• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

利根川 豊  TONEGAWA Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80188763
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2011年度: 東海大学, 工学部, 教授
2001年度 – 2006年度: 東海大学, 工学部, 教授
1996年度: 東海大学, 工学部, 助教授
1990年度 – 1992年度: 東海大学, 工学部, 助教授
1987年度: 東海大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
超高層物理学
研究代表者以外
超高層物理学 / 教育工学 / 科学教育 / 超高層物理学
キーワード
研究代表者
電磁流体波 / ULF波動 / 宇宙機構造 / 磁場観測 / 「あけぼの」衛星 / 地磁気脈動 / 磁気嵐 / 磁気圏
研究代表者以外
南極 / 地磁気共役点 … もっと見る / アイスランド / 昭和基地 / オーロラ / ionosphere / aurora / STEP / グローバル観測 / Iceland / Syowa Station / 太陽放射観測 / 地磁気観測 / リモートセンシング / 南極昭和基地 / 共役点 / 磁気圏 / 電離圏 / educational material / remote sensing / ultraviolet / geomagnetic observation / solar observation / earth observation / environmental education / earth environment / 地磁気観 / 教材 / 紫外線 / 地球観測衛星 / 環境教育 / 地球環境 / solar eclipse / magnetosphere / Antarctica / geomagnetic conjugate / 極域 / 短波レーダー / 日食 / polar mesosphere summer echo (PMSE) / geomagnetic conjugacy / polar region / plasma convection / HF radar / SuperDARN / Super DARNレーダー / 電磁圏 / 地磁気脈動 / 太陽風 / 極域電磁圏擾乱 / 極域夏季昼間圏エコー / SuperDARNレーダー / 共役点観測 / 北極 / プラズマ対流 / HFレーダー / international collaboration / global observations / equatorial network / 210 MM network / transfer process / magnetic equator / polar disturbances / solar wind changes / 国際共同観測 / グローバル / 赤道域 / 国際共同 / 赤道域観測網 / 210度観測網 / 侵入・輸送過程 / 磁気赤道域 / 極域擾乱 / 太陽風変動 / Magnetic Field Observation / Norway / Greenland / Canada / Scandinavia / Global Campaign / Auroral Observation / 極冠域 / オ-ロラ観測網 / 磁場観測網 / STEP(太陽ー地球系エネルギ-研究計画) / 磁場観測 / ノルウェー / グリーンランド / カナダ / 北極域 / オーロラ観測 / VLF waves / ELF / Aurora / Non-conjugacy / Conjugacy / Geomagnetic Conjugate point / プラズマ波動 / リオメ-タ / 地磁気変動 / オ-ロラ / 全天カメラ / eLearning / 衛星画像 / 気象観測 / 地球環境教育 / 地球観測 / 科学教育 / 電磁波動 / 共役性 / 極域科学 / オーロラ物理学 / 超高層物理学 / 宇宙科学 / EISCAT / オーロラ電波 / 磁気圏・電離圏 / 脈動オーロラ 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (95人)
  •  地域分散型観測システムを活用した地球環境教育の実践

    • 研究代表者
      長 幸平
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東海大学
  •  極域電離圏環境が南北両極オーロラの動態と強度に及ぼす影響の研究

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  地球環境教育のためのデイジタルコンテンツの開発とその有効性の検証

    • 研究代表者
      長 幸平
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東海大学
  •  太陽活動極大期におけるオーロラ微細構造の南北半球対称性・非対称性の研究

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  国際SuperDARNレーダー網による極域電磁圏擾乱の南北半球比較研究

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  太陽風変動に伴う擾乱の極域から赤道域への侵入・輸送過程の研究

    • 研究代表者
      湯元 清文
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  人工衛星による磁場観測デ-タ解析を中心とした磁気圏電離圏結合の研究研究代表者

    • 研究代表者
      利根川 豊
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東海大学
  •  極域多点観測によるグローバルオーロラダイナミックスの研究

    • 研究代表者
      國分 征, 国分 征
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  南北両半球へのオ-ロラ粒子エネルギ-流入動態の研究

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  グリークランド, アイスランド, スピッツベルゲン地域における極域電磁現象の特性

    • 研究代表者
      平澤 威男
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究

すべて 2011 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Similarity and dissimilarity of conjugate relationships of Pi magnetic pulsations observed during excellent similar auroras2006

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, T., A.Kadokura, N.Sato, Y.Tonegawa
    • 雑誌名

      Adv. Polar Upper Atmos. Res 20

      ページ: 1-16

    • NAID

      110004739284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500607
  • [雑誌論文] Similarity and dissimilarity of conjugate relationships of Pi magnetic pulsations observed during excellent similar auroras2006

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, T., A. Kadokura, N. Sato and Yutaka Tonegawa
    • 雑誌名

      Adv. Polar Upper Atmos. Res. 20

      ページ: 1-16

    • NAID

      110004739284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Similarity and dissimilarity of conjugate relationships of Pi magnetic pulsations observed during excellent similar auroras2006

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, T., A.Kadokura, N.Sato, Y.Tonegawa
    • 雑誌名

      Polar Upper Atmos. Res. 20

      ページ: 1-16

    • NAID

      110004739284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500607
  • [雑誌論文] Similarity and dissimilarity of conjugate relationships of Pimagnetic pulsations observed during excellent similar auroras2006

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, T., A.Kadokura, N.Sato, Y.Tonegawa
    • 雑誌名

      Polar Upper Atmos. Res. 20

      ページ: 1-16

    • NAID

      110004739284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500607
  • [学会発表] 航空機と衛星同時観測によるオーロラ微細構造2011

    • 著者名/発表者名
      坂井善幸, 利根川豊, 國分勝也
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第130回総会及び講演会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2011-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300294
  • [学会発表] 航空機と衛星同時観測によるオーロラ微細構造2011

    • 著者名/発表者名
      坂井善幸、利根川豊、國分勝也
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第130回総会及び講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300294
  • 1.  岡野 章一 (10004483)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  巻田 和男 (40129945)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 夏雄 (50132709)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  山岸 久雄 (20132714)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  江尻 全機 (30013692)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西野 正徳 (70023679)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  門倉 昭 (70185883)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  小野 高幸 (10141996)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  桜井 亨 (00004416)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮岡 宏 (10150046)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田口 真 (70236404)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長 幸平 (90256199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  竹下 秀 (80366046)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  荒木 喬 (10111220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福西 浩 (90099937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平澤 威男 (30011571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  國分 征 (00011502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  塩川 和夫 (80226092)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西谷 望 (10218159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  湯元 清文 (20125686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  林 幹治 (60011730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  野崎 憲朗
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  BREKKE A.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  EGELAND A.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  HOLTET J.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岡田 雅樹 (40270425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  細川 敬祐 (80361830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  元場 哲郎 (20377998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  海老原 祐輔 (80342616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中島 孝 (70408029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  三宅 亙 (40359013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  河野 裕美 (30439682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  坂田 圭司 (50548758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  橋本 岳 (60228418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  島倉 信 (00009721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  麻生 武彦 (10026255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  南 繁行 (00047408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小口 高 (40011457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山本 達人 (90182633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  瀬戸 正弘 (60085412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  歌田 久司 (70134632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  立原 裕司 (00227092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  小川 忠彦 (60271607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  佐々木 政子 (00090514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  須藤 昇 (30287114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  SUGIURA Masa (90179135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  高橋 隆男 (20130073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  遠山 文雄 (40056156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  藤井 良一 (00132712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  野沢 悟徳 (60212130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  早川 正士 (80023688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  北村 保夫 (90085423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  田中 義人 (30023675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  高橋 忠利 (80004406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  高橋 主衛 (70252294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  浜野 洋三 (90011709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  茂木 透 (80182161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  糸長 雅弘 (60213104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  中田 正夫 (50207817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  吉川 顕正 (70284479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  坂 翁介 (80108638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  宗像 一起 (40221618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  飯島 健 (70011624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  KRISTJANSSON レオ.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  菊池 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  SAEMUNDSSON トルスタイン.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  菊地 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  SAEMUNDSSON Thorsteinn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  KRISTJANSSON レオ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  SAEMUNDSSON ソルステイン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  国分 征
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  J. HOLTET
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  A. BREKKE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  R.E. HORITA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  A. EGELAND
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  T. WATANABE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  D. MCEWEN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  MCEWEN D
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  HORTA R.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  WATANABE Tomiya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  HORITA R.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  WATANABE Tom
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  MCEWEN D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  AKASOFU S.ーI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  MANURUNG M.L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  YEBOAHーAMANK ディー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  TRIVEDI N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  VERSHININ E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  FRASER B.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  LYNN K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  SOLOVYEV S.I
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  渡辺 正和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  T Saemundsso
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  J Holtet
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  I Iversen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi