• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細川 敬祐  Hosokawa Keisuke

… 別表記

細川 敬佑  Hosokawa Keisuke

細川 啓祐  ホソカワ ケイスケ

隠す
研究者番号 80361830
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7389-7128
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授
2018年度: 電気通信大学, 情報理工学研究科, 教授
2013年度 – 2018年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授
2016年度: 電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授
2011年度 – 2014年度: 電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 … もっと見る
2013年度: 電気通信大学, 情報理工学研究科, 准教授
2013年度: 電気通信大学, 電気通信学部, 准教授
2011年度: 電気通信大学, 大学院・情報工学研究科, 助教
2011年度: 電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 助教
2010年度: 電気通信大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教
2010年度: 電気通信大学, 情報理工学研究科, 助教
2007年度 – 2010年度: 電気通信大学, 電気通信学部, 助教
2009年度: 電気通信大学, 電気通信大学・電気通信学部, 助教
2008年度: 電気通信大学, 電気通信学部, 助教授
2003年度 – 2006年度: 電気通信大学, 電気通信学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
超高層物理学 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
研究代表者以外
超高層物理学 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分21030:計測工学関連
キーワード
研究代表者
オーロラ / 電離圏 / 大気光観測 / 超高層大気環境 / スポラディックE層 / 電波伝搬 / 超高層大気物理学 / 夜間大気光 / 極冠オーロラ / ポーラーキャップパッチ … もっと見る / 極冠域電離圏 / 超高層物理学 / スポラディック E / 大型大気レーダー / 磁気圏電離圏結合 / 地球大気 / 光学観測 / 電波計測 / 電子降下 / ジオスペース / ジオロケーション / 画像処理 / 国際宇宙ステーション / プラズマ不安定 / VHF電波異常伝搬 / スポラディックE / 航空航法 / 電離圏シンチレーション / 中規模伝搬性電離圏擾乱 / プラズマブル / 低緯度・赤道域電離圏 / 赤道域電離圏 / プラズマバブル / 地球電磁気 / 測位誤差 / 極冠域 / 極冠パッチ / 北極域 / 極域電離圏プラズマ / レーダー観測 / ポーラーパッチ / ポーラーキャップオーロラ / 気候変動 / 地球科学 / 地球観測 / サブストーム / 人工衛星-地上共同観測 / 極冠域プラズマパッチ / 中間圏 / リモートセンシング / 中層大気 / 超高層大気 … もっと見る
研究代表者以外
オーロラ / 電離圏 / 磁気圏 / カスプ / 超高層物理学 / 脈動オーロラ / 国際情報交換 / 大気重力波 / 宇宙科学 / EISCAT / SuperDARN / リコネクション / プラズマ対流 / 超高層大気 / 熱圏 / 極域 / 極域科学 / 磁気圏・電離圏 / 放射線帯 / 高エネルギー電子降下 / 観測ロケット / 波動粒子相互作用 / ionosphere / aurora / 全電子数 / 北極 / 電離圏擾乱 / シンチレーション / GNSS / GPS / レーダー / 北極域 / ノルウェー / 国際研究者交流 / リモートセンシング / 極冠 / 伝搬性電離圏擾乱 / 衛星測位 / 超高層大気環境 / カナダ:アメリカ / 磁気嵐 / サブストーム / 人工衛星-地上共同観測 / 極冠域プラズマパッチ / 太陽風 / プラズマ / 中性粒子 / マグネトポーズ / 共役性 / オーロラ物理学 / オーロラ電波 / 南極昭和基地 / 共役点 / アイスランド / 昭和基地 / 南極 / 地磁気共役点 / メソスケール / ジュール加熱 / アルベーン波 / 熱的現象 / 極冠域境界 / 磁気圏電離圏結合 / 3次元電流系 / トモグラフィ / 分光器 / ライダー / 静止軌道気象衛星ひまわり / 極中間圏雲 / 夜光雲 / 高エネルギー電子の降りこみ / 機械学習 / プラズマエネルギー / 電磁波伝搬 / ULF / VLF / プラズマ波動 / VLF wave / ULF wave / plasmasphere / magnetosphere / cold plasma / イオンサイクロトロン波動 / イオンサイクロトロン波 / プラズマ圏 / 環電流 / 孤立オーロラ / EMIC波動 / 内部磁気圏 / イギリス:米国 / イギリス・米国 / 中性風 / 電離圏・磁気圏 / 高エネルギー電子 / 高エネルギー電子の降り込み / 高エネルギ電子の降り込み / 高エネルギー電子降りこみ / 極冠域 / 測位衛星 / TEC / 高速撮像 / シミュレーション / あらせ衛星 / 高速変調 / ロケット観測 / 衛星-地上同時観測 / 高速変動 / Time series observations / High time and range resolutions / Meteor winds / Polar mesosphere summer echoes / F-region electric field / Polar mesosphere / Ionosphere and magnetosphere / 極域電磁圏 / 高時間空間分解能観測 / 時系列観測 / 高時間空間分解態観測 / 流星風 / 極域中間圏夏期エコー / 電離圏F層電場 / 極域中間圏 / 極域電離圏・磁気圏 / Canada : USA / international collaboration / geomagnetic storm / substorm / coordinated ground-satellite measurements / atmospheric gravity wave / polar cap plasma patch / polar mesosphere summer echo(PMSE) / mesosphere / polar region / plasma convection / HF radar / Super DARN / 極域撹乱 / 中間圏 / カプス域 / 極域擾乱 / HFレーダー / SuperDARNレーダー / Reconnection / Plasma convection / Neutral atoms / Magnetopause / Cusp / Solar wind / Magnetosphere / Remote sensing / マグネトシース / 中世粒子 / リモートセンシング衛星観測 / 国際協力 / 地上観測機器 / 国際共同 / 超高層大気物理 / ジオスペース / 電子密度 / 大気光 / 電磁圏 / ファブリ・ペロー干渉計 / 地球電磁気 / バイスペクトル解析 / 中規模大気重力波 / 中規模電離圏擾乱 / 到来電波方向探知観測 / 非線形波動共鳴 / スペクトル解析 / HFドップラ観測 / 中規模移動性電離圏擾乱 / 地球惑星電離圏 / レーダー観測 / 光学観測 / 粒子加速 / 共役点観測 / オーロラ発光 / 電磁気圏 / 衛星・地上同時観測 / 地上観測 / 衛星観測 / オーロラ粒子 / 国際貢献 / 流体 / 地球化学 / 防災 / 自然災害 / イオンアウトフロー / ロングイアビン / トロムソ / イオン流出 / デルタ2キャンペーン / 北極電離圏 / EISCATレーダー / 電流 / 北欧 / 磁気圏-電離圏結合 / 電磁波動 隠す
  • 研究課題

    (36件)
  • 研究成果

    (680件)
  • 共同研究者

    (88人)
  •  船舶無線を用いた電離圏のパッシブサウンディング研究代表者

    • 研究代表者
      細川 敬祐
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  極域大気4次元センシング:メソスケールオーロラを介した宇宙と大気の結合過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      細川 敬祐
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  極冠域境界に見られる熱的現象の解明:アルベーン波の観測を通したアプローチ

    • 研究代表者
      田口 聡
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  極域熱圏加熱の起源の解明:光と電波を用いた統合高解像度イメージング観測

    • 研究代表者
      大山 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  光と電波を用いた国際共同観測によって明らかにするジオスペース電子降下の時空間変動研究代表者

    • 研究代表者
      細川 敬祐
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  ディフューズオーロラ現象が放射線帯高エネルギー電子降下に与える影響の解明

    • 研究代表者
      淺村 和史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  静止軌道衛星ひまわりを活用した夜光雲の特性量推定と地上光学連携観測による検証

    • 研究代表者
      津田 卓雄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  レーダ、カメラによる3D観測・解析を駆使したオーロラ3次元電流回路の高解像度復元

    • 研究代表者
      田中 良昌
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  国際宇宙ステーションから宇宙飛行士がデジカメで撮影した画像のオーロラ研究への活用研究代表者

    • 研究代表者
      細川 敬祐
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  電磁波斜め伝搬効果とオーロラ4Dイメージングによる宇宙プラズマのエネルギー写像

    • 研究代表者
      尾崎 光紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  プラズマ圏極端収縮時の放射線帯消失の撮像

    • 研究代表者
      尾花 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      九州大学
      大阪電気通信大学
  •  国際共同による観測ロケット実験を軸とした脈動オーロラ降下電子の研究

    • 研究代表者
      淺村 和史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  スポラディックE層が航空航法に与える影響を広域にモニタリングするシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      細川 敬祐
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  多地点からの地上大気光観測を用いたプラズマバブル成長過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      細川 敬祐
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  人工衛星電波を用いた電離圏シンチレーション観測のカスプ・極冠域への展開

    • 研究代表者
      大塚 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  極限時間分解能観測によるオーロラ最高速変動現象の解明

    • 研究代表者
      藤井 良一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  3地点からの全天大気光撮像による極冠域電離圏広域イメージング観測研究代表者

    • 研究代表者
      細川 敬祐
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  新しいイメージング化SuperDARNによる電離圏及び中性風の高精度観測

    • 研究代表者
      行松 彰
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  GPSシンチレーション観測による極域電離圏イレギュラリティの研究

    • 研究代表者
      大塚 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  光学・電波観測を組み合わせたポーラーパッチの3次元イメージング観測研究代表者

    • 研究代表者
      細川 敬祐
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  極域電離圏プラズマメソスケール密度構造のカスケード過程の解明

    • 研究代表者
      田口 聡
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
      電気通信大学
  •  EISCATレーダーを用いたジオスペースに関する国際協同研究

    • 研究代表者
      藤井 良一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  オーロラの南北半球共役性とその太陽活動依存性の研究

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  高感度分光多点観測による超高層大気変動の研究

    • 研究代表者
      塩川 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  磁気圏・電離圏対流がオーロラ爆発に及ぼす影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      細川 敬祐
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  カナダ北極域におけるオーロラの高時間分解能光学観測

    • 研究代表者
      小川 忠彦, 佐竹 洋
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
      富山大学
  •  低高度極軌道衛星と地上観測網によるジオスペース電離圏現象の多次元・同時総合観測

    • 研究代表者
      平原 聖文
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  熱圏大気重力波擾乱のスペクトル決定要因の解明

    • 研究代表者
      柴田 喬
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  EISCATレーダーを主に用いた磁気圏・電離圏・熱圏・中間圏結合の総合的研究

    • 研究代表者
      藤井 良一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  リモートセンシングによる磁気圏・極域電離圏プラズマの動態の解明

    • 研究代表者
      田口 聡
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  極域電離圏環境が南北両極オーロラの動態と強度に及ぼす影響の研究

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  大型短波レーダー観測綱を用いた中間圏温度グローバルマップの導出研究代表者

    • 研究代表者
      細川 敬祐
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  SuperDARNレーダー網による極域電磁圏と下部熱圏・中間圏環境変動の研究

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  カナダ北極域におけるオーロラ・超高層大気の高感度光学観測

    • 研究代表者
      小川 忠彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  SuperDARNレーダー生時系列観測解析手法による極域電磁圏ダイナミクスの研究

    • 研究代表者
      堤 雅基, 行松 彰
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  イメージ衛星リモートセンシング撮像データに基づく太陽風・磁気圏相互作用の研究

    • 研究代表者
      田口 聡
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      電気通信大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Ionospheric Variability. In: K. Kusano (eds) Solar-Terrestrial Environmental Prediction2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Otsuka, H. Jin, H. Shinagawa, K. Hosokawa, and T. T. Tsuda
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      Springer, Singapore
    • ISBN
      9789811977657
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [図書] 極地: 特集「オーロラの謎と魅力」2018

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐(分担執筆)
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本極地研究振興会
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302006
  • [雑誌論文] Thermospheric wind response to March 2023 storm: Largest wind ever observed with a Fabry-Perot interferometer in Tromsoe, Norway since 2009.2024

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S., Vanhamaki, H., Cai, L., Shinbori, A., Hosokawa, K., Sakanoi, T., et al.
    • 雑誌名

      Space Weather

      巻: 22 号: 3

    • DOI

      10.1029/2023sw003728

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21345, KAKENHI-PROJECT-21H04518, KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [雑誌論文] New observational projects in New Zealand for studying radiation belt loss processes in the deep inner magnetosphere: instrumentation, operation by solar power and initial results2024

    • 著者名/発表者名
      Obana, Y., K. Sakaguchi, M. Nose, K. Hosokawa, P. Jaquiery, S. Saita, K. Shiokawa, M. Connors, A. Kadokura, T. Nagatsuma, and Tanja Petersen
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 76 号: 1 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1186/s40623-024-01990-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21345, KAKENHI-PROJECT-22KK0045, KAKENHI-PROJECT-22KK0049, KAKENHI-PROJECT-21H04518, KAKENHI-PROJECT-19H01958, KAKENHI-PROJECT-21H01147
  • [雑誌論文] Simultaneous precipitation of sub-relativistic electron microburst and pulsating aurora electrons2023

    • 著者名/発表者名
      Namekawa, T., T. Mitani, K. Asamura, Y. Miyoshi, K. Hosokawa, M. Lessard, C. Moser, A. J. Halford, T. Sakanoi, M. Kawamura, M. Nose, R. Nomura, M. Teramoto, M. Shumko, K. A. Lynch, A. N. Jaynes, M. G. McHarg
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 号: 24 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1029/2023gl104001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0045, KAKENHI-PROJECT-22KK0046, KAKENHI-PROJECT-21H04526, KAKENHI-PROJECT-20H01959, KAKENHI-PROJECT-21H01147
  • [雑誌論文] An Implication of Detecting the Internal Modulation in a Pulsating Aurora: A Conjugate Observation by the Arase Satellite and All‐Sky Imagers2023

    • 著者名/発表者名
      Nanjo S.、Ebukuro S.、Nakamura S.、Miyoshi Y.、Kurita S.、Oyama S.‐I.、Ogawa Y.、Keika K.、Kasahara Y.、Kasahara S.、Matsuoka A.、Hori T.、Yokota S.、Matsuda S.、Shinohara I.、Wang S.‐Y.、Kazama Y.、Jun C.‐W.、Kitahara M.、Hosokawa K.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 128 号: 8

    • DOI

      10.1029/2023ja031499

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0059, KAKENHI-PROJECT-22KK0046, KAKENHI-PROJECT-19K03949, KAKENHI-PROJECT-22K03699, KAKENHI-PROJECT-20K20940, KAKENHI-PROJECT-22KJ1357, KAKENHI-PROJECT-21H01146, KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [雑誌論文] Correspondence of Pi2 pulsations, aurora luminosity, and plasma flux fluctuation near a substorm brightening aurora: Arase observations2023

    • 著者名/発表者名
      Chen, L., K. Shiokawa, Y. Miyoshi, S. Oyama, C-W. Jun, Y. Ogawa, K. Hosokawa, Y. Kazama, S. Y. Wang, S. W. Y. Tam, T. F. Chang, B. J. Wang, K. Asamura, S. Kasahara, S. Yokota, T. Hori, K. Keika, Y. Kasaba, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, M. Shoji, Y. Kasahara, A. Matsuoka, I. Shinohara, S. Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 128 号: 10

    • DOI

      10.1029/2023ja031648

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21345, KAKENHI-PROJECT-21KK0059, KAKENHI-PROJECT-19K03949, KAKENHI-PROJECT-20K20940, KAKENHI-PROJECT-21H01146, KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [雑誌論文] Three-dimensional ionospheric conductivity associated with pulsating auroral patches: reconstruction from ground-based optical observations2023

    • 著者名/発表者名
      Fukizawa, M., Tanaka, Y., Ogawa, Y., Hosokawa, K., Raita, T., and Kauristie, K.
    • 雑誌名

      Ann. Geophys.

      巻: 41 号: 2 ページ: 511-528

    • DOI

      10.5194/angeo-41-511-2023

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ2145, KAKENHI-PROJECT-21KK0059, KAKENHI-PROJECT-20K20940
  • [雑誌論文] Space Plasma Physics: A Review2023

    • 著者名/発表者名
      Tsurutani Bruce T.、Zank Gary P.、Sterken Veerle J.、Shibata Kazunari、Nagai Tsugunobu、Mannucci Anthony J.、Malaspina David M.、Lakhina Gurbax S.、Kanekal Shrikanth G.、Hosokawa Keisuke、Horne Richard B.、Hajra Rajkumar、Glassmeier Karl-Heinz、Gaunt C. Trevor、Chen Peng-Fei、Akasofu Syun-Ichi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science

      巻: 51 号: 7 ページ: 1595-1655

    • DOI

      10.1109/tps.2022.3208906

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0059, KAKENHI-PROJECT-20K20940
  • [雑誌論文] Geomagnetic activity dependence and dawn- dusk asymmetry of thermospheric winds from 9-year measurements with a Fabry-Perot interferometer in Tromsoe, Norway2023

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S., A. Aikio, T. Sakanoi, K. Hosokawa, H. Vanhamaki, L. Cai, I. Virtanen, M. Pedersen, K. Shiokawa, A. Shinbori, N. Nishitani, and Y. Ogawa
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 75 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01829-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21345, KAKENHI-PROJECT-18KK0099, KAKENHI-PROJECT-21H04518, KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [雑誌論文] IMF dependence of midnight bifurcation in the thermospheric wind at an auroral latitude based on nine winter measurements in Tromsoe, Norway2023

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S., K. Hosokawa, H. Vanhamaki, A. Aikio, T. Sakanoi, L. Cai, I. I. Virtanen, K. Shiokawa, N. Nishitani, A. Shinbori, and Y. Ogawa
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 50 号: 14

    • DOI

      10.1029/2023gl104334

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21345, KAKENHI-PROJECT-18KK0099, KAKENHI-PROJECT-21H04518, KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [雑誌論文] A Ground‐Based Instrument Suite for Integrated High‐Time Resolution Measurements of Pulsating Aurora With Arase2023

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K.、Oyama S.‐I.、Ogawa Y.、Miyoshi Y.、Kurita S.、Teramoto M.、Nozawa S.、Kawabata T.、Kawamura Y.、Tanaka Y.‐M.、Miyaoka H.、Kataoka R.、Shiokawa K.、Br?ndstr?m U.、Turunen E.、Raita T.、Johnsen M. G.、Hall C.、Hampton D.、Ebihara Y.、Kasahara Y.、Matsuda S.、Shinohara I.、Fujii R.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 128 号: 8

    • DOI

      10.1029/2023ja031527

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0059, KAKENHI-PROJECT-22KK0046, KAKENHI-PROJECT-20K20940, KAKENHI-PROJECT-21H01146, KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [雑誌論文] Slow Contraction of Flash Aurora Induced by an Isolated Chorus Element Ranging From Lower‐Band to Upper‐Band Frequencies in the Source Region2022

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Mitsunori、Yagitani Satoshi、Shiokawa Kazuo、Tanaka Yoshimasa、Ogawa Yasunobu、Hosokawa Keisuke、Kasahara Yoshiya、Ebihara Yusuke、Miyoshi Yoshizumi、Imamura Kousuke、Kataoka Ryuho、Oyama Shin‐ichiro、Chida Teppei、Kadokura Akira
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 49 号: 9

    • DOI

      10.1029/2021gl097597

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0049, KAKENHI-PROJECT-20H02162, KAKENHI-PROJECT-20H01959, KAKENHI-PROJECT-22H00173, KAKENHI-PROJECT-21H01146, KAKENHI-PROJECT-23K20876, KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [雑誌論文] Observation of Source Plasma and Field Variations of a Substorm Brightening Aurora at <i>L</i> ???6 by a Ground‐Based Camera and the Arase Satellite on 12 October 20172022

    • 著者名/発表者名
      Chen L.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 127 号: 11 ページ: 1-28

    • DOI

      10.1029/2021ja030072

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13978, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-21H04518, KAKENHI-PROJECT-22H00173, KAKENHI-PROJECT-20H01957, KAKENHI-PROJECT-21H01146, KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [雑誌論文] Altitude of pulsating arcs as inferred from tomographic measurements2022

    • 著者名/発表者名
      Safargaleev Vladimir、Sergienko Tima、Hosokawa Keisuke、Oyama Shin-ichiro、Ogawa Yasunobu、Miyoshi Yoshizumi、Kurita Satoshi、Fujii Ryochi
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 74 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-022-01592-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-16H02230, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [雑誌論文] An automated auroral detection system using deep learning: real-time operation in Troms?, Norway2022

    • 著者名/発表者名
      Nanjo Sota、Nozawa Satonori、Yamamoto Masaki、Kawabata Tetsuya、Johnsen Magnar G.、Tsuda Takuo T.、Hosokawa Keisuke
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 106-106

    • DOI

      10.1038/s41598-022-11686-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20940, KAKENHI-PROJECT-22KJ1357, KAKENHI-PROJECT-23K20873, KAKENHI-PROJECT-22H00173, KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [雑誌論文] Proton aurora and relativistic electron microbursts scattered by electromagnetic ion cyclotron waves2022

    • 著者名/発表者名
      Shumko, M., B. Gallardo-Lacourt, A. J. Halford, L. W. Blum, J. Liang, Y. Miyoshi, K. Hosokawa, E. Donovan, I. R. Mann, K. Murphy et al.
    • 雑誌名

      Front. Astron. Space Sci.

      巻: 15

    • DOI

      10.3389/fspas.2022.975123

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-20H01959, KAKENHI-PROJECT-22H00173
  • [雑誌論文] Reconstruction of precipitating electrons and three-dimensional structure of a pulsating auroral patch from monochromatic auroral images obtained from multiple observation points2022

    • 著者名/発表者名
      Fukizawa Mizuki、Sakanoi Takeshi、Tanaka Yoshimasa、Ogawa Yasunobu、Hosokawa Keisuke、Gustavsson Bjorn、Kauristie Kirsti、Kozlovsky Alexander、Raita Tero、Brandstrom Urban、Sergienko Tima
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae

      巻: 40 ページ: 475-484

    • DOI

      10.5194/angeo-2022-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [雑誌論文] Reconstruction of precipitating electrons and three-dimensional structure of a pulsating auroral patch from monochromatic auroral images obtained from multiple observation points2022

    • 著者名/発表者名
      Fukizawa Mizuki、Sakanoi Takeshi、Tanaka Yoshimasa、Ogawa Yasunobu、Hosokawa Keisuke、Gustavsson Bj?rn、Kauristie Kirsti、Kozlovsky Alexander、Raita Tero、Br?ndstr?m Urban、Sergienko Tima
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae

      巻: 40 号: 4 ページ: 475-484

    • DOI

      10.5194/angeo-40-475-2022

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0059, KAKENHI-PROJECT-22H00173
  • [雑誌論文] On the Importance of Using Event‐Specific Wave Diffusion Rates in Modeling Diffuse Electron Precipitation2022

    • 著者名/発表者名
      Yu Yiqun、Hosokawa Keisuke、Ni Binbin、Jordanova Vania K.、Miyoshi Yoshizumi、Cao Jinbin、Tian Xingbin、Ma Longxing
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 127 号: 4

    • DOI

      10.1029/2021ja029918

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0059, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-20H01959, KAKENHI-PROJECT-22H00173
  • [雑誌論文] Periodicities and Colors of Pulsating Auroras: DSLR Camera Observations From the International Space Station2021

    • 著者名/発表者名
      Nanjo Sota、Hozumi Yuta、Hosokawa Keisuke、Kataoka Ryuho、Miyoshi Yoshizumi、Oyama Shin‐ichiro、Ozaki Mitsunori、Shiokawa Kazuo、Kurita Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 126 号: 10

    • DOI

      10.1029/2021ja029564

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-16H02230, KAKENHI-PROJECT-18KK0100, KAKENHI-PROJECT-17H00728, KAKENHI-PROJECT-20H02162, KAKENHI-PROJECT-20K20940, KAKENHI-PROJECT-21KK0059, KAKENHI-PROJECT-22KJ1357, KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [雑誌論文] Detection of Polar Mesospheric Clouds Utilizing Himawari‐8/AHI Full‐Disk Images2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuda T. T.、Hozumi Y.、Kawaura K.、Tatsuzawa K.、Ando Y.、Hosokawa K.、Suzuki H.、Murata K. T.、Nakamura T.、Yue J.、Nielsen K.
    • 雑誌名

      Earth and Space Science

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1029/2021ea002076

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956, KAKENHI-PROJECT-19J01367, KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [雑誌論文] Spatial Evolution of Wave‐Particle Interaction Region Deduced From Flash‐Type Auroras and Chorus‐Ray Tracing2021

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Mitsunori、Inoue Tomohiro、Tanaka Yoshimasa、Yagitani Satoshi、Kasahara Yoshiya、Shiokawa Kazuo、Miyoshi Yoshizumi、Imamura Kousuke、Hosokawa Keisuke、Oyama Shin‐ichiro、Kataoka Ryuho、Ebihara Yusuke、Ogawa Yasunobu、Kadokura Akira
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 126 号: 7

    • DOI

      10.1029/2021ja029254

    • NAID

      120007187504

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-16H02230, KAKENHI-PROJECT-20H02162, KAKENHI-PROJECT-20H01959, KAKENHI-PROJECT-21H01146, KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [雑誌論文] Variations in Cosmic Noise Absorption in Association With Equatorward Development of the Pulsating Auroral Patch: A Case Study to Estimate the Energy Spectra of Auroral Precipitating Electrons2021

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Taishiro、Oyama Shin‐ichiro、Raita Tero、Hosokawa Keisuke、Miyoshi Yoshizumi、Ogawa Yasunobu、Kurita Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 126 号: 9

    • DOI

      10.1029/2021ja029309

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-16H02230, KAKENHI-PROJECT-21KK0059, KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [雑誌論文] Energy‐Resolved Detection of Precipitating Electrons of 30-100 keV by a Sounding Rocket Associated With Dayside Chorus Waves2021

    • 著者名/発表者名
      Sugo S.、Kawashima O.、Kasahara S.、Asamura K.、Nomura R.、Miyoshi Y.、Ogawa Y.、Hosokawa K.、Mitani T.、Namekawa T.、Sakanoi T.、Fukizawa M.、Yagi N.、Fedorenko Y.、Nikitenko A.、Yokota S.、Keika K.、Hori T.、Koehler C.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 126 号: 3 ページ: 111-111

    • DOI

      10.1029/2020ja028477

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04039, KAKENHI-PROJECT-18KK0099, KAKENHI-PROJECT-20H01957, KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [雑誌論文] Penetration of MeV electrons into the mesosphere accompanying pulsating aurorae2021

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Y.、Hosokawa K.、Kurita S.、Oyama S.-I.、Ogawa Y.、Saito S.、Shinohara I.、Kero A.、Turunen E.、Verronen P. T.、Kasahara S.、Yokota S.、Mitani T.、Takashima T.、Higashio N.、Kasahara Y.、Matsuda S.、Tsuchiya F.、Kumamoto A.、Matsuoka A.、Hori T.、Keika K.、Shoji M.、Teramoto M.、Imajo S.、Jun C.、Nakamura S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 13724-13724

    • DOI

      10.1038/s41598-021-92611-3

    • NAID

      120007142020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-16H02230, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-19K03949, KAKENHI-PROJECT-20K04039, KAKENHI-PROJECT-20K14546, KAKENHI-PROJECT-18KK0099, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-20H01959, KAKENHI-PROJECT-17H06140, KAKENHI-PROJECT-21H01146, KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [雑誌論文] Statistical Study of Electron Density Enhancements in the Ionospheric F Region Associated With Pulsating Auroras2021

    • 著者名/発表者名
      M. Fukizawa, T. Sakanoi, Y. Ogawa, T. T. Tsuda, K. Hosokawa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 126 号: 12

    • DOI

      10.1029/2021ja029601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J11829, KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [雑誌論文] Magnetic Conjugacy of Pc1 Waves and Isolated Proton Precipitation at Subauroral Latitudes: Importance of Ionosphere as Intensity Modulation Region2021

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Mitsunori、Shiokawa Kazuo、Horne Richard B.、Engebretson Mark J.、Lessard Marc、Ogawa Yasunobu、Hosokawa Keisuke、Nos? Masahito、Ebihara Yusuke、Kadokura Akira、Yagitani Satoshi、Miyoshi Yoshizumi、Hashimoto Shion、Sinha Shipra、Sinha Ashwini K.、Seemala Gopi K.、Jun Chae‐Woo
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48 号: 5 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1029/2020gl091384

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02162, KAKENHI-PROJECT-17K18804, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-20H01959
  • [雑誌論文] Over‐Darkening of Pulsating Aurora2021

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K., Miyoshi Y., Oyama S.‐I., Ogawa Y., Kurita S., Kasahara Y., Kasaba Y., Yagitani S., Matsuda S., Ozaki M., Tsuchiya F., Kumamoto A., Takashima T., Shinohara I., Fujii R.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 126 号: 4

    • DOI

      10.1029/2020ja028838

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14546, KAKENHI-PUBLICLY-18H04441, KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-16H02230, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [雑誌論文] Simultaneous Pulsating Aurora and Microburst Observations With Ground‐Based Fast Auroral Imagers and CubeSat FIREBIRD‐II2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Miki、Sakanoi Takeshi、Fukizawa Mizuki、Miyoshi Yoshizumi、Hosokawa Keisuke、Tsuchiya Fuminori、Katoh Yuto、Ogawa Yasunobu、Asamura Kazushi、Saito Shinji、Spence Harlan、Johnson Arlo、Oyama Shin'ichiro、Br?ndstr?m Urban
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48 号: 18 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1029/2021gl094494

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-16H02230, KAKENHI-PROJECT-21KK0059, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-20H01959, KAKENHI-PROJECT-18H03727, KAKENHI-PROJECT-20H01955, KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [雑誌論文] Rocket Observation of Sub‐Relativistic Electrons in the Quiet Dayside Auroral Ionosphere2021

    • 著者名/発表者名
      Namekawa T.、Mitani T.、Asamura K.、Miyoshi Y.、Hosokawa K.、Ogawa Y.、Saito S.、Hori T.、Sugo S.、Kawashima O.、Kasahara S.、Nomura R.、Yagi N.、Fukizawa M.、Sakanoi T.、Saito Y.、Matsuoka A.、Shinohara I.、Fedorenko Y.、Nikitenko A.、Koehler C.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 126 号: 7

    • DOI

      10.1029/2020ja028633

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-18KK0100, KAKENHI-PROJECT-17H02970, KAKENHI-PROJECT-17H00728, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-18KK0099, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-21H01146
  • [雑誌論文] Occurrence Distribution of Polar Cap Patches: Dependences on UT, Season and Hemisphere2021

    • 著者名/発表者名
      Kagawa A.、Hosokawa K.、Ogawa Y.、Ebihara Y.、Kadokura A.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 126 号: 1

    • DOI

      10.1029/2020ja028538

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02967
  • [雑誌論文] Horizontal Movement of Polar Mesospheric Clouds Observed From the Himawari‐8 Geostationary Meteorological Satellite2021

    • 著者名/発表者名
      Hozumi Yuta、Tsuda Takuo T.、Hosokawa Keisuke、Ando Yoshiaki、Suzuki Hidehiko、Murata Takeshi、Nakamura Takuji
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 126 号: 19

    • DOI

      10.1029/2021jd035081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956, KAKENHI-PROJECT-19J01367, KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [雑誌論文] Development of low-cost multi-wavelength imager system for studies of aurora and airglow2020

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., Y. Tanaka, A. Kadokura, K. Hosokawa, Y. Ebihara, T. Motoba, B. Gustavsson, U. Brandstrom, Y. Sato, S. Oyama, M. Ozaki, T. Raita, F. Sigernes, S. Nozawa, K. Shiokawa, M. Kosch, K. Kauristie, C. Hall, S. Suzuki, Y. Miyoshi, A. Gerrard, H. Miyaoka, and R. Fujii
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 23 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.polar.2019.100501

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628, KAKENHI-PROJECT-17H02967, KAKENHI-PROJECT-19H01952, KAKENHI-PROJECT-17K05672, KAKENHI-PROJECT-26302006, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-16H02230, KAKENHI-PROJECT-17H02968
  • [雑誌論文] Diffuse and Pulsating Aurora2020

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Yukitoshi、Lessard Marc R.、Katoh Yuto、Miyoshi Yoshizumi、Grono Eric、Partamies Noora、Sivadas Nithin、Hosokawa Keisuke、Fukizawa Mizuki、Samara Marilia、Michell Robert G.、Kataoka Ryuho、Sakanoi Takeshi、Whiter Daniel K.、Oyama Shin-ichiro、Ogawa Yasunobu、Kurita Satoshi
    • 雑誌名

      Space Science Reviews

      巻: 216 号: 1

    • DOI

      10.1007/s11214-019-0629-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-16H02230
  • [雑誌論文] Aurora in the Polar Cap: A Review2020

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Keisuke、Kullen Anita、Milan Steve、Reidy Jade、Zou Ying、Frey Harald U.、Maggiolo Romain、Fear Robert
    • 雑誌名

      Space Science Reviews

      巻: 216 号: 1 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1007/s11214-020-0637-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302006
  • [雑誌論文] Relativistic Electron Microbursts as High‐Energy Tail of Pulsating Aurora Electrons2020

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Y.、Saito S.、Kurita S.、Asamura K.、Hosokawa K.、Sakanoi T.、Mitani T.、Ogawa Y.、Oyama S.、Tsuchiya F.、Jones S. L.、Jaynes A. N.、Blake J. B.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 47 号: 21

    • DOI

      10.1029/2020gl090360

    • NAID

      120006898199

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-16H02230, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-20H01959
  • [雑誌論文] Multiple time-scale beats in aurora: precise orchestration via magnetospheric chorus waves2020

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K.、Miyoshi Y.、Ozaki M.、Oyama S.-I.、Ogawa Y.、Kurita S.、Kasahara Y.、Kasaba Y.、Yagitani S.、Matsuda S.、Tsuchiya F.、Kumamoto A.、Kataoka R.、Shiokawa K.、Raita T.、Turunen E.、Takashima T.、Shinohara I.、Fujii R.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-020-59642-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-20K14546, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PUBLICLY-18H04441, KAKENHI-PROJECT-17H06140, KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-16H02230
  • [雑誌論文] Fine‐Scale Visualization of Aurora in a Wide Area Using Color Digital Camera Images From the International Space Station2020

    • 著者名/発表者名
      Nanjo Sota、Hozumi Yuta、Hosokawa Keisuke、Kataoka Ryuho、Miyoshi Yoshizumi、Oyama Shin‐ichiro、Ozaki Mitsunori、Shiokawa Kazuo、Kurita Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 125 号: 3

    • DOI

      10.1029/2019ja027729

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-20K20940, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-16H02230
  • [雑誌論文] Observations of equatorial plasma bubbles using a low-cost 630.0-nm all-sky imager in Ishigaki Island, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Keisuke、Takami Kohei、Saito Susumu、Ogawa Yasunobu、Otsuka Yuichi、Shiokawa Kazuo、Chen Chia-Hung、Lin Chien-Hung
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 72 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-020-01187-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02967, KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [雑誌論文] Estimation of the emission altitude of pulsating aurora using the five-wavelength photometer2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Yuki、Hosokawa Keisuke、Nozawa Satonori、Ogawa Yasunobu、Kawabata Tetsuya、Oyama Shin-Ichiro、Miyoshi Yoshizumi、Kurita Satoshi、Fujii Ryoichi
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 72 号: 1 ページ: 96-96

    • DOI

      10.1186/s40623-020-01229-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J12913, KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-16H02230, KAKENHI-PROJECT-17H02968, KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [雑誌論文] Imaging of polar cap patches with a low-cost airglow camera: pilot observations in Svalbard, Norway2019

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Keisuke、Ogawa Yasunobu、Taguchi Satoshi
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 71 号: 1 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1186/s40623-019-1094-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02967, KAKENHI-PROJECT-26302006
  • [雑誌論文] Airglow Patches in the Polar Cap Region: A Review2019

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Keisuke、Zou Ying、Nishimura Yukitoshi
    • 雑誌名

      Space Science Reviews

      巻: 215 号: 8 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1007/s11214-019-0616-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302006
  • [雑誌論文] A Statistical Study of Anomalous VHF Propagation Due to the Sporadic‐E Layer in the Air‐Navigation Band2019

    • 著者名/発表者名
      Sakai J.、Hosokawa K.、Tomizawa I.、Saito S.
    • 雑誌名

      Radio Science

      巻: 54 号: 5 ページ: 426-439

    • DOI

      10.1029/2018rs006781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05813, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PUBLICLY-18H04437
  • [雑誌論文] Transient ionization of the mesosphere during auroral breakup: Arase satellite and ground-based conjugate observations at Syowa Station2019

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, R., T. Nishiyama, Y. Tanaka, A. Kadokura, H. A. Uchida, Y. Ebihara, M. Ejiri, Y. Tomikawa, M. Tsutsumi, K. Sato, Y. Miyoshi, K. Shiokawa, S. Kurita, Y. Kasahara, M. Ozaki, K. Hosokawa, S. Matsuda, I. Shinohara, T. Takashima, T. Sato, T. Mitani, T. Hori, and N. Higashio
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 71:9 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s40623-019-0989-7

    • NAID

      120006554807

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0099, KAKENHI-PUBLICLY-18H04441, KAKENHI-PROJECT-15H02628, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-16H04056, KAKENHI-PROJECT-17H02969, KAKENHI-PROJECT-25287129, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [雑誌論文] Tracking the Region of High Correlation Between Pulsating Aurora and Chorus: Simultaneous Observations With Arase Satellite and Ground‐Based All‐Sky Imager in Russia2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura S.、Hosokawa K.、Kurita S.、Oyama S.、Miyoshi Y.、Kasahara Y.、Ozaki M.、Matsuda S.、Matsuoka A.、Kozelov B.、Kawamura Y.、Shinohara I.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 124 号: 4 ページ: 2769-2778

    • DOI

      10.1029/2019ja026496

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04441, KAKENHI-PROJECT-16H04056, KAKENHI-PROJECT-16K05569, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-16H02230, KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [雑誌論文] Visualization of rapid electron precipitation via chorus element wave?particle interactions2019

    • 著者名/発表者名
      Ozaki M. et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41467-018-07996-z

    • NAID

      120006550406

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06456, KAKENHI-PROJECT-17K18804, KAKENHI-PUBLICLY-18H04441, KAKENHI-PROJECT-17H00728, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-16H04056, KAKENHI-PROJECT-16H04057, KAKENHI-PROJECT-16K05569, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-16H02230, KAKENHI-PROJECT-18H03727
  • [雑誌論文] Microscopic Observations of Pulsating Aurora Associated With Chorus Element Structures: Coordinated Arase Satellite‐PWING Observations2018

    • 著者名/発表者名
      Ozaki M. et al.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 号: 22 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1029/2018gl079812

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06456, KAKENHI-PROJECT-17K18804, KAKENHI-PUBLICLY-18H04441, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-16H04056, KAKENHI-PROJECT-16H04057, KAKENHI-PROJECT-16K05569, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-17H06140, KAKENHI-PROJECT-16H02230, KAKENHI-PROJECT-18H03727
  • [雑誌論文] Electrostatic Electron Cyclotron Harmonic Waves as a Candidate to Cause Pulsating Auroras2018

    • 著者名/発表者名
      Fukizawa M.、Sakanoi T.、Miyoshi Y.、Hosokawa K.、Shiokawa K.、Katoh Y.、Kazama Y.、Kumamoto A.、Tsuchiya F.、Miyashita Y.、Tanaka Y. ‐M.、Kasahara Y.、Ozaki M.、Matsuoka A.、Matsuda S.、Hikishima M.、Oyama S.、Ogawa Y.、Kurita S.、Fujii R.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 号: 23

    • DOI

      10.1029/2018gl080145

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04441, KAKENHI-PROJECT-16H04056, KAKENHI-PROJECT-16K05569, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-16H02230, KAKENHI-PROJECT-18H03727
  • [雑誌論文] Auroral molecular-emission effects on the atomic oxygen line at 777.4 nm2018

    • 著者名/発表者名
      S. Oyama, T. T. Tsuda, K. Hosokawa, Y. Ogawa, Y. Miyoshi, S. Kurita, A. E. Kero, R. Fujii, Y. Tanaka, A. Mizuno, T. Kawabata, B. Gustavsson, and T. Leyser
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 号: 1 ページ: 166-166

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0936-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06021, KAKENHI-PROJECT-16K05569, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [雑誌論文] GPS amplitude and phase scintillation associated with polar cap auroral forms2017

    • 著者名/発表者名
      Jayachandran P.T.、Hamza A.M.、Hosokawa K.、Mezaoui H.、Shiokawa K.
    • 雑誌名

      Journal of Atmospheric and Solar-Terrestrial Physics

      巻: 164 ページ: 185-191

    • DOI

      10.1016/j.jastp.2017.08.030

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05736, KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [雑誌論文] Horizontal profile of a moving red line cusp aurora2017

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, S., Y. Chiba, K. Hosokawa, and Y. Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 123 号: 3 ページ: 3509-3525

    • DOI

      10.1002/2016ja023115

    • NAID

      120006373892

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302006, KAKENHI-PROJECT-15K05300
  • [雑誌論文] Edge of polar cap patches2016

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, S., K. Hosokawa, and Y. Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 121 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1002/2015ja021960

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302006
  • [雑誌論文] Lower thermospheric wind variations in auroral patches during the substorm recovery phase2016

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.-i., K. Shiokawa, Y. Miyoshi, K. Hosokawa, B. J. Watkins, J. Kurihara, T. T. Tsuda, and C. T. Fallen
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research - Space Physics

      巻: 121 号: 4 ページ: 3564-3577

    • DOI

      10.1002/2015ja022129

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-25247080, KAKENHI-PROJECT-16H02230, KAKENHI-PROJECT-16H06021
  • [雑誌論文] Periodic creation of polar cap patches from auroral transients2016

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. Taguchi, and Y. Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 122 号: 6 ページ: 5639-5652

    • DOI

      10.1002/2015ja022221

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302006
  • [雑誌論文] Ionospheric variation during pulsating aurora2015

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K. and Y. Ogawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 120 号: 7 ページ: 5943-5957

    • DOI

      10.1002/2015ja021401

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628, KAKENHI-PROJECT-26610158, KAKENHI-PROJECT-25287129, KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [雑誌論文] Investigating the particle precipitation of a moving cusp aurora using simultaneous observations from the ground and space2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Taguchi, Keisuke Hosokawa, and Yasunobu Ogawa
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [雑誌論文] A thermospheric Na layer event observed up to 140 km over Syowa Station (69.0°S, 39.6°E) in Antarctica2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, T. T., X. Chu, T. Nakamura, M. K. Ejiri, T. D. Kawahara, A. S. Yukimatu, and K. Hosokawa
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 42 号: 10 ページ: 3647-3653

    • DOI

      10.1002/2015gl064101

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121, KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [雑誌論文] Introduction to Special Section on Pulsating Aurora and Related Magnetospheric Phenomena2015

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Y. Miyoshi, and W. Li
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 120 号: 7 ページ: 5341-5343

    • DOI

      10.1002/2015ja021453

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129, KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [雑誌論文] CDF data archive and integrated data analysis platform for ERG-related ground data developed by ERG Science Center (ERG-SC)2015

    • 著者名/発表者名
      Hori, T., Y. Miyashita, Y. Miyoshi, K. Seki, T. Segawa, Y.-M. Tanaka, K. Keika, M. Shoji, I. Shinohara, K. Shiokawa, Y. Otsuka, S. Abe, A. Yoshikawa, K. Yumoto, Y. Obana, N. Nishitani, A. S. Yukimatu, T. Nagatsuma, M. Kunitake, K. Hosokawa, Y. Ogawa, K. T. Murata, M. Nose, H. Kawano, and T. Sakanoi
    • 雑誌名

      J. Sp. Sci. Info. Jpn.

      巻: 4 ページ: 75-89

    • NAID

      110009894246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [雑誌論文] Observations of GPS scintillation during an isolated auroral substorm2014

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Y. Otsuka, Y. Ogawa and T. Tsugawa
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 1 号: 1 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1186/2197-4284-1-16

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403010
  • [雑誌論文] Storm time enhancements of 630.0 nm airglow associated with polar cap patches2014

    • 著者名/発表者名
      J. Sakai, K. Hosokawa, S. Taguchi, and Y. Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Space Physics

      巻: 119 号: 3 ページ: 2214-2228

    • DOI

      10.1002/2013ja019197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [雑誌論文] Relationship between auroral substorm and ion upflow in the nightside polar ionosphere2014

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., M. Sawatsubashi, S. C. Buchert, K. Hosokawa, S. Taguchi, S. Nozawa, S. Oyama, T. T. Tsuda, and R. Fujii
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 118 号: 11 ページ: 7426-7437

    • DOI

      10.1002/2013ja018965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007, KAKENHI-PROJECT-22403010, KAKENHI-PROJECT-25287126
  • [雑誌論文] Storm-time enhancements of 630.0-nm airglow associated with polar cap patches2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai, J., K. Hosokawa, S. Taguchi, and Y. Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: (submitted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [雑誌論文] Global imaging of polar cap patches with dual airglow imagers2014

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. Taguchi, K. Shiokawa, Y. Otsuka, Y. Ogawa, and M. Nicolls
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 41 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1002/2013gl058748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007, KAKENHI-PROJECT-22340143, KAKENHI-PROJECT-22403010, KAKENHI-PROJECT-23740366, KAKENHI-PROJECT-25287126, KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [雑誌論文] Storm-time enhancements of 630.0-nm airglow associated with polar cap patches2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai, J., K.Hosokawa, S.Taguchi, Y.Ogawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 119 ページ: 2214-2228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Processing and visualization of large amounts of auroral data obtained with All-sky/Narrow field-of-view parallel imagers in Tromso and Longyearbyen2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., A.Kadokura, T.Motoba, Y.Tanaka, and K.Hosokawa
    • 雑誌名

      J. of Space Sci. Info. Japan

      巻: 2 ページ: 51-61

    • NAID

      110009890613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Characteristics of medium-scale traveling ionospheric disturbances observed near the Antarctic Peninsula by HF radar2013

    • 著者名/発表者名
      A. Grocott, K. Hosokawa, T. Ishida, M. Lester, S. E. Milan, M. P. Freeman, N. Sato and A. S. Yukimatu
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 118 号: 9 ページ: 5830-5841

    • DOI

      10.1002/jgra.50515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007, KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [雑誌論文] Periodicities of polar cap patches2013

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Characteristics of medium-scale travelling ionospheric disturbances observed near the Antarctic Peninsula by HF radar2013

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Y. Takeda, T. Ogawa, A. Kadokura, A. S. Yukimatu, and N. Sato
    • 雑誌名

      Nankyoku Shiryo (Antarctic Record)

      巻: 57 ページ: 317-328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [雑誌論文] Periodicities of polar cap patches2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hosokawa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 118 号: 1 ページ: 447-453

    • DOI

      10.1029/2012ja018165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143, KAKENHI-PROJECT-22403010, KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [雑誌論文] Steep plasma depletion in dayside polar cap during a CME-driven magnetic storm2013

    • 著者名/発表者名
      J. Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 118 号: 1 ページ: 462-471

    • DOI

      10.1029/2012ja018138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143, KAKENHI-PROJECT-22403010, KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [雑誌論文] 2D direct imaging of structuring of polar cap patches2013

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. Taguchi, Y. Ogawa, and J. Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 118 号: 10 ページ: 6536-6543

    • DOI

      10.1002/jgra.50577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007, KAKENHI-PROJECT-22340143, KAKENHI-PROJECT-22403010, KAKENHI-PROJECT-23740366, KAKENHI-PROJECT-25287126
  • [雑誌論文] The interconnection between cross-polar cap convection and the luminosity of polar cap patches2013

    • 著者名/発表者名
      Perry, G., J.-P. St-Maurice, and K. Hosokawa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 118 号: 11 ページ: 7306-7315

    • DOI

      10.1002/2013ja019196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [雑誌論文] Large flow shears around auroral beads at substorm onset2013

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. E. Milan, M. Lester, A. Kadokura, N. Sato, G. Bjornsso
    • 雑誌名

      Geophys. Res., Lett

      巻: vol.40 号: 19 ページ: 4987-4991

    • DOI

      10.1002/grl.50958

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007, KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [雑誌論文] An integrated analysis platform merging SuperDARN data within the THEMIS tool developed by ERG-Science Center (ERG-SC)2013

    • 著者名/発表者名
      Hori T, N. Nishitani, Y. Miyoshi, Y. Miyashita, K. Seki, T. Segawa, K. Hosokawa, A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, N. Sato, M. Kunitake, and T. Nagatsuma
    • 雑誌名

      Adv. Polar. Sci.

      巻: 24 ページ: 69-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [雑誌論文] Simultaneous ground-satellite observations of meso-scale auroral arc undulations2013

    • 著者名/発表者名
      Motoba, T., K. Hosokawa, Y. Ogawa, N. Sato, A. Kadokura, S. E. Milan, and M. Lester
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 117 号: A6

    • DOI

      10.1029/2011ja017291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007, KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Processing and visualization of large amounts of auroral data obtained with All-sky/Narrow field-of-view parallel imagers in Tromso and Longyearbyen2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., A. Kadokura, T. Motoba, Y. Tanaka, and K. Hosokawa
    • 雑誌名

      Journal of Space Science Informatics Japan

      巻: 2 ページ: 51-61

    • NAID

      110009890613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Ground-based aurora conjugacy and dynamic tracing of geomagnetic conjugate points2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A.Kadokura, T.Motoba, K.Hosokawa, G.Bjornsson, T.Saemundsson
    • 雑誌名

      AGU Monograph

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Signatures of moving polar cap arcs in the F-region PolarDARN echoes2012

    • 著者名/発表者名
      Koustov, A. V., K. Hosokawa, N. Nishitani, K. Shiokawa, and H. Liu
    • 雑誌名

      Ann. Geophys

      巻: 30 ページ: 441-455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [雑誌論文] Magnetic conjugacy of northern and southern auroral beads2012

    • 著者名/発表者名
      Motoba, T., A. Kadokura, K. Hosokawa and N. Sato
    • 雑誌名

      Geophys. Res., Lett

      巻: VOL. 39 号: 8

    • DOI

      10.1029/2012gl051599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] GPS total electron content variations associated with poleward moving sun aligned arcs2012

    • 著者名/発表者名
      Jayachandran, P. T., K. Hosokawa, K. Shiokawa, Y. Otsuka, C. W. Watson, S. C. Mushini, J. W. MacDougall, P. Prikryl, R. Chadwick, and T. D. Kelly
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 117 号: A5

    • DOI

      10.1029/2011ja017423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080, KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [雑誌論文] Ground-based aurora conjugacy and dynamic tracing of geomagnetic conjugate points2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. Kadokura, T. Motoba, K. Hosokawa, G. Bjornsson and T. Saemundsson
    • 雑誌名

      Geophysical Monograph Series

      巻: 197, AGU ページ: 91-98

    • DOI

      10.1029/2011gm001154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Signatures of moving polar cap arcs in the F-region PolarDARN echoes2012

    • 著者名/発表者名
      Koustov, A. V., K. Hosokawa, N. Nishitani, K. Shiokawa, and H. Liu
    • 雑誌名

      Ann. Geophys.

      巻: 30 ページ: 441-455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [雑誌論文] Direct three-dimensional imaging of polar ionospheric structures with the Resolute Bay Incoherent Scatter Radar2012

    • 著者名/発表者名
      Dahlgren, H., J. L. Semeter, K. Hosokawa, M. J. Nicolls, T. W. Butler, M. G. Johnsen, K. Shiokawa, and C. Heinselman
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 39 号: 5

    • DOI

      10.1029/2012gl050895

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [雑誌論文] Double bursts inside a poleward-moving auroral form in the cusp2012

    • 著者名/発表者名
      S. Taguchi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 117 号: A12

    • DOI

      10.1029/2012ja018150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143, KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Space-time variability of polar cap patches: Direct evidence for internal plasma structuring2012

    • 著者名/発表者名
      Dahlgren, H., G. W. Perry, J. L. Semeter, J.-P. St.-Maurice, K. Hosokawa, M. J. Nicolls, M. Greffen, K. Shiokawa, and C. Heinselman
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 117 号: A9

    • DOI

      10.1029/2012ja017961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080, KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [雑誌論文] Decay of polar cap patch2011

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., J. Moen, K. Shiokawa, and Y. Otsuka
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 116 号: A5

    • DOI

      10.1029/2010ja016297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080, KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [雑誌論文] Motion of polar cap arcs2011

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., J.I.Moen, K.Shiokawa, Y.Otsuka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [雑誌論文] Decay of polar cap patch2011

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., J.Moen, K.Shiokawa, Y.Otsuka
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [雑誌論文] Motion of polar cap arcs2011

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., J. I. Moen, K. Shiokawa, and Y. Otsuka
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 116 号: A1 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2010ja015906

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080, KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [雑誌論文] Simultaneous ground-satellite observations of meso-scale auroral arc undulations2011

    • 著者名/発表者名
      Motoba, T., K.Hosokawa, Y.Ogawa, N.Sato, A.Kadokura, S.Milan, M.Lester
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: (submitted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Motion of polar cap arcs2011

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., J.I.Moen, K.Shiokawa, Y.Otsuka
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 116, A01305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Decay of polar cap patch2011

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., J.I.Moen, K.Shiokawa, Y.Otsuka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [雑誌論文] In-situ evidence for IMF-induced tail twisting associated with relative displacement of conjugate auroral features2011

    • 著者名/発表者名
      Motoba, T., K.Hosokawa, Y.Ogawa, N.Sato, A.Kadokura, S.C.Buchert, H.Reme
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: (In print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] In-situ evidence for IMF-induced tail twisting associated with relative displacement of conjugate auroral features2011

    • 著者名/発表者名
      Motoba, T., K. Hosokawa, Y. Ogawa, N. Sato, A. Kadokura, S. C. Buchert and H. Rème
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 116 号: A4 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2010ja016206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007, KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Motion of polar cap arcs2011

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., J.I.Moen, K.Shiokawa, Y.Otsuka
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 116, A01305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [雑誌論文] A powerful tool for browsing quick-look data in solar-terrestrial physics : "Conjunction Event Finder", Earth2011

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y., I.Shinohara, M.Fujimoto, H.Hasegawa, K.Hosokawa, T.Takada, T.Hori
    • 雑誌名

      Planets and Space 63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [雑誌論文] Dynamic temporal evolution of polar cap tongue of ionization during magnetic storm2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T. Tsugawa, K. Shiokawa, Y. Otsuka, N. Nishitani, T. Ogawa, M. Hairston, and L. J. Paxton
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 115 号: A12 ページ: 12333-12333

    • DOI

      10.1029/2010ja015848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340141, KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Modulation of ionospheric conductance and electric field associated with pulsating aurora2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Y. Ogawa, A. Kadokura, H. Miyaoka and N. Sato
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 115 号: A3

    • DOI

      10.1029/2009ja014683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007, KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Modulation of ionospheric conductance and electric field associated with pulsating aurora2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Y.Ogawa, A.Kadokura, H.Miyaoka, N.Sato
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol.115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Dynamic temporal evolution of polar cap tongue of ionization during magnetic storm2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, Y.Otsuka, N.Nishitani, T.Ogawa, M.R.Hairston
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [雑誌論文] Initial development of HF radar polar patch caused by azimuthal flow burst in the cusp2010

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, S., K.Hosokawa, S.Suzuki, A.S.Yukimatu, N.Sato
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Plasma irregularities adjacent to auroral patches in the post-midnight sector2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, T. Motoba, A. S. Yukimatu, S. E. Milan, M. Lester, A. Kadokura, N. Sato, G. Bjornsson
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 115 号: A9

    • DOI

      10.1029/2010ja015319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] GPS total electron content variations associated with a polar caparc2010

    • 著者名/発表者名
      Jayachandran, P.T., K.Hosokawa, J.W.MacDougall, S.Mushini, R.B.Langley, K.Shiokawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 114, A12304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [雑誌論文] Reorganization of polar cap patches through shears in the background plasma convection2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., J. P. St-Maurice, G. J. Sofko, K. Shiokawa, Y. Otsuka, and T. Ogawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 115 号: A1

    • DOI

      10.1029/2009ja014599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Varying IMF By effects on interhemispheric conjugate auroral features during weak substorm2010

    • 著者名/発表者名
      Motoba, T., K. Hosokawa, N. Sato, Kadokura and G. Bjornsson
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 115 号: A9

    • DOI

      10.1029/2010ja015369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Reorganization of polar cap patches through shears in the background plasma convection2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., J.-P.St.-Maurice, G.J.Sofko, K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [雑誌論文] Reorganization of polar cap patches through shears in the background plasma convection2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., J.P.St-Maurice, G.J.Sofko, K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 115, A01303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [雑誌論文] Plasma irregularities adjacent to auroral patches in the post-midnight sector2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Motoba, A.S.Yukimatu, S.E.Milan, M.Lester, A.Kadokura, N.Sato, G.Bjornsson
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Reorganization of polar cap patches through shears in the background plasma convection2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., J.P.St-Maurice, G.J.Sofko, K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115,A01303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Dynamic temporal evolution of polar cap tongue of ionization during magnetic storm2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, Y.Otsuka, N.Nishitani, T.Ogawa, M.Hariston
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115, A12333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [雑誌論文] Dynamic temporal evolution of polar cap tongue of ionization2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, Y.Otsuka, N.Nishitani, T.Ogawa, M.Hairston
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [雑誌論文] Pedersen current carried by electrons in auroral D-region2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Y.Ogawa
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett.

      巻: 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Pedersen current carried by electrons in auroral D-region2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K. and Y. Ogawa
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 37 号: 18

    • DOI

      10.1029/2010gl044746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Modulation of ionospheric conductance and electric field associated with pulsating aurora2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Y.Ogawa, A.Kadokura, H.Miyaoka, N.Sato
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Dynamic temporal evolution of polar cap tongue of ionization during magnetic storm2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, Y.Otsuka, N.Nishitani, T.Ogawa, M.Hariston
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115, A12333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Reorganization of polar cap patches through shears in the background plasma convection2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [雑誌論文] Dynamic temporal evolution of polar cap tongue of ionization2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [雑誌論文] Reorganization of polar cap patches through shears in the background plasma convection2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., J.-P. St-Maurice, G. J. Sofko, K. Shiokawa, Y. Otsuka, T. Ogawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [雑誌論文] Reorganization of polar cap patches through shears in the background plasma convection2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., J.-P.St-Maurice, G.J.Sofko, K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [雑誌論文] Modulation of ionospheric conductance and electric field associated with pulsating aurora2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [雑誌論文] Varying IMF By effects on interhemispheric conjugate auroral features during a weak substorm2010

    • 著者名/発表者名
      Motoba, T., K.Hosokawa, N.Sato, Kadokura, G.Bjornsson
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Dynamic temporal evolution of polar cap tongue of ionization during magnetic storm2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T. Tsugawa, K. Shiokawa, Y. Otsuka, N. Nishitani, T. Ogawa, M. Hariston
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. doi:10.1029/2010JA015848 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Plasma irregularities adjacent to auroral patches in the post-midnight sector2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [雑誌論文] SuperDARN Hokkaido radar observation of westward flow enhancement in subauroral latitudes2009

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, R., K.Hosokawa, N.Nishitani, Y.Miyoshi
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae 27

      ページ: 1695-1699

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [雑誌論文] Spatial relationship of polar cap patches and field-aligned irregularities observed with an all-sky airglow imager at Resolute Bay and the PolarDARN Rankin Inlet radar2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., K. Shiokawa, Y. Otsuka, T. Ogawa, J. P. St-Maurice G. J. Sofko, D. A. Andre
    • 雑誌名

      Journal of Geophys ical Research (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] GPS total electron content variations associated with a polar cap arc2009

    • 著者名/発表者名
      Jayachandran, P.T., K.Hosokawa, J.W.MacDougall, S.Mushini, R.B.Langley, K.Shiokawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 114,A12304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Relationship between polar cap patches and field-aligned irregularities as observed with an all-sky airglow imager at Resolute Bay and the PolarDARN radar at Rankin Inlet2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., K. Shiokawa, Y. Otsuka, T. Ogawa, J. P. St-Maurice, G. J. Sofko, D. A. Andre
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [雑誌論文] Medium-scale traveling ionospheric disturbances observed with the SuperDARN Hokkaido radar, all-sky imager and GPS network, and their relation to concurrent sporadic-E layer irregularities2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T., N.Nisitani, Y.Otsuka, K.Shiokawa, T.Tsugawa, K.Hosokawa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Reseach 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [雑誌論文] Motion of polar cap patches: A statistical study with all-sky airglow imager at Resolute Bay, Canada2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Kashimoto, S.Suzuki, K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114, A04318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [雑誌論文] Statistical characteristics of polar cap mesospheric gravity waves observed by an all-sky airglow imager at Resolute Bay, Canada2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., K. Shiokawa, K. Hosokawa, K. Nakamura, W. K. Wocking
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114, A01311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Acceleration mechanism of high-speed neutral wind observed in the polar lower thermosphere2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, T., S.Nozawa, S.Oyama, T.Motoba, Y.Ogawa, H.Shinagawa, N.Nishitani, K.Hosokawa, N.Sato, M.Lester, R.Fujii
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Reseach 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [雑誌論文] Unusually elongated, bright airglow plume in the polar cap Fregion : Is it a tongue of ionization?2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa, M.R.Hairston
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 36, L07103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [雑誌論文] Dynamical property of SAPS as a manifestation of fine structures of the ring current during the magnetic storm of 15 December 20062009

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., N Nishitani, T.Kikuchi, T.Ogawa, K.Hosokawa, M.-C.Fok, M.F.Thomsen
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Reseach 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [雑誌論文] Unusually elongated, bright airglow plume in the polar cap F region : Is it a tongue of ionization?2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa, M.R.Hairston
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett.

      巻: 36,L07103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Coordinated observations of nighttime medium-scale traveling ionospheric disturbances in 630-nm airglow and HF radar echoes at midlatitudes2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., K.Hosokawa, T.F.Shibata, K.Shiokawa, Y.Otsuka, N.Nishitani, T.Ogawa, A.V.Koustov, B.M.Shevtsov
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 114,A07312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Relationship between polar cap patches and field-aligned irregularities as observed with an all-sky airglow imager at Resolute Bay and the PolarDARN radar at Rankin Inlet2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa, J.P.St-Maurice, G.J.Sofko, D.A.Andre
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114, A03306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [雑誌論文] Unusually elongated, bright airglow plume in the polarcap F region : Is it a tongue of ionization?2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T. Tsugawa, K. Shiokawa, Y. Otsuka, T. Ogawa, M. R. Hairston
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 36, L07103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Motion of polar cap patches : A statistical study with all-sky airglow imager at Resolute Bay, Canada2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T. Kashimoto, S. Suzuki, K. Shiokawa, Y. Otsuka, T. Ogawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [雑誌論文] Acceleration mechanism of high-speed neutral wind observed in the polar lower thermosphere2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, T.T., S. Nozawa, S. Oyama, T. Motoba, Y. Ogawa, H. Shinagawa, N. Nishitani, K. Hosokawa, N. Sato, M. Lester, R. Fujii
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 114(doi:10.1029/2008JA013867)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403010
  • [雑誌論文] Coordinated observations of nighttime medium-scale traveling ionospheric disturbances in 630-nm airglow and HF radar echoes at midlatitudes2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki、S. 、K. Hosokawa、T.F. Shibata、K. Shiokawa、Y. Otsuka、N. Nishitani、T. Ogawa、A.V. Koustov、B.M. Shevtsov
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Reseach Vol.114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [雑誌論文] Relationship between polar cap patches and field-aligned irregularities as observed with an all-sky airglow imager at Resolute Bay and the PolarDARN radar at Rankin Inlet2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa, J.P.St-Maurice, G.J.Sofko, D.A.Andre
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [雑誌論文] Unusually elongated, bright airglow plume in the polar cap F region: Is it a tongue of ionization?2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T. Tsugawa, K. Shiokawa, Y. Otsuka, T. Ogawa, and M. R. Hairston
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 36 号: 7

    • DOI

      10.1029/2009gl037512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Unusually elongated, bright airglow plume in the polar cap F region : is it tongue of ionization?2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa, M.Hairston
    • 雑誌名

      Geophysical Reseach Letters 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [雑誌論文] The relationship between polar cap patches and field-aligned irregularities as observed with an all-sky airglow imager at Resolute Bay and the PolarDARN radar at Rankin Inlet2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa, J.-P.St-Maurice, G.J.Sofko, D.A.Andre
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Reseach 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [雑誌論文] The relationship between polar cap patches and field-aligned irregularities as observed with an all-sky airglow imager at Resolute Bay and the PolarDARN radar at Rankin Inlet2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa, J.-P.St-Maurice, G.J.Sofko, D.A.Andre
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Reseach 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [雑誌論文] Coordinated observations of nighttime medium-scale traveling ionospheric disturbances in 630-nm airglow and HF radar echoes at midlatitudes2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., K. Hosokawa, T. F. Shibata, K. Shiokawa, Y. Otsuka, N. Nishitani, T. Ogawa, A. V. Koustov, B. M. Shevtsov
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. doi:10.1029/2008JA013963 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Motion of polar cap patches : A statistical study with all-sky airglow imager at Resolute Bay, Canada2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Kashimoto, S.Suzuki, K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [雑誌論文] Statistical characteristics of polar cap mesospheric gravity waves observed by an all-sky airglow imager at Resolute Bay2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki、S. 、K. Shiokawa、K. Hosokawa、K. Nakamura、, W.K. Hocking
    • 雑誌名

      Canada、Journal of Geophysical Reseach Vol.114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [雑誌論文] Unusually elongated, bright airglow plume in the polar cap F region : is it tongue of ionization?2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [雑誌論文] Moving meso-scale plasma precipitation in the cusp2009

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, S., S.Suzuki, K.Hosokawa, Y.Ogawa, A.S.Yukimatu, N.Sato, M.R.Collier, T.E.Moore
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [雑誌論文] Motion of polar cap patches : A statistical study with all-sky a irglow imager at Resolute Bay, Canada2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T. Kashimoto, S. Suzuki, K. Shiokawa, Y. Otsuka, T. Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Geophys ical Research (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Statistical characteristics of polar cap mesospheric gravity waves observed by an all-sky airglow imager at Resolute Bay, Canada2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., K.Shiokawa, K.Hosokawa, K.Nakamura, W.K.Hocking
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114, A01311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [雑誌論文] Medium-scale traveling ionospheric disturbances observed with the SuperDARN Hokkaido radar, all-sky imager and GPS network, and their relation to concurrent sporadic-E irregularities2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T., N.Nishitani, Y.Otsuka, K.Shiokawa, T.Tsugawa, K.Hosokawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 114,A03316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Unusually elongated, bright airglow plume in the polar cap F region : Is it a tongue of ionization?2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T. Tsugawa, K. Shiokawa, Y. Otsuka, T. Ogawa, M. R. Hairston
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [雑誌論文] HF radar polar patch and its relation with the cusp during By-dominated IMF : Simultaneous observations at two altitudes2009

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, S., K. Hosokawa, A. Nakao, M. R. Collier, T. E. Moore, N. Sato, A. S. Yukimatu,
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114, A02311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [雑誌論文] Coordinated observations of nighttime medium-scale traveling ionospheric disturbances in 630-nm airglow and HF radar echoes at midlatitudes2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., K.Hosokawa, T.F.Shibata, K.Shiokawa, Y.Otsuka, N.Nishitani, T.Ogawa, A.V.Koustov, B.M.Shevtsov
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Reseach 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [雑誌論文] Statistical characteristics of polar cap mesospheric gravity waves observed by an all-sky airglow imager at Resolute Bay, Canada2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., K.Shiokawa, K.Hosokawa, K.Nakamura, W.K.Hocking
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [雑誌論文] The relationship between polar cap patches and field-aligned irregularities as observed with an all-sky airglow imager at Resolute Bay and the PolarDARN radar at Rankin Inlet2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Reseach 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [雑誌論文] Motion of polar cap patches: A statistical study with all-sky airglow imager at Resolute Bay, Canada2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T. Kashimoto, S. Suzuki, K. Shiokawa, Y. Otsuka and T. Ogawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 114 号: A4

    • DOI

      10.1029/2008ja014020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] HF radar polar patch and its relation with the cusp during By-dominated IMF : Simultaneous observations at two altitudes2009

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, S., K.Hosokawa, A.Nakao, M.R.Collier, T.E.Moore, N.Sato, A.S.Yukimatu
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Reseach 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [雑誌論文] Coordinated observations of nighttime medium-scale traveling ionospheric disturbances in 630-nm airglow and HF radar echoes at midlatitudes2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S., K. Hosokawa, Y. Otsuka, K. Shiokawa, T. Ogawa, N. Nishitani, T. F. Shibata, A. V. Koustov, and B. M. Shevtsov
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 114 号: A7 ページ: 7312-7312

    • DOI

      10.1029/2008ja013963

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340141, KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Relationship between polar cap patches and field-aligned irregularities as observed with an all-sky airglow imager at Resolute Bay and the PolarDARN radar at Rankin Inlet2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa, J.P.St-Maurice, G.J.Sofko, D.A.Andre
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 114,A03306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Moving meso-scale plasma precipitation in the cusp2009

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, S., S. Suzuki, K. Hosokawa, Y. Ogawa, A.S. Yukimatu, N. Sato, M.R. Collier, T.E. Moore
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [雑誌論文] Statistical characteristics of polar cap mesospheric gravity waves observed by an all-sky airglow imager at Resolute Bay, Canada2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., K. Shiokawa, K. Hosokawa, K. Nakamura, and W. K. Hocking
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 114 号: A1

    • DOI

      10.1029/2008ja013652

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Statistical characteristics of polar cap mesospheric gravity waves observed by an all-sky airglow imager at Resolute Bay, Canada2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., K.Shiokawa, K.Hosokawa, K.Nakamura, W.K.Hocking
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 114,A01311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Medium-scale traveling ionospheric disturbances observed with the SuperDARN Hokkaido radar, all-sky imager and GPS network, and their relation to concurrent sporadic-E irregularities2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T., N. Nishitani, Y. Otsuka, K. Shiokawa, T. Tsugawa, and K. Hosokawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 114 号: A3 ページ: 3316-3316

    • DOI

      10.1029/2008ja013893

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340141, KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] GPS total electron content variations associated with a polar cap arc2009

    • 著者名/発表者名
      Jayachandran, P. T., K. Hosokawa, J. W. MacDougall, S. Mushini, R. B. Langley, K. Shiokawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [雑誌論文] Unusually elongated, bright airglow plume in the polar cap F region : is it tongue of ionization?2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa, M.Hairston
    • 雑誌名

      Geophysical Reseach Letters 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [雑誌論文] Motion of polar cap patches : A statistical study with all-sky airglow imager at Resolute Bay, Canada2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Kashimoto, S.Suzuki, K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 114,A04318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Acceleration mechanism of high-speed neutral wind observed in the polar lower thermosphere2009

    • 著者名/発表者名
      T.T.Tsuda, et al., S.Nozawa, S.Oyama, T.Motoba, Y.Ogawa, H.Shinagawa, N.Nishitani, K.Hosokawa, N.Sato, M.Lester, R.Fujii
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. Vol.114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] GPS total electron content variations associated with a polar cap arc2009

    • 著者名/発表者名
      Jayachandran, P.T., K.Hosokawa, J.W.MacDougall, S.Mushini, R.B.Langley, K.Shiokawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [雑誌論文] Unusually elongated, bright airglow plume in the polar cap F region : Is it a tongue of ionization?2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa, M.R.Hairston
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [雑誌論文] Medium-scale traveling ionospheric disturbances observed with the SuperDARN Hokkaido radar2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa、T. 、N. Nisitani、Y. Otsuka、K. Shiokawa、T. Tsugawa, K. Hosokawa
    • 雑誌名

      all-sky imager and GPS network、and their relation to concurrent sporadic-E layer irregularities Vol.114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [雑誌論文] Motion of polar cap patches : A statistical study with all-sky airglow imager at Resolute Bay, Canada, Journal of Geophysical Research2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [雑誌論文] GPS total electron content variations associated with a polar cap arc2009

    • 著者名/発表者名
      Jayachandran, P. T., K. Hosokawa, J. W. MacDougall, S. Mushini, R. B. Langley, and K. Shiokawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 114 号: A12

    • DOI

      10.1029/2009ja014916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Statistical characteristics of polar cap mesospheric gravity waves observed by an all-sky airglow imager at Resolute Bay, Canada2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., K.Shiokawa, K.Hosokawa, K.Nakamura, W.K.Hocking
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Reseach 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [雑誌論文] Medium-scale traveling ionospheric disturbances observed with the Super DARN Hokkaido radar, all-sky imager and GPS network, and their relation to concurrent sporadic-E irregularities2009

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T., N. Nishitani, Y. Otsuka, K. Shiokawa, T. Tsugawa, K. Hosokawa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114, A03316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Motion of polar cap patches : A statistical study with all-sky airglow imager at Resolute Bay, Canada2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Kashimoto, S.Suzuki, K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [雑誌論文] Relationship between polar cap patches and field-aligned irregularities as observed with an all-sky airglow imager at Resolute Bay and the PolarDARN radar at Rankin Inlet2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., K. Shiokawa, Y. Otsuka, and T. Ogawa, J. P. St-Maurice, G. J. Sofko, and D. A. Andre
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 114 号: A3

    • DOI

      10.1029/2008ja013707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Motion of polar cap patches : A statistical study with all-sky airglow imager at Resolute Bay, Canada2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Kashimoto, S.Suzuki, K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114, A04318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [雑誌論文] Response of large-scale ionospheric convection to substorm expansion onsets : A case study2008

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Hosokawa, Hori, Kamide, Machida, Sato, Yukimatu, Fujimoto, Shinohara, Mukai, Saito, Sigwarth
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Reseach 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [雑誌論文] SuperDARN observations of daytime MSTIDs in the auroral and mid-latitudes : Possibility of long-distance propagation2008

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Hosokawa, Shibata, Suzuki, Nishitani, Ogawa
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [雑誌論文] Estimation of magnetopause motion from low-energy neutral atom emission2008

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, Taguchi, Suzuki, Collier, Moore, Thomsen
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Reseach 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [雑誌論文] Rankin Inlet PolarDARN radar observations of duskward moving Sun-aligned optical forms2008

    • 著者名/発表者名
      Koustov, Hosokawa, Nishitani, Ogawa, Shiokawa
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae 26

      ページ: 2711-2723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [雑誌論文] Conjugate observations of ENA signals in the high-altitude cusp and proton auroral spot in the low-altitude cusp with IMAGE spacecraft2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Taguchi, Hosokawa, Collier, Moore, Frey, Mende
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [雑誌論文] Conjugate observations of ENA signals in the high-altitude cusp and proton auroral spot in the low-altitude cusp with IMAGE spacecraft2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., S. Taguchi, K. Hosokawa, M.R. Collier, T.E. Moore, H.U. Frey, S.B. Mende
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [雑誌論文] Rankin Inlet PolarDARN radar observations of duskward moving Sun-aligned optical forms2008

    • 著者名/発表者名
      Koustov, A., K.Hosokawa, N.Nishitani, T.Ogawa, K.Shiokawa
    • 雑誌名

      Ann.Geophys. 26

      ページ: 2711-2723

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [雑誌論文] Electric field modulation behind pulsating aurora2008

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., A. Kadokura, N. Sato, S. E. Milan, M. Lester, G. Bjornsson, T. Saemundsson
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Reseach 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Electric field modulation behind pulsating aurora2008

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa,K., Kadokura,A., Sato,N., 他4 名
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. Vol.113, A11322, doi:10.1029/2008JA013601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] D region HF radar echoes associated with energetic particle precipitation and pulsating aurora2008

    • 著者名/発表者名
      Milan, Hosokawa, Lester, Sato, Yamagishi, Honary
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae 26

      ページ: 1897-1904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [雑誌論文] Rankin Inlet Polar DARN radar observations of duskward moving Sun-aligned optical forms2008

    • 著者名/発表者名
      Koustov, A., K. Hosokawa, N. Nishitani, T. Ogawa, K. Shiokawa
    • 雑誌名

      Annales Geophys icae 26

      ページ: 2711-2723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] D region HF radar echoes associated with eergetic particle precipitation and pulsating aurora2008

    • 著者名/発表者名
      Milan, S. E. K. Hosokawa, M. Lester, N. Sato, H. Yamagishi, F. Honary
    • 雑誌名

      Annals of Geophysics 26

      ページ: 1897-1904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Response of large-scale ionospheric convection to substorm expansion onsets : A case study2008

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y., K. Hosokawa, T. Hori, Y. Kamide, S. Machida, N. Sato, A. S. Yukimatu, M. Fujimoto, I. Shinohara, T. Mukai, Y. Saito, J. B. Sigwarth
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Reseach 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] SuperDARN observations of daytime MSTIDs in the auroral and mid-latitudes: Possibility of longdistance propagation2008

    • 著者名/発表者名
      Ishida、T. 、K. Hosokawa、T.F. Shibata、S. Suzuki、N. Nishitani、and T. Ogawa
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters Vo.35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [雑誌論文] Estimation of magnetopause motion from low-energy neutral atom Emission2008

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. Taguchi, S. Suzuki, M.R. Collier, T.E. Moore, M.F. Thomsen
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 113, A10205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [雑誌論文] Rankin Inlet PolarDARN radar observations of duskward moving Sun-aligned optical forms2008

    • 著者名/発表者名
      Koustov, A., K. Hosokawa, N. Nishitani, T. Ogawa, and K. Shiokawa
    • 雑誌名

      Ann. Geophys.

      巻: 26 ページ: 2711-2723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [雑誌論文] Estimation of magnetopause motion from low-energy neutral atome mission2008

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., 他
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [雑誌論文] Electric field modulation behind pulsating aurora2008

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, Kadokura, Sato, Milan, Lester, Bjornsson, Saemundsson
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Reseach 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [雑誌論文] Strom phase dependence of ion outflow : Statistical signatures obtained by IMAGE/LENA2007

    • 著者名/発表者名
      Kunori, T., M. Nose, S. Taguchi, K. Hosokawa, M. R. Collier, T. E. Moore
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [雑誌論文] Electromagnetic energy deposition rate in the polar upper thermosphere derived from the EISCAT Svalbard radar and CUTLASS Finland radar observations2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, H., R. Kataoka, M. Suzuki, S. Maeda, S. Nozawa, K. Hosokawa, H. Fukunishi, N. Sato and M. Lester
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae 25

      ページ: 2393-2403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403010
  • [雑誌論文] Correlative variations of the neutral atom emission in the high-altitude cusp and the fast anti-sunward convection in the low-altitude cusp2007

    • 著者名/発表者名
      Murata, Y., S. Taguchi, K. Hosokawa, A. Nakao, M. R. Collier, T. E. Moore, N. Sato, H. Yamagishi, A. S. Yukimatu
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [雑誌論文] Neutral atom emission coming from the direction of the high-latitude magnetopause under northward IMF2006

    • 著者名/発表者名
      S.Taguchi, K.Hosokawa, Y.Murata, A.Nakao, M.R.Collier, T.E.Moore, N.Sato, A.S.Yukimatu
    • 雑誌名

      Adv. Polar Upper Atmos. Res. 20

      ページ: 17-26

    • NAID

      110004739287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540410
  • [雑誌論文] Estimating drift velocity of polar cap patches with all-sky airglow imager at Resolute Bay, Canada2006

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., K., Shiokawa, Y., Otsuka, A., Nakajima, T., Ogawa, J. D., Kelly
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett 33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403007
  • [雑誌論文] Neutral atom emission coming from the direction of the high-latitude magnetopause under northward IMF2006

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, S., K. Hosokawa, Y. Murata, A. Nakao, M.R. Collier, T. E. Moore, N. Sato, and A. S Yukimatu
    • 雑誌名

      Advances in Polar Upper Atmospheric Research 20

      ページ: 17-26

    • NAID

      110004739287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [雑誌論文] Estimating drift velocity of polar cap patches with all-sky airglow imager at Resolute Bay, Canada2006

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 33, L15111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403007
  • [雑誌論文] Neutral atom emission coming from the direction of the high-latitude magnetopause under northward IMF2006

    • 著者名/発表者名
      S.Taguchi, K.Hosokawa, Y.Murata 他
    • 雑誌名

      Advances in Polar Upper Atmospheric Research 20

      ページ: 17-26

    • NAID

      110004739287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [雑誌論文] Neutral atom emission in the direction of the high-latitude magnetopause for northward IMF : Simultaneous observations from IMAGE spacecraft and Super DARN radar 20062006

    • 著者名/発表者名
      S.Taguchi, K.Hosokawa, A.Nakao, M.R.Collier, T.E.Moore, A.Yamazaki, N.Sato, A.S.Yukimatu
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540410
  • [雑誌論文] Simultaneous observations of ions of ionospheric origin over the ionosphere and in the plasma sheet at storm-time substorms2006

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., T. Kunori, Y. Ono, S. Taguchi, K. Hosokawa, T. E. Moore, M. R. Collier, S. P. Christon, and R. W. McEntire
    • 雑誌名

      Proceedings of the Eighth International Conference on Substorm 8

      ページ: 203-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [雑誌論文] Statistical Analysis of Polar Mesosphere Summer Echoes with Super Dual Auroral Radar Network2005

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K.
    • 雑誌名

      Bulletin of the University of Electro-Communications 17

      ページ: 45-52

    • NAID

      110001059343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540410
  • [雑誌論文] Extraction of polar mesosphere summer echoes from SuperDARN data2005

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K., et al.
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 32, L12801

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [雑誌論文] Extraction of polar mesosphere summer echoes from SuperDARN data2005

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K. et al.
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540410
  • [雑誌論文] Extraction of polar mesosphere summer echoes from SuperDARN data2005

    • 著者名/発表者名
      K.Hosokawa他
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32・12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740323
  • [雑誌論文] Statistical Analysis of Polar Mesosphere Summer Echoes with Super Dual Auroral Radar Network2005

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K. et al.
    • 雑誌名

      Bulletin of the University of Electro-Communications 17

      ページ: 45-52

    • NAID

      110001059343

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540410
  • [雑誌論文] Extraction of polar mesosphere summer echoes from SuperDARN data2005

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 32, L12801

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [雑誌論文] Extraction of polar mesosphere summer echoes from SuperDARN data2005

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K., et al.
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 32, L12801

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Extraction of polar mesosphere summer echoes from SuperDARN data2005

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K.
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 32,L12801

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [雑誌論文] Extraction of polar mesosphere summer echoes from SuperDARN data2005

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540410
  • [雑誌論文] Origin of the Super DARN broad Doppler spectra:First observational evidence from Oersted satellite magnetometer2004

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K.
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae 22

      ページ: 159-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [雑誌論文] Statistics of Antarctic Mesospheric Echoes Observed with the SuperDARN Syowa Radar2004

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Ogawa, N.Sato, A.S.Yukimatu, T.Iyemori
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540410
  • [雑誌論文] Statistics of Antarctic mesospheric echoes observed with the SuperDARN Syowa Radar2004

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540410
  • [雑誌論文] Statistics of Antarctic mesospheric echoes observed with the SuperDARN Syowa Radar2004

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K. et al.
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540410
  • [雑誌論文] Origin of the SuperDARN broad Doppler spectra : First observational evidence from Oersted satellite magnetometer2004

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae 22

      ページ: 159-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [雑誌論文] Statistics of Antarctic Mesospheric Echoes Observed with the SuperDARN Syowa Radar2004

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 31,L02106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [雑誌論文] Simultaneous observations of the cusp IMAGE Low Energy Neutral Atoms Imager and SuperDARN radar2004

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, S., K.Hosokawa, M.Collier, N.-C.Fok, A.Yumimatu, N.Sato, A.Greenwald
    • 雑誌名

      Adv.Polar Upper Atmos.Res. 18

      ページ: 53-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540410
  • [雑誌論文] Statistics of Antarctic Mesospheric Echoes Observed with the Super DARN Syowa Radar2004

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 31,L02106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [雑誌論文] Statistics of Antarctic Mesospheric Echoes Observed with the SuperDARN Syowa Radar2004

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 31 L02106 doi : 10.1029/2003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [雑誌論文] Origin of the Sup erDARN broad Doppler spectra : First observational evidence from Oersted satellite magnetometer

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K.
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae 22

      ページ: 159-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [学会発表] SuperDARN - あらせキャンペーン観測の概要2024

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐,堀智昭,西谷望,行松彰,三好由純,新堀淳樹,尾花由紀,寺本万里子
    • 学会等名
      あらせサイエンス会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01958
  • [学会発表] 日出没前後のSC極性変化2024

    • 著者名/発表者名
      菊池崇、橋本久美子、尾花由紀、細川敬祐、海老原祐輔
    • 学会等名
      2023年(令和5年度)・第2回STE(太陽地球環境)現象報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01958
  • [学会発表] 2022 年秋の SuperDARN とあらせ衛星共役観測によって捉えられたイモムシ型 ULF 波動の特性2024

    • 著者名/発表者名
      西谷望、細川敬祐、堀智昭、寺本万里子、Pavlo V. Ponomarenko、新堀淳樹、尾花由紀、行松彰、三好由純、松岡彩子、熊本篤志、土屋史紀、松田昇、笠原禎也、篠原育
    • 学会等名
      極域・中緯度SuperDARN研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01958
  • [学会発表] Spatial development of subauroral polarization stream associated with a pseudobreakup: SuperDARN and Arase observations2024

    • 著者名/発表者名
      Hori, T., K. Hosokawa, N. Nishitani, A. Shinbori, Y. Miyoshi, M. Teramoto, Y. Obana, A. S. Yukimatu, K. Keika, S. Kasahara, S. Yokota, S. Nakamura, Y. Kasaba, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, Y. Kasahara, A. Matsuoka, Y. Kazama, S.-Y. Wang, S. W. Y. Tam, C.-W. Jun, and I. Shinohara
    • 学会等名
      あらせサイエンス会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01958
  • [学会発表] 2023 年秋のあらせ・SuperDARN 特別観測の初期結果2024

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐、堀智昭、西谷望、行松彰、三好由純、尾花由紀、寺本万里子、新堀淳樹
    • 学会等名
      極域・中緯度SuperDARN研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01958
  • [学会発表] 2022 年秋の SuperDARNとあらせ衛星共役観測によって捉えられた 「イモムシ型 ULF波動」2024

    • 著者名/発表者名
      西谷望、細川敬祐、堀智昭、寺本万里子、P. V. Ponomarenko、新堀淳樹、尾花由紀、行松彰、三好由純、松岡彩子、熊本篤志、土屋史紀、松田昇也、笠原禎也、篠原育
    • 学会等名
      あらせサイエンス会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01958
  • [学会発表] あらせーSuperDARN共同観測から見えた超低周波波動電場が駆動する高緯度電離圏変動2024

    • 著者名/発表者名
      新堀淳樹、細川敬祐、堀智昭、大塚雄一、Pasha V. Ponomarenko、寺本万里子、尾花由紀、西谷望、西岡未知、Septi Perwitasari、熊本篤志、土屋史紀、松田昇也、笠原禎也、松岡彩子、三好由純、篠原育
    • 学会等名
      あらせサイエンス会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01958
  • [学会発表] あらせーSuperDARN連携観測による超低周波波動に伴う高緯度電離圏変動の発生機構について2024

    • 著者名/発表者名
      新堀淳樹、細川敬祐, 堀智昭、大塚雄一、Pavlo V. Ponomarenko, 寺本万里子, 尾花由紀, 西谷望、行松彰, 西岡未知, Septi Perwitasari, 熊本篤志, 土屋史紀, 松田昇也, 笠原禎也, 松岡彩子, 三好由純, 篠原育
    • 学会等名
      極域・中緯度SuperDARN研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01958
  • [学会発表] 脈動オーロラの空間構造と降下電子エネルギーの制御に関するコーラス波ダクト伝搬の役割2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤ゆり,細川敬祐,小川泰信,三好由純,土屋史紀,吹澤瑞貴,村瀬清華,大山伸一郎,中村紗都子,笠原禎也,松田昇也,笠原慧,堀智昭,横田勝一郎,桂華邦裕,篠原育
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)2023 年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0059
  • [学会発表] 広角レンズを装着したデジカメとジンバルを用いたオーロラの観測:BROR ロケット実験との同時観測を含めた観測例の紹介2023

    • 著者名/発表者名
      南條壮汰, U. Branstrom, T. Sergienko, 津田卓雄, 青木猛, 細川敬祐
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 (JpGU) 2023 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20940
  • [学会発表] Possible Influence of Ducted Chorus Wave Propagation on the Characteristics of the Pulsating Auroral Shape and the Energy of Electron Precipitation2023

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., K. Hosokawa, Y. Ogawa, Y. Miyoshi, F. Tsuchiya, M. Fukizawa, K. Murase, S. Oyama, S. Nakamura, Y. Kasahara, S. Matsuda, Y. Kasaba, S. Kasahara, T. Hori, S. Yokota, K. Keika, A. Matsuoka, M. Teramoto, I. Shinohara
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting, San Francisco
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0059
  • [学会発表] Auroral observations using a wide-angle digital camera mounted on a gimbal: feasibility and example data including a case during the BROR experiment2023

    • 著者名/発表者名
      S. Nanjo, U. Brandstrom, T. Serigenko, T. T. Tsuda, T. Aoki, and K. Hosokawa
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Initial report on temperature retrieval in the middle atmosphere using limb sounding by Himawari-8/AHI2023

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Ando, H. Nakagawa, W. E. Ward, M. Tsutsumi, Y. Hozumi, K. Hosokawa, and K. T. Murata
    • 学会等名
      47th Annual European Meeting on Atmospheric Studies by Optical Methods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] 航空航法用電波を用いたスポラディック E 層の観測と統計解析2023

    • 著者名/発表者名
      田淵駿平, 細川敬祐, 斎藤享, 山本淳, 坂井純, 冨澤一郎, 高橋透, 中田裕之
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)2023 年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17699
  • [学会発表] Field-aligned currents associated with pulsating auroral patches: Observation with Magneto-Impedance Magnetometer (MIM) onboard Loss through Auroral Microburst Pulsations (LAMP) sounding rocket2023

    • 著者名/発表者名
      能勢 正仁、細川 敬祐、野村 麗子、寺本 万里子、浅村 和史、三好 由純、三谷 烈史、坂野井 健、滑川 拓、河野 剛健、岩永 吉広、立松 俊一、平原 聖文、A. Halford、M. Shumko、M. Lessard、K. Lynch、N. Paschalidis、A. Jaynes、M. McHarg
    • 学会等名
      JpGU2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04526
  • [学会発表] Observation of sporadic E using aeronautical navigation radio for instrument landing system2023

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi, S., K. Hosokawa, S. Saito, J. Sakai, I. Tomizawa, T. Takahashi, H. Nakata
    • 学会等名
      35th URSI General Assembly and Scientific Symposium 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17699
  • [学会発表] Small-scale pulsating auroral distribution obtained with the auroral camera on the LAMP rocket2023

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., K. Asamura, Y. Miyoshi, K. Hosokawa, A. Halford, M. Lessard
    • 学会等名
      JpGU Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] An AI-based auroral observation using a wide angle digital camera mounted on a gimbal2023

    • 著者名/発表者名
      S. Nanjo, U. Brandstrom, T. T. Tsuda, T. Aoki, and K. Hosokawa
    • 学会等名
      47th Annual European Meeting on Atmospheric Studies by Optical Methods
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Observation of sporadic E layer using ILS radio waves and its usefulness2023

    • 著者名/発表者名
      S. Tabuchi, K. Hosokawa, S. Saito, A. Yamamoto, J. Sakai, I. Tomizawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17699
  • [学会発表] 夜側で観測されたショックオーロラを構成する 3 種類の発光とその時空間発展2023

    • 著者名/発表者名
      南條壮汰, 山内正敏, Magnar G. Johnsen, 横山佳弘, Urban Branstrom, 細川敬祐
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)2023 年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20940
  • [学会発表] Relativistic electron microburst is a high-energy tail of pulsating aurora electrons: LAMP sounding rocket experiment and computer simulation2023

    • 著者名/発表者名
      三好 由純、浅村 和史、細川 敬祐、三谷 烈史、滑川 拓、齊藤 慎司、坂野井 健、能勢 正仁、高橋 一輝、尾林 佑哉、M. Lessard、A. Halford、M. Shumko、N. Paschalidis、M. McHarg、A. Jaynes、D. Hampton、V. Ledvina、K. Lynch、H. Kim
    • 学会等名
      JpGU2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04526
  • [学会発表] Factors controlling the shape and energy of pulsating aurora: Simultaneous observations by Arase satellite, ground-based all-sky imagers and EISCAT radar2023

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., K. Hosokawa, Y. Ogawa, Y. Miyoshi, M. Fukizawa, F. Tsuchiya, K. Murase, S.-I. Oyama, S. Nakamura, Y. Kasahara, S. Matsuda, S. Kasahara, T. Hori, S. Yokota, K. Keika, I. Shinohara
    • 学会等名
      35th URSI General Assembly and Scientific Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] Possible roles of magnetospheric density ducts in controlling the shape of pulsating aurora and the energy of precipitating electrons2023

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., K. Hosokawa, Y. Ogawa, Y. Miyoshi, F. Tsuchiya, M. Fukizawa, K. Murase, S. Oyama, S. Nakamura, Y. Kasahara, S. Matsuda, S. Kasahara, T. Hori, S. Yokota, K. Keita, I. Shinohara
    • 学会等名
      JpGU Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] Statistical study of anomalous ILS radio propagation caused by sporadic E2023

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi, S., K. Hosokawa, S. Saito, J. Sakai, I. Tomizawa, T. Takahashi, H. Nakata
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17699
  • [学会発表] Field-aligned currents associated with pulsating auroral patches: Observation with Magneto-Impedance Magnetometer (MIM) onboard Loss through Auroral Microburst Pulsations (LAMP) sounding rocket2023

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., K. Hosokawa, R. Nomura, M. Teramoto, K. Asamura, Y. Miyoshi, T. Mitani, T. Sakanoi, T. Namekawa, T. Kawano, Y. Iwanaga, S. Tatematsu, M. Hirahara, A. Halford, M. Shumko, M. Lessard, K. Lynch, N. Paschalidis, A. Jaynes, M. McHarg
    • 学会等名
      JpGU Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] EISCAT_3D and Japan’s activities2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogawa, H. Miyaoka, S. Nozawa, T. Hashimoto, S. Oyama, K. Nishimura, T. T. Tsuda, H. Fujiwara, M. Tsutsumi, Y. Tanaka, T. Nishiyama, M. Fukizawa, Y. Miyoshi, K. Hosokawa, T. Nakamura, and R. Fujii
    • 学会等名
      The 14th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Ground-based and Rocket-based Observations of Energetic Pulsating Aurora During the LAMP Mission2023

    • 著者名/発表者名
      A. Jaynes, R. Troyer, J. McLennan, K. Asamura, N. Godbole, A. Halford, D. Hampton, K. Hosokawa, H. Kim, V. Ledvina, M. Lessard, K. Lynch, M. Mandyam, M. Nose, M. Mcharg, Y. Miyoshi, T. Namekawa, S. Noh, N. Paschaliddis, T. Sakanoi, Y. Shin, M. Shumko, E. Spanswick, R. Varney
    • 学会等名
      AGU2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04526
  • [学会発表] 磁気嵐中に発生したオメガバンドオーロラに伴う放射線帯電子降下の時空間変動: 多周波リオメータ, EMCCD 全天カメラによる同時観測2023

    • 著者名/発表者名
      高野向陽, 細川敬祐, 大山伸一郎, Antti Kero, 三好由純, 小川泰信, 栗田怜, 南條壮汰
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] Optical observations of polar cap aurora: continuous measurements with an EMCCD all-sky imager in Longyearbyen, Norway2023

    • 著者名/発表者名
      K. Hosokawa, S. Taguchi, Y. Ogawa, T. T. Tsuda, and R. Kataoka
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Variation of the altitude of auroral emission during a substorm cycle: Stereoscopic optical observations during the LAMP rocket experiment2023

    • 著者名/発表者名
      細川 敬祐、三好 由純、M. Mcharg、V. Ledvina、D. Hampton、M. Shumko、浅村 和史、坂野井 健、三谷 烈史、滑川 拓、能勢 正仁、小川 泰信、M. Lessard、A. Halford、A. Jaynes
    • 学会等名
      JpGU2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04526
  • [学会発表] Factors controlling the shape and energy of pulsating aurora: Simultaneous observations by Arase satellite, ground-based all-sky imagers and EISCAT radar2023

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., K. Hosokawa, Y. Ogawa, Y. Miyoshi, M. Fukizawa, F. Tsuchiya, K. Murase, S.-I. Oyama, S. Nakamura, Y. Kasahara, S. Matsuda, S. Kasahara, T. Hori, S. Yokota, K. Keika, I. Shinohara
    • 学会等名
      35th URSI General Assembly and Scientific Symposium 2023 (URSI GASS 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0059
  • [学会発表] Overview of the Loss through Auroral Microburst Precipitation Rocket.2023

    • 著者名/発表者名
      A. Halford、M. Lessard、K. Lynch、Y. Miyoshi、A. Jaynes、M. McHarg、K. Asamura、K. Hosokawa、S. Sakanoi、N. Paschalidis、M. Nose、P. Uribe、T. Namekawa、M. Shumko、R. Troyer、J. van Irsel、D. Hampton、E. Spanswick、H. Kim、R. Varney、J. Kujawski、M. Mandyam、Y. Shin、N. Godbole、S. Noh、J. Williams
    • 学会等名
      JpGU2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04526
  • [学会発表] LAMP Observation of Precipitating Electron Simultaneously Forming Microbursts and Pulsating Auroras2023

    • 著者名/発表者名
      滑川 拓、三谷 烈史、浅村 和史、三好 由純、細川 敬祐、M. Lessard、C. Moser、A. Halford、坂野井 健、川村 美季、能勢 正仁、野村 麗子、寺本 万里子、D. Hampton、M. Shumko、A. Jaynes、M. McHarg、V. Ledvina
    • 学会等名
      JpGU2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04526
  • [学会発表] 短波ドップラー観測と MU レーダーを用いたスポラディック E 空間構造の研究2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤龍之介, 細川敬祐, 斎藤享
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 (JpGU) 2023 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17699
  • [学会発表] Evolution of subauroral polarization streams as observed during SuperDARNArase conjunctions in Fall 20222023

    • 著者名/発表者名
      堀智昭, 細川敬祐, 西谷望, 新堀淳樹, 三好由純, 寺本万里子, 尾花由紀, 行松彰, 桂華邦裕, 笠原慧, 横田勝一郎, 中村紗都子, 笠羽康正, 熊本篤志, 土屋史紀, 笠原禎也, 松岡彩子, 風間洋一, Wang S.-Y., Tam S. W. Y., 田采祐, 篠原育
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01958
  • [学会発表] An intensification of subauroral polarization stream as observed during the SuperDARN-Arase campaign in Fall 20222023

    • 著者名/発表者名
      T. Hori, K. Hosokawa, N. Nishitani, A. Shinbori, Y. Miyoshi, M. Teramoto, Y. Obana, A. S. Yukimatu, K. Keika, S. Kasahara, S. Yokota, S. Nakamura, Y. Kasaba, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, Y. Kasahara, A. Matsuoka, Y. Kazama, S.-Y. Wang, S. W. Y. Tam, C.-W. Jun, and I. Shinohara
    • 学会等名
      19th ERG Science Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01958
  • [学会発表] IMF dependence of the midnight thermospheric wind at an auroral latitude based on 9 winter measurements in Tromsoe, Norway2023

    • 著者名/発表者名
      S. Oyama, K. Hosokawa, H. Vanhamaki, A. Aikio, T. Sakanoi, L. Cai, I. I. Virtanen, K. Shiokawa, N. Nishitani, A. Shinbori, and Y. Ogawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] 2022 年秋の SuperDARN とあらせ衛星共役観測によって捉えられたイモムシ型ULF 波動について2023

    • 著者名/発表者名
      西谷望, 細川敬祐, 堀智昭, 寺本万里子,Ponomarenko Pavlo, 新堀淳樹, 尾花由紀, 行松彰, 三好由純, 松岡彩子, 熊本篤志, 土屋史紀, 松田昇也, 笠原禎也, 中村紗都子, 篠原育
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01958
  • [学会発表] Investigation on PMC variations in the Southern Hemisphere observed by Himawari-8/AHI2023

    • 著者名/発表者名
      S. Karigane, T. T. Tsuda, Y. Miyoshi, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, and K. T. Murata
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] An AI-based auroral observation using a wide angle digital camera mounted on a gimbal2023

    • 著者名/発表者名
      Nanjo, S., U. Branstrom, T. T. Tsuda, T. Aoki, and K. Hosokawa
    • 学会等名
      47th Annual European Meeting on Atmospheric Studies by Optical Methods
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20940
  • [学会発表] Possible roles of magnetospheric density ducts in controlling the shape of pulsating aurora and the energy of precipitating electrons2023

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., K. Hosokawa, Y. Ogawa, Y. Miyoshi, F. Tsuchiya, M. Fukizawa, K. Murase, S. Oyama, S. Nakamura, Y. Kasahara, S. Matsuda, S. Kasahara, T. Hori, S. Yokota, K. Keita, I. Shinohara
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 (JpGU) 2023 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0059
  • [学会発表] 多周波リオメータ,EMCCD 全天カメラを用いたオメガバンドオーロラに伴う放射線帯電子降下の時空間構造に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      高野向陽, 細川敬祐, 大山伸一郎, A. Kero, 三好由純
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 (JpGU) 2023 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0059
  • [学会発表] Spatiotemporal variation of 3D distribution of discrete auroral arcs2023

    • 著者名/発表者名
      Y.-M. Tanaka, Y. Ogawa, M. Fukizawa, K. Hosokawa, A. Kadokura, and T. T. Tsuda
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 2023 年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Temperature retrieval in the middle atmosphere using Himawari-8/AHI limb-sounding data2023

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Ando, H. Nakagawa, W. E. Ward, M. Tsutsumi, Y. Hozumi, K. Hosokawa, and K. T. Murata
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 2023 年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] 磁気嵐中に発生したオメガバンドオーロラに伴う放射線帯電子降下の時空間変動: 多周波リオメータ, EMCCD 全天カメラによる同時観測2023

    • 著者名/発表者名
      高野向陽, 細川敬祐, 大山伸一郎, Antti Kero, 三好由純, 小川泰信, 栗田怜, 南條壮汰
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)2023 年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0059
  • [学会発表] 脈動オーロラの空間構造と降下電子エネルギーの制御に関するコーラス波ダクト伝搬の役割2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤ゆり,細川敬祐,小川泰信,三好由純,土屋史紀,吹澤瑞貴,村瀬清華,大山伸一郎,中村紗都子,笠原禎也,松田昇也,笠原慧,堀智昭,横田勝一郎,桂華邦裕,篠原育
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] Preliminary report of special time measurements in support of Arase conjunctions in Fall 20222023

    • 著者名/発表者名
      Nishitani, N., K. Hosokawa, T. Hori, M. Teramoto, P. V. Ponomarenko, A. Shinbori, Y. Obana, A. S. Yukimatu, Y. Miyoshi and I. Shinohara
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01958
  • [学会発表] Post-midnight にオーロラオーバルの極側で見られた STEVE のような発光の事例解析2023

    • 著者名/発表者名
      南條壮汰, G.A. Hofstra, 野澤悟徳, 塩川和夫, 川端哲也, 細川敬祐
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 (JpGU) 2023 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20940
  • [学会発表] Possible Influence of Ducted Chorus Wave Propagation on the Characteristics of the Pulsating Auroral Shape and the Energy of Electron Precipitation2023

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., K. Hosokawa, Y. Ogawa, Y. Miyoshi, F. Tsuchiya, M. Fukizawa, K. Murase, S. Oyama, S. Nakamura, Y. Kasahara, S. Matsuda, Y. Kasaba, S. Kasahara, T. Hori, S. Yokota, K. Keika, A. Matsuoka, M. Teramoto, I. Shinohara
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] Initial data analysis for temperature retrieval in the middle atmosphere using limb sounding by Himawari-8/AHI2023

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Ando, H. Nakagawa, W. E. Ward, M. Tsutsumi, Y. Hozumi, K. Hosokawa, and K. T. Murata
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] 多周波リオメータ,EMCCD 全天カメラを用いたオメガバンドオーロラに伴う放射線帯電子降下の時空間構造に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      高野向陽, 細川敬祐, 大山伸一郎, A. Kero, 三好由純
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] Data analysis for temperature retrieval in the middle atmosphere using limb sounding by Himawari-8/AHI2023

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Ando, H. Nakagawa, W. E. Ward, M. Tsutsumi, Y. Hozumi, K. Hosokawa, and K. T. Murata
    • 学会等名
      第41回レーザセンシングシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Ring-shaped expanding pulsating aurora: simultaneous observations with Arase2023

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. Kurita, Y. Miyoshi, S.-I. Oyama, Y. Ogawa, M. Ozaki, Y. Kasahara, Y. Kasaba, S. Yagitani, S. Matsuda, F. Tsuchiya, A. Kumamoto, I. Shinohara and R. Fujii
    • 学会等名
      35th URSI General Assembly and Scientific Symposium 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20940
  • [学会発表] Geomagnetic activity dependence and dawn-dusk asymmetry of thermospheric winds: statistical analysis of Fabry-Perot interferometer measurements in Tromsoe, Norway2023

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Oyama, Anita Aikio, Takeshi Sakanoi, Keisuke Hosokawa, Heikki Vanhamaki, Lei Cai, Ilkka Virtanen, Marcus Pedersen, Kazuo Shiokawa, Atsuki Shinbori, Nozomu Nishitani and Yasunobu Ogawa
    • 学会等名
      JpGU2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] Polar mesospheric cloud observations by Himawari-8/AHI and Himawari-9/AHI2023

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Miyoshi, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, K. T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, and K. Nielsen
    • 学会等名
      47th Annual European Meeting on Atmospheric Studies by Optical Methods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] ナトリウム夜間大気光の分光観測による D2/D1 発光強度比に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      坂元希優, 津田卓雄, 西山尚典, 南條壮汰, 細川敬祐, 野澤悟徳, 川端哲也, 水野亮
    • 学会等名
      合同研究集会 (STE 現象報告会, MTI 研究集会, 宇宙空間からの地球超高層大気観測に関する研究会, 太陽地球系物理学分野のデータ解析手法、ツールの理解と応用)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Spatial and Temporal Analysis of Pulsating Aurora Patches during the Loss Through Auroral Microburst Pulsations (LAMP) Rocket Mission2023

    • 著者名/発表者名
      M. Mandyam, M. McHarg, A. Halford, K. Asamura, N. Godbole, D. Hampton, K. Hosokawa, A. Jaynes, H. Kim, V. Ledvina, M. Lessard, Y. Miyoshi, T. Namekawa, T. Sakanoi, J. Williams, M. Shumko
    • 学会等名
      AGU2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04526
  • [学会発表] Polar mesospheric cloud observations by the Advanced Himawari Imager onboard the Japanese geostationary-Earth-orbit meteorological satellite Himawari-82023

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Miyoshi, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, K. T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, and K. Nielsen
    • 学会等名
      ISAR-7
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Relativistic electron microburst is a high-energy tail of pulsating aurora electrons: LAMP sounding rocket experiment and computer simulation2023

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., K. Asamura, K. Hosokawa, T. Mitani, T. Namekawa, S. Saito, T. Sakanoi, M. Nose, K. Takahashi, Y. Obayashi, M. Lessard, A. Halford, M. Shumko, N. Paschalidis, M. McHarg, A. Jaynes, D. Hampton, V. Ledvina, K. Lynch, H. Kim
    • 学会等名
      JpGU Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] Geomagnetic activity dependence and dawn-dusk asymmetry of thermospheric winds: statistical analysis of Fabry-Perot interferometer measurements in Tromsoe, Norway2023

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Oyama, Anita Aikio, Takeshi Sakanoi, Keisuke Hosokawa, Heikki Vanhamaki, Lei Cai, Ilkka Virtanen, Marcus Pedersen, Kazuo Shiokawa, Atsuki Shinbori, Nozomu Nishitani and Yasunobu Ogawa
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] Ring-shaped expanding pulsating aurora: simultaneous observations with Arase2023

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. Kurita, Y. Miyoshi, S.-I. Oyama, Y. Ogawa, M. Ozaki, Y. Kasahara, Y. Kasaba, S. Yagitani, S. Matsuda, F. Tsuchiya, A. Kumamoto, I. Shinohara and R. Fujii
    • 学会等名
      35th URSI General Assembly and Scientific Symposium 2023 (URSI GASS 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0059
  • [学会発表] Relationship between the characteristics of electron precipitation and the morphology of pulsating aurora: direct comparison between ground-based and rocket observations during the LAMP rocket experiment2023

    • 著者名/発表者名
      K. Hosokawa, Y. Miyoshi, M. Lessard, M. Shumko, K. Asamura, M. McHarg, V. Ledvina, D. Hampton, T. Sakanoi, T. Mitani, T. Namekawa, M. Nose, Y. Ogawa, A. Halford, A. Jaynes
    • 学会等名
      AGU2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04526
  • [学会発表] Ring-shaped expanding pulsating aurora: simultaneous observations with Arase2023

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. Kurita, Y. Miyoshi, S.-I. Oyama, Y. Ogawa, M. Ozaki, Y. Kasahara, Y. Kasaba, S. Yagitani, S. Matsuda, F. Tsuchiya, A. Kumamoto, I. Shinohara and R. Fujii
    • 学会等名
      35th URSI General Assembly and Scientific Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] LAMP Observation of Precipitating Electron Simultaneously Forming Microbursts and Pulsating Auroras2023

    • 著者名/発表者名
      Namekawa, T., T. Mitani, K. Asamura, Y. Miyoshi, K. Hosokawa, M. Lwssard, C. Moser, A. Halford, T. Sakanoi, M. Kawamura, M. Nose, R. Nomura, M. Teramoto, D. Hampton, M. Shumko, A. Jaynes, M. McHarg, V. Ledvina
    • 学会等名
      JpGU Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22554
  • [学会発表] Development of High energy electron analyzer onboard the LAMP-2 sounding rocket2023

    • 著者名/発表者名
      三谷 烈史, 浅村 和史, 三好 由純, 細川 敬祐
    • 学会等名
      第154回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04526
  • [学会発表] Japan's activities for the EISCAT_3D project2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogawa, H. Miyaoka, S. Nozawa, T. Hashimoto, S.-i. Oyama, K. Nishimura, T. T. Tsuda, H. Fujiwara, M. Tsutsumi, Y. Tanaka, T. Nishiyama, M. Fukizawa, Y. Miyoshi, K. Hosokawa, T. Nakamura, and R. Fujii
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Overview of the ground-based optical observations during the LAMP rocket experiment in Alaska2022

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐、三好由純、浅村和史、坂野井健、三谷烈史、滑川拓、能勢正仁、小川泰信
    • 学会等名
      第152回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04526
  • [学会発表] Overview of the ground-based optical observations during the LAMP rocket experiment in Alaska2022

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐,三好由純,浅村和史,坂野井健,三谷烈史,滑川拓,能勢正仁,小川 泰信
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)第 152 回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00173
  • [学会発表] Temporal variations of 2-D distributions of precipitating low-energy electron fluxes associated with the auroral arc near the nightside polar cap boundary2022

    • 著者名/発表者名
      Yashima, K., Taguchi, S., Hosokawa, K.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22556
  • [学会発表] Reconstruction of precipitating electrons and three-dimensional structure of a pulsating auroral patch from monochromatic auroral images2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Fukizawa, Takeshi Sakanoi, Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Keisuke Hosokawa, Bjorn Gustavsson, Kirsti Kauristie, Alexander Kozlovsky, Tero Raita, Urban Brandstrom, Tima Sergienko
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] あらせ衛星,地上全天カメラ,EISCAT レーダーの磁気共役同時観測を用いた脈動オーロラ電子のエネルギー特性に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤ゆり,細川敬祐,小川泰信,三好由純,土屋史紀,吹澤瑞貴,村瀬清華,大山伸一郎,中村紗都子,笠原禎也,松田昇也,笠原慧,風間洋一,堀智昭,横田勝一郎,桂華邦裕,Shiang-Yu Wang,Sunny W. Y. Tam,篠原育
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)第 152 回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00173
  • [学会発表] オーロラ観測のためのデジカメの校正実験と 2022 年度の観測計画2022

    • 著者名/発表者名
      南條壮汰, U. Brandstrom, 津田卓雄, 青木猛, 細川敬祐
    • 学会等名
      MTI研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Variations in polar mesospheric clouds observed by the Advanced Himawari Imager onboard the Japanese geostationary-Earth-orbit meteorological satellite Himawari-82022

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Miyoshi, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, K. T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, and K. Nielsen
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] あらせ衛星,全天カメラ,広角デジタルカメラで捉えたサブストームオンセット直後の脈動オーロラ2022

    • 著者名/発表者名
      南條壮汰,Olivier Staiger,門倉昭,田中良昌,片岡龍峰,三好由純,中村紗都子,小川泰信,笠原禎也,松田昇也,笠原慧,風間洋一,横田勝一郎,堀智昭,松岡彩子,桂華邦裕,Chae-Woo Jun,篠原育,細川敬祐
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 (JpGU) 2022 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00173
  • [学会発表] An active observation of aurora using a gimbal and AI in Kiruna, Sweden2022

    • 著者名/発表者名
      S. Nanjo, U. Brandstrom, T. T. Tsuda, T. Aoki, and K. Hosokawa
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Spatial and Temporal Scales of Pulsating Aurora during the Loss Through Auroral Microburst Pulsations (LAMP) Rocket Mission2022

    • 著者名/発表者名
      M. Mandyam, M.G. McHarg, A.J. Halford, K. Asamura, N. Godbole, D.L. Hampton, K. Hosokawa, A.N. Jaynes, H. Kim, V. Ledvina, M. Lessard, K. Lynch, Y. Miyoshi, T. Namekawa, S. Noh, N. Masahito, N. Paschalidis, T. Sakanoi, M. Shumko, E. Spanswick, R. Troyer, P. Uribe, J. van Irsel, J. Williams
    • 学会等名
      2022 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04526
  • [学会発表] The LAMP sounding rocket mission; in-situ observations of microburst electron precipitations associated with pulsating aurorae2022

    • 著者名/発表者名
      浅村和史、三好由純、細川敬祐、滑川拓、三谷烈史、坂野井健、川村美季、能勢正仁、野村麗子、寺本万里子
    • 学会等名
      第152回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04526
  • [学会発表] LAMPロケット搭載多波長オーロラカメラAIC2による脈動オーロラの観測2022

    • 著者名/発表者名
      坂野井健、浅村和史、三好由純、細川敬祐、滑川拓、三谷烈史、能勢正仁、野村麗子、寺本万里子、Lessard Marc、Halford Alexa
    • 学会等名
      第152回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04526
  • [学会発表] 観測パッケージPARM-HEPによる脈動オーロラに伴うマイクロバースト現象の観測2022

    • 著者名/発表者名
      滑川拓、三谷烈史、浅村和史、三好由純、細川敬祐、坂野井健、川村美季、能勢正仁、野村麗子、寺本万里子、小川泰信
    • 学会等名
      第152回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04526
  • [学会発表] Studies of pulsating aurorae during Arase era2022

    • 著者名/発表者名
      K. Hosokawa, Y. Miyoshi, M. Ozaki, S.-I. Oyama, Y. Ogawa, S. Kurita, Y. Kasahara, Y. Kasaba, S. Yagitani, S. Matsuda, F. Tsuchiya, A. Kumamoto, R. Kataoka, K. Shiokawa, Y. Tanaka, S. Nozawa, M. Teramoto, I. Shinohara, R. Fujii
    • 学会等名
      10th VERSIM Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00173
  • [学会発表] Characteristics of temporal evolution of the 2-D distribution of soft electron precipitation near the nightside polar cap boundary2022

    • 著者名/発表者名
      八島和輝,田口聡,細川敬祐
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第152回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22556
  • [学会発表] Reconstruction of precipitating electrons and three-dimensional structure of a pulsating auroral patch from monochromatic auroral images obtained from multiple observation points2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Fukizawa, Takeshi Sakanoi, Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Keisuke Hosokawa, Bjorn Gustavsson, Kirsti Kauristie, Alexander Kozlovsky, Tero Raita, Urban Brandstrom, Tima Sergienko
    • 学会等名
      20th International EISCAT Symposium and 15th Intenational Workshop on Layered Phenomena in the Mesopause Region (LPMR)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] Studies of pulsating aurorae during Arase era2022

    • 著者名/発表者名
      K. Hosokawa, Y. Miyoshi, M. Ozaki, S.-I. Oyama, Y. Ogawa, S. Kurita, Y. Kasahara, Y. Kasaba, S. Yagitani, S. Matsuda, F. Tsuchiya, A. Kumamoto, R. Kataoka, K. Shiokawa, Y. Tanaka, S. Nozawa, M. Teramoto, I. Shinohara, R. Fujii
    • 学会等名
      10th VERSIM Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0059
  • [学会発表] ニュージーランドミドルマーチ観測点(L値2.8)におる高周波Pc1観測の初期解析結果2022

    • 著者名/発表者名
      坂口歌織, 尾花由紀, 細川敬祐, 能勢正仁
    • 学会等名
      PWING会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01958
  • [学会発表] On the improvement of generalized auroral computed tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Mizuki Fukizawa, Takeshi Sakanoi, Keisuke Hosokawa, Takuo Tsuda, Shinya Nakano, Akira Kadokura
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] ISSからのデジタルカメラを用いたオーロラ観測で得られる画像データの特徴2022

    • 著者名/発表者名
      南條 壮汰, 穂積 裕太, 細川 敬祐, 片岡 龍峰, 三好 由純, 大山 伸一郎, 尾崎光紀, 塩川 和夫, 栗田 怜
    • 学会等名
      宇宙空間からの地球超高層大気観測に関する研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02162
  • [学会発表] 脈動オーロラパッチの 3 次元分布再構成とその検証2022

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 小川泰信, 吹澤瑞貴, 坂野井健, 中野慎也, 細川敬祐, 津田卓雄, 門倉昭
    • 学会等名
      脈動オーロラ研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Relationship between pulsating auroral electrons and duct propagation of chorus waves: Simultaneous observations with EISCAT2022

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., K. Hosokawa, Y. Ogawa, Y. Miyoshi, F. Tsuchiya, M. Fukizawa, K. Murase, S.-I. Oyama, S. Nakamura, Y. Kasahara, S. Matsuda, S. Kasahara, Y. Kazama, T. Hori, S. Yokota, K. Keika, S. Wang, S. W. Y. Tam, I. Shinohara
    • 学会等名
      Seventh International Symposium on Arctic Research (ISAR-7)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00173
  • [学会発表] ひまわり PMC 観測の紹介2022

    • 著者名/発表者名
      津田卓雄, 穂積裕太, 安藤芳晃, 細川敬祐, 鈴木秀彦, 村田健史, 中村卓司, 三好勉信
    • 学会等名
      宇宙空間からの地球超高層大気観測に関する研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] 短波ドップラー観測と全天大気光観測を組み合わせたプラズマバブルの研究2022

    • 著者名/発表者名
      瀬島広海,細川敬祐,J. Chum,J. Lin,C. Lin,中田裕之,坂井純,斎藤享
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02967
  • [学会発表] あらせ衛星,EMCCD 全天カメラ,EISCAT レーダーによる磁気共役同時観測を用いた脈動オーロラ電子のエネルギーに関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤ゆり,細川敬祐,小川泰信,三好由純,大山伸一郎,中村紗都子,笠原禎也,松田昇也,篠原育
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 (JpGU) 2022 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00173
  • [学会発表] Overview of the ground-based optical observations during the LAMP rocket experiment in Alaska2022

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐,三好由純,浅村和史,坂野井健,三谷烈史,滑川拓,能勢正仁,小川 泰信
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第 152 回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] 複数波長のオーロラ画像を用いたオーロラコンピュータトモグラフィ解析手法の開発と評価2022

    • 著者名/発表者名
      吹澤瑞貴, 田中良昌, 小川泰信, 細川敬祐, Kauristie Kirsti, Raita Tero
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第152回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] Estimating the altitude of pulsating aurora emission: triangulation from three ground-based stations during the LAMP rocket experiment2022

    • 著者名/発表者名
      K. Hosokawa, Y. Miyoshi, M.G.McHarg, V. Ledvina, D. Hampton, M. Shumko, K. Asamura, T. Sakanoi, T. Mitani, T, Namekawa, M. Nose, Y. Ogawa, M. Lessard, A. J, Halford, A. N. Jaynes
    • 学会等名
      2022 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04526
  • [学会発表] 多地点・単一波長オーロラ画像からの脈動オーロラ3次元構造と降下電子の再構成2022

    • 著者名/発表者名
      吹澤瑞貴、坂野井健、田中良昌、小川泰信、細川敬祐
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] AI とジンバルを用いたアクティブなオーロラ観測システムの開発と運用2022

    • 著者名/発表者名
      南條壮汰,Urban Brandstrom,津田卓雄,青木猛,細川敬祐
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)第 152 回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00173
  • [学会発表] AI とジンバルを用いたアクティブなオーロラ観測システムの開発と運用2022

    • 著者名/発表者名
      南條壮汰,Urban Brandstrom,津田卓雄,青木猛,細川敬祐
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20940
  • [学会発表] Field-aligned currents associated with pulsating auroral patches: Observation with Magneto-Impedance Magnetometer on board LAMP2022

    • 著者名/発表者名
      能勢正仁、野村麗子、寺本万里子、浅村和史、細川敬祐、三好由純、三谷烈史、坂野井健、滑川拓、河野剛健、岩永吉広、平原聖文
    • 学会等名
      第152回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04526
  • [学会発表] Studies of pulsating aurorae: simultaneous observations with the Arase satellite and optical instruments in the Arctic2022

    • 著者名/発表者名
      K. Hosokawa, Y. Miyoshi, M. Ozaki, S.-I. Oyama, Y. Ogawa, S. Kurita, Y. Kasahara, Y. Kasaba, S. Yagitani, S. Matsuda, F. Tsuchiya, A. Kumamoto, R. Kataoka, K. Shiokawa, Y. Tanaka, S. Nozawa, M. Teramoto, I. Shinohara, R. Fujii
    • 学会等名
      Seventh International Symposium on Arctic Research (ISAR-7)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0059
  • [学会発表] Monitoring of Equatorial Plasma Bubbles Using Aeronautical Navigation System2022

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hosokawa, Susumu Saito, Hiroyuki Nakata, Charles Lin, Jia- Ting Lin, Pornchai Supnithi, Ichiro Tomizawa, Jun Sakai, Toru Takahashi
    • 学会等名
      16th International Symposium on Equatorial Aeronomy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02967
  • [学会発表] Simultaneous conjugate observations of the energy of pulsating auroral electrons by Arase satellite, ground-based all-sky imagers and EISCAT radar2022

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., K. Hosokawa, Y. Ogawa, Y. Miyoshi, K. Murase, M. Fukizawa, S.-I. Oyama, S. Nakamura, Y. Kasahara, S. Matsuda, S. Kasahara, Y. Kazama, T. Hori, S. Yokota, K. Keika, S. Wang, S. W. Y. Tam, I. Shinohara
    • 学会等名
      20th International EISCAT Symposium 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00173
  • [学会発表] Wide energy electron precipitation during pulsating aurora: LAMP sounding rocket experiment and computer simulation2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyoshi, K. Asamura, K. Hosokawa, T. Mitani, T. Namekawa, S. Saito, K. Takahashi, T. Sakanoi, M. Nose, M. Lessard, A. J. Halford, M. Shumko, M. McHarg, D.L. Hampton, A.N. Jaynes, V. Ledvina, K. Lynch, H. Kim, E. Spanswick, R. Troyer. N. Godbole
    • 学会等名
      2022 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04526
  • [学会発表] AI とジンバルを用いたアクティブなオーロラ観測システムの開発と運用2022

    • 著者名/発表者名
      南條壮汰, Brandstrom Urban, 津田卓雄, 青木猛, 細川敬祐
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第152回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Smooth expansion of cusp aurora and expansion accompanied with mesoscale auroral detachment during plasma flow burst2022

    • 著者名/発表者名
      田口聡,長房勇之介,大井川智一,小川泰信,細川敬祐,品川裕之
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第152回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22556
  • [学会発表] Studies of pulsating aurorae: simultaneous observations with the Arase satellite and optical instruments in the Arctic2022

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Y. Miyoshi, M. Ozaki, S.-I. Oyama, Y. Ogawa, S. Kurita, Y. Kasahara, Y. Kasaba, S. Yagitani, S. Matsuda, F. Tsuchiya, A. Kumamoto, R. Kataoka, K. Shiokawa, Y. Tanaka, S. Nozawa, M. Teramoto, I. Shinohara, R. Fujii
    • 学会等名
      Seventh International Symposium on Arctic Research (ISAR-7)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] Observation of pulsating auroras with a multi-spectral auroral camera AIC2 on the LAMP rocket2022

    • 著者名/発表者名
      T. Sakanoi, K. Asamura, M. Lessard, A.J. Halford, Y. Miyoshi, K. Hosokawa, T. Namekawa, T. Mitani, M. Nose;, D.L. Hampton, M. Shumko, A.N. Jaynes, M.G. McHarg
    • 学会等名
      2022 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04526
  • [学会発表] Studies of pulsating aurorae during Arase era2022

    • 著者名/発表者名
      K. Hosokawa, Y. Miyoshi, M. Ozaki, S.-I. Oyama, Y. Ogawa, S. Kurita, Y. Kasahara, Y. Kasaba, S. Yagitani et al.
    • 学会等名
      10th VERSIM workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02162
  • [学会発表] Recent results from aurora and airglow observations by an optical spectrograph at Tromso, Norway2022

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, T. Maeda, T. Nishiyama, K. Hosokawa, S. Nozawa, T. Kawabata, A. Mizuno, S.-i. Oyama, J. Kurihara, and K. Nielsen
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] On the improvement of generalized auroral computed tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Y.-M. Tanaka, Y. Ogawa, M. Fukizawa, T. Sakanoi, K. Hosokawa, T. T. Tsuda, S. Nakano, and A. Kadokura
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Variations in polar mesospheric clouds observed by Himawari-8/AHI2022

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Miyoshi, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, K. T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, and K. Nielsen
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第152回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Studies of pulsating aurorae: simultaneous observations with the Arase satellite and optical instruments in the Arctic2022

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Y. Miyoshi, M. Ozaki, S.-I. Oyama, Y. Ogawa, S. Kurita, Y. Kasahara, Y. Kasaba, S. Yagitani, S. Matsuda, F. Tsuchiya, A. Kumamoto, R. Kataoka, K. Shiokawa, Y. Tanaka, S. Nozawa, M. Teramoto, I. Shinohara, R. Fujii
    • 学会等名
      Seventh International Symposium on Arctic Research (ISAR-7)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00173
  • [学会発表] The Loss through Auroral Microburst Pulsations (LAMP) rocket mission: Multiplatform, multipoint measurements to study microbursts and pulsating aurora2022

    • 著者名/発表者名
      A. Halford, M. Lessard, K. Lynch, Y. Miyoshi, A. Jaynes, M. McHarg, K. Asamura, K. Hosokawa, T. Sakanoi, N. Paschalidis, M. Nose, P. Uribe, T. Namekawa, M. Shumko, R. Troyer, J. van Irsel, D. Hampton, E. Spanswick, H. Kim, R. Varney, J. Kujawski, M. Mandyam, Y. Shin, N. Godbole, S. Noh, J. Williams
    • 学会等名
      2022 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04526
  • [学会発表] Tromso AI: real-time notification service of auroral appearance in Tromso2021

    • 著者名/発表者名
      S. Nanjo, S. Nozawa, K. Hosokawa, M. Yamamoto, T. Kawabata, M. G. Johnsen, and T. T. Tsuda
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] フラッシュオーロラの時空間特性を用いたコーラス伝搬特性の推定2021

    • 著者名/発表者名
      尾崎光紀、井上智寛、田中良昌、八木谷聡、笠原禎也、 塩川和夫、 三好由純、今村幸祐、細川敬祐、大山伸一郎、 片岡龍峰、海老原祐輔、小川泰信、門倉昭
    • 学会等名
      脈動オーロラ研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02162
  • [学会発表] Improvement of the Auroral Computed Tomography analysis method for each aurora type2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Mizuki Fukizawa, Takeshi Sakanoi, Keisuke Hosokawa, Takuo Tsuda, and Akira Kadokura
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第150回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] Auroral tomography analysis considering auroral type2021

    • 著者名/発表者名
      Y.-M. Tanaka, Y. Ogawa, M. Fukizawa, T. Sakanoi, K. Hosokawa, T. T. Tsuda, and A. Kadokura
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Current and future perspectives on 3D analysis of aurora2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Akira Kadokura, Gustavsson Bjorn, Kauristie Kirsti, Enell Carl-fredrik, Brandstrom Urban, Sergienko Tima, Kozlovsky Alexander, Tero Raita, Mizuki Fukizawa, Takeshi Sakanoi, Keisuke Hosokawa
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] Flash-type auroral model using chorus-ray tracing analysis2021

    • 著者名/発表者名
      M. Ozaki, T. Inoue, Y. Tanaka, S. Yagitani, Y. Kasahara, K. Shiokawa, Y. Miyoshi, K. Imamura, K. Hosokawa, S. Oyama, R. Kataoka, Y. Ebihara, Y. Ogawa, A. Kadokura
    • 学会等名
      PWING-ERG conference and school on the inner magnetosphere
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02162
  • [学会発表] コーラスの伝搬特性と脈動オーロラ-マイクロバースト降り込み電子の関係2021

    • 著者名/発表者名
      三好由純、齋藤慎司、遠山航平、栗田玲、細川敬祐、浅村和史、高橋一輝
    • 学会等名
      第150回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04526
  • [学会発表] 脈動オーロラパッチの3次元分布再構成とその検証2021

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 小川泰信, 吹澤瑞貴, 坂野井健, 中野慎也, 細川敬祐, 津田卓雄, 門倉昭
    • 学会等名
      脈動オーロラ研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] シミュレーションによるオーロラ3次元分布再構成の検証2021

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 小川泰信, 吹澤瑞貴, 坂野井健, 細川敬祐, 津田卓雄, 門倉昭
    • 学会等名
      宇宙地球環境の理解に向けての統計数理的アプローチ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] Auroral tomography analysis considering auroral type2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Mizuki Fukizawa, Takeshi Sakanoi, Keisuke Hosokawa, Takuo Tsuda, and Akira Kadokura
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20876
  • [学会発表] 一般化オーロラトモグラフィ法のEISCAT_3Dデータへの応用2021

    • 著者名/発表者名
      田中良昌、小川泰信、門倉昭、細川敬祐、津田卓雄、吹澤瑞希、坂野井健
    • 学会等名
      EISCAT研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02162
  • [学会発表] Pattern matching of polar mesospheric clouds with data from the meteorological satellite Himawari-82021

    • 著者名/発表者名
      Y. Hozumi, T. T. Tsuda, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, T. Nakamura, and K. T. Murata
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] 深層学習を用いたオーロラの自動検出システム:ノルウェー・トロムソにおけるリアルタイム運用2021

    • 著者名/発表者名
      南條壮汰, 細川敬祐, 野澤悟徳, Magnar G. Johnsen
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2021 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20940
  • [学会発表] Structure tracking of polar mesospheric clouds by the meteorological satellite, Himawari-82021

    • 著者名/発表者名
      Y. Hozumi, T. T. Tsuda, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, T. Murata, and T. Nakamura
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Polar mesospheric cloud detection by the Advanced Himawari Imager onboard the Japanese geostationary-Earth-orbit meteorological satellite Himawari-82021

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, K. Nielsen, and Y. Miyoshi
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Detection of polar mesospheric clouds utilizing Himawari-8/AHI full-disk images2021

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Hozumi, Y. Ando, and K. Hosokawa
    • 学会等名
      AIM 34th Science Team Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Simultaneous pulsating aurora and microburst observations with ground-based fast auroral imagers and CubeSat FIREBIRD-II2021

    • 著者名/発表者名
      川村美季、坂野井健、吹澤瑞貴、三好由純、細川敬祐、土屋史紀、加藤雄人、小川泰信、浅村和史、齊藤慎司、Harlan Spence、Arlo Johnson、大山伸一郎、Brandstorm Urban
    • 学会等名
      第150回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04526
  • [学会発表] Year-to-year variation in polar mesospheric clouds observed by geostationary earth orbit satellite, Himawari2021

    • 著者名/発表者名
      B. A. Peh, T. T. Tsuda, H. Suzuki, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, T. Nakamura, and K. T. Murata
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Detection of polar mesospheric clouds utilizing Himawari-8/AHI full-disk images2021

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, K. T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, K. Nielsen, and Y. Miyoshi
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Auroral Computed Tomography analysis method for each aurora type2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Mizuki Fukizawa, Takeshi Sakanoi, Keisuke Hosokawa, Takuo Tsuda, and Akira Kadokura
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02162
  • [学会発表] Current and future perspectives on 3D analysis of aurora2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Tanaka, Yasunobu Ogawa, Akira Kadokura, Gustavsson Bjorn, Kauristie Kirsti, Enell Carl-fredrik, Brandstrom Urban, Sergienko Tima, Kozlovsky Alexander, Tero Raita, Mizuki Fukizawa, Takeshi Sakanoi, Keisuke Hosokawa
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02162
  • [学会発表] Detection of polar mesospheric clouds utilizing Himawari-8/AHI full-disk images2021

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, K. T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, K. Nielsen, and Y. Miyoshi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Simultaneous observations of plasma bubbles with an HF Doppler sounding system in Taiwan and an all-sky imager in Ishigaki Island2021

    • 著者名/発表者名
      Sejima, H., K. Hosokawa, J. Chum, H. Nakata, J. Sakai, S. Saito
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02967
  • [学会発表] Tromsoe AI:ノルウェー・トロムソにおけるオーロラのリアルタイム検出システム2021

    • 著者名/発表者名
      南條壮汰,野澤悟徳,山本雅毅,川端哲也,Magnar G. Johnsen,津田卓雄,細川敬祐
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)第 150 回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20940
  • [学会発表] Tromsoe AI: real-time notification service of auroral appearance in Troms&#248;, Norway2021

    • 著者名/発表者名
      Sota Nanjo, Satonori Nozawa, Masaki Yamamoto, Tetsuya Kawabata, Magnar G. Johnsen, Takuo T. Tsuda, Keisuke Hosokawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20940
  • [学会発表] 国際宇宙ステーションからのデジタルカメラ撮像データを用いた孤立型プロトンオーロラ鉛直構造の推定2021

    • 著者名/発表者名
      高橋一輝, 南條壮汰, 穂積裕太, 細川敬祐, 三好由純
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2021 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20940
  • [学会発表] Improvement of the Auroral Computed Tomography analysis method for each aurora type2021

    • 著者名/発表者名
      Y.-M. Tanaka, Y. Ogawa, M. Fukizawa, T. Sakanoi, K. Hosokawa, T. T. Tsuda, and A. Kadokura
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] ISS から観測された “Great Wall” オーロラの生成メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      南條壮汰, 田中杜雄, 佐藤夏雄, 穂積裕太, 細川敬祐, 片岡龍峰, 三好由純, 大山伸一郎, 尾崎光紀, 塩川和夫, 栗田怜
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2021 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20940
  • [学会発表] ニュージーランドに設置された誘導磁力計によるPc1, IARの観測:初期結果報告2021

    • 著者名/発表者名
      尾花由紀, 坂口歌織, 能勢正仁, 細川敬祐, 塩川和夫, Martin Connors, 門倉昭, 長妻努
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01958
  • [学会発表] Aurora and airglow observations by an optical spectrograph at Tromso, Norway2021

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, K. Hosokawa, S. Nozawa, T. Kawabata, A. Mizuno, S.-i. Oyama, J. Kurihara, and K. Nielsen
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Tromso AI: ノルウェー・トロムソにおけるオーロラのリアルタイム検出システム2021

    • 著者名/発表者名
      南條壮汰, 野澤悟徳, 細川敬祐, 山本雅毅, 川端哲也, 津田卓雄
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Validation of 3D reconstruction of auroral distribution by simulation2021

    • 著者名/発表者名
      Y.-M. Tanaka, Y. Ogawa, M. Fukizawa, T. Sakanoi, K. Hosokawa, T. T. Tsuda, and A. Kadokura
    • 学会等名
      宇宙地球環境の理解に向けての統計数理的アプローチ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] 国際宇宙ステーションからのデジカメ観測による脈動オーロラの広域空間特性2020

    • 著者名/発表者名
      南條壮汰, 穂積裕太, 細川敬祐, 片岡龍峰, 三好由純, 大山伸一郎, 尾崎光紀, 塩川和夫, 栗田怜
    • 学会等名
      宇宙空間からの地球超高層大気観測に関する研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20940
  • [学会発表] Observation plan of pulsating aurora by the multi-spectral auroral camera on the LAMP rocket2020

    • 著者名/発表者名
      Yagi, N., T. Sakanoi, M. Kawamura, K. Asamura, Y. Miyoshi, K. Hosokawa, S. L. Jones, M. Lessard
    • 学会等名
      JpGU2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0100
  • [学会発表] Estimation of energy of precipitating electrons causing pulsating aurora and omega band: Digital camera observations from ISS2020

    • 著者名/発表者名
      Nanjo, S., N. Sato, Y. Hozumi, K. Hosokawa, R. Kataoka, Y. Miyoshi, S.-I. Oyama, M. Ozaki, K. Shiokawa and S. Kurita
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20940
  • [学会発表] 国際宇宙ステーションからのリム方向デジカメ観測を用いたオーロラ電子のエネルギー推定2020

    • 著者名/発表者名
      南條壮汰, 佐藤夏雄, 穂積裕太, 細川敬祐, 片岡龍峰, 三好由純, 大山伸一郎, 尾崎光紀, 塩川和夫, 栗田怜
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)第 148 回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20940
  • [学会発表] Full-scale spatial characteristics of pulsating aurora derived from color digital camera images from the International Space Station2020

    • 著者名/発表者名
      Nanjo, S., Y. Hozumi, K. Hosokawa, R. Kataoka, Y. Miyoshi, S.-I. Oyama, M. Ozaki, K. Shiokawa and S. Kurita
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20940
  • [学会発表] Sounding rocket missions (RockSat-XN, LAMP, and SS520-3) for ionospheric and magnetospheric explorations2020

    • 著者名/発表者名
      Asamura, K., Y. Miyoshi, K. Hosokawa, T. Mitani 他11名
    • 学会等名
      JpGU2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0100
  • [学会発表] “Great Wall” seen in the omega band: full-color digital camera observation from the International Space Station2020

    • 著者名/発表者名
      Nanjo, S., N. Sato, Y. Hozumi, K. Hosokawa, R. Kataoka, Y. Miyoshi, S.-I. Oyama, M. Ozaki, K. Shiokawa and S. Kurita
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20940
  • [学会発表] PARM-HEP observations of microburst precipitation over pulsating aurora2020

    • 著者名/発表者名
      Namekawa, T., T. Mitani, K. Asamura, Y. Miyoshi, K. Hosokawa, Y. Ogawa, S. Saito, Y. Saito
    • 学会等名
      JpGU2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0100
  • [学会発表] Sporadic E monitoring system using anomalous propagation of VHF radio waves for aircraft navigation2019

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., J. Sakai, I. Tomizawa, S. Saito, T. Tsugawa, M. Nishioka and M. Ishii
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04437
  • [学会発表] PARM: Investigation of precipitating high-energy electrons into the auroral ionosphere with sounding rockets2019

    • 著者名/発表者名
      Asamura, K., Y. Miyoshi, K. Hosokawa, T. Mitani, T. Namekawa, T. Sakanoi, N. Yagi, M. Fukizawa, G. Ishizawa, S. Kasahara, S. Sugo, O. Kawashima, R. Nomura, M. Nose, M. Teramoto, Y. Ogawa, S. Saito, R. Fujii
    • 学会等名
      2019年地球惑星科学関連学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0100
  • [学会発表] あらせ衛星と地上南北共役点観測による磁気圏、電離圏、中間圏現象の比較解析2019

    • 著者名/発表者名
      田中 良昌, 西山 尚典, 門倉 昭, 尾崎 光紀, 三好 由純, 大山 伸一郎, 片岡 龍峰, 堤 雅基, 西村 耕司, 佐藤 薫, 笠原 禎也, 熊本 篤志, 土屋 史紀, 吹澤 瑞貴, 疋島 充, 松田 昇也, 松岡 彩子, 篠原 育, 能勢 正仁, 長妻 努, 篠原 学, 藤本 晶子, 寺本 万里子, 野村 麗子, 行松 彰, 細川 敬祐, 小路 真史, Ralph Latteck
    • 学会等名
      ERGサイエンス会議/あらせ衛星の電場・ プラズマ波動観測データを用いた解析ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] スポラディック E 層による計器着陸システム (ILS) 電波の異常伝搬2019

    • 著者名/発表者名
      坂井純, 細川敬祐, 冨澤一郎, 斎藤享
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04437
  • [学会発表] 航空航法用 VHF 帯電波の異常伝搬と ROTI を組み合わせたスポラディック E 層の広域可視化2019

    • 著者名/発表者名
      木村康択, 細川敬祐, 坂井純, 斎藤享, 冨澤一郎, 津川卓也, 西岡未知, 石井守
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04437
  • [学会発表] Observations of ionospheric and mesospheric wave structures by a low-cost airglow imaging system2019

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., N. Kusuyama, Y. Hozumi, K. Takami, S. Saito, Y. Ogawa, M. Ishii, Y. Otsuka, and T. Tsugawa
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02967
  • [学会発表] 脈動オーロラロケットRockSat-XNとLAMPの開発ならびに将来超高層大気観測衛星計画FACTORS2018

    • 著者名/発表者名
      坂野井健、浅村和史、平原聖文、山内正敏、Sergienko Tima、齋藤義文、大山伸一郎、三好由純、細川敬祐、八木直志、吹澤瑞貴、小嶋浩嗣、北村成寿、津田卓雄、松岡彩子
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会  第144回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0100
  • [学会発表] Special-time observations for SuperDARN-Arase satellite conjunction2018

    • 著者名/発表者名
      Hori, T., N. Nishitani, A. S. Yukimatu, T. Nagatsuma, K. Hosokawa, H. Kawano, M. Watanabe, M. Teramoto
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] The temporal characteristics of PsA internal modulation2018

    • 著者名/発表者名
      KAWAMURA, Yuki HOSOKAWA, Keisuke OYAMA, Shin-ichiro et al.
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会  第144回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] Simultaneous observations of plasma bubbles by a low-cost airglow imager and GNSS receivers in Ishigaki, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., K. Takami, S. Saito, Y. Ogawa, Y. Otsuka, and K. Shiokawa
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02967
  • [学会発表] Current status of Iceland-Syowa conjugate observation in 20182018

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., Y. Tanaka, R. Kataoka, H. A. Uchida, M. Okasa, Y. Ogawa, M. Taguchi, M. Ozaki, K. Shiokawa, Y. Sato, M. Kamogawa, Y. Minamoto, K. Hosokawa, T. Motoba, A. S. Yukimatu, H. Yamagishi, and N. Sato
    • 学会等名
      第9回極域科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Relationship between the By component of Interplanetary Magnetic Field and occurrence of polar cap patches2018

    • 著者名/発表者名
      永田倫太郎, 細川敬祐, 塩川和夫, 大塚雄一
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302006
  • [学会発表] 国際SuperDARN観測将来計画と南極観測2018

    • 著者名/発表者名
      行松彰、長妻努、西谷望、細川敬佑、河野英昭、渡辺正和、堀智昭、Mark Lester
    • 学会等名
      南極観測シンポジウム2018ー将来のサイエンスの方向性ー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] あらせ衛星-地上連携観測の初期成果2018

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫、藤井良一、細川敬祐、石井守、門倉昭、片岡龍峰、河野英昭、三好由純、長妻努、西谷望、小川泰信、坂口歌織、佐藤夏雄、田中良昌、行松彰他
    • 学会等名
      第18回宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Long-lasting high correlation between pulsating aurora and chorus2018

    • 著者名/発表者名
      KAWAMURA, Suguru HOSOKAWA, Keisuke KURITA, Satoshi
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会  第144回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] 航空航法用 VHF 帯電波の異常伝搬現象を用いたスポラディック E 層空間構造の解析2018

    • 著者名/発表者名
      木村康択, 細川敬祐, 坂井純, 斎藤享, 冨澤一郎, 津川卓也, 西岡未知, 石井守
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04437
  • [学会発表] PARM計画: 観測ロケットRockSat-XNによる高エネルギー電子マイクロバースト現象の観測2018

    • 著者名/発表者名
      浅村和史、三好由純、細川敬祐、三谷烈史、滑川拓、坂野井健、吹澤瑞貴、八木直志、笠原慧、菅生真、川島桜也、野村麗子、寺本万里子、能勢正仁
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会  第144回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0100
  • [学会発表] Energetic electron precipitation to polar mesosphere observed by comprehensive observation2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, Y. Miyoshi, K. Shiokawa, S. Oyama, R. Kataoka, M. Tsutsumi, K. Nishimura, R. Nomura, A. S. Yukimatu, K. Hosokawa, et al.
    • 学会等名
      PWINGプロジェクト国際中間評価会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Investigation of inter hemispheric asymmetry of polar cap patch occurrence2018

    • 著者名/発表者名
      香川亜希子, 細川敬祐, 小川泰信, 門倉昭, 海老原祐輔, 陣英克, 塩川和夫, 大塚雄一
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302006
  • [学会発表] Comparison of pulsating aurora with and without internal modulation: simultaneous observations with ARASE2018

    • 著者名/発表者名
      細川 敬祐他
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] PARM計画: 脈動オーロラ観測ロケット RockSat-XN搭載オーロラカメラの開発2018

    • 著者名/発表者名
      八木直志、坂野井健、吹澤瑞貴、浅村和史、細川敬祐、津田卓雄、三好由純
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会  第144回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0100
  • [学会発表] Concentrically expanding ring-shaped pulsating aurora: simultaneous observations with Arase2018

    • 著者名/発表者名
      HOSOKAWA, Keisuke KURITA, Satoshi MIYOSHI, Yoshizumi et al.
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会  第144回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] スポラディック E 層による VHF 航空航法無線異常伝搬の観測と発生統計2018

    • 著者名/発表者名
      坂井純, 冨澤一郎, 細川敬祐, 齋藤享
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04437
  • [学会発表] 石垣島で取得された 630.0 nm 大気光観測データを用いたプラズマバブルの形状解析2018

    • 著者名/発表者名
      高見晃平, 細川敬祐, 斎藤享, 小川泰信, 塩川和夫, 大塚雄一
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02967
  • [学会発表] Interhemispheric asymmetry of polar cap patches: Effect of offset between the geographic and magnetic poles2018

    • 著者名/発表者名
      Kagawa A., K. Hosokawa, Y. Ogawa, A. Kadokura, Y. Ebihara, H. Jin, K. Shiokawa and Y. Otsuka
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302006
  • [学会発表] あらせ衛星-地上同時観測で得られたPMWEの特性2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.-M., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, Y. Miyoshi, K. Shiokawa, S. Oyama, R. Kataoka, M. Tsutsumi, K. Nishimura, R. Nomura, A. S. Yukimatu, K. Hosokawa, et al
    • 学会等名
      脈動オーロラ研究集会(平成30年度名古屋大学宇宙地球環境研究所研究集会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] ERG衛星-地上連携観測の科学戦略2017

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫、阿部修司、藤井良一、橋本久美子、細川敬祐、石井守、門倉昭、 河野英昭、菊池崇、北村健太郎、宮下幸長、三好由純、長妻努、西谷望、尾花由紀、 小川泰信、大矢浩代、岡田雅樹、大塚雄一、大山伸一郎、尾崎光紀、才田聡子、 佐藤夏雄、篠原学、田所裕康、田口真、田中良昌、谷森達、土屋史紀、山岸久雄、 吉川顕正、行松彰、湯元清文
    • 学会等名
      第17回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所(相模原キャンパス、神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Coordinated observations of pulsating aurora with multi-point high-speed optical measurements, EISCAT and ARASE/ERG satellite2017

    • 著者名/発表者名
      細川 敬祐, 大山 伸一郎, 小川 泰信, 三好 由純, 栗田 怜, 宮岡 宏, 田中 良昌, 野澤 悟徳, 寺本 万里子, 塩川 和夫, 坂野井 健, 藤井 良一
    • 学会等名
      18th EISCAT symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] カナダのイウレカで観測される極冠パッチの統計的性質: UT, 季節,IMF By 依存性2017

    • 著者名/発表者名
      永田倫太郎,細川敬祐,塩川和夫,大塚雄一
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302006
  • [学会発表] Quasi-periodic variation in electron density, conductance and electric field during pulsating aurora2017

    • 著者名/発表者名
      細川 敬祐, 小川 泰信
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] ノルウェー・トロムソにおけるGNSS受信機を用いた電離圏シンチレーションの多点観測2017

    • 著者名/発表者名
      坂本 明香, 大塚 雄一, 小川 泰信, 細川 敬祐
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第142回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05736
  • [学会発表] 将来オーロラ観測ロケットならびに小型衛星搭載可視・紫外イメージャーの開発2017

    • 著者名/発表者名
      坂野井 健、三好 由純、浅村 和史、細川 敬祐、平原 聖文、斎藤 義文
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] 北欧全天カメラと Van Allen Probes 衛星を用いた脈動オーロラ同時観測事例の解析2017

    • 著者名/発表者名
      川村 豪, 細川 敬祐, 栗田 怜, 大山 伸一郎, 三好 由純, 小川 泰信, 藤井 良一, Wygant John, Breneman Aaron, Bonnell John, Kletzing Craig A.
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] Lower thermospheric wind variations in auroral patches during the substorm recovery phase2017

    • 著者名/発表者名
      大山 伸一郎, 塩川 和夫, 三好 由純, 細川 敬祐, Brenton J. Watkins, 栗原 純一, 津田 卓雄, Christopher T. Fallen
    • 学会等名
      18th EISCAT symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] OFFの間に暗くなりすぎる脈動オーロラの統計解析2017

    • 著者名/発表者名
      岸山 泰輝, 細川 敬祐, 野澤 悟徳, 小川 泰信, 大山 伸一郎, 三好 由純, 宮岡 宏, 藤井 良一
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] Simultaneous optical observations of plasma bubbles from multiple stations2017

    • 著者名/発表者名
      Tatami K., K. Hosokawa, S. Saito, Y. Ogawa, C. Chen, Y. Hozumi, A. Saito, K. Shiokawa, Y. Otsuka
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02967
  • [学会発表] Current status of Iceland-Syowa conjugate observation2017

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., Y. Tanaka, R. Kataoka, H. A. Uchida, M. Okada, Y. Ogawa, Y. Sato, M. Taguchi, M. Ozaki, K. Shiokawa, K. Hosokawa, Y. Miyoshi, T. Motoba, A. S. Yukimatu, H. Yamagishi, and N. Sato
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会 総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Quasi-periodic variation in electron density, conductance and electric field during pulsating aurora2017

    • 著者名/発表者名
      細川 敬祐, 小川 泰信
    • 学会等名
      18th EISCAT symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] Geospace Exploration Project: Arase (ERG)2017

    • 著者名/発表者名
      三好 由純, 篠原 育, 高島 健, 浅村 和史, 塩川 和夫, 東尾 奈々, 三谷 烈史, 横田 勝一郎, 笠原 慧, 風間 洋一, Shiang-Yu Wang, 笠原 禎也, 笠羽 康正, 八木谷 聡, 松岡 彩子, 小嶋 浩嗣, 加藤 雄人, 疋島 充, 関 華奈子, 細川 敬祐, 小川 泰信, 栗田 怜, 小野 高幸, ERG project team, Pulsating aurora team
    • 学会等名
      18th EISCAT symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] 全天大気光イメージャとSwarm 衛星を用いた極冠オーロラ近傍の電流系に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      山内淑寛,細川敬祐,大谷晋一,塩川和夫,大塚雄一
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302006
  • [学会発表] Estimating the energy of pulsating aurora electrons: simultaneous observations with multi-wavelength all-sky imagers and EISCAT2017

    • 著者名/発表者名
      小川 泰信, 細川 敬祐, 大山 伸一郎, 三好 由純, 宮岡 宏, 田中 良昌, 野澤 悟徳, 栗田 怜, 塩川 和夫, 坂野井 健, 藤井 良一
    • 学会等名
      18th EISCAT symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] 脈動オーロラ主脈動とコーラスバーストの周期性に関する統計的比較2017

    • 著者名/発表者名
      川村 勇貴, 細川 敬祐, 小川 泰信, 栗田 怜, Wygant John, Breneman Aaron, Bonnell John, Kletzing Craig A.
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] 多地点からの大気光観測によるプラズマバブルの広域撮像2017

    • 著者名/発表者名
      高見 晃平, 細川 敬祐,斎藤 享, 小川 泰信, Koichi Chen, 穂積 裕太, 塩川 和夫, 大塚 雄一
    • 学会等名
      中間圏・熱圏・電離圏(MTI)研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02967
  • [学会発表] Evaluation of the auroral molecular-emission effects on the atomic line at 777.4 nm2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Oyama, Keisuke Hosokawa, Yasunobu Ogawa, Yoshizumi Miyoshi, Takuo Tsuda, Satoshi Kurita, Antti Kero, Ryoichi Fujii, Satonori Nozawa, Hiroshi Miyaoka, Yoshimasa Tanaka, Akira Mizuno, and Tetsuya Kawabata
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] Coordinated Arase (ERG) satellite and EISCAT radar observations2017

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Ogawa, Yoshizumi Miyoshi, Kazuo Shiokawa, Keisuke Hosokawa, Shin-ichiro Oyama, et al.
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] 脈動電子オーロラのあらせ衛星および地上観測の初期結果報告:コーラス波動が駆動源と考えられる脈動オーロラパッチの時空間解析2017

    • 著者名/発表者名
      井上 拓海, 井上 智寛, 尾崎 光紀, 八木谷 聡, 海老原 祐輔, 疋島 充, 細川 敬祐, 今村 幸佑, 門倉 昭, 笠羽 康正, 笠原 禎也, 片岡 龍峰, 加藤 雄人, 小嶋 浩嗣, 熊本 篤志, 栗田 怜, 松田 昇也, 松岡 彩子, 三好 由純他
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] 磁気北極付近における大気光観測を用いた CME, CIR 発生時に伴う極冠パッチの性質2017

    • 著者名/発表者名
      岡村紀,細川敬祐,塩川和夫,田口聡,大塚雄一,小川泰信
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302006
  • [学会発表] ノルウェー・トロムソにおけるGNSS受信機を用いた電離圏シンチレーションと全電子数の観測2017

    • 著者名/発表者名
      坂本 明香、大塚 雄一、小川 泰信、細川 敬祐
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会 Japan Geoscience Union Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05736
  • [学会発表] Simultaneous observations of pulsating aurora with multi-point high-speed optical measurements and ARASE/ERG satellite2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hosokawa, Yoshizumi Miyoshi, Shin-ichiro Oyama, Yasunobu Ogawa, Satoshi Kurita, et al.
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] 複数波長観測による脈動オーロラ降下電子のエネルギー推定とそのMLT依存性2017

    • 著者名/発表者名
      浅野 貴紀, 三好 由純, 栗田 怜, 大山 伸一郎, 町田 忍, 藤井 良一, 細川 敬祐, 小川 泰信
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] SuperDARN Japan webサイトの紹介2017

    • 著者名/発表者名
      門脇優香、行松彰、長妻努、西谷望、堀智昭 、細川敬祐、渡辺正和、河野英昭
    • 学会等名
      極域・中緯度SuperDARN研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Current status and future plan of Iceland - Syowa conjugate observation2016

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., Y. Tanaka, Y. Sato, R. Kataoka, M. Okada, Y. Ogawa, M. Taguchi, M. Ozaki, K. Hosokawa, A. S. Yukimatu, H. Yamagishi, and N. Sato
    • 学会等名
      The 7th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Sun-aligned arc の運動メカニズム再考: 3 台の全天カメラと短波レーダーによる観測2016

    • 著者名/発表者名
      木村洋太,細川敬祐,塩川和夫,田口聡,大塚雄一,小川泰信
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302006
  • [学会発表] Lower-thermospheric wind variations in auroral patches during the substorm recovery phase2016

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.-i., K. Shiokawa, Y. Miyoshi, K. Hosokawa, B. J. Watkins, J. Kurihara, T. T. Tsuda, and C. T. Fallen
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union MEETING (2016)
    • 発表場所
      千葉市
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] ノルウェー・トロムソにおける GNSS 受信機による電離圏シンチレーション観測2016

    • 著者名/発表者名
      大塚 雄一、上蔀 広大、小川 泰信、細川 敬祐
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05736
  • [学会発表] 磁気北極付近における極冠パッチの光学観測: 発光強度の UT, IMF By 依存性について2016

    • 著者名/発表者名
      岡村紀,細川敬祐,塩川和夫,田口聡,大塚雄一,小川泰信
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302006
  • [学会発表] ERG-SD Campaign2016

    • 著者名/発表者名
      T. Hori, N. Nishitani, A. S. Yukimatu, T. Nagatsuma, K. Hosokawa, H. Kawano, M. Watanabe + ERG-SuperDARN共同観測検討タスクチーム
    • 学会等名
      8th ERG Science meeting
    • 発表場所
      名古屋大学宇宙地球環境研究所、愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] ノルウェーにおける GPS 受信機を用いたシンチレーションと TEC 変動の研究2016

    • 著者名/発表者名
      坂本 明香、大塚雄一、小川泰信、細川敬祐
    • 学会等名
      中間圏・熱圏・電離圏研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05736
  • [学会発表] Stagnation of a polar cap patch and decay of the accompanying plasma irregularities2015

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., J. I. Moen, J.-P. St-Maurice, K. Shiokawa, and Y. Otsuka
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop and Annual Meeting 2015
    • 発表場所
      レスター(イギリス)
    • 年月日
      2015-06-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302006
  • [学会発表] 磁場のない太陽風に対する地球磁気圏の応答2015

    • 著者名/発表者名
      岩木美延、片岡龍峰、渡辺正和、藤田茂、行松彰、細川敬祐、田中高史
    • 学会等名
      平成27年度 国立極地研究所研究集会 第299回生存圏シンポジウム 平成27年度STE現象解析ワークショップ 「第5回極端宇宙天気研究会」
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川、東京
    • 年月日
      2015-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 真昼過ぎオーロラスポットと極向きにドリフトする複数のアーク2015

    • 著者名/発表者名
      辻本 洋平,田口 聡,細川 敬祐,小川 泰信
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・幕張)
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] 磁場のない太陽風に対する地球磁気圏の応答2015

    • 著者名/発表者名
      岩木美延、片岡龍峰、渡辺正和、藤田茂、田中高史、行松彰、細川敬祐
    • 学会等名
      電磁圏物理学シンポジウム
    • 発表場所
      ルイガンズホテル、福岡市、福岡
    • 年月日
      2015-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Moving cusp aurora as a backward-elongated image of the electron precipitation region2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Taguchi, Yasunaga Chiba, Keisuke Hosokawa, and Yasunobu Ogawa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・幕張)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] 昼間側極域電離圏で見られた脈動オーロラの特性2015

    • 著者名/発表者名
      小川 泰信,細川 敬祐,田口 聡,鈴木 臣,門倉 昭,宮岡 宏
    • 学会等名
      名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会「脈動オーロラ研究集会」
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知・名古屋)
    • 年月日
      2015-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] Ground Network Observations for the ERG Project2015

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa K., K. Hosokawa, A. Kadokura, H. Kawano, Y. Miyoshi, T. Nagatsuma, N. Nishitani, S. Saita, N. Sato, M. Shinohara, H. Tadokoro, Y. Tanaka, A. Yoshikawa, A. S. Yukimatu, and K. Yumoto, et al.
    • 学会等名
      磁気圏シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所、相模原、神奈川
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 磁場のない太陽風に対する地球磁気圏の応答2015

    • 著者名/発表者名
      岩木美延、片岡龍峰、渡辺正和、藤田茂、 行松彰、細川敬祐、田中高史
    • 学会等名
      国立極地研究所研究集会「プラズマシート電離圏投影問題研究会」
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川、東京
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] The terrestrial magnetosphere under the solar wind with no interplanetary magnetic field2015

    • 著者名/発表者名
      Iwaki, M., R. Kataoka, M. Watanabe, S. Fujita, T. Tanaka, A. S. Yukimatu, K. Hosokawa
    • 学会等名
      United Nations / Japan Workshop on Space Weather “Science and Data Products from ISWI Instruments”
    • 発表場所
      ルイガンズホテル、福岡市、福岡
    • 年月日
      2015-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Responses of Polar Cap Ionosphere to Successive CMEs in December 2014: 5 days Continuous Monitoring with Two All-sky Imagers2015

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. Taguchi, K. Shiokawa, Y. Ogawa and Y. Otsuka
    • 学会等名
      Asia-Oceania Geoscience Society (AOGS) 12th Annual General Meeting
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2015-08-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302006
  • [学会発表] Ionospheric convection response to small interplanetary magnetic field2015

    • 著者名/発表者名
      Iwaki, M., R. Kataoka, M. Watanabe, S. Fujita, A. S. Yukimatu, K. Hosokawa, T. Tanaka
    • 学会等名
      6th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川、東京
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 動く電子降下領域の後方に延びるカスプオーロラ:EISCATと全天イメージャーの同時観測2015

    • 著者名/発表者名
      田口 聡,千葉 康永,細川 敬祐,小川 泰信
    • 学会等名
      EISCAT研究集会
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京・立川)
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] Responses of polar cap ionosphere to successive CMEs in December 2014: 5 days continuous monitoring with two all-sky imagers2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hosokawa, Satoshi Taguchi, Kazuo Shiokawa, Yasunobu Ogawa, and Yuichi Otsuka
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・幕張)
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] Antarctic large area network observation of auroral phenomena using unmanned system2015

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., H. Yamagishi, M. Okada, Y. Ogawa, Y. Tanaka, T. Motoba, K. Hosokawa, S. Saita, Y. Miyoshi, A. S. Yukimatu, H. Miyaoka, R. Kataoka
    • 学会等名
      JpGU (Japan Geoscience Union) 2015 meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ、幕張、千葉
    • 年月日
      2015-05-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Coexistence of a polar cap arc and a polar cap patch2015

    • 著者名/発表者名
      坂井 純,細川 敬祐,田口 聡,小川 泰信,
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・幕張)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] Ionospheric convection enhancement for extremely weak (< 1 nT) interplanetary magnetic field2015

    • 著者名/発表者名
      Iwaki, M., R. Kataoka, M. Watanabe, S. Fujita, T. Tanaka, A. S. Yukimatu, K. Hosokawa, A. Grocott
    • 学会等名
      JpGU (Japan Geoscience Union) 2015 meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ、幕張、千葉
    • 年月日
      2015-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] ERGプロジェクトにおける連携地上観測ネットワーク2015

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫、藤井良一、橋本久美子、細川敬祐、石井守、門倉昭、 河野英昭、菊池崇、北村健太郎、三好由純、長妻努、西谷望、尾花由紀、小川泰信、 大矢浩代、岡田雅樹、大塚雄一、尾崎光紀、佐藤夏雄、篠原学、田所裕康、田口真、 田中良昌、谷森達、土屋史紀、山岸久雄、吉川顕正、行松彰、湯元清文
    • 学会等名
      第15回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所、相模原、神奈川
    • 年月日
      2015-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] ERG-SD共同観測検討タスクチーム報告2015

    • 著者名/発表者名
      堀智昭, 三好由純, 西谷望、行松彰、長妻努、寺本万里子、野村麗子、高橋直子、笠羽康正、坂口歌織、塩川和夫、河野英昭、細川敬祐、海老原祐輔、尾花由紀
    • 学会等名
      ERGサイエンス会議
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋、愛知
    • 年月日
      2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 小型大気光カメラによる極冠パッチの撮像2015

    • 著者名/発表者名
      細川 敬祐,小川 泰信,田口 聡
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・幕張)
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] Global imaging of polar cap patches2014

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hosokawa, Satoshi Taguchi, Kazuo Shiokawa, Yuichi Otsuka, and Yasunobu Ogawa
    • 学会等名
      Asia-Oceania Geoscience Society, 11th Annual General Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel (Hokkaido, Sappro)
    • 年月日
      2014-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] CHAMP衛星と光学機器を用いた極冠域中性大気質量密度異常の観測2014

    • 著者名/発表者名
      村上 隆一,細川 敬祐,田口 聡,松村 充,塩川 和夫,大塚 雄一
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京・立川)
    • 年月日
      2014-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] 極冠パッチの上下運動とその電子密度プロファイルへの寄与2014

    • 著者名/発表者名
      坂井 純,細川 敬祐,小川 泰信,田口 聡
    • 学会等名
      中間圏・熱圏・電離圏研究会
    • 発表場所
      情報通信研究機構(東京・小金井)
    • 年月日
      2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] 高感度全天イメージャによる観測を用いたポーラーパッチのエッジに関する統計解析2014

    • 著者名/発表者名
      對比地 雄大,細川 敬祐,田口 聡,小川 泰信,松村 充
    • 学会等名
      第136回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野・松本)
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] 極方向に伝搬するカスプオーロラの動的特性: 全天イメージャ観測に基づく統計解析2014

    • 著者名/発表者名
      新山 峻平,細川 敬祐,田口 聡,小川 泰信
    • 学会等名
      第136回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野・松本)
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] 高感度全天イメージャによる観測を用いたポーラーパッチのエッジに関する統計解析2014

    • 著者名/発表者名
      對比地 雄大,細川 敬祐,田口 聡,小川 泰信,松村 充
    • 学会等名
      中間圏・熱圏・電離圏研究会
    • 発表場所
      情報通信研究機構(東京・小金井)
    • 年月日
      2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] Creation of polar cap patches2014

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hosokawa, Satoshi Taguchi, and Yasunobu Ogawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2014
    • 発表場所
      San Francisco (United States)
    • 年月日
      2014-12-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] 高感度全天イメージャによって観測された高緯度昼間側MSTIDの特性2014

    • 著者名/発表者名
      内海 俊人,細川 敬祐,田口 聡,小川 泰信
    • 学会等名
      第136回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野・松本)
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] CHAMP衛星と光学機器を用いた極冠域中性大気質量密度異常の観測2014

    • 著者名/発表者名
      村上 隆一,細川 敬祐,田口 聡,松村 充,塩川 和夫,大塚 雄一
    • 学会等名
      中間圏・熱圏・電離圏研究会
    • 発表場所
      情報通信研究機構(東京・小金井)
    • 年月日
      2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] カスプにおけるオーロラ増光の時間空間分布2014

    • 著者名/発表者名
      田口 聡,細川 敬祐,小川 泰信
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川・横浜)
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] 極方向に伝搬するカスプオーロラの動的特性: 全天イメージャ観測に基づく統計解析2014

    • 著者名/発表者名
      新山 峻平,細川 敬祐,田口 聡,小川 泰信
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京・立川)
    • 年月日
      2014-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] CHAMP衛星と光学機器を用いた極冠域中性大気質量密度異常の観測2014

    • 著者名/発表者名
      村上 隆一,細川 敬祐,田口 聡,松村 充,塩川 和夫,大塚 雄一,Luehr Hermann
    • 学会等名
      第136回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野・松本)
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] ERG-SD共同観測検討タスクチーム報告2014

    • 著者名/発表者名
      堀智昭、三好由純、西谷望、行松彰、長妻努、寺本万里子、高橋直子、笠羽康正、坂口歌織、塩川和夫、河野英昭、細川敬祐、海老原祐輔
    • 学会等名
      第5回ERGサイエンス会議
    • 発表場所
      宇宙科学研、神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 小型大気光カメラによるポーラーパッチの撮像2014

    • 著者名/発表者名
      細川 敬祐,小川 泰信,田口 聡
    • 学会等名
      第136回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野・松本)
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] Vertical motion of a polar cap patch and its contribution to the electron density profile2014

    • 著者名/発表者名
      坂井 純,細川 敬祐,小川 泰信,田口 聡
    • 学会等名
      第136回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野・松本)
    • 年月日
      2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] ERG計画における連携地上ネットワーク観測2014

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫、藤井良一、橋本久美子、細川敬祐、石井守、門倉昭、河野英昭、菊池崇、北村健太郎、三好由純、長妻努、西谷望、尾花由紀、小川泰信、大矢浩代、岡田雅樹、大塚雄一、尾崎光紀、佐藤夏雄、篠原学、田所裕康、田口真、田中良昌、谷森達、土屋史紀、山岸久雄、吉川顕正、行松彰、湯元清文
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙研、神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 高感度全天イメージャによって観測された高緯度昼間側MSTIDの特性2014

    • 著者名/発表者名
      内海 俊人,細川 敬祐,田口 聡,小川 泰信
    • 学会等名
      中間圏・熱圏・電離圏研究会
    • 発表場所
      情報通信研究機構(東京・小金井)
    • 年月日
      2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] 極冠パッチの縁2014

    • 著者名/発表者名
      細川 敬祐,田口聡,小川泰信
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川・横浜)
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] Global imaging of polar cap patches with dual all-sky airglow imagers2013

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K.; Taguchi, S.; Shiokawa, K.; Otsuka, Y.; Ogawa, Y.; Nicolls, M. J
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [学会発表] オンセットアークの構造化と背景電場の変化2013

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐、平木康隆、小川泰信、坂口歌織
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Multi-instrument, high-resolution imaging of polar cap plasma transportation2013

    • 著者名/発表者名
      Evan G. Thomas, Keisuke Hosokawa, Jun Sakai, Joseph B. H. Baker, J. Michael Ruohoniemi, Satoshi Taguchi, Kazuo Shiokawa, Yuichi Otsuka, and Anthea J. Coster
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Fransisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] 極冠オーロラの微細構造および周期性に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      前尾 友紀子, 細川 敬祐, 田口 聡, 小川 泰信
    • 学会等名
      第134回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] Accelerated motion of a poleward-moving auroral form in the cusp2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Taguchi, Keisuke Hosokawa, Yasunobu Ogawa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] Relationship between auroral substorm and ion upflow in the nightside polar ionosphere2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., M. Sawatsubashi, S. C. Buchert, K. Hosokawa, S. Taguchi, S. Nozawa, S. Oyama, T. T. Tsuda, and R. Fujii
    • 学会等名
      The 16th EISCAT Symposium
    • 発表場所
      Lancaster University, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [学会発表] Global imaging of polar cap patches with dual all-sky airglow imagers2013

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. Taguchi, Kazuo Shiokawa, Y. Otsuka, Y. Ogawa and M. Nicolls
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Fransisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] Structuring of onset arcs and background electric field changes2013

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐, 平木康隆, 小川泰信, 坂口歌織
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)第134回総会・講演会
    • 発表場所
      高知大、高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Global imaging of polar cap patches with dual all-sky airglow imagers2013

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. Taguchi, Kazuo Shiokawa, Y. Otsuka, Y. Ogawa and M. Nicolls
    • 学会等名
      第134回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] 複数の全天イメージャとレーダーによるポーラーパッチの広域イメージング観測2013

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐, 田口聡, 塩川和夫, 大塚雄一, 小川泰信
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [学会発表] 複数の全天イメージャとレーダーを用いた極冠オーロラの広域イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      最所崇, 細川敬祐, 塩川和夫, 田口聡, 大塚雄一, 小川泰信, Micheal Nicolls
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [学会発表] カスプの動くオーロラに伴うイオン温度上昇の3次元イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      田口 聡, 細川 敬祐, 小川 泰信
    • 学会等名
      第134回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] 複数の全天イメージャとレーダーを用いた極冠オーロラの広域イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      最所 崇, 細川 敬祐, 塩川 和夫, 田口 聡, 大塚 雄一, 小川 泰信
    • 学会等名
      中間圏・熱圏・電離圏研究会
    • 発表場所
      小金井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] 降下電子ビームと630-nmオーロラ発光強度との関係2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川 大,田口 聡,細川 敬祐,小川 泰信
    • 学会等名
      第134回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] An Observation of Polar Cap Aurora with RISR and OMTI: A Feasibility Study for EISCAT_3D2013

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T. Saisho, K. Shiokawa, Y. Otsuka, and C. Heinselman
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] 複数の全天イメージャとレーダーを用いた極冠オーロラの広域イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      最所崇, 細川敬祐, 塩川和夫, 田口聡, 大塚雄一, 小川泰信
    • 学会等名
      中間圏・熱圏・電離圏研究会
    • 発表場所
      情報通信研究機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [学会発表] Production of polar cap patches2013

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hosokawa, Satoshi Taguchi, Yasunobu Ogawa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] Anti-correlated plasma density and ion temperature enhancements adjacent to a sun-aligned arc2013

    • 著者名/発表者名
      Perry, G. W., H. Dahlgren, K. Hosokawa, M. J. Nicolls, C. Heinselman, J.-P. St.-Maurice, J. L. Semeter, and K. Shiokawa
    • 学会等名
      CEDAR workshop
    • 発表場所
      Boulder, CO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] Doing Space Weather by Using Ground-based Optical Instruments in the Polar Region2013

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., K. Shiokawa, Y. Otsuka, Y. Ogawa, T. Tsugawa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] Strom-time characteristics of 630 nm airglow intensity associated with polar-cap patches2013

    • 著者名/発表者名
      坂井 純, 細川 敬祐, 田口 聡, 小川 泰信
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] 複数の全天イメージャとレーダーを用いた極冠オーロラの広域イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      最所崇、細川敬祐、塩川和夫、田口聡、大塚雄一、小川泰信、Mike Nicolls
    • 学会等名
      第134回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] 昭和基地-アイスランド共役点におけるオーロラ活動の通年観測2013

    • 著者名/発表者名
      門倉昭、元場哲郎、細川敬祐、田口真、宮岡宏、佐藤夏雄
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 複数の全天イメージャとレーダーを用いた極冠オーロラの広域イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      最所 崇, 細川 敬祐, 塩川 和夫, 田口 聡, 大塚 雄一, 小川 泰信, Micheal Nicolls
    • 学会等名
      第134回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] A novel technique for studying F-region ionization patches with the Resolute Bay Incoherent Scatter Radar - North2013

    • 著者名/発表者名
      Perry, G. W., K. Hosokawa, J.-P. St.-Maurice and K. Shiokawa
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Fransisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] 脈動オーロラ発生時の磁気圏赤道域付近の粒子・波動・電磁場2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄、門倉昭、田中良昌、細川敬祐、元場哲郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 高感度全天イメージャーによる高緯度昼間側の中規模伝搬性電離圏擾乱の観測2013

    • 著者名/発表者名
      内海 俊人,田口 聡,細川 敬祐,小川 泰信
    • 学会等名
      第134回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] 複数の全天イメージャとレーダーによるポーラーパッチの広域イメージング観測2013

    • 著者名/発表者名
      細川 敬祐, 田口 聡, 塩川 和夫, 大塚雄一, 小川 泰信
    • 学会等名
      第134回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] Mesoscale flow dynamics related to a southeastward-moving auroral transient in the cusp2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Taguchi, Yasunobu Ogawa, Keisuke Hosokawa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] 複数の全天イメージャとレーダーを用いた極冠オーロラの広域イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      最所崇, 細川敬祐, 塩川和夫, 田口聡, 大塚雄一, 小川泰信, Micheal Nicolls
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [学会発表] 複数の全天イメージャとレーダーによるポーラーパッチの広域イメージング観測2013

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐, 田口聡, 塩川和夫, 大塚雄一, 小川泰信
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 (SGEPSS), 2013 年 11 月, 高知
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [学会発表] Relationship between auroral substorm and ion upflow in the nightside polar ionosphere2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., M. Sawatsubashi, S. C. Buchert, K. Hosokawa, S. Taguchi, S. Nozawa, S. Oyama, T. T. Tsuda, and R. Fujii
    • 学会等名
      CAWSES-II Symposium
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [学会発表] 電離圏カスプ域で同定される電子密度の周期構造:全天イメージャとEISCATの同時観測2013

    • 著者名/発表者名
      千葉 康永,田口 聡, 細川 敬祐, 小川 泰信
    • 学会等名
      第134回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] Global imaging of polar cap patches with dual all-sky airglow imagers2013

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐, 田口聡, 塩川和夫, 大塚雄一, 小川泰信
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)第134回総会・講演会
    • 発表場所
      高知大、高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] An Observation of Polar Cap Aurora with RISR and OMTI: A Feasibility Study for EISCAT 3D2013

    • 著者名/発表者名
      最所崇, 細川敬祐, 塩川和夫, 大塚雄一, Craig Heinselman
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [学会発表] 全天イメージャ観測に基づくカスプのpoleward-moving auroral form の統計的性質2013

    • 著者名/発表者名
      新山 峻平,田口 聡,細川 敬祐,小川 泰信
    • 学会等名
      第134回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] An integrated analysis platform merging the SuperDARN data within the THEMIS tool developed by ERG-Science Center (ERG-SC)2013

    • 著者名/発表者名
      Hori, T., N. Nishitani, Y. Miyoshi, Y. Miyashita, K. Seki, T. Segawa, K. Hosokawa, A. S. Yukimatu, Y.-M. Tanaka, N. Sato, M. Kunitake, and T. Nagatsuma
    • 学会等名
      ILWS-2013 (International Living With a Star) Workshop
    • 発表場所
      Irkutsk, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Pi1 and Pi2 oscillations in auroral luminosity and magnetic field variations observed at a conjugate-pair station, SYOWA in Antarctica and TJORNES in Iceland2013

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, T., A. Kadokura, T. MOTOBA, K. Hosokawa, and N. Sato
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第134回総会・講演会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] The Resolute Bay Incoherent Scatter Radar: Initial results and future opportunities2013

    • 著者名/発表者名
      Semeter, J., H., Dahlgren, Sundberg, Perry, J.-P. St. Maurice, K. Shiokawa, K. Hosokawa, Zettergren, E. Donovan, and M. Nicolls
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Fransisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] An Observation of Polar Cap Aurora with RISR and OMTI : A Feasibility Study for EISCAT 3D2013

    • 著者名/発表者名
      最所崇, 細川敬祐, 塩川和夫, 大塚雄一, Craig Heinselman
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会 (JpGU)
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [学会発表] 脈動オーロラ発生時の磁気圏赤道域付近の粒子・波動・電磁場2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄, 門倉昭, 田中良昌, 細川敬介, 元場哲郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 (JpGU) 2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2013-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Global imaging of polar cap patches with dual airglow imagers2013

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. Taguchi, K. Shiokawa, Y. Otsuka, Y. Ogawa, and M. Nicolls
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [学会発表] ポーラーパッチの輝度変化に関する統計解析2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡, 細川敬祐, 塩川和夫, 大塚雄一
    • 学会等名
      第3回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [学会発表] GPS Total Electron Content Variations Associated with Poleward Moving Sun Aligned Arcs2012

    • 著者名/発表者名
      Jayachandran, T., K. Hosokawa, K. Shiokawa, Y. Otsuka, C. Watson, S. Mushini, J. Macdougall, P. Prikryl, C. Richard, and T. Kelly
    • 学会等名
      COSPAR General Assembry
    • 発表場所
      Misore, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] UECロングイヤービイエン全天撮像観測装置に基づく研究成果2012

    • 著者名/発表者名
      細川 敬祐
    • 学会等名
      第1回電気通信大学宇宙・電磁環境研究センター研究集会
    • 発表場所
      調布
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] 磁気嵐中に発生したサブストームに伴う GPS シンチレーション2012

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐
    • 学会等名
      第 3 回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403010
  • [学会発表] Varying IMF By effects on interhemi spheric conjugate aurora and near-Earth tail field2012

    • 著者名/発表者名
      元場哲郎, 細川敬祐, 小川泰信, 佐藤夏雄, 門倉昭
    • 学会等名
      極地研シンポジウム「極域観測研究の過去・現在・未来~共役点観測とSuperDARNネットワーク観測を中心に」
    • 発表場所
      極地研
    • 年月日
      2012-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 極冠域電離圏プラズマの構造化 : 高速大気光撮像で見えてきたもの2012

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐, 田口聡, 小川泰信
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [学会発表] 全天カメラと非干渉散乱レーダーによる極冠アークの 3次元空間構造2012

    • 著者名/発表者名
      最所崇, 細川敬祐, 塩川和夫, 大塚雄一, Craig Heinselman
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [学会発表] Magnetic conjugacy of northern and southern auroral beads2012

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] GPS Amplitude and Phase Scintillation Associated with Poleward Moving Sun Aligned Arcs2012

    • 著者名/発表者名
      Jayachandran, P. T., K. Hosokawa, K. Shiokawa, Y. Otsuka, S. C. Mushini, C. Watson, J. W. MacDougall, P. Prikryl, R. Chadwick, and T. D. Kelly
    • 学会等名
      COSPAR General Assembry
    • 発表場所
      Misore, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] 極冠域電離圏プラズマの構造化: 高速大気光撮像で見えてきたもの2012

    • 著者名/発表者名
      細川 敬祐
    • 学会等名
      第132回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] サブストームオンセット前に見られるオーロラアークの不安定化2012

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐
    • 学会等名
      第132回日本地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] An unusual strolling motion of polar cap patches : an implication of the influence of tail reconnection on the nightside polar cap convection2012

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K., J. I. Moen, P. T. Jayachandran, K. Shiokawa and Y. Otsuka
    • 学会等名
      EGU General Assembly
    • 発表場所
      ウィーン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [学会発表] 全天カメラと非干渉散乱レーダーによる極冠アークの 3 次元空間構造2012

    • 著者名/発表者名
      最所崇, 細川敬祐, 塩川和夫, 大塚雄一, Craig Heinselman
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [学会発表] 全天カメラと非干渉性散乱レーダーによる極冠アークの同時観測2012

    • 著者名/発表者名
      最所崇、細川敬祐、塩川和夫、大塚雄一、Craig Heiselman
    • 学会等名
      第132回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] ポーラーキャップパッチの構造化:ロングイヤービイエンにおける大気光観測2012

    • 著者名/発表者名
      細川 敬祐
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] オーロラ爆発に伴う電離圏イレギュラリティ: 光学・GPS 受信機・短波レーダー同時観測2011

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐
    • 学会等名
      中間圏・熱圏・電離圏研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403010
  • [学会発表] オンセット直前に現れるビーズ状オーロラのレーダー観測2011

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐, 門倉昭,佐藤夏雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合(JpGU)2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] アイスランドにおけるオーロラ光学観測の現状2011

    • 著者名/発表者名
      門倉昭, 元場哲郎, 田口真, 細川敬祐、佐藤夏雄
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] SuperDARN contributions to CAWSES-II2011

    • 著者名/発表者名
      行松彰、細川敬祐、元場哲夫、佐藤夏雄
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2011年合同学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Observations of Large Flow Shears Around Small-scale Auroral Beads Observed at Substorm Onset2011

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S.E.Milan, M.Lester, A.Kadokura, N.Sato, G.Bjornsson
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society (AOGS)
    • 発表場所
      Taipei
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Meso-scale auroral dynamics at magnetically conjugate points at Syowa Station, Antarctica2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., Kadokura, A., Motoba, T., Hosokawa, K., Bjornsson, G., Saemundsson, T.
    • 学会等名
      AGU 2011 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Stagnation of a polar cap patch and decay of the accompanying plasma irregularities2011

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K., J.I.Moen, K.Shiokawa, Y.Otsuka
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] 東向きにドリフトするオーロラの地上・衛星同時観測2011

    • 著者名/発表者名
      元場哲郎, 細川敬祐, 小川泰信, 佐藤夏雄, 門倉昭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Stagnation of a Polar Cap Patch and Decay of the Accompanying Plasma Irregularities2011

    • 著者名/発表者名
      K. Hosokawa, J. I. Moen, K. Shiokawa and Y. Otsuka
    • 学会等名
      Asia-Oceania Geoscience Society (AOGS) 2011
    • 発表場所
      台北
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [学会発表] Simultaneous optical radar observations of eastward drifting auroral forms2011

    • 著者名/発表者名
      元場哲郎, 細川敬祐, 小川泰信, 佐藤夏雄, 行松彰
    • 学会等名
      第130回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Stagnation of a polar cap patch and decay of the accompanying plasma irregularities2011

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K., J.I.Moen, K.Shiokawa, Y.Otsuka
    • 学会等名
      AOGS2011
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] オーロラ爆発に伴う電離圏イレギュラリティ: 光学・GPS 受信機・短波レーダー同時観測2011

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403010
  • [学会発表] Stagnation of a polar cap patch and decay of the accompanying plasma irregularities2011

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K., J. I. Moen, K. Shiokawa and Y. Otsuka
    • 学会等名
      Asia-Oceania Geoscience Society (AOGS) 8th Annual General Meeting
    • 発表場所
      台北
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740366
  • [学会発表] Modulation of Ionosphere Associated with Pulsating Aurora-Observations in Iceland and Norway-2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Y.Ogawa, A.Kadokura, S.E.Milan, M.Lester, N.Sato
    • 学会等名
      IPY Oslo Science Conference
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • 年月日
      2010-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Decay of polar cap patch2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., et al.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ,USA
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [学会発表] Modulation of ionospheric conductance and electric field associated with pulsating aurora2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Y.Ogawa, A.Kadokura, H.Miyaoka, N.Sato
    • 学会等名
      EGU General Assembly
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2010-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Spatial and temporal tracing of real geomagnetic conjugate point observed by Syowa-Iceland conjugate-pair auroras2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., T. Motoba, A. Kadokura, K. Hosokawa, G. Bjornsson, and T. Saemundsson
    • 学会等名
      SCAR Open Science Conference
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina
    • 年月日
      2010-08-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] IMF By変動に対する南北共役点オーロラの応答2010

    • 著者名/発表者名
      元場哲郎、細川敬祐、佐藤夏雄、門倉昭、G.Bjornsson
    • 学会等名
      電磁圏物理学シンポジウム
    • 発表場所
      福岡リーセントホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Multi-instrumental comprehensive study of polar cap tongue of ionization during magnetic storm on December 15, 20062010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, N.Nishitani, Y.Otsuka, T.Ogawa, M.Hairston
    • 学会等名
      38th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Bremen, Germany.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [学会発表] Decay of polar cap patch2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., J.I.Moen, K.Shiokawa, Y.Otsuka
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Sanfrancisco, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [学会発表] Spatial and temporal tracing of real geomagnetic conjugate point observed by Syowa-Iceland conjugate-pair auroras2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., T. Motoba, A. Kadokura, K. Hosokawa, G. Bjornsson, and T. Saemundsson
    • 学会等名
      SCAR Open Science Conference
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-08-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Modulation of ionospheric conductance and electric field associated with pulsating aurora2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., et al.
    • 学会等名
      EGU General Assembly
    • 発表場所
      ウィーン,オーストリア
    • 年月日
      2010-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [学会発表] Decay of polar cap patch2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Joeran I Moen, K.Shiokawa, Y.Otsuka
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Fransisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] Multi-instrumental comprehensive study of polar cap tongue of ionization during magnetic storm on December 15, 20062010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, N.Nishitani, Y.Otsuka, T.Ogawa, M.Haieston
    • 学会等名
      38th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] Decay of polar cap patch2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Joeran I Moen, K.Shiokawa, Y.Otsuka
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Fransisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [学会発表] Spatial and temporal tracing of real geomagnetic conjugate point observed by Syowa-Iceland conjugate-pair auroras2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., T.Motoba, A.Kadokura, K.Hosokawa, G.Bjornsson, T.Saemundsson
    • 学会等名
      SCAR Open Science Conference
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina(Invited Talk)
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Multi-instrumental comprehensive study of polar cap tongue of ionization during magnetic storm on December 15, 20062010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, N.Nishitani, Y.Otsuka, T.Ogawa, M.Haieston
    • 学会等名
      38th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [学会発表] Multi-instrumental comprehensive study of polar cap tongue of ionization during magnetic storm on December 15, 20062010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., et al.
    • 学会等名
      38th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      ブレーメン,ドイツ
    • 年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [学会発表] Modulation of ionospheric conductance and electric field associated with pulsating aurora2009

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐
    • 学会等名
      第33回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Multi-instrumental comprehensive study of polar cap tongue of ionization during magnetic storm on December 15, 20062009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, N.Nishitani, Y.Otsuka, T.Ogawa, M.Hairston
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [学会発表] SuperDARN北海道-陸別短波レーダーの現況報告(2009.9)2009

    • 著者名/発表者名
      西谷望、小川忠彦、細川敬祐, ほか
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第126回総会・講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] チョルネス観測点におけるオーロラ自動観測システム2009

    • 著者名/発表者名
      元場哲郎、細川敬祐
    • 学会等名
      第33回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] On the shape of polar cap patches2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] On the shape of polar cap patches2009

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐、塩川和夫、大塚雄一、小川忠彦
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第126回総会・講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] 北海道-陸別HFレーダーで観測されたSAPS/SAID構造の長周期変動2009

    • 著者名/発表者名
      西谷望、小川忠彦、細川敬祐, ほか
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第126回総会・講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] Polar cap tongue of ionization during magnetic storm on December 14-15, 20062009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, N.Nishitani, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 学会等名
      SuperDARN workshop
    • 発表場所
      Corsica, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [学会発表] Multi-instrumental comprehensive study of polar cap tongue of ionization during magnetic storm on December 15, 20062009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, N.Nishitani, Y.Otsuka, T.Ogawa, M.Hairston
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] Polar cap tongue of ionization during magnetic storm on December 14-15, 20062009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, N.Nishitani, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] チョルネス観測点におけるオーロラ自動観測システム2009

    • 著者名/発表者名
      元場哲郎、細川敬祐、佐藤夏雄、門倉昭
    • 学会等名
      中間圏・熱圏・電離圏(MTI)研究会
    • 発表場所
      京都教育文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] SuperDARN Hokkaido radar observation of westward flow enhance-ment in suba uroral latitudes2009

    • 著者名/発表者名
      片岡龍峰、細川敬祐、西谷望、三好由純
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第126回総会・講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] Polar cap tongue of ionization during magnetic storm on December 14-15, 20062009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, N.Nishitani, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 学会等名
      SuperDARN workshop
    • 発表場所
      Corsica, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] Evidence for the longitudinal motion of mesoscale plasma precipitatior in the cusp2009

    • 著者名/発表者名
      田口聡、細川敬祐、鈴木臣、寺本博一、行松彰、佐藤夏雄
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第126回総会・講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] Temporal evolution of iohospheric flows around substorm onset : high time resolution SuperDARN measurements in support of THEMIS2009

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐、宮下幸長、堀智昭, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] 波形受信機により観測された木星電波L-burst擾乱現象のモジュレーション周波数の変化2009

    • 著者名/発表者名
      越田友則、小野高幸、飯島雅英、熊本篤志、柴田喬、細川敬祐
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第126回総会・講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] Multi-instrumental comprehensive study of polar cap tongue of ionization during magnetic storm on December 15, 20062009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, N.Nishitani, Y.Otsuka, T.Ogawa, M.Hairston
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Sanfrancisco, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [学会発表] Multi-instrumental comprehensive study of polar cap tongue of ionization during magnetic storm on December 15, 20062009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, N.Nishitani, Y.Otsuka, T.Ogawa, M.Hairston
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Fransisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [学会発表] SuperDARN Hokkaido radar observation of westward flow enhancement in subauroral latitudes2009

    • 著者名/発表者名
      片岡龍峰、細川敬祐、西谷望、三好由純
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第126回総会・講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] SuperDARN北海道-陸別短波レーダーの現況報告(2009.5)2009

    • 著者名/発表者名
      西谷望、菊池崇、小川忠彦、細川敬祐, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] Polar cap tongue of ionization during magnetic storm on December 14-15, 20062009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., et al.
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop and Annual Meeting 2009
    • 発表場所
      コルシカ, フランス
    • 年月日
      2009-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [学会発表] Patches and TOI from 4 years observations at Resolute Bay2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K.
    • 学会等名
      Cusp and Polar Cap Ionosphere Present Knowledge and Future Planning
    • 発表場所
      Oslo, Norway.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [学会発表] 2006年12月14-15日の磁気嵐中に観測された極冠域電離舌2009

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐、津川卓也、塩川和夫, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] Patches and TOI from 4 years observations at Resolute Bay2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., et al.
    • 学会等名
      Cusp and Polar Cap Ionosphere Present Knowledge and Future Planning(invited talk)
    • 発表場所
      オスロ, ノルウェー
    • 年月日
      2009-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [学会発表] Multi-instrumental comprehensive study of polar cap tongue of ionization during magnetic storm on December 15, 20062009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., et al.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2009-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [学会発表] Moving meso-scale plasma precipitation in the cusp2009

    • 著者名/発表者名
      田口聡、鈴木臣、細川敬祐, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] Polar cap tongue of ionization during magnetic storm on December 14-15, 20062009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, N.Nishitani, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop and Annual Meeting 2009
    • 発表場所
      Corsica, France.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [学会発表] Polar cap tongue of ionization during magnetic storm on December 14-15, 20062009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, N.Nishitani, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [学会発表] PolarDARN radar observations of plasma flows associated with morning polar cap forms detaching from the auroral oval2009

    • 著者名/発表者名
      Koustov, A., K.Hosokawa, N.Nishitani, T.Ogawa, K.Shiokawa, H.Liu
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] カスプのフローバースト領域のプラズマ構造2009

    • 著者名/発表者名
      白川拓也、田口聡、細川敬祐、小川泰信
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第126回総会・講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] Modification of ionospheric current system during an intense pulsating aurora2009

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐
    • 学会等名
      1st Workshop on Norway-Japan Arctic Space Research with Sounding Rockets
    • 発表場所
      ノルウェー王国大使館, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Small-scale converging electric field structure in the vicinity of breakup auroral arcs2009

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop and Annual Meeting 2009
    • 発表場所
      コルシカ, フランス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] On the shape of polar cap patches2009

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [学会発表] モデルと観測から得られるカスプのプロトン降下とオーロラエミッションの分布 : メソスケール構造の重要性2008

    • 著者名/発表者名
      田口, 細川, 鈴木, 森本
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] Optical observation of polar cap tongue of ionization2008

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐, 塩川和夫, 西谷望, 大塚雄一, 小川忠彦
    • 学会等名
      第124回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] 北海道-陸別HFレーダーとGEONETで観測された大規模移動性電離圏擾乱のマルチイベント解析2008

    • 著者名/発表者名
      林, 西谷, 小川, 大塚, 津川, 細川, 齊藤
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] Zonal flow jet in the cusp : Simultaneous observations from spacecraft, radars, and ground magnetometer network2008

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, S., S. Suzuki, K. Hosokawa, Y. Ogawa, A. S. Yukimatu, N. Sato, M.R. Collier, and T.E. Moore
    • 学会等名
      第32回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] 北向きIMF時におけるカスプイオンインジェクションによる中性粒子放射特性2008

    • 著者名/発表者名
      阿部愛美, 田口聡, 西沢諒, 細川敬祐, M.R. Collier, T.E. Moore
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] 極域と中緯度領域で観測されるMSTIDsの比較研究2008

    • 著者名/発表者名
      石田、細川、柴田、西谷、小川
    • 学会等名
      中緯度短波レーダー研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] Quick-look movie of King Salmon-Hokkaido radar2008

    • 著者名/発表者名
      堀, 西谷, 菊池, 国武, 亘, 細川
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] IMAGE衛星で見る磁気圏・電離圏カスプの共役性2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木臣, 田口聡,, 細川敬祐, M.R. Collier, T.E. Moore, H.U. Frey, S.B. Mende
    • 学会等名
      国立極地研究所研究集会「電離圏・磁気圏のリモートセンシングデータとモデルの結合」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] ロシア・パラツンカの大気光イメージヤーで観測された中間圏大気重力波の初期解析結果2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木臣, 塩川和夫, 細川敬祐, 大塚雄一, Shevtsov Boris M., 柴田喬
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] 極冠域電離舌の光学観測2008

    • 著者名/発表者名
      細川, 塩川, 大塚, 西谷, 小川, 津川
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] 北海道-陸別HFレーダーとパラツンカ全天カメラによるMSTIDの同時観測2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木臣, 細川敬祐, 柴田喬, 塩川和夫, 大塚雄一, 小川忠彦, 西谷望
    • 学会等名
      第124回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20244080
  • [学会発表] EISCATレーダーを用いた日本の極域超高層大気観測の現状2008

    • 著者名/発表者名
      小川, 宮岡, 藤井, 野澤, 大山, 平原, 坂野井, 阿部, 小野, 細川, 門倉, 行松
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] Initial backscatter statistics from mid-latitude SuperDARN Radar in Hokkaido2008

    • 著者名/発表者名
      細川, 西谷, 小川
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] Electric field oscillation behind pulsating aurora2008

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐、門倉昭、佐藤夏雄、他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Derivation of Magnetopause Subsolar Distance From ENA Flow in the Magnetosheath2008

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, R., S. Taguchi, K. Hosokawa, M. R. Collier, T. E. Moore
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society 5^<th> Annual Meeting 2008
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2008-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] Optical observation of polar cap tongue of ionization2008

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Tsugawa, K.Shiokawa, N.Nishitani, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Sanfrancisco, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [学会発表] Motion of the Cusp and Change in the Convection During By-Dominated IMF : Simultaneous Observations From IMAGE Spacecraft and SuperDARN radar2008

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, S., K. Hosokawa, A. Nakao, M.R. Collier, T.E. Moore, N. Sato, A.S. Yukimatu
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society 5^<th> Annual Meeting 2008
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] Spatial relationship of polar cap patches and field-aligned irregularities observed with an all-sky imager at Resolute Bay and PolarDARN Rankin Inlet radar2008

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K.
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2007
    • 発表場所
      Abashiri
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [学会発表] Optical observation of polar cap tongue of ionization2008

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., et.al.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [学会発表] 中性粒子撮像観測による磁気圏界面運動の推定2008

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐, 田口聡, 鈴木臣,, M.R. Collier, T.E. Moore, M.F. Thomsen
    • 学会等名
      国立極地研究所研究集会「電離圏・磁気圏のリモートセンシングデータとモデルの結合」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] 中性粒子エミッションによるカスプのリモートセンシング : 観測とモデル2008

    • 著者名/発表者名
      田口聡, 細川敬祐
    • 学会等名
      国立極地研究所研究集会「電離圏・磁気圏のリモートセンシングデータとモデルの結合」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] 大型短波レーダーと高感度光学観測を用いたポーラーパッチ生成領域の推定2008

    • 著者名/発表者名
      樫本, 細川, 山川, 塩川, 小川, 柴田
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] Conjugate Observations of ENA Signals in the High-Altitude Cusp and Proton Auroral Spot in the Low-Altitude Cusp with IMAGE Spacecraft2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., S. Taguchi, K. Hosokawa, M.R. Collier, T.E. Moore, H. Frey, S.B. Mende
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society 5th Annual Meeting 2008
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2008-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] Spatial relationship of polar cap patches and field-aligned irregularities observed with an all-sky airglow imager at Resolute Bay and SuperDARN radars2008

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 学会等名
      Asia-Oceania Geoscience Society (AOGS) 5th Annual General Meeting
    • 発表場所
      Busan, Korea.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [学会発表] Motion of large-scale structures in the polar cap ionosphere2008

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., K.Shiokawa, Y.Otsuka, T.Ogawa
    • 学会等名
      Asia-Oceania Geoscience Society (AOGS) 5th Annual General Meeting
    • 発表場所
      Busan, Korea.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740282
  • [学会発表] 北海道-陸別HFレーダーの現状報告(2008. 10)2008

    • 著者名/発表者名
      西谷, 小川, 菊池, 堀, 細川, 海老原, 片岡
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] アイスランドにおけるSuperDARNと全天TVカメラを用いたオーロラ爆発の高時間分解能観測2008

    • 著者名/発表者名
      杉田, 細川, 門倉, 佐藤
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] 2006年12月15日に北海道-陸別HFレーダーとGEONETで観測された大規模伝搬性電離圏擾乱2008

    • 著者名/発表者名
      林, 西谷, 小川, 大塚, 津川, 細川, 齊藤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] モデルと観測から得られるカスプのプロトン構造とオーロラエミッションの分布:メソスケール構造の重要性2008

    • 著者名/発表者名
      田口聡, 細川敬祐, 鈴木臣, 森本美奈子
    • 学会等名
      第124回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] 北海道-陸別HFレーダーとパラツンカ全天カメラによるMSTIDの同時観測2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木, 細川, 柴田, 塩川, 大塚, 小川, 西谷, Shevtsov
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] 光学観測(OMTIs)を用いた極冠域オーロラの動きに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      山川, 細川, 樫本, 塩川, 大塚, 小川
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] An interhemispheric comparison of Polar Mesosphere Summer Echoes (PMSE) as detected with conjugate SuperDARN radars2007

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K.
    • 学会等名
      Greenland Space Science Symposium
    • 発表場所
      Kangerlussuaq, Greenland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [学会発表] 大型短波レーダーと高感度光学観測による極冠域オーロラに関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      山川、細川、樫本、塩川、小川、柴田
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] 大型短波レーダーと高感度光学観測を用いた極冠域オーロラに関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      山川、細川、樫本、塩川、小川、柴田
    • 学会等名
      日本地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] SuperDARNレーダーと高感度全天イメージャーによるポーラーキャップパッチの同時観測2007

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [学会発表] Conjugate observations of ENA signals and proton auroral spot with IMAGE spacecraft2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Taguchi, Hosokawa, Collier, and Moore
    • 学会等名
      日本地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] 中規模移動性電離圏擾乱の長距離伝搬に関する研究〜極域電離圏と中緯度電離圏の同時観測による伝搬パラメタの比較〜2007

    • 著者名/発表者名
      石田、細川、柴田、西谷
    • 学会等名
      日本地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] Statistical characteristics of polar cap mesospheric gravity waves observed by an all-sky airglow imager at Resolute Bay, Canada2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Shiokawa, and Hosokawa
    • 学会等名
      日本地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] Motion of the Earth's magnetopause: Estimation from low-energy neutral atom Emissions2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hosokawa, 他
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2007 Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] Motion of the cusp and pulsed ion outflow : Simultaneous observations from IMAGE spacecraft, EISCAT and SuperDARN radars2007

    • 著者名/発表者名
      田口聡, 小川泰信, 細川敬祐, 森本美奈子, M.R. Collier, T.E. Moore, 行松彰, 佐藤夏雄
    • 学会等名
      第122回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] An interhemispheric comparison of Polar Mesosphere Summer Echoes (PMSE) as detected with conjugate SuperDARN radars2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hosokawa 他6名
    • 学会等名
      Greenland Space Science Symposium
    • 発表場所
      カンゲルススアーク
    • 年月日
      2007-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740323
  • [学会発表] サブソーラーマグネトポーズ方向からの中性粒子エミッションの減少 : Plasma depletion layerの出現2007

    • 著者名/発表者名
      西沢諒, 田口聡, 細川敬祐, M. R. Collier, T. E. Moore
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] ENA リモートセンシング観測を用いたマグネトポーズsubsolar distanceの見積もり : In-situ衛星観測に基づくモデルとの比較2007

    • 著者名/発表者名
      西沢諒, 田口聡, 細川敬祐, M.R. Collier, T.E. Moore
    • 学会等名
      第31回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] Conjugate observations of ENA signals and proton auroral spot with IMAGE spacecraft2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木臣, 田口聡, 細川敬祐, M.R. Collier, T.E. Moore
    • 学会等名
      第122回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] Directional ENA flow in the Earth's magnetosheath : Estimation of the magnetopause subsolar distance, Eos Trans2007

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, R., S. Taguchi, K. Hosokawa, M.R. Collier, T.E. Moore
    • 学会等名
      American Geophysical Union, 88(52), Fall Meet
    • 発表場所
      Suppl., San Francisco
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] SuperDARN レーダーと高感度全天イメージャによるポーラーキャップパッチの同時観測2007

    • 著者名/発表者名
      細川 敬祐
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [学会発表] Large IMF By時におけるカスプ方向からの中性粒子エミッション : 観測とモデル2007

    • 著者名/発表者名
      田口聡, 西沢諒, 細川敬祐, M.R. Collier, T.E. Moore
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] Airglow imaging measurements of mesospheric gravity waves over Resolute Bay, Canada2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Shiokawa, Otsuka, Ogawa, and Hosokawa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] ENA emission from the cusp of the Earth's magnetosphere, Eos Trans2007

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, S., K. Hosokawa, M.R. Collier, S. Chen, T.E. Moore
    • 学会等名
      American Geophysical Union, 88(52), Fall Meet
    • 発表場所
      Suppl., San Francisco
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] Conjugate observations of ENA signals in the high-altitude cusp and proton auroral spot in the low-altitude cusp with IMAGE spacecraft, Eos Trans2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., S. Taguchi, K. Hosokawa, M.R. Collier, T.E. Moore, H.U. Frey, S.B. Mende
    • 学会等名
      American Geophysical Union, 88(52), Fall Meet
    • 発表場所
      Suppl., San Francisco
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] Electric Field Oscillation behind Pulsating Aurora-Simultaneous observations with all-sky TV camera and SuperDARN in Iceland-2007

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K.
    • 学会等名
      第31回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [学会発表] Equatorward shift of the high-latitude cusp observed by IMAGE spacecraft and its ionospheric response identified simultaneously in the ow-altitude cusp by EISCAT and SuperDARN2007

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, S., Y. Ogawa, K. Hosokawa, M.R. Collier, T.E. Moore, A.S. Yukimatu, N. Sato
    • 学会等名
      第31回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] Spatial relationship of polar cap patches and field-aligned irregularities observed with an all-sky imager at Resolute Bay and SuperDARN radar2007

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403010
  • [学会発表] Motion of the Earth's magnetopause: Estimation from low-energy neutralatom emission2007

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [学会発表] 極域大型短波レーダーと中緯度HFドップラ観測を用いた中規模移動性電離圏擾乱の「研究2007

    • 著者名/発表者名
      石田、細川、清水、佐藤、行松、冨澤、柴田、齊藤、西谷
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] 大型短波レーダーと高感度光学観測を用いたポーラーパッチ生成領域の推定2007

    • 著者名/発表者名
      樫本、細川、山川、塩川、小川、柴田
    • 学会等名
      日本地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] ENAリモートセンシング観測から推論されるsubsolarmagnetopauseの動き2007

    • 著者名/発表者名
      西沢諒, 田口聡, 細川敬祐, M.R. Collier, T.E. Moore
    • 学会等名
      第122回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] 大型短波レーダーと高感度光学観測を用いたポーラーパッチ生成領域の推定2007

    • 著者名/発表者名
      樫本、細川、山川、塩川、小川、柴田
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540472
  • [学会発表] Motion of the Earth's magnetopause: Estimation from low-energy neutral atom emissions, Eos Trans2007

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. Taguchi, S. Suzuki, M.R. Collier, T.E. Moore, M.F. Thomsen
    • 学会等名
      American Geophysical Union, 88(52), Fall Meet
    • 発表場所
      Suppl., San Francisco
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] Spatial relationship of polar cap patches and field-aligned irregularities observed with an all-sky imager and SuperDARN radar2006

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K
    • 学会等名
      SuperDARN Annual Meeting
    • 発表場所
      Barginia, USA
    • 年月日
      2006-06-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [学会発表] イメージ衛星低エネルギー中性粒子撮像観測器によるsubsolar magnetopause motionのリモートセンシング2006

    • 著者名/発表者名
      西沢諒, 田口聡, 細川敬祐, M.R. Collier, T.E. Moore
    • 学会等名
      第120回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      2006-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] イメージ衛星低エネルギー中性粒子撮像観測を用いたマグネトポーズのsubsolar distanceの見積もり2006

    • 著者名/発表者名
      西沢諒, 田口聡, 細川敬祐, 山崎敦, 中尾昭, 村田洋三, M.R. Collier, T.E. Moore, 藤田茂, 田中高史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2006-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] カスプ方向からの中性粒子エミッションに呼応した電離圏fast anti-sunward flowの変動2006

    • 著者名/発表者名
      村田洋三, 田口聡, 細川敬祐, 中尾昭, M.R. Collier, T.E. Moore, 佐藤夏雄, 山岸久雄, 行松彰
    • 学会等名
      第30回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] Spatial relationship of polar cap patches and field-aligned irregularities observed with an all-sky imager and SuperDARN radar2006

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K
    • 学会等名
      SuperDARN Annual Meeting
    • 発表場所
      Barginia,USA
    • 年月日
      2006-06-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [学会発表] 太陽風動圧によるmagnetopauseの大きさの変化と電離圏対流2006

    • 著者名/発表者名
      村田洋三, 田口聡, 細川敬祐, 西沢諒, M.R. Collier, T.E. Moore, 佐藤夏雄, 山岸久雄, 行松彰
    • 学会等名
      第120回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      2006-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] カスプに見られる低エネルギー中性粒子の特性 : IMF Byの効果2006

    • 著者名/発表者名
      田口聡, 中尾昭, 細川敬祐, 村田洋三, 山崎敦, M.R. Collier, T.E. Moore
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2006-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] 中性粒子エミッションのIMF依存性 : 磁気圏カスプにおける対流の道筋の同定2006

    • 著者名/発表者名
      田口聡, 細川敬祐, 村田洋三, 中尾昭, M.R. Collier, T.E. Moore, 行松彰, 佐藤夏雄
    • 学会等名
      第120回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      2006-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] SuperDARNによるfast anti-sunward flow領域の経度方向の動態をダイナミックに表示する新たな解析手法について2006

    • 著者名/発表者名
      村田洋三, 田口聡, 細川敬祐, 中尾昭, M.R. Collier, T.E. Moore, 佐藤夏雄, 山岸久雄, 行松彰
    • 学会等名
      名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会「リモートセンシングによる極域電離圏・磁気圏プラズマの動態の解明」
    • 発表場所
      豊川
    • 年月日
      2006-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] 昼側低緯度マグネトポーズ方向からの中性粒子エミッション:Subsolar distanceのリモートセンシング2006

    • 著者名/発表者名
      西沢諒, 田口聡, 細川敬祐, M.R. Collier, T.E. Moore
    • 学会等名
      第30回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] Poleward-moving neutral atom emission in the direction of the high-latitude cusp and flow bursts in the low-altitude cusp2006

    • 著者名/発表者名
      田口聡, 細川敬祐, 村田洋三, 中尾昭, M.R. Collier, T.E. Moore, 行松彰, 佐藤夏雄
    • 学会等名
      第30回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540443
  • [学会発表] Simultaneous observation of polar cap patches with ground-based all-sky imager and SuperDARN2005

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K
    • 学会等名
      SuperDARN 2005 Workshop and Annual Meeting
    • 発表場所
      Lake District,U.K.
    • 年月日
      2005-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [学会発表] Simultaneous observation of polar cap patches with ground-based all-sky imager and SuperDARN2005

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K
    • 学会等名
      SuperDARN 2005 Workshop and Annual Meetin
    • 発表場所
      LakeDistrict, U.K.
    • 年月日
      2005-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [学会発表] Global imaging of polar cap patches

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. Taguchi, K. Shiokawa, Y. Otsuka and Y. Ogawa
    • 学会等名
      Asia-Oceania Geoscience Society (AOGS) 11th Annual General Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel, Sapporo, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] オーロラ渦列構造の背景にある電場の微細構造

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐
    • 学会等名
      日本地球惑星連合(JpGU)2014大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜、神奈川
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Global imaging of polar cap patches

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. Taguchi, K. Shiokawa, Y. Otsuka and Y. Ogawa
    • 学会等名
      Asia-Oceania Geoscience Society (AOGS) 11th Annual General Meeting
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302006
  • [学会発表] Ground and satellite observations of multiple auroral arcs in the duskside polar cap region

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., R. Maggiolo, Y. Zhang, R. Fear, D. Fontaine, J. Cumnock, A. Kullen, S. E. Milan, A. Kozlovsky, M. Echim and K. Shiokawa
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302006
  • [学会発表] トロムソにおけるGNSS受信機を用いた電離圏シンチレーション観測

    • 著者名/発表者名
      上蔀 広大, 大塚 雄一, 小川 泰信, 細川 敬祐
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張市、幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403010
  • [学会発表] Multi-instrument observations of multiple auroral arcs in the duskside polar cap region

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., R. Maggiolo, Y. Zhang, R. Fear, D. Fontaine, J. Cumnock, A. Kullen, S. E. Milan, A. Kozlovsky, M. Echim and K. Shiokawa
    • 学会等名
      EGU (European Geosciences Union) General Assembly 2014
    • 発表場所
      Austria Center Vienna, Vienna, Austria
    • 年月日
      2014-04-27 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Fine-scale electrodynamic structure behind auroral vortex street

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. E. Milan, M. Lester, A. Kadokura and N. Sato
    • 学会等名
      ICS-12 (12th International Conference on Substorms)
    • 発表場所
      Ise, Japan
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] オーロラ発光とGPSシンチレーションの関連性

    • 著者名/発表者名
      三井俊平, 細川敬祐, 大塚雄一, 塩川和夫, 大山伸一郎, 小川泰信
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京都立川市、国立極地研究所
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403010
  • [学会発表] IMAGE FUV と SuperDARN による極域ジュール加熱率の導出

    • 著者名/発表者名
      尾崎直紀, 細川敬祐, 小川泰信
    • 学会等名
      第136回 SGEPSS総会および講演会(地球電磁気・地球惑星圏学会2014年秋学会)
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)、松本、長野
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 太陽地球系現象の南北両極共役観測ネットワーク

    • 著者名/発表者名
      門倉昭、山岸久雄、宮岡宏、行松彰、岡田雅樹、小川泰信、田中良昌、片岡龍峰、海老原祐輔、田口真、細川敬祐、元場哲郎、佐藤由佳
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Ground and satellite observations of multiple auroral arcs in the duskside polar cap region

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., R. Maggiolo, Y. Zhang, R. Fear, D. Fontaine, J. Cumnock, A. Kullen, S. E. Milan, A. Kozlovsky, M. Echim and K. Shiokawa
    • 学会等名
      2014 AGU (American Geophysiccal Union) Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] ノルウェーロングイヤービイエンにおける全天大気光高速撮像観測

    • 著者名/発表者名
      細川 敬祐
    • 学会等名
      中間圏・熱圏・電離圏研究会
    • 発表場所
      小金井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340143
  • [学会発表] オーロラ発光とGPSシンチレーションの関連性

    • 著者名/発表者名
      三井俊平, 細川敬祐, 大塚雄一, 塩川和夫, 大山伸一郎, 小川泰信
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      長野県松本市キッセイ文化ホール
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403010
  • [学会発表] Creation of polar cap patches

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. Taguchi and Y. Ogawa
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26302006
  • [学会発表] Ground Network Observations for the ERG Project

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., R. Fujii, K. Hosokawa, M. Ishii, A. Kadokura, H. Kawano, Y. Miyoshi, T. Nagatsuma, N. Nishitani, Y. Obana, Y. Ogawa, M. Okada, M. Ozaki, N. Sato, H. Tadokoro, Y. Tanaka, H. Yamagisi, A. Yoshikawa, A. S. Yukimatu, K. Yumoto, et al.
    • 学会等名
      Geospace revisited: a Cluster / MAARBLE / Van Allen Probes Conference
    • 発表場所
      Rodos Palace Hotel, Island of Rhodes, Greece
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • 1.  小川 泰信 (00362210)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 176件
  • 2.  大山 伸一郎 (20444424)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 30件
  • 3.  野澤 悟徳 (60212130)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  田口 聡 (80251718)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 89件
  • 5.  塩川 和夫 (80226092)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 100件
  • 6.  西谷 望 (10218159)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 41件
  • 7.  田中 良昌 (50425766)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 49件
  • 8.  行松 彰 (70260007)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 39件
  • 9.  浅村 和史 (50321568)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 33件
  • 10.  門倉 昭 (70185883)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 44件
  • 11.  田口 真 (70236404)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 45件
  • 12.  坂野井 健 (80271857)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  小川 忠彦 (60271607)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 72件
  • 14.  三好 由純 (10377781)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 57件
  • 15.  岡野 章一 (10004483)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 夏雄 (50132709)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 56件
  • 17.  海老原 祐輔 (80342616)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  平原 聖文 (50242102)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  家田 章正 (70362209)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大塚 雄一 (40314025)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 53件
  • 21.  津田 卓雄 (90444421)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 56件
  • 22.  宮岡 宏 (10150046)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小野 高幸 (10141996)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤井 良一 (00132712)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 25.  鈴木 臣 (60397479)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 29件
  • 26.  堤 雅基 (80280535)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 27.  齊藤 昭則 (10311739)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山岸 久雄 (20132714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  岡田 雅樹 (40270425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  江尻 全機 (30013692)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  元場 哲郎 (20377998)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  前田 佐和子 (00199613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  渡部 重十 (90271577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  藤原 均 (50298741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  川原 琢也 (40273073)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  能勢 正仁 (90333559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 37.  笠羽 康正 (10295529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  松岡 彩子 (80270437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  利根川 豊 (80188763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高橋 幸弘 (50236329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  小泉 宜子 (10444423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  村田 洋三 (70401635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 43.  山崎 敦 (00374893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  篠原 育 (20301723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  関 華奈子 (20345854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  菊池 崇 (70358977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  亘 慎一 (40358825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  村田 健史 (20274342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  柴田 喬 (80017417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 50.  冨澤 一郎 (50111696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  石井 守 (20359003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  久保田 実 (80250670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山本 衛 (20210560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  徳丸 宗利 (60273207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  阿部 琢美 (40255229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  久保田 実 (90250670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  河野 英昭 (60304721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 58.  渡辺 正和 (70446607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 59.  尾花 由紀 (50398096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 60.  尾崎 光紀 (70422649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 61.  佐竹 洋 (40134994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  大場 武 (60203915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  日下部 実 (20015770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  加藤 雄人 (60378982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 65.  齋藤 享 (40392716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 66.  野村 麗子 (30637690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 67.  三谷 烈史 (70455468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 68.  西村 耕司 (60455475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 69.  坂口 歌織 (60598994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 70.  八木谷 聡 (30251937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 71.  Martinez・Calderon Claudia (30847231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  安藤 芳晃 (30323877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 73.  鈴木 秀彦 (40582002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 74.  西山 尚典 (00704876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 75.  斎藤 徳人 (90333327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  穂積 裕太 (50803889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  今城 峻 (70795848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  原田 裕己 (90823386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  青木 猛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  田原 篤史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  片岡 龍峰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 82.  堀 智昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 83.  江尻 省
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 84.  富沢 一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 85.  笠原 禎也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 86.  横田 勝一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 87.  中村 卓司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 88.  松田 昇也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi