• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 和人  Kobayashi Kazuto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90211903
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
2017年度: 公立大学法人福島県立医科大学, 生体情報伝達研究所生体機能研究部門, 教授
2017年度: 福島県立医科大学, 生体情報伝達研究所 生体機能研究部門, 教授
2016年度: 福島県立医科大学, 生体情報伝達研究所生体機能研究部門, 教授
2016年度: 福島県立医科大学, 生体情報研究所, 教授 … もっと見る
2015年度: 公立大学法人福島県立医科大学, 生体情報伝達研究所生体機能研究部門, 教授
2001年度: 福島県立医科大学, 医学部・生体機能研究部門, 教授
1998年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 遺伝子教育研究センター, 助教授
1997年度 – 1998年度: 奈良先端大, 遺伝子教育研究センター, 助教授
1996年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 助教授
1996年度: 藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所(神経化学)(現・奈良先端科学技術大学院大学), 講師(助教授)
1994年度 – 1995年度: 藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所(神経化学), 講師
1993年度: 藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所・神経化学, 講師
1992年度: 藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 助手
1991年度: 藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所(神経化学), 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 生物系 / 複合領域 / 神経科学一般 / 中区分46:神経科学およびその関連分野 / 神経科学一般 / 小区分46010:神経科学一般関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分46030:神経機能学関連 / 神経科学およびその関連分野 / 神経化学・神経薬理学 / 病態医化学 / 神経化学・神経薬理学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 神経生理学・神経科学一般 / 生体医工学・生体材料学 / 生物系 / 小区分56030:泌尿器科学関連 / 小区分56020:整形外科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 循環器内科学 / 救急医学 / 生物系 / 神経科学一般 / 神経解剖学・神経病理学 / 実験病理学 / 神経化学・神経薬理学 / 神経解剖学・神経病理学 / 神経科学一般 / 神経科学一般 隠す
キーワード
研究代表者
神経回路 / 線条体 / 学習 / イムノトキシン / イムノトキシン細胞標的法 / 化学遺伝学 / 神経活動 / チロシン水酸化酵素 / 細胞標的法 / 運動制御 … もっと見る / ドーパミン / 刺激弁別学習 / 機能シフト / 行動柔軟性 / 皮質線条体路 / 行動制御 / 介在ニューロン / トランスジェニックマウス / 行動適応 / 逆行性導入ベクター / 光遺伝学 / インターロイキン-2受容体 / 遺伝子改変マウス / ドーパミン受容体 / 大脳基底核 / パーキンソン病 / ノルアドレナリン / 機能回復 / 神経活動促進 / アドレナリン受容体 / トランスジェニックラット / オペラント学習 / 経路選択的操作 / 皮質基底核回路 / 高頻度逆行性遺伝子導入 / 損傷回復 / 逆転学習 / 神経伝達 / 逆行性輸送 / 組換え体ウイルス / 黒質網様部 / 投射ニューロン / 核内受容体 / 緑色蛍光タンパク質 / ドーパミンニューロン / 長期記憶 / イオン透過型受容体ファミリー / 機能操作 / 遺伝子発現 / 中脳辺縁ドーパミン系 / 神経回路操作 / 認知機能障害 / 刺激弁別オペラント / 極微細蛍光内視鏡イメージングシステム / 神経活動可視化 / 線条体投射ニューロン / カルシウムイメージング / 線条体ニューロンサブタイプ / 学習フェーズ / 目標指向行動 / 認知症 / 結合タンパク質 / ノックアウトマウス / 受容体 / ウィルスベクター / 逆行性遺伝子導入 / 若手国際活動 / 国際技術交流 / 国際共同研究 / motor control / somatostatin / parvalbumin / immunotoxin / neural circuitry / γ-amino butyric acid / interneuron / striatum / 薬物誘導 / GABA性介在ニューロン / ソマトスタチン / パルブアルブミン / γ-アミノ酪酸 / Cre-loxP system / immunotoxin- medicated cell targeting / nuclear receptor / dopamine receptor / long-term memory / basal ganglia / noradtenaline / dopamine / 条件学習 / ドーパミンD2受容体 / 遺伝子ターゲティング / Cre-loxPシステム / Gene Targeting / Transgenic Mouse / Immunotoxin-Mediated Cell Targeting / Adrenergic Receptors / Phenylethanolamine N-Methyltransferase / Dopamine beta-Hydroxylase / Tyrosine Hydroxylase / Catecholaminergic Neurons / ジーンターゲティング / フェニルエタノールアミンN-メチル転移酵素 / ドーパミンβ-水酸化酵素 / カテコールアミンニューロン / 遺伝子ノックダウン / 消去学習 / ムスカリン性受容体 / アセチルコリン / 基底核回路 / 研究支援 / 広報 / 会議開催 / 記憶学習 / 青斑核 / 興奮性イオンチャネル / 昆虫フェロモン / 視床皮質路 / 前頭前野皮質 / 背内側視床核 / 注意シフト / 高頻度逆行性遺伝子導入ベクター / 道具的学習 / 視床線条体路 / プロテオリポソーム / リポソーム / 抗体 / 脳機能 / インターロイキンー2受容体 / ドーパミンD1受容体 / 強化学習 / 遺伝子改変動物 / ドーパミン伝達 / VAMP-2 / テタヌストキシン / 黒質緻密部 / サル / レンチウイルスベクター / アデノウイルスベクター / 高次脳機能 / 霊長類 / 脳神経回路 / 淡蒼球 / 視床下核 / 扁桃体 / 記憶想起 / 味覚嫌悪 / 情動 / デシプラミン / 間接経路 / 細胞ターゲティング / 組換え体イムノトキシン / 条件的遺伝子ターゲティング / 神経細胞死 / 神経栄養因子 / green fluorescence protein / 軸索ガイダンス / 情動学習 / 運動 … もっと見る
研究代表者以外
イムノトキシン / 自律神経 / トランスジェニックマウス / 神経回路 / ウイルスベクター / パーキンソン病 / 大脳基底核 / 分子探索・プロファイリング / 分子プロファイリング / 生理機能解析 / 病理形態解析 / ゲノム編集 / モデル動物作製 / ドパミン / イメージング / Pig-a / loxp / Cre / チロシン水酸化酵素 / immunotoxin / 分子生物学 / シナプス / ヒスタミン受容体 / 摂食調節 / 室傍核 / 視床下部 / ブレインバンク / 線条体 / 大脳皮質 / 神経ネットワーク / 自己免疫応答 / 排尿反射 / 微生物 / 利尿適応 / 補体 / 中枢神経 / 自己免疫疾患 / 低活動膀胱 / 過活動膀胱 / 前立腺肥大症 / 自律神経系 / 疼痛 / 転移性骨腫瘍 / 腫瘍免疫 / 理論モデル / オミックス / 行動適応 / トランスクリプトーム / 行動解析 / 分子探索・ブロファイリング / 次世代シークエンサー / 可塑性 / RNA‐SEQ / ユニット解析 / セロトニン / 自発発火 / 中脳ドパミン神経 / ユニット記録 / 神経活動 / iPS細胞 / 神経発達 / カリウムチャンネル / 黒質 / GDNF / RNA-SEQ / 脳発達 / 自律発火 / 神経栄養因子 / GABA作動性経路 / 視蓋脊髄路 / 脳深部刺激 / コリン作動性ニューロン / 中脳歩行誘発野 / 歩行誘発野 / 筋緊張 / 予期的姿勢調節 / 姿勢反射 / 姿勢筋緊張 / 脚橋被蓋核 / GABA作動性投射 / 黒質網様部 / 前庭脊髄路 / 網様体脊髄路 / 歩行 / 姿勢制御 / 心筋梗塞 / 脊髄中間外側核 / 星状神経節 / neural remodeling / 急性心不全 / 神経細胞特異的高頻度逆行性遺伝子導入ベクター / 交感神経 / 脳心連関 / 生理学 / 迷走神経 / 生物・生体工学 / 記憶不安定化 / 忘却 / 記憶固定化 / 記憶想起 / 記憶消去 / 記憶再固定化 / 恐怖記憶 / PTSD / 脳・神経 / 精神疾患 / 神経科学 / ニューロン / 小脳 / 扁桃体 / 海馬 / AMPA受容体 / 情報伝達 / GABA / グルタミン酸 / 活動依存性 / 標的選択性 / 入力選択性 / 生体情報・計測 / Imaging / Tyrosine hydroxylase / Neuronal development / Brain culture / Axon guidance / Transgenic mouse / Green fluorescent protein / Dopamine neuron / 軸索ガイド / 中脳 / ドーパミン神経 / 神経発生 / 器官培養 / 軸索ガイダンス / GFP / ドーパミンニューロン / Tissue specific gene targeting / Lethality / GPI-anchor / loxP / 致死性 / 組織特異的遺伝子破壊 / GPIアンカー / Huntington's disease / Parkinson's disease / autonomic nerve failure / noradorenergic neurons / neurodegeneration / conditional disruption / transgenic mice / ハンチントン病 / 自律神経失調症 / ノルアドレナリンニューロン / 神経変性 / 条件的破壊 / Transgenic Mouse / Gene Targeting / Gene Expression / Phenylethanolamine N-Methyltransferase / Dopamine beta-Hydroxylase / Aromatic L-Amino Acid Decarboxylase / Tyrosine Hydroxylase / Catecholamine Neurons / フェニルエタノ-ルアミンNーメチル転移酵素 / ド-パミンβー水酸化酵素 / カテコ-ルアミン神経 / ドーパミンβー水酸化酵素 / ドーパミンbeta-水酸化酵素 / 遺伝子標的法 / 遺伝子発現 / フェニルエタノールアミンN-メチル転移酵素 / ドーパミンβ-水酸化酵素 / 芳香族アミノ酸脱炭酸酵素 / カテコールアミン神経 / Cre recombinase / food intake / feeding / PVH / H1 receptor / histamine / CRH / H1 受容体 / ヒスタミン / 分子神経生物学 / 睡眠・覚醒 / マウス / 青斑核 / ノルアドレナリン / 覚醒 / 睡眠 / 脳分子プロファイル / モデル動物 / 脳画像データベース / 技術開発支援 / 研究リソース支援 / 若手研究者育成支援 / 技術開発 / 研究リソース / 研究集会 / 研究支援 / 脳科学 / 糖尿病 / 腹内側核 / 変異マウス / ジストニア / 行動発現 / 運動制御 / 前頭前野 / 運動領野 / マルチユニットレコーディング / コンディショナルノックアウト / オプティカルレコーディング / プロテオミクス / マイクロアレイ / コンディショナルノックアウ / マルチ電極 / トランスジェニックラット / プロテオーム解析 / マルチユニット・レコーディング / 遺伝子組み換えラット / ループ / 運動野 / 運動 / 神経再生 / 損傷修復 / プロテオグリカン / CREB / グリオーシス / アストロサイト / 転写調節因子 隠す
  • 研究課題

    (61件)
  • 研究成果

    (504件)
  • 共同研究者

    (356人)
  •  適応行動獲得を司る神経ネットワークの機能遷移を制御するメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  がん性疼痛の脳内報酬系および腫瘍免疫応答に与える影響の解析

    • 研究代表者
      松本 嘉寛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  新規リガンド依存性受容体を利用したイオン透過型化学遺伝学ツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  先端モデル動物支援プラットフォーム

    • 研究代表者
      武川 睦寛
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
    • 研究機関
      東京大学
  •  男性下部尿路機能障害の疾患特異的な包括的病態把握と革新的治療法の開発

    • 研究代表者
      小島 祥敬
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  環境に応答した行動変容を司る遺伝子・細胞機能ダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  神経回路センサスに基づく適応機能の構築と遷移バイオメカニズム

    • 研究代表者
      礒村 宜和
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  パーキンソン病モデルにおける学習障害回復の基盤となる神経回路再編成メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  新規化学遺伝学ツールによる脳機能回復戦略の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  刺激弁別の学習フェーズにおける線条体細胞タイプ特異的な神経活動の可視化研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  行動適応を担う脳神経回路の機能シフト機構研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  領野・入力特異的な皮質線条体経路を介する行動制御の神経回路メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  狂犬病ウィルス関連ベクター受容体の同定研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  生動物2光子イメージングとMEMS神経マシンによる迷走神経終末動態の解明

    • 研究代表者
      神谷 厚範
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  局所的心臓交感神経介入による急性心不全治療戦略の構築-脳心連関の視点から -

    • 研究代表者
      野寺 穣
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  先端モデル動物支援プラットフォーム

    • 研究代表者
      井上 純一郎, 今井 浩三
    • 研究支援代表者
      今井 浩三
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』
    • 研究機関
      東京大学
  •  行動適応を担う脳神経回路の機能シフト研究を推進するための国際連携活動研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  行動適応を担う脳神経回路の機能シフト機構研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  経路選択的な神経回路の操作・制御技術研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  線条体コリン作動性介在ニューロンを介する行動柔軟性の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  行動適応を担う脳神経回路の機能シフト機構領域代表者

    • 領域代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
  •  神経マイクロマシンと遺伝学的多次元蛍光イメージングによる自律神経細胞動態の解明

    • 研究代表者
      神谷 厚範
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  自律神経システム自動医療の開発と適応拡張、および自動循環管理との統合的実用化

    • 研究代表者
      神谷 厚範
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  前頭前野皮質回路の遺伝子操作による病態モデル解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  昆虫フェロモン受容体を利用した新規神経回路活動操作技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  大脳基底核-脳幹-脊髄投射系による姿勢制御メカニズムの解明

    • 研究代表者
      高草木 薫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  中脳ドパミン神経の入出力発達を制御する内的・外的要因の解明

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  前頭前野皮質―線条体を介する行動柔軟性の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  視床下部ヒスタミンH1受容体発現ニューロンを標的とした摂食調節回路の包括的研究

    • 研究代表者
      堀尾 修平
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  高次脳領域におけるシナプス伝達制御機構の分子形態学的研究

    • 研究代表者
      渡辺 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環境要因が導く精神疾患モデルを用いたマイクロエンドフェノタイプ同定と分子基盤解明

    • 研究代表者
      喜田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  新規神経回路操作技術による大脳皮質―基底核ネットワーク制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  青斑核ノルアドレナリンニューロンの選択的破壊法を用いた睡眠・覚醒の神経機構の解明

    • 研究代表者
      高橋 和巳
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  大脳基底核におけるトポグラフィック神経回路の発達を担う分子基盤の解明

    • 研究代表者
      星名 直祐
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      沖縄科学技術大学院大学
  •  包括型脳科学研究推進支援ネットワーク

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人 自然科学研究機構
  •  標的ニューロンの活動を促進性・抑制性に制御する遺伝子改変技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  ヒスタミンH1受容体発現ニューロンの選択的破壊を利用した摂食調節神経回路の研究

    • 研究代表者
      堀尾 修平
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  GABA作動性介在ニューロンタイプによる大脳皮質-基底核機能の制御研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  線条体投射経路を介する行動制御の神経回路メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  細胞タイプ特異的な神経活動抑制のための新技術開発研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  選択的な神経路標的法による大脳皮質-基底核ループ回路の機能に関する統合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  脳機能の統合的研究の支援と推進

    • 研究代表者
      塚田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      玉川大学
  •  ジストニアモデルマウスの脳内病態生理の解析

    • 研究代表者
      高田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  イムノトキシン細胞標的法を利用した視床下核を介する運動制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  イムノトキシン細胞標的法の霊長類脳機能研究への応用研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  線条体GABA性インターニューロンの行動生理学的役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  イムノトキシン細胞標的法を利用した線条体神経回路の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  遺伝子改変マウスを利用した長期記憶保持に関する神経制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  運動制御における大脳皮質-大脳基底核連関の機能的意義

    • 研究代表者
      青崎 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  中脳ドーパミンニューロンの発生と生存に関するマウス分子遺伝学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  イムノトキシン細胞標的法を利用した脳情報処理機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  グリオーシス現象の分子基盤-老化,損傷,変性神経の効果的再生を目指して-

    • 研究代表者
      和中 明生
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  GFP発現トランスジェニックマウスを利用した選択的神経細胞死の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  カテコールアミン神経伝達による高次脳機能の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  黒質-線条体ドーパミン神経回路形成時における軸索ガイドの分子機構の解明

    • 研究代表者
      松下 夏樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  カラコールアミンシグナル伝達系の脳高次機能および神経可塑性における役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  中枢カテコールアミンニューロンをモデルにした神経回路形成のマウス遺伝学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  組織特異的遺伝子破壊法による生体内におけるGPIアンカー型蛋白の機能解析

    • 研究代表者
      竹田 潤二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  トランスジェニックマウスを利用したヒト神経変性疾患の病態モデル動物の開発

    • 研究代表者
      永津 俊治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  マウス遺伝学的手法によるカテコールアミン神経系の機能に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和人
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  カテコールアミンニューロンの構築、機能、及び病態に関する分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      永津 俊治
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権 その他

  • [図書] Vectorology for Optogenetics and Chemogenetics2023

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kobayashi, Shigeki Kato, and Kazuto Kobayashi(分担執筆)
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      Humana Press
    • ISBN
      9781071629178
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [図書] Optogenetics. Advances in Experimental Medicine and Biology2021

    • 著者名/発表者名
      Osanai, M., Miwa, H., Tamura, A., Kikuta, S., Iguchi, Y., Yanagawa, Y., Kobayashi, K., Katayama, N., Tanaka, T., & Mushiake, H.
    • 総ページ数
      648
    • 出版者
      Springer Nature Singapore Pte Ltd.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [図書] 行動適応を担う脳神経回路の機能シフト機構2020

    • 著者名/発表者名
      領域代表 小林和人
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      新学術領域「適応回路シフト」事務局
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-19H05454
  • [図書] Ultra-thin fluorescence endoscope imaging system enables flexible functional brain imaging.2020

    • 著者名/発表者名
      Osanai M, Miwa H, Tamura A, Kikuta S, Iguchi Y, Yanagawa Y, Kobayashi K, Mushiake H.
    • 出版者
      Springer.
    • 説明
      In press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [図書] 適応回路シフトニュースレターNo.42018

    • 著者名/発表者名
      小林和人他
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      適応回路シフト広報部
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26112001
  • [図書] 適応回路シフトニュースレターNo.52018

    • 著者名/発表者名
      小林和人他
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      適応回路シフト広報部
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26112001
  • [図書] 適応回路シフトニュースレターNo.32018

    • 著者名/発表者名
      小林和人他
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      適応回路シフト広報部
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26112001
  • [図書] 適応回路シフトニュースレターNo.22016

    • 著者名/発表者名
      小林和人他
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      適応回路シフト広報部
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26112001
  • [図書] 分子脳科学2015

    • 著者名/発表者名
      佐野裕美、小林和人、南部篤
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [図書] 適応回路シフトニュースレターNo.12015

    • 著者名/発表者名
      小林和人 他
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      適応回路シフト広報部
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26112001
  • [図書] A New Era of Catecholamines in the Laboratory and Clinic2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi et al.
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300119
  • [図書] Functional circuitry analysis inrodents using neurotoxins/immunotoxins. In Neuromethods, Controlled Genetic Manipulations(ed. Alexei, M.), chapter102012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Okada, K., and Kai, N.
    • 出版者
      Humana Press Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650065
  • [図書] Controlled Genetic Manipulations2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., et al
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      Neuromethods
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650065
  • [図書] Controlled Genetic Manipulations2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., et al
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      Neuromethods
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300119
  • [図書] Neuromethods, Controlled Genetic Manipulations2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K.
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      Humana Press Inc., New York (total page 227)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300119
  • [図書] The Primer on the Autonomic Nervous System2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Nagatsu, T.
    • 総ページ数
      459
    • 出版者
      Elsevier Academic Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300102
  • [図書] The Primer on the Autonomic Nervous System2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K. Nagatsu, T.
    • 総ページ数
      459
    • 出版者
      Elsevier Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650070
  • [図書] The Primer on the Autonomic Nervous System2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Nagatsu, T.
    • 総ページ数
      459
    • 出版者
      Elsevier Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015291
  • [雑誌論文] Chemogenetic activation of mammalian brain neurons expressing insect Ionotropic Receptors by systemic ligand precursor administration2024

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Yoshio、Fukabori Ryoji、Kato Shigeki、Takahashi Kazumi、Eifuku Satoshi、Maejima Yuko、Shimomura Kenju、Mizuma Hiroshi、Mawatari Aya、Doi Hisashi、Cui Yilong、Onoe Hirotaka、Hikishima Keigo、Osanai Makoto、Nishijo Takuma、Momiyama Toshihiko、Benton Richard、Kobayashi Kazuto
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 7 号: 1 ページ: 547-547

    • DOI

      10.1038/s42003-024-06223-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19363, KAKENHI-PLANNED-21H05244
  • [雑誌論文] Enhancement of Haloperidol-Induced Catalepsy by GPR143, an L-Dopa Receptor, in Striatal Cholinergic Interneurons2024

    • 著者名/発表者名
      Arai Masami、... 、Kambe Yuki、... 、Goshima Yoshio
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 44 号: 11 ページ: 1504-1523

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1504-23.2024

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06151, KAKENHI-PROJECT-21K06440, KAKENHI-PROJECT-17KK0190, KAKENHI-PLANNED-20H05955, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-20H03410, KAKENHI-PROJECT-23K21394, KAKENHI-PROJECT-23K23997
  • [雑誌論文] Modulation of nicotine-associated behaviour in rats by b-opioid signals from the medial prefrontal cortex to the nucleus accumbens shell2024

    • 著者名/発表者名
      Feng Zhu, Shigeki Kato, Di Hu, Shaoqi Duan, Koichi Noguchi, Yasuyoshi Watanabe, Kazuto Kobayashi, Yi Dai & Yilong Cui
    • 雑誌名

      Neuroscience Bulletin

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [雑誌論文] Anterograde trans-neuronal labeling of striatal interneurons in relation to dopamine neurons in the substantia nigra pars compacta2024

    • 著者名/発表者名
      Karube Fuyuki、Yang Yang、Kobayashi Kenta、Fujiyama Fumino
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroanatomy

      巻: 18 ページ: 1325368-1325368

    • DOI

      10.3389/fnana.2024.1325368

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20671, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238, KAKENHI-PLANNED-21H05241, KAKENHI-PLANNED-21H05242, KAKENHI-PROJECT-23K20318
  • [雑誌論文] Two parabrachial Cck neurons involved in the feedback control of thirst or salt appetite2024

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Takashi、Kobayashi Kenta、Kobayashi Kazuto、Noda Masaharu
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 43 号: 1 ページ: 113619-113619

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.113619

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05244
  • [雑誌論文] Drug Discovery and Development of miRNA-Based Nucleotide Drugs for Gastrointestinal Cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Hiromichi、Hara Tomoaki、Meng Sikun、Tsuji Yoshiko、Arao Yasuko、Sasaki Kazuki、Miyoshi Norikatsu、Kobayashi Shogo、Doki Yuichiro、Eguchi Hidetoshi、Ishii Hideshi
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 11 号: 8 ページ: 2235-2235

    • DOI

      10.3390/biomedicines11082235

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18313, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-20H00541
  • [雑誌論文] TUG1-mediated R-loop resolution at microsatellite loci as a prerequisite for cancer cell proliferation.2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Miho M.、Iijima Kenta、Ogami Koichi、Shinjo Keiko、Murofushi Yoshiteru、Xie Jingqi、Wang Xuebing、Kitano Yotaro、Mamiya Akira、Kibe Yuji、Nishimura Tatsunori、Ohka Fumiharu、Saito Ryuta、Sato Shinya、Kobayashi Junya、Yao Ryoji、Miyata Kanjiro、Kataoka Kazunori、Suzuki Hiroshi I.、Kondo Yutaka.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 4521-4521

    • DOI

      10.1038/s41467-023-40243-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20598, KAKENHI-PROJECT-19KK0209, KAKENHI-PROJECT-19K07661, KAKENHI-PROJECT-20K07570, KAKENHI-PROJECT-22K06925, KAKENHI-PROJECT-23K06610, KAKENHI-PROJECT-23K06633, KAKENHI-PROJECT-20K12162, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-22H04923, KAKENHI-PROJECT-23K27438
  • [雑誌論文] 4.5SH RNA counteracts deleterious exonization of SINE B1 in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Rei、Nakayama Yuta、Nomura Ikuko、Yamamoto Ikuko、Nakagawa Yumeka、Tanaka Shigeyuki、Kurihara Misuzu、Suzuki Yu、Kobayashi Takehiko、Kozuka-Hata Hiroko、Oyama Masaaki、Mito Mari、Iwasaki Shintaro、Yamazaki Tomohiro、Hirose Tetsuro、Araki Kimi、Nakagawa Shinichi
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 83 号: 24 ページ: 4479-4493

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2023.11.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24688, KAKENHI-PROJECT-22K05565, KAKENHI-ORGANIZER-21H05273, KAKENHI-PLANNED-21H05274, KAKENHI-PLANNED-21H05276, KAKENHI-PLANNED-21H05280, KAKENHI-PUBLICLY-23H04258, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-23K21285, KAKENHI-PROJECT-23K23809, KAKENHI-PROJECT-23K26910
  • [雑誌論文] Brn3a controls the soma localization and axonal extension patterns of developing spinal dorsal horn neurons2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Nishida, Shinji Matsumura, Hitoshi Uchida, Manabu Abe, Kenji Sakimura, Tudor Constantin Badea, Takuya Kobayashi
    • 雑誌名

      Plos ONE

      巻: 21 号: 9 ページ: e0285295-e0285295

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0285295

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07305, KAKENHI-PROJECT-22K07383, KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [雑誌論文] Ghost introgression in ricefishes of the genus Adrianichthys in an ancient Wallacean lake2023

    • 著者名/発表者名
      Yamahira Kazunori, Kobayashi Hirozumi, Kakioka Ryo, Montenegro Javier, Masengi Kawilarang W. A., Okuda Noboru, Nagano Atsushi J., Tanaka Rieko, Naruse Kiyoshi, Tatsumoto Shoji, Go Yasuhiro, Ansai Satoshi, Kusumi Junko
    • 雑誌名

      Journal of Evolutionary Biology

      巻: 36 号: 10 ページ: 1484-1493

    • DOI

      10.1111/jeb.14223

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18370, KAKENHI-PROJECT-23KJ2201, KAKENHI-PROJECT-21H04782, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238, KAKENHI-PLANNED-21H05245, KAKENHI-PROJECT-23K23973, KAKENHI-PROJECT-23K26935
  • [雑誌論文] Coupling between GPR143 and dopamine D2 receptor is required for selective potentiation of dopamine D2 receptor function by L-3,4-dihydroxyphenylalanine in the dorsal striatum2023

    • 著者名/発表者名
      Masukawa D, Kitamura S, Tajika R, Uchimura H, Arai M, Takada Y, Arisawa T, Otaki M, Kanai K, Kobayashi K, Miyazaki T, Goshima Y
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 165 号: 2 ページ: 177-195

    • DOI

      10.1111/jnc.15789

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02673, KAKENHI-PROJECT-20K07069, KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [雑誌論文] Brain-enriched guanylate kinase-associated protein, a component of the post-synaptic density protein complexes, contributes to learning and memory2023

    • 著者名/発表者名
      Katano Tayo、Konno Kohtarou、Takao Keizo、Abe Manabu、Yoshikawa Akari、Miyakawa Tsuyoshi、Sakimura Kenji、Watanabe Masahiko、Ito Seiji、Kobayashi Takuya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 22027-22027

    • DOI

      10.1038/s41598-023-49537-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17422, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-19H03538
  • [雑誌論文] Multifaced roles of desmoplastic reaction and fibrosis in pancreatic cancer progression: Current understanding and future directions2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Hiromichi、Hara Tomoaki、Meng Sikun、Tsuji Yoshiko、Arao Yasuko、Saito Yoshiko、Sasaki Kazuki、Kobayashi Shogo、Doki Yuichiro、Eguchi Hidetoshi、Ishii Hideshi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 114 号: 9 ページ: 3487-3495

    • DOI

      10.1111/cas.15890

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18313, KAKENHI-PROJECT-23K19505, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-20H00541
  • [雑誌論文] HiRet/NeuRet Vectors: Lentiviral System for Highly Efficient Gene Transfer Through Retrograde Axonal Transport2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kenta、Kato Shigeki、Kobayashi Kazuto
    • 雑誌名

      Neuromethods, Vectorology for optogenetics and chemogenetics

      巻: 195 ページ: 17-27

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2918-5_2

    • ISBN
      9781071629178, 9781071629185
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05244
  • [雑誌論文] 2. Highly selective transgene expression through the flip-excision switch system by using a unilateral spacer sequence.2023

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, N.*, Kato, S.*, Nishizawa, K., Sugawara, M., Takeuchi, K., Miyasaka, Y., Mashimo, T. and Kobayashi, K. * Equal contribution
    • 雑誌名

      Cell Rep. Methods

      巻: 3 号: 2 ページ: 100393-100393

    • DOI

      10.1016/j.crmeth.2022.100393

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06912, KAKENHI-PLANNED-21H05244, KAKENHI-PROJECT-21H02817, KAKENHI-PROJECT-19K16264, KAKENHI-PROJECT-18KK0307, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238, KAKENHI-PUBLICLY-21H00442, KAKENHI-PROJECT-22K20687, KAKENHI-PROJECT-22K19590, KAKENHI-PUBLICLY-22H04786
  • [雑誌論文] Reward expectation enhances action-related activity of nigral dopaminergic and two striatal output pathways2023

    • 著者名/発表者名
      Rios Alain、Nonomura Satoshi、Kato Shigeki、Yoshida Junichi、Matsushita Natsuki、Nambu Atsushi、Takada Masahiko、Hira Riichiro、Kobayashi Kazuto、Sakai Yutaka、Kimura Minoru、Isomura Yoshikazu
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 6 号: 1 ページ: 914-914

    • DOI

      10.1038/s42003-023-05288-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0193, KAKENHI-PROJECT-20K06912, KAKENHI-PROJECT-21K15184, KAKENHI-PROJECT-22K15226, KAKENHI-PLANNED-18H05524, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PUBLICLY-22H04790, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238, KAKENHI-PLANNED-21H05242, KAKENHI-PUBLICLY-22H05497, KAKENHI-ORGANIZER-21H05134, KAKENHI-PLANNED-21H05135, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-23K27280
  • [雑誌論文] Novel animal model of combined generalized and focal epilepsy.2022

    • 著者名/発表者名
      Ohmori I, Ouchida M, Shinohara M, Kobayashi K, Ishida S, Mashimo T.
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: 63 号: 7

    • DOI

      10.1111/epi.17295

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07914, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-18KK0307
  • [雑誌論文] L-DOPA-Induced Neurogenesis in the Hippocampus Is Mediated Through GPR143, a Distinct Mechanism of Dopamine.2022

    • 著者名/発表者名
      Kasahara Y, Masukawa D, Kobayashi K, Yamasaki M, Watanabe M, Goshima Y.
    • 雑誌名

      Stem Cells.

      巻: 40 号: 2 ページ: 215-226

    • DOI

      10.1093/stmcls/sxab013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02673, KAKENHI-PROJECT-21K15272, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-20H03410
  • [雑誌論文] Transient astrocytic mGluR5 expression drives synaptic plasticity and subsequent chronic pain in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Danjo Yosuke、Shigetomi Eiji、Hirayama Yukiho J.、Kobayashi Kenji、Ishikawa Tatsuya、Fukazawa Yugo、Shibata Keisuke、Takanashi Kenta、Parajuli Bijay、Shinozaki Youichi、Kim Sun Kwang、Nabekura Junichi、Koizumi Schuichi
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 219 号: 4

    • DOI

      10.1084/jem.20210989

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05058, KAKENHI-PROJECT-19H03323, KAKENHI-PROJECT-22K07368, KAKENHI-PROJECT-20KK0366, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-19K16909, KAKENHI-PLANNED-20H05902, KAKENHI-PROJECT-20H00500, KAKENHI-PROJECT-21H04786
  • [雑誌論文] Establishment of a Long-Term Survival Swine Model for the Observation of Transplanted Islets: a Preliminary Step in an Allogeneic Transplant Experiment2022

    • 著者名/発表者名
      Miura Kohei、Kobayashi Takashi、Zhang Zhengkun、Prasoon Pankaj、Hirose Yuki、Ishikawa Hirosuke、Takizawa Kazuyasu、Sakata Jun、Miura Shiori、Sasaoka Toshikuni、Wakai Toshifumi
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 54 号: 2 ページ: 507-512

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2021.10.029

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18108, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [雑誌論文] Cancer metabolism challenges genomic instability and clonal evolution as therapeutic targets2022

    • 著者名/発表者名
      Takeda Yu、Chijimatsu Ryota、Ofusa Ken、Kobayashi Shogo、Doki Yuichiro、Eguchi Hidetoshi、Ishii Hideshi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 113 号: 4 ページ: 1097-1104

    • DOI

      10.1111/cas.15279

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0251, KAKENHI-PROJECT-20H00541, KAKENHI-PROJECT-21K19526, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-20K18053
  • [雑誌論文] Tas2R signaling enhances mouse neutrophil migration via a ROCK-dependent pathway2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Daichi、Watarai Tomoya、Ozawa Madoka、Kanda Yasuhiro、Saika Fumihiro、Kiguchi Norikazu、Takeuchi Arata、Ikawa Masahito、Matsuzaki Shinsuke、Katakai Tomoya
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 13 ページ: 973880-973880

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.973880

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07088, KAKENHI-PROJECT-21K06759, KAKENHI-PROJECT-22K06998, KAKENHI-PROJECT-22K17823, KAKENHI-PROJECT-17KK0197, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-19K07603, KAKENHI-PROJECT-19K09333, KAKENHI-PROJECT-20K09227, KAKENHI-PROJECT-19K22528, KAKENHI-PROJECT-19K16697, KAKENHI-PLANNED-18H05417, KAKENHI-PROJECT-21H02653
  • [雑誌論文] 3. Catecholaminergic cell type-specific expression of Cre recombinase in knock-in transgenic rats generated by the Combi-CRISPR technology.2022

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, N., Nishizawa, K., Kato, S., Iguchi, Y., Fukabori, R., Takeuchi, K., Miyasaka, Y., Mashimo, T. and Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Methods

      巻: 381 ページ: 109707-109707

    • DOI

      10.1016/j.jneumeth.2022.109707

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06912, KAKENHI-PROJECT-22K20687, KAKENHI-PLANNED-21H05244, KAKENHI-PROJECT-21H02817, KAKENHI-PROJECT-19K16264, KAKENHI-PROJECT-18KK0307, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238, KAKENHI-PUBLICLY-21H00442, KAKENHI-PROJECT-22K19590
  • [雑誌論文] Targeting the regulation of aberrant protein production pathway in gastrointestinal cancer treatment2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Hiromichi、Sasaki Kazuki、Hara Tomoaki、Kobayashi Shogo、Doki Yuichiro、Eguchi Hidetoshi、Satoh Taroh、Ishii Hideshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Oncology

      巻: 12 ページ: 1018333-1018333

    • DOI

      10.3389/fonc.2022.1018333

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19559, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-20H00541, KAKENHI-PROJECT-23K24405
  • [雑誌論文] Characterization of the fatty acid profile in the ventral midbrain of mice exposed to dietary imbalance between omega-6 and omega-3 fatty acids during specific life stages2022

    • 著者名/発表者名
      Sakayori N, Katakura M, Setogawa S, Sugita M, Kobayashi K
    • 雑誌名

      BMC Res Notes

      巻: 15 号: 1 ページ: 285-285

    • DOI

      10.1186/s13104-022-06175-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09828, KAKENHI-PROJECT-21K11556, KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [雑誌論文] Pancreatic Cancer Research beyond DNA Mutations2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Hiromichi、Sasaki Kazuki、Hara Tomoaki、Tsuji Yoshiko、Arao Yasuko、Otsuka Chihiro、Hamano Yumiko、Ogita Mirei、Kobayashi Shogo、di Luccio Eric、Hirotsu Takaaki、Doki Yuichiro、Eguchi Hidetoshi、Satoh Taroh、Uchida Shizuka、Ishii Hideshi
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 12 号: 10 ページ: 1503-1503

    • DOI

      10.3390/biom12101503

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19559, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-20H00541, KAKENHI-PROJECT-23K24405
  • [雑誌論文] N(6)-methyladenosine methylation-regulated polo-like kinase 1 cell cycle homeostasis as a potential target of radiotherapy in pancreatic adenocarcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Tatekawa Shotaro、Tamari Keisuke、Chijimatsu Ryota、Konno Masamitsu、Motooka Daisuke、Mitsufuji Suguru、Akita Hirofumi、Kobayashi Shogo、Murakumo Yoshiki、Doki Yuichiro、Eguchi Hidetoshi、Ishii Hideshi、Ogawa Kazuhiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 11074-11074

    • DOI

      10.1038/s41598-022-15196-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08773, KAKENHI-PROJECT-21K19526, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-20H00541, KAKENHI-PROJECT-20K16824, KAKENHI-PROJECT-20K18053
  • [雑誌論文] Emerging roles of long noncoding and circular RNAs in pancreatic ductal adenocarcinoma.2022

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Hara, T., Tatekawa, S., Sasaki, K., Kobayashi, S., Kitagawa, T., Doki, Y., Eguchi, H., Ogawa, K., Uchida, S., Ishii, H.
    • 雑誌名

      Front. Physiol.

      巻: 13 ページ: 1025923-1025923

    • DOI

      10.3389/fphys.2022.1025923

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-20H00541, KAKENHI-PROJECT-20K16824
  • [雑誌論文] Cholinergic regulation of object recognition memory2022

    • 著者名/発表者名
      Okada Kana、Hashimoto Kouichi、Kobayashi Kazuto
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 16 ページ: 996089-996089

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2022.996089

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03131, KAKENHI-PROJECT-22K19363
  • [雑誌論文] Dark Rearing in the Visual Critical Period Causes Structural Changes in Myelinated Axons in the Adult Mouse Visual Pathway2022

    • 著者名/発表者名
      Osanai Yasuyuki、Battulga Batpurev、Yamazaki Reiji、Kouki Tom、Yatabe Megumi、Mizukami Hiroaki、Kobayashi Kenta、Shinohara Yoshiaki、Yoshimura Yumiko、Ohno Nobuhiko
    • 雑誌名

      Neurochemical Research

      巻: 47 号: 9 ページ: 2815-2825

    • DOI

      10.1007/s11064-022-03689-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15197, KAKENHI-PLANNED-21H05241, KAKENHI-PROJECT-20K22690, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [雑誌論文] Ras-like Gem GTPase induced by Npas4 promotes activity-dependent neuronal tolerance for ischemic stroke2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hiroo、Asahina Ryo、Fujioka Masayuki、Matsui Takeshi K.、Kato Shigeki、Mori Eiichiro、Hioki Hiroyuki、Yamamoto Tohru、Kobayashi Kazuto、Tsuboi Akio
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 32 ページ: 66-72

    • DOI

      10.1073/pnas.2018850118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21664, KAKENHI-PROJECT-20H03199, KAKENHI-PROJECT-19K07065, KAKENHI-PROJECT-19K22687, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-23K21351
  • [雑誌論文] Impaired wakefulness and rapid eye movement sleep in dopamine-deficient mice2021

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi Mitsuaki、Kanuka Mika、Tanaka Kaeko、Fujita Masayo、Nakai Ayaka、Tatsuzawa Chika、Kobayashi Kazuto、Ikeda Kazutaka、Hayashi Yu
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 14 号: 1 ページ: 170-170

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00879-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21456, KAKENHI-PROJECT-20K22674, KAKENHI-PUBLICLY-21H00199, KAKENHI-PUBLICLY-21H00414, KAKENHI-PROJECT-20H03353, KAKENHI-PROJECT-21K15179, KAKENHI-PROJECT-19KK0225, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-23K21457
  • [雑誌論文] Thalamostriatal System Controls the Acquisition, Performance, and Flexibility of Learning Behavior2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Shigeki、Nishizawa Kayo、Kobayashi Kazuto
    • 雑誌名

      Frontiers in Systems Neuroscience

      巻: 15 ページ: 729389-729389

    • DOI

      10.3389/fnsys.2021.729389

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05244, KAKENHI-PROJECT-20K06912, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [雑誌論文] Different cholinergic cell groups in the basal forebrain regulate social interaction and social recognition memory2021

    • 著者名/発表者名
      Okada Kana、Nishizawa Kayo、Kobayashi Tomoko、Sakata Shogo、Hashimoto Kouichi、Kobayashi Kazuto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 135789-135789

    • DOI

      10.1038/s41598-021-93045-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22474, KAKENHI-PROJECT-21K03131
  • [雑誌論文] C-Glycoside metabolism in the gut and in nature: Identification, characterization, structural analyses and distribution of C-C bond-cleaving enzymes2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Takahiro、Kumano Takuto、He Haibing、Watanabe Satomi、Senda Miki、Moriya Toshio、Adachi Naruhiko、Hori Sanae、Terashita Yuzu、Kawasaki Masato、Hashimoto Yoshiteru、Awakawa Takayoshi、Senda Toshiya、Abe Ikuro、Kobayashi Michihiko
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 6294-6294

    • DOI

      10.1038/s41467-021-26585-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03197, KAKENHI-PROJECT-21K18246, KAKENHI-PROJECT-20KK0173, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-20H00490, KAKENHI-ORGANIZER-19H05679, KAKENHI-PROJECT-23K21363
  • [雑誌論文] Eye gaze differences in school scenes between preschool children and adolescents with high-functioning autism spectrum disorder and those with typical development.2021

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki Y., Higuchi T., Yanagimoto Y., Kobayashi H., Noritake A., Nakamura K., Kaneko K.
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial medicine

      巻: 15 号: 1 ページ: 2-2

    • DOI

      10.1186/s13030-020-00203-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-19K22582, KAKENHI-PROJECT-19H03540, KAKENHI-PUBLICLY-21H00216
  • [雑誌論文] Impaired wakefulness and rapid eye movement sleep in dopamine-deficient mice2021

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi, M., Kanuka, M., Tanaka, K., Fujita, M., Nakai, A., Tatsuzawa, C., Kobayashi, K., Ikeda, K., and Hayashi, Y.
    • 雑誌名

      Mol. Brain

      巻: 14 ページ: 170-170

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05473
  • [雑誌論文] Mice with cleavage-resistant N-cadherin exhibit synapse anomaly in the hippocampus and outperformance in spatial learning tasks2021

    • 著者名/発表者名
      M. Asada-Utsugi, K. Uemura, M. Kubota, Y. Noda, Y. Tashiro, T. M. Uemura, H. Yamakado, M. Urushitani, R. Takahashi, S. Hattori, T. Miyakawa, N. Ageta-Ishihara, K. Kobayashi, M. Kinoshita, A. Kinoshita
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 14 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00738-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06961, KAKENHI-PROJECT-20K06852, KAKENHI-PROJECT-19K22964, KAKENHI-PUBLICLY-19H04901, KAKENHI-PROJECT-20H00663, KAKENHI-PROJECT-18H02525, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-19H03573
  • [雑誌論文] Synthesis and biological activities of simplified aplysiatoxin analogs focused on the CH/π interaction2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Takumi、Yanagita Ryo C.、Irie Kazuhiro
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 30 号: 24 ページ: 127657-127657

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2020.127657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06405, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Combi-CRISPR: combination of NHEJ and HDR provides efficient and precise plasmid-based knock-ins in mice and rats2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi K, Oka Y, Miyasaka Y, Kotani Y, Yasumura M, Uno Y, Hattori K, Tanigawa A, Sato M, Oya M, Nakamura K, Matsushita N, Kobayashi K, Mashimo T
    • 雑誌名

      Hum Genet

      巻: 140 号: 2 ページ: 277-287

    • DOI

      10.1007/s00439-020-02198-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06923, KAKENHI-PROJECT-19K22474, KAKENHI-PROJECT-19K16025, KAKENHI-PROJECT-19KK0401, KAKENHI-PROJECT-18H03974, KAKENHI-PROJECT-20J40056, KAKENHI-PROJECT-19K22471, KAKENHI-PROJECT-17K15571, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-20H03414, KAKENHI-PROJECT-21K06409, KAKENHI-PROJECT-20H03418
  • [雑誌論文] Maternal dietary imbalance between omega-6 and omega-3 fatty acids triggers the offspring’s overeating in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Sakayori N, Katakura M, Hamazaki K, Higuchi O, Fujii K, Fukabori R, Iguchi Y, Setogawa S, Takao K, Miyazawa T, Arita M, & Kobayashi K
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/s42003-020-01209-4

    • NAID

      120007169782

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03381, KAKENHI-PROJECT-19K20184, KAKENHI-PROJECT-20K22650, KAKENHI-PROJECT-18H05213, KAKENHI-PUBLICLY-19H05010, KAKENHI-PUBLICLY-19H05023, KAKENHI-PROJECT-19H03538, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-20H00495
  • [雑誌論文] The antimalarial compound atovaquone inhibits Zika and dengue virus infection by blocking E protein-mediated membrane fusion.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Ichinohe, T., Watanabe, A., Kobayashi, A., Zhang, R., Song, J., Kawaguchi, Y., Matsuda, Z. and Inoue, J.
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 12 ページ: 1475-1475

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Efficient engraftment of genetically modified cells is necessary to ameliorate central nervous system involvement of murine model of mucopolysaccharidosis type II by hematopoietic stem cell targeted gene therapy2020

    • 著者名/発表者名
      Miwa Saori、Watabe Ayako M.、Shimada Yohta、Higuchi Takashi、Kobayashi Hiroshi、Fukuda Takahiro、Kato Fusao、Ida Hiroyuki、Ohashi Toya
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Metabolism

      巻: 130 号: 4 ページ: 262-273

    • DOI

      10.1016/j.ymgme.2020.06.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04758, KAKENHI-PROJECT-18H02722, KAKENHI-PROJECT-19H04062, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Action of antiepileptic drugs on neurons2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Kobayashi, Fumika Endoh, Iori Ohmori, Tomoyuki Akiyama
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 42 号: 1 ページ: 2-5

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2019.07.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Pseudotyped lentiviral vectors for tract-targeting and application for the functional control of selective neural circuits.2020

    • 著者名/発表者名
      Kato, S. and Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      J Neurosci. Methods

      巻: 344 ページ: 108854-108854

    • DOI

      10.1016/j.jneumeth.2020.108854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06912, KAKENHI-PUBLICLY-19H04985, KAKENHI-PROJECT-18H02545
  • [雑誌論文] Purification and characterization of double-stranded nucleic acid-dependent ATPase activities of tagged Dicer-related helicase 1 and its short isoform in Caenorhabditis elegans2020

    • 著者名/発表者名
      Taishi Kobayashi, Takuro Murakami, Yuu Hirose, and Toshihiko Eki
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 11 号: 7 ページ: 734-734

    • DOI

      10.3390/genes11070734

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Impairment of spatial memory accuracy improved by Cbr1 copy number resumption and GABAB receptor-dependent enhancement of synaptic inhibition in Down syndrome model mice2020

    • 著者名/発表者名
      Arima-Yoshida Fumiko、Raveau Matthieu、Shimohata Atsushi、Amano Kenji、Fukushima Akihiro、Watanave Masashi、Kobayashi Shizuka、Hattori Satoko、Usui Masaya、Sago Haruhiko、Mataga Nobuko、Miyakawa Tsuyoshi、Yamakawa Kazuhiro、Manabe Toshiya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 14187-14187

    • DOI

      10.1038/s41598-020-71085-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06901, KAKENHI-PROJECT-19K07300, KAKENHI-PUBLICLY-19H04876, KAKENHI-PROJECT-19H03321, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Enhanced Retrieval of Taste Associative Memory by Chemogenetic Activation of Locus Coeruleus Norepinephrine Neurons2020

    • 著者名/発表者名
      Fukabori R, Iguchi Y, Kato S, Takahashi K, Eifuku S, Tsuji S, Hazama A, Uchigashima M, Watanabe M, Mizuma H, Cui Y, Onoe H, Hikishima K, Yasoshima Y, Osanai M, Inagaki R, Fukunaga K, Nishijo T, Momiyama T, Benton R, & Kobayashi K
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 40 号: 43 ページ: 8367-8385

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1720-20.2020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03381, KAKENHI-PROJECT-20K06912, KAKENHI-PROJECT-20K11213, KAKENHI-PROJECT-20K21461, KAKENHI-PUBLICLY-20H05473, KAKENHI-PROJECT-20H03349, KAKENHI-PROJECT-17K07063, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Store-Operated Calcium Channels Are Involved in Spontaneous Slow Calcium Oscillations in Striatal Neurons2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuta Satomi、Iguchi Yoshio、Kakizaki Toshikazu、Kobayashi Kazuto、Yanagawa Yuchio、Takada Masahiko、Osanai Makoto
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 13 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fncel.2019.00547

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03381, KAKENHI-PROJECT-19K06881, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PUBLICLY-18H04931, KAKENHI-PUBLICLY-19H04985, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16K04429
  • [雑誌論文] Opposing roles of dopamine receptor D1- and D2-expressing neurons of the anteromedial olfactory tubercle in acquisition of place preference2019

    • 著者名/発表者名
      Koshi Murata, Tomoki Kinoshita, Yugo Fukazawa, Kenta Kobayashi, Akihiro Yamanaka, Takatoshi Hikida, Hiroyuki Manabe, and Masahiro Yamaguchi
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 13 ページ: 50-50

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2019.00050

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0190, KAKENHI-PROJECT-18KK0223, KAKENHI-PLANNED-16H06568, KAKENHI-PUBLICLY-17H05563, KAKENHI-PUBLICLY-18H05005, KAKENHI-PUBLICLY-18H05120, KAKENHI-PUBLICLY-18H05124, KAKENHI-PROJECT-16H04662, KAKENHI-PROJECT-18H02523, KAKENHI-PROJECT-18H02542, KAKENHI-PROJECT-16K14579, KAKENHI-PROJECT-17K19446, KAKENHI-PROJECT-16K18377, KAKENHI-PROJECT-15H04256, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-19H03341
  • [雑誌論文] Structures and biological activities of new carnosic acid- and carnosol-related compounds generated by heat treatment of rosemary2019

    • 著者名/発表者名
      Buchin Yu、Sakemi Yuka、Hamashima Ruriko、Morioka Yuko、Yamanaka Daisuke、Hakuno Fumihiko、Takahashi Shin-ichiro、Shindo Kazutoshi
    • 雑誌名

      Phytochemistry Letters

      巻: 30 ページ: 43-48

    • DOI

      10.1016/j.phytol.2019.01.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00798, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Dissecting the circuit for blindsight to reveal the critical role of pulvinar and superior colliculus2019

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Kato R, Isa K, Kobayashi K, Kobayashi K, Onoe H, Isa T
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 10 号: 1 ページ: 135-135

    • DOI

      10.1038/s41467-018-08058-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06535, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PLANNED-26112003, KAKENHI-PLANNED-26112008, KAKENHI-PROJECT-26221003, KAKENHI-PROJECT-16K06983
  • [雑誌論文] Enhanced aversive memory retrieval by chemogenetic activation of locus coeruleus norepinephrine neurons2019

    • 著者名/発表者名
      Fukabori Ryoji、Iguchi Yoshio、Kato Shigeki、Takahashi Kazumi、Eifuku Satoshi...Momiyama Toshihiko、Benton Richard、Kobayashi Kazuto
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: --

    • DOI

      10.1101/831313

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03381, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16K04429
  • [雑誌論文] A method of producing genetically manipulated mouse mammary gland.2019

    • 著者名/発表者名
      Tagaya H., Ishikawa K., Hosokawa Y., Kobayashi S., Ueoka Y., Shimada M., Ohashi Y., Mikami H., Yamamoto M., Ihara T., Kumazawa K., Sugihara K., Goshima N., Watanabe S., Semba K.
    • 雑誌名

      Breast Cancer Res.

      巻: 21, 1 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s13058-018-1086-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15235, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] GABAergic neurons in the olfactory cortex projecting to the lateral hypothalamus in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Murata K, Kinoshita T, Fukazawa Y, Kobayashi K, Kobayashi K, Miyamichi K, Okuno H, Bito H, Sakurai Y, Yamaguchi M, Mori K, Manabe H
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 9 号: 1 ページ: 7132-7132

    • DOI

      10.1038/s41598-019-43580-1

    • NAID

      120006862679

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06535, KAKENHI-PROJECT-19K06963, KAKENHI-PROJECT-19K22469, KAKENHI-PROJECT-17KK0190, KAKENHI-PUBLICLY-18H05005, KAKENHI-PUBLICLY-18H05120, KAKENHI-PUBLICLY-18H05127, KAKENHI-PROJECT-18H02548, KAKENHI-PROJECT-19H03323, KAKENHI-PROJECT-19H03341, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] [Na+] increases in body fluids sensed by central Nax induce sympathetically mediated blood pressure elevations via H+-dependent activation of ASIC1a.2019

    • 著者名/発表者名
      Nomura, K., Hiyama, T.Y., Sakuta, H., Matsuda, T., Lin, C.H., Kobayashi, K., Kobayashi, K., Kuwaki, T., Takahashi, K., Matsui, S., and Noda, M.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 101 号: 1 ページ: 60-75

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2018.11.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06534, KAKENHI-PROJECT-18K06535, KAKENHI-PUBLICLY-17H05536, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PROJECT-16H05130
  • [雑誌論文] Reciprocal regulation of STING and TCR signaling by mTORC1 for T-cell activation and function2019

    • 著者名/発表者名
      Imanishi Takayuki、Unno Midori、Kobayashi Wakana、Yoneda Natsumi、Matsuda Satoshi、Ikeda Kazutaka、Hoshii Takayuki、Hirao Atsushi、Miyake Kensuke、Barber Glen N、Arita Makoto、Ishii Ken J、Akira Shizuo、Saito Takashi
    • 雑誌名

      Life Science Alliance

      巻: 2 号: 1 ページ: e201800282-e201800282

    • DOI

      10.26508/lsa.201800282

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19576, KAKENHI-PUBLICLY-17H05638, KAKENHI-PUBLICLY-17H05806, KAKENHI-PROJECT-15H02361, KAKENHI-PROJECT-18H02672, KAKENHI-PROJECT-16K08852, KAKENHI-PROJECT-17K19585, KAKENHI-PROJECT-17K19937, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Heart rate variability in a patient with alternating hemiplegia2019

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Tsutomu、Yasuda Kanji、Kobayashi Makoto、Wada Hisayasu、Ishii Atsushi、Hirose Shinichi
    • 雑誌名

      Intractable & Rare Diseases Research

      巻: 8 号: 2 ページ: 134-137

    • DOI

      10.5582/irdr.2019.01060

    • NAID

      130007663250

    • ISSN
      2186-361X, 2186-3644
    • 年月日
      2019-05-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17381, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Motor skills mediated through cerebellothalamic tracts projecting to the central lateral nucleus2019

    • 著者名/発表者名
      Sakayori Nobuyuki、Kato Shigeki、Sugawara Masateru、Setogawa Susumu、Fukushima Hotaka、Ishikawa Rie、Kida Satoshi、Kobayashi Kazuto
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 12 号: 13 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1186/s13041-019-0431-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05581, KAKENHI-PUBLICLY-17H05961, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PROJECT-18H03944, KAKENHI-PROJECT-18H02545, KAKENHI-PROJECT-17K19464, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-19J01997, KAKENHI-PROJECT-17K13114, KAKENHI-PLANNED-18H05434
  • [雑誌論文] The Emergence of a Stable Neuronal Ensemble from a Wider Pool of Activated Neurons in the Dorsal Medial Prefrontal Cortex during Appetitive Learning in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Brebner Leonie S.、Ziminski Joseph J.、Margetts-Smith Gabriella、Sieburg Meike C.、Reeve Hayley M.、Nowotny Thomas、Hirrlinger Johannes、Heintz Tristan G.、Lagnado Leon、Kato Shigeki、Kobayashi Kazuto、Ramsey Leslie A.、Hall Catherine N.、Crombag Hans S.、Koya Eisuke
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 40 号: 2 ページ: 395-410

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1496-19.2019

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02545, KAKENHI-PROJECT-20K06912, KAKENHI-PUBLICLY-19H04985
  • [雑誌論文] High detection rate of MYD88 mutations in cerebrospinal fluid from patients with central nervous system lymphomas2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Watanabe, Manabu Natsumeda, Masayasu Okada, Daiki Kobayashi, Yu Kanemaru, Yoshihiro Tsukamoto, Makoto Oishi, Akiyoshi Kakita, Yukihiko Fujii
    • 雑誌名

      JCO Precision Oncology

      巻: 3 号: 3 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1200/po.18.00308

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16632, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-19K09476, KAKENHI-PROJECT-17K17739
  • [雑誌論文] Human tyrosine hydroxylase in Parkinson's disease and in related disorders.2019

    • 著者名/発表者名
      Nagatsu T, Nakashima A, Ichinose H, Kobayashi K.
    • 雑誌名

      J Neural Transm (Vienna)

      巻: 126(4) 号: 4 ページ: 397-409

    • DOI

      10.1007/s00702-018-1903-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11004, KAKENHI-PUBLICLY-17H05555, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Ipsilateral-dominant control of limb movements in rodent posterior parietal cortex.2019

    • 著者名/発表者名
      1.Soma S, Yoshida J, Kato S, Takahashi Y, Nonomura S, Sugimura YK, Ríos A, Kawabata M, Kobayashi K, Kato F, Sakai Y, Isomura Y.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 39 号: 3 ページ: 485-502

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1584-18.2018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09042, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PLANNED-26112005, KAKENHI-PROJECT-18H02722, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Genetic manipulation of autonomic nerve fiber innervation and activity and its effect on breast cancer progression2019

    • 著者名/発表者名
      Kamiya Atsunori、Hayama Yohsuke、Kato Shigeki、Shimomura Akihiko、Shimomura Takushi、Irie Katsumasa、Kaneko Ryosuke、Yanagawa Yuchio、Kobayashi Kazuto、Ochiya Takahiro
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience

      巻: 22 号: 8 ページ: 1289-1305

    • DOI

      10.1038/s41593-019-0430-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22474, KAKENHI-PROJECT-18K16408, KAKENHI-PUBLICLY-18H04707, KAKENHI-PUBLICLY-19H04895, KAKENHI-PROJECT-15H05791, KAKENHI-PROJECT-17H04365, KAKENHI-PROJECT-18K19950, KAKENHI-PROJECT-17K17795, KAKENHI-PROJECT-15KK0331
  • [雑誌論文] Impaired cortico-striatal excitatory transmission triggers epilepsy2019

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Hiroyuki、Tatsukawa Tetsuya、Shimohata Atsushi、Yamagata Tetsushi、Suzuki Toshimitsu、Amano Kenji、Mazaki Emi、Raveau Matthieu、Ogiwara Ikuo、Oba-Asaka Atsuko、Hensch Takao K.、Itohara Shigeyoshi、Sakimura Kenji、Kobayashi Kenta、Kobayashi Kazuto、Yamakawa Kazuhiro
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 1917-1917

    • DOI

      10.1038/s41467-019-09954-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01564, KAKENHI-PROJECT-18K06535, KAKENHI-PROJECT-18K07577, KAKENHI-PROJECT-19K08284, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18H02545
  • [雑誌論文] A note on retrograde gene transfer efficiency and inflammatory response of lentiviral vectors pseudotyped with FuG-E vs. FuG-B2 glycoproteins.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanabe S; Uezono S; Tsuge H; Fujiwara M; Miwa M; Kato S; Nakamura K; Kobayashi K; Inoue K; Takada M
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 3567-3567

    • DOI

      10.1038/s41598-019-39535-1

    • NAID

      120006818701

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05565, KAKENHI-PUBLICLY-17H05567, KAKENHI-PUBLICLY-17H06030, KAKENHI-PUBLICLY-18H04944, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PROJECT-16H02454, KAKENHI-PROJECT-18J14147, KAKENHI-PROJECT-16KT0193, KAKENHI-PROJECT-17K19454, KAKENHI-PROJECT-17K19461
  • [雑誌論文] Enhancement of the transduction efficiency of a lentiviral vector for neuron-specific retrograde gene delivery through the point mutation of fusion glycoprotein type E.2019

    • 著者名/発表者名
      Kato S; Sugawara M; Kobayashi K; Kimura K; Inoue K; Takada M; Kobayashi K
    • 雑誌名

      J Neurosci Methods

      巻: 311 ページ: 147-155

    • DOI

      10.1016/j.jneumeth.2018.10.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05565, KAKENHI-PUBLICLY-17H05567, KAKENHI-PUBLICLY-17H06030, KAKENHI-PUBLICLY-18H04944, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PROJECT-16H02454, KAKENHI-PROJECT-16KT0193, KAKENHI-PROJECT-17K19454, KAKENHI-PROJECT-17K19461
  • [雑誌論文] Spred1 Safeguards Hematopoietic Homeostasis against Diet-Induced Systemic Stress2018

    • 著者名/発表者名
      Tadokoro Yuko、Hoshii Takayuki、Yamazaki Satoshi、Eto Koji、Ema Hideo、Kobayashi Masahiko、Ueno Masaya、Ohta Kumiko、Arai Yuriko、Hara Eiji、Harada Kenichi、Oshima Masanobu、Oshima Hiroko、Arai Fumio、Yoshimura Akihiko、Nakauchi Hiromitsu、Hirao Atsushi
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 22 号: 5 ページ: 713-725

    • DOI

      10.1016/j.stem.2018.04.002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09919, KAKENHI-PUBLICLY-17H05638, KAKENHI-PUBLICLY-18H05095, KAKENHI-ORGANIZER-26115001, KAKENHI-PROJECT-15H02361, KAKENHI-PROJECT-16H02661, KAKENHI-PROJECT-17H04208, KAKENHI-PROJECT-17H05086, KAKENHI-PROJECT-16K09824, KAKENHI-PROJECT-17K19585, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21751, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-18H04164
  • [雑誌論文] In vivo observation of structural changes in neocortical catecholaminergic projections in response to drugs of abuse2018

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, M. Tanaka, S., Mizutani, S., Urata, S., Kobayashi, K., Okae, S.
    • 雑誌名

      eNeuro

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1523/eneuro.0071-17.2018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PROJECT-17H01387, KAKENHI-PROJECT-15K18360
  • [雑誌論文] Splice-site mutation causing partial retention of intron in the FLCN gene in Birt- Hogg-Dube syndrome: a case report2018

    • 著者名/発表者名
      Furuya M, Kobayashi H, Baba M, Ito T, Tanaka R, Nakatani Y
    • 雑誌名

      BMC Medical Genomics

      巻: 42 号: 1 ページ: 42-42

    • DOI

      10.1186/s12920-018-0359-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04975, KAKENHI-PROJECT-17K08745, KAKENHI-PROJECT-18K19619, KAKENHI-PROJECT-18H02938, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Targeted expression of step-function opsins in transgenic rats for optogenetic studies2018

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Hiroyuki、Ikeda Keiko、Onimaru Hiroshi、Kaneko Ryosuke、Koizumi Kyo、Beppu Kaoru、Nishizawa Kayo、Takahashi Yukari、Kato Fusao、Matsui Ko、Kobayashi Kazuto、Yanagawa Yuchio、Muramatsu Shin-Ichi、Ishizuka Toru、Yawo Hiromu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 5435-5435

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23810-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06696, KAKENHI-PROJECT-15KK0331, KAKENHI-PUBLICLY-17H05937, KAKENHI-PROJECT-25250001, KAKENHI-PROJECT-15J05551, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16K07003, KAKENHI-PROJECT-17K09042, KAKENHI-PROJECT-18K06968, KAKENHI-PROJECT-18K19368, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PUBLICLY-17H05550, KAKENHI-PUBLICLY-18H04932, KAKENHI-PUBLICLY-18H05110, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PROJECT-18H02722
  • [雑誌論文] Neuronal SIRT1 regulates macronutrient-based diet selection through FGF21 and oxytocin signalling in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Matsui Sho、Sasaki Tsutomu、Kohno Daisuke、Yaku Keisuke、Inutsuka Ayumu、Yokota-Hashimoto Hiromi、Kikuchi Osamu、Suga Takayoshi、Kobayashi Masaki、Yamanaka Akihiro、Harada Akihiro、Nakagawa Takashi、Onaka Tatsushi、Kitamura Tadahiro
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1038/s41467-018-07033-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08527, KAKENHI-PROJECT-17K08653, KAKENHI-PROJECT-18K17921, KAKENHI-PROJECT-18KK0223, KAKENHI-PUBLICLY-17H05563, KAKENHI-PUBLICLY-17H06061, KAKENHI-PLANNED-17H06422, KAKENHI-PUBLICLY-18H05124, KAKENHI-PROJECT-17H01971, KAKENHI-PROJECT-18H02523, KAKENHI-PROJECT-18H02594, KAKENHI-PROJECT-17K16139, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] A new method for identifying mouse pancreatic ducts2018

    • 著者名/発表者名
      Nakajima C, Kamimoto K, Miyajima K, Matsumoto M, Okazaki Y, Kobayashi-Hattori K, Shimizu M, Yamane T, Oishi Y, Iwatsuki K.
    • 雑誌名

      Tissue Eng.

      巻: 24 号: 8 ページ: 480-485

    • DOI

      10.1089/ten.tec.2018.0127

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16K15624
  • [雑誌論文] Autophagy inhibition synergizes with calcium mobilization to achieve efficient therapy of malignant gliomas.2018

    • 著者名/発表者名
      Vu HT, Kobayashi M, Hegazy AM, Tadokoro Y, Ueno M, Kasahara A, Takase Y, Nomura N, Peng H, Ito C, Ino Y, Todo T, Nakada M, Hirao A
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 号: 8 ページ: 2497-2508

    • DOI

      10.1111/cas.13695

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07160, KAKENHI-PROJECT-17K09919, KAKENHI-PUBLICLY-17H05638, KAKENHI-PROJECT-15H02361, KAKENHI-PROJECT-16K09824, KAKENHI-PROJECT-17K19585, KAKENHI-PROJECT-17K17758, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Poly(ethylene glycol)ーpoly(lysine) block copolymerーubenimex conjugate targets aminopeptidase N and exerts an antitumor effect in hepatocellular carcinoma stem cells2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiyama, R., Konno, M., Eguchi, H., Takemoto, H., Noda, T., Asai, A., Koseki, J., Haraguchi, N., Ueda, Y. Matsushita, K., Asukai, K., Ohashi, T., Iwagami, Y., Yamada, D., Sakai, D., Asaoka, T., Kudo, T., Kawamoto, K., Gotoh, K., Kobayashi, S., Satoh, T., Doki, Y., Nishiyama, N., Mori, M., Ishii, H.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 38 号: 2 ページ: 244-260

    • DOI

      10.1038/s41388-018-0406-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16355, KAKENHI-PROJECT-18K16356, KAKENHI-PROJECT-18KK0251, KAKENHI-PROJECT-18H04163, KAKENHI-PROJECT-17H04282, KAKENHI-PROJECT-16F16058, KAKENHI-PROJECT-17K19698, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Chemical Landscape for Tissue Clearing Based on Hydrophilic Reagents.2018

    • 著者名/発表者名
      Tainaka K, Murakami TC, Susaki EA, Shimizu C, Saito R, Takahashi K, Hayashi-Takagi A, Sekiya H, Arima Y, Nojima S, Ikemura M, Ushiku T, Shimizu Y, Murakami M, Tanaka KF, Iino M, Kasai H, Sasaoka T, Kobayashi K, Miyazono K, Morii E, Isa T, Fukayama M, Kakita A, Ueda HR.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 24 号: 8 ページ: 2196-2210

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2018.07.056

    • NAID

      120006542018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19373, KAKENHI-PROJECT-18K19419, KAKENHI-PROJECT-18K14915, KAKENHI-PUBLICLY-17H05680, KAKENHI-PUBLICLY-17H05688, KAKENHI-PUBLICLY-17H05735, KAKENHI-PLANNED-17H06328, KAKENHI-PUBLICLY-18H04543, KAKENHI-PUBLICLY-18H04937, KAKENHI-ORGANIZER-18H05428, KAKENHI-PLANNED-18H05433, KAKENHI-PROJECT-18H05270, KAKENHI-PROJECT-26221001, KAKENHI-PROJECT-26221003, KAKENHI-PROJECT-15H03123, KAKENHI-PROJECT-18H02105, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18H02545, KAKENHI-PROJECT-15H05650, KAKENHI-PROJECT-16J05041, KAKENHI-PROJECT-17K19438, KAKENHI-PROJECT-25221304, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PLANNED-17H06326
  • [雑誌論文] FEAT enhances INSL3 expression in testicular Leydig cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Kobayashi K, Murayama K, Kawahara K, Shima Y, Suzuki A, Tani K, *Takahashi A.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 23 号: 11 ページ: 952-962

    • DOI

      10.1111/gtc.12644

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26114005, KAKENHI-PROJECT-17H01400, KAKENHI-PROJECT-17H01547, KAKENHI-PROJECT-16K07141, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] A highly sensitive trap vector system for isolating reporter cells and identification of responsive genes2018

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Ishikawa, Yuta Kobayashi, Yutaro wakabayashi, Shinya Watanabe and Kentaro Semba
    • 雑誌名

      Biology Methods and Protocols

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.1093/biomethods/bpy003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Action selection and flexible switching controlled by the intralaminar thalamic neurons2018

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Fukabori, R., Nishizawa, K., Okada, K., Yoshioka, N., Sugawara, M., Maejima, Y., Shimomura, K., Okamoto, M., Eifuku, S., and Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 22 ページ: 2370-2382

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [雑誌論文] Monitoring and updating of action selection for goal-directed behavior through the striatal direct and indirect pathways2018

    • 著者名/発表者名
      Nonomura S, Nishizawa K, Sakai Y, Kawaguchi Y, Kato S, Uchigashima M, Watanabe M, Yamanaka K, Enomoto K, Chiken S, Sano H, Soma S, Yoshida J, Samejima K, Ogawa M, Kobayashi K, Nambu A, Isomura Y, Kimura M
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 99(6) 号: 6 ページ: 1302-1314

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2018.08.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PUBLICLY-17H05590, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PLANNED-26112005, KAKENHI-PROJECT-26250009, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-18H02545, KAKENHI-PROJECT-16K01955, KAKENHI-PROJECT-16K01968, KAKENHI-PLANNED-15H05873, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PLANNED-17H06311
  • [雑誌論文] Growth cone phosphoproteomics reveals that GAP-43 phosphorylated by JNK is a marker of axon growth and regeneration.2018

    • 著者名/発表者名
      Okada M*, Kawasaki A*, Tamada A*, Okuda S, Nozumi M, Ito Y, Kobayashi D, Yamasaki T, Yokoyama R, Shibata T, Nishina H, Yoshida Y, Fujii Y, Takeuchi K, Igarashi M(*These three authorscontributed equally.).
    • 雑誌名

      ISCIENCE

      巻: 4 ページ: 190-203

    • DOI

      10.1016/j.isci.2018.05.019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PUBLICLY-17H05584, KAKENHI-PUBLICLY-18H04670, KAKENHI-PLANNED-26114005, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-17K10949, KAKENHI-PROJECT-17K17739, KAKENHI-PROJECT-18H04013
  • [雑誌論文] Optimisation of murine organotypic slice culture preparation for a novel sagittal-frontal co-culture system2017

    • 著者名/発表者名
      Joost, S., Kobayashi, K., Wree, A., and Haas, S.J.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Methods

      巻: 285 ページ: 49-57

    • DOI

      10.1016/j.jneumeth.2017.05.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [雑誌論文] Task-dependent function of striatal cholinergic interneurons in behavioural flexibility2017

    • 著者名/発表者名
      Okada Kana、Nishizawa Kayo、Setogawa Susumu、Hashimoto Kouichi、Kobayashi Kazuto
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci.

      巻: - 号: 10 ページ: 1174-1183

    • DOI

      10.1111/ejn.13768

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05400, KAKENHI-PROJECT-18H02545, KAKENHI-PROJECT-16J40090, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Gene therapy approaches in the non-human primate model of Parkinson’s disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Pignataro, D., Sucunza, D., Rico, A.J., Dopeso-Reyes, I.G., Roda, E., Rodríguez-Perez, A.I., Labandeira-Garcia, J.L., Broccoli, V., Kato,S., Kobayashi, K., and Lanciego, J.L.
    • 雑誌名

      J. Neural Transm.

      巻: in press 号: 3 ページ: 575-589

    • DOI

      10.1007/s00702-017-1681-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PROJECT-25702053, KAKENHI-PROJECT-17K19461, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21715
  • [雑誌論文] Distinct neural mechanisms for the control of thirst and salt appetite in the subfornical organ.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, T., Hiyama, T.Y., Nimura, F., Matsusaka, T., Fukamizu, A., Kobayashi, K., Kobayashi, K., and Noda, M.
    • 雑誌名

      Nat. Neurosci.

      巻: 20 号: 2 ページ: 230-241

    • DOI

      10.1038/nm.4463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [雑誌論文] SHISA6 Confers Resistance to Differentiation-Promoting Wnt/β-Catenin Signaling in Mouse Spermatogenic Stem Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Tokue M, Ikami K, Mizuno S, Takagi C, Miyagi A, Takada R, Noda C, Kitadate Y, Hara K, Mizuguchi H, Sato T, Taketo MM, Sugiyama F, Ogawa T, Kobayashi S, Ueno N, Takahashi S, Takada S, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports.

      巻: 8 号: 3 ページ: 561-575

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2017.01.006

    • NAID

      120005997826

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01523, KAKENHI-PLANNED-15H05865, KAKENHI-PLANNED-25114004, KAKENHI-PLANNED-25114007, KAKENHI-PROJECT-26221004, KAKENHI-PROJECT-15H04380, KAKENHI-PROJECT-26713012, KAKENHI-PROJECT-26450453, KAKENHI-PROJECT-26870077, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16H00596, KAKENHI-ORGANIZER-15H05856, KAKENHI-PLANNED-24111002, KAKENHI-PUBLICLY-17H05782, KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [雑誌論文] Genetic manipulation of specific neural circuits by use of a viral vector system.2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Kato, S., and Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      J. Neural Transm.

      巻: in press 号: 1 ページ: 67-75

    • DOI

      10.1007/s00702-016-1674-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PROJECT-25702053, KAKENHI-PROJECT-17K19461
  • [雑誌論文] Light/dark phase-dependent spontaneous activity is maintained in dopamine-deficient mice.2017

    • 著者名/発表者名
      3.Fujita M, Hagino Y, Takeda T, Kasai S, Tanaka M, Takamatsu Y, Kobayashi K, Ikeda K.
    • 雑誌名

      Mol Brain

      巻: 10 号: 1 ページ: 49-49

    • DOI

      10.1186/s13041-017-0329-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08924, KAKENHI-PROJECT-16K15565, KAKENHI-PROJECT-26293347, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PROJECT-17H04324, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Pseudotyped lentiviral vectors for retrograde gene delivery into target brain regions.2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K; Inoue K; Tanabe S; Kato S; Takada M; Kobayashi K
    • 雑誌名

      Front Neuroanat

      巻: 11 ページ: 65-65

    • DOI

      10.3389/fnana.2017.00065

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0193, KAKENHI-PROJECT-17K19454, KAKENHI-PROJECT-17K19461, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-25702053, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05879, KAKENHI-PUBLICLY-16H01611, KAKENHI-PUBLICLY-17H05565, KAKENHI-PUBLICLY-17H05567, KAKENHI-PUBLICLY-17H06030, KAKENHI-PROJECT-16H02454
  • [雑誌論文] Spatial distribution of synapse on tyrosine hydroxylase expressing juxtaglomerular cells in the mouse olfactory glomerulus.2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyokage E, Kobayashi K, Toida K.
    • 雑誌名

      The Journal of Comparative Neurology

      巻: 525 号: 5 ページ: 1059-1074

    • DOI

      10.1002/cne.24147

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06748, KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [雑誌論文] Dopamine D1 Receptor Immunoreactivity on Fine Processes of GFAP-Positive Astrocytes in the Substantia Nigra Pars Reticulata of Adult Mouse2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Nagatomo, Sechiko Suga, Masato Saitoh, Masahito Kogawa, Kazuto Kobayashi, Yoshio Yamamoto, Katsuya Yamada
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroanatomy

      巻: 11 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fnana.2017.00003

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860143, KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [雑誌論文] MafB is a critical regulator of complement component C1q2017

    • 著者名/発表者名
      Tran, M.T.N., Hamada, M., Jeon, H.J., Shiraishi, R., Asano, K., Hattori, M., Nakamura, M., Imamura, Y., Tsunakawa, Y., Fujii, R., Kulathunga, K., Andrea, C.S., Koshida, R., Kamei, R., Matsunaga, Y., Kobayashi, M., Oishi, H., Kudo, T. and Takahashi, S.
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 8 号: 1 ページ: 1700-1700

    • DOI

      10.1038/s41467-017-01711-0

    • NAID

      120007128749

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520101, KAKENHI-PROJECT-16K18398, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] p53 expression as a diagnostic biomarker in ulcerative colitis-associated cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Tomita, H., Shimizu, M., Tanaka, T., Suzui, N., Miyazaki, T., Hara, A.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] The use of an optimized chimeric envelope glycoprotein enhances the efficiency of retrograde gene transfer of a pseudotyped lentiviral vector in the primate brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanabe S, Inoue K, Tsuge H, Uezono S, Nagaya K, Fijiwara M, Kato S, Kobayashi K, Takada M
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 印刷中 ページ: 45-52

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.02.007

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01431, KAKENHI-PUBLICLY-15H01434, KAKENHI-PUBLICLY-16H01611, KAKENHI-PROJECT-16H02454, KAKENHI-PROJECT-25702053, KAKENHI-PROJECT-15K14316, KAKENHI-PROJECT-16KT0193, KAKENHI-PROJECT-17K19454, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PUBLICLY-17H05565, KAKENHI-PUBLICLY-17H06030, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16H06297
  • [雑誌論文] In Vivo Spiking Dynamics of Intra- and Extratelencephalic Projection Neurons in Rat Motor Cortex.2017

    • 著者名/発表者名
      Saiki A, Sakai Y, Fukabori R, Soma S, Yoshida J, Kawabata M, Yawo H, Kobayashi K, Kimura M, Isomura Y.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex.

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1093/cercor/bhx012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01413, KAKENHI-PUBLICLY-16H01516, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PLANNED-26112005, KAKENHI-PROJECT-25250001, KAKENHI-PROJECT-15J00807, KAKENHI-PROJECT-26290009, KAKENHI-PROJECT-15K14320, KAKENHI-PROJECT-15K15025, KAKENHI-PROJECT-15K07155, KAKENHI-PROJECT-16K01958, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21715, KAKENHI-PROJECT-17K12703
  • [雑誌論文] Neuronal cytoskeletal gene dysregulation and mechanical hypersensitivity in a rat model of Rett Syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Bhattacherjee, A., Mu, Y., Winter, M., Knapp, J., Eggiman, L., Gunewardena, S., Kobayashi, K., Kato, S., Krizsan-Agbas, D. and Smith, P.
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: 114 号: 33

    • DOI

      10.1073/pnas.1618210114

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25702053, KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [雑誌論文] Contribution of propriospinal neurons to recovery of hand dexterity after corticospinal tract lesions in monkeys.2017

    • 著者名/発表者名
      Tohyama, T., Kinoshita, M., Kobayashi, K., Isa, K., Watanabe, D., Kobayashi, K., Liu, M., and Isa, T.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 114 号: 3 ページ: 604-609

    • DOI

      10.1073/pnas.1610787114

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PLANNED-26112008, KAKENHI-PROJECT-24220009, KAKENHI-PROJECT-26221003, KAKENHI-PROJECT-15K14315, KAKENHI-PROJECT-16K06983, KAKENHI-PUBLICLY-15H01411, KAKENHI-PLANNED-26112007
  • [雑誌論文] Opioid dose and neuropathic pain before and after electroconvulsive therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Iwata K, Kobayashi Y, Mera H, Doi N, Suwa H, Ikeda K
    • 雑誌名

      日本ペインクリニック学会誌

      巻: 24 号: 2 ページ: 116-120

    • DOI

      10.11321/jjspc.16-0024

    • NAID

      130006832066

    • ISSN
      1340-4903, 1884-1791
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15565, KAKENHI-PROJECT-26293347, KAKENHI-PROJECT-17H04324, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Segregated Excitatory?Inhibitory Recurrent Subnetworks in Layer 5 of the Rat Frontal Cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Morishima Mieko、Kobayashi Kenta、Kato Shigeki、Kobayashi Kazuto、Kawaguchi Yasuo
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 27 号: 12 ページ: 5846-5857

    • DOI

      10.1093/cercor/bhx276

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0013, KAKENHI-PROJECT-25702053, KAKENHI-PLANNED-17H06311, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PROJECT-15K14324, KAKENHI-PROJECT-25250005
  • [雑誌論文] Neuronal circuits and physiological roles of the basal ganglia in terms of transmitters, receptors and related disorders. The Journal of Physiological Sciences.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Takahashi S, Karube F, Fujiyama F, Kobayashi K, Nishi A, Momiyama T
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: 0 号: 6 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1007/s12576-016-0445-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350983, KAKENHI-PROJECT-25282247, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PLANNED-26112006, KAKENHI-PROJECT-16H03299, KAKENHI-PROJECT-15K12770
  • [雑誌論文] Hyperlipidemia and hepatitis in liver-specific CREB3L3 knockout mice generated using a one-step CRISPR/Cas9 system.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Oikawa F, Ohno H, Yagishita Y, Satoh A, Osaki Y, Takei K, Kikuchi T, Song-iee H, Mizuno S. Matsuzaka T, Iwasaki H, Kobayashi K, Yatoh S, Yahagi N, Suzuki H, Sone H, Takahashi S, Yamada N, Shimano H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 27857-27857

    • DOI

      10.1038/srep27857

    • NAID

      120007135376

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220207, KAKENHI-PROJECT-26221004, KAKENHI-PROJECT-15H02541, KAKENHI-PROJECT-15H03092, KAKENHI-PROJECT-16H03253, KAKENHI-PROJECT-16J00187, KAKENHI-PROJECT-26500001, KAKENHI-PROJECT-26870077, KAKENHI-PROJECT-16K01811, KAKENHI-PROJECT-16K13040, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Phosphoproteomics of the Dopamine Pathway Enables Discovery of Rap1 Activation as a Reward Signal In Vivo2016

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, Nakamuta S, Kuroda K, Nakauchi S, Nishioka T, Takano T, Zhang X, Tsuboi D, Funahashi Y, Nakano T, Yoshimoto J, Kobayashi K, Uchigashima M, Watanabe M, Miura M, Nishi A, Kobayashi K, Yamada K, Amano M, Kaibuchi K
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 89 (3) 号: 3 ページ: 550-65

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2015.12.019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06732, KAKENHI-PROJECT-15K06772, KAKENHI-PUBLICLY-15H01283, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-25460093, KAKENHI-PROJECT-25560436, KAKENHI-PROJECT-25251021, KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [雑誌論文] Involvement of mesolimbic dopaminergic network in neuropathic pain relief by treadmill exercise: A study for specific neural control with gi-dreadd in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Wakaizumi K, Kondo T, Hamada Y, Narita M, Kawabe R, Narita H, Watanabe M, Kato S, Senba E, Kobayashi K, Kuzumaki N, Yamanaka A, Morisaki H, *Narita M
    • 雑誌名

      Mol Pain

      巻: 12 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1177/1744806916681567

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01428, KAKENHI-PUBLICLY-16H01271, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PROJECT-26293046, KAKENHI-PROJECT-26293346, KAKENHI-PROJECT-26640041, KAKENHI-PROJECT-15K08677
  • [雑誌論文] Identification of embryonic precursor cells that differentiate into thymic epithelial cells expressing autoimmune regulator.2016

    • 著者名/発表者名
      Akiyama N, Takizawa N, Miyauchi M, Yanai H, Tateishi R, Shinzawa M, Yoshinaga R, Kurihara M, Demizu Y, Yasuda H, Yagi S, Wu G, Matsumoto M, Sakamoto R, Yoshida N, Penninger JM, Kobayashi Y, Inoue J, Akiyama T.
    • 雑誌名

      The Journal of Experimental Medicine

      巻: 213 号: 8 ページ: 1441-1458

    • DOI

      10.1084/jem.20151780

    • NAID

      120006532434

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01150, KAKENHI-PUBLICLY-15H01176, KAKENHI-ORGANIZER-15H05935, KAKENHI-PUBLICLY-16H01631, KAKENHI-ORGANIZER-16H06495, KAKENHI-PLANNED-16H06496, KAKENHI-PLANNED-16H06575, KAKENHI-ORGANIZER-24111001, KAKENHI-PROJECT-16H02691, KAKENHI-PROJECT-16H05342, KAKENHI-PROJECT-26460169, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21731, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Dopamine synapse is a neuroligin-2–mediated contact between dopaminergic presynaptic and GABAergic postsynaptic structures.2016

    • 著者名/発表者名
      Uchigashima, M., Ohtsuka, T., Kobayashi, K., Watanabe, M.
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: - 号: 15 ページ: 4206-4211

    • DOI

      10.1073/pnas.1514074113

    • NAID

      120005849913

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04272, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [雑誌論文] Altering Entry Site Preference of Lentiviral Vectors into Neuronal Cells by Pseudotyping with Envelope Glycoproteins.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Kato S, Inoue K, Takada M, Kobayashi K.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 1382: ページ: 175-86

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-3271-9_12

    • ISBN
      9781493932702, 9781493932719
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05879, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PROJECT-25560436, KAKENHI-PROJECT-25702053
  • [雑誌論文] Causal Link between the Cortico-Rubral Pathway and Functional Recovery through Forced Impaired Limb Use in Rats with Stroke.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishida A, Isa K, Umeda T, Kobayashi K, Kobayashi K, Hida H, Isa T.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 36 号: 2 ページ: 455-455

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2399-15.2016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06749, KAKENHI-PROJECT-26430020, KAKENHI-PROJECT-15K16361, KAKENHI-PUBLICLY-15H01445, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PLANNED-26112008, KAKENHI-PROJECT-26221003
  • [雑誌論文] Using a novel PV-Cre rat model to characterize pallidonigral cells and their terminations.2016

    • 著者名/発表者名
      Oh Y-M, Karube F, Takahashi S, Kobayashi K, Takada M, Uchigashima M, Watanabe M, Nishizawa K, Kobayashi K, *Fujiyama F
    • 雑誌名

      Brain Struct Funct

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 2359-2378

    • DOI

      10.1007/s00429-016-1346-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01434, KAKENHI-PUBLICLY-16H01611, KAKENHI-PUBLICLY-16H01622, KAKENHI-ORGANIZER-16H06535, KAKENHI-PLANNED-16H06543, KAKENHI-PLANNED-26112006, KAKENHI-PROJECT-16H02454, KAKENHI-PROJECT-16H02840, KAKENHI-PROJECT-16H03299, KAKENHI-PROJECT-25560435, KAKENHI-PROJECT-25870583, KAKENHI-PROJECT-15K06732, KAKENHI-PROJECT-26350983, KAKENHI-PROJECT-15K12770, KAKENHI-PROJECT-16K13115, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21715, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21735, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Survival of corticostriatal neurons by Rho/Rho-kinase signaling pathway.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Sano H, Kato S, Kuroda K, Nakamuta S, Isa T, Nambu A, Kaibuchi K, Kobayashi K.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 630 ページ: 45-52

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2016.07.020

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01458, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PROJECT-26221003, KAKENHI-PROJECT-26250009, KAKENHI-PROJECT-25702053, KAKENHI-PROJECT-15K06772, KAKENHI-PROJECT-16K01968, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731
  • [雑誌論文] Striatal dopamine synapses are neuroligin-2-mediated contact between dopaminergic presynaptic and GABAergic postsynaptic structures.2016

    • 著者名/発表者名
      Uchigashima M, Ohtsuka T, Kobayashi K, Watanabe M
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007
  • [雑誌論文] The active zone protein CAST regulates synaptic vesicle recycling and quantal size in the mouse hippocampus.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Hida Y, Ishizaki H, Inoue E, Tanaka-Okamoto M, Yamasaki M, Miyazaki T, Masahiro F, Kitajima I, Takai Y, Watanabe M, Ohtsuka T, Manabe T
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci.

      巻: 44 号: 5 ページ: 2272-2284

    • DOI

      10.1111/ejn.13331

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-26251013, KAKENHI-PROJECT-15H04272, KAKENHI-PROJECT-26460250, KAKENHI-PROJECT-26460251, KAKENHI-PROJECT-15K14309, KAKENHI-PROJECT-15K08612
  • [雑誌論文] SCOP/PHLPP1β mediates circadian regulation of long-term recongnition memory.2016

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Shimizu, Yodai Kobayashi, Erika Nakatsuji, Shigeki Shimba, Maya Yamazaki, Kenji Sakimura and Yoshitaka Fukada.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 7 号: 1 ページ: 12926-12926

    • DOI

      10.1038/ncomms12926

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01380, KAKENHI-PROJECT-24227001, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-15K12767, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Close relationship between histamine H1 receptor-expressing neurons and CRH neurons in the mouse hypothalamic paraventricular nucleus.2015

    • 著者名/発表者名
      Horio S, Kitaike S, Minokoshi Y, Fukabori R , Ueyama K, Kobayashi K.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci.

      巻: 65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590302
  • [雑誌論文] Double virus vector infection to the prefrontal network of the macaque brain.2015

    • 著者名/発表者名
      Oguchi, M., Okajima, M., Tanaka, S., Koizumi, M., Kikusui, T., Ichihara, N., Kato, S., Kobayashi, K., and Sakagami, M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [雑誌論文] Differential contribution of Ih to the integration of excitatory synaptic inputs in substantia nigra pars compacta and ventral tegmental area dopaminergic neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Masi, A., Narducci, R., Resta, F., Carbone, C., Kobayashi, K., and Mannaioni, G.
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci.

      巻: 42 ページ: 2699-2706

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [雑誌論文] Correlation between Morphologic Changes and Autism Spectrum Tendency in Obsessive-Compulsive Disorder2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Hirano Y, Nemoto K, Sutoh C, Ishikawa K, Miyata H, Matsumoto J, Matsumoto K, Masuda Y, Nakazato M, Shimizu E, Nakagawa A
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 14 号: 4 ページ: 329-335

    • DOI

      10.2463/mrms.2014-0146

    • NAID

      130005108990

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04115, KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [雑誌論文] Differential roles of the nucleus accumbens shell neurons containing dopamine D1 and D2 receptors in behavioral sensitization.2015

    • 著者名/発表者名
      Kai N, Nishizawa K, Tsutsui Y, Ueda S, Kobayashi K.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 135(6) 号: 6 ページ: 1232-1241

    • DOI

      10.1111/jnc.13380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870583, KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [雑誌論文] EFA6A, a gunanine nucleotide exchange factor for Arf6, interacts with sorting nexin-1 and regulates neurite outgrowth2015

    • 著者名/発表者名
      Fukaya M, Fukushima D, Hara Y, Sakagami H.
    • 雑誌名

      J. Neurochem.

      巻: 4 号: 3 ページ: 360-73

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2015.01.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PUBLICLY-25110730, KAKENHI-PROJECT-25460276, KAKENHI-PROJECT-25640038, KAKENHI-PUBLICLY-26111519, KAKENHI-PLANNED-26117007, KAKENHI-PLANNED-23111004
  • [雑誌論文] Correlation between Morphologic Changes and Autism Spectrum Tendency in Obsessive-compulsive Disorder2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Hirano Y, Nemoto K, Sutoh C, Ishikawa K, Miyata H, Matsumoto J, Matsumoto K, Masuda Y, Nakazato M, Shimizu E, Nakagawa A
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005108990

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [雑誌論文] RASAL3, a novel hematopoietic RasGAP protein, regulates the number and functions of NKT cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Kawamura T, Higuchi M, Kobayashi T, Yoshita-Takahashi M, Yamazaki M, Abe M, Sakimura K, Kanda Y, Kawamura H, Jiang S, Naito M, Yoshizaki T, Takahashi M, Fujii M.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol.

      巻: in press 号: 5 ページ: 1512-1523

    • DOI

      10.1002/eji.201444977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461417, KAKENHI-PROJECT-26670222, KAKENHI-PROJECT-26460990, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-15H04704
  • [雑誌論文] Distinct roles of basal forebrain cholinergic neurons in spatial and object recognition memory.2015

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Nishizawa K, Kobayashi T, Sakata S, Kobayashi K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 13158-13158

    • DOI

      10.1038/srep13158

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870583, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PUBLICLY-26119519, KAKENHI-PROJECT-25640037, KAKENHI-PROJECT-25280051
  • [雑誌論文] Deubiquitinating enzymes regulate Hes1 stability and neuronal differentiation.2015

    • 著者名/発表者名
      Taeko Kobayashi, Yumiko Iwamoto, Kazuhiro Takashima, Akihiro Isomura, Yoichi Kosodo, Koichi Kawakami, Tomoki Nishioka, Kozo Kaibuchi, Ryoichiro Kageyama
    • 雑誌名

      FEBS Journal

      巻: 印刷中 号: 13 ページ: 2475-2487

    • DOI

      10.1111/febs.13290

    • NAID

      120005670897

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PUBLICLY-25112511, KAKENHI-PROJECT-26440122, KAKENHI-PROJECT-15H02349, KAKENHI-PROJECT-15H02370
  • [雑誌論文] Developmental epigenetic modification regulates stochastic expression of clustered protocadherin genes, generating single neuron diversity.2014

    • 著者名/発表者名
      Toyoda S, Kawaguchi M, Kobayashi T, Tarusawa E, Toyama T, Okano M, Oda M, Nakauchi H, Yoshimura Y, Sanbo M, Hirabayashi M, Hirayama T, Hirabayashi T, Yagi T.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 82 号: 1 ページ: 94-108

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2014.02.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-23106004, KAKENHI-PROJECT-23500447, KAKENHI-PROJECT-23657149, KAKENHI-PROJECT-24700410, KAKENHI-PUBLICLY-25115720, KAKENHI-PUBLICLY-25123711, KAKENHI-PUBLICLY-26115516, KAKENHI-PROJECT-26350980, KAKENHI-PROJECT-26640012
  • [雑誌論文] Involvement of Cholinergic System in Hyperactivity in Dopamine-Deficient Mice2014

    • 著者名/発表者名
      Hagino Y., Kasai S, Masayo F, Setogawa S, Yamaura H,Yanagihara D, Hashimoto M, Kobayashi K, Meltzer H, Ikeda K
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: - 号: 5 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/npp.2014.295

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J09496, KAKENHI-PROJECT-24590741, KAKENHI-PROJECT-24650205, KAKENHI-PROJECT-24659549, KAKENHI-PUBLICLY-25116532, KAKENHI-PROJECT-25290019, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PROJECT-26293347
  • [雑誌論文] Simultaneous visualization of extrinsic and intrinsic axon collaterals in Golgi-like detail for mouse corticothalamic and corticocortical cells: a double viral infection method2014

    • 著者名/発表者名
      Watakabe, A., Takaji, M., Kato, S., Kobayashi, K., Mizukami, H., Ozawa, K., Ohsawa, S., Matsui, R., Watanabe, D., and Yamamori, T.
    • 雑誌名

      Frontiers in neural circuits

      巻: 8 ページ: 110-110

    • DOI

      10.3389/fncir.2014.00110

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220009, KAKENHI-PUBLICLY-25116519, KAKENHI-PROJECT-25430018, KAKENHI-PROJECT-25702053, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PLANNED-26112007
  • [雑誌論文] Clinical features of genetic Creutzfeldt-Jakob disease with V180I mutation in the prion protein gene.2014

    • 著者名/発表者名
      Qina, T., N. Sanjo, M. Hizume, M. Higuma, M. Tomita, R. Atarashi, K. Satoh, I. Nozaki, T. Hamaguchi, Y. Nakamura, A. Kobayashi, T. Kitamoto, S. Murayama, H. Murai, M. Yamada and H. Mizusawa
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 4 号: 5 ページ: e004968-e004968

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2014-004968

    • NAID

      120006986552

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-23300127, KAKENHI-PROJECT-24591268, KAKENHI-PROJECT-25257506, KAKENHI-PLANNED-26117005, KAKENHI-PROJECT-26305030, KAKENHI-PROJECT-26670435
  • [雑誌論文] An evolutionarily conserved protein CHORD regulates scaling of dendritic arbors with body size.2014

    • 著者名/発表者名
      Kohei Shimono, Kazuto Fujishima, Takafumi Nomura, Masayoshi Ohashi, Tadao Usui, Mineko Kengaku, Atsushi Toyoda, and Tadashi Uemura.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 4415-4415

    • DOI

      10.1038/srep04415

    • NAID

      120005399036

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22115006, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PUBLICLY-24111525, KAKENHI-PROJECT-24500410, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] Improved transduction efficiency of a lentiviral vector for neuron-specific retrograde gene transfer by optimizing the junction of fusion envelope glycoprotein.2014

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Kobayashi, K., and Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      J Neurosci. Methods

      巻: 227 ページ: 151-158

    • DOI

      10.1016/j.jneumeth.2014.02.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650169, KAKENHI-PUBLICLY-25116519, KAKENHI-PROJECT-25560436, KAKENHI-PROJECT-25702053
  • [雑誌論文] 行動と神経回路のシフトをつなぐしくみに挑む2014

    • 著者名/発表者名
      小林 和人
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 32 ページ: 2658-2658

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26112001
  • [雑誌論文] Enhanced stability of hippocampal place representation caused by reduced magnesium block of NMDA receptors in the dentate gyrus2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Hayashi, Yoko Nabeshima, Katsunori Kobayashi, Tsuyoshi Miyakawa, Koichi Tanda, Keizo Takao, Hidenori Suzuki, Eisaku Esumi, Shigeru Noguchi, Yukiko Matsuda, Toshikuni Sasaoka, Tesuo Noda, Jun-ichi Miyazaki, Masayoshi Mishina, Kazuo Funabiki and Yo-ichi Nabeshima
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 7 号: 1 ページ: 44-44

    • DOI

      10.1186/1756-6606-7-44

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22123008, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24249014, KAKENHI-PUBLICLY-25116525, KAKENHI-PUBLICLY-25116526, KAKENHI-PROJECT-25350989, KAKENHI-PROJECT-25460345, KAKENHI-PUBLICLY-26115529, KAKENHI-PROJECT-26290029, KAKENHI-PROJECT-26560470, KAKENHI-PROJECT-25242078
  • [雑誌論文] Lesions of the nucleus accumbens core modulate development of matching behavior2014

    • 著者名/発表者名
      Kai N, Tsusui Y, Kobayashi K
    • 雑誌名

      BMC Neuroscience 2014

      巻: 15 号: 1 ページ: 55-55

    • DOI

      10.1186/1471-2202-15-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500294, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PUBLICLY-26120720
  • [雑誌論文] RacGAP α2-chimaerin function in development adjusts cognitive ability in adulthood2014

    • 著者名/発表者名
      Iwata R, Ohi K, Kobayashi Y, Masuda A, Masuda A, Iwama M, Yasuda Y, Yamamori H, Tanaka M, Hashimoto R, Itohara S, Iwasato T
    • 雑誌名

      Cell Report

      巻: 8(5) 号: 5 ページ: 1257-64

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2014.07.047

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PUBLICLY-25129704, KAKENHI-PROJECT-25293250, KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PLANNED-22115009
  • [雑誌論文] Transcriptional and structural plasticity of tyrosine hydroxylase expressing neurons in both striatum and nucleus accumbens following dopaminergic denervation.2014

    • 著者名/発表者名
      Depboylu, C., Klietz, M., Maurer, L., Oertel, W.H., Kobayashi, K., Weihe, E., Höglinger, G.U., and Schäfer, M. K.
    • 雑誌名

      J. Chem. Neuroanat.

      巻: 61/62 ページ: 169-175

    • DOI

      10.1016/j.jchemneu.2014.10.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300119
  • [雑誌論文] Enhanced flexibility of place discrimination learning by targeting of striatal cholinergic interneurons.2014

    • 著者名/発表者名
      Okada, K., Nishizawa, K., Fukabori, R., Kai, N., Shiota, A., Ueda, S., Tsutsui, Y., Sakata, S., Matsushita, N., and Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 3778-3778

    • DOI

      10.1038/ncomms4778

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-25280051, KAKENHI-PROJECT-25590209, KAKENHI-PROJECT-25870583, KAKENHI-PLANNED-26112002, KAKENHI-PUBLICLY-26119519, KAKENHI-PUBLICLY-26120720
  • [雑誌論文] Evaluation of SLC20A2 mutations that cause idiopathic basal ganglia calcification in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M., M. Tanaka, M. Takagi, S. Kobayashi, Y. Taguchi, S. Takashima, K. Tanaka, T. Touge, H. Hatsuta, S. Murayama, Y. Hayashi, M. Kaneko, H. Ishiura, J. Mitsui, N. Atsuta, G. Sobue, N. Shimozawa, T. Inuzuka, S. Tsuji and I. Hozumi
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 82 号: 8 ページ: 705-712

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000000143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24700371, KAKENHI-PROJECT-25461277, KAKENHI-PROJECT-25860700, KAKENHI-PROJECT-25860705
  • [雑誌論文] Neural circuit mechanism for learning dependent on dopamine transmission: roles of striatal direct and indirect pathways in sensory discrimination.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K1, Fukabori R, Nishizawa K.
    • 雑誌名

      Adv. Pharmacol.

      巻: 68 ページ: 143-153

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-411512-5.00007-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-25870583
  • [雑誌論文] Chronic alterations in monoaminergic cells in the locus coeruleus in orexin neuron-ablated narcoleptic mice2013

    • 著者名/発表者名
      Tsujino N, Tsunematsu T,Uchigashima M, Konno K,Yamanaka A, Kobayashi K, Watanabe M, Koyama Y, Sakurai T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 7 ページ: e70012-e70012

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0070012

    • NAID

      120005328803

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23115103, KAKENHI-PROJECT-23300119, KAKENHI-PROJECT-23659128, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-24700322, KAKENHI-PROJECT-25830031
  • [雑誌論文] Protocadherin 17 regulates presynaptic assembly in topographic corticobasal ganglia circuits.2013

    • 著者名/発表者名
      Naosuke Hoshina, Asami Tanimura, Miwako Yamasaki, Takeshi Inoue, Ryoji Fukabori Teiko Kuroda, Kazumasa Yokoyama, Tohru Tezuka, Hiroshi Sagara, Shinji Hirano, Hiroshi Kiyonari, Masahiko Takada, Kazuto Kobayashi, Masahiko Watanabe, Masanobu Kano, Takanobu Nakazawa, Tadashi Yamamoto
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 78 ページ: 839-854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700411
  • [雑誌論文] Deficiency of schnurri-2, an MHC enhancer binding protein, induces mild chronic inflammation in the brain and confers molecular, neuronal, and behavioral phenotypes related to schizophrenia.2013

    • 著者名/発表者名
      Takao K, Kobayashi K, Hagihara H, Ohira K, Shoji H, Hattori S, Koshimizu H, Umemori J, Toyama K, Nakamura HK, Kuroiwa M, Maeda J, Atsuzawa K, Esaki K, Yamaguchi S, Furuya S, Takagi T, Walton NM, Hayashi N, Suzuki H, Higuchi M, Usuda N, Suhara T, Nishi A, Matsumoto M, Ishii S, Miyakawa T.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: 38(8) 号: 8 ページ: 1409-25

    • DOI

      10.1038/npp.2013.38

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-22380078, KAKENHI-PROJECT-22500342, KAKENHI-PROJECT-22651075, KAKENHI-PLANNED-23111009, KAKENHI-PROJECT-23370079, KAKENHI-PROJECT-23390235, KAKENHI-PROJECT-23792018, KAKENHI-PUBLICLY-24111546, KAKENHI-PROJECT-24657008, KAKENHI-PROJECT-24791244, KAKENHI-PROJECT-25460114, KAKENHI-PLANNED-22125005
  • [雑誌論文] The immature dentate gyrus represents a shared phenotype of mouse models of epilepsy and psychiatric disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Shin R, Kobayashi K, Hagihara H, Kogan JH, Miyake S, Tajinda K, Walton NM, Gross AK, Heusner CL, Chen Q, Tamura K, Miyakawa T, Matsumoto M.
    • 雑誌名

      Bipolar Disord

      巻: - 号: 4 ページ: 405-421

    • DOI

      10.1111/bdi.12064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-22500342
  • [雑誌論文] Impaired synaptic clustering of postsynaptic density proteins and altered signal transmission in hippocampal neurons, and disrupted learning behavior in PDZ1 and PDZ2 ligand binding-deficient PSD-95 knockin mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Nagura H, Ishikawa Y, Kobayashi K, Takao K, Tanaka T, Nishikawa K, Tamura H, Shiosaka S, Suzuki H, Miyakawa T, Fujiyoshi Y, Doi T.
    • 雑誌名

      Mol Brain

      巻: 5 号: 1 ページ: 43-43

    • DOI

      10.1186/1756-6606-5-43

    • NAID

      120005323021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-22500342, KAKENHI-PROJECT-23700449, KAKENHI-PUBLICLY-24111546, KAKENHI-PROJECT-24500439, KAKENHI-PUBLICLY-23110519
  • [雑誌論文] Selective ablation of histamine H1 receptor-expressing neurons in the hypothalamic paraventricular nucleus increased food intake and body weight gain2012

    • 著者名/発表者名
      Horio S, Kitaike S, Minokoshi Y, Kai N, Kobayashi K, Ueyama T, Fukui H
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590258
  • [雑誌論文] Selective ablation of histamine H1 receptor-expressing neurons in the paraventricular nucleus of the hypothalamus to study their role in the regulation of food intake2011

    • 著者名/発表者名
      Horio S, Kitaike S, Shiuchi T, Minokoshi Y, Sanbo M, Hirabayashi T, Yagi T, Kai N, Kobayashi K, Ueyama T, Fukui H
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 71

    • URL

      http://www.journals.elsevier.com/neuroscience-research/special-issues/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590258
  • [雑誌論文] 道具的学習と行動制御を研究するモデル実験動物2011

    • 著者名/発表者名
      小林和人、深堀良二、甲斐信行、岡田佳奈、小林とも子
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: Vol.61, No.1 ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650065
  • [雑誌論文] Selective neural pathway targeting reveals key roles of thalamostriatal projection in the control of visual discrimination2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Kuramochi, M., Kobayashi, K., Fukabori, R., Okada, K., Uchigashima M., Watanabe, M., Tsutsui, Y., and Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      J. Neurosci

      巻: 31(47) ページ: 17169-171791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650065
  • [雑誌論文] Rho/Rho-kinase signaling controls axon patterning of aspecified subpopulation of cranial motor neurons.2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci.

      巻: 33 ページ: 612-621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650065
  • [雑誌論文] Selective ablation of histamine H1 receptor-expressing neurons in the hypothalamus to study their role in the regulation of food intake2011

    • 著者名/発表者名
      Horio S, Kitaike S, Shiuchi T, Minokoshi Y, Sanbo M, Hirabayashi T, Yagi T, Kai N, Kobayashi K, Ueyama T, Fukui H
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590258
  • [雑誌論文] Sensory input regulates spatial and subtype-specific patterns of neuronal turnover in the adult olfactory bulb2011

    • 著者名/発表者名
      Sawada, M., Kaneko, N., Wake, H., Inada, H., Kato, Y., Yanagawa, Y., Kobayashi, K., Nemoto, T., Nabekura, J. and Sawamoto, K.
    • 雑誌名

      J. Neurosci

      巻: 31(32) ページ: 11587-11596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650065
  • [雑誌論文] Postnatal development of tyrosine hydroxylasem RNA-expressing neurons in mouse neostriatum2011

    • 著者名/発表者名
      Masuda, M., Miura, M., Inoue, R., Imanishi, M., Saino-Saito, S., Takada, M., Kobayashi, K., and Aosaki, T.
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci

      巻: 34(9) ページ: 1355-13671

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650065
  • [雑誌論文] Rho/Rho-kinase signaling controls axon patterning of a specified subpopulation of cranial motor neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Masuda, T., Takahashi, M., Miyazaki, J., Nakagawa, M., Uchigashima, M., Watanabe, M., Yaginuma, H., Osumi, N., Kaibuchi, K., and Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci

      巻: 33(4) ページ: 612-621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650065
  • [雑誌論文] A lentiviral strategy for highly efficient retrograde gene transfer by pseudotyping with fusion envelope glycoprotein2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Kobayashi, K., Inoue, K., Kuramochi, M., Okada, T., Yaginuma, H., Morimoto, K., Shimada, T., Takada, M., and Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Hum. Gene Ther

      巻: 22(2) ページ: 197-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650065
  • [雑誌論文] 道具的学習と行動制御を研究するモデル実験動物2010

    • 著者名/発表者名
      小林和人, 深堀良二, 甲斐信行, 岡田佳奈, 小林とも子
    • 雑誌名

      生体の科学 Vol.61,No.1

      ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [雑誌論文] 道具的学習と行動制御を研究するモデル実験動物2010

    • 著者名/発表者名
      小林和人, 他
    • 雑誌名

      生体の科学 61

      ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20019025
  • [雑誌論文] Molecular identity of periglomerular and short axon cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyokage E., Pan Y., Shao, Z., Kobayashi, K., Szabo, Y., Yanagawa, Y., Obata, K., Okano, H., Toida, K., Puche, A.C., Shipley. M.T.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 30(3)

      ページ: 1185-1196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [雑誌論文] 道具的学習と行動制御を研究するモデル実験動物2010

    • 著者名/発表者名
      小林和人, ら
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 61 ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650065
  • [雑誌論文] Synaptic input of ON-bipolar cells onto the dopaminergic neurons of the mouse retina.2010

    • 著者名/発表者名
      Contini, M., Lin, B., Kobayashi, K., Okano, H., Masland, R.H., Raviola, E.
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol. 518(11)

      ページ: 2035-2050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [雑誌論文] 道具的学習と行動制御を研究するモデル実験動物2010

    • 著者名/発表者名
      小林和人, 他
    • 雑誌名

      生体の科学 61

      ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [雑誌論文] Identification of an activator protein-1-like Sequence as the glucocorticoid response element in the rat tyrosine hydroxylase gene.2009

    • 著者名/発表者名
      Sheela Rani, C.S., Elango, N., Wang, S.-S., Kobayashi, K., Strong, R.
    • 雑誌名

      Mol. Pharmacol. 75(3)

      ページ: 589-598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [雑誌論文] イムノトキシン細胞標的法を用いた直接路・間接路の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      深堀良二, 小林和人
    • 雑誌名

      Brain and Nerve Vol.61,No.4

      ページ: 412-418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [雑誌論文] Interplay between cytosolic dopamine, calcium, and alpha-synuclein causes selective death of substantia nigra neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Mosharov EV, Larsen KE, Kanter E, Phillips KA, Wilson K, Schmitz Y, Krantz DE, Kobayashi K, Edwards RH, Sulzer D.
    • 雑誌名

      Neuron 62(2)

      ページ: 218-229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [雑誌論文] Ephrin-A5 regulates the formation of the ascending midbrain dopaminergic pathways.2009

    • 著者名/発表者名
      Cooper, M.A., Kobayashi, K., Zhou, R.
    • 雑誌名

      Dev. Neurobiol. 69(1)

      ページ: 36-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [雑誌論文] イムノトキシン細胞標的法を用いた直接路・間接路の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      深堀良二、小林和人
    • 雑誌名

      Brain and Nerve 61

      ページ: 412-418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20019025
  • [雑誌論文] Unexpected expression of a-and b-globin in mesencephalic dopaminergic neurons and glial cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Biagioli, M., Pinto, M., Cesselli, D., Zaninello, M., Lazarevic, D., Simone, R., Vlachouli, C., Plessy, C., Bertin, N., Beltrami, A., Kobayashi, K., Gallo, V., Ferrer, I., Santoro, C., Rivella, S., Beltrami, C.A., Carninci, P., Raviola, E., Gustincich, S.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 106(36)

      ページ: 15446-15451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [雑誌論文] イムノトキシン細胞標的法を用いた直接路・間接路の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      深堀良二、小林和人
    • 雑誌名

      Brain and Nerve 61

      ページ: 412-418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [雑誌論文] Transient silencing of synaptic transmitter release from specific neuronal types by recombinant tetanus toxin light chain fused to antibody variable region2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., et.al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Methods 175

      ページ: 125-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20019025
  • [雑誌論文] Selective loss of nigral dopamine neurons induced by overexpression of truncated human a-synuclein in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Wakamatsu, M., Ishii, A., Iwata, S., Sakagami, J., Ukai, Y., Ono, M., Kanbe, D., Muramatsu, S.I., Kobayashi, K., Iwatsubo, T., Yoshimoto, M.
    • 雑誌名

      Neurobiol. Aging 29(4)

      ページ: 574-585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [雑誌論文] Transient silencing of synaptic transmitter release from specific neuronal types by recombinant tetanus toxin light chain fused to antibody variable region2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., et al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Methods 175

      ページ: 125-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [雑誌論文] 基底核と記憶2008

    • 著者名/発表者名
      甲斐信行, 小林和人
    • 雑誌名

      分子精神医学 8

      ページ: 10-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [雑誌論文] ドーパミン伝達による行動発現システムの制御2008

    • 著者名/発表者名
      甲斐 信行, 小林 和人
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 53

      ページ: 565-572

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18019031
  • [雑誌論文] ドーパミン伝達による行動発現システムの制御2008

    • 著者名/発表者名
      甲斐信行, 小林和人
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素(増刊号:神経の分化、回路形成、機能発現) Vol.53,No.4

      ページ: 565-572

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [雑誌論文] イムノトキシン細胞標的法2008

    • 著者名/発表者名
      小林和人, 深堀良二
    • 雑誌名

      実験医学(増刊号) Vol.26,No.12

      ページ: 195-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [雑誌論文] ドーパミン伝達による行動発現システムの制御2008

    • 著者名/発表者名
      甲斐信行、小林和人
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 53

      ページ: 565-572

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [雑誌論文] イムノトキシン細胞標的法2008

    • 著者名/発表者名
      小林和人、深堀良二
    • 雑誌名

      実験医学 26

      ページ: 195-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20019025
  • [雑誌論文] 基底核と記憶2008

    • 著者名/発表者名
      甲斐信行、小林和人
    • 雑誌名

      分子精神医学 8

      ページ: 10-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20019025
  • [雑誌論文] イムノトキシン細胞標的法2008

    • 著者名/発表者名
      小林和人, 深堀良二
    • 雑誌名

      実験医学 26

      ページ: 195-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [雑誌論文] Transient silencing of synaptic transmitter release from specific neuronal types by recombinant tetanus toxin light chain fused to antibody variable region.2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Kai, N., Kobayashi, K., Fujiwara, T., Akagawa, I., Onda, M., Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Methods 175(1)

      ページ: 125-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [雑誌論文] Controlled cell targeting system to study the brain neural circuitry2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 58

      ページ: 118-123

    • NAID

      10024414871

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [雑誌論文] Controlled cell targeting system to study the brain neural circuitry2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 58

      ページ: 118-123

    • NAID

      10024414871

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18019031
  • [雑誌論文] ニューロンネットワーク解析の新技術-組換え体イムノトキシンを利用した細胞標的法2007

    • 著者名/発表者名
      小林 和人
    • 雑誌名

      化学と生物 45

      ページ: 16-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18019031
  • [雑誌論文] ニューロンネットワーク解析の新技術-組換え体イムノトキシンを利用した細胞標的法2007

    • 著者名/発表者名
      小林和人
    • 雑誌名

      化学と生物 45

      ページ: 16-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [雑誌論文] Efficient gene transfer via retrograde transport in rodent and primate brains using a human immunodeficiency virus type 1-based vector pseudotyped with rabies virus glycoprotein.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., Inoue, K., Kobayashi, K., Yasoshima, Y., Miyachi, S., Inoue, S., Hanawa, H., Shimada, T., Takada, M., Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Human Gene Ther. 18(11)

      ページ: 1141-1152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [雑誌論文] Controlled cell targeting system to study the brain neural circuitry2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K
    • 雑誌名

      Neuroscience Res 58

      ページ: 118-123

    • NAID

      10024414871

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17021036
  • [雑誌論文] Controlled cell targeting system to study the brain neural circuitry.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res 58(2)

      ページ: 118-123

    • NAID

      10024414871

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [雑誌論文] Compartment-specific modulation of GABAergic synaptic transmission by m-opioid receptor in the mouse striatum with green fluorescent protein-expressing dopamine islands.2007

    • 著者名/発表者名
      Miura, M., Saino-Saito, S., Masuda, M., Kobayashi, K., Aosaki, T.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 27(36)

      ページ: 9721-9728

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [雑誌論文] Molecular genetics of tyrosine 3-monooxygenase and inherited diseases2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Nagatsu, T
    • 雑誌名

      Biochem.Biophy.Res.Commun. 38(1)

      ページ: 267-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17021035
  • [雑誌論文] Molecular genetics of tyrosine 3-monooxygenase and inherited diseases2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Nagatsu, T
    • 雑誌名

      Biochem.Biophy.Res.Commun. 38(1)

      ページ: 267-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300102
  • [雑誌論文] Spatial analisis of spiketiming- dependent LTP and LTD in the CA1 area of hippocampal slices using optional imaging2005

    • 著者名/発表者名
      Tsukada M, Aihara T, Kobayashi Y, Shimazaki H
    • 雑誌名

      Hippocampus 15

      ページ: 104-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17021036
  • [雑誌論文] Molecular genetics of tyrosine 3-monooxygenase and inherited Diseases2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Nagatsu, T.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 38(1)

      ページ: 267-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300102
  • [雑誌論文] Molecular genetics of tyrosine 3-monooxygenase and inherited diseases2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Nagatsu, T
    • 雑誌名

      Biochem. Biophy. Res. Commun. 38 (1)

      ページ: 267-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300102
  • [雑誌論文] 線条体投射路を介する新しい神経回路メカニズム2004

    • 著者名/発表者名
      佐野裕美, 小林和人
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 22・6

      ページ: 732-732

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650070
  • [雑誌論文] 神経系の機能再生へのアプローチ2004

    • 著者名/発表者名
      小林和人
    • 雑誌名

      理学療法学 31・8

      ページ: 448-450

    • NAID

      110004013358

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650070
  • [雑誌論文] 線条体投射路を介する新しい神経回路メカニズム2004

    • 著者名/発表者名
      佐野裕美, 小林和人
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 22・6

      ページ: 732-732

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015291
  • [雑誌論文] 線条体投射路を介する新しい神経回路メカニズム2004

    • 著者名/発表者名
      佐野裕美, 小林和人
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 22・6

      ページ: 732-732

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300102
  • [雑誌論文] Cre-loxPシステム:コンディショナルな遺伝子改変技術2004

    • 著者名/発表者名
      小林憲太, 小林和人
    • 雑誌名

      脳21 7・3

      ページ: 312-315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015291
  • [雑誌論文] Cre-loxPシステム:コンディショナルな遺伝子改変技術2004

    • 著者名/発表者名
      小林憲太, 小林和人
    • 雑誌名

      脳21 7・3

      ページ: 312-315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650070
  • [雑誌論文] イムノトキシン細胞標的法:神経回路メカニズムの解析法2004

    • 著者名/発表者名
      小林和人
    • 雑誌名

      脳21 7・2

      ページ: 195-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300102
  • [雑誌論文] 神経系の機能再生へのアプローチ2004

    • 著者名/発表者名
      小林和人
    • 雑誌名

      理学療法学 31・8

      ページ: 448-450

    • NAID

      110004013358

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300102
  • [雑誌論文] Survival of developing motor neurons by Rho GTPase signaling pathway through Rho-kinase2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 24・14

      ページ: 3480-3488

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300102
  • [雑誌論文] Cre-loxPシステム:コンディショナルな遺伝子改変技術2004

    • 著者名/発表者名
      小林憲太, 小林和人
    • 雑誌名

      脳21 7・3

      ページ: 312-315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300102
  • [雑誌論文] Survival of developing motor neurons by Rho GTPase signaling pathway through Rho-kinase2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 24 (14)

      ページ: 3480-3488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300102
  • [雑誌論文] 神経系の機能再生へのアプローチ2004

    • 著者名/発表者名
      小林和人
    • 雑誌名

      理学療法学 31・8

      ページ: 448-450

    • NAID

      110004013358

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015291
  • [雑誌論文] Survival of developing motor neurons by Rho GTPase signaling pathway through Rho-kinase2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 24・14

      ページ: 3480-3488

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015291
  • [雑誌論文] イムノトキシン細胞標的法:神経回路メカニズムの解析法2004

    • 著者名/発表者名
      小林和人
    • 雑誌名

      脳21 7・2

      ページ: 195-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650070
  • [雑誌論文] イムノトキシン細胞標的法:神経回路メカニズムの解析法2004

    • 著者名/発表者名
      小林和人
    • 雑誌名

      脳21 7・2

      ページ: 195-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015291
  • [雑誌論文] Survival of developingmotor neurons by Rho GTPase signaling pathway through Rho-kinase2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 24(14)

      ページ: 3480-3488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300102
  • [雑誌論文] Survival of developing motor neurons by Rho GTPase signaling pathway through Rho-kinase2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 24・14

      ページ: 3480-3488

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650070
  • [産業財産権] 生体用微小神経電極針及び生体用微小神経電極針体の製造方法2018

    • 発明者名
      古澤義人、松坂義哉、中島敏、虫明元、小林弘、中台康紀、高橋善和
    • 権利者名
      古澤義人、松坂義哉、中島敏、虫明元、小林弘、中台康紀、高橋善和
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Functional characterization of brain enriched guanylate kinase associated protein (BEGAIN) in the hippocampus2023

    • 著者名/発表者名
      Tayo Katano, Kotaro Konno, Keizo Takao, Manabu Abe, Akari Yoshikawa, Tsuyoshi Miyakawa, Kenji Sakimura, Masahiko Watanabe, Seiji Ito, and Takuya Kobayashi.
    • 学会等名
      Neuroscience IBRO 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [学会発表] Integration of Reward Expectation and Action Selection in the Nigrostriatal System2023

    • 著者名/発表者名
      Alain Rios, Satoshi Nonomura, Shigeki Kato, Junichi Yoshida, Natsuki Matsushita, Atsushi Nambu, Masahiko Takada, Riichiro Hira, Kazuto Kobayashi, Yutaka Sakai, Minoru Kimura, Yoshikazu Isomura
    • 学会等名
      第43回日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05244
  • [学会発表] 予期による感覚情報表現の鋭敏化を制御する非一次視床皮質回路2023

    • 著者名/発表者名
      厚美佑輔、大本育実、唐木智充、小林碧、小田川摩耶、大石康博、松原智恵、小林憲太、小林和人、加藤成樹、太田桂輔、村山正宜
    • 学会等名
      第43回日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05244
  • [学会発表] 運動学習のアセチルコリンは脳半球内部で供給される2023

    • 著者名/発表者名
      岡本和樹、田中康裕 、加藤成樹、小林和人、小池正人、日置寛之
    • 学会等名
      第43回日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05244
  • [学会発表] 協調運動下の全脳神経活動2023

    • 著者名/発表者名
      小山内 実, 上村 優輝, 松下 知佳, 西澤 佳代, 圓見純一郎, 吉岡 芳親, 小林 和人
    • 学会等名
      第 37 回日本大脳基底核研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [学会発表] Combi-CRISPR技術により作製したカテコールアミン細胞特異的にCre recombinaseを発現するノックインラットの解析2023

    • 著者名/発表者名
      西澤 佳代, 松下 夏樹, 加藤 成樹2 井口 善生, 深堀 良二, 武内 恒成, 宮坂 佳樹, 真下 知士, 小林 和人
    • 学会等名
      第43回日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19363
  • [学会発表] CH/π相互作用に着目した10,12-dimethyl-aplog-1の抗がん剤シードとしての構造最適化2023

    • 著者名/発表者名
      青木眞子, 小林巧, 塚野千尋, 入江一浩
    • 学会等名
      第52回複素環化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [学会発表] BEGAIN-KOマウスを用いた脊髄後角PSD画分での比較プロテオミクス解析2023

    • 著者名/発表者名
      片野泰代、吉川明里、小林拓哉
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [学会発表] 定量的活動依存性マンガン造影 MRI による協調運動下の全脳神経活動計測2023

    • 著者名/発表者名
      古澤 唯夏,上村 優輝,松下 知佳,西澤 佳代, 圓見 純一郎, 吉岡 芳親, 小林 和人, 小山内 実
    • 学会等名
      第115回 近畿生理学談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [学会発表] Integration of Reward Expectation and Action Selection in the Nigrostriatal System2023

    • 著者名/発表者名
      RIOS A, NONOMURA S, KATO S, YOSHIDA J, MATSUSHIDA N, NAMBU A, TAKADA M, HIRA R, KOBAYASHI K, SAKAI Y, KIMURA M, ISOMURA Y
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会(仙台国際センター, 宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [学会発表] 線条体投射ニューロンの活動に対するドーパミンの影響2023

    • 著者名/発表者名
      安藤 真実, 藤江 春花, 末岡 知己, 田村 篤史, 小林 和人, 小山内 実
    • 学会等名
      第115回 近畿生理学談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [学会発表] Transcriptomic signatures in helper and non-helper rats analyzed by bulk RNA sequencing.2023

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, K., Kobayashi, K., Horie, T., & Sato, N.
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [学会発表] 腹側被蓋野ドーパミンニューロンの活動操作はオペラント行動の動機づけに影響する2023

    • 著者名/発表者名
      小林和人、井口善生
    • 学会等名
      第100回日本生理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05244
  • [学会発表] Transcriptome analyses in the spinal dorsal horn after spared nerve injury (SNI) in the BEGAIN-KO mice2023

    • 著者名/発表者名
      4.Tayo Katano, Yoshiki Yasukochi, Akari Yoshikawa, Manabu Abe, Kenji Sakimura, Koichiro Higasa, Takuya Kobayashi
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [学会発表] 高精度な細胞タイプ選択的遺伝子発現を実現するCre-Flex/USSスイッチシステム2023

    • 著者名/発表者名
      松下夏樹, 西澤佳代, 加藤成樹, 井口善生, 深堀良二, 武内恒成, 宮坂佳樹, 真 知士, 小林和人
    • 学会等名
      第43回日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05244
  • [学会発表] Combi-CRISPR技術により作製したカテコールアミン細胞特異的にCre recombinaseを発現するノックインラットの解析2023

    • 著者名/発表者名
      西澤佳代, 松下夏樹, 加藤成樹, 井口善生, 深堀良二, 武内恒成, 宮坂佳樹, 真下知士, 小林和人
    • 学会等名
      第43回日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05244
  • [学会発表] 線条体投射ニューロンの入出力関係に対するドーパミンの作用2023

    • 著者名/発表者名
      安藤真実,藤江春花,末岡知己,田村篤史,小林和人,小山内実
    • 学会等名
      2023年 電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [学会発表] Involvement of BEGAIN in memory formation as an excitatory postsynaptic protein in the hippocampus2022

    • 著者名/発表者名
      Tayo Katano, Kotaro Konno, Keizo Takao, Manabu Abe, Kenji Sakimura, Tsuyoshi Miyakawa, Masahiko Watanabe, Seiji Ito, and Takuya Kobayashi
    • 学会等名
      第45回日本神経科学学会 Neuro2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [学会発表] 学習獲得プロセスで変化する皮質基底核ループと線条体投射路の機能2022

    • 著者名/発表者名
      小林和人、瀬戸川将、井口善生
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [学会発表] 大脳皮質への反復刺激に対する線条体投射ニューロンのシナプス応答は直接路と間接路で異なる2022

    • 著者名/発表者名
      田村 篤史, 末岡 智己, 笹川 正人, 稲垣 良, 小林 和人, 小山内 実
    • 学会等名
      Neuro2022 (第45回日本神経科学大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [学会発表] 学習獲得プロセスで変化する皮質基底核ループと線条体投射路の機能2022

    • 著者名/発表者名
      小林和人、瀬戸川将、井口善生
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05473
  • [学会発表] 形質膜におけるCFTR脱ユビキチン化の促進はCF治療剤の効果を増強する2022

    • 著者名/発表者名
      小林祐斗、森島良貴、辻尚樹、福田亮介、及川大輔、徳永文稔、沖米田司
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [学会発表] 線条体投射ニューロン活動の入力周波数特性に対するドーパミンの影響2022

    • 著者名/発表者名
      藤江 春花, 田村 篤史, 末岡 智己, 小林 和人, 小山内 実
    • 学会等名
      第 114 回近畿生理学談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [学会発表] 目標指向的に行動するための意欲の制御におけるVTAドーパミンニューロンの多面的な役割2022

    • 著者名/発表者名
      井口 善生、加藤 成樹、小林 和人
    • 学会等名
      第45回日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05244
  • [学会発表] Combi-CRISPR技術により作製したカテコールアミン細胞特異的にCre recombinase を発現するTH-Creノックインラットの性状解析2022

    • 著者名/発表者名
      松下 夏樹, 西澤 佳代, 加藤 成樹, 井口 善生, 深堀 良二, 武内 恒成, 宮坂 佳樹, 真下 知士, 小林 和人
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05244
  • [学会発表] Combi-CRISPR技術により作製したカテコールアミン細胞特異的にCre recombinaseを発現するTH-Creノックインラットの性状解析2022

    • 著者名/発表者名
      松下 夏樹,西澤 佳代,加藤 成樹,井口 善生,深堀 良二,武内 恒成,宮坂 佳樹,真下 知二,小林 和人
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会(MBSJ2022)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [学会発表] Thalamostriatal input in learning behavior cued by auditory stimuli2022

    • 著者名/発表者名
      Shigeki KATO and Kazuto KOBAYASHI
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [学会発表] 学習と動機付けを制御する神経回路の仕組2022

    • 著者名/発表者名
      小林和人
    • 学会等名
      第24回活性アミンに関するワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05244
  • [学会発表] 聴覚性刺激を手がかりとした学習行動における視床線条体入力2022

    • 著者名/発表者名
      加藤 成樹、小林 和人
    • 学会等名
      第45回日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05244
  • [学会発表] 苦味物質による免疫応答制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      小林大地
    • 学会等名
      第18回日本食品免疫学会 学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [学会発表] 妊娠期の偏った多価不飽和脂肪酸摂取は胎仔ドパミンニューロン産生に影響し、仔の様々な行動異常に関連する2022

    • 著者名/発表者名
      酒寄信幸、藤井一希、片倉賢紀、小林和人、高雄啓三、杉田誠
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [学会発表] Role of D2 receptor-positive ventral tegmental area dopamine neurons in effort-related motivation for food-seeking.2022

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, Y., Kato, S., Kobayashi, K
    • 学会等名
      Dopamine 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19363
  • [学会発表] 聴覚性弁別学習行動における視床線条体入力の役割2022

    • 著者名/発表者名
      加藤 成樹, 小林 和人
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [学会発表] 線条体投射ニューロンの周波数応答特性へのドーパミン D2 受容体活性化の影響2022

    • 著者名/発表者名
      田村 篤史, 末岡 智己, 藤江 春花, 稲垣 良, 笹川 正人, 小林 和人, 小山内 実
    • 学会等名
      第24回活性アミンに関するワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04922
  • [学会発表] 高頻度逆行性ウイルスベクターによる線条体subdivisionへの入力解析2021

    • 著者名/発表者名
      加藤成樹、小林和人
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05244
  • [学会発表] 条件付き弁別学習の獲得過程において活動変化を起こす線条体亜領域へ投射する視床領域の同定2021

    • 著者名/発表者名
      西澤 佳代、瀬戸川 将、加藤 成樹、小林 和人
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05244
  • [学会発表] Role of the locus coeruleus-basolateral amygdalar noradrenergic projection in the retrieval of taste aversion memory in mice : a pharmacological and chemogenetic circuit manipulation study.2021

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, Y., Fukabori, R., Kato, S., & Kobayashi, K.
    • 学会等名
      日本動物心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Development of a new chemogenetic neuronal activation system based on insect Ionotropic Receptors.2021

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, Y., Fukabori, R., Kato, S., Takahashi, K., Eifuku, S., ..., & Kobayashi, K.
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 行動の適応を制御する神経ネットワーク:線条体入力系を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      小林和人
    • 学会等名
      第53回東北生理談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05244
  • [学会発表] 高頻度逆行性ウイルスベクターによる線条体subdivisionへの入力解析2021

    • 著者名/発表者名
      加藤 成樹、小林 和人
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22474
  • [学会発表] 行動の適応を制御する神経ネットワーク:線条体入力系を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      小林和人
    • 学会等名
      第53回東北生理談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [学会発表] The individual history of reward learning and stress responsibility : resilience induced by contingency learning between action and reward.2021

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, Y., Hikishima, K., & Kobayashi, K.
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 線条体間接路ニューロンの応答特性へのD2受容体活性化の影響2021

    • 著者名/発表者名
      末岡知己, 田村篤史, 稲垣 良, 小林和人, 小山内実
    • 学会等名
      第113回近畿生理学談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Ionotropic receptor-mediated chemogenetic activation of LC neurons enhances conditioned memory retrieval through adrenergic receptor subtypes in the basolateral amygdala.2021

    • 著者名/発表者名
      3. Fukabori, R., Iguchi, Y., Kato, S., Takahashi, K., Eifuku, S., ..., & Kobayashi, K.
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] The roles of brain polyunsaturated fatty acids in dopamine-dependent ingestive behaviors2021

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Sakayori, Masanori Katakura, Makoto Sugita, Kazuto Kobayashi
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society・The lst CJK International Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 線条体投射ニューロンの小胞体依存的なカルシウム振動2021

    • 著者名/発表者名
      田村 篤史, 小林 和人, 小山内 実
    • 学会等名
      2021年度 先端モデル動物支援プラットフォーム若手技術講習会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Comparative analyses of neuronal activation in the spinal dorsal horn for mechanical allodynia after Spared nerve injury between wild-type and BEGAIN-knockout mice2021

    • 著者名/発表者名
      Tayo Katano, Manabu Abe, Masahiko Watanabe, Kenji Sakimura and Takuya Kobayashi
    • 学会等名
      第44回日本神経科学学会/CJK第1回国際会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Thalamostriatal system controls learning and switching of behaviors2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Kobayashi
    • 学会等名
      International Conference on Neuroscience and Psychiatry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05244
  • [学会発表] 軟骨細胞におけるSox9遺伝子の発現制御機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      小林 紗知, 波多 賢二, 高畑 佳史, 村上 智彦, 高野 洋志, 八尾良司, 鵜澤 成一, 西村 理行
    • 学会等名
      第6回日本骨免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 青斑核の賦活化が引き起こす嫌悪記憶の想起促進:イオンチャネル型受容体を用いた新規化学遺伝学的手法による研究2021

    • 著者名/発表者名
      深堀 良二、井口 善生、加藤 成樹、高橋 和巳、永福 智志、挾間 章博、内ヶ島 基政、渡辺 雅彦、水間 広、崔 翼龍、尾上 浩隆、疋島 啓吾、八十島 安伸、小山内 実、稲垣 良、福永 浩司、西條 琢真、籾山 俊彦、ベントン リチャード、小林 和人
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05473
  • [学会発表] Thalamostriatal system controls learning and switching of behaviors2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Kobayashi
    • 学会等名
      International Conference on Neuroscience and Psychiatry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [学会発表] Role of the locus coeruleus-basolateral amygdalar noradrenergic projection in the retrieval of taste aversion memory in mice: a pharmacological and chemogenetic circuit manipulation study2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Iguchi, Ryoji Fukabori, Shigeki Kato, Yasunobu Yasoshima, Kazuto Kobayashi
    • 学会等名
      第81回動物心理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22474
  • [学会発表] 高頻度逆行性ウイルスベクターによる線条体subdivisionへの入力解析2021

    • 著者名/発表者名
      加藤成樹、小林和人
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [学会発表] 妊娠中に摂取する多価不飽和脂肪酸の偏りは仔において快楽的摂食を促す2021

    • 著者名/発表者名
      酒寄信幸、片倉賢紀、杉田誠、小林和人
    • 学会等名
      第75回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 軟骨細胞におけるSox9遺伝子のエンハンサー領域の同定と機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      小林 紗知, 波多 賢二, 高畑 佳史, 村上 智彦, 西村 理行
    • 学会等名
      第39回日本骨代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 苦味物質はROCKシグナリングを増強させ好中球遊走を促進する2021

    • 著者名/発表者名
      小林 大地, 渡井 友也, 小澤 まどか, 神田 泰洋, 雑賀 史浩, 木口 倫一, 松崎 伸介, 片貝 智哉
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 昆虫のIonotropic Receptorを利用した興奮性化学遺伝学ツールの開発2021

    • 著者名/発表者名
      井口 善生、深堀 良二、加藤 成樹、高橋 和巳、永福 智志、挾間 章博、内ケ島 基政、渡辺 雅彦、水間 広、崔 翼龍、尾上 浩隆、疋島 啓吾、八十島 安伸、小山内 実、稲垣 良、福永 浩司、西條 琢真、籾山 俊彦、ベントン リチャード、小林 和人
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05473
  • [学会発表] 線虫RIG-IホモログDRH-1の調製と核酸依存性ATPase活性評価2021

    • 著者名/発表者名
      浴 俊彦、小林大士、村上匠蔵、広瀬 侑
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 条件付き弁別学習の獲得過程において活動変化を起こす線条体亜領域へ投射する視床領域の同定2021

    • 著者名/発表者名
      西澤 佳代、瀬戸川 将、加藤 成樹、小林 和人
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [学会発表] Identification of Chondrocyte-specific Sox9 Enhancers Important for Skeletal Development2021

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi, K. Hata, Y. Takahata, T. Murakami, N. Uzawa, R. Nishimura
    • 学会等名
      American Society for Bone and Mineral Research 2021 Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 青斑核ノルアドレナリン神経細胞の活動亢進による情動記憶の想起の促進:新規神経活動活性化ツールによる検討2020

    • 著者名/発表者名
      井口善生,深堀良二,加藤成樹,高橋和巳,永福智志,辻真伍,挾間章博,内ケ島基政,渡辺雅彦,水間広,崔翼龍,尾上浩隆,疋島啓吾,八十島安伸,小山内実,稲垣,福永浩司,西條琢真,籾山俊彦,リチャード・ベントン,小林和人
    • 学会等名
      第52回東北生理談話会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05473
  • [学会発表] 必須脂肪酸は中脳ドパミンニューロン産生を制御し将来の快楽的摂食を調節する2020

    • 著者名/発表者名
      酒寄信幸, 小林和人
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Protocadherin 10 delays developmental climbing fiber synapse elimination in a subset of aldolase C-positive Purkinje cells in the cerebellum2020

    • 著者名/発表者名
      Takaki Watanabe, Honoka Suzuki, Tsubasa Akamatsu, Kazuto Sakoori, Shutaro Inoue, Manabu Abe, Kenji Sakimura, Naofumi Uesaka, Masanobu Kano
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 認知運動スキルの獲得を支える大脳基底核の神経回路シフト2020

    • 著者名/発表者名
      瀬戸川将、小林和人
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02545
  • [学会発表] CH/π相互作用に着目したaplysiatoxin単純化アナログの合成と生物活性2020

    • 著者名/発表者名
      小林巧実、入江一浩
    • 学会等名
      2020年度日本農芸化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 脊髄におけるBEGAIN陽性介在ニューロンの可視化2020

    • 著者名/発表者名
      片野泰代(発表代表者、責任発表者), 阿部学, 渡辺雅彦, 崎村建司, 伊藤誠二, 小林拓哉
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 妊娠中の偏った必須脂肪酸摂取は子においてドパミン依存的摂食行動を促す2020

    • 著者名/発表者名
      酒寄信幸, 小林和人
    • 学会等名
      日本脂質栄養学会第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Comparative analysis of retrograde gene transduction efficiency between various modified virus types2020

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Kato, Kazuto Kobayashi
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22474
  • [学会発表] The roles of brain essential fatty acids in dopamine-dependent ingestive behaviors2020

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Sakayori, Kazuto Kobayashi
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Role of parietal cortex in the perception of movement2020

    • 著者名/発表者名
      Megumi Fukuda, Maya Odagawa, Yasuhiro Oishi, Chie Matsubara, Shigeki Kato, Kazuto Kobayashi, Katsumi Watanabe, Masanori Murayama
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02545
  • [学会発表] Rodent specific 4.5SH RNA is essential for the early development in mouse2020

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Yamamoto, Michiko Sugimoto, Kimi Araki, Yu Suzuki, Takehiko Kobayashi, Shinichi Nakagawa
    • 学会等名
      25th Annual Meeting of the RNA Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] ミクログリアの自己再生によるアレキサンダー病の抑制2020

    • 著者名/発表者名
      小林憲司、繁冨英治、パラジュリビージェイ、久保田友人、齋藤光象、田中謙二、池中一裕、小泉修一
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Excitatory and inhibitory ensembes of the dorsal medial prefrontal cortex during the strengthening and weakening of the appetitive association2020

    • 著者名/発表者名
      Leonie Sophie Brebner, Joseph J Ziminiski, Gabriella Margaretts-Smith, Meike C Seiburg, Hayley M Reeve, Thomas Nowotny, Johannes Hirrlinger, Tristan G Heintz, Leon Lagnado, Shigeki Kato, Kazuto Kobayashi, Leslie A Ramsey, Catherine N Hall, Hans S Crombag, Eisuke Koya
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04985
  • [学会発表] 妊娠中の偏った必須脂肪酸摂取は子において快楽的摂食を促す2020

    • 著者名/発表者名
      酒寄信幸, 小林和人
    • 学会等名
      第53回日本栄養・食糧学会中国・四国支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 快楽的摂食行動に対する脳内必須脂肪酸の役割の解析2020

    • 著者名/発表者名
      酒寄信幸, 小林和人
    • 学会等名
      第5回食欲・食嗜好の分子・神経基盤研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 青斑核ノルアドレナリン神経細胞の活動亢進による情動記憶の想起の促進 : 新規神経活動活性化ツールによる検討2020

    • 著者名/発表者名
      井口善生・深堀良二・...・小林和人
    • 学会等名
      第52回東北生理談話会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] The individual history of reward learning and stress responsibility: resilience induced by contingency learning between action and reward2020

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, Y., Hikishima, K., & Kobayashi, K
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02545
  • [学会発表] Preparation and characterization of double-stranded nucleic acid-dependent ATPase activities of tagged Dicer-related helicase 1 in C. elegans2020

    • 著者名/発表者名
      浴 俊彦、小林大士、村上匠蔵、広瀬 侑
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Novel knock-in rat lines created by the Combi-CRISPR method that express Cre recombinase specifically in the central catecholaminergic neurons2020

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Matsushita, Kayo Nishizawa, Ryoji Fukabori, Hiromi Hashimoto, Yoshio Iguchi, Shigeki Kato, Yoshiki Miyasaka, Tomoji Mashimo, Kosei Takeuchi and Kazuto Kobayashi
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05473
  • [学会発表] Attempts to visualize neuronal activity by striatal cell type during various learning phases of stimulus discrimination.2019

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, Y., Kobayashi, K.
    • 学会等名
      新学術領域研究「人工知能と脳科学」第7回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04985
  • [学会発表] 母親の偏った必須脂肪酸摂取は子において嗜好食品の摂取を促す2019

    • 著者名/発表者名
      酒寄信幸, 小林和人
    • 学会等名
      第4回食欲・食嗜好の分子・神経基盤研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 経路選択的な標識・操作技術を応用したマーモセット大脳皮質―基底核 ネットワークの機能マッピング2019

    • 著者名/発表者名
      菅原 正晃、加藤成樹、小林和人
    • 学会等名
      平成30年度京都大学霊長類研究所共同利用研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19461
  • [学会発表] Kazuto Kobayashi, Different function of striatal sub-regions during acquisition of the auditory discrimination task2019

    • 著者名/発表者名
      瀬戸川将, 岡内隆, 胡迪, 酒寄信幸, 重田美香, 疋島啓吾, 尾上浩隆, 崔翼龍, 小林和人
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Behavioral regulation through molecular genetic manipulation of selective neural circuit2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Kato, Masateru Sugawara, Kazuto Kobayashi
    • 学会等名
      42nd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02545
  • [学会発表] DNA複製の正と負の制御に関わるグアニン4重鎖構造(In search of a universal mode of DNA replication)2019

    • 著者名/発表者名
      正井 久雄、加納 豊、田中 卓、吉沢 直子、伊藤 さゆり、森山 賢治、加藤 宏幸、井口 智弘、松本 清治、Zhiying You、深津 理乃、覺正 直子、鷺 朋子、小林 駿介、楊 基駿、堀 かりん、髙沢 佳芳、富樫 育子、上野 勝、長澤 和夫、Yue Ma
    • 学会等名
      第42回 日本分子生物学会年会 ワークショップ『染色体DNA複製研究のニューフロンティア』
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Responses to hypercapnia and hypoxia of Phox2b-positive cells in the ventral medulla of newborn rats.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Onimaru, Keiko Ikeda, Hiroyuki Igarashi, Hiromu Yawo, Kazuto Kobayashi, Satoru Arata, Kiyoshi Kawakami.
    • 学会等名
      The 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS2019) from March 28-31, 2019, Kobe, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Attempts to visualize neuronal activity by striatal cell type during various learning phases of stimulus discrimination.2019

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, Y., & Kobayashi, K.
    • 学会等名
      新学術領域研究「人工知能と脳科学」第7回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Development and application of the multimodal ultra-thin endoscope for analyzing neuronal circuits in the deep brain region.2019

    • 著者名/発表者名
      Osanai M, Ohkawa N, Iguchi Y, Yokose J, Nakayama S, Inokuchi K, Kobayashi K, Haga Y, Mushiake H.
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト冬のシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 妊娠中の偏った必須脂肪酸摂取は子において嗜好食品摂取を促す2019

    • 著者名/発表者名
      酒寄信幸, 樋口央紀, 深堀良二, 井口善生, 瀬戸川将, 永塚貴弘, 宮澤陽夫, 小林和人
    • 学会等名
      日本脂質栄養学会第28回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Development and application of the multimodal ultra-thin endoscope for analyzing neuronal circuits in the deep brain region.2019

    • 著者名/発表者名
      Osanai, M., Ohkawa, N., Iguchi, Y., Yokose, J., Nakayama, S., Inokuchi, K., Kobayashi, K., Haga, Y., & Mushiake, H.
    • 学会等名
      Neural Oscillation Conference
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04985
  • [学会発表] 新潟大学における中型実験動物の飼育管理と利用2019

    • 著者名/発表者名
      三浦詩織、藤澤信義、宮本純、小田佳奈子、福田七穂、内山澄香、田中稔、山本美丘、作間赳法、阿部光寿、齊藤奈英、鈴木康浩、中務胞、夏目里恵、小林隆、三浦宏平、崎村健司、若井俊文、笹岡俊邦
    • 学会等名
      第8回生理研-霊長研-脳研合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 妊娠中の偏った必須脂肪酸摂取は子において快楽的摂食を促す2019

    • 著者名/発表者名
      酒寄信幸、樋口央紀、深堀良二、井口善生、瀬戸川将、宮澤陽夫、小林和人
    • 学会等名
      日本食品科学工学会東北支部(令和元年大会)および日本栄養・食糧学会東北支部(第53回大会)合同支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Visualization of striatal cell type-specific neuronal activity during stimulus discrimination operant learning2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K, Iguchi, Y
    • 学会等名
      新学術領域研究「人工知能と脳科学」第6回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04985
  • [学会発表] Association of Rifl with nuclear membrane is essential for genome-wide replication timing regulation.2019

    • 著者名/発表者名
      H. Masai, Y. Kanoh, R. Fukatsu, S. Matsumoto, S. Kobayashi, H. Kato, A. Oji, S. Ito, N. Kakusho, K. Moriyama, I. Hiratani, N. Yoshizawa.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting EUKARYOTIC DNA REPLICATION& GENOME MAINTENANCE
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Human neurodegenerative disease-like phenotypes induced by acquired expression of mutant MFN2 in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Kaori Ishikawa, Satoshi Yamamoto, Satoko Hattori, Naoya Nishimura, Haruna Tani, Hirokazu Matsumoto, Tsuyoshi Miyakawa, and Kazuto Nakada
    • 学会等名
      The 16th Conference of Asian Society for Mitochondrial Research and Medicine [ASMRM] and The 19th Conference of Japan Society for Mitochondrial Research and Medicine [J-mit]
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Innately induced palatable feeding by dietary imbalance of essential fatty acids.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakayori, N., Higuchi, O., Fukabori, R., Iguchi, Y., Setogawa, S., Eitsuka, T., Miyazawa, T., & Kobayashi, K.
    • 学会等名
      The 42th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (Neuro2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Progressive neurodegeneration and abnormal behavior were caused by acquired expression of mutant Mitofusin 2 in neurons.2019

    • 著者名/発表者名
      Kaori Ishikawa, Satoshi Yamamoto, Satoko Hattori, Naoya Nishimura, Takayuki Mito, Hirokazu Matsumoto, Tsuyoshi Miyakawa, Kazuto Nakada
    • 学会等名
      The Cold Spring Harbor Asia conference on Mitochondria and Metabolism in Health and Disease
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Innately induced palatable feeding by dietary imbalance of essential fatty acids.2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Sakayori, Oki Higuchi, Ryoji Fukabori, Yoshio Iguchi, Susumu Setogawa, Takahiro Eitsuka, Teruo Miyazawa, Kazuto Kobayashi
    • 学会等名
      NEURO2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Thalamostriatal system controlling learning and behavioral flexibility2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Kobayashi
    • 学会等名
      28th International Conference on Neuroscience and Neurochemistry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02545
  • [学会発表] Protocadherin 10 delays developmental climbing fiber synapse elimination in a subset of aldolase C-positive Purkinje cells in the cerebellum2019

    • 著者名/発表者名
      Takaki Watanabe, Honoka Suzuki, Tsubasa Akamatsu, Kazuto Sakoori, Shutaro Inoue, Manabu Abe, Kenji Sakimura, Naofumi Uesaka, Masanobu Kano
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト冬のシンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Chemogenetic inhibition of ventral tegmental area dopamine neurons reveals multidimensional roles in motivated behavior reinforced by natural reward.2019

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, Y., Kato, S., Nishizawa, K., & Kobayashi, K.
    • 学会等名
      The 42th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (Neuro2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 特定神経標識のための新しいベクター開発とその応用2019

    • 著者名/発表者名
      加藤 成樹, 小林 和人
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22474
  • [学会発表] 目標指向行動の動機づけにおける腹側被蓋野D2受容体陽性ドーパミンニューロンの役割2019

    • 著者名/発表者名
      井口善生・中山義貴・加藤成樹・小林和人
    • 学会等名
      福島県立医科大学研究連携セミナー2019年度ポスター発表会-学内研究の連携と活性化に向けて-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Development and application of the multimodal ultra-thin endoscope for analyzing neuronal circuits in the deep brain region.2019

    • 著者名/発表者名
      Osanai, M., Ohkawa, N., Iguchi, Y., Yokose, J., Nakayama, S., Inokuchi, K., Kobayashi, K., Haga, Y., & Mushiake, H.
    • 学会等名
      Neural Oscillation Conference 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Different function of striatal sub-regions during acquisition of the auditory discrimination task2019

    • 著者名/発表者名
      Susumu Setogawa, Takashi Okauchi, Di Hu, Nobuyuki Sakayori, Mika Shigeta, Keigo Hikishima, Hirotaka Onoe, Yilong Cui, Kazuto Kobayashi
    • 学会等名
      42nd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02545
  • [学会発表] アニリン型側鎖を有する大環状ヘキサオキサゾール化合物の合成とグアニン四重鎖の安定可能2018

    • 著者名/発表者名
      松田未沙子, 馬悦, 小林美月, 岡部幸子, 広川貴次, 清宮啓之, 長澤和夫
    • 学会等名
      第62回 日本薬学会 関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 背内側線条体コリン作動性介在神経細胞の行動柔軟性における双方向的制御2018

    • 著者名/発表者名
      岡田佳奈、西澤佳代、瀬戸川将、橋本浩一、小林和人
    • 学会等名
      先端モデル動物支援プラットフォーム成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Identification of indirect pathway neurons and dopaminergic innervation in the rat dorsomedial striatum2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nonomura, Shigeki Kato, Yoshio Iguchi, Kayo Nishizawa, Yutaka Sakai, Yasuo Kawaguchi, Atsushi Nambu, Masahiko Watanabe, Kazuto Kobayashi, Yoshikazu Isomura, Minoru Kimura
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Functional analysis of the novel WASP mutation resulting in X-linked congenital neutropenia2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kobayashi, Chanda Bidisha, Muneyoshi Futami., Mizuho Yamashita, Mitsuhiro Hirano, Kazuaki Yokoyama, Yoichi Imai, Eigo Yusa, Rui Yamaguchi, Seiya Imoto, Satoru Miyano, Arinobu Tojo
    • 学会等名
      80th annual meeting of the JSH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 視床線条体路を介する行動選択と切り替えの調節2018

    • 著者名/発表者名
      小林 和人
    • 学会等名
      遺伝学研究所研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Lentiviral vectors pseudotyped with FuG-E and FuG-E2 glycoprotein suitable for retrograde gene transfer into neural networks involveing cerebral cortical areas in nonhuman primates and rodents2018

    • 著者名/発表者名
      Yukio Otsuka, Hitomi Tsuge, Shiori Uezono, Soshi Tanabe, Maki Fujiwara, Miki Miwa, Shigeki Kato, Katsuki Nakamura, Kazuto Kobayashi, Ken-ichi Inoue, Masahiko Takada
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19461
  • [学会発表] 神経回路の遺伝子操作による動物モデル研究2018

    • 著者名/発表者名
      小林 和人
    • 学会等名
      第29回東北動物実験研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Behavioral selection and switching flexibility regulated by thalamustriatal circuit2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Kato, Kazuto Kobayashi
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02545
  • [学会発表] Lentiviral vectors pseudotyped with FuG-E and FuG-E2 glycoprotein suitable for retrograde gene transfer into neural networks involveing cerebral cortical areas in nonhuman primates and rodents2018

    • 著者名/発表者名
      Yukio Otsuka, Hitomi Tsuge, Shiori Uezono, Soshi Tanabe, Maki Fujiwara, Miki Miwa, Shigeki Kato, Katsuki Nakamura, Kazuto Kobayashi, Ken-ichi Inoue, Masahiko Takada
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Gene expression profile corresponding to autism-like behaviors in mouse models of tuberous sclerosis complex.2018

    • 著者名/発表者名
      Kashii H, Kasai S, Hagino Y, Sato A, Kotajima H, Tanaka M, Kobayashi T, Hino O, Oka A, Mizuguchi M, Ikeda K
    • 学会等名
      第8回 新潟大学脳研究所共同研究拠点国際シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 背内側線条体コリン作動性介在神経細胞の行動柔軟性における双方向的制御2018

    • 著者名/発表者名
      岡田佳奈、西澤佳代、瀬戸川将、橋本浩一、小林和人
    • 学会等名
      先端モデル動物支援プラットフォーム成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 神経回路の遺伝子操作による動物モデル研究2018

    • 著者名/発表者名
      小林 和人
    • 学会等名
      第29回東北動物実験研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02545
  • [学会発表] 「適応回路シフト」研究の成果のまとめ2018

    • 著者名/発表者名
      小林 和人
    • 学会等名
      新学術領域研究「適応回路シフト」成果報告シンポジウム:脳の機能・病態・回復を発現する神経回路ネットワーク
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26112001
  • [学会発表] Rapamycin treatment ameliorates impairment of social interaction in the mice treated prenatally with valproic acid.2018

    • 著者名/発表者名
      Kotajima H, Kobayashi T, Kashii H, Sato A, Hagino Y, Tanaka M, Nishito Y, Takamatsu Y, Uchino S, Ikeda K
    • 学会等名
      第8回 新潟大学脳研究所共同研究拠点国際シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Alcadein αノックアウトマウスは加齢で網膜神経節細胞が脱落する2018

    • 著者名/発表者名
      中野裕貴, 小野葵, 小林守, 高砂縁, 村山千明, 尾嶋大喜, 山本融, 廣岡一行
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Identification of indirect pathway neurons and dopaminergic innervation in the rat dorsomedial striatum2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nonomura, Shigeki Kato, Yoshio Iguchi, Kayo Nishizawa, Yutaka Sakai, Yasuo Kawaguchi, Atsushi Nambu, Masahiko Watanabe, Kazuto Kobayashi, Yoshikazu Isomura, Minoru Kimura
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02545
  • [学会発表] Behavioral selection and switching flexibility regulated by thalamustriatal circuit2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Kato, Kazuto Kobayashi
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] 経路選択的な神経回路の操作・制御技術2018

    • 著者名/発表者名
      小林 和人
    • 学会等名
      第8回適応回路シフト領域会議
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26112001
  • [学会発表] Dynamic shifts of striatal activation pattern during acquisition of an auditory discrimination task2018

    • 著者名/発表者名
      Susumu Setogawa, Okauchi Takashi, Di Hu, Mika Shigeta, Emi Hayashinaka, Kayo Onoe, Yasuhiro Wada, Keigo Hikishima, Hirotaka Onoe, Yilong Cui, Kazuto Kobayashi
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] 線虫のダイサー関連へリカーゼDRH-1とDRH-3の生化学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      小林大士、村上匠蔵、木村康誠、白木 隼、広瀬 侑、浴 俊彦
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 「適応回路シフト」研究の成果のまとめ2018

    • 著者名/発表者名
      小林和人
    • 学会等名
      適応回路シフト研究成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Dynamic shifts of striatal activation pattern during acquisition of an auditory discrimination task2018

    • 著者名/発表者名
      Setogawa S, Takashi O, Hu D, Shigeta M, Hayashinaka E, Onoe K, Wada Y, Hikishima K, Onoe H, Cui Y, Kobayashi K.
    • 学会等名
      Annual Meeting for Society for Neuroscience 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21715
  • [学会発表] Retinal Ganglion Cell Loss in Alcadein α Knockout Mice2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakano, Aoi Ono, Mamoru Kobayashi, Yukari Takasago, Chiaki Murakami, Daiki Ozima, Tohru Yamamoto, Kazuyuki Hirooka
    • 学会等名
      ARVO 2018 : The Association for Research in Vision and Ophthalmology Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 特定神経回路の機能制御を可能とする高頻度逆行性導入ウイルスベクターの開発2018

    • 著者名/発表者名
      菅原正晃,小林和人
    • 学会等名
      京大霊長類研究所共同利用研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] 線条体における学習依存的な神経回路シフトの解明2018

    • 著者名/発表者名
      瀬戸川将、加藤成樹、小林和人
    • 学会等名
      第33回日本大脳基底核研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Rapamycin treatment of impaired social behavior in adolescent Tsc2+/-mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Kashii H, Hagino Y, Kasai S, Kotajima H, Sato A, Kobayashi T, Hino O, Mizuguchi M, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian Collcge of Neuropsychopharmacology(AsCNP 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Noradrenergic control of emotional memory retrieval2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Kobayashi
    • 学会等名
      International symposium of adaptive circuit shift 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26112001
  • [学会発表] Dopaminergic and serotonergic transmission and stress-coping behaviors2017

    • 著者名/発表者名
      H. Aizawa, W. Cui, T. Aida, H. Ito, K. Kobayashi, Y. Wada, T. Nakano, S. Kato, K. Tanaka, K. Kobayashi and T. Isa
    • 学会等名
      International symposium of adaptive circuit shift 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26112001
  • [学会発表] 選択的経路標的法による回路機能の解析2017

    • 著者名/発表者名
      小林和人
    • 学会等名
      平成29年度日本アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会・第52回日本アルコール・アディクション医学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] mTOR阻害剤投与による胎生期バルプロ酸曝露マウスの自閉症様行動への影響2017

    • 著者名/発表者名
      村上浩子, 小林敏之, 柏井洋文, 佐藤敦志, 萩野洋子, 田中美歩, 西藤泰昌, 高松幸雄, 内野茂夫, 池田和隆
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 胎生期バルプロ酸曝露マウスの社会性行動障害のラパマイシン投与による改善2017

    • 著者名/発表者名
      古田島(村上)浩子, 小林敏之, 柏井洋文, 佐藤敦志, 萩野洋子, 田中美歩, 西藤泰昌, 高松幸雄, 内野茂夫, 池田和隆
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Differences in retrograde gene transfer efficiency and cytotoxicity between lentiviral vectors pseudotyped with FuG-E and FuG-B2 glycoprotein in rodent and primate brains.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, S., Tsuge, H., Uezono, S., Fujiwara, M., Miwa, M., Konoike, N., Kato, S., Nakamura, K., Kobayashi, K., Inoue, K., and Takada, M.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Cortical dopaminergic projections from the ventral tegmental area revisited; studies on mice and macaque monkeys using high-resolution viral tracers2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Koshimizu, H. Onoe, S. Murris, W. Vanduffel, K. Kobayashi, K. Isa, T. Isa
    • 学会等名
      International symposium of adaptive circuit shift 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26112001
  • [学会発表] Responses in the basal ganglia induced by cortico-striatal neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Sano, H., Kobayashi, K., Kato, S., Chiken, S., Kobayashi, K., and Nambu, A.
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] NKによるGAP-43のリン酸化は軸索成長を制御する2017

    • 著者名/発表者名
      河嵜 麻実、岡田 正康、小林 大紀、野住 素広、崎村 建司、仁科 博史、武内 恒成、五十嵐 道弘
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] The lentiviral vector pseudotyped with FuG-E glycoprotein is more suitable, compared with the FuG-B2 type, for retrograde gene transfer into the cortical input system of primates2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuge, H., Uezono, S., Tanabe, S., Fujiwara, M., Nagaya, K., Sugawara, M., Miwa, M., Konoike, N., Kato, S., Nakamura, K., Kobayashi, K., Inoue, K., and Takada, M.
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] 皮質線条体路による意思決定の制御メカニズムの解析2017

    • 著者名/発表者名
      吉岡望、加藤成樹、小林和人
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Optogenetic analysis of neuronal network of medullary respiratory center in transgenic rats expressing channelrhodopsin in Phox2b expressing cells2017

    • 著者名/発表者名
      Onimura, H., Ikeda, K., Igarashi, H., Yao, H., Kobayashi, K., Kawakami, K.
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] West症候群・Rett症候群の原因遺伝子CDKL5の相互作用蛋白探索とloss-of -function解析による統合的機能解明2017

    • 著者名/発表者名
      田中輝幸, 奥田耕助, 小林静香, 村上拓冬, 深谷昌弘, 高雄啓三, 渡邊 紀, 萩原 舞, 阪上洋行, 水口 雅, 宮川 剛, 真鍋俊也
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Distinct neural mechanisms for the control of thirst and salt appetite in the subfornical organ2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, T., Hiyama, T.Y., Niimura, F., Matsusaka, T., Fukamizu, A., Kobayashi, K., Kobayashi, K., and Noda, M.
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] 脳神経ネットワークにおける経路選択的な機能操作技術2017

    • 著者名/発表者名
      小林和人
    • 学会等名
      第4回包括的緩和医療科学学術研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Using a novel PV-Cre rat model to characterize pallidal cells and their terminations2017

    • 著者名/発表者名
      Oh, Y.M., Karube, F., Takahashi, S., Kobayashi, K., Kobayashi, K., Fujiyama, F.
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Development of improved viral vectors for the pathway-specific manipulation and analysis of the brain areas activated during the auditory discrimination learning2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kato, S. Setogawa, Y Iguchi, K. Inoue, M. Takada, K Hikishima, Y.L. Cui, H. Onoe and K. Kobayashi
    • 学会等名
      International symposium of adaptive circuit shift 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26112001
  • [学会発表] Functional analysis of Rho/Rho-kinase signaling pathway in corticostriatal neuron survival using a new gene delivery system2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Sano, H., Kato, S., Kuroda, K., Nakamuta, S., Isa, T., Nambu, A., Kaibuchi, Kobayashi, K.
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] A chemogenetics approach to elucidate the role of the striatopallidal neurons in the performance of operant auditory discrimination2017

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, Y., Nishizawa, K., Kato, S., and Kobayashi, K.
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Action-specific reinforcement and update by direct- and indirect- pathway striatal projection neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, S., Nishizawa, K., Kobayashi, K., Sakai, Y., Kawaguchi, Y., Nambu, A., Yamanaka, K., Enomoto, K., Isomura, Y., Kimura, M.
    • 学会等名
      Neuroscience2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Tsc2ヘテロ欠損マウスの自閉症様行動に対するrapamycinの継続投与の効果とその副作用の検討2017

    • 著者名/発表者名
      柏井洋文, 笠井慎也, 萩野洋子, 佐藤敦志, 古田島浩子, 田中美歩, 小林敏之, 樋野興夫, 水口雅, 池田和隆
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 経路選択的な回路操作技術の応用:行動制御機構の解明に迫る2017

    • 著者名/発表者名
      加藤成樹、小林 和人
    • 学会等名
      生理研研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Coordinated expression of learned motor behavior through striatofugal pathways2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Kobayashi, Yoshio Iguchi, Kayo Nishizawa.
    • 学会等名
      26th Annual Meeting for International Behavioral Neuroscience Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Activity of direct- and indirect-pathway striatal projection neurons identified by optogenctics during adaptive choice task probabilistics reward2017

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, S., Yamanaka, K., Nishizawa, K., Kobayashi, K., Sakai, Y., Kawaguchi, Y., Nambu, A., Isomura, Y., Kimura, M.
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Using a novel PV-Cro rat model to characterize pallidal cells and their terminations2017

    • 著者名/発表者名
      Oh, Y. M., Karube, F., Takahashi, S., Kobayashi, K., Kobayashi, K., Fujiyama, F.
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Differential involvement of direct- and indirect-pathway spiny projection neuron in action valuation and update in the dorsomedial striatum2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Nonomura, S., Nishizawa, K., Kobayashi, K., Sakai, Y., Kawaguchi, Y., Nambu, A., Yamanaka, K., Isomura, Y.
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Optogenetic analysis of neuronal network of medullary respiratory center in transgenic rats expressing channelrhodopsin in Phox2b expressing cells2017

    • 著者名/発表者名
      Onimura, H., Ikeda, K., Igarashi, H., Yao, H., Kobayashi, K., Kawakami, K.
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Activity of direct- and indirect-pathway striatal projection neurons identified by optogenetics during adaptive choice task with probabilistics reward2017

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, S., Yamanaka, K., Nishizawa, K., Kobayashi, K., Sakai, Y., Kawaguchi, Y., Nambu, A., Isomura, Y., Kimura, M.
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Optimizing the junction of chimeric fusion glycoprotein of a lentiviral vector for higjly neuron-specific retrograde gene transfer2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Kato, Masateru Sugawara, Kazuto Kobayashi
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19461
  • [学会発表] The lentiviral vector pseudotyped with FuG-E glycoprotein is more suitable, compared with the FuG-B2 type, for retrograde gene transfer into the cortical input system of primates2017

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Tsuge, Shiori Uezono, Satoshi Tanabe, Maki Fujiwara, Kiyomi Nagaya, Masateru Sugawara, Miki Miwa, Naho Konoike, Shigeki Kato, Katsuki Nakamura, Kazuto Kobayashi, Kan-ichi Inoue, Masahiko Takada
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19461
  • [学会発表] Dynamic shifts of regional brain activation pattern during acquisition of an auditory discrimination task2017

    • 著者名/発表者名
      Setogawa, S., Okauchi, T., Hu, D., Shigeta, M., Hayashinaka, E., Onoe, K., Wada, Y., Hikishima, K., Onoe, H., Cui, Y., and Kobayashi, K.
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Controlling stimulus-response learning through striatal direct and indirect pathways2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Kobayashi.
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the Society Japan Neuroscience Society
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Transeriptomo profiling of dopaminc-deficient mouse brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Kasai S, Hagino Y, Fujita M, Kobayashi K, Ikeda K
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] AMPA density is homogeneneous across striatal synapses irrespective of cell types and input pathways2017

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, M., Song, X., Kobayashi, K., and Watanabe, M.
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] The involvemont of acetylcholine system in hyperactivity in dopamine-doficient (DD) mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Fujita M, Hagino Y, Kobayashi K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology(AsCNP 2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] West症候群・Rett症候群の原因遺伝子CDKL5の相互作用蛋白探索とloss-of -function 解析による統合的機能解明2017

    • 著者名/発表者名
      田中輝幸, 奥田耕助, 小林静香, 村上拓冬, 深谷昌弘, 高雄啓三, 渡邊 紀, 萩原 舞, 阪上洋行, 水口 雅, 宮川 剛, 真鍋俊也
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Key roles of cannabinoid CB1 rcceptor and 2-arachidonoylglycerol in the regulation of excitatory synaptic transmission in the bednuclcus of the stria terminalis and neuropathic pain2017

    • 著者名/発表者名
      Ako Kato, Kazuto Sakoori, Kenji Sakimura, Yuki Sugaya, Masanobu Kano
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Controlling stimulus-response learning through striatal direct and indirect pathways2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K.
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Differential involvement of direct- and indirect-pathway spiny projection neuron in action valuation and update in the dorsomedial striatum2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Nonomura, S., Nishizawa, K., Kobayashi, K., Sakai, Y., Kawaguchi, Y., Nambu, A., Yamanaka, K., Isomura, Y
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 神経回路動態制御のための回路操作・イメージング・数理計算モデル技術2017

    • 著者名/発表者名
      小林 和人、尾上 浩隆、小池 康晴
    • 学会等名
      第5回適応回路シフト領域班会議
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26112001
  • [学会発表] Noradrenergic control of emotional memory retrieval2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Kobayashi
    • 学会等名
      適応回路シフト国際シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Action-specific reinforcement and update by direct- and indirect- pathway striatal projection neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, S., Nishizawa, K.,Kobayashi, K., Sakai, Y., Kawaguchi, Y., Nambu, A., Yamanaka, K., Enomoto, K., Isomura, Y., Kimura, M.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] 結節性硬化症モデルマウスにおける幼若期NMDA投与による点頭様発作の解析2017

    • 著者名/発表者名
      柏井洋文, 笠井慎也, 萩野洋子, 佐藤敦志, 古田島浩子, 田中美歩, 小林敏之, 樋野興夫, 岡明, 水口雅, 池田和隆
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Inhibition of mTOR imprves autism-like behaviors in mice in utero exposed to valproic acid.2017

    • 著者名/発表者名
      Kotajima-Murakami H, Kobayashi T, Kashii H, Sato A, Hagino Y, Nishito Y, Takamatsu Y, Uchino S, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology(AsCNP 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 視床下部室傍核のCRFニューロンを投射部位により分類する2017

    • 著者名/発表者名
      堀尾 修平、山形 聡、小林 憲太、加藤 成樹、崎村 建司、上山 敬司、小林 和人、井樋 慶一
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Circadian rhythm is maintained in dopamine-deficient mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita M, Hagino Y, Takeda TC, Kasai S, Tanaka M, Takamatsu Y, Kobayashi K, Ikeda K
    • 学会等名
      The 56th Annual Meeting of the American College of Neuropsychopharmacology(ACNP 56th Annual Meeting)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] CDKL5 controls postsynaptic localization of GluN2B-containing NMDA receptors in the hippocampus, and regulatos seizure susceptibility, as well as emotional behaviors and memory2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Okuda K, Kobayashi S, Fukaya M, Takao K, Watanabe A, Murakami T, Hagiwara M, Komano- Inoue S, Manabe H, Yamaguchi M, Sakagami H, Miyakawa T, Mizuguchi M, Manabe T
    • 学会等名
      47th Annual mceting of Society for Nouroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Dopamine metabolism and coping behaveors under the tail suspenseon stress2017

    • 著者名/発表者名
      Aizawa, H., Cui, W., Aida, T., Ito, H., Kobayashi, K., Wada, Y., Nakano, T., Kato, S., Tanaka, K., Kobayashi, K., and Isa, T.
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] CDKL5 controls postsynaptic localization of GluN2B-containing NMDA receptors in the hippocampus, and regulates seizure susceptibility, as well as emotional behaviors and memory2017

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, K. Okuda, S. Kobayashi, M. Fukaya, K. Takao, A. Watanabe, T. Murakami, M, Hagiwra, S. Komano-Inoue, H. Manabe, M. Yamaguchi, H. Sakagami, T. MiyakawaI, M. Mizuguchi, T. Manabe
    • 学会等名
      47th Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Comparative study of gene transduction efficiency for retrograde gene transfer lentiviral vector with novel fusion envelope glycoproteins.2016

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., and Kobayashi, K.
    • 学会等名
      46th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Transcriptome analysis in Tsc2 heterozygous knockout mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Kasai S, Sato A, Kashii H, Kobayashi T, Hino O, Mizuguchi M, Ikeda K
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] Role of R-type calcium channel (Cav2.3) in medial habenula to interpeduncular nucleus pathway2016

    • 著者名/発表者名
      Bhandari P, Parajuli LK, Takao K, Miyakawa T, Kobayashi Y, Tanaka KF, Shigemoto R.
    • 学会等名
      46th Annual meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2016-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 小動物FDG-PETを用いた聴覚弁別学習の獲得過程における神経活動領域の探索2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸川 将・崔 翼龍・尾上 浩隆・小林 和人
    • 学会等名
      第4回適応回路シフト領域会議
    • 発表場所
      文京区
    • 年月日
      2016-12-19
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26112001
  • [学会発表] Contribution of propriospinal neurons to recovery of hand dexterity after the corticospinal tract lesion in monkeys2016

    • 著者名/発表者名
      Tohyama, T., Kinoshita, M., Kobayashi,K, Isa, K., Watanabe, D., Kobayashi, K., Liu, M., and Isa, T.
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Distinct role of cholinergic neuronal groups in basal forebrain on the spatial/object recognition memory2016

    • 著者名/発表者名
      Okada, K., NIshizawa, K., Kobayashi, T., Sakata, S., and Kobayashi, K.
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Dorsal striatal indirect pathway modulates the response selection accuracy in performance of an auditory conditional discrimination task2016

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, K.,Fukabori, R., Okada, K., Uchigashima, M., Watanabe, M., Shiota, A., Ueda, M., Tsutsui, Y., Kobayashi, K.
    • 学会等名
      Dopamine 2016
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2016-09-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Use of an optimized chimeric envelope glycoprotein for enhancement of theefficiency of retrogarade gene transfer of a pseudotyped lentiviral vector in the primate brain2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Tanabe, S., Tsuge, H., Ueno, T., Nagaya, K., Fujiwara, M., Sugawara, M., Kato, S., Kobayashi, K., and Takada, M.
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Quantitative analysis of T cell repertoire and homeostasis2016

    • 著者名/発表者名
      Taishin Akiyama and Tetsuya J. Kobayashi
    • 学会等名
      第54回生物物理学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [学会発表] 皮質線条体路による意思決定の制御機構-神経回路選択的な操作システムの開発から-2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡 望、加藤 成樹、小林 和人
    • 学会等名
      生理学研究所研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2016-12-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] 行動感作を媒介する神経回路メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      西澤佳代、小林和人
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Activity of dopamine D2 receptor-expressing striatal neurons during decision-making task2016

    • 著者名/発表者名
      Nonomura, S., Yamanaka, K., Nishizawa, K., Kobayashi, K., Sakai, Y., Kawaguchi, Y., Nambu, A., Isomura, Y., and Kimura, M.
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] The role of cerebellar projections to the centrolateral thalamic nucleus in motor and cognitive functions2016

    • 著者名/発表者名
      Sakayori, N., Kato, S., and Kobayashi, K.
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Roles of striatal cholinergic interneurons revealed by genetic cell targeting2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K.
    • 学会等名
      OIST minisymposium ”Cholinergic mechanisms in adaptive behaviour”
    • 発表場所
      Okinawa
    • 年月日
      2016-04-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Cortical spike ensembles of two distinct types of pyramidal neurons and fast-spiking interneurons2016

    • 著者名/発表者名
      Saiki, A., Sakai, Y., Fukabori, R., Soma, S., Yoshida, J., Yawo, H., Kobayashi, K., Kimura, M., and Isomura, Y.
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Thalamostriatal system controls selection and flexible switching of behavior2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Kobayashi
    • 学会等名
      International Symposium on Adaptive Circuit Shift 2016: Integrative Network Linking Multiple Brain Areas for Behavioral Adaptation
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2016-03-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26112001
  • [学会発表] 経路選択的操作のためのウィルスベクターの改良とFDG-PETによる学習に関連した神経活動領域の探索2016

    • 著者名/発表者名
      小林 和人
    • 学会等名
      第4回適応回路シフト領域会議
    • 発表場所
      文京区
    • 年月日
      2016-12-19
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26112001
  • [学会発表] 行動獲得プロセスにおける回路機能のシフト2016

    • 著者名/発表者名
      小林和人
    • 学会等名
      第3回適応回路シフト領域会議
    • 発表場所
      猪苗代町
    • 年月日
      2016-06-30
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26112001
  • [学会発表] Selective elimination of basal ganglia pathways in animal models2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Kobayashi, Shigeki Kato.
    • 学会等名
      16th Biennial Meeting of the Spanish Society for Neurosciences
    • 発表場所
      Granada
    • 年月日
      2015-09-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Thalamostriatal system controls selection and flexibility of motor actions.2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Kato, S., Okamoto, M., Eifuku, S.
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] 行動選択における視床線条体路の役割2015

    • 著者名/発表者名
      小林 和人
    • 学会等名
      生理学研究所研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2015-01-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] 経路選択的な神経回路の操作・制御技術を活用した 回路機能シフト機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      小林和人
    • 学会等名
      第1回適応回路シフト領域会議
    • 発表場所
      北塩原村
    • 年月日
      2015-06-25
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26112001
  • [学会発表] トランスジェニックラット技術による神経回路機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      小林 和人
    • 学会等名
      第5回新潟大学脳研究所国際シンポジウム
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] 脳神経回路における経路選択的な機能操作技術2015

    • 著者名/発表者名
      小林 和人
    • 学会等名
      第58回日本甲状腺学会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2015-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] リン酸化プロテオミクスで同定された、神経成長関連分子群の責任キナーゼの解析2015

    • 著者名/発表者名
      河嵜 麻実、小林 大記、岡田 正康、野住 素広、武内 恒成、五十嵐 道弘、
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市中央区)
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [学会発表] 環境刺激に適応する大脳基底核回路のメカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      小林 和人
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      船堀
    • 年月日
      2015-09-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] 線条体コリン作動性介在ニューロンを介する行動柔軟性の制御2015

    • 著者名/発表者名
      小林 和人
    • 学会等名
      解剖学会・生理学会合同大会2015
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] 学習による神経回路のシフト2014

    • 著者名/発表者名
      小林 和人
    • 学会等名
      マイクロダイアリシス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] 行動適応を担う脳神経回路の機能シフト機構の全体説明2014

    • 著者名/発表者名
      小林 和人 他
    • 学会等名
      第一回「適応回路シフト」総括斑会議
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2014-08-04
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26112001
  • [学会発表] Improvement of gene transduction efficiency for neuron-specific retrograde gene transfer lentiviral vector with a novel function envelope glycoprotein.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Kato, S., and Kobayashi, K.
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300119
  • [学会発表] 大脳皮質-線条体ニューロンの神経生理学的役割2014

    • 著者名/発表者名
      佐野裕美、小林憲太、加藤成樹、小林和人、南部 篤
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300119
  • [学会発表] 行動の選択と柔軟性を制御する神経ネットワーク:線条体入力系の役割2014

    • 著者名/発表者名
      小林 和人
    • 学会等名
      第87回日本生化学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] Changes in the state of wakefulness in the locus coeruleus noradrenergic neurons-ablated mice2014

    • 著者名/発表者名
      K. TAKAHASHI, K. KONNO, N. KAWAMURA, K. ITOI, K. KOBAYASHI, S. EIFUKU, Y. KOYAMA
    • 学会等名
      第91回日本生理学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590281
  • [学会発表] Inhibitory role of cholinergic interneurons in the dorsomedial striatum via muscarinic M4 receptors on reversal and extinction learning.2014

    • 著者名/発表者名
      Okada, K., Nishizawa, K., Fukabori, R., Kai, N., Shiota, A., Ueda, M., Tsutsui, Y., Sakata, S., Matsushita, N., Kobayashi, K.
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC(USA)
    • 年月日
      2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [学会発表] 神経回路動態制御の基盤技術2014

    • 著者名/発表者名
      小林 和人 他
    • 学会等名
      第二回「適応回路シフト」総括斑会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-01
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26112001
  • [学会発表] 行動の選択と柔軟性を制御する視床線条体システム2014

    • 著者名/発表者名
      小林和人、加藤成樹
    • 学会等名
      第37回日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26112002
  • [学会発表] 神経細胞特異的な逆行性遺伝子導入を示すレンチウイルスベクターにおける融合糖タンパク質ジャンクションの最適化2014

    • 著者名/発表者名
      加藤成樹、小林憲太、小林和人
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300119
  • [学会発表] 背内側線条体コリン作動性介在ニューロンはムスカリン性M4受容体を介して行動柔軟性を抑制する2014

    • 著者名/発表者名
      岡田佳奈、西澤佳代、深堀良二、甲斐信行、塩田 明、上田正次、筒井雄二、坂田省吾、松下夏樹、小林和人
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300119
  • [学会発表] 線条体の遅いカルシウム振動は直接路及び間接路ニューロンで発生している2014

    • 著者名/発表者名
      田村篤史、山田尚弘、矢口雄一、菊田里美、本間経康、小林和人、小山内 実
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640037
  • [学会発表] Inhibitory role of cholinergic interneurons in the dorsomedial striatum via muscarinic M4 receptors on reversal and extinction learning.2014

    • 著者名/発表者名
      Okada, K., Nishizawa, K., Fukabori, R., Kai, N., Shiota, A., Ueda, M., Tsutsui, Y., Sakata, S., Matsushita, N., and Kobayashi, K.
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300119
  • [学会発表] Dorsal striatal indirect pathway regulates the response selection accuracy in auditory conditional discrimination.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, K., Fukabori, R., Okada, K., Uchigashima, M., Watanabe, M., Shiota, A., Ueda, M., Tsutsui, Y., and Kobayashi, K.
    • 学会等名
      44th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300119
  • [学会発表] 行動適応を担う脳神経回路の機能シフト機構・キックオフシンポジウム2014

    • 著者名/発表者名
      小林 和人 他
    • 学会等名
      新学術領域「行動適応を担う脳神経回路の機能シフト機構」
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26112001
  • [学会発表] Changes in the state of wakefulness in the locus coeruleus noradrenergic neurons-ablated mice2014

    • 著者名/発表者名
      K. TAKAHASHI, K. KONNO, N. KAWAMURA, K. ITOI, K. KOBAYASHI, S. EIFUKU, Y. KOYAMA
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2014-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590281
  • [学会発表] 背内側線条体から投射する間接路は固執反応の調節を介して条件付弁別学習の実行を制御2014

    • 著者名/発表者名
      西澤佳代、深堀良二、岡田佳奈、内ヶ島基政、渡辺雅彦、塩田 明、上田正次、筒井雄二、小林和人
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300119
  • [学会発表] 睡眠・覚醒調節における青斑核ノルアドレナリンニューロンの役割2013

    • 著者名/発表者名
      高橋和巳, 今野浩平, 川村尚貴, 井樋慶一, 小林和人, 永福智志, 小山純正
    • 学会等名
      第45回東北生理談話会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590281
  • [学会発表] Effects of specific immunotoxic lesion of the noradrenergic neurons in the locus coeruleus on the state of w akefulness in mice2013

    • 著者名/発表者名
      K. TAKAHASHI, K. KONNO, T. SUETSUGU, T. WAKABAYASHI, N. KATO, K. KOBAYASHI, K. ITOI, Y. KOYAMA
    • 学会等名
      Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2013-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590281
  • [学会発表] 青斑核ノルアドレナリンニューロンの特異的破壊による覚醒反応の解析2013

    • 著者名/発表者名
      高橋和巳, 今野浩平, 井樋慶一, 小林和人, 小山純正
    • 学会等名
      第38回日本睡眠学会定期学術集会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2013-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590281
  • [学会発表] Effects of specific immunotoxic lesion of the noradrenergic neurons in the locus coeruleus on the state of wakefulness in mice2013

    • 著者名/発表者名
      K. TAKAHASHI, K. KONNO, T. SUETSUGU, T. WAKABAYASHI, N. KATO, K. KOBAYASHI, K. ITOI, Y. KOYAMA
    • 学会等名
      Annual meeting of society for neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590281
  • [学会発表] Key roles of striatal indirect pathway in response selection accuracy of auditory discrimination.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi et al.
    • 学会等名
      43rd Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300119
  • [学会発表] イムノトキシンによる青斑核ノルアドレナリンニューロンの選択的破壊マウスにおける睡眠・覚醒調節2013

    • 著者名/発表者名
      高橋和巳, 今野浩平, 川村尚貴, 井樋慶一, 小林和人, 小山純正
    • 学会等名
      包括脳ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2013-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590281
  • [学会発表] Striatal indirect pathway controls selection accuracy of motor response in the performance of conditional discrimination2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K. et al.
    • 学会等名
      11th International Basal Ganglia Society Meeting (IBAGS)
    • 発表場所
      Eilat, Israel
    • 年月日
      2013-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24120513
  • [学会発表] 神経回路機能の遺伝子操作と制御に向けたウイルスベクター技術2013

    • 著者名/発表者名
      小林和人
    • 学会等名
      Neuro2013 第36回日本神経科学大会、第56回日本神経化学会大会、第23回日本神経回路学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300119
  • [学会発表] イムノトキシンによる青斑核ノルアドレナリンニューロンの選択的破壊マウスにおける睡眠・覚醒調節2013

    • 著者名/発表者名
      高橋和巳、今野浩平、川村尚貴、井樋慶一、小林和人、小山純正
    • 学会等名
      包括脳ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590281
  • [学会発表] Behavioral roles of thalamostriatal pathway in sensory discrimination learning.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K.
    • 学会等名
      Dopamine 2013
    • 発表場所
      Alghero
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300119
  • [学会発表] 青斑核ノルアドレナリンニューロンの特異的破壊による覚醒反応の解析2013

    • 著者名/発表者名
      高橋和巳、今野浩平、井樋慶一、小林和人、小山純正
    • 学会等名
      第38回日本睡眠学会定期学術集会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590281
  • [学会発表] 青斑核のノルアドレナリンニューロンの選択的破壊がマウスの睡眠・覚醒サイクルに与える影響について2012

    • 著者名/発表者名
      今野浩平, 末次隆宏, 若林貴成, 加藤渚, 高橋和巳, 小林和人, 小山純正
    • 学会等名
      第37回日本睡眠学会定期学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2012-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590281
  • [学会発表] 神経回路特異的な機能改変技術を用いた刺激弁別学習における視床線条体神経路の行動生理学的役割の解明2012

    • 著者名/発表者名
      加藤成樹、小林和人
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24120513
  • [学会発表] Neural pathway–specific targeting reveals essential roles of thalamostriatal pathway in the acquisition and performance of sensory discrimination learning.2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K. et al.
    • 学会等名
      42nd Annual Meeting of Society for Neuroscience,
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300119
  • [学会発表] イムノトキシンによる青斑核ノルアドレナリンニューロンの選択的破壊がマウスの睡眠・覚醒サイクルに与える影響について2012

    • 著者名/発表者名
      今野浩平, 末次隆宏, 若林貴成, 加藤渚, 高橋和巳, 小林和人, 井樋慶一, 小山純正
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590281
  • [学会発表] Neural circuit mechanism for learning dependent on dopamine transmission.2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Kobayashi
    • 学会等名
      10th International Catecholamine Symposium (XICS)
    • 発表場所
      California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300119
  • [学会発表] 青斑核のノルアドレナリンニューロンの選択的破壊がマウスの睡眠・覚醒サイクルに与える影響について2012

    • 著者名/発表者名
      今野 浩平、末次 隆宏、若林 貴成、加藤 渚、高橋 和巳、小林 和人、小山 純正
    • 学会等名
      日本睡眠学会第37回定期学術集会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590281
  • [学会発表] イムノトキシンによる青斑核ノルアドレナリンニューロンの選択的破壊がマウスの睡眠・覚醒サイクルに与える影響について2012

    • 著者名/発表者名
      今野 浩平、末次 隆宏、若林 貴成、加藤 渚、高橋 和巳、小林 和人、井樋 慶一、小山 純正
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590281
  • [学会発表] 学習行動に関わる視床線条体路の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      加藤成樹、小林和人
    • 学会等名
      第27回日本大脳基底核研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300119
  • [学会発表] 高頻度逆行性遺伝子導入ベクターの霊長類脳科学への応用2011

    • 著者名/発表者名
      小林和人
    • 学会等名
      第34回日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300119
  • [学会発表] Behavioral and physiological roles of straital projection pathways in instrumental learning2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K.
    • 学会等名
      23^<rd> Biennial meeting of International Society for Neurochemistry (ISN)
    • 発表場所
      アテネ
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300119
  • [学会発表] 分子・細胞標的による脳疾患モデル研究2011

    • 著者名/発表者名
      小林和人
    • 学会等名
      第6回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650065
  • [学会発表] 分子・細胞標的による脳疾患モデル研究2011

    • 著者名/発表者名
      小林和人
    • 学会等名
      第6回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300119
  • [学会発表] Generating animal models for the central nervous system diseases by immunotoxin cell targeting.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Okada K.
    • 学会等名
      2nd International Congress of Antibodies.
    • 発表場所
      Beijing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [学会発表] Generating animal models for the central nervous system diseases by immunotoxin cell targeting2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Okada, K.
    • 学会等名
      2^<nd> International Congress of Antibodies
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [学会発表] 高頻度逆行性輸送ベクターを利用した視床-線条体路の学習行動における機能の研究2010

    • 著者名/発表者名
      加藤成樹、小林憲太、深堀良二、小林和人
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会、第53回日本神経化学会(神戸)大会、第20回日本神経回路学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650065
  • [学会発表] Generating animal models for the central nervous system disease by immunotoxin cell targeting2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Okada, K.
    • 学会等名
      2^<nd> International Congress of Antibodies
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20019025
  • [学会発表] Neural circuit mechanisms underlying dopamine-dependent behaviors. Multidisciplinary approaches to basal ganglia functions2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K.
    • 学会等名
      XXXVI International Congress of Physiological Sciences (IUPS)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [学会発表] Neural circuit mechanisms underlying dopamine-dependent behaviors. Multidisciplinary approaches to basal ganglia functions2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K.
    • 学会等名
      XXXVI International Congress of Physiological Sciences (IUPS)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20019025
  • [学会発表] Behavioral roles of the striatonigral neural pathway in reinforcement learning2009

    • 著者名/発表者名
      Fukabori R, Kai N, Kobayashi K, Yasoshima Y, Tsutsui Y, Kobayashi K.
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [学会発表] Implication of hippocampal dopamine in the conditioning of the rewarding effect of cocaine.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Kai N, Kobayashi K, Hironaka N.
    • 学会等名
      39th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [学会発表] Neural circuit mechanisms underlying dopamine-dependent behaviors. Multidisciplinary approaches to basal ganglia functions.2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K.
    • 学会等名
      XXXVI International Congress of Physiological Sciences (IUPS)
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [学会発表] 菱脳運動神経の回路形成におけるRhoシグナル伝達系の役割2009

    • 著者名/発表者名
      小林憲太, 他
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20019025
  • [学会発表] Motor functions of dopamine D2 receptorexpressing neurons in the striatum.2009

    • 著者名/発表者名
      Sano H, Chiken S, Kobayashi K, Nambu A.
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [学会発表] Roles of the striatonigral neural pathway in basal ganglia circuitry in two-choice reaction time task.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukabori R, Kai N, Kobayashi K, Yasoshima Y, Tsutsui Y, Kobayashi K.
    • 学会等名
      4th symposium for Molecular and Cellular Cognition Society-Asia
    • 発表場所
      Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [学会発表] Functional analysis of the striatopallidal neural pathway by con ditional transmission silencing2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., et.al.
    • 学会等名
      第31回日本神経科学学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20019025
  • [学会発表] Behavioral and physiological analysis of the striatopallidal neural path way by conditional transmission silencing2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., et.al.
    • 学会等名
      38^<th> Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2008-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20019025
  • [学会発表] Behavioral and physiological analysis of the striatopallidal neural pathway by conditional transmission silencing.2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Kobayashi T, Kai N, Kobayashi K, Fujiwara T, Akagawa K, Onda M, Pastan I.
    • 学会等名
      38th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [学会発表] Behavioral and physiological analysis of the striatopallidal neural path way by conditional transmission silencing2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., et al.
    • 学会等名
      38^<th> Annual Meeting of Society for Neuro'science
    • 発表場所
      Washington DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [学会発表] Conditional ablation of striatal neuronal types containing dopamine D_1 receptors by using immunotoxin cell targeting2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., et. al.
    • 学会等名
      Dopamine 50 Years
    • 発表場所
      Gotenborg, Sweden
    • 年月日
      2007-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [学会発表] Conditional ablation of striatal neuronal types containing dopamine D_1 receptors by using immunotoxin cell targeting2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., et. al.
    • 学会等名
      Dopamine 50 Years
    • 発表場所
      Gotenborg,Sweden
    • 年月日
      2007-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18019031
  • [学会発表] Conditional ablation of striatal neuronal types containing dopamine D1 receptors by using immunotoxin cell targeting.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Kai N, Yasoshima Y, Fukabori R
    • 学会等名
      Dopamine 50 Years
    • 発表場所
      Gotenborg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300109
  • [学会発表] Control of emotion and its memory by monoamines. Neural network that mediates selection and flexibility of behaviors: Roles of striatal input pathways

    • 著者名/発表者名
      小林 和人
    • 学会等名
      第87回日本生化学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25116519
  • [学会発表] Behavioral flexibility is inhibited by cholinergic interneurons in the dorsomedial striatum, via muscarinic M4 receptors

    • 著者名/発表者名
      岡田佳奈、西澤佳代、深堀良二、甲斐信行、塩田 明、上田正次、筒井雄二、坂田省吾、松下夏樹、小林和人
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26120720
  • [学会発表] Thalamostriatal system that regulates response selection and flexibility

    • 著者名/発表者名
      小林 和人
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25116519
  • [学会発表] Neural circuit mechanism for learning dependent on dopamine transmission.

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Kobayashi
    • 学会等名
      10th International Catecholamine Symposium (XICS)
    • 発表場所
      Asilomar,USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [学会発表] Striatal indirect pathway from the dorsomedial striatum regulates the performance of conditional discrimination through controlling perseverative response

    • 著者名/発表者名
      西澤佳代、深堀良二、岡田佳奈、内ヶ島基政、渡辺雅彦、塩田 明、上田正次、筒井雄二、小林和人
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26120720
  • [学会発表] 睡眠・覚醒調節における青斑核ノルアドレナリンニューロンの役割

    • 著者名/発表者名
      高橋和巳、今野浩平、川村尚貴、井樋慶一、小林和人、永福智志、小山純正
    • 学会等名
      東北生理談話会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590281
  • [学会発表] 線条体淡蒼球路を介する聴覚性弁別学習の制御

    • 著者名/発表者名
      西澤佳代、深堀良二、岡田佳奈、内ケ島基政、渡辺雅彦、塩田明、上田正次、筒井雄二、小林和人
    • 学会等名
      第28回日本大脳基底核研究会
    • 発表場所
      三島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003
  • [学会発表] Optimizing the junction of glycoprotein for the transduction efficiency of a lentiviral vector for neuron-specific retrograde gene transfer

    • 著者名/発表者名
      加藤成樹、小林憲太、小林和人
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25116519
  • [学会発表] マウス視床下部室傍核のヒスタミンH1受容体発現ニューロンとCRHニューロンの関係

    • 著者名/発表者名
      堀尾修平、北池秀次、深堀良二、上山敬司、小林和人
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590302
  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  松下 夏樹 (40271556)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  高田 昌彦 (00236233)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  﨑村 建司 (40162325)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  八十島 安伸 (00273566)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  伊佐 正 (20212805)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  小林 憲太 (70315662)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 85件
  • 7.  尾藤 晴彦 (00291964)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮川 剛 (10301780)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 9.  高雄 啓三 (80420397)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  虫明 元 (80219849)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  藤山 文乃 (20244022)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  礒村 宜和 (00415077)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  南部 篤 (80180553)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  渡辺 雅彦 (70210945)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  狩野 方伸 (40185963)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  筒井 健一郎 (90396466)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  永津 俊治 (40064802)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  神谷 厚範 (30324370)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  杉町 勝 (40250261)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井上 純一郎 (70176428)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 21.  中村 卓郎 (00180373)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  山田 泰広 (70313872)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高橋 智 (50271896)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  伊川 正人 (20304066)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 25.  荒木 喜美 (90211705)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  八尾 良司 (80291095)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  真下 知士 (80397554)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  豊國 伸哉 (90252460)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  二口 充 (60275120)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  上野 正樹 (30322267)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  宮崎 龍彦 (80239384)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  神田 浩明 (90260067)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  池田 和隆 (60281656)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 34.  清宮 啓之 (50280623)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  旦 慎吾 (70332202)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  川田 学 (20300808)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田原 栄俊 (00271065)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  松浦 正明 (40173794)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  深堀 良二 (40457784)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 40.  瀬戸川 将 (30760508)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 41.  加藤 成樹 (90443879)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 37件
  • 42.  勢井 宏義 (40206602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  堀尾 修平 (80145010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 44.  上山 敬司 (50264875)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 45.  箕越 靖彦 (10200099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 46.  松崎 政紀 (50353438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  重本 隆一 (20221294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  片山 統裕 (20282030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  田中 徹 (40417382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 50.  喜田 聡 (80301547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  中澤 敬信 (00447335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  武井 延之 (70221372)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  武川 睦寛 (30322332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  吉田 進昭 (10250341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  鰐渕 英機 (90220970)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  今井田 克己 (90160043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  長田 裕之 (80160836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  井本 正哉 (60213253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 60.  田代 悦 (00365446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  吉田 稔 (80191617)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  牛嶋 大 (60328565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  尾上 浩隆 (80214196)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 64.  小池 康晴 (10302978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  渡邉 大 (90303817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  相澤 秀紀 (80391837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  西澤 佳代 (30644108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 68.  阿部 学 (10334674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 69.  井手 聡一郎 (30389118)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  小山内 実 (90286419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 71.  塚田 稔 (80074392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  甲斐 信行 (50301750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 73.  木村 實 (40118451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  丹治 順 (10001885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  中村 克樹 (70243110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 76.  大塚 稔久 (40401806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  青木 茂樹 (80222470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 78.  高尾 英正 (10444093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 79.  下地 啓五 (20348931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  後藤 政実 (30375844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  吉浦 敬 (40322747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  中田 安浩 (40362066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  阿部 修 (50302716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  増本 智彦 (60302717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  徳丸 阿耶 (60507391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  松村 明 (90241819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  桐野 衛二 (90276460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  寺田 一志 (90277319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  佐藤 典子 (10322017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 90.  笠井 清登 (80322056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  橋本 亮太 (10370983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 92.  丹羽 真一 (30110703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  加藤 忠史 (30214381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  鈴木 道雄 (40236013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 95.  入谷 修司 (60191904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  根本 清貴 (80550152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 97.  富田 博秋 (90295064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 98.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 99.  赤津 裕康 (00399734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  高尾 昌樹 (50245487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 101.  齊藤 祐子 (60344066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  吉村 由美子 (10291907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  古田 寿昭 (90231571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  岡戸 晴生 (60221842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 105.  斎藤 泉 (70158913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 107.  長谷川 成人 (10251232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  饗場 篤 (20271116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 109.  椎名 伸之 (30332175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  五十嵐 道弘 (50193173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 111.  西岡 朋生 (70435105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 112.  小池 正人 (80347210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  阪上 洋行 (90261528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 114.  深澤 有吾 (60343745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 115.  森 寿 (00239617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 116.  三品 昌美 (80144351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 117.  柳川 右千夫 (90202366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  上村 匡 (80213396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 119.  石原 健 (10249948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  能瀬 聡直 (30260037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  飯野 雄一 (40192471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  井上 和秀 (80124379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  岡部 繁男 (60204012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  影山 龍一郎 (80224369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 125.  藤田 一郎 (60181351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  吉田 明 (70257187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  西川 徹 (00198441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 128.  貫名 信行 (10134595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  深井 朋樹 (40218871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  岩坪 威 (50223409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  山森 哲雄 (80260206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 132.  岡澤 均 (50261996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  田中 啓治 (00221391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 134.  柿木 隆介 (10145196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  津田 一郎 (10207384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  北澤 茂 (00251231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  銅谷 賢治 (80188846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  高橋 良輔 (90216771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  池中 一裕 (00144527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  祖父江 元 (20148315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 141.  長谷川 寿一 (30172894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  太田 順 (50233127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 143.  齊藤 実 (50261839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  門松 健治 (80204519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  真鍋 俊也 (70251212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  富田 泰輔 (30292957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 147.  岩田 淳 (40401038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 148.  村上 郁也 (60396166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  花川 隆 (30359830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  平井 宏和 (70291086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  鮫島 和行 (30395131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  星 英司 (50407681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  宮田 麻理子 (70281631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 155.  柚崎 通介 (40365226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  田中 真樹 (90301887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 157.  深田 正紀 (00335027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 158.  鈴木 匡子 (20271934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 159.  久場 博司 (10362469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 160.  桝 正幸 (20243032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 161.  木下 専 (30273460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 162.  杉原 泉 (60187656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 163.  白根 道子 (90398082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 164.  山本 亘彦 (00191429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 165.  西条 寿夫 (00189284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 166.  内匠 透 (00222092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 167.  山下 俊英 (10301269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 168.  桜井 武 (60251055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 169.  玉巻 伸章 (20155253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 170.  畠 義郎 (40212146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 171.  原田 彰宏 (40251441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 172.  尾崎 紀夫 (40281480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 173.  坂井 克之 (70376416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 174.  久保 義弘 (80211887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 175.  田中 謙二 (30329700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 176.  等 誠司 (70300895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 177.  加藤 隆弘 (70546465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 178.  加藤 総夫 (20169519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 179.  白尾 智明 (20171043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 180.  泰羅 雅登 (50179397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 181.  岡野 栄之 (60160694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 182.  関野 祐子 (70138866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 183.  岡本 泰昌 (70314763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 184.  小松 英彦 (00153669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 185.  宮田 卓樹 (70311751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 186.  高橋 淑子 (10183857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 187.  西田 眞也 (20396162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 188.  富永 真琴 (90260041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 189.  高橋 和巳 (90325952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 190.  小山 純正 (80183812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 191.  井樋 慶一 (60232427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 192.  星名 直祐 (60598514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 193.  山本 雅 (40134621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 194.  平野 伸二 (80222248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 195.  山中 章弘 (60323292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 196.  一瀬 宏 (90192492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 197.  西井 一宏 (50278305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 198.  大江 瑞恵 (10247661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 199.  澤田 浩秀 (30247663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 200.  竹田 潤二 (50163407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 201.  大石 一人 (60273702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 202.  山崎 美和子 (10431305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 203.  宮崎 太輔 (90374230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 204.  今野 幸太郎 (20599641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 205.  内ヶ島 基政 (10614662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 206.  金 吉晴 (60225117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 207.  野寺 穣 (40769593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 208.  及川 雅啓 (30457775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 209.  高草木 薫 (10206732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 210.  奥村 利勝 (60281903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 211.  野津 司 (30312367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 212.  小原 和宏 (40548749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 213.  船越 洋 (40273685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 214.  那波 宏之 (50183083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 215.  難波 寿明 (90332650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 216.  西川 祐司 (90208166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 217.  和中 明生 (90210989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 218.  森 徹自 (30285043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 219.  横屋 幸彦 (00045642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 220.  青崎 敏彦 (70221033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 221.  稲瀬 正彦 (80249961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 222.  川口 泰雄 (40169694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 223.  佐野 裕美 (00363755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 224.  HENSCH Takao (60300878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 225.  飯島 敏夫 (90333830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 226.  寺田 一志 (90227520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 227.  萩原 昌子 (00231514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 228.  水口 智子 (50247665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 229.  McHugh Thomas (50553731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 230.  山崎 聡 (50625580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 231.  井上 謙一 (90455395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 232.  高松 学 (00750366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 233.  新田 淳美 (20275093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 234.  馬島 哲夫 (30311228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 235.  堂前 直 (00321787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 236.  松本 健 (60222311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 237.  掛谷 秀昭 (00270596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 238.  澤崎 達也 (50314969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 239.  堀江 健生 (10455925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 240.  下郡 智美 (30391981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 241.  佐々木 拓哉 (70741031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 242.  郷 康広 (50377123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 243.  島崎 秀昭 (50587409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 244.  松本 嘉寛 (10346794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 245.  関口 美穂 (00381400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 246.  箱崎 道之 (10583651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 247.  小島 祥敬 (60305539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 248.  佐藤 雄一 (00706848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 249.  秦 淳也 (00769606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 250.  錫谷 達夫 (40196895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 251.  関根 英治 (40363759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 252.  胡口 智之 (40791950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 253.  赤井畑 秀則 (70644178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 254.  星 誠二 (70813137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 255.  松岡 香菜子 (70838193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 256.  滝浪 瑠璃子 (80813138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 257.  片岡 政雄 (90554204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 258.  井口 善生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 259.  武内 恒成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 260.  大島 正伸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 261.  小沢 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 262.  笹岡 俊邦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 263.  竹田 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 264.  野田 大地
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 265.  高野 洋志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 266.  杉山 文博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 267.  水野 聖哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 268.  小清水 久嗣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 269.  萩原 英雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 270.  中尾 章人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 271.  服部 聡子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 272.  昌子 浩孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 273.  藤井 一希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 274.  藤井 哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 275.  森屋 由紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 276.  西園 啓文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 277.  西澤 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 278.  矢守 隆夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 279.  冨田 章弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 280.  室井 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 281.  谷口 博昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 282.  石井 秀始
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 283.  岡田 佳奈
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 284.  芳本 玲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 285.  新藤 一敏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 286.  林 悠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 287.  神戸 悠輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 288.  安部 健太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 289.  原 健士朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 290.  犬束 歩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 291.  長友 克広
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 292.  棗田 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 293.  阿部 英明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 294.  岡田 正康
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 295.  渡邉 潤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 296.  中島 昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 297.  高橋 由香里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 298.  藤井 幸彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 299.  原 知明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 300.  江口 英利
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 301.  高橋 晋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 302.  苅部 冬紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 303.  柳田 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 304.  入江 一浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 305.  近藤 豊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 306.  飯島 健太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 307.  上野 将也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 308.  安村 美里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 309.  村田 航志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 310.  日置 寛之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 311.  古屋 充子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 312.  馬場 理也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 313.  金子 涼輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 314.  田中 茂幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 315.  岩本 由美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 316.  大内田 守
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 317.  大守 伊織
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 318.  松村 伸治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 319.  西田 和彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 320.  増川 太輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 321.  五嶋 良郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 322.  笠原 由佳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 323.  山本 瑞生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 324.  山平 寿智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 325.  楠見 健介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 326.  渡辺 大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 327.  松井 亮介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 328.  秋山 泰身
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 329.  作田 拓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 330.  碓井 理夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 331.  渡部 文子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 332.  笠井 慎也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 333.  小林 昌彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 334.  浅井 歩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 335.  斉藤 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 336.  三浦 宏平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 337.  樋田 一徳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 338.  田井中 一貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 339.  安達 成彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 340.  小林 麻己人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 341.  鈴木 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 342.  深掘 良二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 343.  梅田 達也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 344.  松崎 伸介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 345.  木口 倫一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 346.  雑賀 史浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 347.  八尾 寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 348.  佐藤 太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 349.  杉田 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 350.  小林 静香
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 351.  小林 克典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 352.  千々松 良太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 353.  山川 和弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 354.  高橋 雅彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 355.  深田 吉孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 356.  長内 康幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi