• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森本 弘一  MORIMOTO Kouichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70243350
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 奈良教育大学, 理科教育講座, 教授
2012年度 – 2016年度: 奈良教育大学, 教育学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 奈良教育大学, 教育学部, 教授
2004年度: 国立大学法人奈良教育大学, 教育学部, 教授
2004年度: 奈良教育大学, 教授 … もっと見る
2001年度 – 2003年度: 奈良教育大学, 教育学部, 助教授
1997年度 – 1999年度: 奈良教育大学, 教育学部, 助教授
1994年度 – 1995年度: 奈良教育大学, 教育学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育 / 教科教育
研究代表者以外
教科教育学 / 教科教育 / 科学教育
キーワード
研究代表者
カイコ / 科学教育 / 自然免疫 / 高等学校 / 免疫 / 飼育密度 / 人工飼料育 / 半定量的酵素検出法 / 消化液酵素 / DNA抽出 … もっと見る / 消化酵素 / 高校生 / PCR / 生命理解 / 教材 / 人工飼料 / 検定交雑 / 単性雑種 / 遺伝教材 … もっと見る
研究代表者以外
環境教育 / WHE / 地域・世界遺産教育 / 持続発展教育 / 持続可能な開発のための教育 / ESD / 世界遺産教育 / e-Learning / Curriculum / Out Door Activity / Environmental Education / Integrated Education / River / 小学校の環境教育 / 環境教育体験プログラム / 底生動物 / 水辺の植物 / 河川の水質 / 野外教 / 科学教育 / e-ラーニング / カリキュラム / 野外活動 / 総合教育 / 河川 / TEACHING MATERIALS / PARTNERSHIP / ENVIRONMENTAL EDUCATION / SCIENCE EDUCATION / IN-SERVICE TEACHER TRAINING / EDUCATION CENTER / パートナーシップ / STS教育 / 教員研修 / 総合的な学習の時間 / 教育センター / supporting system for refreshment education (refreshment program) / evaluation of learning / interviewing survey / teaching competence / graduate school set up with new concept and design / in-service teachers / refreshment education (refreshment program) / 教育委員会派遺生 / リフレシュ支援システム / リフレシュ教育 / リフレッシュ支援システム / 学習評価 / 聞き取り調査 / 授業実践力 / 新構想大学院 / 現職教員 / リフレッシュ教育 / data base / teaching materials / biology education / 文献資料集 / データベース / 教材研究 / 教材 / 生物教育 / 持続可能開発のための教育 / 地域遺産 / 世界遺産 / 世界遺産の破壊と復旧 / 世界遺産への当事者意識 / メディアリテラシーとナショナリズム / 危機遺産と人間の叡智 / 生態系・自然景観保存の介入 / 自然遺産と生態系の保全 / シティズンシップ教育 / 多文化共生 / 人権教育 / 平和教育 / 地域遺産教育 / ESD / 北京の理科教育 / 香港の理科教育 / 上海の理科教育 / シンガポールの理科教育 / シンガポール / 台湾 / 中国(北京・上海・香港) / 韓国 / アジアの理科教育 / 理科教育 / 世界無形文化遺産 / ユネスコスクール / ユネスコ教育 / 教材キット / ASP / 教材開発 / 世界遺産教育全国サミット / ユネスコ / (総合的学習、道徳教育、特別活動) / 教科外教育 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  生体防御システムを含むカイコ実験教材の体系化研究代表者

    • 研究代表者
      森本 弘一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  カイコを用いた生命理解の教材化研究代表者

    • 研究代表者
      森本 弘一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  「ESD」にアプローチする「地域・世界遺産教育」の創造

    • 研究代表者
      田渕 五十生
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      福山市立大学
  •  ユネスコの提起する世界遺産教育の教育内容と教育方法の創造

    • 研究代表者
      田渕 五十生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  発展急なアジア諸国における理科教育の実態調査

    • 研究代表者
      遠西 昭壽, 川上 昭吾
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  河川をフィールドとする総合学習および環境教育のための教員養成カリキュラムの開発

    • 研究代表者
      松村 佳子, 松村 竹子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  教育センター等における科学教育推進のための教員研修プログラムの開発

    • 研究代表者
      藤岡 達也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大阪府教育センター
  •  教員のリフレッシュ教育に関するシステム開発研究

    • 研究代表者
      松村 佳子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  生物教材に関する情報の集約と生物教材研究の今後の発展を目指した研究発表理念の検討

    • 研究代表者
      川上 昭吾
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  中学・高校における遺伝教材の開発 -カイコを中心として-研究代表者

    • 研究代表者
      森本 弘一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      奈良教育大学

すべて 2018 2017 2015 2014 2011 2010 2009 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新学習指導要領に応える理科教育2009

    • 著者名/発表者名
      森本弘一 (理科教育研究会編)
    • 出版者
      東洋館出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402064
  • [雑誌論文] カイコの自然免疫2017

    • 著者名/発表者名
      杉村順夫、森本弘一、尾山廣
    • 雑誌名

      生物教育

      巻: 59 ページ: 10-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01018
  • [雑誌論文] 手動ポリメラーゼ連鎖反応法によるカイコの雌雄判別2015

    • 著者名/発表者名
      杉村順夫、尾山廣、森本弘一
    • 雑誌名

      生物教育

      巻: 56 ページ: 29-35

    • NAID

      130007719586

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350250
  • [雑誌論文] The development of the teaching materials for evolution in high school biology in Cambodia2015

    • 著者名/発表者名
      Koichi Morimoto
    • 雑誌名

      理科教育学研究

      巻: Vol.55, No.1, ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330259
  • [雑誌論文] カイコ幼虫の消化液に含まれるアミラーゼとプロテアーゼを用いた新しい教材開発2014

    • 著者名/発表者名
      森本弘一・尾山 廣・杉村順夫
    • 雑誌名

      生物教育

      巻: 55 ページ: 2-13

    • NAID

      130007719625

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350250
  • [雑誌論文] アミラーゼおよびプロテアーゼ活性の半定量的簡易検出法の開発と応用2014

    • 著者名/発表者名
      森本弘一・尾山 廣・杉村順夫
    • 雑誌名

      生物教育

      巻: 54 ページ: 60-67

    • NAID

      130007719613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350250
  • [雑誌論文] シンガポールの教育-特に,ストリームについて2011

    • 著者名/発表者名
      川上昭吾、森本弘一、橋本健夫、劉卿美
    • 雑誌名

      愛知教育大学教育創造開発機構紀要

      巻: 1 ページ: 39-45

    • NAID

      120002929052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402064
  • [雑誌論文] シンガポールの教育-特に,ストリームについて2011

    • 著者名/発表者名
      川上昭吾・森本弘一・橋本健夫・劉卿美
    • 雑誌名

      愛知教育大学教育創造開発機構紀要 1巻

      ページ: 39-45

    • NAID

      120002929052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402064
  • [雑誌論文] アジア諸国の科学教育改革と日本への示唆-シンガポール、複線型の教育制度2010

    • 著者名/発表者名
      森本弘一、川上昭吾
    • 雑誌名

      現代理科教育改革の特色とその具現化(東洋館出版発行単行本所収論文)

      ページ: 217-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402064
  • [雑誌論文] アジア諸国の科学教育改革と日本への示唆-シンガポール、複線型の教育制度2010

    • 著者名/発表者名
      森本弘一・川上昭吾
    • 雑誌名

      『現代理科教育改革の特色とその具現化』東洋館出版発行単行本所収論文

      ページ: 217-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402064
  • [雑誌論文] 奈良教育大学カリキュラム・フレームワーク2009

    • 著者名/発表者名
      森本弘一, 前田広幸, 棚橋尚子, 中井隆司
    • 雑誌名

      日本教育大学協会研究年報 第27集

      ページ: 207-216

    • NAID

      40016585216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402064
  • [雑誌論文] Development of teaching materials for phytoncide2009

    • 著者名/発表者名
      森本弘一
    • 雑誌名

      奈良教育大学紀要 58巻第2号

      ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330185
  • [雑誌論文] Development of teaching materials for Phytoncide2009

    • 著者名/発表者名
      Koichi Morimoto, Osamu Oe, Hiroyuki Morii
    • 雑誌名

      奈良教育大学紀要 58(2)

      ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402064
  • [雑誌論文] The development of the Teaching Materials Demonstrating the Influence of Environmental Mutagens on Silkworms2004

    • 著者名/発表者名
      Kouichi Morimoto, Fumimasa Yamaoka
    • 雑誌名

      J.Sci.Educ.Japan Vol.28, NO.4

      ページ: 233-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380106
  • [雑誌論文] The development of teaching materials for the influence of environmental mutagens on Silkworms2004

    • 著者名/発表者名
      Kouichi morimoto, Fumimasa Yamaoka
    • 雑誌名

      科学教育研究 28・4

      ページ: 233-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380106
  • [雑誌論文] The development of teaching materials for the influence of environmental mutagens on Silkworms2004

    • 著者名/発表者名
      Kouichi morimoto, Fumimasa Yamaoka
    • 雑誌名

      科学教育研究 28・3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380106
  • [学会発表] カイコに対する水中麻酔法の教材化2018

    • 著者名/発表者名
      森本弘一、杉村順夫
    • 学会等名
      日本生物教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01018
  • [学会発表] カイコの生活環に関する教材化2017

    • 著者名/発表者名
      森本弘一、杉村順夫
    • 学会等名
      日本生物教育学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2017-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01018
  • [学会発表] 酵素活性を調べる簡易な実験法の確立2015

    • 著者名/発表者名
      森本弘一・尾山 廣・杉村順夫
    • 学会等名
      日本生物教育学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350250
  • [学会発表] 大学生の鱗翅目昆虫の生活環に関する認識2014

    • 著者名/発表者名
      森本弘一
    • 学会等名
      日本生物教育学会
    • 発表場所
      筑波大学 大学会館(茨城県つくば市天王台1-1-1会館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350250
  • [学会発表] カンボジアにおける生物教育2010

    • 著者名/発表者名
      森本弘一
    • 学会等名
      日本生物教育学会
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2010-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402064
  • [学会発表] STEPSAM2 and Biology Education in Cambodia2010

    • 著者名/発表者名
      Chansean Mam, 森本弘一
    • 学会等名
      23^<rd> Biennial Conference of the Asian Association for Biology Education
    • 発表場所
      NIE,シンガポール
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402064
  • [学会発表] Biology Education in Undergraduate Students to be Elementary School Teacher at University2010

    • 著者名/発表者名
      森本弘一
    • 学会等名
      23^<rd> Biennial Conference of the Asian Association for Biology Education
    • 発表場所
      シンガポール南洋工科大学
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402064
  • [学会発表] 発展急なアジア諸国における理科教育の実態調査-シンガポール2010

    • 著者名/発表者名
      森本弘一・川上昭吾
    • 学会等名
      日本理科教育学会第60回全国大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402064
  • [学会発表] Biology Education in Undergraduate Students to be Elementary School Teacher at University2010

    • 著者名/発表者名
      森本弘一
    • 学会等名
      23^<rd> Biennial Conference of the Asian Association for Biology Education
    • 発表場所
      NIE,シンガポール
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402064
  • [学会発表] Cambodia Profile and Biology Education in Cambodia2010

    • 著者名/発表者名
      Chansean Mam・森本弘一
    • 学会等名
      23^<rd> Biennial Conference of the Asian Association for Biology Education
    • 発表場所
      シンガポール南洋工科大学
    • 年月日
      2010-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402064
  • [学会発表] 教員養成系大学における理科の授業と評価2009

    • 著者名/発表者名
      森本弘一
    • 学会等名
      日本理科教育学会第59回全国大会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2009-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402064
  • [学会発表] 教員養成課程における科学おもちゃの作成

    • 著者名/発表者名
      森本弘一
    • 学会等名
      日本理科教育学会第64回大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330259
  • 1.  松村 佳子 (20031560)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西山 厚 (10167570)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田渕 五十生 (10179864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  淡野 明彦 (30127419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩本 廣美 (40243349)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  遠西 昭壽 (20135396)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川上 昭吾 (10033896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  橋本 健夫 (00112368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  小柳 和喜雄 (00225591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山岸 公基 (90242792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大山 明彦 (70324952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大高 泉 (70176907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 淳 (90115668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平野 俊英 (70325033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  楠山 研 (20452328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  磯崎 哲夫 (90243534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  劉 卿美 (00346941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  池野 範男 (10151509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  草原 和博 (40294269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  秋山 伸隆 (60142337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大知 徳子 (50549243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中澤 静男 (80613710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉澤 悟 (50393369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  五島 政一 (40311138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  米沢 義彦 (90033935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  池田 秀雄 (50112165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  片山 舒康 (20014855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  見上 一幸 (90091777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  松川 利広 (10190430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  重松 敬一 (40116281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小野 拡男 (20127484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤岡 達也 (10311466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  今田 晃一 (40342969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  橘 淳治 (10359292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  東 徹 (30132939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  西川 純 (80218130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  岡村 泰斗 (20335467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  鈴木 洋子 (40187779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  池野 範男 (10151309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  梶田 幸恵 (20143042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  堂之本 篤弘 (30300990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  柚木 朋也 (00311457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  松村 竹子 (60031556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  杉村 順夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi