊明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: Vol.J93-D No.6 ページ: 870-878

    • NAID

      110007618360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [雑誌論文] Using physiological signals to detect natural interactive behavior.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasser F.O.Mohammad, Toyoaki Nishida.
    • 雑誌名

      Applied Intelligence 33(1)

      ページ: 79-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] Incremental learning of gestures for human-robot interaction2010

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Yoichi Kobayashi, Satoshi Ishibashi, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      AI Soc.

      巻: 25(2) ページ: 155-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [雑誌論文] 複数ユーザインタラクションにおける外発的な盛り上がりの雰囲気の判定方法と影響の検討2010

    • 著者名/発表者名
      大本義正, 三宅峰, 西田豊明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会情報システムソサイエティ和文論文誌 (採録決定)

    • NAID

      110007618360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [雑誌論文] Controlling gaze with an embodied interactive control architecture2010

    • 著者名/発表者名
      Yasser F.O.Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      Applied Intelligence

      巻: 32(2) ページ: 148-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [雑誌論文] Communicating with multiple users for embodied conversational agents in quiz game context2010

    • 著者名/発表者名
      Hung-Hsuan Huang, Takuya Furukawa, Hiroki Ohashi, Toyoaki Nishida, Aleksandra Cerekovic, Igor S.Pandzic, Yukiko I.Nakano
    • 雑誌名

      IJIIDS

      巻: 4(6) ページ: 579-598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [雑誌論文] Using physiological signals to detect natural interactive behavior.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasser F.O.Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      Applied Intelligence

      巻: 33(1) ページ: 79-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [雑誌論文] Using physiological signals to detect natural interactive behavior.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasser F.O.Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      Applied Intelligence

      巻: 33(1) ページ: 79-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [雑誌論文] Controlling gaze with an embodied interactive control architecture2010

    • 著者名/発表者名
      Yasser F.O.Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      Applied Intelligence

      巻: 32(2) ページ: 148-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [雑誌論文] Controlling gaze with an embodied interactive control architecture2010

    • 著者名/発表者名
      Yasser F.O.Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      Applied Intelligence

      巻: 32(2) ページ: 148-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] Incremental learning of gestures for human-robot interaction2010

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Yoichi Kobayashi, Satoshi Ishibashi, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      AI Soc.

      巻: 25(2) ページ: 155-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [雑誌論文] Towards Combining Autonomy with Interaction for Social Robots. Accepted for publication2009

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      AI & Society 24

      ページ: 35-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [雑誌論文] WOZ experiments for understanding mutual adaptation.2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu, K. Ueda, T. Komatsu, T. Okadome, T. Hattori, Y. Sumi and T. Nishida
    • 雑誌名

      AI & Society 23(2)

      ページ: 201-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] Toward a multi-culture adaptive virtual tour guide agent with a modular approach2009

    • 著者名/発表者名
      Huang, H.H., Cerekovic, A., Pandzic, I.S., Nakano, Y.I., Nishida, T.
    • 雑誌名

      AI & Society 24

      ページ: 225-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [雑誌論文] Interactive Perception for amplification of intended behavior in complex noisy environment2009

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      AI & Society 23

      ページ: 167-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] Interactive Perception for amplification of intended behavior in complex noisy environment2009

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      AI & Society 23

      ページ: 167-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [雑誌論文] WOZ experiments for understanding mutual adaptation.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Xu, K.Ueda, T.Komatsu, T.Okadome, T.Hattori, Y.Sumi, T.Nishida.
    • 雑誌名

      AI & Society 23(2)

      ページ: 201-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] From observation to simulation : generating culture-specific behavior for interactive systems2009

    • 著者名/発表者名
      Rehm, M., Nakano, Y.I., Andre, E., Nishida, T., Bee, N., Endrab, B., Wissner, M., Lipi, A.A., Huang, H.H.
    • 雑誌名

      AI & Society 24

      ページ: 267-280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [雑誌論文] Toward combining autonomy and interactivity for social robots2009

    • 著者名/発表者名
      Yasser F.O.Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      AI and Society 24

      ページ: 35-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] Constrained Motif Discovery in Time Series2009

    • 著者名/発表者名
      Mohammad, Y., Nishida, T.
    • 雑誌名

      New Generation Computing 27

      ページ: 319-346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [雑誌論文] From observation to simulation : generating culture-specific behavior for interactive systems2009

    • 著者名/発表者名
      Matthias Rehm, Yukiko I. Nakano, Elisabeth Andre, Toyoaki Nishida, Nikolaus Bee, Birgit Endras, Michael Wissner, Afia Akhter Lipi, Hung-Hsuan Huang
    • 雑誌名

      AI & Society

      巻: 24(3) ページ: 267-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [雑誌論文] 共有体験を通したメタ認知に対する複数視点映像の効果2008

    • 著者名/発表者名
      角康之, 諏訪正樹, 花植康一, 西田豊明, 片桐恭弘, 間瀬健二
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.49,No.4

      ページ: 1637-1647

    • NAID

      40019580555

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [雑誌論文] PhotoChat:写真と書き込みの共有によるコミュニケーション支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      角康之, 伊藤惇, 西田豊明
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.49,No.6

      ページ: 1993-2003

    • NAID

      40019583863

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [雑誌論文] 食総研における新しい研究成果発信方法の活用- 消費者を重視したコミュニケーションを目指して-2008

    • 著者名/発表者名
      曲山幸生, 久保田秀和, 黄宏軒, 金井二三子, 西田豊明
    • 雑誌名

      情報管理 51

      ページ: 116-128

    • NAID

      130000072526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [雑誌論文] 時系列イベント発見のためのグラフクラスタリング手法の提案2008

    • 著者名/発表者名
      高橋昌史, 角康之, 伊藤禎宣, 間瀬健二, 小暮潔, 西田豊明
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.49,No.6

      ページ: 1942-1963

    • NAID

      40019583743

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [雑誌論文] Accurate Object Recognition Using Orientation Sensor with Refinement on the Lie Group of Spatial Rigid2008

    • 著者名/発表者名
      L. Merckel, T. Nishida
    • 雑誌名

      IEICE Transactions 91-D

      ページ: 2179-2188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] 時系列イベント発見のためのグラフクラスタリング手法の提案2008

    • 著者名/発表者名
      高橋, 角, 伊藤, 間瀬, 小暮, 西田
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.49, No.6

      ページ: 1942-1963

    • NAID

      40019583743

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] 共有体験を通したメタ認知に対する複数視点映像の効果2008

    • 著者名/発表者名
      角康之, 諏訪正樹, 花植康一, 西田豊明, 片桐恭弘, 間瀬健二
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 49

      ページ: 1637-1647

    • NAID

      40019580555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] PhotoChat : 写真と書き込みの共有によるコミュニケーション支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      角康之, 伊藤惇, 西田豊明
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 49

      ページ: 1993-2003

    • NAID

      40019583863

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [雑誌論文] IMADE:会話の構造理解とコンテンツ化のための実世界インタラクション研究基盤2008

    • 著者名/発表者名
      角康之, 西田豊明, 坊農真弓, 來嶋宏幸
    • 雑誌名

      情報処理学会誌 Vol.49, No.8

      ページ: 945-949

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049073
  • [雑誌論文] 時系列イベント発見のためのグラフクラスタリング手法の提案2008

    • 著者名/発表者名
      高橋昌史, 角康之, 伊藤禎宣, 間瀬健二, 小暮潔, 西田豊明
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 49

      ページ: 1942-1963

    • NAID

      40019583743

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] 共有体験を通したメタ認知に対する複数視点映像の効果2008

    • 著者名/発表者名
      角康之, 諏訪正樹, 花植康一, 西田豊明, 片桐恭弘, 間瀬健二
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 49

      ページ: 1637-1647

    • NAID

      40019580555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [雑誌論文] 共有体験を通したメタ認知に対する複数視点映像の効果2008

    • 著者名/発表者名
      角 康之, 諏訪 正樹, 花植 康一, 西田 豊明, 片桐 恭弘, 間瀬 健二
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 49

      ページ: 1637-1647

    • NAID

      40019580555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [雑誌論文] PhotoChat:写真と書き込みの共有によるコミュニケーション支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      角 康之, 伊藤 惇, 西田 豊明
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 49(掲載予定)

    • NAID

      40019583863

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [雑誌論文] IMADE : 会話の構造理解とコンテンツ化のための実世界インタラクション研究基盤2008

    • 著者名/発表者名
      角康之, 西田豊明, 坊農真弓, 來嶋宏幸
    • 雑誌名

      情報処理学会誌 49

      ページ: 945-949

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] 会話量子化器を用いた会話場面の記録2007

    • 著者名/発表者名
      久保田 秀和, 齊藤 憲, 角 康之, 西田 豊明
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 48

      ページ: 3703-3714

    • NAID

      110006531949

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [雑誌論文] 情報爆発時代におけるヒューマンコミュニケーション基盤2007

    • 著者名/発表者名
      松山 隆司, 西田 豊明, 國吉 康夫
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 Vol.22, No.2

      ページ: 229-234

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] Analysis of Conversation Quanta for Conversational Knowledge Circulation2007

    • 著者名/発表者名
      Ken Saito, Hidekazu Kubota, Yasuyuki Sumi, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      Journal of Universal Computer Science 13

      ページ: 177-185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] A two-layered approach to communicative artifacts2007

    • 著者名/発表者名
      Yong Xu, Tatsuya Hiramatsu, Kateryna Tarasenko, Toyoaki Nishida. Yoshiyasu Ogasawara, Takashi Tajima, Makoto Hatakeyama, Masashi Okamoto and Yukiko I. Nakano
    • 雑誌名

      AI & Society 22

      ページ: 185-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [雑誌論文] Sustainable Memory System using Global and Conical Spaces2007

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Kubota, Satoshi Nomura, Yasuyuki Sumi and Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      Journal of Universal Computer Science 13

      ページ: 135-148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] Conversational Informatics and Human-Centered Web Intelligence2007

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      IEEE Intelligent Informatics Bulletin 8

      ページ: 19-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [雑誌論文] 車内会話の量子化と再利用2007

    • 著者名/発表者名
      岡村剛, 久保田秀和, 角康之, 西田豊明, 塚原裕史, 岩崎弘利
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.48,No.12

      ページ: 3893-3906

    • NAID

      110006531966

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [雑誌論文] 会話量子化器を用いた会話場面の記録2007

    • 著者名/発表者名
      久保田秀和, 齊藤憲, 角康之, 西田豊明
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 48

      ページ: 3703-3714

    • NAID

      110006531949

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] ぱらぱらアニメによる体験データの要約・編集支援システム2007

    • 著者名/発表者名
      小関悠, 角康之, 西田豊明, 間瀬健二
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア(日本ソフトウェア科学会誌) Vol.24,No.3

      ページ: 41-50

    • NAID

      130004549077

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [雑誌論文] Mediated communication in action: asocial intelligence design approach2007

    • 著者名/発表者名
      Renate Fruchter, Toyoaki Nishidaand Duska Rosenberg
    • 雑誌名

      AI & Society 22

      ページ: 93-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [雑誌論文] 情報爆発時代におけるヒューマンコミュニケーション基盤2007

    • 著者名/発表者名
      松山隆司, 西田豊明, 國吉康夫
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 Vol,22, No.2

      ページ: 229-234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049073
  • [雑誌論文] 情報爆発時代におけるヒューマンコミュニケーション基盤2007

    • 著者名/発表者名
      松山 隆司, 西田 豊明, 他
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 Vol,22 No.2

      ページ: 229-234

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049073
  • [雑誌論文] 車内会話の量子化と再利用2007

    • 著者名/発表者名
      岡村剛, 久保田秀和, 角康之, 西田豊明, 塚原裕史, 岩崎弘利
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 48

      ページ: 3893-3906

    • NAID

      110006531966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] 会話量子化器を用いた会話場面の記録2007

    • 著者名/発表者名
      久保田秀和, 齊藤憲, 角康之, 西田豊明
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.48,No.12

      ページ: 3703-3714

    • NAID

      110006531949

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [雑誌論文] 車内会話の量子化と再利用2007

    • 著者名/発表者名
      岡村剛, 久保田秀和, 角康之, 西田豊明, 塚原裕史, 岩崎弘利
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 48

      ページ: 3893-3906

    • NAID

      110006531966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [雑誌論文] 会話量子化器を用いた会話場面の記録2007

    • 著者名/発表者名
      久保田秀和, 齊藤憲, 角康之, 西田豊明
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 48

      ページ: 3703-3714

    • NAID

      110006531949

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [雑誌論文] Conversational Informatics and Human-Centered Web Intelligence2007

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      IEEE Intelligent Informatics Bulletin 8

      ページ: 19-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] ぱらぱらアニメによる体験データの要約・編集支援システム2007

    • 著者名/発表者名
      小関 悠, 角 康之, 西田 豊明, 間瀬健二
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア(日本ソフトウェア科学会誌) 24

      ページ: 41-50

    • NAID

      130004549077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [雑誌論文] Towards Robot as an Embodied Knowledge Medium--Having a robot talk to humanss using nonverbal communication means2006

    • 著者名/発表者名
      Taku Ohya, Tatsuya Hiramatsu, Yong Xu, Yasuyuki Sumi, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      SID-2006

      ページ: 189-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Support for Content Creation Using Conversation Quanta2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., Kubota, H., Sumi, Y., Nishida, T.
    • 雑誌名

      JSAI 2005 Workshops (T.Washio et al.(Eds.)) LNAI 4012

      ページ: 29-40

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] Interactive Perception for Amplification of Intended behavior in Complex Noisy Environment2006

    • 著者名/発表者名
      Yasser F.O.Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      SID-2006

      ページ: 173-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] 多人数インタラクション研究の理論的背景-言語・非言語コミュニケーション論の比較とその利用について-2006

    • 著者名/発表者名
      坊農真弓, 高梨克也, 角康之, 西田豊明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 (HCS2006-34〜40) Vol.106 No.219

      ページ: 7-12

    • NAID

      110004821302

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] 多人数インタラクション研究の理論的背景-言語・非言語コミュニケーション論の比較とその利用について-2006

    • 著者名/発表者名
      坊農真弓, 高梨克也, 角康之, 西田豊明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(HCS2006-34~40) Vol.106 No.219

      ページ: 7-12

    • NAID

      110004821302

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] 会話エージェント : 会話コンテンツ伝達のためのユーザインタフェース2006

    • 著者名/発表者名
      中野有紀子, 西田豊明
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 Vol.21,No.2

      ページ: 150-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Photo Chat : 互いの視点画像に「書き込む」ことによるコミュニケーション支援2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤惇, 角康之, 久保田秀和, 西田豊明
    • 雑誌名

      インタラクション2006論文集

      ページ: 175-176

    • NAID

      130005023341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Toward a Universal Platform for Integrating Embodied Conversational Agent Components2006

    • 著者名/発表者名
      Huang, H., Masuda, T., Cerekovic, A., Tarasenko, K., Pandzic, I., Nakano, Y., Nishida.T.
    • 雑誌名

      Proc.KES 2006, Lecture Notes in Computer Science

      ページ: 220-226

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] 会話量子化法を用いた会議知識獲得支援2006

    • 著者名/発表者名
      齊藤憲, 久保田秀和, 角康之, 西田豊明
    • 雑誌名

      人工知能学会全国大会(第20回)論文集

    • NAID

      130005023339

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] 緊急時対応型コミュニケーション支援システムと運用手法の提案2006

    • 著者名/発表者名
      松村 憲一, 西田 豊明
    • 雑誌名

      社会技術論文集 vol.4

      ページ: 169-176

    • NAID

      130000064252

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] Detecting microstructures of conversations by using physical references : Case study of poster presentations2006

    • 著者名/発表者名
      Kumagai, K., Sumi, Y., Mase, K., Nishida, T
    • 雑誌名

      New Frontiers in Artificial Intelligence : Joint JSAI 2005 Workshop Post-Proceedings LNAI 4012

      ページ: 377-388

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] WOZ Experiments for Understanding Mutual Adaptation2006

    • 著者名/発表者名
      Yong Xu, Kazuhiro Ueda, Takanori Komatsu, Takeshi Okadame, Takashi Hattori, Yasuyuki Sumi, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      SID-2006

      ページ: 199-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Dynamic bayesian Networks for Modeling of Mutual Adaptation with Communicative Robots2006

    • 著者名/発表者名
      Kateryna Tarasenko, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      SID-2006

      ページ: 39-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] インタラクション・コーパスの閲覧・分析環境の開発2006

    • 著者名/発表者名
      來嶋宏幸, 角康之, 西田豊明
    • 雑誌名

      インタラクション2006論文集

      ページ: 67-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] 会話情報学の構想2006

    • 著者名/発表者名
      西田豊明
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 Vol.21,No.2

      ページ: 144-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Personal Image Repositories as externalized Memory Spaces2006

    • 著者名/発表者名
      Hung-Hsuan Huang., Yasuyuki Sumi, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      International Journal of Knowledge-based and Intelligent Engineering Systems,IOS Press Vol.10,No.2

      ページ: 169-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Cards-to-Presentation on the Web : Generating Multimedia Contents featuring Animated Agents2006

    • 著者名/発表者名
      Yukiko I.Nakano, Toshiyasu Murayama, Masashi Okamoto, Daisuke Kawahara, Li Qing, Sadao Kurohashi, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      Journal of Network and Computer Applications (未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] 会話コンテンツ獲得と管理2006

    • 著者名/発表者名
      西田豊明, 中村祐一, 黒橋禎夫, 角康之, 久保田秀和
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 Vol.21,No.2

      ページ: 162-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] セマンティックインタラクションと会話情報学2006

    • 著者名/発表者名
      西田 豊明
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 Vol.21, No.6

      ページ: 706-711

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] 等高線表現を用いたコンテンツアーカイブの可視化2006

    • 著者名/発表者名
      久保田秀和, 西田豊明, 角康之
    • 雑誌名

      人工知能学会全国大会(第20回)論文集

    • NAID

      130005023220

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] Towards Robots as an Embodied Knowledge Medium2006

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida, Kazunori Terada, Takashi Tajima, Makoto Hatakeyama, Yoshiyasu Ogasawara, Yasuyuki Sumi, Xu Yong, Yasser F.O.Mohammad, Kateryna Tarasenko, Taku Ohya, Tatsuya Hiramatsu
    • 雑誌名

      Special Section on Human Communication II, IEICE TRANS.FUNDAMENTALS/COMMUN./ELECTRON./INF.&SYST. Vol.E88-D,No.6(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] WOZ Experiments for Understanding Mutual Adaptation2006

    • 著者名/発表者名
      Xu, Y., Ueda, K., Komatsu, T., Okadome, T., Hattori, T., Sumi.Y., Nishida, T.
    • 雑誌名

      Proc.Social Intelligence Design 2006 (SID2006)

      ページ: 199-212

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] 空間的ナビゲーションに着目したWebアーカイブデザイン,会話量子化法を用いた会議知識獲得支援2006

    • 著者名/発表者名
      野村聡史, 久保田 秀和, 角 康之, 西田 豊明
    • 雑誌名

      人工知能学会全国大会(第20回)論文集

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] An Agent Based Multicultural User Interface in a Customer Service Application2006

    • 著者名/発表者名
      Huang, H., Cerekovic, A., Tarasenko, K., Levacic, V., Zoric, G., Pandzic, I., Nakano, Y., Nishida, T.
    • 雑誌名

      Proc.the International eNTERFACE'06 Summer Workshop

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] Support for Content Creation Using Conversation Quanta2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., Kubota, H., Sumi, Y., Nishida.T.
    • 雑誌名

      JSAI 2005 Workshops (T.Washio et al.(Eds.)) LNAI 4012

      ページ: 29-40

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [雑誌論文] Producing effective shot transitions in CG contents based on a cognitive model of User Involvement,in IMICE Transactions of Information and Systems Special Issue of Life-link Agent and Its Communication2005

    • 著者名/発表者名
      Masashi Okamoto, Yukiko I.Nakano, Kazunori Okamoto, Ken'ichi Matsumura, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Inf. & Syst. Vol.E88-D,No.11

      ページ: 623-2532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Establishing Natural Communication Environment between a Human and a Listener Robot2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ogasawara, M.Okamoto, Y.Nakano, T.Nishida
    • 雑誌名

      AISB05 Symposium

      ページ: 42-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Supporting the Creation of Immersive CG Contents with Enhanced User Involvement2005

    • 著者名/発表者名
      M.Okamoto, K.Okamoto, Y.Nakano, T.Nishida
    • 雑誌名

      Proceedings of Social Intelligence and Interaction in Animals, Robots and Agent (AISB 2005)

      ページ: 87-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Conversation Quantization for Conversational Knowledge process2005

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      Springer

      ページ: 15-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Detecting microstructures of conversations using physical references of posters as contextual data2005

    • 著者名/発表者名
      Ken Kumagai, Yasuyuki Sumi, Kenji Mase, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      JSAI 2005 Workshop on Conversational Informatics

      ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Enhancing User Involvement via Joint Attention with a Listener Robot2005

    • 著者名/発表者名
      M.Okamoto, Y.Ogasawara, Y.Nakano, T.Nishida
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4^<th> Workshop on Social Intelligence Design (SID 2005) (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Generating CG Movies Based on a Cognitive Model of Shot Transition2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Okamoto, Yukiko I.Nakano, Masashi Okamoto, Hung-Hsuan Huang, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      KES 2005(R.Khosla et al.Eds) LNAI 3683

      ページ: 848-854

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] ぱらぱらアニメによる体験データの要約・編集支援システム2005

    • 著者名/発表者名
      小関悠, 角康之, 西田豊明, 間瀬健二
    • 雑誌名

      第13回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS 2005)

      ページ: 19-24

    • NAID

      130004549077

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Sustainable Memory System Using Global and Conical Spaces2005

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Kubota, Satoshi Nomura, Yasuyuki Sumi, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      KES 2005(R.Khosla et al Eds) LNAI 3683

      ページ: 861-867

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Designing conversational agents : effect of conversational from on our comprehension2005

    • 著者名/発表者名
      Koji Yamashita, Hidekazu Kubota, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      Al & Society, online-first,DOI 10.1007/s00146-005-0011-8 (未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Conversation Quantization for Informal Information Circulation in a Community2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kubota, K.Saito, K.Kumagai, Y.Kawaguchi, S.Nomura, Y.Sumi, T.Nishida
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4^<th> Workshop on Social Intelligence Design (SID 2005) (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] How to Make Robot a Robust and Interactive Communicator2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ogasawara, Masashi Okamoto, Yukiko I. Nakano, Yong Xu, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      KES 2005(R.Khosla et al Eds) LNAI 3683

      ページ: 289-295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] A two-layered Approach to Make Human-Robot Interaction Social and Robust2005

    • 著者名/発表者名
      X.Yong, T.Tajima, M.Hatakeyama, Y.Sumi, T.Nishida
    • 雑誌名

      AISB05 Symposium

      ページ: 32-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Establishing Natural Communication Environment between a Human and a listener Robot2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Ogasawara, Masashi Okamoto, Yukiko I. Nakano, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      AISB 2005 Symposium on Conversational Informatics for Supporting Social Intelligence & Interaction

      ページ: 42-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Analysis of Conversation Quanta for Conversational Knowledge Circulation2005

    • 著者名/発表者名
      Ken Saito, Hidekazu Kubota, Yasuyuki Sumi, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      KES 2005(R.Khosla et al.Eds) LNAI 3683

      ページ: 296-302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] ハイパーコミック表現による状況ナビゲーション支援2005

    • 著者名/発表者名
      角康之, 間瀬健二, 西田豊明
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム2005

      ページ: 827-832

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Collage of video and sound for raising the awareness of situated conversations2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Sumi, Kenji Mase, Christ of Muller, Shoichiro Iwasawa, Sadanori Ito, Masashi Takahashi, Ken Kumagai, Yusuke Otaka, Megumu Tsuchikawa, Yasuhiro Katagiri, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      Second International Workshop,IMTCI 2004,Revised Selected Papers(Intelligent Media Technology for Communicative Intelligence) (Leonard Bolc, Zbigniew Michalewicz, Toyoaki Nishid eds.) LNAI 3490

      ページ: 185-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Supporting the Creation of Immersive CG Contents with Enhanced User Involvement2005

    • 著者名/発表者名
      M.Okamoto, K.Okamoto, Y.Nakano, T.Nishida
    • 雑誌名

      AISB05 Symposium (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Towards Intelligent Media Technology for Communicative Intelligencein2005

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      Second International Workshop,IMTCI 2004,Revised Selected Papers(Intelligent Media Technology for Communicative Intelligence) (Leonard Bolc, Zbigniew Michalewicz, Toyoaki Nishid eds.) LNAI 3490

      ページ: 99-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Sustainable Knowledge Globe : A System for Supporting Content-oriented Conversation2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kubota, K.Saitoh, T.Nishida
    • 雑誌名

      Proceedings of AISB 2005 Symposium

      ページ: 80-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Supporting the Creation of Immersive CG Contents with Enhanced User Involvement2005

    • 著者名/発表者名
      Masashi Okamoto, Kazunori Okamoto, Yukiko I. Nakano, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      AISB 2005 Symposium on Conversational Informatics for Supporting Social Intelligence & Interaction

      ページ: 87-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Awareness of perceived World and Conversational Engagement by Conversational Agents2005

    • 著者名/発表者名
      Yukiko I.Nakano, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      AISB 2005 Symposium on Conversational Informatics for Supporting Social Intelligence & Interaction

      ページ: 128-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Sustainable knowledge globe : A system for supporting content-oriented converrsation2005

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Kubota, Yasuyuki Sumi, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      AISB 2005 Symposium on Conversational Informatics for Supporting Social Intelligence & Interaction

      ページ: 80-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] 分身エージェントを用いた知識流通2005

    • 著者名/発表者名
      西田豊明
    • 雑誌名

      計測と制御 第43巻第12号

      ページ: 969-974

    • NAID

      10014193678

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] A two-layered approach to make human-robot interaction social and robust2005

    • 著者名/発表者名
      Yong Xu, Takashi Tajima, Makoto Hatakeyama, Yasuyuki Sumi, Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      AISB 2005 Symposium on Conversational Informatics for Supporting Social Intelligence & Interaction

      ページ: 322-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Towards Enhancing User Involvement via Empathy Channel in Human-Computer Interface Design2004

    • 著者名/発表者名
      M.Okamoto, Y.Nakano, T.Nishida
    • 雑誌名

      Proceedings of International Workshop on Intelligent Media Technology for Communicative Intelligence (IMTCI)

      ページ: 129-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Massive multi-agent systems control, M.G Hinchey et al. (Eds.)2004

    • 著者名/発表者名
      J.Campagne, A.Cardon, Etienne Collomb, T.Nishida
    • 雑誌名

      Springer LNAI 3228

      ページ: 275-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] A layered structure of human interaction interpretations2004

    • 著者名/発表者名
      M.Takahashi, S.Ito, Y.Sumi, M.Tsuchikawa, K.Kogure, K.Mase, T.Nishida
    • 雑誌名

      Ubicomp 2004 Adjunct Proceedings (poster presentation) (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Designing Conversational Agents : A Psychological Approach to Aid User Comprehension2004

    • 著者名/発表者名
      K.Yamashita, H.Kubota, T.Nishida
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3^<rd> Workshop Social Intelligence design (SID 2004)

      ページ: 201-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Entrainment Based Human-Agent Interaction2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tajima, Y.Xu, T.Nishida
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE Conference on Robotics, Automation and Mechatronics (RAM2004)

      ページ: 1042-1047

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Agent-based Content Management System2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kubota, J.Hur, T.Nishida
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3^<rd> Workshop Social Intelligence design (SID 2004)

      ページ: 77-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] 知識チャンネルを用いたリスクコミュニケーション支援2004

    • 著者名/発表者名
      久保田秀和, 西田豊明
    • 雑誌名

      社会技術論文集 Vol.2

      ページ: 151-158

    • NAID

      130000064398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Structural Analysis of Instruction Utterances using Linguistic and Visual Information2004

    • 著者名/発表者名
      T.Shibata, M.Tachiki, D.Kawahara, M.Okamoto, S.Kurohashi, T.Nishida
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th International Conference on Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems (KES 2004)

      ページ: 393-400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Collage of video and sound for raising the awareness of situated conversations2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sumi, K.Mase, Christof Muller, Shoichiro Iwasawa, S.Ito, M.Takahashi, K.Kumagai, S.Otaka, M.Ysuchikawa, Y.Katagiri, T.Nishida
    • 雑誌名

      International Workshop on Intelligent Media Technology for Communicative Intelligence (IMTCI 2004)

      ページ: 167-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Towards Intelligent Media Technology for Communicative Intelligence2004

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      Proceedings of International Workshop on Intelligent Media Technology for Communicative Intelligence (IMTCI 2004)

      ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Gallery : In support of human memory2004

    • 著者名/発表者名
      H.Huang, Y.Sumi, T.Nishida
    • 雑誌名

      8^<th> International Conference on Knowledge=Based Intelligent Information and Engineering Systems (KES 2004) LANAI 3213

      ページ: 357-363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] 知識チャンネルを用いたリスクコミュニケーション支援2004

    • 著者名/発表者名
      西田豊明
    • 雑誌名

      社会技術論文集 Vol.2

      ページ: 140-150

    • NAID

      130000064398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Entrainment Based Human-Agent Communication of Tacit Intention2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tajima, Y.Xu, T.Nishida
    • 雑誌名

      International Workshop Intelligent Media Technology for Communicative Intelligence (IMTCI 2004)

      ページ: 157-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Conversation Knowledge Process for Social Intelligence Design2004

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 雑誌名

      Springer

      ページ: 28-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Video Content Manipulation by Means of Content Annotation and Nonsymbolic Gestural Interfaces2004

    • 著者名/発表者名
      B.Anuchitkittikul, M.Okamoto, S.Kurohashi, T.Nishida, Y.Sato
    • 雑誌名

      8^<th> International Conference on Knowledge=Based Intelligent Information and Engineering Systems (KES 2004) LANAI 3213

      ページ: 385-392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] A layered interpretation of human interaction captured by ubiquitous sensors2004

    • 著者名/発表者名
      M.Takahashi, S.Ito, Y.Sumi, M.Tsuchikawa, Kiyoshi Kogure, Kenji Mase, T.Nishida
    • 雑誌名

      The First ACM Workshop on Continuous Archival and Retrieval of Personal Experiences (CARPE 2004)

      ページ: 32-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [雑誌論文] Toward Enhancing User Involvement via Empathy Channel in Human-Computer Interface Design2004

    • 著者名/発表者名
      M.Okamoto, Y.Nakano, T.Nishida
    • 雑誌名

      Proceedings of International Workshop on Intelligent Media Technology for communicative Intelligence (IMTCI 2004)

      ページ: 129-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [産業財産権] 情報システム、情報管理方式、情報管理プログラムおよびその記録媒体2005

    • 発明者名
      西田, 角, 久保田
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権番号
      2005-164747
    • 出願年月日
      2005-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0003
  • [学会発表] Animgan: A Spatiotemporally-Conditioned Generative Adversarial Network For Character Animation2021

    • 著者名/発表者名
      Mirzaei Maryam Sadat、Meshgi Kourosh、Frigo Etienne、Nishida Toyoaki
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Image Processing (ICIP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01120
  • [学会発表] Promoting common ground building in L2 cross-cultural conversations. CALL and professionalisation2021

    • 著者名/発表者名
      Mirzaei, M. S., Meshgi, K., & Nishida, T.
    • 学会等名
      EUROCALL 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01120
  • [学会発表] A situation creation system to enable experiential learning in virtual worlds for developing cross-cultural competencies2020

    • 著者名/発表者名
      Mirzaei, M. S., Meshgi, K., & Nishida, T.
    • 学会等名
      EUROCALL 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01120
  • [学会発表] Investigation on the Fusion of Multi-modal and Multi-person Features in RNNs for Detecting the Functional Roles of Group Discussion Participants2020

    • 著者名/発表者名
      Hung-Hsuan Huang and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      12th International Conference on Social Computing and Social Media
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01120
  • [学会発表] An Investigation on the Effectiveness of Multimodal Fusion and Temporal Feature Extraction in Reactive and Spontaneous Behavior Generation RNN Models for Listener Agents2019

    • 著者名/発表者名
      Hung-Hsuan Huang, Masato Fukuda, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      7th International Conference on Human-Agent Interaction (HAI 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01120
  • [学会発表] Collaborative Learning through Story Envisioning in Virtual Reality2019

    • 著者名/発表者名
      Maryam Sadat Mirzaei, Qiang Zhang, Kourosh Meshgi and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      2019 EuroCALL Conference on CALL and Complexity (EUROCALL2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01120
  • [学会発表] Toward RNN based Micro Non-verbal Behavior Generation for Virtual Listener Agents2019

    • 著者名/発表者名
      Hung-Hsuan Huang, Masato Fukuda, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      11th International Conference on Human Behavior and Analytics (SCSM 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01120
  • [学会発表] 回帰型ニューラルネットを用いた会話エージェントのアイドリング動作生成の検討2019

    • 著者名/発表者名
      黄 宏軒,福田匡人,西田豊明
    • 学会等名
      2019年度人工知能学会全国大会(第33回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01120
  • [学会発表] Development of a Platform of RNN Driven Multimodal Interaction for Embodied Conversational Agents2019

    • 著者名/発表者名
      Hung-Hsuan Huang, Masato Fukuda, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      19th ACM International Conference on Intelligent Virtual Agents (IVA 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01120
  • [学会発表] Multimodal Assessment on Teaching Skills via Neural Networks2019

    • 著者名/発表者名
      Masato Fukuda, Hung-Hsuan Huang, Kazuhiro Kuwabara, and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      21st ACM International Conference on Multimodal Interaction (ICMI 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01120
  • [学会発表] Story Envisioning Framework for Visualized Collective Storytelling in Conversation2019

    • 著者名/発表者名
      Qiang Zhang, Maryam Sadat Mirzaei, Hung-Hsuan Huang and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      11th International Conference on Human Behavior and Analytics (SCSM 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01120
  • [学会発表] The Effect of First- and Third-person POVs on Different Cultural Communication: How Japanese People Understand Social Conversation at Thai Night Flea Markets2019

    • 著者名/発表者名
      Sutasinee Thovuttikul, Yoshimasa Ohmoto, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      International Conference on Autonomous Agents and Multiagent Systems (AAMAS) 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01120
  • [学会発表] Designing a Data Corpus of Collaborative Group Tasks with Members from Unbalanced Cultural Backgrounds2019

    • 著者名/発表者名
      Kai-Yuan Ding, Hung-Hsuan Huang, Nicolas Berberich, Mineya Kaseda, Kazuhiro Kuwabara, and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      7th International Conference on Human-Agent Interaction (HAI 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01120
  • [学会発表] Multimodal Assessment on Teaching Skills in a Virtual Rehearsal Environment2019

    • 著者名/発表者名
      Masato Fukuda, Hung-Hsuan Huang, Kazuhiro Kuwabara, and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      19th ACM International Conference on Intelligent Virtual Agents (IVA 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01120
  • [学会発表] 本当は面白い会話2016

    • 著者名/発表者名
      西田豊明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 HCG ヴァーバル・ノンヴァーバル・コミュニケーション研究会 第10回年次大会
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京都,千代田区)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12098
  • [学会発表] 人間調和型人工知能をめざして2016

    • 著者名/発表者名
      西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会 汎用人工知能研究会(SIG-AGI)
    • 発表場所
      国立情報学研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12098
  • [学会発表] Yoshimasa Ohmoto, Takashi Suyama, Toyoaki Nishida: A Method to Alternate the Estimation of Global Purposes and Local Objectives to Induce and Maintain the Intentional Stance2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Ohmoto, Takashi Suyama, and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      the Fourth International Conference on Human Agent Interaction (HAI 2016)
    • 発表場所
      Biopolis, Singapore
    • 年月日
      2016-10-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12098
  • [学会発表] MC2MC^2 : An Integrated Toolbox for Change, Causality and Motif Discovery2016

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      International Conference on Industrial, Engineering and Other Applications of Applied Intelligent Systems (IEA/AIE 2016)
    • 発表場所
      Morioka, Japan
    • 年月日
      2016-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12098
  • [学会発表] A Support System to Accumulate Interpretations of Multiple Story Timelines2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Ohmoto, Takashi Ookaki, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      the 20th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES-2016)
    • 発表場所
      York, UK
    • 年月日
      2016-09-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12098
  • [学会発表] 複数の生理指標を用いた運動ゲームにおける集中度推定法2015

    • 著者名/発表者名
      武田星児,大本義正,西田豊明
    • 学会等名
      第29 回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(北海道,函館市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] ユーザの状態観測に基づく戦略行動の動的変更によるエンゲージメント向上2015

    • 著者名/発表者名
      陶山昂司,大本義正,西田豊明
    • 学会等名
      第29 回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(北海道,函館市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] The Effects of Extended Estimation on Affective Attitudes in an Interactional Series of Tasks2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Ohmoto, Soshi Horii and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      CENTRIC 2015 : The Eighth International Conference on Advances in Human-oriented and Personalized Mechanisms, Technologies, and Services
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-11-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] The Effect of Alternating Propagation of Local Objective and Global Purpose by a Network-Connected Two-Layer Model of Emphasizing Factors2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Ohmoto, Asami Matsumoto, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      EuroAsianPacific Joint Conference on Cognitive Science (EAPCogSci 2015)
    • 発表場所
      Torino, Italy
    • 年月日
      2015-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] Distinction of Intrinsic and Extrinsic Stress in an Exercise Game by Combining Multiple Physiological Indices2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Ohmoto, Seiji Takeda, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      7th International Conference on Games and Virtual Worlds for Serious Applications (VS-Games), 2015
    • 発表場所
      Skovde, Sweden
    • 年月日
      2015-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] Conversational Informatics: Toward Cultivating Wisdom from Conversational Interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      19th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems
    • 発表場所
      Singapore, Republic of Singapore
    • 年月日
      2015-09-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12098
  • [学会発表] 目的意図と作業意図間の関係性ネットワークを用いた循環的推定2015

    • 著者名/発表者名
      松本麻見,大本義正,西田豊明
    • 学会等名
      第29 回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(北海道,函館市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] An imitation-based approach to represent common ground in a virtual basketball agent team mate2015

    • 著者名/発表者名
      Divesh Lala and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      the 21st ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology (VRST ’15)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] 連続タスクにおける重視要因の発展的推定によるエージェントへの信憑性印象の向上2015

    • 著者名/発表者名
      堀井荘志,大本義正,西田豊明
    • 学会等名
      第29 回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(北海道,函館市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] 人間とロボットの共同作業における重視度推定の役割の分析2014

    • 著者名/発表者名
      大本義正,秋友伸也,西田豊明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 HCS研究会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都小金井市)
    • 年月日
      2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] Exact Motif Discovery of Length Range Motifs2014

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida and Atsushi Nakazawa
    • 学会等名
      The 6th Asian Conference on Intelligent Information and Database Systems (ACIIDS)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand(発表確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02046
  • [学会発表] 社交ダンス指導を手がかりとした身体動作の知識構造抽出2014

    • 著者名/発表者名
      吉野真弘,大本義正,西田豊明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 HCS研究会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都小金井市)
    • 年月日
      2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] Scale Invariant Multi-length Motif Discovery2014

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      The 27th International Conference on Industrial, Engineering and Other Applications of Applied Intelligent Systems
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan(発表確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02046
  • [学会発表] Human-like motion of a humanoid in a shadowing task2014

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      5th International Workshop on Collaborative Robots and Human Robot Interaction (CR-HRI 2014)
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota, USA(発表確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02046
  • [学会発表] Extended Methods to Dynamically Estimate Emphasizing Points for Group Decision-making and their Evaluation2013

    • 著者名/発表者名
      Ohmoto, Y., Kataoka, M. and Nishida, T.
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Cognitive Science, 2013
    • 発表場所
      Kuching, Sarawak
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] Conversation Quantization as a Foundation of Conversational Intelligence2013

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      DNIS 2013
    • 発表場所
      University of Aizu, Aizu, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] 話題展開構造を用いる擬似会話生成システムの提案と実装2013

    • 著者名/発表者名
      丹下雄太,大本義正,西田豊明
    • 学会等名
      第27回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] Tackling the Correspondence Problem - Closed-Form Solution for Gesture Imitation by a Humanoid's Upper Body2013

    • 著者名/発表者名
      Yasser F. O. Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      AMT 2013
    • 発表場所
      Maebashi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] テーマ表現提示による目標明確化機能を持つ対話型提案システムの実現2013

    • 著者名/発表者名
      片岡操,周藤沙月,大本義正,西田豊明
    • 学会等名
      第27回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] Learning Sensorimotor Concepts Without Reinforcement2013

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      AAAI Spring Synposium on Life Long Machine Learning 2013
    • 発表場所
      Stanford, USA
    • 年月日
      2013-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02046
  • [学会発表] 提示情報の質と量の制御による対話的意思決定への影響2013

    • 著者名/発表者名
      大本義正,笹倉隆史,周藤沙月,西田豊明
    • 学会等名
      ヒューマンコミュニケーション基礎
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] Approximately Recurring Motif Discovery using Shift Density Estimation2013

    • 著者名/発表者名
      Yasser F. O. Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEA/AIE 2013
    • 発表場所
      Amsterdam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] 指導者が注目する身体部位のトラッキングに基づく社交ダンス動作指標抽出システム2013

    • 著者名/発表者名
      伊豆蔵拓也,大本義正,西田豊明
    • 学会等名
      第27回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] Tackling tne Corresponaence Problem : Exact solution for a Humanoid Upper Body2013

    • 著者名/発表者名
      Yasser Monammaa and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      International Conference on Active Media Technology 2013
    • 発表場所
      Maebashi, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02046
  • [学会発表] Arm pose copying for humanoid robots2013

    • 著者名/発表者名
      Yasser F. O. Mohammad, Toyoaki Nishida, Atsushi Nakazawa
    • 学会等名
      ROBIO 2013
    • 発表場所
      Shenzhen
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] Shift-Density based Constrained Motif Discovery2013

    • 著者名/発表者名
      Yasser Monammaa and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEA/AIE 2013
    • 発表場所
      Amsterdam Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02046
  • [学会発表] Modeling communicative virtual agents based on joint activity theory2013

    • 著者名/発表者名
      Divesh Lala, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      ICCI*CC 2013
    • 発表場所
      New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] Arm Pose Copying for Humanoid Robots2013

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida, and Atsushi Nakazawa
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics, ROBIO 2013
    • 発表場所
      Shemzhen, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02046
  • [学会発表] Augmenting Conversational Environment2012

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      ICCI*CC 2012
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] 熟練者の知識構造の構築と可視化による動作習得支援システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      神田賢一,山形佳祐,大本義正,西田豊明
    • 学会等名
      第26回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      山口市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] コンサルエージェント実現のためのコンフリクト多寡をふまえた合意形成支援手法の提案2012

    • 著者名/発表者名
      片岡操,大本義正, 西田豊明
    • 学会等名
      第26回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      山口市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] Unsupervised Discovery of Basic Human Actions from Activity Recording Datasets2012

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEEE/SICE SII 2012
    • 発表場所
      Kyushu, Japan
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02046
  • [学会発表] 提示情報制御によるHAI における能動性の誘発2012

    • 著者名/発表者名
      古谷純,大本義正, 西田豊明
    • 学会等名
      第26回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      山口市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] A collaborative pointing experiment for analyzing bodily communication in a virtual immersive environment2012

    • 著者名/発表者名
      Divesh Lala and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      ICCI*CC 2012
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] Joint Activity Theory as a Framework for Natural Body Expression in Autonomous Agents2012

    • 著者名/発表者名
      Divesh Lala and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      1st International Workshop on Multimodal Learning Analytics
    • 発表場所
      Santa Monica, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] RGB・深度センサを用いた複数人数会話の三次元記録環境の構築2012

    • 著者名/発表者名
      矢野正治,大本義正,西田豊明
    • 学会等名
      第26回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      山口市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] Self-initiated imitation learning. Discovering what to imitate2012

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      ICCAS 2012
    • 発表場所
      Jeju, South Korea
    • 年月日
      2012-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02046
  • [学会発表] Dynamic estimation of emphasizing points for user satisfaction evaluations.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Ohmoto, Takashi Miyake, and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      34th Annual Conference of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] Comparing people's preference on culture-dependent queuing behaviors in a simulated crowd2012

    • 著者名/発表者名
      Sutasinee Thovutikul, Divesh Lala, Nils van Kleef, Yoshimasa Ohmoto, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      ICCI*CC 2012
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] ヒューマンエージェントインタラクションを通じた人間の選好構造の推定2011

    • 著者名/発表者名
      大本義正・三宅峰・箭内亮太・西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Discovering Causal Change Relationships Between Processes in Complex Systems2011

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEEE SII 2011
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] On Comparing SSA-based Change Point Discovery Algorithms2011

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEEE SII 2011
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Towards Conversational Artifacts2011

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      AMT 2011
    • 発表場所
      Lanzhou, China
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Towards Conversational Artifacts2011

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      2011 International Conference on Active Media Technology-AMT-2011
    • 発表場所
      Lanzhou, China
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] An Engineering Approach to Conversational Informatics2011

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      International Workshop on Multimodality in Multispace Interaction (MIMI)
    • 発表場所
      Takamatsu, Japan
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] 時系列マルチモーダルデータマイニングを用いたロボットの撮影行動則の獲得2011

    • 著者名/発表者名
      坂本佳愛, 岡田将吾, 西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] ICIE : immersive environment for social interaction based on socio-spacial information2011

    • 著者名/発表者名
      Ohmoto, Y., Ohasni, H., Lala, D., Mori, S., Sakamoto K., Kinoshita K., Nishida T.
    • 学会等名
      TAAI 2011
    • 発表場所
      Taoyuan, Taiwan
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] A spatially immersive interaction environment using real-time human measurement2011

    • 著者名/発表者名
      Shingo Mori, Yoshimasa Ohmoto, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      GrC 2011
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2011-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] From observation to interaction. Keynote Talk2011

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      SSPW 2010 : ACM Workshop on Social Signal Processing
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] 直感的ロボットWOZシステムの構築とそれを利用したHRIとHHIの比較2011

    • 著者名/発表者名
      大橋洋輝・大本義正・西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2011-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] Talking with Uncertainty2011

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IUKM 2011
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Al Research in Japan-Towards Empathic Agents2011

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      The 2011 Conference on Technologies and Applications of Artificial Intelligence (TAAI 2011)
    • 発表場所
      Taoyuan, Taiwan
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] 二段階モチーフ発見アルゴリズムに基づく連続インタラクションデータからのジェスチャパターンの抽出とロボットナビゲーションへの応用2011

    • 著者名/発表者名
      岡田将吾, 伊豆蔵拓也, 西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] Handling greeting gesture in simulated crowd2011

    • 著者名/発表者名
      Sutasinee Thovutikul, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      GrC 2011
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2011-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Online Incremental Clustering with Distance Metric Learning for High Dimensional Data2011

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEEE International Joint Conference on Neural Networks (IJCNN 2011)
    • 発表場所
      San Jose, USA
    • 年月日
      2011-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Towards Conversational Artifacts, Keynote Speech2011

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      The 2011 International Conference on Active Media Technology? AMT-2011
    • 発表場所
      Lanzhou, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] Discovering Causal Change Relationships Between Processes in Complex Systems2011

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEEE SII 2011
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Social intelligence design for intercultural communication2011

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      GrC 2011
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2011-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Combining Multiple Types of Eye-gaze Information to Predict User's Conversational Engagement2011

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ishii, Yuta Shinohara, Yukiko Nakano, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      2nd Workshop on Eye Gaze in Intelligent Human Machine Interaction
    • 発表場所
      Stanford University, USA
    • 年月日
      2011-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Discovering Causal Change Relationships Between Processes in Complex Systems2011

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEEE SII 2011
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] A method to dynamically estimate emphasizing points ana aegree by using verbal and nonverbal information and physiological indices2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Ohmoto, Misao Kataoka, Takashi Miyake, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      GrC 2011
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2011-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Talking with Uncertainty2011

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      Keynote Speech the International Symposium on Integrated Uncertainty Management and Applications
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] On Comparing SSA-based Change Point Discovery Algorithms2011

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEEE SII 2011
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] 継続的な知識構築を支援する知識構造化システムの開発とその利用2011

    • 著者名/発表者名
      神田賢一・大本義正・西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] An Engineering Approach to Conversational Informatics2011

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      International Workshop on Multimodality in Multispace Interaction(MiMI)
    • 発表場所
      Takamatsu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] Towards a virtual environment for capturing behavior in cultural crowds2011

    • 著者名/発表者名
      Divesh Lala, Sutasinee Thovutikul, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      ICDIM 2011
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] 回帰モデルに基づく言語・非言語指示パターンによる移動ロボットのための制御則の獲得2011

    • 著者名/発表者名
      伊豆藏拓也, 岡田将吾, 西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] Simulated Crowd : Towards a Synthetic Culture for Engaging a Learner in Culture-dependent Nonverbal Interaction2011

    • 著者名/発表者名
      Sutasinee Thovuttikul, Divesh Lala, Hiroki Ohashi, Shogo Okada, Yoshimasa Ohmoto, Toyoaki Nishida.
    • 学会等名
      2nd Workshop on Eye Gaze in Intelligent Human Machine Interaction
    • 発表場所
      Stanford University, USA
    • 年月日
      2011-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] On Comparing SSA-based Change Point Discovery Algorithms2011

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEEE SII 2011
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] 多地点からの画像に基づくHAI用没入型仮想空間の構築2011

    • 著者名/発表者名
      森槙悟・大本義正・西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2011-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Measuring Implicit Attitudes in Human-Computer Interaction2011

    • 著者名/発表者名
      Andrey Kiselev, Niyaz Abdikeev, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      Thirteenth International Conference on Rough Sets, Fuzzy Sets, Data Mining and Granular Computing (RSFDGrC-2011)
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      2011-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] 直感的ロボットWOZシステムの構築とそれを利用したHRIとHHIの比較2011

    • 著者名/発表者名
      大橋洋輝・大本義正・西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2011-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] From observation to interaction.Keynote Talk2010

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      SSPW 2010 : ACM Workshop on Social Signal Processing
    • 発表場所
      Florence, Italy(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] Multi-modal Processing for Acquisition of Interaction Behavior in Social Robot2010

    • 著者名/発表者名
      Kae Sakamoto, Shogo Okada, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      Social Intelligence Design 2010
    • 発表場所
      Royal Holloway, University of London, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] How multiple concurrent users react to a quiz agent attentive to the dynamics of their game participation2010

    • 著者名/発表者名
      Hung-Hsuan Huang, Takuya Furukawa, Hiroki Ohashi, Toyoaki Nishida, Aleksandra Cerekovic, Igor S.Pandzic, Yukiko I.Nakano
    • 学会等名
      AAMAS 2010
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Multi-modal Processing for Acquisition of Interaction Behavior in Social Robot2010

    • 著者名/発表者名
      Kae Sakamoto, Shogo Okada, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      Social Intelligence Design 2010
    • 発表場所
      Royal Holloway, University of London, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] Learning Spontaneous Nonverbal Behavior using a Three Layers Hierarchy2010

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      10th WSEAS International Conference on Applied Computer Science
    • 発表場所
      Iwate, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] On-Line Unsupervised Segmentation for Multidimensional Time-Series Data and Application to Spatiotemporal Gesture data2010

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Satoshi Ishibashi, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEA/AIE
    • 発表場所
      Cordoba, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] Down-Up-Down Behavior Generation for Interactive Robots2010

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEA/AIE 2010
    • 発表場所
      Cordoba, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] 写真と書き込みの共有による協調体験を強化するエージェント2010

    • 著者名/発表者名
      森元俊成, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学会第25回ユビキタスコンピューティングシステム研究会
    • 発表場所
      八丈島
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] Analysis environment of conversational structure with nonverbal multimodal data2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Sumi, Masaharu Yano, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      ICMI-MLMI 2010.
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Unsupervised Learning of Interactive Behavior for HRI2010

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      RSS 2010 Workshop on Learning for Human Robot Interaction Modeling
    • 発表場所
      Zaragoza, Spain
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Social Intelligence Design for Cultivating Shared Situated Intelligence2010

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      The 2010 IEEE Conference on Granular Computing(GrC 2010)
    • 発表場所
      Silicon Valley, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] Evaluating Embodied Conversational Agents Using an Implicit Association Test2010

    • 著者名/発表者名
      Andrey Kiselev, Niyaz Abdikeev, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      Social Intelligence Design 2010
    • 発表場所
      Royal Holloway, University of London, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] 非言語情報の出現パターンによる会話状況の特徴抽出2010

    • 著者名/発表者名
      中騰志 ,角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      インタラクション2010
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      2010-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 非言語情報の出現パターンによる会話状況の特徴抽出2010

    • 著者名/発表者名
      中田篤志, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      インタラクション2010
    • 発表場所
      学術総合センター (東京)
    • 年月日
      2010-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] Measuring Naturalness during Close Encounters Using Physiological Signal2010

    • 著者名/発表者名
      Mohammad, Y., Nishida, T.
    • 学会等名
      Processing Best Paper Award, IEA/AIE 2009
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Learning Interaction Protocols using Augmented Baysian Networks Applied to Guided Navigation2010

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IROS 2010
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] Towards Conversation-centric Knowledge Circulation2010

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      7th International Conference on Multimedia & Network Information Systems
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland(Plenary Talk 招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Analysis environment of conversational structure with nonverbal multimodal data2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Sumi, Masaharu Yano, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      ICMI-MLMI 2010.
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] From observation to interaction2010

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      SSPW 2010 : ACM Workshop on Social Signal Processing
    • 発表場所
      Florence, Italy(Keynote Talk 招待講演)
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Incremental Gesture Discovery for Interactive Robots2010

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEEE ROBIO 2010
    • 発表場所
      Tianjin, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Capture and Express Behavior Environment (CEBE) as WOZ system to realize effective human-agent interaction. Accepted for Presentation2010

    • 著者名/発表者名
      Ohmoto, Y., Ohashi, H., Takahashi, A., and Nishida T.
    • 学会等名
      International Workshop on Interacting with ECAs as Virtual Characters in AAMAS
    • 発表場所
      (in press).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Unsupervised Learning of Interactive Behavior for HRI2010

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      RSS 2010 Workshop on Learning for Human Robot Interaction Modeling
    • 発表場所
      Zaragoza, Spain
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Social Intelligence Design for Knowledge Circulation2010

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      atabases in Networked Information Systems(DNIS)
    • 発表場所
      University of Aizu
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Learning Interaction Protocols using Augmented Baysian Networks Applied to Guided Navigation2010

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IROS 2010
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] 知識空間の可視化と共有支援システムの開発とその利用2010

    • 著者名/発表者名
      神田賢一, 大本義正, 西田豊明
    • 学会等名
      第72回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] 多人数会話におけるうなずきの自動検出と機能分析2010

    • 著者名/発表者名
      齊賀弘泰, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学会第72回全国大会
    • 発表場所
      東京大学 (東京)
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] Capture and Express Behavior Environment (CEBE) for realizing enculturating human-agent interaction2010

    • 著者名/発表者名
      Ohmoto, Y., Takahahshi, A., Ohashi, H., Nishida, T.
    • 学会等名
      International Workshop on Agents in Cultural Context, 2010
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Analysis environment of conversational structure with nonverbal multimodal data2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Sumi, Masaharu Yano, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      The Twelfth International Conference on Multimodal Interfaces and the Seventh Workshop on Machine Learning for Multimodal Interaction (ICMI-MLMI 2010), 査読有
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049073
  • [学会発表] Toward a Proactive Information Providing Agent in Multi-user Collaborative Decision-making Conversation2010

    • 著者名/発表者名
      Huang, H.H., Takeda, S., Ono, M., Nakano, Y., Pandzic, I., Nishida, T.
    • 学会等名
      International Workshop on Interacting with ECAs as Virtual Characters
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2010-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] On-Line Unsupervised Segmentation for Multidimensional Time-Series Data and Application to Spatiotemporal Gesture data2010

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Satoshi Ishibashi, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEA/AIE
    • 発表場所
      Cordoba, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Towards Conversation centric Knowledge Circulation2010

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      7th International Conference on Multimedia & Network Information Systems
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland(Plenary Talk 招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Incremental Gesture Discovery for Interactive Robots2010

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEEE ROBIO 2010
    • 発表場所
      Tianjin, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] A Proposal of Novel WOZ Environment for Realizing Essence of Communication in Social Robots2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ohashi, Shogo Okada, Yoshimasa Ohmoto, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      Social Intelligence Design 2010
    • 発表場所
      Royal Holloway, University of London, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      Huang, H.H., Furukawa, T., Ohashi, H., Cerekovic, A., Pandzic, I., Nakano, Y.I., Nishida, T.
    • 学会等名
      AAMAS'10
    • 発表場所
      Toronto, Canada(Accepted for presentation (採録決定))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Learning Spontaneous Nonverbal Behavior using a Three Layers Hierarchy2010

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      10th WSEAS International Conference on Applied Computer Science
    • 発表場所
      Iwate, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Social Intelligence Design for Cultivating Shared Situated Intelligence, Keynote Talk2010

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      The 2010 IEEE Conference on Granular Computing (GrC 2010)
    • 発表場所
      Silicon Valley, USA(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] A Proposal of Novel WOZ Environment for Realizing Essence of Communication in Social Robots2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ohashi, Shogo Okada, Yoshimasa Ohmoto, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      Social Intelligence Design 2010
    • 発表場所
      Royal Holloway, University of London, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] From observation to interaction.2010

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      SSPW 2010 : ACM Workshop on Social Signal Processing
    • 発表場所
      Florence, Italy(Keynote Talk 招待講演)
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 交渉時のエージェントの性格パラメータの影響の検討2010

    • 著者名/発表者名
      三宅峰, 大本義正, 西田豊明
    • 学会等名
      第72回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Panel : Technology Innovation in Real-life2010

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      Connected World
    • 発表場所
      Royal Holloway, University of London(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] 気づきの共有を促す体験共有型ワークショップの設計2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原遼子, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学会第25回ユビキタスコンピューティングシステム研究会
    • 発表場所
      八丈島
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] Multi Class Semi-Supervised Classification with Graph Construction Based on Adaptive Metric Learning2010

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      ICANN 2010
    • 発表場所
      Thessaloniki, Greece.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Social Intelligence Design for Cultivating Shared Situated Intelligence2010

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      The 2010 IEEE Conference on Granular Computing (GrC 2010)
    • 発表場所
      Silicon Valley, USA(Keynote Talk 招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Machine Learning Approaches for Time-Series Data Based on Self-Organizing Incremental Neural Network2010

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Osamu Hasegawa, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      ICANN 2010
    • 発表場所
      Thessaloniki, Greece.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Down-Up-Down Behavior Generation for Interactive Robots2010

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEA/AIE 2010
    • 発表場所
      Cordoba, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Change-point Detection on the Lie Group SE(3) for Segmenting Gesture-defined Spatial Rigid Motion2010

    • 著者名/発表者名
      Loic Merckel, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      GRAPP 2010
    • 発表場所
      Angers, France
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 気づきの共有を促す体験共有型ワークショップの設計2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原遼子, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(ユビキタスコンピューティングシステム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] Panel : Technology Innovation in Real-life2010

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      Connected World
    • 発表場所
      Royal Holloway, University of London(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Multi Class Semi-Supervised Classification with Graph Construction Based on Adaptive Metric Learning2010

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      ICANN 2010
    • 発表場所
      Thessaloniki, Greece.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] Capture and Express Behavior Environment (CEBE) as WOZ system to realize effective human-agent interaction2010

    • 著者名/発表者名
      Ohmoto, Y., Ohashi, H., Takahashi, A., Nishida, T.
    • 学会等名
      International Workshop on Interacting with ECAs as Virtual Characters
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2010-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Machine Learning Approaches for Time-Series Data Based on Self-Organizing Incremental Neural Network2010

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Osamu Hasegawa, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      ICANN 2010
    • 発表場所
      Thessaloniki, Greece.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] 写真と書き込みの共有による協調体験を強化するエージェント2010

    • 著者名/発表者名
      森元俊成, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(ユビキタスコンピューティングシステム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] The Design of Model-based Agents and a Gaming Environment to Analyze and Express Trust Behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Divesh Lala, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      Social Intelligence Design 2010
    • 発表場所
      Royal Holloway, University of London, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] 連続インタラクションデータからのインタラクションコンテキストの変化点の検出2010

    • 著者名/発表者名
      坂本佳愛, 岡田将吾, 西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] Analyses of the facilitating behavior by using discussion conditions, participant stances and nonverbal behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Ohmoto, Y., Toda, Y., Ueda, K., Nishida, T.
    • 学会等名
      Social Intelligence Design 2010
    • 発表場所
      Royal Holloway, University of London, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Social Intelligence Design for Cultivating Shared Situated Intelligence, Keynote Talk2010

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      The 2010 IEEE Conference on Granular Computing(GrC 2010)
    • 発表場所
      Silicon Valley, USA(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] An Empirical Study of Multiparty Conversations with a Virtual Agent in Wizard-of-Oz Setting2010

    • 著者名/発表者名
      Huang, H.H., Takeda, S., Fukuhara, Y., Baba, N., Shibasaki, Y., Nakano, Y., Nishida, T.
    • 学会等名
      the 10th International Conference on Intelligent Virtual Agents (IVA'10)
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] エージェントを介した遠隔地コミュニケーションの実現に向けたWOZシステムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      大橋洋輝, 高橋暁弘, 岡田将吾, 大本義正, 西田豊明
    • 学会等名
      第72回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Learning Interaction Protocols using Augmented Baysian Networks Applied to Guided Navigation2010

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IROS 2010
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Performance of an Artificial Emotion System of a Virtual Agent in the Cultural Context2010

    • 著者名/発表者名
      Kiselev, A., Abdikeyev, N., Nishida, T.
    • 学会等名
      International Workshop on Agents in Cultural Context, 2010
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Down-Up-Down Behavior Generation for Interactive Robots2010

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEA/AIE 2010
    • 発表場所
      Cordoba, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 異なる会話環境における非言語行動の出現パターン分析2010

    • 著者名/発表者名
      中田篤志, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学会第72回全国大会
    • 発表場所
      東京大学 (東京)
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] Incremental Gesture Discovery for Interactive Robots2010

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEEE ROBIO 2010
    • 発表場所
      Tianjin, China
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] How multiple concurrent users react to a quiz agent attentive to the dynamics of their game participation2010

    • 著者名/発表者名
      Hung-Hsuan Huang, Takuya Furukawa, Hiroki Ohashi, Toyoaki Nishida, Aleksandra Cerekovic, Igor S. Pandzic, Yukiko I. Nakano
    • 発表場所
      AAMAS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Towards Conversation-centric Knowledge Circulation, Plenary Talk2010

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      7th International Conference on Multimedia & Network Information Systems
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650026
  • [学会発表] Neary: Conversation field detection based on similarity of auditory situation2009

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Nakakura, Yasuyuki Sumi, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      The Tenth Workshop on Mobile Computing Systems and Applications (HotMobile 2009)
    • 発表場所
      Santa Cruz
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] Actively Adaptive Agent for Human-Agent Collaborative Task2009

    • 著者名/発表者名
      Yong Xu, Yoshimasa Ohmoto, Kazuhsro Ueda, Takanon Komatsu, Takeshi Okadome, Koji Kamei, Shogo Okadd Yasuyuki Sumi, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      the 5th International Conference on Active Media Technology (AMT 2009)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 写真と落書きにもとづいた子供の創作支援環境2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原遼子, 古谷翔, 中蔵聡哉, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(ヒューマンコンピュータインタラクション)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] Social Intelligence Design for Intelligent Decision Technologies2009

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      KES IDT 2009
    • 発表場所
      Himeji, Japan
    • 年月日
      2009-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Measuring Naturalness during Close Encounters Using Physiological Signal Processing2009

    • 著者名/発表者名
      Mohammad, Y., Nishida, T.
    • 学会等名
      The Twenty Second International Conference on Industrial, Engineering & Other Applications of Applied Intelligent Systems(IEA/AIE 2009)
    • 発表場所
      Hainan, Taiwan
    • 年月日
      2009-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] 写真と落書きにもとづいた子供の創作支援環境2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原遼子, 古谷翔, 中蔵聡哉, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学会第132回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
    • 発表場所
      明治大学(川崎市)
    • 年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] 人のインタラクションに関するマルチモーダルデータからの時間構造発見2009

    • 著者名/発表者名
      福間良平, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学云研究報告(ユビキタスコンピューティングシステム)
    • 発表場所
      国際電気通信基礎技術研究所(ATR)
    • 年月日
      2009-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Establishing Adaptation Loop in Interaction between Human User and Adaptive Agent2009

    • 著者名/発表者名
      Yang Xu, Yoshunasa Ohmotu, Kazuhiro Ueda, Takanori Komatsu, Takeshi Okadome. Konji Kamei, Shogo, Okada, Yasuyuki Sumi, Toyoaln Nishida
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Intelligent Computing and Intelligent Systems (ICIS 2009)
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Unsupervised simultaneous learning of gestures, actions and their associations for Human-Robot Interaction2009

    • 著者名/発表者名
      Mohammad, Y., Nishida, T., Okada, S.
    • 学会等名
      IROS 2009
    • 発表場所
      St. Louis, MO, USA
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] the 5th International Conference on Active Media Technology(AMT 2009)2009

    • 著者名/発表者名
      Cerekovic, A., Huang, H.H., Furukawa, T., Yamaoka, Y., Pandzic, I.S., Nishida, T., Nakano, Y.I.
    • 学会等名
      Intelligent Virtual Agents 2009
    • 発表場所
      Beijin, China
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Neary : Conversation field detection based on similarity of auditory situation2009

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Nakakura, Yasuyuki Sumi, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      The Tenth Workshop on Mobile Computing Systems and Applications (HotMobile 2009)
    • 発表場所
      Santa Cruz, USA
    • 年月日
      2009-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] 非言語マルチモーダルデータを用いた会話構造の分析のための環境構築2009

    • 著者名/発表者名
      矢野正治, 中田篤志, 福間良平, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学会第22回ユビキタスコンピューティングシステム研究会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2009-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] 非言語マルチモーダルデータを用いたム話構造の分のための環境構築2009

    • 著者名/発表者名
      矢野正治, 中田篤志, 福間良平, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学云研究報告(ユビキタスコンピューティングシステム)
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2009-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Photo Chat による博物館での子どもの体験学習支援2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原遼子, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータシンポジウム (じんもんこん2009)
    • 発表場所
      立命館大学 (草津市)
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] 共有写真上の仮想会話における盛り上がりや会話構造の分析2009

    • 著者名/発表者名
      古谷翔, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学会第22回ユビキタスコンピューティングシステム研究会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2009-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] The Lessons Learned in Developing Multi-user Attentive Quiz Agents2009

    • 著者名/発表者名
      Huang, H.H., Furukawa, T., Ohashi, H., Cerekovic, A., Yamaoka, Y., Pandzic, I.S., Nakano, Y.I., Nishida, T.
    • 学会等名
      Intelligent Virtual Agents 2009
    • 発表場所
      Amsterdam, the Netherlands
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] 非言語マルチモーダルデータを用いた会話構造分析--インタラクションマイニングによる会話プロトコルにおける構造抽出2009

    • 著者名/発表者名
      中田篤志, 福間良平, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学会関西支部平成21年度支部大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 非言語情報の出現パターンによる会話状況の特徴抽出2009

    • 著者名/発表者名
      中田篤志, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学会第24回ユビキタスコンピューティングシステム研究会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学 (東京)
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] Low-Overhead 3D Items Drawing Englne for Communicating Situated Knowledge2009

    • 著者名/発表者名
      L.Merckel, T.Nishida
    • 学会等名
      the 5th International Conference on Active Media Technology (AMT 2009)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Toward the Knowledge Circulation between Institutions and Public Audiences with Virtual Agents2009

    • 著者名/発表者名
      Huang, H.H., Kubota, H., Y., Nishida, T.
    • 学会等名
      The Twenty Second International Conference on Industrial, Engineering & Other Applications of Applied Intelligent Systems(IEA/AIE 2009)
    • 発表場所
      Hainan, Taiwan
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] 共有写真上の仮想会話における盛り上がりや会話構造の分析2009

    • 著者名/発表者名
      古谷翔, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(ユビキタスコンピューティングシステム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] 非言語マルチモーダルデータを用いた会話構造分析2009

    • 著者名/発表者名
      中田篤志, 福間良平, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学会関西支部平成 21年度支部大会
    • 発表場所
      神戸大学 (神戸市)
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] Improving Emotional Communication Skills of the Virtual Agent for Customer-Engineer Interactions2009

    • 著者名/発表者名
      Kiselev, A., Abdikeev, N., Nishida, T.
    • 学会等名
      the 8th International Workshop on Social Intelligence Design(SID 2009)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] 人のインタラクションに関するマルチモーダルデータからの時間構造発見2009

    • 著者名/発表者名
      福間良平, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学会第23回ユビキタスコンピューティングシステム研究会
    • 発表場所
      ATR (関西学研都市)
    • 年月日
      2009-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] Conversational Informatics for Situated Communication2009

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Telecommunications(ConTEL 2009)
    • 発表場所
      Zagreb, Croztia
    • 年月日
      2009-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] A Platform System for Developing a Collaborative Mutually Adaptive Agent2009

    • 著者名/発表者名
      Yang Xu, Yoshunasa Ohmoto, Kazuhiro Ueda, Takanori Komatsu, Takeshi Okadome, Koji Kamei, Shogo Okada, Yasuyuk, Sums, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEA/AIE 2009
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2009-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] PhotoChatによる博物館での子どもの体験学習支援2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原遼子, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータシンポジウム(じんもんこん2009), 情報処理学会主催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] 非言語情報の出現パターンによる会話状況の特徴抽出2009

    • 著者名/発表者名
      中騰志, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(ユビキタスコンピューティングシステム)
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Incorporating Intentional and Emotional Behaviors into a Virtual Human for Better Customer-Engineer-Interaction2009

    • 著者名/発表者名
      Hacker, B.A., Wankerl, T., Kiselev, A., Huang, H.H., Merckel, L., Okada, S., Schlichter, J., Abdikkev, A. Nishida, T.
    • 学会等名
      10th International Conference on Telecommunications(ConTEL2009)
    • 発表場所
      Zagreb, Croztia
    • 年月日
      2009-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Communicating with Multiple Users for Embodied Conversational Agents2009

    • 著者名/発表者名
      Huang, H.H., Cerekovic, A., Furukawa, T., Yamaoka, Y., Ohashi, H., Pandzic, I.S., Nakano, Y.I., Nishida, T.
    • 学会等名
      10th International Conference on Telecommunications(ConTEL2009)
    • 発表場所
      Zagreb, Croztia
    • 年月日
      2009-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Robust Singular Spectrum Transform2009

    • 著者名/発表者名
      Mohammad, Y., Nishida, T.
    • 学会等名
      The Twenty Second International Conference on Industrial, Engineering & Other Applications of Applied Intelligent Systems(IEA/AIE 2009)
    • 発表場所
      Hainan, Taiwan
    • 年月日
      2009-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Culture-Specific First Meeting Encounters between Virtual Agents2008

    • 著者名/発表者名
      Matthias Rehm, Yukiko I. Nakano, Elisabeth Andre, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IVA 2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Human Adaptation to a Miniature Robot : Precursors of Mutual Adaptation2008

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEEE 17th International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (IEEE Ro-Man
    • 発表場所
      Munich, Gemany
    • 年月日
      2008-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] 簡易な手法による音環境の類似性を利用した会話場の認識2008

    • 著者名/発表者名
      中蔵聡哉, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学会関西支部平成20年度支部大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Toward Agents that can Learn Nonverbal Interactive Behavior.2008

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IAPR Workshop on Cognitive Information Processing
    • 発表場所
      Greece, therq
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Evaluation of a Method to Solve the Perspective-Two-Point Problem Using a Three-Axis Orientation Sensor2008

    • 著者名/発表者名
      Loic Merckel and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEEE the 8th International Conference on Information Technology (CIT 2008)
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 音環境の類似度に基づいた会話場の認識と利用2008

    • 著者名/発表者名
      中蔵聡哉, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      インタラクション2008(インタラクティブ発表), 情報処理学会主催
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] Natural Listening Robot for AAL Applications2008

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      International Workshop on IUI for Ambient Assisted Living (IUI4AAL 2008)
    • 発表場所
      Canary Islands, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] 会話場に関係知識を提示することによる知識循環2008

    • 著者名/発表者名
      中沢拓磨, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      第22回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] Human Adaptation to a Miniature Robot : Precursors of Mutual Adaptation2008

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEEE 17th International Symposium on Robot and Human Interactive Communication IEEE Ro-Man
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2008-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Toward a Virtual Quiz Agent who Interacts with User Groups2008

    • 著者名/発表者名
      Huang, H., Furukawa, I, Ohashi, H., Ohmoto, I, Nishida, T.
    • 学会等名
      the 7th International Workshop on Social Intelligence Design (SID 2008)
    • 発表場所
      San Juan, Pueroto Rico
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] 体験記録システムにおける写真撮影と音声録音の相互補完性2008

    • 著者名/発表者名
      中蔵聡哉, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第22回)
    • 発表場所
      旭川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] 簡易な手法による音環境の類似性を利用した会話場の認識2008

    • 著者名/発表者名
      中蔵聡哉, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学会関西支部平成20年度支部大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] 本棚周辺の振る舞いによる会話シーンの抽出と再利用2008

    • 著者名/発表者名
      三木可奈子, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      インタラクション2008(ポスター発表), 情報処理学会主催
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] 会話場に関係知識を提示することによる知識循環2008

    • 著者名/発表者名
      中沢拓磨, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第22回)
    • 発表場所
      旭川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] Toward a Culture Adaptive Conversational Agent with a Modularized Approach2008

    • 著者名/発表者名
      Huang, H., Cerekovic, A., Pandzic, I., Nakano, Y, and Nishida, T.
    • 学会等名
      Workshop on Enculturating Conversational Interfaces by Socio-cultural Aspects of Communication
    • 発表場所
      Canary Islands, Spain
    • 年月日
      2008-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Photochat : Communication support system based on sharing photos and notes2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Sumi, Jun Ito, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      CHI 2008 Extended Abstracts
    • 発表場所
      イタリア、フィレンツェエ発
    • 年月日
      2008-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] 写真上の仮想会話における会話構造分析2008

    • 著者名/発表者名
      古谷翔, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      第16回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS 2008)
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] Constrained Motif Discovery2008

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      International Symposium on Data Mining and Statistical Science
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 実世界ブログ:写真をベースに複数人が現場で書くブログ2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 惇, 角 康之, 中蔵 聡哉, 西田 豊明
    • 学会等名
      インタラクション2008
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      2008-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] Two Layers Action Integration for,HRI, Action Integration with Attention Focusing for Interactive2008

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      the International Conference on Informatics in Control, Automation & Robotics (ICINCO 2008)
    • 発表場所
      Funchal, Maderia, Portugal
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] A Cross-Platform Robotic Architecture for Autonomous Interactive Robots2008

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      the Twenty First International Conference on Industrial, Engineering & Other Applications of
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland
    • 年月日
      2008-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Multi-Interfaces Approach to Situated Knowledge Management for Complex Instruments : First Step Toward2008

    • 著者名/発表者名
      Loic Merckel and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      the 7th International Workshop on Social Intelligence Design (SID 2008)
    • 発表場所
      San Juan, Pueroto Rico
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] The Design of a Generic Framework for Integrating ECA Components2008

    • 著者名/発表者名
      Huang, H., Cerekovic, A., Pandzic, I., Nakano, Y, Nishida, T.
    • 学会等名
      th International Conference of Autonomous Agents and Multiagent Systems (AAMAS08)
    • 発表場所
      Estoril, Portugal
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Role of Stop Instruction in a Human-Robot Interactive Directional Guidance Task2008

    • 著者名/発表者名
      Yong Xu, Yoshimasa OhMoto, Shogo Okada, and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      Fourth International Conference on Intelligent Sensors, Sensor Networks and Information
    • 発表場所
      Sydney Australia
    • 年月日
      2008-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Constrained Motif Discovery2008

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohamad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      International Symposium on Data Milling and Statistical Science
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] The Design of a Generic Framework for Integrating ECA Components2008

    • 著者名/発表者名
      Huang, H.H., Cerekovic, A., Pandzic, I.S., Nakano, Y.I., Nishida, T.
    • 学会等名
      Proceedings of 7th International Conference of Autonomous Agents and Multiagent Systems (AAMAS08)
    • 発表場所
      Estoril, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] 体験記録システムにおける写真撮影と音声録音の相互補完性2008

    • 著者名/発表者名
      中蔵聡哉, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      第22回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] The H3R Explanation Corpus Human-Human and Base Human-Robot Interaction Dataset2008

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Yong Xu, Kenichi Matsuraura, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      Fourth International Conference on Intelligent Sensors, Sensor Networks and Information
    • 発表場所
      Sydney Australia
    • 年月日
      2008-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Toward Agents that can Learn Nonverbal Interactive Behavior.2008

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IAPR Workshop on Cognitive Information Processing
    • 発表場所
      Greece
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] 移動・動作に関するセンサデータによる多人数会話の解釈2008

    • 著者名/発表者名
      中田篤志, 來嶋宏幸, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第22回)
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] NearMe : 簡易な手法による音環境の類似性を用いた会話場の認識2008

    • 著者名/発表者名
      中蔵聡哉, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      第16回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS 2008)
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] 視線とジェスチャによるによる車内会話量子の提示と獲得2008

    • 著者名/発表者名
      戸田泰史, 平松達也, 西田豊明, 角康之, 塚原裕史, 岩崎弘利
    • 学会等名
      第22回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] Two Layers Action Integration for HRI, Action Integration with Attention Focusing for Interactive2008

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      the International Conference on Informatics in Control, Automation & Robotics (ICINCO 2008)
    • 発表場所
      Funchal, Maderia, Portugal
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] NearMe:簡易な手法による音環境の類似性を用いた会話場の認識2008

    • 著者名/発表者名
      中蔵聡哉, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      第16回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS 2008), ポスター発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] 実世界ブログ:写真をベースに複数人が現場で書くブログ2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤惇, 角康之, 中蔵聡哉, 西田豊明
    • 学会等名
      インタラクション2008(インタラクティブ発表), 情報処理学会主催
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] 実世界インタラクション理解のためのマルチモーダルデータ分析環境の構築2008

    • 著者名/発表者名
      來嶋 宏幸, 坊農 真弓, 角 康之, 西田 豊明
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] 写真と落書きにもとづいた子供の共同創作支援2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原遼子, 中蔵聡哉, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      第16回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS 2008), ポスター発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] Culture-specific first meeting encounters between virtual agents (Finalist Best Paper Award)2008

    • 著者名/発表者名
      ORehm, M., Nakano, Y.I., Andre, E., Nishida, T.
    • 学会等名
      In Intelligent Virtual Agents 2008
    • 発表場所
      Berlin, Heidelberg(Springer)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] The H3R Explanation Corpus Human-Human and Base Human-Robot Interaction Dataset2008

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Yong Xu, Kenichi Matsumura, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      Fourth International Conference-on Intelligent Sensors, Sensor Networks and Information
    • 発表場所
      Sydney Australia
    • 年月日
      2008-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 写真上の仮想会話における会話構造分析2008

    • 著者名/発表者名
      古谷翔, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      第16回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS 2008), ポスター発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] 時空間の制約を受けない音声コミュニケーション支援2008

    • 著者名/発表者名
      中蔵 聡哉, 角 康之, 西田 豊明
    • 学会等名
      フレッシュマンのための人工知能研究交流会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] Getting Feedback from a Miniature Robot2008

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohaimad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Informatics in Automation (ICIA 2008)
    • 発表場所
      Hunan, China
    • 年月日
      2008-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] A Cross-Platform Robotic Architecture for Autonomous Interactive Robots2008

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohanmad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      the Twenty First International Conference on Industrial, Engineerins & Other Applications of
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland
    • 年月日
      2008-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Incremental Learning of Gestures for Human-Robot Interaction2008

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okada, Satoshi Ishibashi, Yoichi Kobavashi, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      the 7th International Workshop on Social Intelligence Design (SID 2008)
    • 発表場所
      San Juan, Pueroto Rico
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Role of Stop Instruction in a Human-Robot Interactive Directional Guidance Task2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu, Y. Ohmoto, S. Okada, and T. Nishida
    • 学会等名
      Fourth International Conference on Intelligent Sensors, Sensor Networks and Information Processing (ISSNIP-2008)
    • 発表場所
      Sydney Australia
    • 年月日
      2008-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 音環境の類似度に基づいた会話場の認識と利用2008

    • 著者名/発表者名
      中蔵 聡哉, 角 康之, 西田 豊明
    • 学会等名
      インタラクション2008
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      2008-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] 簡易な手法による音環境の類似性を利用した会話場の認識2008

    • 著者名/発表者名
      中蔵聡哉, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学会関西支部平成20年度支部大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] PhotoChat: Communication support system based on sharing photos and notes2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Sumi, Jun Ito, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      CHI 2008 Extended Abstracts, Works in progress
    • 発表場所
      Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] 写真と落書きにもとづいた子供の共同創作支援2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原遼子, 中蔵聡哉, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      第16回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS 2008)
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] 本棚周辺の振る舞いによる会話シーンの抽出と再利用2008

    • 著者名/発表者名
      三木 可奈子, 角 康之, 西田 豊明
    • 学会等名
      インタラクション2008
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      2008-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] Conversational Informatics and Human-Centered Web Intelligence (Keynote)2007

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      the 2007 IEEE/ACM/WIC International Conference on Web Intelligence / Intelligent Agent Technology
    • 発表場所
      Silicon Valley, USA
    • 年月日
      2007-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Eica: Embodied interactive control architecture2007

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and T. Nishida
    • 学会等名
      Twentieth Australian Joint Conference on Artificial Intelligence
    • 発表場所
      Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] マルチモーダルインタラクション分析のためのコーパス環境構築2007

    • 著者名/発表者名
      來嶋宏幸, 坊農真弓, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(ヒューマンコンピュータインタラクション)
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 体験共有コミュニケーションを促す本棚システム2007

    • 著者名/発表者名
      三木可奈子, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第21回)
    • 発表場所
      宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] A Script Driven Multimodal Embodied Conversational Agent Based on a Generic Framework2007

    • 著者名/発表者名
      Huang, H., Cerekovic, A., Pandzic, I., Nakano, Y, and Nishida, T.
    • 学会等名
      7th International Conference on Intelligent Virtual Agents (IVA07)
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] 体験共有コミュニケーションを促す本棚システム2007

    • 著者名/発表者名
      三木 可奈子, 角 康之, 西田 豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第21回)
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2007-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] A WOZ Environment for studying Mutual Adaptive Behaviorsin Gesture-based Human-robot Interaction2007

    • 著者名/発表者名
      Yong Xu, Shinpei Takeda and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      AAAI07, Human Implications of Human-Robot Interaction workshop
    • 発表場所
      Vancouver, British Columbia, Canada
    • 年月日
      2007-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Towards an Embodied Conversational Agent Talking in Croatian2007

    • 著者名/発表者名
      Cerekovic, A., Huang, H., Zoric, G., Tarasenko, K., Levacic, V., Pandzic, I., Nakano, Y., and Nishida, T.
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Telecommunications(Con TEL 2007)
    • 発表場所
      Zagreb, Croatia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Agent-Oriented Knowledge Management for Complex Instruments: Toward Tacit Knowledge Transfer2007

    • 著者名/発表者名
      Loic Merckel and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      6th International Workshop on Social Intelligence Design (SID)
    • 発表場所
      Trento, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 時空間状況を考慮した複数人音声チャットシステム2007

    • 著者名/発表者名
      中蔵聡哉, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第21回)
    • 発表場所
      宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] 再利用部分の抽出によるプレゼンテーションストーリーの変遷の可視化2007

    • 著者名/発表者名
      中沢拓磨, 久保田秀和, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第21回)
    • 発表場所
      宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] The CUBE-G approach - Coaching culgure-specific nonverbal behavior by virtual agents2007

    • 著者名/発表者名
      Rehm, M., Andre, E., Bee, N., Endrass, B., Wissner, M., Nakano, Y., Nishida T., Huang, H.
    • 学会等名
      〓e 38th Conference of the International Simulation and Gaming Association (ISAGA)
    • 発表場所
      Nijmegen, New Zealand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] マルチモーダルインタラクション分析のためのコーパス環境構築2007

    • 著者名/発表者名
      來嶋 宏幸, 坊農 真弓, 角 康之, 西田 豊明
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(ヒューマンコンピュータインタラクション)
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] Towards a Multicultural ECA Tour Guide System2007

    • 著者名/発表者名
      [4] Cerekovic, A., Huang, H., Pandzic, I., Nakano, Y, and Nishida, T.
    • 学会等名
      7th International Conference on Intelligent Virtual Agents (IVA07)
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] 車内会話の量子化と再利用2007

    • 著者名/発表者名
      岡村 剛, 久保田 秀和, 平松 達也, 角 康之, 西田 豊明, 塚原 裕史, 岩崎 弘利
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第21回)
    • 発表場所
      宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Embodied Conversational Agents in the Knowledge Spiral (Invited talk)2007

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      KES AMSTA 2007
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland
    • 年月日
      2007-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Scripting Human-Agent Interactions in a Generic ECA Framework2007

    • 著者名/発表者名
      Huang, H., Cerekovic, A., Pandzic, I., Nakano, Y, and Nishida, T.
    • 学会等名
      27th BCS SGAI International Conference on Artificial Intelligence (AI-2007)
    • 発表場所
      Cambridge, England
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 写真撮影と書き込みの共有におけるインタラクションのパターン2007

    • 著者名/発表者名
      角 康之, 伊藤 惇, 西田 豊明
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティング2007
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2007-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] Embodiment of Knowledge into the Interaction and Physical Domains Using Robots2007

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Taku Ohya, Tatsuya Hiramatsu, Yasuyuki Sumi, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      the International Conference on Control, Automation and Systems
    • 発表場所
      Seoul Korea
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 多人数インタラクション研究の理論的背景-言語・非言語コミュニケーション論の比較とその利用について-2007

    • 著者名/発表者名
      坊農真弓・高梨克也・角康之・西田豊明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)研究会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2007-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Towards Achieving Complex Medical Engineering to Understand Conversational Dynamics2007

    • 著者名/発表者名
      Bono, M., Sumi, Y., and Nishida, T.
    • 学会等名
      2007 IEEE/ICME International Conference on Complex Medical Engineering-CME2007
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Intention through Interaction: Toward Mutual Intention in Real World Interactions2007

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEA/AIE 2007
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 本棚を通した体験共有コミュニケーション支援システム2007

    • 著者名/発表者名
      三木可奈子, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(ヒューマンコンピュータインタラクション)
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 本棚を通した体験共有コミュニケーション支援システム2007

    • 著者名/発表者名
      三木 可奈子, 角 康之, 西田 豊明
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(ヒューマンコンピュータインタラクション)
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] 写真と書き込みの実時間共有による学会参加者間のコミュニケーション支援2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤惇, 角康之, 久保田秀和, 西田豊明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第21回)
    • 発表場所
      宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] TalkBack: Feedback from a Miniature Robot, to appear at the Twentieth Australian Joint Conference on Artificial Intelligence - AI072007

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      the Twentieth Australian Joint Conference on Artificial Intelligence - AI07
    • 発表場所
      Queensland, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] 写真撮影と書き込みの共有におけるインタラクションのパターン2007

    • 著者名/発表者名
      角康之, 伊藤惇, 西田豊明
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティング2007(情報処理学会主催)
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] A Quiz Game Console Based on a Generic Embodied Conversational Agent Framework2007

    • 著者名/発表者名
      Huang, H., Inoue, T., Cerekovic, A., Pandzic, I., Nakano, Y, and Nishida, T.
    • 学会等名
      7th International Conference on Intelligent Virtual Agents (IVA07)
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Towards achieving complex medical engineering to understand conversational dynamics2007

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Bono, Yasuyuki Sumi, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      2007 IEEE/ICME International Conference on Complex Medical Engineering(CME2007), 査読有
    • 発表場所
      Beijing China
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049073
  • [学会発表] 本棚を通した体験共有コミュニケーション支援システム2007

    • 著者名/発表者名
      三木可奈子, 角康之, 西田豊明
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(ヒューマンコンピュータインタラクション)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300035
  • [学会発表] Artifact Mediated Society (keynote)2007

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      Socio-ethics and Interactive Technologies: From Judgement to Calculation
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] An experiment study of gesture-based human-robot interface2007

    • 著者名/発表者名
      Yong Xu, Matthieu Guillemot and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEEE/ICME International Conference on Comp1ex Medical Engineering-CME2007
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2007-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Scripting Human-Agent Interactions in a Generic ECA Framework2007

    • 著者名/発表者名
      Huang, H., Cerekovic, A., Pandzic, I., Nakano, Y, and Nishida, T.
    • 学会等名
      27th BCS SGAI International Conference on Artificial Intelligence (AI-2007)
    • 発表場所
      Cambridge, England
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100001
  • [学会発表] Synthetic Evidential Study as Augmented Collective Thought Process -- Preliminary Report

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida, Masakazu Abe, Takashi Ookaki, Divesh Lala, Sutasinee Thovuttikul, Hengjie Song, Yasser Mohammad, Christian Nitschke, Yoshimasa Ohmoto, Atsushi Nakazawa, Takaaki Shochi, Jean-Luc Rouas, Aurelie Bugeau, Fabien Lotte, Ming Zuheng, Geoffrey Letournel, Marine Guerry, and Dominique Fourer
    • 学会等名
      ACIIDS 2015
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2015-03-23 – 2015-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] Robust Learning from Demonstrations using Multidimensional SAX

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      ICCAS 2014
    • 発表場所
      Kintex, Korea
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02046
  • [学会発表] A joint activity theory analysis of body interactions in multiplayer virtual basketball

    • 著者名/発表者名
      Divesh Lala, Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      28th British Human Computer Interaction Conference
    • 発表場所
      Southport, UK
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02046
  • [学会発表] The effect of convergent interaction using subjective opinions in the decision-making process

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Ohmoto, Misao Kataoka, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      The 36th Annual Conference of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Quebec City, Canada
    • 年月日
      2014-07-23 – 2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] Simple Incremental GMM Modeling using Multidimensional Piecewise Linear Segmentation for Learning from Demonstration

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      3rd International Conference on Industrial Application Engineering (ICIAE)
    • 発表場所
      Kitakyushu International Conference Center, Kitakyushu city, Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] Synthetic Evidential Study as Primordial Soup of Conversation

    • 著者名/発表者名
      Toyoaki Nishida, Atsushi Nakazawa, Yoshimasa Ohmoto, Christian Nitschke, Yasser Mohammad, Sutasinee Thovuttikul, Divesh Lala, Masakazu Abe, and Takashi Ookaki
    • 学会等名
      DNIS 2015
    • 発表場所
      University of Aizu, Aizuwakamatsu city, Fukushima, Japan
    • 年月日
      2015-03-23 – 2015-03-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] Induction of Intentional Stance in Human-Agent Interaction by Presenting Goal-Oriented Behavior using Multimodal Information

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Ohmoto, Jun Furutani, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      The Seventh International Conference on Advanced Cognitive Technologies and Applications
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2015-03-22 – 2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] Learning Interaction Protocols using Augmented Baysian Networks Applied to Guided Navigation

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad, Toyoaki Nishida.
    • 学会等名
      IROS 2010
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18049045
  • [学会発表] Effect of Back and Mutual Imitation on Human’s Perception of a Humanoid’s Imitative Skill

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      IEEE ROMAN 2014
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02046
  • [学会発表] 目的意図と作業意図間の関係性ネットワーク を用いた循環的推定

    • 著者名/発表者名
      松本麻見,大本義正,西田豊明
    • 学会等名
      第77 回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] 社会シグナルに基づくエージェント対話リズムモデル化によるユーザの対話姿勢誘発

    • 著者名/発表者名
      大本 義正,片岡 操,西田 豊明
    • 学会等名
      大本 義正,片岡 操,西田 豊明
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] Robust Learning from Demonstrations using Multidimensional SAX

    • 著者名/発表者名
      Yasser Mohammad and Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      ICCAS 2014
    • 発表場所
      Kintex, Korea
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] Divesh Lala, Christian Nitschke, Toyoaki Nishida

    • 著者名/発表者名
      Divesh Lala, Christian Nitschke, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      ICAART 2014
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] 志向姿勢誘発エージェントによるVR 運動ゲ ームに対するユーザのコミットメント向上

    • 著者名/発表者名
      陶山昂司,大本義正,西田豊明
    • 学会等名
      第77 回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] 生理指標を含むマルチモーダルデータを用い た運動中のストレス状態の推定と仮想空間への反映

    • 著者名/発表者名
      武田星児,大本義正,西田豊明
    • 学会等名
      第77 回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • [学会発表] Detection of Hidden Laughter for Human-agent Interaction, Procedia Computer Science

    • 著者名/発表者名
      Shiho Tatsumi, Yasser Mohammad, Yoshimasa Ohmoto, Toyoaki Nishida
    • 学会等名
      KES 2014
    • 発表場所
      Gdynia, Poland
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240023
  • 1.  堂下 修司 (00025925)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河原 達也 (00234104)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山田 篤 (20240004)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  黒橋 禎夫 (50263108)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  大本 義正 (90511775)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 58件
  • 6.  武田 英明 (80252831)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  角 康之 (30362578)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 109件
  • 8.  Mohammad Yasser
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 27件
  • 9.  中村 裕一 (40227947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  石田 亨 (20252489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  島田 陽一 (70196492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  植田 一博 (60262101)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  下條 真司 (00187478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  千葉 滋 (80282713)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  喜連川 優 (40161509)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中野 有紀子 (40422505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 26件
  • 17.  黄 宏軒 (00572950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 35件
  • 18.  中澤 篤志 (20362593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  北澤 茂良 (00109018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西村 俊和 (00273483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石黒 浩 (10232282)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  久米 出 (10301285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  上野 敦志 (30283930)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山梨 正明 (80107086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  溝口 理一郎 (20116106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大須賀 節雄 (10013640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岡田 将吾 (00512261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  樋口 修
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  伊豆蔵 拓也
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  安達 淳 (80143551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田中 克己 (00127375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  國吉 康夫 (10333444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  須藤 修 (10179286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  原 隆弘 (20294043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松岡 聡 (20221583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  田浦 健次朗 (90282714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  建部 修見 (70357432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  棟朝 雅晴 (00281783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  廣津 登志夫 (10378268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  松原 仁 (50325883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  湯淺 太一 (60158326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  松山 隆司 (10109035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  近山 隆 (40272380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  近堂 徹 (90437575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  河野 健二 (90301118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岡本 正宏 (40211122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  合田 憲人 (80247212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  鎌田 十三郎 (20304131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  山名 早人 (40230502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  中村 豊 (40346317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  小林 広明 (40205480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中島 浩 (10243057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  石橋 勇人 (70212925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  山崎 進 (10026354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  三浦 鉄也 (50219581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  沢田 篤史 (40273841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  中西 英之 (70335206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  八槇 博史 (10322166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  藤山 英樹 (80327014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  竹内 孔一 (80311174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  上原 邦昭 (60160206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  横田 将生 (50112313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  白井 英俊 (10134462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  北橋 忠宏 (70029453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  西尾 章治郎 (50135539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  堀 浩一 (40173611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  岡田 直之 (80037837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  広瀬 啓吉 (50111472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  小林 隆夫 (70153616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  石塚 満 (50114369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  徳田 恵一 (20217483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  WARD Nigel (00242008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  馬場口 登 (30156541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  谷口 倫一郎 (20136550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  伝 康晴 (70291458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  辻井 潤一 (20026313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  美濃 導彦 (70166099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  坂井 利之 (70025790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  甘利 俊一 (80010726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  有川 節夫 (40037221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  藤崎 博也 (80010776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  長尾 真 (30025960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  相磯 秀夫 (90051250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  富永 英義 (20063688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  辻 三郎 (60029527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  鳥居 宏次 (10172222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  米崎 直樹 (00126286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  和田 英一 (50010723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  福村 晃夫 (60022985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  志村 正道 (30029409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  榎本 肇 (60016227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  田中 英彦 (60011102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  池田 克夫 (30026009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  藤原 譲 (40110473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  野口 正一 (80006220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  新保 仁 (90311589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  吉岡 真治 (40290879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  市瀬 龍太郎 (00332156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  岩爪 道昭 (80319756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  Mirzaei Maryam (10810509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 101.  Peterson Mark (90361732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  阿部 将和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  大柿 高志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 104.  加田 純平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  野口 拓馬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  YASSER Mohammad
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 107.  名渕 博人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  坂本 佳愛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 109.  Lala Divesh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 110.  神田 賢一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 111.  木下 和巳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  周藤 沙月
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 113.  森 槙悟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  羅 潤萍
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  秋友 伸也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 116.  片岡 操
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 117.  古谷 純
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 118.  笹倉 隆史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 119.  丹下 雄太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 120.  森本 俊成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  小嶋 翔太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  吉野 真弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 123.  堀井 荘志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 124.  竹末 祐二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  武田 星児
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 126.  陶山 昂司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 127.  松本 麻見
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 128.  松田 貴大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  THOVUTTIKUL Sutasinee
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  MOHAMMAD Yasser Farouk Othmao
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 131.  MOHAMMAD Yasser, Farouk Othman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi