• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 悟  Kobayashi Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90225508
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 生存ダイナミクス研究センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 筑波大学, 生存ダイナミクス研究センター, 教授
2014年度 – 2018年度: 筑波大学, 生命領域学際研究センター, 教授
2007年度 – 2014年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 教授
2013年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), その他部局等, 教授
2011年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 教授 … もっと見る
2011年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構, 教授
2008年度 – 2010年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 教授
2005年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 教授
2005年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構, (岡崎共通研究施設)岡崎統合バイオサイエンスセンター, 教授
2004年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 統合バイオサイエンスセンター, 教授
2001年度 – 2003年度: 岡崎国立共同研究機構, 統合バイオサイエンスセンター, 教授
2001年度: 筑波大学, 生物化学系, 講師
1993年度 – 2000年度: 筑波大学, 生物科学系, 講師
1993年度: 筑波大学, 生物化学系, 講師
1991年度 – 1993年度: 筑波大学, 生物科学系, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 発生生物学 / 形態・構造 / 生物系 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
研究代表者以外
生物系 / 生物系 / 動物発生・生理学 / 発生生物学 / 系統・分類
キーワード
研究代表者
ショウジョウバエ / 始原生殖細胞 / 生殖細胞 / 生殖系列 / 配偶子産生 / 配偶子幹細胞 / 性決定 / 配偶子 / 遺伝子ネットワーク / 性分化 … もっと見る / エンハンサートラップ / 極細胞 / 生殖質 / ミトコンドリア / トランスポゾン / 選択機構 / 品質管理 / 生殖細胞系列 / 性染色体 / ライブイメージング / エピジェネティック制御 / 異分野間共同研究 / 国際共同研究 / in vitro 配偶子産生 / 精子形成 / Polar granules / Differential Display / Enhancer-trap / Germline / Pole Cell / Drosophila / nanos遺伝子 / 極顆粒 / ディファレンシャルディスプレー法 / 性差 / in vitro配偶子産生 / ヒドラ / 分化 / 生殖細胞決定因子 / 運命決定 / 遺伝子 / 発生分化 / ニッチ / 幹細胞 / 生殖幹細胞 / ニッチ形成 / Nanosタンパク質 / rRNA / アフリカツメガエル / ショウジヨウバエ … もっと見る
研究代表者以外
生殖細胞 / ショウジョウバエ / tRNA / 幹細胞 / 極細胞 / 形態形成 / 遺伝子発現 / 再生 / エンハンサートラップ / ミトコンドリアRNA / 決定因子 / microarray / cell-to-cell interation / embryonic induction / early development / シグナル伝達 / 進化 / 器官形成 / 胚誘導 / ゲノム / 遺伝子機能 / マイクロアレイ / 誘導 / 細胞間相互作用 / 初期発生 / tmRNA / Drosophila / 減数分裂 / NMR / ミトコンドリア / 10Sa RNA / rRNA / ホルモン / 性分化 / 精子形成 / 配偶子形成 / 軟体動物 / 系統解析 / 分子進化 / 遺伝子配置 / ゲノム構造 / ミトコンドリアDNA / in situハイブリダイゼーション / 極顆粒 / 生殖細胞系列 / 体外培養 / 配偶子 / cell migration / germ cell / Xenopus laevis / パターン形成 / 遺伝子発現制御 / データベース / 細胞移動 / アフリカツメガエル / gene network / morphology / evolution / organogenesis / 遺伝子プログラム / 生物多様性 / 組織再生 / 遺伝子ネットワーク / 形態 / meiosis / germ-line cells / post-translational modification / mitochondrial disease / trans-translction / ミトコンドリア脳筋症 / mtRNA / 分化 / 発生 / 遺伝子変異 / 古細菌 / RNA / 高次機能 / 古細胞 / TmRNA / 修飾塩基 / ミトコンドリア病 / hormone / primordial germ cells / spermatogenesis / vertebrate / sex differentiation / formation of gonads / germ cell formation / 体細胞 / 卵形成 / 始原生殖細胞 / 脊椎動物 / 生殖腺の構築 / 生殖細胞の成立 / Biosensor / Protein interaction / Gene targeting / Higher plants / Morphogenesis / Cre-loxP / Fission yeast / 植物 / 胚形成 / 蛋白高次機能構造 / 遺伝子ターゲティング / RNAプロセシング / バイオモニタリング / DNA再複製 / 細胞周期 / 温度感受性突然変異体 / ATPase / 免疫病 / 免疫系 / バイオセンサー / 分子相互作用 / 遺伝子標的 / 高等植物 / Cre-IoxP / 分裂酵母 / mitochondria / ribosome / aminoacyl-tRNA synthetase / trans-translation / small RNA / タンパク合成 / 生殖細胞分化 / rRNA機能構造 / tRNAアイデンテイテイ / RNA機能 / RNA構造 / リボトキシン / マイコプラズマ / 10SaRNA / 低分子RNA / RNA機能構造 / リボソーム / アミノアシルtRNA合成酵素 / トランス・トランスレーション / 低分子量RNA / Gene Expression / Heat Shock Protein / Morphogen / Physiological Function / Melatonin / Regeneration / Planaria / 勾配物質 / モルホゲン / 匂配物質 / ヒートショック蛋白質 / モルフォゲン / 生理機能 / メラトニン / プラナリア / AMH / DNAメチル化 / 生殖腺 / YSD / 卵巣 / メダカ / 性の維持 / 性決定 / 発現制御 / 発生・分化 / 有性生殖 / 生殖様式 / ニッチ / 発生生物学 / 腹足綱 / 後生動物 / P-固子 / Bicaudal-D / ミトコンドリアlrRNA / cDNA / ミトコンドリア lrRNA / ショウショウバエ / スプライシング / P因子 / 濾胞細胞 / 卵細胞 / 生殖系列 隠す
  • 研究課題

    (33件)
  • 研究成果

    (246件)
  • 共同研究者

    (145人)
  •  ショウジョウバエ始原生殖細胞におけるpiRNA産生開始機構研究代表者

    • 研究代表者
      小林 悟
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ショウジョウバエ生殖細胞の性決定機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 悟
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  動物における配偶子産生システムの制御研究代表者

    • 研究代表者
      小林 悟
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  生殖細胞発生過程における選択機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小林 悟
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  配偶子インテグリティの構築

    • 研究代表者
      林 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  世界最先端の解析システムの構築による配偶子産生研究の国際展開研究代表者

    • 研究代表者
      小林 悟
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  動物における配偶子産生システムの制御研究代表者

    • 研究代表者
      小林 悟
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)
  •  ショウジョウバエPGC の形成を制御する遺伝子ネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      小林 悟
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)
  •  動物における配偶子産生システムの制御領域代表者

    • 領域代表者
      小林 悟
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
  •  ショウジョウバエ生殖細胞系列の性決定機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小林 悟
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      形態・構造
    • 研究機関
      筑波大学
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)
  •  生殖腺の性差構築と維持機構の解明

    • 研究代表者
      田中 実
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  ショウジョウバエ生殖細胞系列の運命決定機構および性差形成機構研究代表者

    • 研究代表者
      小林 悟
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態・構造
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)
  •  ショウジョウバエの減数分裂を制御する母性因子複合体の解析

    • 研究代表者
      向 正則
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      甲南大学
  •  ショウジョウバエ雄生殖幹細胞ニッチ形成に関わるシグナル分子研究代表者

    • 研究代表者
      小林 悟
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設)
  •  配偶子幹細胞制御機構

    • 研究代表者
      吉田 松生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  ショウジョウバエ卵巣/精巣におけるGSC/ニッチ・システムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      小林 悟
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)
  •  ショウジョウバエ始原生殖細胞の性分化機構研究代表者

    • 研究代表者
      小林 悟
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設)
  •  発生システムのダイナミクス

    • 研究代表者
      上野 直人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
      岡崎国立共同研究機構
  •  初期発生制御システムの包括的理解

    • 研究代表者
      上野 直人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
      岡崎国立共同研究機構
  •  RNA高次機能の分子基盤

    • 研究代表者
      太田 成男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  ショウジョウバエの生殖細胞形成過程におけるNanosタンパク質の役割研究代表者

    • 研究代表者
      小林 悟
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ミトコンドリアDNAゲノムの構造変化を指標とした後生動物の系統解析

    • 研究代表者
      上島 励
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ミトコンドリアDNAゲノムの構造変化を指標とした軟体動物門腹足綱の系統解析

    • 研究代表者
      上島 励
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      筑波大学
  •  生殖細胞の成立の分子機構

    • 研究代表者
      長濱 嘉孝
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  ショウジョウバエの生殖系列で発現する遺伝子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      小林 悟
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  アフリカツメガエル胚におけるミトコンドリアLrRNAの分布研究代表者

    • 研究代表者
      小林 悟
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ショウジョウバエの生殖系列決定・分化機構の研究

    • 研究代表者
      岡田 益吉
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ショウジョウバエの極細胞形成に必要なミトコンドリアlrRNAの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 悟
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  遺伝情報の制御

    • 研究代表者
      谷口 克
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ショウジョウバエの生殖系列決定・分化機構の研究

    • 研究代表者
      岡田 益吉
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  RNA新機能の検索

    • 研究代表者
      武藤 あきら (武藤 〓)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      弘前大学
  •  プラナリアの再生に於けるメラトニンの生理機能と遺伝子発現

    • 研究代表者
      篠澤 隆雄 (篠沢 隆雄)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  ショウジョウバエにおける生殖細胞形成の分子機構

    • 研究代表者
      岡田 益吉
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] Reproductive and Developmental Strategies2018

    • 著者名/発表者名
      Chiemi Nishimiya-Fujisawa and Satoru Kobayashi
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [図書] Reproductive and Developmental Strategies2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Hayashi and Satoru Kobayashi
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [図書] ショウジョウバエの卵子幹細胞、「卵子学」森崇英総編集2011

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂、小林悟
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [図書] ショウジョウバエの卵子幹細胞、「卵子学」2011

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂、小林悟
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370027
  • [雑誌論文] An ancient split of germline and somatic stem cell lineages in Hydra2023

    • 著者名/発表者名
      Nishimiya-Fujisawa Chiemi、Petersen Hendrik、Koubkova-Yu Tracy Chih-Ting、Noda Chiyo、Shigenobu Shuji、Bageritz Josephine、Fujisawa Toshitaka、Simakov Oleg、Kobayashi Satoru、Holstein Thomas W.
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: ー

    • DOI

      10.1101/2023.07.04.546637

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [雑誌論文] Primordial Germ Cell Cryopreservation and Revival of <em>Drosophila</em> Strains2023

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Kaori、Asaoka Miho、Sakamaki Yurina、Fukumoto Tatsuya、Tanaka Daisuke、Kobayashi Satoru、Takano-Shimizu-Kouno Toshiyuki
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: ー 号: 202

    • DOI

      10.3791/65985

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [雑誌論文] Dual role of <i>Ovol2</i> on the germ cell lineage segregation during gastrulation in mouse embryogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Naitou Yuki、Nagamatsu Go、Hamazaki Nobuhiko、Shirane Kenjiro、Hayashi Masafumi、Hayashi Makoto、Kobayashi Satoru、Hayashi Katsuhiko
    • 雑誌名

      Development

      巻: 149 号: 4 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1242/dev.200319

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05545, KAKENHI-PROJECT-19J20553, KAKENHI-PROJECT-22K15125, KAKENHI-ORGANIZER-18H05544, KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [雑誌論文] Male-biased protein expression in primordial germ cells, identified through a comparative study of UAS vectors in Drosophila2021

    • 著者名/発表者名
      Masukawa Masaki、Ishizaki Yuki、Miura Hiroki、Hayashi Makoto、Ota Ryoma、Kobayashi Satoru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 21482-21482

    • DOI

      10.1038/s41598-021-00729-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03287, KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [雑誌論文] Blastocyst complementation using Prdm14-deficient rats enables efficient germline transmission and generation of functional mouse spermatids in rats2021

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Kobayashi, Teppei Goto, Mami Oikawa, Makoto Sanbo, Fumika Yoshida, Reiko Terada, Naoko Niizeki, Naoyo Kajitani, Kanako Kazuki, Yasuhiro Kazuki, Shinichi Hochi, Hiromitsu Nakauchi, M. Azim Surani & Masumi Hirabayashi
    • 雑誌名

      Nature Comminications

      巻: 12 号: 1 ページ: 13281-10

    • DOI

      10.1038/s41467-021-21557-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06364, KAKENHI-ORGANIZER-18H05544, KAKENHI-PROJECT-18H02367, KAKENHI-PROJECT-19K16270, KAKENHI-PROJECT-19K23711, KAKENHI-PLANNED-18H05548, KAKENHI-PROJECT-20H03167
  • [雑誌論文] Heparan sulfate proteoglycan molecules, syndecan and perlecan, have distinct roles in the maintenance of <i>Drosophila</i> germline stem cells2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Yoshiki、Shibata Arisa、Kamimura Keisuke、Kobayashi Satoru
    • 雑誌名

      Development, Growth &amp; Differentiation

      巻: 63 号: 6 ページ: 295-305

    • DOI

      10.1111/dgd.12741

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06145, KAKENHI-PROJECT-18K06240, KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [雑誌論文] Offspring production from cryopreserved primordial germ cells in Drosophila2021

    • 著者名/発表者名
      Asaoka Miho、Sakamaki Yurina、Fukumoto Tatsuya、Nishimura Kaori、Tomaru Masatoshi、Takano-Shimizu Toshiyuki、Tanaka Daisuke、Kobayashi Satoru
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1 ページ: 1159-1159

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02692-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06780, KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [雑誌論文] Absence of X-chromosome dosage compensation in the primordial germ cells of Drosophila embryos2021

    • 著者名/発表者名
      Ota Ryoma、Hayashi Makoto、Morita Shumpei、Miura Hiroki、Kobayashi Satoru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 4890-4890

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84402-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05544, KAKENHI-PROJECT-20H03287, KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [雑誌論文] Germline development in rat revealed by visualization and deletion of Prdm142020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Toshihiro、Kobayashi Hisato、Goto Teppei、Takashima Tomoya、Oikawa Mami、Ikeda Hiroki、Terada Reiko、Yoshida Fumika、Sanbo Makoto、Nakauchi Hiromitsu、Kurimoto Kazuki、Hirabayashi Masumi
    • 雑誌名

      Development

      巻: 147 ページ: 183798-183798

    • DOI

      10.1242/dev.183798

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19295, KAKENHI-PROJECT-19K23711, KAKENHI-ORGANIZER-18H05544, KAKENHI-PLANNED-18H05553, KAKENHI-PROJECT-18H02367, KAKENHI-PLANNED-18H05548
  • [雑誌論文] Maternal Nanos inhibits Importin-α2/Pendulin-dependent nuclear import to prevent somatic gene expression in the Drosophila germline2019

    • 著者名/発表者名
      Asaoka Miho、Hanyu-Nakamura Kazuko、Nakamura Akira、Kobayashi Satoru
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 15 号: 5 ページ: e1008090-e1008090

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1008090

    • NAID

      120007133528

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03686, KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [雑誌論文] Maternal Nanos inhibits Importin-alpha2/Pendulin-dependent nuclear import to prevent somatic gene expression in the Drosophila germline2019

    • 著者名/発表者名
      Asaoka Miho, Hanyu-Nakamura Kazuko, Nakamura Akira, Kobayashi Satoru
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [雑誌論文] A truncated form of a transcription factor Mamo activates vasa in Drosophila embryos2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Shoichi、Hira Seiji、Fujiwara Masato、Miyagata Nasa、Tsuji Takuma、Kondo Akane、Kimura Hiroshi、Shinozuka Yuko、Hayashi Makoto、Kobayashi Satoru、Mukai Masanori
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 2:422 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/s42003-019-0663-4

    • NAID

      120007127685

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06308, KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [雑誌論文] Exaggeration and co-option of innate immunity for social defense2019

    • 著者名/発表者名
      Mayako Kutsukake, Minoru Moriyama, Shuji Shigenobu, Xian-Ying Meng, Naruo Nikoh, Chiyo Noda, Satoru Kobayashi, and Takema Fukatsu
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 印刷中 号: 18 ページ: 8950-8959

    • DOI

      10.1073/pnas.1900917116

    • NAID

      120007133453

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06373, KAKENHI-PLANNED-18H05552, KAKENHI-PROJECT-19H02973
  • [雑誌論文] Competition for Mitogens Regulates Spermatogenic Stem Cell Homeostasis in an Open Niche2019

    • 著者名/発表者名
      Kitadate Y., Jorg DJ., Tokue M,. Maruyama A., Ishikawa R., Tsuchiya S., Segi-Nishida E., Nakagawa T., Uchida A., Kimura-Yoshida C., Mizuno S., Sugiyama F., Azami T., Ema M., Noda C., Kobayashi S., Matsuo I., Kanai Y., Nagasawa T., Sugimoto Y., Takahashi S., Simons BD., Yoshida S.
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 24 号: 1 ページ: 79-92

    • DOI

      10.1016/j.stem.2018.11.013

    • NAID

      120007128265

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07424, KAKENHI-PROJECT-17K08316, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PUBLICLY-17H05783, KAKENHI-PLANNED-18H05551, KAKENHI-PROJECT-16H02507, KAKENHI-PROJECT-15K15408, KAKENHI-PLANNED-25114002, KAKENHI-PROJECT-19K06685, KAKENHI-PROJECT-19K22503, KAKENHI-PLANNED-15H05905, KAKENHI-PUBLICLY-18H04886, KAKENHI-PROJECT-17H03990, KAKENHI-PROJECT-19J22868, KAKENHI-PUBLICLY-18H04771, KAKENHI-PLANNED-18H05552, KAKENHI-PROJECT-17H01501, KAKENHI-PROJECT-26291053, KAKENHI-PUBLICLY-16H01251
  • [雑誌論文] Adult-specific insulin-producing neurons in Drosophila melanogaster2018

    • 著者名/発表者名
      Ohhara Yuya、Kobayashi Satoru、Yamakawa-Kobayashi Kimiko、Yamanaka Naoki
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 526 号: 8 ページ: 1351-1367

    • DOI

      10.1002/cne.24410

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18579, KAKENHI-PLANNED-25114002, KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [雑誌論文] Nutrient-Dependent Endocycling in Steroidogenic Tissue Dictates Timing of Metamorphosis in Drosophila melanogaster.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohhara Y., Kobayashi S., Yamanaka N.
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 13 (e1006583) 号: 1 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1006583

    • NAID

      120007134974

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18579, KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [雑誌論文] Transcripts immunoprecipitated with Sxl protein in primordial germ cells of Drosophila embryos2017

    • 著者名/発表者名
      Ota Ryoma、Morita Shumpei、Sato Masanao、Shigenobu Shuji、Hayashi Makoto、Kobayashi Satoru
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 59 号: 9 ページ: 713-723

    • DOI

      10.1111/dgd.12408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [雑誌論文] SHISA6 Confers Resistance to Differentiation-Promoting Wnt/β-Catenin Signaling in Mouse Spermatogenic Stem Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Tokue M, Ikami K, Mizuno S, Takagi C, Miyagi A, Takada R, Noda C, Kitadate Y, Hara K, Mizuguchi H, Sato T, Taketo MM, Sugiyama F, Ogawa T, Kobayashi S, Ueno N, Takahashi S, Takada S, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports.

      巻: 8 号: 3 ページ: 561-575

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2017.01.006

    • NAID

      120005997826

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01523, KAKENHI-PLANNED-15H05865, KAKENHI-PLANNED-25114004, KAKENHI-PLANNED-25114007, KAKENHI-PROJECT-26221004, KAKENHI-PROJECT-15H04380, KAKENHI-PROJECT-26713012, KAKENHI-PROJECT-26450453, KAKENHI-PROJECT-26870077, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16H00596, KAKENHI-ORGANIZER-15H05856, KAKENHI-PLANNED-24111002, KAKENHI-PUBLICLY-17H05782, KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [雑誌論文] Transcriptome profiling of the spermatheca identifies genes potentially involved in the long-term sperm storage of ant queens2017

    • 著者名/発表者名
      Gotoh Ayako、Shigenobu Shuji、Yamaguchi Katsushi、Kobayashi Satoru、Ito Fuminori、Tsuji Kazuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/s41598-017-05818-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15200, KAKENHI-PROJECT-15H02652, KAKENHI-PROJECT-15H04425, KAKENHI-PLANNED-25114002, KAKENHI-PROJECT-17H01249
  • [雑誌論文] Conserved role of Ovo in germline development in mouse and Drosophila.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, M., Shinozuka, Y., Shigenobu, S., Sato, M., Sugimoto, M., Ito, S., Abe, K., Kobayashi, S.
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 6 号: 1 ページ: 40056-40056

    • DOI

      10.1038/srep40056

    • NAID

      120007135169

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01225, KAKENHI-PROJECT-15H01749, KAKENHI-PROJECT-26250025, KAKENHI-PROJECT-16H05233, KAKENHI-PROJECT-25712034, KAKENHI-PROJECT-16K14644, KAKENHI-ORGANIZER-25112001, KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [雑誌論文] Maternal Nanos-Dependent RNA Stabilization in the Primordial Germ Cells of Drosophila Embryos2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimori Seiko、Kumata Yuji、Kobayashi Satoru
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 60 号: 1 ページ: 63-75

    • DOI

      10.1111/dgd.12414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [雑誌論文] Transcriptome characterization of male accessory glands in ants to identify molecules involved in their reproductive success2017

    • 著者名/発表者名
      Gotoh A.、Shigenobu S.、Yamaguchi K.、Kobayashi S.、Ito F.、Tsuji K.
    • 雑誌名

      Insect Molecular Biology

      巻: 27 号: 2 ページ: 212-220

    • DOI

      10.1111/imb.12364

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15200, KAKENHI-PROJECT-15H02652, KAKENHI-PROJECT-15H04425, KAKENHI-PROJECT-16K14865, KAKENHI-PLANNED-25114002, KAKENHI-PROJECT-17H01249
  • [雑誌論文] Hierarchical differentiation competence in response to retinoic acid ensures stem cell maintenance during mouse spermatogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikami K, Tokue M, Sugimoto R, Noda C, Kobayashi S, Hara K, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 142 ページ: 1582-1592

    • DOI

      10.1242/dev.118695

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450453, KAKENHI-PUBLICLY-15H01523, KAKENHI-PROJECT-24247041, KAKENHI-PROJECT-24247011, KAKENHI-PLANNED-25114004
  • [雑誌論文] Autocrine regulation of ecdysone synthesis by β3-octopamine receptor in the prothoracic gland is essential for Drosophila metamorphosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohhara Y., Shimada-Niwa Y., Niwa R., Kayashima Y., Hayashi Y., Akagi K., Ueda H., Yamakawa-Kobayashi K., and Kobayashi S.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 112 号: 5 ページ: 1452-1457

    • DOI

      10.1073/pnas.1414966112

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J40063, KAKENHI-PROJECT-24247011, KAKENHI-PROJECT-24700837, KAKENHI-PROJECT-25711020, KAKENHI-PUBLICLY-26116730
  • [雑誌論文] H3K36 Trimethylation-Mediated Epigenetic Regulation is Activated by Bam and Promotes Germ Cell Differentiation During Early Oogenesis in Drosophila2015

    • 著者名/発表者名
      Masanori Mukai, Seiji Hira, Katsuhiro Nakamura, Shoichi Nakamura, Hiroshi Kimura, Masanao Sato and Satoru Kobayashi
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 4 号: 2 ページ: 119-124

    • DOI

      10.1242/bio.201410850

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10063, KAKENHI-PROJECT-24247011, KAKENHI-PLANNED-25114002, KAKENHI-PLANNED-25116005
  • [雑誌論文] foxl3 is a germ cell-intrinsic factor involved in sperm-egg fate decision in medaka.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Sato T, Yamamoto Y, Watakabe I, Ohkawa Y, Suyama M, Kobayashi S, Tanaka M.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 349 号: 6245 ページ: 328-331

    • DOI

      10.1126/science.aaa2657

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116010, KAKENHI-PROJECT-24247011, KAKENHI-PROJECT-26290064, KAKENHI-PROJECT-25251034
  • [雑誌論文] Pri peptides are mediators of ecdysone for the temporal control of development2014

    • 著者名/発表者名
      H. Chanut-Delalande, Y. Hashimoto, A. Pelissier-Monier, R. Spokony, A. Dib, T. Kondo, J. Bohere, K. Niimi, Y. Latapie, S. Inagaki, L. Dubois, P. Valenti, C. Polesello, S. Kobayashi, B. Moussian, K. White, S. Plaza, Y. Kageyama, and F. Payre
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol.

      巻: 16 号: 11 ページ: 1035-1044

    • DOI

      10.1038/ncb3052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247011, KAKENHI-PROJECT-24370090, KAKENHI-PLANNED-25114002, KAKENHI-PLANNED-26113006
  • [雑誌論文] Autocrine regulation of ecdysone synthesis by β3-octopamine receptor in the prothoracic gland is essential for Drosophila metamorphosis2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohhara, Y. Shimada-Niwa, R. Niwa, Y. Kayashima, Y. Hayashi, K. Akagi, H. Ueda, K. Yamakawa-Kobayashi and S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci., USA.

      巻: 112 ページ: 1452-1457

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [雑誌論文] Analysis of Hydra PIWI proteins and piRNAs uncover early evolutionary origins of the piRNA pathway2014

    • 著者名/発表者名
      R. S M Lim, A. Anand, C. Nishimiya-Fujisawa, S. Kobayashi and T. Kai
    • 雑誌名

      Dev. Biol.

      巻: 386 号: 1 ページ: 237-251

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2013.12.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247011, KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [雑誌論文] Analysis of a novel gene, Sdgc, reveals sex chromosome-dependent differences of medaka germ cells prior to gonad formation.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T., Herpin, A., Kimura, T., Hara, I., Kawasaki, T., Nakamura, S., Yamamoto, Y., Saito, T.L., Yoshimura, J., Morishita, S., Tsukahara, T., Kobayashi, S., Naruse, K., Shigenobu, S., Sakai, N., Schartl, M. and Tanaka, M.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 141 号: 17 ページ: 3363-3369

    • DOI

      10.1242/dev.106864

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22132007, KAKENHI-PROJECT-24247011, KAKENHI-PLANNED-25114002, KAKENHI-PLANNED-25114003, KAKENHI-PROJECT-25251034
  • [雑誌論文] Enrichment of spermatogonial stem cells using side population in teleost2014

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, M. Sato, Y. Iwasaki, T. Onozawa, N. Katayama, Y. Nagasaka, S. Sadaie, S. Kobayashi and G. Yoshizaki
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 91 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [雑誌論文] Enrichment of spermatogonial stem cells using side population in teleost2014

    • 著者名/発表者名
      M. Hayashi, M. Sato, Y. Iwasaki, T. Onozawa, N. Katayama, Y. Nagasaka, S. Sadaie, S. Kobayashi and G. Yoshizaki
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 91 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1095/biolreprod.113.114140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247011, KAKENHI-PROJECT-26252033
  • [雑誌論文] Binding of Drosophila maternal Mamo protein to chromatin and specific DNA sequences2013

    • 著者名/発表者名
      S. Hira, T. Okamoto, M. Fujiwara, H. Kita, S. Kobayashi, M. Mukai
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 438 ページ: 156-160

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [雑誌論文] ATF6a/b-mediated adjustment of ER chaperone levels is essential for development of the notochord in medaka fish.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, T., Okada, T., Ishikawa-Fujisawa, T., Todo, T., Kamei, Y., Shigenobu, S., Tanaka, M., Saito, T.L., Yoshimura, J., Morishita, S., Toyoda, A., Sakaki, Y., Taniguchi, Y., Takeda, S. and Mori, K.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell.

      巻: 24 号: 1 ページ: 1387-1395

    • DOI

      10.1002/dvg.22348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22132007, KAKENHI-PROJECT-23657109, KAKENHI-PROJECT-25251034
  • [雑誌論文] Germline stem cells and sex determination in Hydra.2012

    • 著者名/発表者名
      C. Nishimiya-Fujisawa and S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Int. J. Dev. Biol.

      巻: 56 号: 6-7-8 ページ: 499-508

    • DOI

      10.1387/ijdb.123509cf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247011, KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] Glypicans regulate JAK/STAT signaling and distribution of the Unpaired morphogen.2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi, T. R. Sexton, K. Dejima, D. W. Perry, M. Takemura, S. Kobayashi, H. Nakato, and D. A. Harrison
    • 雑誌名

      Development

      巻: 139 ページ: 4162-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] Glypicans regulate JAK/STAT signaling and distribution of the Unpaired morphogen.2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi1, T. R. Sexton, K. Dejima, D. W. Perry, M. Takemura, S. Kobayashi, H. Nakato, and D. A. Harrison
    • 雑誌名

      Development

      巻: 139 号: 22 ページ: 4162-4171

    • DOI

      10.1242/dev.078055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247011, KAKENHI-PLANNED-20116002, KAKENHI-PUBLICLY-24116527
  • [雑誌論文] Germline stem cells and sex determination in Hydra.2012

    • 著者名/発表者名
      C. Nishimiya-Fujisawa and S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Int. J. Dev. Biol.

      巻: 56 ページ: 499-508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] Expression of β-adrenergic-like octopamine receptors during Drosophila development.2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohhara, Y. Kayashima, Y. Hayashi, S. Kobayashi and K. Yamakawa-Kobayashi
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 29 ページ: 83-89

    • NAID

      40019149489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] Innexin2 gap junctions in somatic support cells are required for cyst formation and for egg chamber formation in Drosophila.2011

    • 著者名/発表者名
      M. Mukai, K. Kato, S. Hira, K. Nakamura, H. Kita and S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Mech. Dev.

      巻: 128 ページ: 510-523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] Drosophila Sex lethal gene initiates female development in germline progenitors2011

    • 著者名/発表者名
      K. Hashiyama, Y. Hayashi and S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Science

      巻: 333 ページ: 885-888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370027
  • [雑誌論文] Innexin2 gap junctions in somatic support cells are required for cyst formation and for egg chamber formation in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      M. Mukai, K. Kato, S. Hira, K. Nakamura, H. Kita and S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Mech. Dev.

      巻: 128 ページ: 510-523

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370027
  • [雑誌論文] Innexin2 gap junctions in somatic support cells are required for cyst formation and for egg chamber formation in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      M. Mukai, H. Kato, S. Hira, K. Nakamura, H. Kita, S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Mech. Dev

      巻: 128 号: 7-10 ページ: 510-523

    • DOI

      10.1016/j.mod.2011.09.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570233
  • [雑誌論文] Drosophila Sex lethal gene initiates female development in germline progenitors.2011

    • 著者名/発表者名
      K. Hashiyama, Y. Hayashi and S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Science

      巻: 333 ページ: 885-888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] Non-molting glossy/shroud encodes a short-chain dehydrogenase/ reductase that functions in the "Black Box" of the ecdysteroid biosynthesis pathway.2010

    • 著者名/発表者名
      R. Niwa, K. Ito, T. Namiki, Y. Shimada-Niwa, M. Kiuchi, S. Kawaoka, T. Kayukawa, Y. Banno, Y. Fujimoto, S. Shigenobu, S. Kobayashi, T. Shimada, S. Katsuma, and T. Shinoda
    • 雑誌名

      Development

      巻: 137 ページ: 1991-1999

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] Small Peptides Switch the Transcriptional Activity of Shavenbaby During Drosophila Embryogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      T. Kondo, S. Plaza, J. Zanet, E. Benrabah, P. Valenti, Y. Hashimoto, S. Kobayashi, F. Payre, Y. Kageyama
    • 雑誌名

      Science

      巻: 39 ページ: 336-339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370027
  • [雑誌論文] Notch and Egfr signaling act antagonistically to regulate germline stem cell niche formation in Drosophila male embryonic gonads.2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitadate and S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci., USA.

      巻: 107 ページ: 14241-14246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] ショウジョウバエ生殖幹細胞システムにおけるニッチの場構築の分子機構2010

    • 著者名/発表者名
      林良樹、小林悟、中藤博志
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 29 ページ: 645-651

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] Notch and Egfr signaling act antagonistically to regulate germline stem cell niche formation in Drosophila male embryonic gonads.2010

    • 著者名/発表者名
      Y, Kitadate, S.Kobayashi
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci., USA. 107

      ページ: 14241-14246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] Non-molting glossy/shroud encodes a short-chain dehydrogenase/reductase that functions in the "Black Box" of the ecdysteroid biosynthesis pathway2010

    • 著者名/発表者名
      R. Niwa, K. Ito, T. Namiki, Y. Shimada-Niwa, M. Kiuchi, S. Kawaoka, T. Kayukawa, Y. Banno, Y. Fujimoto, S. Shigenobu, S. Kobayashi, T. Shimada, S. Katsuma, and T. Shinoda
    • 雑誌名

      Development

      巻: 137 ページ: 1991-1999

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370027
  • [雑誌論文] Small Peptides Switch the Transcriptional Activity of Shavenbaby During Drosophila Embryogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      T. Kondo, S. Plaza, J. Zanet, E. Benrabah, P. Valenti, Y. Hashimoto, S. Kobayashi, F. Payre, Y. Kageyama
    • 雑誌名

      Science

      巻: 39 ページ: 336-339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] RpL22-like gene is autonomously expressed in primordial germ cells in Drosophila embryos, Mem. Konan Univ2010

    • 著者名/発表者名
      M. Mukai, H. Honda, N. Ajimura, H. Imai, D. Honda, S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Sci & Eng. Ser

      巻: 57 ページ: 17-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570233
  • [雑誌論文] Notch and Egfr signaling act antagonistically to regulate germline stem cell niche formation in Drosophila male embryonic gonads2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitadate and S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci., USA

      巻: 107 ページ: 14241-14246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370027
  • [雑誌論文] Expression of the apoptosis inducer gene head involution defective in primordial germ cells of the Drosophila embryo requires eiger, p53 and loki function.2009

    • 著者名/発表者名
      T. Maezawa, K. Arita, S. Shigenobu and S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Develop, Growth and Differ.

      巻: 51 ページ: 453-461

    • NAID

      10025376228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] Expression of genes involved in sumoylation in the Drosophila germline.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Hashiyama, S.Kobayashi
    • 雑誌名

      Gene Expression Patterns 9

      ページ: 50-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] Expression of genes involved in sumoylation in the Drosophila germline.2009

    • 著者名/発表者名
      K. Hashiyama and S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Gene Expression Patterns

      巻: 9 ページ: 50-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] Expression of genes involved in sumoylation in the Drosophila germline2009

    • 著者名/発表者名
      K. Hashiyama and S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Gene Expression Patterns

      巻: 9 ページ: 50-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370027
  • [雑誌論文] Expression of the apoptosis inducer gene head involution defective in primordial germ cells of the Drosophila embryo requires eiger, p53 and loki function2009

    • 著者名/発表者名
      T. Maezawa, K. Arita, S. Shigenobu and S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Develop, Growth and Differ

      巻: 51 ページ: 453-461

    • NAID

      10025376228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370027
  • [雑誌論文] Drosophila glypicans regulate the germline stem cell niche.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Hayashi, S.Kobayashi, H.Nakato
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 187

      ページ: 473-480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] Drosophila glypicans regulate the germline stem cell niche.2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi, S. Kobayashi and H. Nakato
    • 雑誌名

      J. Cell Biol.

      巻: 187 ページ: 473-480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] Drosophila glypicans regulate the germline stem cell niche2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi, S. Kobayashi and H. Nakato
    • 雑誌名

      J. Cell Biol

      巻: 187 ページ: 473-480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370027
  • [雑誌論文] Identification of maternal RNAs encoding transcription factors required for germline-specific gene expression in Drosophila embryos.2008

    • 著者名/発表者名
      J. Yatsu, M. Hayashi, M. Mukai, K. Arita, S. Shigenobu and S. Kobayashi
    • 雑誌名

      Int. J. Dev. Biol.

      巻: 52 ページ: 913-923

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] Identification of maternal RNAs encoding transcription factors required for germline-specific gene expression in Drosophila embryos.2008

    • 著者名/発表者名
      J.Yatsu, M.Hayashi, M.Mukai, K.Arita, S.Shigenobu, S.Kobayashi
    • 雑誌名

      Int.J.Dev.Biol. 52

      ページ: 913-923

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] Role of mitochondrial ribosome-dependent translation in germline formation in Drosophila embryos.2005

    • 著者名/発表者名
      Amikura, R., Sato, K., *Kobayashi, S.
    • 雑誌名

      Mech. Dev. 122

      ページ: 1087-1093

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044003
  • [雑誌論文] Role of mitochondrial ribosome-dependent translation in germline formation in Drosophila embryos.2005

    • 著者名/発表者名
      Amikura, R., Sato, K., Kobayashi, S.
    • 雑誌名

      Mech.Dev. 122

      ページ: 1087-1093

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044003
  • [雑誌論文] ショウジョウバエにおける極細胞形成の形成と維持2005

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 雑誌名

      実験医学

      ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044003
  • [雑誌論文] Nanos suppresses somatic cell fate in Drosophila germline.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Y., Hayashi, M., *Kobayashi, S.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 101

      ページ: 10338-10342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044003
  • [雑誌論文] A transposon-mediated gene trap approach identifies developmentally regulated genes in zebrafish.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, K., Takeda, H., Kawakami, N., Kobayashi, M., Matsuda, N., Mishina, M.
    • 雑誌名

      Developmental Cell 7

      ページ: 133-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044003
  • [雑誌論文] Nanos suppresses somatic cell fate in Drosophila germline.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Y., Hayashi, M., Kobayashi, S.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101

      ページ: 10338-19342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044003
  • [雑誌論文] Maternal macho-1 is an intrinsic factor that maker cell response to the same FGF signal differ between mesenchyme and notochord induction in ascidian embryos.2003

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Sawada, K., Yamamoto, H., Wada, S., Saiga, H., Nishida H.
    • 雑誌名

      Science 130

      ページ: 5179-5190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044003
  • [雑誌論文] Maternal macho-1 is an intrinsic factor that makes cell response to the same FGF signal differ between mesenchyme and notochord induction in ascidian embryos.2003

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Sawada, K., Yamamoto, H., Wada, S., Saiga, H., *Nishida H
    • 雑誌名

      Development 130

      ページ: 5179-5190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044003
  • [雑誌論文] Conserved role of nanos proteins in germ cell development.2003

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, M., Sasaoka, Y., Kiso, M., Abe, K., Haraguchi, S., Kobayashi, S., Saga, Y.
    • 雑誌名

      Science 301

      ページ: 1239-1241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044003
  • [雑誌論文] Conserved role of nanos proteins in germ cell development.2003

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, M., Sasaoka, Y., Kiso, M., Abe, K., Haraguchi, S., Kobayashi, S., *Saga, Y.
    • 雑誌名

      Science 301

      ページ: 1239-1241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044003
  • [雑誌論文] Identification of a transcriptional regulatory region for germline-specific expression of vasa gene in Drosophila melanogaster.2002

    • 著者名/発表者名
      Sano, H., Nakamura, A., *Kobayashi, S.
    • 雑誌名

      Mech. Dev. 112

      ページ: 129-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044003
  • [雑誌論文] Nuclear localization of Duplin, a beta-catenin-binding protein, is essential for its inhibitory activity on the Wnt signaling pathway.2002

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Kishida, S., Fukui, A., Michiue, T., Miyamoto, Y., Okamoto, T., Yoneda, Y., Asashima, M., *Kikuchi, A.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 277

      ページ: 5816-5822

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044003
  • [雑誌論文] Identification of a transcriptional regulatory region for germline-specific expression of vasa gene in Drosophila melanogaster.2002

    • 著者名/発表者名
      Sano, H., Nakamura, A., Kobayashi, S.
    • 雑誌名

      Mech.Dev. 112

      ページ: 129-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044003
  • [雑誌論文] A. Nuclear localization of Duplin, a beta-catenin-binding protein, is essential for its inhibitory activity on the Wnt signaling pathway.2002

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Kishida, S., Fukui, A., Michiue, T., Miyamoto, Y., Okamoto, T., Yoneda, Y., Asashima, M., Kikuchi
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 277

      ページ: 5816-5822

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044003
  • [雑誌論文] Presence of mitochondria-type ribosomes outside mitochndria in germ olasm of Drosophila embryos.2001

    • 著者名/発表者名
      Amikura, R., Kashikawa, M., Nakamura, A., Kobayashi, S.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 98

      ページ: 9133-9138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044003
  • [雑誌論文] Me31B silences translation of oocyte-localizing RNAs through the formation of cytoplasmic RNP complex during Drosophila oogenesis.2001

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, A., Amikura, R., Hanyu, K., *Kobayashi, S.
    • 雑誌名

      Development 128

      ページ: 3233-3242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044003
  • [雑誌論文] Presence of mitochondria-type ribosomes outside mitochondria in germ plasm of Drosophila embryos.2001

    • 著者名/発表者名
      Amikura, R., Kashikawa, M., Nakamura, A., *Kobayashi, S.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 98

      ページ: 9133-9138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044003
  • [雑誌論文] Me31B silences translation of oocyte-localizing RNAs through the formation of cytoplasmic RNP complex during Drosophilaoogenesis.2001

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, A., Amikura, R., Hanyu, K., Kobayashi, S.
    • 雑誌名

      Development 128

      ページ: 3233-3242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044003
  • [学会発表] キイロショウジョウバエ初期胚において始原生殖細胞と体細胞間の母性mRNA含有量の差異を生み出す機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      小園康広、浅岡美穂、林誠、小林悟
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] 始原生殖細胞凍結によるショウジョウバエ系統の保存2023

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      Cryopreservation Conference 2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖系列の代謝的特徴とその役割2023

    • 著者名/発表者名
      林良樹、木村遼、影山りお、小林悟
    • 学会等名
      第96回日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ始原生殖細胞における新規メス化遺伝子の同定2023

    • 著者名/発表者名
      太田龍馬, 前田隼佑, 印南花奈, 金沢幹太, 村田悠太, 脇田崚太郎, 林誠, 小林悟
    • 学会等名
      第94回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ始原生殖細胞集団において一部の細胞はpiRNA machineryの機能が低下している2023

    • 著者名/発表者名
      三上恭平、増川柾樹、小林悟
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] Repression of somatic gene expression in primordial germ cells is required to maintain germline/soma separation in Drosophila2023

    • 著者名/発表者名
      Miho Asaoka, Mizuki Kayama, Tomoki Kawagoe, Makoto Hayashi, Satoru Kobayashi
    • 学会等名
      The 56th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] 自家蛍光シグナルの多変量解析データをもとにした精原細胞のラベルフリー分取法2023

    • 著者名/発表者名
      林誠, 八幡志央美, 海野太一, 藤原亮, 小林悟, 吉崎悟朗, 八幡穣
    • 学会等名
      令和5年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] 始原生殖細胞における体細胞性遺伝子発現の抑制は生殖系列と体細胞の分離の維持に必要である2023

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂、香山瑞生、川越智貴、林誠、小林悟
    • 学会等名
      第94回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエにおける生殖系列と体細胞系列の分離機構2023

    • 著者名/発表者名
      西村香里、浅岡美穂、小林悟、高野敏行
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第95回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖系列の代謝的特徴とその役割2023

    • 著者名/発表者名
      林良樹、木村遼、影山りお、小林悟
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ始原生殖細胞において翻訳活性の性差を形成する遺伝子の同定2023

    • 著者名/発表者名
      増川 柾樹、小林 悟
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] 始原生殖細胞のメス化に関わるCG1677の同定とその役割2023

    • 著者名/発表者名
      印南花奈、前田隼佑、金沢幹太、村田悠太、脇田崚太郎、林誠、小林悟、 太田龍馬
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ始原生殖細胞における翻訳活性の性差形成機構2022

    • 著者名/発表者名
      増川 柾樹、太田 龍馬、小林 悟
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ卵巣におけるOvoタンパク質下流遺伝子の同定2022

    • 著者名/発表者名
      石橋 楓、林 誠、白根 健次郎、林 克彦、小林 悟
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] 自家蛍光を利用した精原細胞のラベルフリー分取法の確立2022

    • 著者名/発表者名
      林誠, 八幡志央美, 海野太一, 藤原亮, 小林悟, 吉崎悟朗, 八幡穣
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] Development of cryopreservation method for Drosophila stocks in the National BioResource Project (NBRP) in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Takano-Shimizu, Kuniaki Saito, Takeshi Awasaki, Kaori Nishimura, Shiori Yamamoto, Masatoshi Tomaru, Miho Asaoka, Satoru Kobayashi, Daisuke Tanaka
    • 学会等名
      The 13th International Meeting of the Asian Network of Research Resource Centers
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖系列の発生過程におけるヒストンラクチル化修飾の観察2022

    • 著者名/発表者名
      影山 りお、林 良樹、小林 悟
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] Sex determination depending on X-chromosome dosage in primordial germ cells of Drosophila2022

    • 著者名/発表者名
      太田龍馬, Fazratul Hasanah Binti Muzayyan, 森田俊平, 林誠, 小林悟
    • 学会等名
      日本発生生物学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] Glycolysis regulates Histone Acetylation during primordial germ cell development of Drosophila2022

    • 著者名/発表者名
      林 良樹、小林 悟
    • 学会等名
      第15回日本エピジェネティクス研究会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] 始原生殖細胞の発生過程における体細胞性遺伝子の発現抑制の役割2022

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂, 香山瑞生, 川越智貴, 林誠, 小林悟
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ始原生殖細胞における系統系によるヒストンアセチル化制御とクロマチン構造への影響評価に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      木村 遼、林 良樹、小林 悟
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ胚における始原生殖細胞の不均一性2022

    • 著者名/発表者名
      川越智貴, 浅岡美穂, 香山瑞生, 林誠, 小林悟
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] Mechanisms regulating PM-hybrid dysgenesis and piRNAs function in Drosophila germline2022

    • 著者名/発表者名
      R. Ota, K. Mikami, M. Masukawa, M. Hayashi and S. Kobayashi
    • 学会等名
      The International Symposium "Totipotency and Germ Cell Development"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] 解糖系によるショウジョウバエ生殖系列の発生制御2022

    • 著者名/発表者名
      林 良樹、木村 遼、影山 りお、小林 悟
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ始原生殖細胞における母性mRNAの安定化の解析2022

    • 著者名/発表者名
      小園 康広、浅岡 美穂、林 誠、小林 悟
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖細胞における母性mRNA安定化機構2022

    • 著者名/発表者名
      小園 康広、浅岡 美穂、林 誠、小林 悟
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] Biosynthesis of S-adenolyl-methionine enhances aging-related defects in Drosophila oogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      林良樹、樫尾宗志朗、室富和俊、日野信次朗、康宇鎭、宮戸健二、中尾光善、三浦正幸、小林悟、波平昌一
    • 学会等名
      第15回日本エピジェネティクス研究会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ始原生殖細胞の発生過程における解糖系によるヒストンアセチル化制御2021

    • 著者名/発表者名
      木村 遼、林 良樹、小林 悟
    • 学会等名
      日本分子生物学会第44回年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] Glycolysis regulates primordial germ cell development of Drosophila2021

    • 著者名/発表者名
      林 良樹、小林 悟
    • 学会等名
      日本分子生物学会第44回年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ初期PGCでは神経発生関連遺伝子が抑制されている2021

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂, 香山瑞生, 川越智貴, 林誠, 小林悟
    • 学会等名
      新学術領域研究「配偶子インテグリティの構築」第3回領域会議・若手会議合同集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] Cryopreservation of Drosophila primordial germ cells2021

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂, 酒巻由梨奈, 福元達也, 西村香里, 都丸雅敏, 高野-清水敏行, 田中大介, 小林悟
    • 学会等名
      Japan Drosophila Research Conference 14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖系列におけるX染色体の数に依存した性決定機構2021

    • 著者名/発表者名
      太田龍馬, Fazratul Hasanah Binti Muzayyan, 森田俊平, 林誠, 小林悟
    • 学会等名
      日本分子生物学会第44回年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] Glycolysis inhibits primordial germ-cell development of Drosophila melanogaster2021

    • 著者名/発表者名
      林 良樹、木村 遼、小林 悟
    • 学会等名
      Japan Drosophila Research Conference 14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ始原生殖細胞の発生過程における解糖系の役割2021

    • 著者名/発表者名
      林 良樹、木村 遼、小林 悟
    • 学会等名
      日本生化学会第94回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ始原生殖細胞における翻訳活性の性差2021

    • 著者名/発表者名
      増川 柾樹、石崎 優木、林 誠、太田 龍馬、小林 悟
    • 学会等名
      日本分子生物学会第44回年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] Glycolysis inhibits primordial germ-cell development of Drosophila melanogaster2021

    • 著者名/発表者名
      林 良樹、木村 遼、小林 悟
    • 学会等名
      日本発生生物学会第54回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] 解糖系によるショウジョウバエ始原生殖細胞の発生制御2021

    • 著者名/発表者名
      林 良樹、木村 遼、小林 悟
    • 学会等名
      日本分子生物学会第44回年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ系統の凍結保存技術の実用化に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂, 西村 香里, 酒巻 由梨奈, 福元 達也, 田中 大介, 高野 敏行, 小林 悟
    • 学会等名
      日本動物学会第92回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖細胞の発生過程における翻訳活性の性差2021

    • 著者名/発表者名
      増川 柾樹、太田 龍馬、小林 悟
    • 学会等名
      新学術領域 配偶子インテグリティの構築 第3回領域会議・若手会議合同集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] Conservation and diversity of germline development in mammals2020

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI, Toshihiro
    • 学会等名
      1st CU- KU Symposium and 4th CU-NIPS Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05544
  • [学会発表] 宿主生殖腺への高い生着能を有する精原細胞濃縮法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      海野 太一; 藤原 亮; 水谷 波南香; 吉崎 悟朗; 小林 悟; 林 誠
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖細胞形成過程における母性Ovoタンパク質下流遺伝子の解析2020

    • 著者名/発表者名
      古賀結花 林誠 小林悟
    • 学会等名
      日本動物学会第91回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖系列におけるX染色体の数に依存した自律的な性決定機構2020

    • 著者名/発表者名
      太田 龍馬・林 誠・森田 俊平・小林 悟
    • 学会等名
      日本動物学会第91回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ系統の凍結保存技術の実用化に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂, 西村香里, 酒巻由梨奈, 福元達也, 田中大介, 高野敏行, 小林悟
    • 学会等名
      Cryopreservation Conference 2020
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ始原生殖細胞の性決定に関与する新規遺伝子の探索2019

    • 著者名/発表者名
      三浦 博樹; 太田 龍馬; 林 誠; 小林 悟
    • 学会等名
      第90回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖細胞性遺伝子vasa遺伝子の異所的発現が体細胞に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      中村翔一; 近藤茜; 平誠司; 小林 悟; 小島麻琴; 鈴木みのり; ...
    • 学会等名
      第90回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ始原生殖細胞における体細胞性遺伝子抑制機構の役割2019

    • 著者名/発表者名
      香山 瑞生; 浅岡 美穂; 森田 俊平; 林 誠; 小林 悟
    • 学会等名
      第90回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖系列の品質管理機構2019

    • 著者名/発表者名
      太田龍馬; 小林 悟
    • 学会等名
      日本遺伝学会第91回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエにおけるMycを介した生殖系列の品質管理機構2019

    • 著者名/発表者名
      太田龍馬; 小林 悟
    • 学会等名
      第90回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエの生殖細胞形成機構と生殖細胞の利用2019

    • 著者名/発表者名
      小林 悟
    • 学会等名
      弘前大学 農学生命科学部第19回研究推進セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖系列の品質管理機構2019

    • 著者名/発表者名
      小林覚
    • 学会等名
      第91回日本遺伝学会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05544
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖細胞性遺伝子vasa遺伝子の異所的発現が体細胞に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      中村翔一; 近藤茜; 平誠司; 小林 悟; 小島麻琴; 鈴木みのり; ...
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] メチオニン代謝制御による生殖系列におけるトランスポゾン抑制機構2019

    • 著者名/発表者名
      林 良樹; 小林 悟
    • 学会等名
      第90回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ始原生殖細胞の凍結保存技術2019

    • 著者名/発表者名
      浅岡 美穂; 酒巻由梨奈; 福元達也; 田中大介; 小林 悟
    • 学会等名
      Cryopreservation Conference 2019
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエの生殖細胞の発生を制御する遺伝子群2019

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      山口県高等学校教育研究会生物教育研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ始原生殖細胞における遺伝子量補償の欠如による生殖系列の性決定機構2018

    • 著者名/発表者名
      太田龍馬、林誠、森田俊平、小林悟
    • 学会等名
      第89回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] 生殖細胞生遺伝子の発現に関わる母性因子Mamoを中心とした遺伝子発現制御ネットワーク2018

    • 著者名/発表者名
      中村翔一; 近藤茜; 平誠司; 小林 悟; 向正則
    • 学会等名
      第89回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] Role and priming activity of Kmt2b for the spermatogonial stem cell epigenome2018

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa S, Kobayashi Y, Shirakawa T, Hoshi I, Nakajima K, Royo H, Peters AHFM, Anastassiadis K, Stewart AF, Ohbo K
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21736
  • [学会発表] ショウジョウバエ始原生殖細胞の性決定に関与する新規遺伝子の探索2018

    • 著者名/発表者名
      三浦 博樹; 太田 龍馬; 林 誠; 小林 悟
    • 学会等名
      第89回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ始原生殖細胞における体細胞性遺伝子抑制機構の役割2018

    • 著者名/発表者名
      香山瑞生、浅岡美穂、森田俊平、林誠、小林悟
    • 学会等名
      第89回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖系列における体細胞性遺伝子の二重抑制機構2018

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂、香山瑞生、羽生-中村賀津子、中村輝、小林悟
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] 次代に生命をつなぐ生殖細胞の作られる仕組み2018

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      一般財団法人 大隅基礎科学創成財団 第2回創発セミナー「命の継承-その仕組みから学び、考える」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] Role of Methionine Metabolism during Germ-line Development of Drosophila melanogaster2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Hayashi, Shinjiro Hino, Soshiro Kashio, Tetsuya Sato, Chiyo Noda, Masayuki Miura, Mitsuyoshi Nakao, Satoru Kobayashi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbour Laboratory Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ始原生殖細胞の凍結保存技術の開発2018

    • 著者名/発表者名
      酒巻由梨奈、福元達也、田中大介、浅岡美穂、小林悟
    • 学会等名
      第89回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] 不死の生殖細胞が作られるメカニズムの解明2018

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      生存ダイナミクス研究センターキックオフシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] 次代に生命をつなぐ生殖細胞の作られる仕組み2018

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      大隅基礎科学創成財団 第2回創発セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] Role of a mammalian histone H3K4me3 methyltransferase Kmt2b for spermatogonial stem cell differentiation and migration2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Tomizawa S, Ono M, Ohbo K
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21736
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖系列におけるメチオニン代謝制御によるレトロトランスポゾン抑制の仕組み2018

    • 著者名/発表者名
      林良樹、日野信次朗、樫尾宗志朗、佐藤哲也、野田千代、三浦正幸、中尾光善、小林悟
    • 学会等名
      第89回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエ母性因子Mamoの強制発現による異所的vasa遺伝子発現と細胞分裂誘導2018

    • 著者名/発表者名
      中村翔一、近藤茜、平誠司、小林悟、向正則
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] 不死の生殖細胞が作られるメカニズムの解明2018

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      筑波大学生存ダイナミクス研究センターキックオフシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] ショウジョウバエの雌性内部生殖器官の形成に関わる新規突然変異体の性質2018

    • 著者名/発表者名
      近藤茜、向正則、中村翔一、小林, 悟
    • 学会等名
      第89回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] ショウジョウバエの生殖細胞形成機構の研究に未来はあるか2018

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      農学生命科学部第24回研究推進セミナー 弘前大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05552
  • [学会発表] Kmt2b(H3K4メチル化酵素)遺伝子欠損マウスにおける精細管の微細形態2018

    • 著者名/発表者名
      尾野道男、小林裕貴、富澤信一、大保和之
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21736
  • [学会発表] ショウジョウバエ始原生殖細胞における遺伝子量補償の欠如2017

    • 著者名/発表者名
      太田龍馬、林誠、小林悟
    • 学会等名
      日本動物学会第88回富山大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] いのちをつなげる生殖細胞; 生殖細胞を知る・使う2017

    • 著者名/発表者名
      吉崎悟朗、小林悟
    • 学会等名
      「発生学おもしろDuoトーク」国立科学博物館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] 動物における生殖細胞形成機構2017

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      弘前大学農学生命科学部第19回研究推進セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] Mechanisms of germline formation in Drosophila embryos2017

    • 著者名/発表者名
      Satoru Kobayashi
    • 学会等名
      The International Research Symposium on Regulation of Germ Cell Development in vivo and in vitro
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] ショウジョウバエ母性因子Mamoと遺伝学的に相互作用する転写制御因子の解析2017

    • 著者名/発表者名
      中村 翔一,宮形 奈紗, 辻 拓真,平 誠司, 小林 悟,向 正則
    • 学会等名
      第86回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] メチオニン代謝制御による生殖系列におけるトランスポゾン抑制機構2017

    • 著者名/発表者名
      林良樹、野田千代、小林悟
    • 学会等名
      日本動物学会第88回富山大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] Kmt2b is required for spermatogenesis through both bivalent and monovalent priming of the spermatogonial stem cell epigenome2017

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa S, Kobayashi Y, Shirakawa T, Hoshi I, Nakajima K, Royo H, Peters AHFM, Anastassiadis K, Stewart AF, Ohbo K
    • 学会等名
      EMBO conference: Nuclear structure and dynamics L'Isle sur la Sorgue
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21736
  • [学会発表] Molecular mechanisms regulating germline formation in Dolosophila2017

    • 著者名/発表者名
      Satoru Kobayashi
    • 学会等名
      第50回日本発生生物学会年会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] Mechanisms underlying germline formation in Drosophila embryos2017

    • 著者名/発表者名
      Satoru Kobayashi
    • 学会等名
      The 4th Asia-Pacific Drosophila Research Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] ショウジョウバエ始原生殖細胞の凍結保存技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      酒巻由梨奈、福本達也、田中大介、浅岡美穂、小林悟
    • 学会等名
      日本動物学会第88回富山大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] 永遠の命を持つ生殖細胞の不思議2017

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部第69回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] 生殖細胞性遺伝子 vasaの発現に関わる母性因子 Mamoを中 心とした遺伝子発現制御ネットワーク2017

    • 著者名/発表者名
      中村 翔一、宮形 奈沙、辻 拓真、小西 紀子、星 克哉、平 誠司、小林 悟、向 正則
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] Novel mechanism establishing transcriptional quiescence in the primordial germ cells of Drosophila embryos2016

    • 著者名/発表者名
      S. Morita and S. Kobayashi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] ショウジョウバエ母性因子MamoのZnフィンガードメインがCBPの核内分布に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      宮形奈紗、中村翔一、平誠司、小林悟、向正則
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] ショウジョウバエ母性因子Mamoのヒストンアセチル化修飾を介した遺伝子発現制御機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      中村翔一、宮形奈紗、平誠司、小林悟、向正則
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] Nanos inhibits importin-α2/Pendulin-dependent nuclear import to repress somatic gene expression in Drosophila germline2016

    • 著者名/発表者名
      M. Asaoka, K Hanyu-Nakamura and S. Kobayashi
    • 学会等名
      The Joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology & the 87th meeting of the Zoological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] The roles of myc and Cyclin E in quality control of the germline in Drosophila2016

    • 著者名/発表者名
      R. Ota and S. Kobayashi
    • 学会等名
      The Joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology & the 87th meeting of the Zoological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] The roles of myc and Cyclin E in quality control of the germline in Drosophila2016

    • 著者名/発表者名
      R. Ota and S. Kobayashi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] キイロショウジョウバエのvasa遺伝子のイントロン中のシスエレメントの解析2016

    • 著者名/発表者名
      辻拓真、藤原真人、中村翔一、平誠司、小林悟、向正則
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] Characterization of cis-elements located in the intron of vasa gene in Drosophila melanogaster2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuji, M. Fujiwara, S. Nakamura, S. Hira, S. Kobayashi and M. Mukai
    • 学会等名
      The Joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology & the 87th meeting of the Zoological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] Drosophila maternal Mamo protein promotes germline gene expression through histone acetylation2016

    • 著者名/発表者名
      S. Hara, S Nakamura, Y. Shinozuka, M. Sato, Y. Suzuki, S. Sigenobu, S. Kobayashi and M. Mukai
    • 学会等名
      The Joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology & the 87th meeting of the Zoological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] Biochemical and molecular analysis of the zinc-finger domeins of Drosophila maternal factor Mamo and cofactors2016

    • 著者名/発表者名
      N. Miyagata, S. Nakamura, S. Hira, S. Kobayashi and M. Mukai
    • 学会等名
      The Joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology & the 87th meeting of the Zoological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] The role of methionine metabolism during germline development in Drosophila melanogaster2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi, C. Noda and S. Kobayashi
    • 学会等名
      The Joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology & the 87th meeting of the Zoological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] Novel mechanism establishing transcriptional quiescence in the primordial germ cells of Drosophila embryos2016

    • 著者名/発表者名
      S. Morita and S. Kobayashi
    • 学会等名
      The Joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology & the 87th meeting of the Zoological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] Genetic interaction between the zinc-finger domeins of Mamo and epigenetic regulators in Drosophila2016

    • 著者名/発表者名
      S. Nakamura, N. Miyagata, S. Hira, S. Kobayashi and M. Mukai
    • 学会等名
      The Joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology & the 87th meeting of the Zoological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] Functional analysis of NHP2, a candidate gene downstream of Sex lethal in Drosophila2015

    • 著者名/発表者名
      S. Morita, R. Ota and S. Kobayashi
    • 学会等名
      48th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      国際会議場、つくば市、茨城県
    • 年月日
      2015-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖系列における性決定遺伝子Sxlおよびその標的遺伝子の機能2015

    • 著者名/発表者名
      太田龍馬、佐藤昌直、小林悟
    • 学会等名
      第86回日本動物学会大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟市、新潟県
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] 生殖細胞の特質とその形成機構2015

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      第60回日本生殖医学会学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市、神奈川県
    • 年月日
      2015-04-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖系列における性決定遺伝子Sxlおよびその標的遺伝子の機能2015

    • 著者名/発表者名
      太田龍馬、佐藤昌直、小林悟
    • 学会等名
      第86回日本動物学会大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟県、新潟市
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247011
  • [学会発表] ショウジョウバエ母性因子Mamoによるvasa遺伝子の発現活性化2015

    • 著者名/発表者名
      向正則、平誠司、藤原真人、中村翔一、辻拓真、宮形奈紗、小林悟
    • 学会等名
      第86回日本動物学会大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟市、新潟県
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] ショウジョウバエ始原生殖細胞における母性Nanosタンパク質の新規機能の同定2015

    • 著者名/発表者名
      杉森聖子、熊田裕司、小林悟
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸市、兵庫県
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] ショウジョウバエにおける生殖細胞の形成機構の新展開2015

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      第86回日本動物学会大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟市、新潟県
    • 年月日
      2015-09-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] 生殖細胞関連遺伝子の発現活性化に関わるエピジェネティックな制御機構2015

    • 著者名/発表者名
      向正則、平誠司、藤原真人、中村翔一、辻拓真、宮形奈紗、木村宏、小林悟
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸市、兵庫県
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] 生殖細胞の特質とその形成機構2015

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      第60回日本生殖医学会講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県、横浜市
    • 年月日
      2015-04-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247011
  • [学会発表] ショウジョウバエにおける生殖細胞形成機能の新展開2015

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      第86回日本動物学会大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟県、新潟市
    • 年月日
      2015-09-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247011
  • [学会発表] Functional analysis of NHP2, a candidate gene downstream of Sex lethal in Drosophila2015

    • 著者名/発表者名
      S. Morita, R. Ota, S. Kobayashi
    • 学会等名
      48th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      つくば国際会議場、茨城県、つくば市
    • 年月日
      2015-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247011
  • [学会発表] 不死の生殖細胞の不思議に迫る2015

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      第18回自然科学研究機構シンポジウム
    • 発表場所
      学術総合センター、東京都千代田区
    • 年月日
      2015-03-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] ショウジョウバエ始原生殖細胞における性決定遺伝子Sxlの発現制御機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      太田龍馬、小林悟
    • 学会等名
      日本動物学会 第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス 大阪府豊中市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247011
  • [学会発表] ショウジョウバエの生殖系列の形成とその雌雄を決定するメカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      日本動物学会 第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス、大阪
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [学会発表] Mechanism regulating germline sexual identity in Drosophila embryos2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, S.
    • 学会等名
      The 58/60th NIBB conference
    • 発表場所
      Okazaki, Aichi
    • 年月日
      2012-07-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [学会発表] Mechanism regulating germline sexual identity in Drosophila embryos2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi
    • 学会等名
      The 58/ 60th NIBB Conference
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター 愛知県岡崎市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247011
  • [学会発表] "Mechanism regulating germline sexual identity in Drosophila embryos" Germline, Specification, Sex and Stem Cells2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi
    • 学会等名
      The 58/ 60th NIBB Conference
    • 発表場所
      Okazaki
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [学会発表] Generation of sperm stem cells from multipotent stem cells in Hydra2012

    • 著者名/発表者名
      C. Nishimiya-Fujisawa, S. Kobayashi
    • 学会等名
      The 58/ 60th NIBB Conference
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター 愛知県岡崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247011
  • [学会発表] ショウジョウバエの生殖系列の形成とその雌雄を決定するメカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      日本動物学会 第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス 大阪府豊中市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247011
  • [学会発表] 「ショウジョウバエ胚における生殖細胞系列の性決定機構」シンポジウム「脊椎動物の性決定及び性分化機構ー生殖幹細胞及び生殖細胞の最先端研究」2011

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      第82回日本動物学会大会
    • 発表場所
      大雪クリスタルホール、北海道
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370027
  • [学会発表] Regulatory Mechanism of Gamete Stem Cells2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kobayashi, T.Ogawa, S.Kobayashi, G.Yoshizaki, Y.Niki, S.Yoshida
    • 学会等名
      Joint Meeting of the German and Japanese Societies of Developmental Biologists
    • 発表場所
      University of Dresden, Dresden, Germany
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20116001
  • [学会発表] ショウジョウバエ母性因子Mamoによる極細胞中の遺伝子発現制御2011

    • 著者名/発表者名
      平誠司, 岡本昂大, 小林悟, 向正則
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570233
  • [学会発表] ショウジョウバエにおけるMamo BTB/POZドメインに結合するタンパク因子の解析2011

    • 著者名/発表者名
      岡本昂大, 平誠司, 向正則, 小林悟
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570233
  • [学会発表] ショウジョウバエ胚における生殖細胞系列の性決定機構2011

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      大雪クリスタルホール(北海道旭川市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [学会発表] ショウジョウバエ胚における生殖細胞系列の性決定機構2011

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      大雪クリスタルホール(北海道旭川市)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370027
  • [学会発表] Global changes in histone modifications associated with differentiation of cystoblast in Drosophila ovary2011

    • 著者名/発表者名
      向正則、中村克博、平誠司、小林悟、木村宏
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570233
  • [学会発表] Notch and Egfr signaling act antagonistically to regulate germline stem cell niche formation in Drosophila embryos2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitadate and S. Kobayashi
    • 学会等名
      43rd Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biology
    • 発表場所
      京都国際会議場京都府
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370027
  • [学会発表] Mechanism regulating sex determination of the germline progenitors in Drosophila embryos2010

    • 著者名/発表者名
      K.Hashiyama, S.Kobayashi
    • 学会等名
      Satellite symposium to the SDB and JSDB joint meeting
    • 発表場所
      Germ Cells, New Mexico
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [学会発表] The role of heparan sulfate proteoglycansin Drosophila germline stem cell niche2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Hayashi, H.Nakato, S.Kobayashi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting
    • 発表場所
      Germ Cells (New York)
    • 年月日
      2010-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [学会発表] Mechanism regulating sex determination of the germline progenitors in Drosophila embryos2010

    • 著者名/発表者名
      K. Hashiyama and S. Kobayashi
    • 学会等名
      Satellite symposium to the SDB and JSDB joint meeting, Germ Cells
    • 発表場所
      New Mexico, USA.
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [学会発表] Notch and Egfr signaling act antagonistically to regulate germline stem cell niche formation in Drosophila embryos2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kitadate, S.Kobayashi
    • 学会等名
      43rd Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [学会発表] ショウジョウバエにおける配偶子幹細胞の形成を制御するメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      第80回日本動物学会大会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡県)
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370027
  • [学会発表] 「ショウジョウバエにおける配偶子幹細胞の形成を制御するメカニズム」「配偶子幹細胞制御に関する研究の新展開」シンポジウムオーガナイザー2009

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      第80回日本動物学会大会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションセンターグランシップ、静岡県
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370027
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖細胞の自律的な性決定機構とその研究から生まれる新たな概念2009

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      第4回Germ Cellの会
    • 発表場所
      桑谷山荘(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2009-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [学会発表] ショウジョウバエにおける配偶子幹細胞の形成を制御するメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      第80回日本動物学会大会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡県)
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [学会発表] 「ショウジョウバエにおける配偶子幹細胞の形成を制御するメカニズム」『配偶子幹細胞制御に関する研究の新展開』シンポジウムオーガナイザー2009

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      第80回日本動物学会大会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [学会発表] ショウジョウバエ胚における生殖細胞形成機構2008

    • 著者名/発表者名
      小林 悟
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [学会発表] 「ショウジョウバエ胚における生殖細胞形成機構」、『生殖細胞の発生を制御する分子』シンポジウム・オーガナイザー2008

    • 著者名/発表者名
      小林悟
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [学会発表] Germline formation by maternal factors in Drosophila embryos

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi
    • 学会等名
      47th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      WINC Aichi, Nagoya, Aichi
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] The role of heparan sulfate proteoglycans in Drosophila germ line stem cell niche

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi, A. Sugiyama, S. Kobayashi
    • 学会等名
      47th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      WINC Aichi, Nagoya, Aichi
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖細胞発生過程における減数分裂関連タンパク質C(3)Gの発現

    • 著者名/発表者名
      向正則、平誠司、中村翔一、小林悟
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス、仙台市、宮城県
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] ショウジョウバエ母性因子MamoによるPGC中における生殖細胞性遺伝子の発現制御

    • 著者名/発表者名
      平誠司、藤原真人、中村翔一、小林悟、向正則
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス、仙台市、宮城県
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] CRISPER/Cas9システムを用いたショウジョウバエvasa遺伝子座改変の試み

    • 著者名/発表者名
      藤原真人、平誠司、中村翔一、小林悟、向正則
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス、仙台市、宮城県
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] ショウジョウバエPGCにおける母性転写因子Ovoの機能解析

    • 著者名/発表者名
      篠塚裕子、佐藤昌直、小林悟
    • 学会等名
      日本動物学会 第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市、岡山県
    • 年月日
      2013-09-26 – 2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖幹細胞ニッチにおけるヘパラン硫酸プロテオグリカンの役割

    • 著者名/発表者名
      杉山ありさ、林良樹、小林悟
    • 学会等名
      日本動物学会 第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市、岡山県
    • 年月日
      2013-09-26 – 2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] ショウジョウバエ母性因子Mamoの標的となる減数分裂関連遺伝子の探索

    • 著者名/発表者名
      平誠司、藤原真人、中村翔一、小林悟、向正則
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市、神奈川県
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] Germline formation by maternal factors in Drosophila embryos

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi
    • 学会等名
      47th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      WINC Aichi, Nagoya, Aichi
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247011
  • [学会発表] 精子を介して次世代へ伝わるDNAメチル化情報

    • 著者名/発表者名
      山本耕裕、斎藤大介、西村俊哉、小林久人、須山幹太、田中実
    • 学会等名
      第84回日本動物学会大会
    • 発表場所
      東北大学 仙台 宮城
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22132007
  • [学会発表] Germline formation from multipotent stem cells in Hydra

    • 著者名/発表者名
      C. Fujisawa, S. Kobayashi
    • 学会等名
      47th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      WINC Aichi, Nagoya, Aichi
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247011
  • [学会発表] ショウジョウバエ前胸腺におけるチラミン・β3オクトパミン受容体の役割

    • 著者名/発表者名
      大原裕也、萱島康成、林良樹、小林悟、小林公子
    • 学会等名
      日本動物学会 第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市、岡山県
    • 年月日
      2013-09-26 – 2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖細胞分化促進に関わるヒストン修飾とその制御

    • 著者名/発表者名
      向正則、平誠司、新谷恵魅、小林悟
    • 学会等名
      日本動物学会 第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市、岡山県
    • 年月日
      2013-09-26 – 2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖幹細胞ニッチにおけるヘパラン硫酸プロテオグリカンの役割

    • 著者名/発表者名
      林良樹、小林悟
    • 学会等名
      新学術領域研究「免疫4次元空間ダイナミクス」「動物における配偶子産生制御」合同シンポジウム
    • 発表場所
      国際高等研究所、木津川市、京都府
    • 年月日
      2014-06-18 – 2014-06-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] ショウジョウバエ始原生殖細胞の発生過程における解糖系の新規役割

    • 著者名/発表者名
      林良樹、野田千代、小林悟
    • 学会等名
      日本動物学会 第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市、岡山県
    • 年月日
      2013-09-26 – 2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] ショウジョウバエ母性因子Mamoはvas遺伝子座のヒストン修飾状態を変化させる

    • 著者名/発表者名
      平誠司、藤原真人、小林悟、向正則
    • 学会等名
      日本動物学会 第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市、岡山県
    • 年月日
      2013-09-26 – 2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] Germline formation from multipotent stem cells in Hydra

    • 著者名/発表者名
      C. Fujisawa, S. Kobayashi
    • 学会等名
      47th Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      WINC Aichi, Nagoya, Aichi
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] ショウジョウバエ始原生殖細胞におけるメチオニン代謝の制御

    • 著者名/発表者名
      林良樹、野田千代,小林悟
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス、仙台市、宮城県
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] ショウジョウバエvasa遺伝子座のMZD結合配列の性質

    • 著者名/発表者名
      藤原真人、平誠司、中村翔一、小林悟、向正則
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜市、神奈川県
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖幹細胞維持におけるmyc及びCdk2の機能

    • 著者名/発表者名
      太田龍馬、小林悟
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス、仙台市、宮城県
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25114002
  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  吉田 松生 (60294138)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  吉崎 悟朗 (70281003)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  小川 毅彦 (50254222)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  大保 和之 (70250751)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  浅岡 美穂 (40370118)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  松居 靖久 (40241575)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  林 克彦 (20287486)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  尾畑 やよい (70312907)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡田 益吉 (60015534)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  網蔵 令子 (00101767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  林 良樹 (30508817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 56件
  • 12.  佐藤 昌直 (20517693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  向 正則 (90281592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 24件
  • 14.  武藤 あきら (80034635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上野 直人 (40221105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西田 宏記 (60192689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  平良 眞規 (60150083)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田代 康介 (00192170)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  上島 励 (20241771)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西川 伸一 (60127115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  勝木 元也 (20051732)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小林 一也 (50360110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  仁木 雄三 (00134164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  北舘 祐 (10455214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  阿部 訓也 (40240915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  田中 実 (80202175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  篠澤 隆雄 (30025449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  姫野 俵太 (80208785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  遠藤 弥重太 (40093843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  原田 文夫 (40124424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  井口 八郎 (20028195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  谷口 克 (80110310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  京 正晴 (70195395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  渡辺 正夫 (90240522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岡田 清孝 (50101093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  米田 好文 (10124215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  加藤 晃一 (20211849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  村上 裕二 (70272995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  吉田 稔 (80191617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  磯貝 彰 (20011992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  鎌田 博 (00169608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  若杉 尋 (10112632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  笹月 健彦 (50014121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  岸本 忠三 (10093402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  奥村 康 (50009700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  篠崎 一雄 (20124216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  藤伊 正 (20011611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  山田 哲治 (00191320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  道家 紀志 (80023472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  田中 啓二 (10108871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  酒井 慎吾 (60033388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  浦野 直人 (90262336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  嶋田 一夫 (70196476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  堀之内 末治 (80143410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  志村 令郎 (60025426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  松原 謙一 (20037394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  山田 康之 (50026415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  軽部 征夫 (50089827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  別府 輝彦 (80011873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  菊谷 仁 (80161412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  古関 明彦 (40225446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  斉藤 隆 (50205655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  渡辺 武 (40028684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  長濱 嘉孝 (50113428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  安部 真一 (90109637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  西宗 義武 (80029793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  井上 邦夫 (40252415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  太田 成男 (00125832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  渡辺 公綱 (00134502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  渡辺 嘉典 (20212326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  岡田 典弘 (60132982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  丸尾 文昭 (30199921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  中世古 幸信 (30231468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  原田 宏 (90015991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  鈴木 正康 (70226554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  長田 重一 (70114428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  平野 俊夫 (40136718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  木下 タロウ (10153165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  荒田 洋治 (40011499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  河原井 昌裕 (60234142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  早出 広司 (10187883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  野村 港二 (00183905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  安田 国雄 (30025473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  大野 睦人 (80201979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  菅野 雅元 (40161393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  志田 壽利 (00144395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  坂本 博 (00187048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  横山 茂之 (00159229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  井上 丹 (40114855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  八杉 貞夫 (70011591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  野地 澄晴 (40156211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  井出 宏之 (70022704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  北島 智也 (00376641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  栗本 一基 (20415152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 97.  中村 隼明 (30613723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  木村 啓志 (40533625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  小林 俊寛 (20587414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 100.  太田 龍馬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 101.  林 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 40件
  • 102.  マリセン B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  バーリング R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  マティス D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  ベノワ C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  クーパー J.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  ハーガン I.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  ラジャウスキー K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  シラー F.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  デュマ C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  ツジイ F.I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  ロバーツ G.C.K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  デルセニー M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  フォルセン K.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  TSUJI Federick
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  FORSEN Karl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  COOPER Jonathan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  HAGAN Iain
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  ROBERTS Gordon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  NAKASEKO Nobuyuki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  DUMAS C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  SCHELLER Frieder
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  DELSENY Michel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  MATHIS Diane
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  BENOIST Christophe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  MALISSEN Bernard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  BALLING Rudolf
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  RAJEWSKY Klaus
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  和田 雅人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  スレイマン C.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  ラスキー R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  シュミット R.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  マリッセン B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  原 健士朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 135.  山中 直岐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 136.  沓掛 磨也子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 137.  神村 圭亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 138.  大川 恭行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 139.  中村 輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 140.  大原 裕也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 141.  保地 眞一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 142.  後藤 彩子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 143.  都丸 雅敏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 144.  高野 敏行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 145.  中川 俊徳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi