• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海老原 祐輔  EBIHARA Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80342616
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 生存圏研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 京都大学, 生存圏研究所, 教授
2010年度 – 2023年度: 京都大学, 生存圏研究所, 准教授
2009年度: 名古屋大学, 高等研究院, 特任講師
2007年度 – 2009年度: 名古屋大学, 高等研究院, 講師
2006年度: 名古屋大学, 高等研究院・講師
2005年度: 情報・システム研究機構・国立極地研究所, 助手
2003年度: 極地研, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
超高層物理学 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連
研究代表者以外
超高層物理学 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 小区分16010:天文学関連 / 理工系
キーワード
研究代表者
放射線帯 / シミュレーション / 磁気圏 / 内部磁気圏 / 磁気嵐 / 電磁流体シミュレーション / 太陽風ー地球相互作用 / 地球磁気圏 / 地球放射線帯 / 超高層物理学 … もっと見る / サブストーム / 太陽風ー磁気圏ー電離圏ー地球結合 / 惑星間空間衝撃波 / 電子 / ホイッスラー波 / 磁気嵐・サブストーム / 地球電磁気 / 宇宙空間 / プラズマ圏 / リングカレント … もっと見る
研究代表者以外
磁気圏 / オーロラ / 内部磁気圏 / 超高層物理学 / 宇宙天気 / 粒子加速 / 宇宙科学 / 電離圏 / 固有磁場 / 惑星大気進化 / 波動粒子相互作用 / プラズマ波動 / 放射線帯 / リングカレント / 地上観測 / EISCAT / 磁気圏・電離圏 / 脈動オーロラ / 大気散逸 / ハビタブル惑星 / 宇宙環境 / 内部磁気圏リングカレント / 磁気圏尾部ダイナミクス / 磁場双極子化 / イオン輸送、加速、加熱 / 地球大気起源酸素イオン / オープンサイエンス / 歴史文献 / 黒点 / 太陽活動 / 太陽フレア / プラズマ圏 / EMIC波 / テスト粒子シミュレーション / コーラス放射 / プラズマ科学 / 計算機シミュレーション / 非線形過程 / サイクロトロン波 / コーラス波 / 大気流出 / 惑星探査 / 火星 / 宇宙空間プラズマ / 変動予測 / 予測 / 電離圏擾乱 / 宇宙天気現象 / 地磁気誘導電流 / 電離圏変動 / 宇宙放射線 / 地球電磁気圏 / Geospace / Wide Energy-Range Measurement / Interaction / Multi-Composition Plasma / Energy-Mass Analysis / In-situ Observation / Magnetosphere / Particle / Space Plasma / 総合観測器 / ジオスペース / 広エネルギー帯域計測 / 相互作用 / 多成分プラズマ / エネルギー・質量分析 / 直接観測 / 宇宙プラズマ・粒子 / 高時間高分解能観測 / 微細構造 / 高時間分解能観測 / 高速撮像 / 時間階層性 / コーラス波動 / 高速イメージング / 宇宙空間プラズマ物理学 / 宇宙空間 / 超高層大気環境 / ボルツマン方程式 / マクスウェル方程式 / ドリフト運動論近似 / 磁気嵐(宇宙嵐) / 太陽地球システム / レーダー観測 / 光学観測 / 共役点観測 / オーロラ発光 / 電磁気圏 / 衛星・地上同時観測 / 衛星観測 / オーロラ粒子 / ロングイアビン / トロムソ / イオン流出 / デルタ2キャンペーン / 超高層大気 / 北極電離圏 / EISCATレーダー / 電流 / カスプ / 北欧 / 磁気圏-電離圏結合 / 熱圏 / 極域 / 電磁波動 / 共役性 / 極域科学 / オーロラ物理学 / オーロラ電波 / 南極昭和基地 / 共役点 / アイスランド / 昭和基地 / 南極 / 地磁気共役点 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (368件)
  • 共同研究者

    (75人)
  •  究極の太陽風-地球連結シミュレーションで解き明かす極限的な放射線帯変動研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 祐輔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  複数衛星観測と粒子追跡計算を用いた地球磁気圏近尾部での酸素イオン高圧化現象の研究

    • 研究代表者
      桂華 邦裕
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  地球型惑星の比較に基づく惑星大気・宇宙環境に固有磁場強度が与える影響に関する研究

    • 研究代表者
      関 華奈子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  宇宙ー地球連結シミュレーションを軸とした放射線帯変動メカニズムの実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 祐輔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  歴史文献を用いた過去の太陽活動の研究

    • 研究代表者
      磯部 洋明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      京都市立芸術大学
  •  地球と火星の比較に基づく惑星電磁気圏環境に固有磁場強度が与える影響に関する研究

    • 研究代表者
      関 華奈子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  非線形波動粒子相互作用・非拡散的粒子輸送に基づく地球放射線帯グローバル変動の研究研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 祐輔
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  地球電磁気圏擾乱現象の発生機構の解明と予測

    • 研究代表者
      三好 由純
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  非線形プラズマ波動粒子相互作用による地球放射線帯の形成・消失過程の研究

    • 研究代表者
      大村 善治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  北米域での高時間分解能オーロラ観測と電波観測を軸とした脈動オーロラ変調機構の研究

    • 研究代表者
      三好 由純
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  電磁流体・粒子連結シミュレーションによる地球放射線帯ダイナミクスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 祐輔
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  人工衛星-地上ネットワークによるオーロラと電磁波動の高時間分解能観測

    • 研究代表者
      塩川 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  「単一系」に立脚した磁気嵐数値モデルの開発と磁気嵐研究の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 祐輔
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
      名古屋大学
  •  実証型ジオスペースモデリングに向けた内部磁気圏基本モデルの構築による宇宙嵐の研究

    • 研究代表者
      関 華奈子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  低高度極軌道衛星と地上観測網によるジオスペース電離圏現象の多次元・同時総合観測

    • 研究代表者
      平原 聖文
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  EISCATレーダーを主に用いた磁気圏・電離圏・熱圏・中間圏結合の総合的研究

    • 研究代表者
      藤井 良一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  極域電離圏環境が南北両極オーロラの動態と強度に及ぼす影響の研究

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  広エネルギー帯多成分宇宙プラズマの計測手法確立と相互作用解明を目指す発展的研究

    • 研究代表者
      平原 聖文
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東京大学
      立教大学
  •  プロトン・オーロラによる地球磁気圏構造のリモートセンシング研究代表者

    • 研究代表者
      海老原 祐輔
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Intensification of the Electron Zebra Stripes in the Earth's Inner Magnetosphere During Geomagnetic Storms2024

    • 著者名/発表者名
      Pandya Megha、Ebihara Yusuke、Tanaka Takashi、Manweiler Jerry W.、Vines Sarah K.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 51 号: 3

    • DOI

      10.1029/2023gl107822

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [雑誌論文] Generation mechanism of Region 1 field-aligned current and energy transfer from solar wind to polar ionosphere2024

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ebihara、Takashi Tanaka
    • 雑誌名

      REVIEWS OF MODERN PLASMA PHYSICS

      巻: 印刷中 号: 1

    • DOI

      10.1007/s41614-024-00154-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [雑誌論文] Formation of Electron Zebra Stripes Observed on 8 September 20172023

    • 著者名/発表者名
      Pandya Megha、Ebihara Yusuke、Tanaka Takashi、Manweiler Jerry W.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 128 号: 4

    • DOI

      10.1029/2022ja030950

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [雑誌論文] Generation of Field‐Aligned Currents During Substorm Expansion: An Update2023

    • 著者名/発表者名
      Ebihara Yusuke、Tanaka Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 128 号: 2 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1029/2022ja031011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241, KAKENHI-PROJECT-20H01957
  • [雑誌論文] Nighttime Geomagnetic Response to Jumps of Solar Wind Dynamic Pressure: A Possible Cause of Qu?bec Blackout in March 19892023

    • 著者名/発表者名
      Zhang T.、Ebihara Y.、Tanaka T.
    • 雑誌名

      Space Weather

      巻: 21 号: 11

    • DOI

      10.1029/2023sw003493

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [雑誌論文] Enhanced ion escape rate during IMF rotation under weak intrinsic magnetic field conditions on a Mars-like planet2023

    • 著者名/発表者名
      Sakai, S., Seki, K., Terada, N., Shinagawa, H., Sakata, R., Tanaka, T., & Ebihara, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 128 号: 3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1029/2022ja030510

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03695, KAKENHI-PROJECT-18KK0093, KAKENHI-PROJECT-22KK0044, KAKENHI-PROJECT-22H00164, KAKENHI-PROJECT-20H00192
  • [雑誌論文] Radial transport of Io plasma from the inner magnetosphere to the tail2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., Ebihara, Y., Watanabe, M., Fujita, S., & Kataoka, R.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 128 号: 5

    • DOI

      10.1029/2022ja030891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03894, KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [雑誌論文] Instantaneous Achievement of the Hall and Pedersen-Cowling Current Circuits in Northern and Southern Hemispheres During the Geomagnetic Sudden Commencement on 12 May 20212022

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Takashi、Araki Tohru、Hashimoto Kumiko K.、Ebihara Yusuke、Tanaka Takashi、Nishimura Yukitoshi、Vichare Geeta、Sinha Ashwini K.、Chum Jaroslav、Hosokawa Keisuke、Tomizawa Ichiro、Tanaka Yoshimasa、Kadokura Akira
    • 雑誌名

      Frontiers in Astronomy and Space Sciences

      巻: 9 ページ: 879314-879314

    • DOI

      10.3389/fspas.2022.879314

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0049, KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [雑誌論文] L‐Value and Energy Dependence of 0.1-50 keV O+, He+, and H+ Ions for CME and CIR Storms Over the Entire Van Allen Probes Era2022

    • 著者名/発表者名
      Pandya Megha、Bhaskara Veenadhari、Ebihara Yusuke、Reeves G. D.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 127 号: 9

    • DOI

      10.1029/2022ja030568

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [雑誌論文] Poleward Moving Auroral Arcs and Pc5 Oscillations2022

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T.、Wright A. N.、Takahashi K.、Elsden T.、Ebihara Y.、Sato N.、Kadokura A.、Tanaka Y.、Hori T.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 127 号: 8

    • DOI

      10.1029/2022ja030362

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03949, KAKENHI-PROJECT-22KK0049, KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [雑誌論文] Where Is Region 1 Field‐Aligned Current Generated?2022

    • 著者名/発表者名
      Ebihara Yusuke、Tanaka Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 127 号: 3

    • DOI

      10.1029/2021ja029991

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [雑誌論文] Unified theory of the arc auroras: Formation mechanism of the arc auroras conforming general principles of convection and FAC generation2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., Watanabe, M., Ebihara, Y., Fujita, S., Nishitani, N., & Kataoka, R.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 127 号: 9

    • DOI

      10.1029/2022ja030403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03894, KAKENHI-PROJECT-18KK0099, KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [雑誌論文] Global simulation of the Jovian magnetosphere: Transitional structure from the Io plasma disk to the plasma sheet2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., Ebihara, Y., Watanabe, M., Fujita, S., & Kataoka, R.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 126 号: 6

    • DOI

      10.1029/2021ja029232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03894, KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [雑誌論文] Development of the substorm as a manifestation of convection transient2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., Ebihara, Y., Watanabe, M., Den, M., Fujita, S., Kikuchi, T., Hashimoto, K. K., & Kataoka, R.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 126 号: 10

    • DOI

      10.1029/2020ja028942

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03894, KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [雑誌論文] Formation and release of the Harang reversal relating with the substorm onset process2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., Ebihara, Y., Watanabe, M., Den, M., Fujita, S., Kikuchi, T., Hashimoto, K. K. , and Kataoka, R.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 126 号: 1

    • DOI

      10.1029/2020ja028170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03894, KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [雑誌論文] Three‐Dimensional Closure of Field‐Aligned Currents in the Polar Ionosphere2021

    • 著者名/発表者名
      Yano Yuto、Ebihara Yusuke
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 126 号: 9

    • DOI

      10.1029/2021ja029421

    • NAID

      120007187503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [雑誌論文] Roles of the M-I coupling and plasma sheet dissipation on the growth-phase thinning and subsequent transition to the onset2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., Ebihara, Y., Watanabe, M., Den, M., Fujita, S., Kikuchi, T., Hashimoto, K. K., Nishitani, N., & Kataoka, R.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 126 号: 12

    • DOI

      10.1029/2021ja029925

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03894, KAKENHI-PROJECT-18KK0099, KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [雑誌論文] Effects of the IMF direction on atmospheric escape from a Mars-like planet under weak intrinsic magnetic field conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Sakai, S., Seki, K., Terada, N., Shinagawa, H., Sakata, R., Tanaka, T., & Ebihara, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 126 号: 3

    • DOI

      10.1029/2020ja028485

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0093, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PROJECT-19H00707, KAKENHI-PROJECT-20H00192
  • [雑誌論文] The Extreme Space Weather Event in 1903 October/November: How Hostile a Quiet Sun can be2020

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, H., P. Ribeiro, J. M. Vaquero, M. C. Gallego, D. J. Knipp, F. Mekhaldi, A. Bhaskar, D. M. Oliveira, Y. Notsu, V. M. S. Carrasco, A. Caccavari, B. Veenadhari, S. Mukherjee, and Y. Ebihara,
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: in press 号: 1 ページ: L10-L10

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab6a18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01254
  • [雑誌論文] Reproduction of Ground Magnetic Variations During the SC and the Substorm From the Global Simulation and Biot‐Savart's Law2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T.、Ebihara Y.、Watanabe M.、Den M.、Fujita S.、Kikuchi T.、Hashimoto K. K.、Kataoka R.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 125 号: 2

    • DOI

      10.1029/2019ja027172

    • NAID

      120007187508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Evolution of auroral substorm as viewed from MHD simulations: dynamics, energy transfer and energy conversion2020

    • 著者名/発表者名
      Ebihara Yusuke、Tanaka Takashi
    • 雑誌名

      Reviews of Modern Plasma Physics

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1007/s41614-019-0037-x

    • NAID

      120007187513

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Nonlinear Wave Growth Analysis of Whistler‐Mode Chorus Generation Regions Based on Coupled MHD and Advection Simulation of the Inner Magnetosphere2020

    • 著者名/発表者名
      Ebihara Yusuke、Ikeda Takuya、Omura Yoshiharu、Tanaka Takashi、Fok Mei‐Ching
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 125 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1029/2019ja026951

    • NAID

      120007187510

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-17H06140
  • [雑誌論文] Magnetosphere‐Ionosphere Convection Under the Due Northward IMF2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T.、Obara T.、Watanabe M.、Fujita S.、Ebihara Y.、Kataoka R.、Den M.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 124 号: 8 ページ: 6812-6832

    • DOI

      10.1029/2019ja026547

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Occurrence of great magnetic storms on 6-8 March 15822019

    • 著者名/発表者名
      Hattori, K., Hayakawa, H., Ebihara, Y.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 486 号: 3 ページ: 3550-3559

    • DOI

      10.1093/mnras/stz1401

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PROJECT-18H01254, KAKENHI-PROJECT-17J06954
  • [雑誌論文] On the Driver of Daytime Pc3 Auroral Pulsations2019

    • 著者名/発表者名
      Motoba T.、Ebihara Y.、Ogawa Y.、Kadokura A.、Engebretson M. J.、Angelopoulos V.、Gerrard A. J.、Weatherwax A. T.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 46 号: 2 ページ: 553-561

    • DOI

      10.1029/2018gl080842

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [雑誌論文] The Celestial Sign in the Anglo-Saxon Chronicle in the 770s: Insights on Contemporary Solar Activity2019

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Hisashi、Stephenson F. Richard、Uchikawa Yuta、Ebihara Yusuke、Scott Christopher J.、Wild Matthew N.、Wilkinson Julia、Willis David M.
    • 雑誌名

      Solar Physics

      巻: 294 号: 4 ページ: 42-42

    • DOI

      10.1007/s11207-019-1424-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709, KAKENHI-PROJECT-16H01953, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-18H01254, KAKENHI-PROJECT-17J06954, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] Development of Magnetic Topology During the Growth Phase of the Substorm Inducing the Onset of the Near‐Earth Neutral Line2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T.、Ebihara Y.、Watanabe M.、Den M.、Fujita S.、Kikuchi T.、Hashimoto K.K.、Kataoka R.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 124 号: 7 ページ: 5158-5183

    • DOI

      10.1029/2018ja026386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Intense Geomagnetic Storm during Maunder Minimum Possibly by a Quiescent Filament Eruption2019

    • 著者名/発表者名
      Isobe Hiroaki、Ebihara Yusuke、Kawamura Akito D.、Tamazawa Harufumi、Hayakawa Hisashi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 887 号: 1 ページ: 7-7

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab107e

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01254, KAKENHI-PROJECT-17J06954
  • [雑誌論文] Signatures of substorm related overshielding electric field at equatorial latitudes under steady southward IMF Bz during main phase of magnetic storm2019

    • 著者名/発表者名
      Veenadhari B.、Kikuchi T.、Kumar Sandeep、Tulasi Ram S.、Chakrabarty D.、Ebihara Y.、Reeves G.D.
    • 雑誌名

      Advances in Space Research

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 1975-1988

    • DOI

      10.1016/j.asr.2019.04.001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [雑誌論文] Intense Geomagnetic Storm during Maunder Minimum Possibly by Quiescent Filament Eruption2019

    • 著者名/発表者名
      Isobe Hiroaki, Ebihara Yusuke, Tanazawa Harufumi, Kawamura D. Akito, Hayakawa Hisashi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01254
  • [雑誌論文] Transient ionization of the mesosphere during auroral breakup: Arase satellite and ground-based conjugate observations at Syowa Station2019

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, R., T. Nishiyama, Y. Tanaka, A. Kadokura, H. A. Uchida, Y. Ebihara, M. Ejiri, Y. Tomikawa, M. Tsutsumi, K. Sato, Y. Miyoshi, K. Shiokawa, S. Kurita, Y. Kasahara, M. Ozaki, K. Hosokawa, S. Matsuda, I. Shinohara, T. Takashima, T. Sato, T. Mitani, T. Hori, and N. Higashio
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 71:9 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s40623-019-0989-7

    • NAID

      120006554807

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0099, KAKENHI-PUBLICLY-18H04441, KAKENHI-PROJECT-15H02628, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-16H04056, KAKENHI-PROJECT-17H02969, KAKENHI-PROJECT-25287129, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [雑誌論文] The Earliest Candidates of Auroral Observations in Assyrian Astrological Reports: Insights on Solar Activity around 660 BCE2019

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Hisashi; Mitsuma Yasuyuki; Ebihara Yusuke; Miyake Fusa
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 884(L18) 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab42e4

    • NAID

      120007133209

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00987, KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PLANNED-18H05445, KAKENHI-PROJECT-18H01254, KAKENHI-PROJECT-17J06954, KAKENHI-PROJECT-16H06005
  • [雑誌論文] Temporal and Spatial Evolutions of a Large Sunspot Group and Great Auroral Storms Around the Carrington Event in 18592019

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Hisashi、Ebihara Yusuke、Willis David M.、Toriumi Shin、Iju Tomoya、Hattori Kentaro、Wild Matthew N.、Oliveira Denny M.、Ermolli Ilaria、Ribeiro Jos? R.、Correia Ana P.、Ribeiro Ana I.、Knipp Delores J.
    • 雑誌名

      Space Weather

      巻: 17 号: 11 ページ: 1553-1569

    • DOI

      10.1029/2019sw002269

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01254, KAKENHI-PROJECT-17J06954
  • [雑誌論文] Characteristics of CME‐ and CIR‐driven ion upflows in the polar ionosphere2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogawa K. Seki K. Keika Y. Ebihara
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 124 号: 5 ページ: 3637-3649

    • DOI

      10.1029/2018ja025870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-16H02229, KAKENHI-PROJECT-17K14400
  • [雑誌論文] Simulation study of near-Earth space disturbances: 1. Magnetic storms2019

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 6:16 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40645-019-0264-3

    • NAID

      120006576447

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02229, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] New Diagnosis for Energy Flow From Solar Wind to Ionosphere During Substorm: Global MHD Simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Ebihara Y.、Tanaka T.、Kamiyoshikawa N.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 124 号: 1 ページ: 360-378

    • DOI

      10.1029/2018ja026177

    • NAID

      120006579424

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Do the Chinese Astronomical Records Dated AD 776 January 12/13 Describe an Auroral Display or a Lunar Halo? A Critical Re-examination2019

    • 著者名/発表者名
      Stephenson F. Richard、Willis David M.、Hayakawa Hisashi、Ebihara Yusuke、Scott Christopher J.、Wilkinson Julia、Wild Matthew N.
    • 雑誌名

      Solar Physics

      巻: 294 号: 4 ページ: 36-36

    • DOI

      10.1007/s11207-019-1425-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-17J06954, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] Simulation study of near-Earth space disturbances: 2. Auroral substorms2019

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 6:24 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40645-019-0273-2

    • NAID

      120006579423

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02229, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Why does substorm-associated auroral surge travel westward?2018

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., and T. Tanaka
    • 雑誌名

      Plasma Physics and Controlled Fusion

      巻: 60 号: 1 ページ: 014024-014024

    • DOI

      10.1088/1361-6587/aa89fd

    • NAID

      120006579425

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Discovery of 1-Hz Range Modulation of Isolated Proton Aurora at Subauroral Latitudes2018

    • 著者名/発表者名
      Ozaki M., Shiokawa K., Miyoshi Y., Kataoka R., Connors M., Inoue T., Yagitani S., Ebihara Y., Jun C.-W., Nomura R., Sakaguchi K., Otsuka Y., Uchida H. A., Schofield I., Danskin D. W.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 号: 3 ページ: 1209-1217

    • DOI

      10.1002/2017gl076486

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06456, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [雑誌論文] Low-latitude Aurorae during the Extreme Space Weather Events in 18592018

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Hisashi、Ebihara Yusuke、Hand David P.、Hayakawa Satoshi、Kumar Sandeep、Mukherjee Shyamoli、Veenadhari B.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 869 号: 1 ページ: 57-57

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aae47c

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-18H01254, KAKENHI-PROJECT-17J06954, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] The extreme space weather event in September 19092018

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Hisashi、Ebihara Yusuke、Cliver Edward W、Hattori Kentaro、Toriumi Shin、Love Jeffrey J、Umemura Norio、Namekata Kosuke、Sakaue Takahito、Takahashi Takuya、Shibata Kazunari
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 484 号: 3 ページ: 4083-4099

    • DOI

      10.1093/mnras/sty3196

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-16H03955, KAKENHI-PROJECT-17J06954, KAKENHI-PROJECT-18J20048, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] The Great Space Weather Event during 1872 February Recorded in East Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Hisashi、Ebihara Yusuke、Willis David M.、Hattori Kentaro、Giunta Alessandra S.、Wild Matthew N.、Hayakawa Satoshi、Toriumi Shin、Mitsuma Yasuyuki、Macdonald Lee T.、Shibata Kazunari、Silverman Sam M.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 862 号: 1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaca40

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709, KAKENHI-PLANNED-15H05814, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-16H03955, KAKENHI-PROJECT-17J06954, KAKENHI-PROJECT-16K17671, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] Effects of a weak intrinsic magnetic field on atmospheric escape from Mars2018

    • 著者名/発表者名
      Sakai, S., K. Seki, N. Terada, H. Shinagawa, T. Tanaka, and Y. Ebihara
    • 雑誌名

      Geoophys. Res. Lett.

      巻: 45 号: 18 ページ: 9336-9343

    • DOI

      10.1029/2018gl079972

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02229, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PLANNED-18H05439
  • [雑誌論文] Theory, modeling, and integrated studies in the Arase (ERG) project2018

    • 著者名/発表者名
      Seki Kanako、Miyoshi Yoshizumi、Ebihara Yusuke、Katoh Yuto、Amano Takanobu、Saito Shinji、Shoji Masafumi、Nakamizo Aoi、Keika Kunihiro、Hori Tomoaki、Nakano Shin’ya、Watanabe Shigeto、Kamiya Kei、Takahashi Naoko、Omura Yoshiharu、Nose Masahito、Fok Mei-Ching、Tanaka Takashi、Ieda Akimasa、Yoshikawa Akimasa
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 号: 1 ページ: 17-17

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0785-9

    • NAID

      120006517789

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01170, KAKENHI-PROJECT-16H02229, KAKENHI-PROJECT-15H03730, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-17H01704, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-17H02966
  • [雑誌論文] Time Domain Simulation of Geomagnetically Induced Current (GIC) Flowing in 500-kV Power Grid in Japan Including a Three-Dimensional Ground Inhomogeneity2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S.、Ebihara Y.、Fujita S.、Goto T.、Yamada N.、Watari S.、Omura Y.
    • 雑誌名

      Space Weather

      巻: 16 号: 12 ページ: 1946-1959

    • DOI

      10.1029/2018sw002004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-18H03894
  • [雑誌論文] A great space weather event in February 17302018

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Hisashi、Ebihara Yusuke、Vaquero Jos? M.、Hattori Kentaro、Carrasco V?ctor M. S.、de la Cruz Gallego Mar?a、Hayakawa Satoshi、Watanabe Yoshikazu、Iwahashi Kiyomi、Tamazawa Harufumi、Kawamura Akito D.、Isobe Hiroaki
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 616 ページ: A177-A177

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201832735

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-16H03955, KAKENHI-PROJECT-17J06954, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] Sporadic auroras near the geomagnetic equator: in the Philippines, on 27 October 18562018

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Hisashi、Vaquero Jos? M.、Ebihara Yusuke
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae

      巻: 36 号: 4 ページ: 1153-1160

    • DOI

      10.5194/angeo-36-1153-2018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-18H01254, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] Cooperatives Roles of Dynamics and Topology in Generating the Magnetosphere-Ionosphere Disturbances: Case of the Theta Aurora2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T.、Obara T.、Watanabe M.、Fujita S.、Ebihara Y.、Kataoka R.、Den M.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 123 号: 12 ページ: 9991-9991

    • DOI

      10.1029/2018ja025514

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-16K05565, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Energy flow exciting field-aligned current at substorm expansion onset2018

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, K., K. Seki, S. Saito, T. Amano, and Y. Miyoshi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Phys.

      巻: 122 号: 12

    • DOI

      10.1002/2017ja024294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Propagation and evolution of electric fields associated with solar wind pressure pulses based on spacecraft and ground-based observations2017

    • 著者名/発表者名
      N. Takahashi, Y. Kasaba, Y. Nishimura, A. Shinbori, T. Kikuchi, T. Hori, Y. Ebihara, N. Nishitani
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 122 号: 8 ページ: 8446-8461

    • DOI

      10.1002/2017ja023990

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400478, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Formation of multiple energy dispersion of H+, He+, and O+ ions in the inner magnetosphere in response to interplanetary shock2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuji,_H.,_Y. Ebihara, and_T. Tanaka_
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Phys.

      巻: 122 号: 4 ページ: 4387-4397

    • DOI

      10.1002/2016ja023704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02229, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Impact of substorm-time O+ outflow on ring current enhancement2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Y., Y. Ebihara, M. -C. Fok, and T. Tanaka
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Phys.

      巻: 122 号: 6 ページ: 6304-6317

    • DOI

      10.1002/2016ja023766

    • NAID

      120007187511

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Possible cause of extremely bright aurora witnessed in East Asia on 17 September 17702017

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., H. Hayakawa, K. Iwahashi, H. Tamazawa, A. D. Kawamura., H. Isobe
    • 雑誌名

      Space Weather

      巻: 15 号: 10 ページ: 1373-1382

    • DOI

      10.1002/2017sw001693

    • NAID

      120006579431

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] Long-lasting Extreme Magnetic Storm Activities in 1770 Found in Historical Documents2017

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Hisashi、Iwahashi Kiyomi、Ebihara Yusuke、Tamazawa Harufumi、Shibata Kazunari、Knipp Delores J.、Kawamura Akito D.、Hattori Kentaro、Mase Kumiko、Nakanishi Ichiro、Isobe Hiroaki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 850 号: 2 ページ: L31-L31

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aa9661

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-16H03955, KAKENHI-PROJECT-17J06954, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] The role of interplanetary shock orientation on SC/SI rise time and geoeffectiveness2017

    • 著者名/発表者名
      Selvakumaran, R., B. Veenadhari, Y. Ebihara, Sandeep kumar, D.S.V.V.D Prasad
    • 雑誌名

      Advances in Space Research

      巻: 59 号: 5 ページ: 1425-1434

    • DOI

      10.1016/j.asr.2016.12.010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [雑誌論文] Global simulation study for the time sequence of events leading to the subsorm onset2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., Y. Ebihara, , M. Watanabe, M. Den, S. Fujita, T. Kikuchi, K. Hashimoto, and R. Kataoka
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Phys.

      巻: 122 号: 6 ページ: 6210-6239

    • DOI

      10.1002/2017ja024102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Records of sunspot and aurora activity during 581-959 CE in Chinese official histories in the periods of Sui, Tang, and the Five Dynasties and Ten Kingdoms2017

    • 著者名/発表者名
      Tamazawa, H., A. D. Kawamura, H. Hayakawa, A. Tsukamoto, H. Isobe, and Y. Ebihara
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 2

    • DOI

      10.1093/pasj/psw132

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-16H03955
  • [雑誌論文] First evidence of patchy flickering aurora modulated by multi-ion electromagnetic ion cyclotron waves2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., R. Kataoka, H. Uchida, Y. Miyoshi, D. Hampton, K. Shiokawa, Y. Ebihara, D. Whiter, N. Iwagami, and K. Seki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 3963-3970

    • DOI

      10.1002/2017gl072956

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302006, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Records of auroral candidates and sunspots in Rikkokushi, chronicles of ancient Japan from early 7th century to 8872017

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Hisashi、Iwahashi Kiyomi、Tamazawa Harufumi、Ebihara Yusuke、Kawamura Akito Davis、Isobe Hiroaki、Namiki Katsuko、Shibata Kazunari
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 6 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1093/pasj/psx087

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-16H03955, KAKENHI-PROJECT-17J06954, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] Records of sunspots and aurora candidates in the Chinese official histories of the Yu?n and M?ng dynasties during 1261?16442017

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Hisashi、Tamazawa Harufumi、Ebihara Yusuke、Miyahara Hiroko、Kawamura Akito Davis、Aoyama Tadanobu、Isobe Hiroaki
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 4 ページ: 65-65

    • DOI

      10.1093/pasj/psx045

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709, KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-17J06954, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] The earliest drawings of datable auroras and a two-tail comet from the Syriac Chronicle of Zuqnin2017

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, H., Y. Mitsuma, Y. Fujiwara, A. D. Kawamura, R. Kataoka, Y. Ebihara, S. Kosaka, K. Iwahashi, H. Tamazawa, and H. Isobe
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1093/pasj/psw128

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-16H03955, KAKENHI-PROJECT-17J06954, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] Generation of field-aligned current (FAC) and convection through the formation of pressure regimes: Correction for the concept of Dungey's convection2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., M. Den, S. Fujita, Y. Ebihara, T. Kikuchi, K. Hashimoto, R. Kataoka
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Phys.

      巻: 121 号: 9 ページ: 8695-9711

    • DOI

      10.1002/2016ja022822

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Substorm simulation: Quiet and N-S arcs preceding auroral breakup2016

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y. and T. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Space Physics

      巻: 121 号: 2 ページ: 1201-1218

    • DOI

      10.1002/2015ja021831

    • NAID

      120006579427

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Quasi-periodic rapid motion of pulsating auroras2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Fukuda, Ryuho Kataoka, Yoshizumi Miyoshi, Yuto Katoh, Takanori Nishiyama, Kazuo Shiokawa, Yusuke Ebihara, Donald Hampton, Naomoto Iwagami
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 183-191

    • DOI

      10.1016/j.polar.2016.03.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J07466, KAKENHI-PROJECT-15H03730, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-25302006
  • [雑誌論文] Pulsating proton aurora caused by rising tone Pc1 waves2016

    • 著者名/発表者名
      Nomura, R., K. Shiokawa, Y. Omura, Y. Ebihara, Y. Miyoshi, K. Sakaguchi, Y. Otsuka, and M. Connors
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Physics

      巻: 121 号: 2 ページ: 1608-1618

    • DOI

      10.1002/2015ja021681

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-25287127, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-25247080, KAKENHI-PROJECT-26287120
  • [雑誌論文] Void structure of O+ ions in the inner magnetosphere observed by the Van Allen Probes2016

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Y., Y. Ebihara, S. Ohtani, M. Gkioulidou, K. Takahashi, L. M. Kistler, and T. Tanaka
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Phys.

      巻: 121 号: 12 ページ: 11698-11713

    • DOI

      10.1002/2016ja023013

    • NAID

      120007187512

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-14J05103, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] High-speed stereoscopy of aurora2016

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, R., Fukuda, Y., Uchida, H. A., Yamada, H., Miyoshi, Y., Ebihara, Y., Dahlgren, H., and Hampton, D.
    • 雑誌名

      Ann. Geophys.

      巻: 34 号: 1 ページ: 41-44

    • DOI

      10.5194/angeo-34-41-2016

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628, KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [雑誌論文] Fast-moving diffuse auroral patches: A new aspect of daytime Pc3 auroral pulsations2016

    • 著者名/発表者名
      Motoba, T., Y. Ebihara, A. Kadokura, M. J. Engebretson, M. R. Lessard, A. T. Weatherwax, and A. J. Gerrard
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res., Space Physics

      巻: 122 号: 2 ページ: 1542-1554

    • DOI

      10.1002/2016ja023285

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [雑誌論文] Fast modulations of pulsating proton aurora related to subpacket structures of Pc1 geomagnetic pulsations at subauroral latitudes2016

    • 著者名/発表者名
      M. Ozaki, K. Shiokawa, Y. Miyoshi, R. Kataoka, S. Yagitani, T. Inoue, C.-W Jun, R. Nomura, K. Sakaguchi, Y. Otsuka, M. Shoji, I. Schofield, M. Connors, V. K. Jordanova
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 43 号: 15 ページ: 7859-7866

    • DOI

      10.1002/2016gl070008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628, KAKENHI-PROJECT-25247080, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-25302006, KAKENHI-PROJECT-26800256, KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [雑誌論文] Historical aurora evidence for great magnetic storms in 990s, Solar Physics2016

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, H., H. Tamazawa, Y. Uchiyama, Y. Ebihara, H. Miyahara, S. Kosaka, K. Iwahashi, and H. Isobe
    • 雑誌名

      Solar Physics

      巻: 292:12 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1007/s11207-016-1039-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-16H03955, KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PROJECT-15K13488, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] ast Asian Observations of Low Latitude Aurora during the Carrington Magnetic Storm2016

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, H., K. Iwahashi, H. Tamazawa, H. Isobe, R. Kataoka, Y. Ebihara, H. Miyahara, A. D. Kawamura, K. Shibata
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 68 ページ: 99-99

    • DOI

      10.1093/pasj/psw097

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-16H03955, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Earliest Datable Records of Aurora-like Phenomena in the Astronomical Diaries from Babylonia2016

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, H., Y. Mitsuma, Y. Ebihara, A. D. Kawamura, H. Miyahara, H. Tamazawa, and H. Isobe,
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 68:195 号: 1 ページ: 195-195

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0571-5

    • NAID

      120005973251

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-16H03955, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] Response of the incompressible ionosphere to the compression of the magnetosphere during the geomagnetic sudden commencements2016

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., K. K. Hashimoto, I., Tomizawa, Y. Ebihara, Y. Nishimura, T. Araki, A. Shinbori, B. Veenadhari, T. Tanaka, and T. Nagatsuma
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 121 号: 2 ページ: 1536-1556

    • DOI

      10.1002/2015ja022166

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400478, KAKENHI-PROJECT-26400481, KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [雑誌論文] High-speed stereoscopy of aurora2016

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, R., Y. Fukuda, H.-A. Uchida, H. Yamada, Y. Miyoshi, Y. Ebihara, H. Dahlgren, and D. Hampton
    • 雑誌名

      Ann. Geo.

      巻: 34 ページ: 41-44

    • NAID

      120005848245

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302006
  • [雑誌論文] Evolution of the current system during solar wind pressure pulses based on aurora and magnetometer observations2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishimura, T. Kikuchi, Y. Ebihara, A. Yoshikawa, S. Imajo, W. Li, H. Utada
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 68 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0517-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03720, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Energetic electron precipitation associated with pulsating aurora: EISCAT and Van Allen Probe observation2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyoshi, S. Oyama, S. Saito, S. Kurita, H. Fujiwara, R. Kataoka, Y. Ebihara, C. Kletzing, G. Reeves, O. Santolik, M. Clilverd, C. Rodger, E. Turunen, and F. Tsuchiya
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Physics

      巻: 120 号: 4 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1002/2014ja020690

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J09407, KAKENHI-PROJECT-24540478, KAKENHI-PROJECT-15K05301, KAKENHI-PROJECT-25302005, KAKENHI-PROJECT-25302006, KAKENHI-PLANNED-15H05816
  • [雑誌論文] Relation between fine structure of energy spectra for pulsating aurora electrons and frequency spectra of whistler-mode chorus waves2015

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., S. Saito, K. Seki, T. Nishiyama, R. Kataoka, K. Asamura, Y. Katoh, Y. Ebihara, T. Sakanoi, M. Hirahara, S. Oyama, S. Kurita, O. Santolik
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 120 号: 9 ページ: 7728-7736

    • DOI

      10.1002/2015ja021562

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628, KAKENHI-PROJECT-15H03730, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-14J09407, KAKENHI-PROJECT-24340118, KAKENHI-PROJECT-25302006, KAKENHI-PROJECT-26302005, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [雑誌論文] Substorm simulation: Formation of westward traveling surge2015

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y. and T. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Space Physics

      巻: 120 号: 12 ページ: 10466-10484

    • DOI

      10.1002/2015ja021697

    • NAID

      120005690151

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] A direct link between chorus emissions and pulsating aurora on timescales from milliseconds to minutes: A case study at subauroral latitudes2015

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, M., S. Yagitani, K. Sawai, K. Shiokawa, Y. Miyoshi, R. Kataoka, A. Ieda, Y. Ebihara, M. Connors, S. Ian, Y. Katoh, Y. Otsuka, N. Sunagawa, and V. Jordanova
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 120 号: 11 ページ: 9617-9631

    • DOI

      10.1002/2015ja021381

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628, KAKENHI-PROJECT-15H03730, KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [雑誌論文] A direct link between chorus emissions and pulsating aurora on timescales from milliseconds to minutes: A case study at subauroral latitudes2015

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, M., S. Yagitani , K. Sawai , K. Shiokawa , Y. Miyoshi , R. Kataoka , A. Ieda , Y. Ebihara , M. Connors , S. Ian , Y. Katoh , Y. Otsuka , N. Sunagawa , and V. Jordanova
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 120 ページ: 9617-9631

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302006
  • [雑誌論文] Formation process of relativistic electron flux through interaction with chorus emissions in the Earth’s inner magnetosphere2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Omura, Y. Miyashita, M. Yoshikawa, D. Summers, M. Hikishima, Y. Ebihara, and Y. Kubota
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 120 号: 11 ページ: 9545-9562

    • DOI

      10.1002/2015ja021563

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17771, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-26287120
  • [雑誌論文] Compound auroral micromorphology: Ground-based high-speed imaging,2015

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, R., Y. Fukuda, Y. Miyoshi, Y. Miyahara, S. Itoya, Y. Ebihara, D. Hampton, H. Dahlgren, D. Whiter, and N. Ivchenko
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 67 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1186/s40623-015-0190-6

    • NAID

      120005756318

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302006
  • [雑誌論文] Sudden pressure enhancement and tailward retreat in the near-earth plasma sheet: THEMIS observation and MHD simulation2015

    • 著者名/発表者名
      Yao, Y., Y. Ebihara, and T. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 120 号: 1 ページ: 201-211

    • DOI

      10.1002/2014ja020482

    • NAID

      120006579429

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340119
  • [雑誌論文] Ion drift simulation of sudden appearance of sub-keV structured ions in the inner magnetosphere2014

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, M., Y. Ebihara, H. Nilsson, and I. Dandouras
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae

      巻: 32 号: 2 ページ: 83-87

    • DOI

      10.5194/angeo-32-83-2014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340119
  • [雑誌論文] Counter equatorial electrojet and overshielding after substorm onset: Global MHD simulation study2014

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., T. Tanaka, and T. Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 119 号: 9 ページ: 7281-7296

    • DOI

      10.1002/2014ja020065

    • NAID

      120005619767

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340119, KAKENHI-PROJECT-26400481
  • [雑誌論文] Simulation of substorm-time acceleration of oxygen ions on azimuthally directed magnetic field lines in the near-Earth plasma sheet2014

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Y., Y. Ebihara, and T. Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 119 号: 8 ページ: 6167-6176

    • DOI

      10.1002/2014ja019858

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J05103, KAKENHI-PROJECT-24340119
  • [雑誌論文] Structures of dayside whistler-mode waves deduced from conjugate diffuse aurora2013

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T., J. Bortnik, W. Li, R. M. Thorne, B. Ni, L. R. Lyons, V. Angelopoulos, Y. Ebihara, J. W. W. Bonnell, O. Le Contel, and H. -U Aust〓r
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 118 号: 2 ページ: 664-673

    • DOI

      10.1029/2012ja018242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340119
  • [雑誌論文] Fundamental properties of substorm-time energetic electrons in the inner magnetosphere2013

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y. and T. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 118 号: 4 ページ: 1589-1603

    • DOI

      10.1002/jgra.50115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340119
  • [雑誌論文] Observed correlation between pulsating aurora and chorus waves at Syowa Station in Antarctica: A case study2012

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, M
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 117 号: A8

    • DOI

      10.1029/2011ja017478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007, KAKENHI-PROJECT-23340147, KAKENHI-PROJECT-23403009, KAKENHI-PROJECT-24340119
  • [雑誌論文] Poleward moving auroral arcs observed at the South Pole Station and the interpretation by field line resonances2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.-M
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 117 号: A9

    • DOI

      10.1029/2012ja017899

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007, KAKENHI-PROJECT-22253007, KAKENHI-PROJECT-22540460, KAKENHI-PROJECT-24340119
  • [雑誌論文] Effect of R2-FAC development on the ionospheric electric field pattern deduced by a global ionospheric potential solver2012

    • 著者名/発表者名
      A. Nakamizo
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 117 号: A9

    • DOI

      10.1029/2012ja017669

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540461, KAKENHI-PROJECT-23740369, KAKENHI-PROJECT-24340118, KAKENHI-PROJECT-24340119
  • [雑誌論文] Displacement of conjugate point during a substorm in a global MHD simulation2011

    • 著者名/発表者名
      Saita, S., A. Kadokura, N. Sato 他9名
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 116 号: A6 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2010ja016155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007, KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [雑誌論文] Rapid decay of storm time ring current due to pitch angle scattering in curved field line2011

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 116

    • NAID

      120003001336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [雑誌論文] Self-consistent Kinetic Numerical Simulation Model for Ring Current Particles in the Earth's Inner Magnetosphere2011

    • 著者名/発表者名
      天野孝伸、関華奈子、三好由純、梅田隆行、松本洋介、海老原祐輔、齊藤愼司
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340134
  • [雑誌論文] Rapid decay of storm time ring current due to pitch angle scattering in curved field line2011

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., M.-C. Fok, T. J. Immel, and P. C. Brandt
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 116 号: A3

    • DOI

      10.1029/2010ja016000

    • NAID

      120003001336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [雑誌論文] Self-consistent Kinetic Numerical Simulation Model for Ring Current Particles in the Earth's Inner Magnetosphere2011

    • 著者名/発表者名
      Amano, T., K. Seki, Y. Miyoshi, T. Umeda, Y. Matsumoto, Y. Ebihara, and S. Saito
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 116 号: A2 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2010ja015682

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [雑誌論文] Dynamic inner magnetosphere Tutorial and recent advances, in Dynamic Magnetosphere2011

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y. and Y. Miyoshi
    • 雑誌名

      IAGA Special Sopron Book Series

      巻: Vol.3 ページ: 145-187

    • DOI

      10.1007/978-94-007-0501-2_9

    • ISBN
      9789400705005, 9789400705012
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354, KAKENHI-PROJECT-23340146
  • [雑誌論文] Fine-scale dynamics of black auroras obtained from simultaneous imaging and particle observations with the Reimei satellite Geophys2011

    • 著者名/発表者名
      Obuchi Y., T.Sakanoi, K.Asamura, A.Yamazaki, Y.Kasaba, M.Hirahara, Y.Ebihara, S.Okano
    • 雑誌名

      Res. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Energy-dependent evolution of ring current protons during magnetic storms2011

    • 著者名/発表者名
      Temporin, A. and Y. Ebihara
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 116 号: A10 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2011ja016692

    • NAID

      120004996575

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [雑誌論文] Self-consistent Kinetic Numerical Simulation Model for Ring Current Particles in the Earth's Inner Magnetosphere2011

    • 著者名/発表者名
      Amano, T., K. Seki, Y. Miyoshi, T. Umeda, Y. Matsumoto, Y. Ebihara, and S. Saito
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: Vol.116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340134
  • [雑誌論文] Self-consistent Kinetic Numerical Simulation Model for Ring Current Particles in the Earth's Inner Magnetosphere2011

    • 著者名/発表者名
      Amano, T., K. Seki, Y. Miyoshi, T. Umeda, Y. Matsumoto, Y. Ebihara, S. Saito
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. Vol.116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340134
  • [雑誌論文] Observations of very-low-energy(<10 eV) ion outflows dominated by O+ ions in the region of enhanced electron density in the polar cap magnetosphere during geomagnetic storms2010

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, N., T. Nishimura, T. Ono, Y. Ebihara, N. Terada, A. Shinbori, A. Kumamoto, T. Abe, M. Yamada, S. Watanabe, A, Matsuoka, and A. Yau
    • 巻
      115
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [雑誌論文] Reimei observation of highly structured auroras caused by nonaccelerated electrons2010

    • 著者名/発表者名
      Ebihara Y., T.Sakanoi, K.Asamura, M.Hirahara, M.F.Thomsen
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Reimei observation of highly structured auroras caused by no accelerated electrons2010

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., T. Sakanoi, K. Asamura, M. Hirahara, and M. F. Thomsen
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 115(8) 号: A8

    • DOI

      10.1029/2009ja015009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340133, KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [雑誌論文] Dayside proton aurora associated with magnetic impulse events South Pole observations2010

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., R. Kataoka, A. T. Weatherwax, and M. Yamauchi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 115 号: A4

    • DOI

      10.1029/2009ja014760

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [雑誌論文] Penetration of the convection and overshielding electric fields to the equatorial ionosphere during a quasi-periodic DP2 geomagnetic fluctuation event2010

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., Y. Ebihara, K. K. Hashimoto, R. Kataoka, T. Hori, S. Watari, and N. Nishitani
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 115 号: A5 ページ: 5209-5209

    • DOI

      10.1029/2008ja013948

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340141, KAKENHI-PROJECT-21740354, KAKENHI-PROJECT-22540461
  • [雑誌論文] Reimei observation of highly structured auroras caused by nonaccelerated electrons2010

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., T.Sakanoi, K. Asamura, M.Hirahara, M.F.Thomsen
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Sheared flows and small-scale Alfven wave generation in the auroral acceleration region2009

    • 著者名/発表者名
      Asamura, K., C.C.Chaston, Y.Itoh, M.Fujimoto, T.Sakanoi, Y.Ebihara, A.Yamazaki, M.Hirahara, K.Seki, Y.Kasaba, M.Okada
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett.

      巻: 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Dynamical property of storm time subauroral rapid flows as a manifest ation of complex structures of the plasma pressure in the inner magnet osphere2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, N. Nishitani, T. Kikuchi, et al
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Sheared flows and small-scale Alfven wave generation in the auroral acceleration region2009

    • 著者名/発表者名
      K. Asamura, C. C. Chaston, Y. Itoh, M. Fujimoto, T. Sakanoi, Y. Ebihara, A. Yamazaki, M. Hirahara, K. Seki, Y. Kasaba, M. Okada
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Sheared flows and small-scale Alfven wave generation in the auroral acceleration region2009

    • 著者名/発表者名
      Asamura K., C.C.Chaston, Y.Itoh, M.Fujimoto, T.Sakanoi, Y.Ebihara, A.Yamazaki, M.Hirahara, K.Seki, Y.Kasaba, M.Okada
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Dynamical property of storm time subauroral rapid flows as a manifestation of complex structures of the plasma pressure in the inner magnetosphere2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, N. Nishitani, T. Kikuchi, et al
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Optical and particle observations of type B red aurora2009

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., T.Sakanoi, K.Asamura, M.Hirahara, A.Ieda
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett.

      巻: 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Optical and particle observations of type B red aurora2009

    • 著者名/発表者名
      Ebihara Y., T.Sakanoi, K.Asamura, M.Hirahara, A.Ieda
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Simultaneous entry of oxygen ions originating from the Sun and Earthinto the inner magnetosphere during magnetic storms2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, S. Kasahara, K. Seki, et al
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Optical and particle observations of type B red aurora2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, T. Sakanoi, K. Asamura, M. Hirahara, A. Ieda
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Microburst cusp ion precipitation observed with Reimei2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, Y. Miyoshi, K. Asamura, et al
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Magnetic coupling of the ring current and the radiation belt2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M. -C. Fok, J. B. Blake, J. F. Fennel
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Coordinated EISCAT Svalbard radar and Reimei satellite observations of ion upflows and suprathermal ions2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y., K.Seki, M.Hirahara, K.Asamura, T.Sakanoi, S.C.Buchert, Y.Ebihara, Y.Obuchi, A.Yamazaki, I.Sandahl, S.Nozawa, R.Fujii
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Two-dimensional observations of overshielding during a magnetic storm by the Super Dual Auroral Radar Network (SuperDARN) Hokkaido radar2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, N. Nishitani, T. Kikuchi, et al
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Microburst cusp ion precipitation observed with Reimei2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, Y. Miyoshi, K. Asamura, M. Hirahara
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Oscillations of the equatorward boundary of the ion auroral oval-radar observations2008

    • 著者名/発表者名
      Jayachandran, P. T., N. Sato, Y. Ebihara, A. S. Yukimatu, A. Kadokura, J. W. Mac Dougall, E. F. Donovan, K. Liou
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Reseach 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Oscillations of the Equatorward Boundary of the Ion Auroral Oval-Radar Observations2008

    • 著者名/発表者名
      P. T. Jayachandran, N. Sato Y. Ebihara, et al
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Ion-dispersion and rapid electron fluctuations in the cusp : a case study2008

    • 著者名/発表者名
      J.Lunde, S.C.Buchert, Y.Ogawa, M.Hirahara, K.Seki, Y.Ebihara, T.Sakanoi, K.Asamura, M.Okada, T.Raita, I.Haggstrom
    • 雑誌名

      Ann.Geophys. 26

      ページ: 2485-2502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Oscillations of the Equatorward Boundary of the Ion Auroral Oval-Radar Observations2008

    • 著者名/発表者名
      P. T. Jayachandran, N. Sato, Y. Ebihara, et al
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Microburst cusp ion precipitation observed with Reimei2008

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., Y. Miyoshi, K. Asamura, M. Hirahara
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Imaging cold ions in the plasma sheet from the Equator-Ssatellite2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, L. M. Kistler, L. Eliasson
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Sheared flows and small-scale Alfven wave generation in the auroral acceleration region2008

    • 著者名/発表者名
      Asamura, K., Chaston, C. C., Itoh, Y., Fujimoto, M., Sakanoi, T., Ebihara, Y., Yamazaki, A., Hirahara, M., Seki, K., Kasaba, Y., Okada, M.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Imaging cold ions in the plasma sheet from the Equator-S satellite2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, L. M. Kistler, L. Eliasson
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Interhemispheric observations of field line resonance frequencies as a continuous function of ground latitude in the auroral zones2008

    • 著者名/発表者名
      Takasaki, S., Sato, N., Kadokura, A., Yamagishi, H., Kawano H., Ebihara, Y.
    • 雑誌名

      Polar Science 2

      ページ: 73-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Coordinated EISCAT Svalbard radar and Reimei satellite observations of ion upflows and suprathermal ions2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogawa, K. Seki, M. Hirahara, K. Asamura, T. Sakanoi, S. C. Buchert, Y. Ebihara, Y. Obuchi, A. Yamazaki, I. Sandahl, S. Nozawa, R. Fujii
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Coordinated EISCAT Svalbard radar and Reimei satellite observations of ion upflows and suprathermal ions2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., K. Seki, M. Hirahara, K. Asamura, T. Sakanoi, S. C. Buchert, Y. Ebihara, Y. Obuchi, A. Yamazaki, I. Sandahl, S. Nozawa and R. Fujii
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113(doi:10.1029/2007JA012791)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403010
  • [雑誌論文] Microburst cusp ion precipitation observed with Reimei2008

    • 著者名/発表者名
      Ebihara Y.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 113,A03201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Coordinated EISCAT Svalbard radar and Reimei satellite observations of ion upflows and suprathermal ions2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Ogawa, K.Seki, M.Hirahara, K.Asamura, T.Sakanoi, S.C.Buchert, Y.Ebihara, Y.Obuchi, A.Yamazaki, I.Sandahl, S.Nozawa and R.Fuji
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 113(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Microburst cusp ion precipitation observed with Reimei2008

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., Y.Miyoshi, K. Asamura and M.Hirahara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Two-dimensional observations of overshielding during a magnetic storm by the Super Dual Auroral Radar Network (SuperDAEN) Hokkaido radar2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, N. Nishitani, T. Kikuchi, et al
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Magnetic coupling of the ring current and the radiation belt2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M.-C. Fok, J. B. Blake, et al
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] A method for estimating the ring current structure and the electric potential distribution using ENA data assimilation2008

    • 著者名/発表者名
      S. Nakano, G. Ueno, Y. Ebihara, et al
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Coordinated EISCAT Svalbard radar and Reimei satellite observations of ion upflows and suprathermal ions2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., K. Seki, M. Hirahara, K. Asamura, T. Sakanoi, S.C. Buchert, Y. Ebihara, Y. Obuchi, A. Yamazaki, I. Sandahl, S. Nozawa, R. Fujii
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403010
  • [雑誌論文] Two-dimensional observations of overshielding during a magnetic storm by the Super Dual Auroral Radar Network (SuperDARN) Hokkaido radar2008

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 113,A01213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Observations with the Hokkaido and King Salmon SuperDARN radars and modeling2008

    • 著者名/発表者名
      A. Koustov, N. Nishitani, Y. Ebihara, et al
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae 26

      ページ: 3317-3327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Microburst cusp ion precipitation observed with Reimei2008

    • 著者名/発表者名
      Ebihara Y., Y.Miyoshi, K.Asamura, M.Hirahara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Ion-dispersion and rapid electron fluctuations in the cusp: a case study2008

    • 著者名/発表者名
      J. Lunde, S. C. Buchert, Y. Ogawa, M. Hirahara, K. Seki, Y. Ebihara, T. Sakanoi, K. Asamura, M. Okada, T. Raita, and I. Haggstrom
    • 雑誌名

      Ann. Geophys. 26

      ページ: 2485-2502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Storm-time magnetic configurations at geosynchronous orbit : Comparison between the main and recovery phases2007

    • 著者名/発表者名
      S. Ohtani, Y. Ebihara, H. J. Singer
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Storm-time magnetic configurations at geosynchronous orbit: Comparison between the main and recovery phases2007

    • 著者名/発表者名
      S. Ohtani, Y. Ebihara, H. J. Singer
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Fate of outflowing suprathermal oxygen ions that originate in the polar ionosphere2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M. Yamada, S. Watanabe, M. Ejiri
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Dynamic variations of a convection flow reversal in the subauroral postmidnight sector as seen by the SuperDARN Hokkaido HF radar2007

    • 著者名/発表者名
      R. Kataoka, N. Nishitani, Y. Ebihara, et al.
    • 雑誌名

      Geophysical Eesearch Letters 34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Dynamic variations of a convection flow reversal in the subauroral postmidnight sector as seen by the SuperDARN Hokkaido HF radar2007

    • 著者名/発表者名
      R. Kataoka, N. Nishitani, Y. Ebihara, et al
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Quasi-stationary auroral patches observed at the South Pole Station2007

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 112,A01201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Source location of the wedge-like dispersed ring current in the morning sector during a substorm2006

    • 著者名/発表者名
      M. Yamauchi, P. C. Brandt, Y. Ebihara, I. Dandouras, H. Nilsson, R. Lundin, H. Reme, C. Vallat, P.-A. Lindquvist, A. Balogh, P. W. Daly
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Source location of the wedge-like dispersed ring current in the morning sector during a substorm2006

    • 著者名/発表者名
      M. Yamauchi, P. C. Brandt, Y. Ebihara, et al
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Nonlinear impact of the plasma sheet density on the ring current2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ebihara, M.-C.Fok, R.A.Wolf, M.F.Thomsen, T.E.Moore
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Ring current and the magnetosphereionosphere coupling during the super storm of 20 November 20032005

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M.-C. Fok, S. Sazykin, et al
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110, A09S22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Nonlinear impact of the plasma sheet density on the ring current2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M.-C. Fok, R. A. Wolf, M. F. Thomsen, T. E. Moore
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Ring current and the magnetosphere-ionosphere coupling during the super storm of 20 November 20032005

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M. -C. Fok, S. Sazykin, et all
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110, A09S22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Ring current and the magnetosphere-ionosphere coupling during the super storm of 20 November 20032005

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., M.C-.Fok, S.Sazykin, M.F.Thomsen, M.R.Hairston, D.S.Evans, F.J.Rich, M.Ejiri
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110・A09S22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Nonlinear impact of the plasma sheet density on the ring current2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M. -C. Fok, R. A. Wolf, et al
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Multiple discrete-energy ion features in the inner magnetosphere: Event on February 9, 19982004

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M. Ejiri, H. Nilsson, et al
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae 22

      ページ: 1297-1304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Structure and dynamics on the proton energy density in the inner magnetosphere2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M. Ejiri, I. Sandahl, et al
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 33

      ページ: 711-718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Postmidnight storm-time enhancements of tens-ofke V proton flux2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M.-C. Fok
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Multiple discrete-energy ion features in the inner magnetosphere : Eventon February 9, 19982004

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M. Ejiri, H. Nilsson, et al
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae 22

      ページ: 1297-1304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Influence of ionosphere conductivity on the ring current2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M. -C. Fok, R. A. Wolf
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Postmidnight storm-time enhancements of tens-of-keV proton flux2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M. -C. Fok
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Influence of ionosphere conductivity on the ring current2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ebihara, M.-C.Fok, R.A.Wolf
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Multiple discrete-energy ion features in the inner magnetosphere : Event on February 9, 19982004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ebihara, M.Ejiri, H.Nilsson, I.Sandahl, M.Grande, J.F.Fennel, J.L.Roeder, D.R.Weimer, T.A.Fritz
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae 22

      ページ: 1297-1304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Influence of ionosphere conductivity on the ring current2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M.-C. Fok, R. A. Wolf
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Postmidnight storm-time enhancements of tens-of-keV proton flux2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ebihara, M.-C.Fok
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Structure and dynamics on the proton energy density in the inner magnetosphere2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ebihara, M.Ejiri, I.Sandahl, H.Nilsson, M.Grande, J.F.Fennell, J.L.Roeder, N.Yu.Ganushkina, A.Milillo
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 33

      ページ: 711-718

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Penetration of the convection and overshielding electric fields to the equatorial ionosphere during a quasi-periodic DP2 geomagnetic fluctuation event

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., Y.Ebihara, K.Hashimoto, R.Kataokak, T.Hori, S.Watari, N.Nishitani
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [雑誌論文] Simultaneous entry of oxygen ions originating from the Sun and Earth into the inner magnetosphere during magnetic storms

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, S. Kasahara, K. Seki, et al
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research in press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 沿磁力線電流ダイナモと地磁気サブストーム発達の関係について2023

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔
    • 学会等名
      第154回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00192
  • [学会発表] Generation of field-aligned currents during substorm expansion: The latest updates2023

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔
    • 学会等名
      The 15th international conference on substorms (ICS-15)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00192
  • [学会発表] 沿磁力線電流ダイナモと地磁気サブストーム発達の関係について2023

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔; 田中高史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 2023年秋季年会(第154回講演会・総会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [学会発表] サブストーム・オンセット時に急増する沿磁力線電流の生成2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ebihara; Takashi Tanaka
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [学会発表] サブストーム・オンセット時に急増する沿磁力線電流の生成2023

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00192
  • [学会発表] サブストーム時の地球近傍 プラズマシートにおけるイオンの 加速率のエネルギー、ピッチ角、 質量、電荷依存性2023

    • 著者名/発表者名
      水野 雄太, 海老原 祐輔, 田中 高史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 2023年秋季年会(第154回講演会・総会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [学会発表] Generation of field-aligned currents during substorm expansion: The latest updates2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ebihara; Takashi Tanaka
    • 学会等名
      The 15th international conference on substorms (ICS-15)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [学会発表] Mutual coupling between magnetosphere and low-latitude ionosphere during magnetic storms and substorms2022

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔
    • 学会等名
      16th International Symposium on Equatorial Aeronomy (ISEA)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00192
  • [学会発表] Generation of the Electron Zebra Stripes in the Earth's Inner Magnetosphere2022

    • 著者名/発表者名
      Pandya, M., Y. Ebihara and T. Tanaka
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [学会発表] Generation mechanism of Region 1 field-aligned current2022

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔
    • 学会等名
      Association of Asia Pacific Physical Societies-Division of Plasma Physics (AAPPS-DPP)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00192
  • [学会発表] Region1field-alignedcurrentandenergytransferfromsolarwindtopolarionosphere2022

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, 田中高史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [学会発表] Generation mechanism of Region 1 field-aligned current2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ebihara; Takashi Tanaka
    • 学会等名
      Association of Asia Pacific Physical Societies-Division of Plasma Physics (AAPPS-DPP)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01957
  • [学会発表] Region 1型沿磁力線電流の生成領域2022

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔; 田中高史
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01957
  • [学会発表] Mutual coupling between magnetosphere and low-latitude ionosphere during magnetic storms and substorms2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ebihara
    • 学会等名
      16th International Symposium on Equatorial Aeronomy (ISEA)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01957
  • [学会発表] Region 1 field-aligned current and energy transfer from solar wind to polar ionosphere2022

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔; 田中高史
    • 学会等名
      第152回 地球電磁気・地球惑星圏学会 総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01957
  • [学会発表] Region 1 field-aligned current and energy transfer from solar wind to polar ionosphere2022

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔
    • 学会等名
      第152回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00192
  • [学会発表] Generation mechanism of Region 1 field-aligned current2022

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y.
    • 学会等名
      The 15th Asia-Pacific Physics Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [学会発表] Three-dimensional Closure of Field-aligned Currents in the Polar Ionosphere2022

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00192
  • [学会発表] Geomagnetically induced current (GIC) at low latitudes: Major characteristics and prediction for extreme events2022

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y.
    • 学会等名
      16th International Symposium on Equatorial Aeronomy (ISEA)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [学会発表] Generation mechanism of Region 1 field-aligned current2022

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔
    • 学会等名
      The 15the Asia-Pacific Physics Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00192
  • [学会発表] Generation mechanism of Region 1 field-aligned current2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ebihara
    • 学会等名
      The 15the Asia-Pacific Physics Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01957
  • [学会発表] Mutual coupling between magnetosphere and low-latitude ionosphere during magnetic storms and substorms2022

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y.
    • 学会等名
      16th International Symposium on Equatorial Aeronomy (ISEA)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [学会発表] Magnetosphere-ionosphere coupling and consequent disturbances: A tribute to Dr. Yohsuke Kamide2022

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [学会発表] Region 1型沿磁力線電流の生成領域2022

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00192
  • [学会発表] Generation mechanism of Region 1 field-aligned current2022

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y.
    • 学会等名
      Association of Asia Pacific Physical Societies-Division of Plasma Physics (AAPPS-DPP)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [学会発表] オーロラ爆発を駆動する太陽風ー地球間エネルギー移送・変換過程2022

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, 田中高史
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [学会発表] Three-dimensional Closure of Field-aligned Currents in the Polar Ionosphere2022

    • 著者名/発表者名
      Yuto Yano; Yusuke Ebihara
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01957
  • [学会発表] Generation region of Region 1 field-aligned current2022

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., and Tanaka, T.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [学会発表] MHDsimulationsofresponsesofionosphericcurrentsandgroundelectricfield variationsunderdifferentsolarwindconditions2022

    • 著者名/発表者名
      張天, 海老原祐輔, 田中高史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [学会発表] Region 1沿磁力線電流の生成領域2021

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, 田中高史,
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会2021年秋学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [学会発表] How do auroral substorms depend on Earth's dipole magnetic moment?2021

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., and T. Tanaka
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [学会発表] 3-dimensional coupling between field-aligned currents and ionospheric currents2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Yano and Y. Ebihara
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [学会発表] 沿磁力線電流と電離圏電流の3次元結合2021

    • 著者名/発表者名
      矢野 有人, 海老原 祐輔
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会2021年秋学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [学会発表] Role of magnetosphere-ionosphere coupling in evolution of auroral substorm as viewed from global MHD simulation2021

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., and T. Tanaka,
    • 学会等名
      Joint Scientific Assembly IAGA-IASPEI 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [学会発表] Observational study on preferential energization of low-charge-state heavy ions in the near-Earth magnetotail2020

    • 著者名/発表者名
      K. Keika, S. Kasahara, S. Yokota, M. Hoshino, K. Seki, T. Amano, L. M. Kistler, M. Nose', Y. Miyoshi, T. Hori, I. Shinohara, A. Matsuoka, M. Teramoto, and Y. Ebihara
    • 学会等名
      SGEPSS 2020 Fall Meeting online
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01957
  • [学会発表] Analysis on the auroral electrojet by numerical simulation2020

    • 著者名/発表者名
      Yano, Y. and Y. Ebihara
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [学会発表] Where is nonlinear growth of whistler-mode chorus waves preferred to occur in the inner magnetosphere?: Coupled MHD and advection simulations2020

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., T. Ikeda, Y. Omura and T. Tanaka
    • 学会等名
      VLF/ELF Remote Sensing of the Ionosphere and Magnetosphere (VERSIM) 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [学会発表] A journey of energy from solar wind to polar ionosphere as viewed from global MHD simulation2020

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., and T. Tanaka
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU)- (American Geophysical Union) AGU Joint Meeting 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20241
  • [学会発表] Observations of mass- and charge-dependent ion energization in the near-Earth magnetotail2020

    • 著者名/発表者名
      K. Keika, S. Kasahara, S. Yokota, M. Hoshino, K. Seki, T. Amano, L. M. Kistler, M. Nose', Y. Miyoshi, T. Hori, I. Shinohara, A. Matsuoka, M. Teramoto, and Y. Ebihara
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2020 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01957
  • [学会発表] What is the role of the magnetotail dipolarization in substorm expansion onset?2018

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y. and Tanaka, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [学会発表] Energy transfer from solar wind to ionosphere: Global MHD simulation results2018

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y. and Tanaka, T.
    • 学会等名
      Association of Asia Pacific Physical Societies, Division of Plasma Physics (AAPPS-DPP)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [学会発表] サブストーム時における太陽風から電離圏に至るエネルギーの流れ:MHD シミュ レーション2018

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔、田中高史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第144回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [学会発表] Pathway and conversion of solar wind energy to ionosphere: Global MHD simulation result2018

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y. and Tanaka, T.
    • 学会等名
      Japan Geophysical Union
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [学会発表] Global MHD simulation study on auroral substorm2018

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔
    • 学会等名
      Ninth Symposium on Polar Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [学会発表] Global MHD simulation study on auroral substorm2018

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y. and Tanaka, T.
    • 学会等名
      The 9th Symposium on Polar Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [学会発表] Energy transfer from solar wind to ionosphere: Global MHD simulation results2018

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔
    • 学会等名
      2nd Association of Asia Pacific Physical Societies, Division of Plasma Physics (AAPPS-DPP)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [学会発表] マウンダー極小期中の低緯度オーロラの起源2018

    • 著者名/発表者名
      磯部洋明、海老原祐輔、玉澤春史、河村聡人、早川尚志
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01254
  • [学会発表] Reconfiguration of electron phase space density in response to interplanetary shock, prolonged southward IMF and substorm2018

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., Ikeda, Y. Tanaka, T., and Fok, M. -C.
    • 学会等名
      Japan Geophysical Union
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [学会発表] Mechanics and energetics of substorm expansion onset2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ebihara, Tanaka Takashi
    • 学会等名
      apan Geoscience Union
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [学会発表] Pathway and conversion of energy incident on auroral and sub-auroral ionosphere at substorm expansion onset2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ebihara, Tanaka Takashi
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [学会発表] サブストームオンセット時のエネルギーの流れと変換過程2017

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, 田中高史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [学会発表] Global MHD simulation study on the evolution of substorms2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ebihara, Tanaka Takashi
    • 学会等名
      European Physical Society Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [学会発表] Global MHD simulation study on the evolution of substorms2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ebihara
    • 学会等名
      European Physical Society Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [学会発表] Global MHD simulation study on the evolution of substorms Global MHD simulation study on the evolution of substorms2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ebihara, Tanaka Takashi
    • 学会等名
      1st Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [学会発表] Global MHD simulation study on the evolution of substorms2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ebihara
    • 学会等名
      1st Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [学会発表] Substorm simulation: Current system and auroral structure2016

    • 著者名/発表者名
      海老原 祐輔
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [学会発表] 脈動プロトンオーロラ非等方的発光空間分布2016

    • 著者名/発表者名
      井上 智寛、尾崎 光紀、八木谷 聡、塩川 和夫 、三好 由純、片岡 龍峰、 海老原 祐輔、 野村 麗子 、坂 口 歌織 、大塚 雄一 、Connors Martin
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302006
  • [学会発表] サブストーム拡大相オンセットの力学2016

    • 著者名/発表者名
      海老原 祐輔
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第140回総会及び講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [学会発表] Perspective of the study on the ring current - past, present and future, American Geophysical Union Fall Meeting2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [学会発表] Substorm simulation: Current system and auroral structure2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, T. Tanaka
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [学会発表] サブストームの発達に対する磁気圏電離圏結合の役割:グローバルMHDシミュレーションによる研究2016

    • 著者名/発表者名
      海老原 祐輔
    • 学会等名
      磁気圏・電離圏シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構(神奈川県・相模原市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [学会発表] Substorm simulation: Sudden brightening and westward traveling surge of aurora2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, T. Tanaka
    • 学会等名
      18th International Congress of Plasma Physics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [学会発表] Perspective of the study on the ring current - past, present and future2016

    • 著者名/発表者名
      海老原 祐輔
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [学会発表] Substorm simulation: Sudden brightening and westward traveling surge of aurora2016

    • 著者名/発表者名
      海老原 祐輔
    • 学会等名
      18th International Congress of Plasma Physics
    • 発表場所
      高雄(台湾)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [学会発表] 脈動オーロラの内部変調機構の起源2015

    • 著者名/発表者名
      三好 由純、齊藤 慎司、 関 華奈子、 西山 尚典 、片岡 龍峰、浅村 和史、加藤 雄人、海老原 祐輔、坂 野井 健; 平原 聖文; 大山 伸一郎; 栗田 怜; 尾崎 光紀; Santolik Ondrej
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302006
  • [学会発表] Mechanics of magnetic storms and particles in the inner magnetosphere2015

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., M.-C. Fok, and T. Tanaka
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union
    • 発表場所
      千葉県・幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [学会発表] Simulation study on impact of interplanetary shock on trapped particles in the inner magnetosphere2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M. -C. Fok, T. Tanaka, and H. Tsuji
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [学会発表] Wide energy electron precipitations and their impact on the middle atmosphere associated with the pulsating aurora2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyoshi, S. Oyama, S. Saito, E. Turunen, S. Kurita, A. Kero, P. Verronen, R. Kataoka, Y. Ebihara, C. Kletzing, G. Reeves, O. Santolik, M. Clilverd, C. Rodger, and F. Tsuchiya
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 年月日
      2015-12-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302006
  • [学会発表] シミュレーションによる最新のサブストーム像2015

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, 田中高史
    • 学会等名
      第138回 地球電磁気・地球惑星圏学会 総会・講演会
    • 発表場所
      東京都・東京大学
    • 年月日
      2015-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [学会発表] Substorm Simulation: Insight Into the Mechanisms of Initial Brightening and Westward Traveling Surge2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara and T. Tanaka
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      アメリカ合衆国サンフランシスコ
    • 年月日
      2015-12-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [学会発表] サブオーロラ帯における地磁気脈動と対応した脈動オーロラとコーラス波動の地上観測2015

    • 著者名/発表者名
      澤井 薫、尾崎 光紀、八木谷 聡、塩川 和夫、三好 由純、片岡 龍峰、海老原 祐輔、家田 章正、Connors Martin
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302006
  • [学会発表] s-CMOSカメラによる脈動オーロラの内部変調構造の観測2015

    • 著者名/発表者名
      山田 晴仁、三好 由純、栗田 怜、齊藤 慎司、町田 忍、片岡 龍峰、福田 陽子、海老原 祐輔、尾崎 光 紀、浅村 和史、Hampton Donald
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302006
  • [学会発表] Simulation study on impact of interplanetary shock on trapped particles in the inner magnetosphere2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M. -C. Fok, T. Tanaka, and H. Tsuji
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      アメリカ合衆国サンフランシスコ
    • 年月日
      2015-12-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03732
  • [学会発表] レベルセット法を用いた脈動オーロラパッチの自動抽出2015

    • 著者名/発表者名
      尾崎 光紀、井上 智寛、八木谷 聡、片岡 龍峰、塩川 和夫、三好 由純、海老原 祐輔、Connors Martin、門倉 昭、中野 慎也、久保 守、南保 英孝、今村 幸佑
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302006
  • [学会発表] 内部磁気圏高エネルギー電子生成に対するサブストームの影響に関する数値実験2014

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔
    • 学会等名
      第136回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野県・松本市)
    • 年月日
      2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340119
  • [学会発表] On the formation of overshielding triggered by a substorm onset: Global MHD simulation study2014

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340119
  • [学会発表] Compound auroral microphysics2014

    • 著者名/発表者名
      R. Kataoka, Y. Fukuda, Y. Miyoshi, Y. Ebihara, and D. Hampton
    • 学会等名
      第136回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール
    • 年月日
      2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302006
  • [学会発表] Substorm simulation 1: To what extent the substorm observation arereproduced numerically?2014

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y.
    • 学会等名
      International Substorm Conference 12
    • 発表場所
      伊勢志摩ロイヤルホテル(三重県・志摩市)
    • 年月日
      2014-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340119
  • [学会発表] Extremely fast auroral morphology beyond the ULF range: new ground-based experiment using sCMOS cameras2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukuda, R. Kataoka, Y. Miyoshi, N. Sunagawa, K. Shiokawa, A. Hashimoto, Y. Ebihara, E. Hampton, and N. Iwagami
    • 学会等名
      第136回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール
    • 年月日
      2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302006
  • [学会発表] 磁気圏電離圏環境に対する太陽紫外線放射の役割」2014

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム
    • 発表場所
      京都府
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340119
  • [学会発表] Numerical experiments on possible impact of substorms on energetic electrons in the inner magnetosphere2014

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2014-12-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340119
  • [学会発表] 磁気嵐中サブストームにおける放射線帯外帯 電子へ粒子供給2013

    • 著者名/発表者名
      海老原 祐輔, 田中 高史, フォック メイチン
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第134 回総会及び講演会
    • 発表場所
      高知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340119
  • [学会発表] サブストーム時の内部磁気圏における電子変動について2013

    • 著者名/発表者名
      海老原 祐輔, 田中 高史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340119
  • [学会発表] Comparison between riging frequency of EMIC waves and energy dispersion of energetic ions simultaneously observed at magnetic conjugate points2013

    • 著者名/発表者名
      Ishizaka, K., M. Ozaki, S. Yagitani, K. Shiokawa, Y. Miyoshi, R. Kataoka, A. Ieda, Y. Ebihara, A. Kadokura, H. Yamagishi, I. Nagano, T. Nishiyama, M. Hirahara, K. Asamura
    • 学会等名
      AP-RASC 2013
    • 発表場所
      Taipei
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403009
  • [学会発表] Substorm-time changes in energetic electrons in the inner magnetosphere2013

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔
    • 学会等名
      The Third International Conference on Storms, Substorms, and Space Weather
    • 発表場所
      中華人民共和国
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340119
  • [学会発表] Direct impact of substorm on relativistic electrons2012

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔
    • 学会等名
      Inner Magnetosphere Coupling II workshop
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・ロサンゼルス(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] Direct impact of substorm on outer radiation belt2012

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y. and T. Tanaka
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      サンフランシスコ モスコーニ会議場(アメリカ)
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340119
  • [学会発表] Direct impact of sub storm on relativistic electrons2012

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y.
    • 学会等名
      Inner Magnetosphere Coupling II workshop
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] Rising tone of Pc1 waves and related blinking proton aurora observed at subauroral latitudes2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura, R., K.Shiokawa, Y.Otsuka, Y.Miyoshi, Y.Omura, Y.Ebihara, K.Sakaguchi, M.Connors, E.Donovan
    • 学会等名
      Inner Magnetosphere Coupling II (IMC II
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403009
  • [学会発表] Rising tone of Pc1 waves and related blinking proton aurora observed at subauroral latitudes2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura, R., K.Shiokawa, Y.Otsuka, Y.Miyoshi, Y.Omura, Y.Ebihara, K.Sakaguchi, M.Connors, E.Donovan
    • 学会等名
      GEMSIS Workshop
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403009
  • [学会発表] Effects of the ring current and plasmasphere on ULF waves in the inner magnetosphere based on the GEMSIS-RC and RB models2012

    • 著者名/発表者名
      K. Seki, T. Amano, S. Saito, Y. Miyoshi, Y. Matsumoto, T. Umeda, Y. Miyashita, and Y. Ebihara
    • 学会等名
      International Conference on Radiation Belts and Space Weather : New Horizon from RBSP Mission
    • 発表場所
      テジョン(韓国)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340134
  • [学会発表] 放射繃帯外帯に対するサブストームの直接的影響2012

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔、田中高史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2012-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340119
  • [学会発表] 放射線帯外帯に対するサブストームのインパクト2012

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔、田中高史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2012-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340119
  • [学会発表] GEMSIS-magnetosphere project2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., K.Seki, Y.Miyashita, T.Amano, T.Umeda, T.Ogino, K.Shiokawa, N.Nishitani, S.Saito, Y.Matsumoto, Y.Ebihara, T.Takada, A.Fujimoto
    • 学会等名
      GEMSIS Workshop
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403009
  • [学会発表] カナダ地上VLF波動多地点観測計画2011

    • 著者名/発表者名
      石坂和大、尾崎光紀、八木谷聡、塩川和夫、三好由純、片岡龍峰、家田章正、海老原祐輔、門倉昭、山岸久雄、長野勇
    • 学会等名
      第130回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403009
  • [学会発表] Impact of plasma sheet on storm-time ring current and sub-auroral ionosphere2011

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics
    • 発表場所
      オーストラリア・メルボルン(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] サブオーロラ帯オーロラの微細構造2011

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県・幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] Structure, dynamics and coupling of inner magnetosphere2011

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics
    • 発表場所
      オーストラリア・メルボルン(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] Event and statistical studies on the energy and pitch angle distribution properties of electron in the inverted-V region2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., H.Hirahara, K.Asamura, T.Sakanoi, A.Yamazaki, K.Seki, Y.Ebihara
    • 学会等名
      Chapman Conference
    • 発表場所
      Westmark Fairbanks Hotel and Conference Center, Fairbanks, Alaska, US
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Current Understanding and Future Directions of Space Weather Research2011

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y.
    • 学会等名
      The 5th Humanosphere Science School
    • 発表場所
      Ambon, Indonesia
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] High-speed imaging observations of flickering aurora and breakup aurora2011

    • 著者名/発表者名
      Kataoka,R., Y.Miyoshi, A.Yaegashi, T.Nishiyama, T.Sakanoi, Y.Ebihara, K.Shiokawa
    • 学会等名
      XXV IUGG General Assembly
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403009
  • [学会発表] オーロラ微細構造の高速撮像2011

    • 著者名/発表者名
      片岡龍峰、三好由純、塩川和夫、海老原祐輔、八重樫あゆみ、西山尚典、坂野井健
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403009
  • [学会発表] Cross-region coupling during magnetic storms2011

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔
    • 学会等名
      Earth-Sun system exploration variability in space plasma phenomena
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ハワイ州
    • 年月日
      2011-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] 爆発的成長相を伴うサブストーム時における内部磁気圏電子の変動2011

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔
    • 学会等名
      地球惑星圏・地球電磁気学会
    • 発表場所
      兵庫県・神戸大学
    • 年月日
      2011-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] 昭和基地で観測されたパルセーティングオーロラと自然VLF波動2011

    • 著者名/発表者名
      石坂和大、尾崎光紀、八木谷聡、塩川和夫、三好由純、片岡龍峰、家田章正、海老原祐輔、門倉昭、山岸久雄、長野勇
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403009
  • [学会発表] Cross-region coupling during magnetic storms2011

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y.
    • 学会等名
      Earth-Sun system exploration variability in space plasma phenomena
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2011-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] リングカレントの消失機構2011

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, M. C. Fok, T. J. Immel, and B. C. Pontus
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] 爆発的成長相を伴うサブストーム時における内部磁気圏電子の変動2011

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, 田中高史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第130回総会及び講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] Characteristics of fine-scale black aurora and its generation process using Reimei image-particle data2011

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., Y.Miyoshi, A.Demekhov, Y Kato, T Nishiyama, Y.Ebihara, A.Yamazaki, K.Asamura, T.Takada, M.Hirahara
    • 学会等名
      Chapman Conference (Invited)
    • 発表場所
      Westmark Fairbanks Hotel and Conference Center, Fairbanks, Alaska, US
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] ミッッシェル・トムセン,サブオーロラ帯オーロラの微細構造2011

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, 坂野井健, 浅村和史, 平原聖文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] Impact of plasma sheet on storm-time ring current and sub-auroral ionosphere2011

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., M. C. Fok, N. Nishitani, and T. Kikuchi
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics, General Assembly
    • 発表場所
      Melborne, Australia
    • 年月日
      2011-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] GEMSIS-RCモデルに基づいた内部磁気圏におけるULF波動分布に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      関華奈子, 天野孝伸, 三好由純, 松本洋介, 梅田隆行, 齊藤慎司, 宮下幸長, 海老原祐輔
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340134
  • [学会発表] Characteristics of fine-scale black aurora and its generation process using Reimei image-particle data2011

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi T., Y.Miyoshi, A.Demekhov, Y Kato, T.Nishiyama, Y.Ebihara, A.Yamazaki, K.Asamura, T.Takada, M.Hirahara
    • 学会等名
      Chapman Conference
    • 発表場所
      Westmark Fairbanks Hotel and Conference Center, Fairbanks, Alaska, US(Invited)
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 夜側極域電離圏と磁気圏尾部における同時多点観測による電磁気圏ダイナミクスの比較研究-(2)2010

    • 著者名/発表者名
      福田陽子, 平原聖文, 坂野井健, 海老原祐輔, 浅村和史, 山崎敦, 関華奈子, 宮下幸長
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Consequence of high pressure torus surrounding the Earth2010

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., M. C. Fok, N. Nishitani, and T. Kikuchi
    • 学会等名
      International Space Plasma Symposium
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] Comparative studies on polar ionoshere and magnetotail dynamics based on simulataneous multi-point observations2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., M.Hirahara, T.Sakanoi, Y.Ebihara, K.Asamura, Y.Yamazaki, K.Seki, Y.Miyashita
    • 学会等名
      38th COSPAR Scienetific Assembly
    • 発表場所
      Bremen Convention Center, Germany
    • 年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 磁気嵐におけるリングカレントの減衰過程2010

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] Characteristics of black aurora and its generation process based on Reimei image-particle data2010

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 三好由純, Andrei Demekhov, 山崎敦, 浅村和史, 海老原祐輔, 高田拓, 平原聖文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Observational results on downward electron/ion conics associated with rapidly varying upward/downward electric fields by Reimei2010

    • 著者名/発表者名
      平原聖文, 海老原祐輔, 関華奈子, 浅村和史, 坂野井健, 山崎敦
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Reimei observations of sporadic downgoing ion beams in/near discrete electron signatures in the cusp and auroral regions2010

    • 著者名/発表者名
      Hirahara, M., Y.Ebihara, K.Seki, T.Sakanoi, K.Asamura, Y.Yamazaki
    • 学会等名
      38th COSPAR Scienetific Assembly (Invited)
    • 発表場所
      Bremen Convention Center, Germany
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] リングカレントの早い消失過程:シミュレーションとIMAGE衛星観測2010

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, ほか
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2010-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] れいめい衛星観測によるInverted-V領域の端におけるオーロラ電子・ピッチ角分布の特性2010

    • 著者名/発表者名
      福田陽子, 平原聖文, 浅村和史, 坂野井健, 山崎敦, 関華奈子, 海老原祐輔
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Cross-region coupling during the 14-15 December 2006 storm2010

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., T. Kikuchi, N. Nishitani, T. Hori, F. J. Rich, M. C. Fok, and M. F. Thomsen
    • 学会等名
      Western Pacific Geophysics Meeting
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] Reimei observations of sporadic downgoing ion beams in/near discrete electron signatures in the cusp and auroral regions2010

    • 著者名/発表者名
      Hirahara M., Y.Ebihara, K.Seki, T.Sakanoi, K.Asamura, Y.Yamazaki
    • 学会等名
      38th COSPAR Scienetific Assembly
    • 発表場所
      Bremen Convention Center, Germany
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Ohtani Shinichi GEMSIS-電離圏擾乱時のグローバルな電離圏電場ポテンシャル分布の導出へ向けて2010

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, 菊池崇, 家田章正, 新堀淳樹, 平木康隆, 堀智昭, 西谷望, 樋口知之, 上野玄太
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] Fine-scale characteristics of discrete and diffuse auroras using simultaneous Reimei image-particle data2010

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T.,T.Nishiyama, Y.Katoh, Y.Miyoshi, Y.Ebihara, K.Asamura, A.Yamazaki, M.Hirahara
    • 学会等名
      International Workshop on Advances and Perspectives in Auroral Plasma Physics
    • 発表場所
      Hotel La Berlugane, Bealiu, France
    • 年月日
      2010-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Consequence of high pressure torus surrounding the Earth2010

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, ほか
    • 学会等名
      International Space Plasma Symposium
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2010-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] Cross-region coupling during the 14-15 December 2006 storm2010

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, ほか
    • 学会等名
      Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] フォックメイチン, Immel Thomas, Brandt Pontus,リングカレントの早い消失過程シミュレーションとIMAGE衛星観測2010

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第128回総会及び講演会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2010-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] 太陽と地球に起源を持つ酸素イオンの内部磁気圏への同時流入2009

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, 笠原慧, 関華奈子, 三好由純, フリッツシアドア, Chen Jiasheng, Grande Manuel, Zurbuchen Thomas
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] Inner magnetosphere Reporter review2009

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y.
    • 学会等名
      International Association of Geomagnetism and Aeronomy
    • 発表場所
      Sopron, Hungary
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] Magnetic Influence of the Ring Current on the High Energy Particles in the Inner Magnetosphere2009

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., M.-C. Fok, J. B. Blake, and J. F. Fennell
    • 学会等名
      6th Asia Oceania Geosciences Society Conference
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2009-08-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] リングカレントの早い消失とプロトンオーロラの主オーバルの形成2009

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, Mei-Ching Fok
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第126回総会及び講演会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] 夜側オーロラ帯・昼間側カスプ・クレフトにおける降込電子構造の間に現れる突発的な降下イオンビーム2009

    • 著者名/発表者名
      平原聖文, 海老原祐輔, 関華奈子, 浅村和史, 坂野井健, 山崎敦
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Simultaneous entry of oxygen ions originating from the Sun and Earth into the inner magnetosphere during magnetic storms2009

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., S. Kasahara, K. Seki, Y. Miyoshi, T. A. Fritz, J. Chen, and T. Zurbuchen
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco USA
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] れいめい衛星観測に基づくパルセーティングオーロラの発生メカニズムと波動粒子相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      西山尚典, 坂野井健, 岡野章一, 浅村和史, 山崎敦, 海老原祐輔, 平原聖文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 夜側極域電離圏と磁気圏尾部における同時多点観測による電磁気圏ダイナミクスの比較研究-(1)2009

    • 著者名/発表者名
      平原聖文, 小野寺暁, 鳥海森, 宮下幸長, 高田拓, 関華奈子, 海老原祐輔, 坂野井健, 浅村和史, 山崎敦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Energetic Particles and their Impact on the Magnetospheric System What We Learn from the Earth2009

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y. P. C. Brandt, M.-C. Fok
    • 学会等名
      6th Asia Oceania Geosciences Society Conference
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2009-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] Precipitating electrons and drift motions of auroral emissions2009

    • 著者名/発表者名
      浅村和史, 坂野井健, 海老原祐輔, 山崎敦, 平原聖文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] A tight linkage between storm-time ring current and subauroral flow2009

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., N. Nishitani, and M. C. Fok
    • 学会等名
      International Association of Geomagnetism and Aeronomy
    • 発表場所
      Sopron, Hungary
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] れいめい衛星観測によるオーロラ発光とオーロラ粒子・ピッチ角分布の相関2009

    • 著者名/発表者名
      福田陽子, 平原聖文, 坂野井健, 浅村和史, 山崎敦, 関華奈子, 海老原祐輔
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Fok Mei-Ching, Thomsen Michelle F磁気嵐中のサブオーロラ帯高速プラズマ流とリングカレントの微細構造2009

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, 西谷望, 菊池崇, 小川忠彦, 細川敬祐
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [学会発表] Dynamical property of storm-time subauroral rapid flows as a manifestation of complex structures of the plasma pressure in the inner magnetosphere : Simulation and SuperDARN Hokkaido radar observation2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, N. Nishitani, T. Kikuchi, et al
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2008-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Three-dimensional distribution of H+ and O+ ions in the Earth's magnetosphere based on the Cluster observation2008

    • 著者名/発表者名
      アルヴェリウス幸子, 関華奈子, 海老原祐輔, 他
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Japanese Geospace exploration project for the next solar maximum : ERG2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, Y. Miyoshi, K. Seki, et al
    • 学会等名
      The third international symposium on KuaFu project
    • 発表場所
      China
    • 年月日
      2008-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Reimei observations of aurora and magnetosphere-ionosphere coupling2008

    • 著者名/発表者名
      Hirahara M., T.Sakanoi, Y.Ogawa, K.Asamura, A.Yamazaki, K.Seki, Y.Ebihara
    • 学会等名
      37th COSPAR Scienetific Assembly
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Japanese Geospace exploration project for the next solar maximum2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, Y. Miyoshi, K. Seki, et al
    • 学会等名
      The third international symposium on KuaFu project
    • 発表場所
      China
    • 年月日
      2008-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] PSBLでのオーロラ発光と降りこみ電子2008

    • 著者名/発表者名
      浅村和史、坂野井健、海老原祐輔、他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Magnetic coupling of the ring current and the radiation belt2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara
    • 学会等名
      Inner magnetosphere coupling (IMC) workshop
    • 発表場所
      Finland
    • 年月日
      2008-07-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Dynamical property of storm-time subauroral rapid flows as a manifestation of complex structures of the plasma pressure in the inner magnetosphere: Simulation and SuperDARN Hokkaido radar observation2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, N. Nishitani, T. Kikuchi, et al
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2008-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Magnetic coupling of the ring current and the radiation belt2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, Fok Mei-Ching
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2008-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] リングカレントと放射線帯の磁気的結合2008

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, Fok Mei-Ching
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圈学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] ICESTAR Program in Japan during IPY2007-20082008

    • 著者名/発表者名
      Akira Kadokura, Natsuo Sato, Hisao Yamagishi, Takehiko Aso, Masaki Tutumi, Akira S. Yukiinatu, Yasunobu Ogawa, Makoto Taguchi, Kaoru Sato, Yusuke Ebihara
    • 学会等名
      International Symposium : Fifty Years after IGY
    • 発表場所
      筑波
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [学会発表] パルセーティングオーロラにおけるソース領域の統計解析と波動粒子相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      西山尚典、坂野井健、海老原祐輔、他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Three-dimensional distribution of H+ and O+ ions in the Earth's magnetosphere based on the Cluster observation2008

    • 著者名/発表者名
      アルヴェリウス幸子, 関華奈子, 海老原祐輔, 山内正敏
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] リングカレントと放射線帯の磁気的結合2008

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, Fok Mei-Ching
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] GEMSIS-Ionosphere: Toward understanding global convection and solar wind-magnetosphere-ionosphere coupling processes2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, T. Kikuchi, A. Ieda, et al
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2008-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Reimei observations of aurora and magnetosphere-ionosphere coupling2008

    • 著者名/発表者名
      M. Hirahara, T. Sakanoi, Y. Ogawa, K. Asamura, A. Yamazaki, K. Seki, Y. Ebihara
    • 学会等名
      COSPAR
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Three-dimensional distribution of H+ and 0+ ions in the Earth's magnetosphere based on the Cluster observation2008

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Arvelius, K. Seki, Y. Ebihara, et al
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2008-05-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Investigation of particle acceleration and transport in Geospace : The ERG project and related pre-launch activities for integrated data analysis and modeling2008

    • 著者名/発表者名
      K. Seki, Y. Miyoshi, Y. Ebihara, et al
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2008-06-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] れいめい衛星による画像-粒子同時観痴に基づくパルセーティングオーロラのソース領域の統計解析2008

    • 著者名/発表者名
      西山尚典、坂野井健、海老原祐輔、他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 磁気嵐時サブオーロラ帯高速プラズマ流の短時間変動 : 北海道-陸別短波レーダ観測2008

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, 西谷望, 菊池崇, 他
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Short-lived sub-auroral plasma flows observed by the SuperDARN Hokkaido radar during the magnetic storm of 14-15 December 20062008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, N. Nishitani, T. Kikuchi, et al
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2008-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 磁気嵐時サブオーロラ帯高速プラズマ流短波レーダー観測2008

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔、西谷望、菊池崇、他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Magnetic coupling of the ring current and the radiation belt2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara
    • 学会等名
      Inner magnetosphere coupling (IMC)workshop
    • 発表場所
      Finland
    • 年月日
      2008-07-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] GEMSIS-Ionosphere :電離圏対流の全球的理解へ向けて2008

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, 菊池崇, 家田章正, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Investigation of particle acceleration and transport in Geospace: The ERG project and related pre-launch activities for integrated data analysis and modeling2008

    • 著者名/発表者名
      K. Seki, Y. Miyoshi, Y. Ebihara, et al
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2008-06-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] GEMSIS-Ionosphere : 電離圈対流の全球的理解へ向けて2008

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, 菊池崇, 家田章正, 堀智昭, 平木康隆, 新堀淳樹
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圈学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Ring current effect on energetic particles2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M.-C. Fok
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2007-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] First two-dimensional observations of overshielding by the SuperDAKN, Hokkaido radar2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, N. Nishitani, T. Kikuchi, et al
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2007-12-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 内部磁気圏に捕捉された荷電粒子に対する「リングカレント効果」2007

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, M. -C. Fok
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Self-excited unstable behavior of the ring current in the vicinity of the geosynchronous orbit2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M. -C. Fok
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2007-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] First two-dimensional observations of overshielding by the SuperDARN, Hokkaido radar2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, N. Nishitani, T. Kikuchi, et al
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2007-12-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 多圏複合系磁気嵐モデルの構築に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔
    • 学会等名
      天文学会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2007-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] First two-dimensional observations of overshielding by the SuperDARN Hokkaido radar2007

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, 西谷望, 菊池崇, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Toward the establishment of the geomagnetic storm model based on the multi-sphere compound system2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara
    • 学会等名
      ASJ
    • 発表場所
      Gifu
    • 年月日
      2007-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] First two-dimensional observations of overshielding by the SuperDARN Hokkaido radar2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, N. Nishitani, T. Kikuchi, et al
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Synthetic understanding of global circulation of ionospheric ions2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M. Yamada, S. Watanabe
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Kanagawa
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Significant role of the ionosphere on the ring current development2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M. -C. Fok
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2006-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 極域から流出するイオンの行く末 : 磁気圏磁場構造の影響2006

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, 山田学, 渡部重十, 江尻全機
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2006-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] nvestigation of particle acceleration and transport in Geospace: Key elements for data analysis and modeling in the ERG projec2006

    • 著者名/発表者名
      K. Seki, Y. Miyoshi, Y. Ebihara, et al
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Kanagawa
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 電離圏起源イオンの磁気圏大循環2006

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, 山田学, 渡部重十
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 南極点基地で観測したプロトン・オーロラの形態とダイナミクス2006

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, 江尻全機
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2006-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Quasi-stationary auroral patches observed at the South Pole Station2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, Y. Tanaka, S. Takasaki, Weatherwax A. T.
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Kanagawa
    • 年月日
      2006-11-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Morphology and dynamics of proton aurora observed at the South Pole Station2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M. Ejiri
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 南極点基地で観測した昼側高緯度準定在オーロラパッチ2006

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, 田中良昌, 高崎聡子, Weatherwax A. T.
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2006-11-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] The fate of the outflowing suprathermal ions: Dependence on the magnetic field2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M. Yamada, S. Watanabe
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] ジオスペースにおける粒子加速・プラズマ輸送過程の解明に向けて : EEG計画データ解析・モデリング2006

    • 著者名/発表者名
      関華奈子, 三好由純, 海老原祐輔, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Significant role of the ionosphere on the ring current development2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M. -C. Fok, M. Ejiri
    • 学会等名
      CAWSES Workshop 2005
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2005-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Ring current and magnetosphereionosphere coupling during the super storm on 20 November 20032005

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, Fok Mei-Ching, M. Ejiri
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2005-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Possible fate of polar wind-like oxygen ions2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M. Yamada, S. Watanabe
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 2003年11月の大磁気嵐におけるリングカレントの消長と磁気圏・電離圏結合2005

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, Fok Mei-Ching, 江尻全機
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会合同大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2005-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Significant role of the ionosphere on the ring current development2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M.-C. Fok, M. Ejiri
    • 学会等名
      CAWSES Workshop 2005
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2005-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] ポーラーウィンド的酸素イオンの行く末2005

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, 山田学, 渡部重十
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Influence of ionosphere conductivity on the ring current development2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M. -C. Fok, R. A. Wolf, et al
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2004-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Influence of ionosphere conductivity on the ring current development2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M.-C. Fok, R. A. Wolf, T. J. Immel, T. E. Moore
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Ehime
    • 年月日
      2004-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Ground-Based Observations of Hiss-Like Emissions Changed from Chorus Emissions and Related Pulsating Aurora

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, M., K. Sawai, S. Yagitani, K. Shiokawa, Y. Miyoshi, R. Kataoka, A. Ieda, Y. Ebihara, and Y. Katoh
    • 学会等名
      XXXIst URSI General Assembly
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2014-08-16 – 2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403009
  • 1.  小川 泰信 (00362210)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  関 華奈子 (20345854)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 39件
  • 3.  細川 敬祐 (80361830)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平原 聖文 (50242102)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 39件
  • 5.  浅村 和史 (50321568)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 43件
  • 6.  塩川 和夫 (80226092)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 7.  三好 由純 (10377781)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 26件
  • 8.  岡野 章一 (10004483)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  田口 真 (70236404)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  坂野井 健 (80271857)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 39件
  • 11.  大村 善治 (50177002)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  桂華 邦裕 (10719454)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  加藤 雄人 (60378982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮岡 宏 (10150046)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  門倉 昭 (70185883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  岡田 雅樹 (40270425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  元場 哲郎 (20377998)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  野澤 悟徳 (60212130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  大山 伸一郎 (20444424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  笠羽 康正 (10295529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 21.  家田 章正 (70362209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 22.  亘 慎一 (40358825)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  尾崎 光紀 (70422649)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 24.  片岡 龍峰 (90462671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 25.  吉川 顕正 (70284479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田中 高史 (70346766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 50件
  • 27.  寺田 直樹 (70470060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  佐藤 夏雄 (50132709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 29.  山岸 久雄 (20132714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  小野 高幸 (10141996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  江尻 全機 (30013692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  利根川 豊 (80188763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  藤井 良一 (00132712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  前田 佐和子 (00199613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  渡部 重十 (90271577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  藤原 均 (50298741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高橋 幸弘 (50236329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小泉 宜子 (10444423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  川原 琢也 (40273073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山崎 敦 (00374893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 26件
  • 41.  篠原 育 (20301723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  齊藤 昭則 (10311739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  菊池 崇 (70358977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  村田 健史 (20274342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  天野 孝伸 (00514853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 46.  齊藤 慎司 (60528165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 47.  梅田 隆行 (40432215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 48.  松本 洋介 (20397475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 49.  高田 拓 (80455469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  八木谷 聡 (30251937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 51.  深沢 圭一郎 (50377868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  柳町 朋樹 (70200540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  高島 健 (10298193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  齋藤 義文 (30260011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  磯部 洋明 (90511254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 56.  品川 裕之 (00262915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  家森 俊彦 (40144315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  大塚 雄一 (40314025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  小路 真史 (80722082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  笠原 慧 (00550500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 61.  横田 勝一郎 (40435798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 62.  Fok Mei-Ching
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 63.  疋島 充
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  VASSILIS Angelopoulos
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  SUMMERS Danny
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  KLETZING Craig
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  渡辺 正和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 68.  堀 智昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 69.  多田 訓子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  藤田 茂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 71.  新堀 淳樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 72.  三津間 康幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  歌田 久司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  堺 正太朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  西谷 望
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi