• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 浩一  Watanabe Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00201179
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国文学研究資料館, 研究部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 国文学研究資料館, 研究部, 教授
2010年度 – 2014年度: 国文学研究資料館, 研究部, 教授
2007年度: 国文学研究資料館, 文学資源研究系, 准教授
2007年度: 国文学研究資料館, 文学資源研究系, 教授
2006年度: 国文学研究資料館, 文学資源研究系, 助教授 … もっと見る
2004年度 – 2005年度: 国文学研究資料館, アーカイブズ研究系, 助教授
2003年度: 国文学研究資料館, 史料館, 助教授
1998年度: 国文学研究資料館, 史料館, 助教授
1995年度 – 1997年度: 国文学研究資料館, 史料館, 助手
1992年度: 国文学研究資料館史料館, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03010:史学一般関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 史学一般 / 日本史
研究代表者以外
日本史 / 日本史 / 情報図書館学・人文社会情報学 / 広領域
キーワード
研究代表者
比較 / 人間 / 災害 / 日本 / 近世 / アーカイブズ / 主体 / 連関 / 自然環境 / 保存活用 … もっと見る / 調査 / 現代 / 地域社会 / むらおさめ / 無住化 / 限界集落 / 現存 / 在地史料 / 出所 / 庶民史料調査 / 地域アーカイブズ / 北海道 / 沖縄 / 山陰 / 地域 / 近世庶民史料調査委員会 / 気候 / 気象 / 人為自然 / 火災 / 北京 / 災害碑 / 災害記録 / 洪水 / 自然 / 噴火 / 環境 / 近世都市 / 災害伝承 / 日記天候記録 / 天譴論 / 災害意識 / 非常態 / 常態 / 内なる自然としての人間 / 人為的自然環境 / 都市 / 日本:韓国:中国 / 組織 / 編纂物 / 日本:中国 / 社会 / 商業 / 家族 / 国家 / オスマン / トルコ / 史料 / 文書 / 韓国:中国:トルコ:フランス:イギリス / 多国籍 / 国際研究者交流 / 中世 / 史料学 / 地域性 / 町共同体 … もっと見る
研究代表者以外
アーカイブズ / archives / Japanese archives / 日本史料 / Scientific Information / Archival Material / Preservation / Library / Museum / Archival Institution / Archives / 公民館 / 記録 / 古文書 / 史料所蔵機関 / 学術情報 / 記録史料 / 史料保存 / 図書館 / 博物館 / 文書館 / Italy / United Kingdom / France / The Netherlands / German / manuscripts / records / ベルギー / 近代 / 近世 / 在欧日本史料 / イタリア / イギリス / フランス / オランダ / ドイツ / 記録文書 / chemiluminecence detection machine / chemiluminecence / chemiluminecence method / deterioration measurement device / quality of paper / modern and early-modern archives / ケミルミネッセンスアナライザー / 化学発光検出機 / ケミルミネッセンス / 化学発光法 / 劣化測定装置 / 紙質 / 近世史料・近代史料 / 史料 / archival survey / in the United Kingdom / ア-カイブズ / 史料調査 / イギリス所在 / Interdisciplnary exchange / A comparative method of history / Castle town / Characteristics of social and spatial structures / The biggest three cities (Edo, Osaka and Kyoto) / Megalopolis / Complex castle town / Castle towns in sengoku-regime (genesis castle town) / 三都(江戸・大坂・京都) / 三都(江戸、大阪、京都) / 学際的交流 / 比較史的検討 / 城下町 / 社会・空間構造の特質 / 三都(江戸・大阪・京都) / 巨大都市 / 複合城下町 / 戦国期城下町(原・城下町) / 近世史 / 藩政 / 真田家 / 記録管理 / 松代藩 / 日本近世史 / アーカイブズ学 / 文書群構造分析 / 文書管理史 / 幕藩政 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (67人)
  •  近世・近代における〈連関〉の環境史研究の創出研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  社会転換期における地域アーカイブズ全国調査の検証と新たな方法の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  自然と人間の相互関係史としての近世都市災害研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  藩政文書の記録管理システムに関する基盤的研究

    • 研究代表者
      大友 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  幕藩政アーカイブズの総合的調査・研究

    • 研究代表者
      高橋 実
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  歴史的アーカイブズの多国間比較に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  アーカイブズ情報の集約と公開に関する研究

    • 研究代表者
      大友 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  在欧日本史料の所在と現状の関する調査

    • 研究代表者
      高木 俊輔, 森 安彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  歴史史料の材質劣化評価への化学発光の応用研究

    • 研究代表者
      丑木 幸男
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  近世都市における町共同体の比較史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 浩一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  在英日本史料の所在と現状に関する調査

    • 研究代表者
      森 安彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国文学研究資料館
  •  前近代・巨大都市の社会構造に関する総合的研究

    • 研究代表者
      吉田 伸之
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2014 2013 2010 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 史料目録 第118集 信濃国埴科郡松代伊勢町八田家文書目録(その16上)2024

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      人間文化研究機構国文学研究資料館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20503
  • [図書] 近世日記の世界(分担執筆:第二十章 町方の日記――感情記載に注目した紹介)2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623093694
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20503
  • [図書] 近世都市〈江戸〉の水害2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 浩一
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642043496
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [図書] 地域文化の可能性(分担執筆:第8章 原子力災害被災地域における民間資料の保存と活用2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585320159
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20503
  • [図書] Dealing with Disasters: Environmental History of Early Modern Cities (Edo, Istanbul, London, Pest, and Prague)2021

    • 著者名/発表者名
      Koichi Watanabe and Akiko Kimura eds.
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      人間文化研究機構国文学研究資料館
    • ISBN
      9784653045052
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [図書] 気候変動から読みなおす日本史 第5巻2020

    • 著者名/発表者名
      中塚 武、鎌谷 かおる、渡辺 浩一
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653045052
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [図書] 近世都市の常態と非常態2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一、マシュー・デーヴィス
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585222675
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [図書] 江戸水没2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺 浩一
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      平凡社
    • ISBN
      9784582364613
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [図書] アーカイブズの構造認識と編成記述2014

    • 著者名/発表者名
      国文学研究資料館編(大友一雄・西村慎太郎・渡辺浩一・青木睦・加藤聖文・工藤航平他)
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320134
  • [図書] 地域の記憶と装置(『<江戸>の人と身分5 覚醒する地域意識』)2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一, 他
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320136
  • [図書] 史料叢書8 近世都市の組織体2005

    • 著者名/発表者名
      国文学研究資料館編(担当:渡辺浩一)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      名著出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202013
  • [図書] まちの記憶-播州三木町の歴史叙述-2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺 浩一
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      清文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202013
  • [図書] まちの記憶 -播州三木町の歴史叙述-2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      清文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202013
  • [図書] まちの記憶 -播州三木町の歴史叙述-2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      清文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300083
  • [雑誌論文] 安政期連続複合災害下の江戸と天下祭2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 雑誌名

      国史談話会雑誌

      巻: 63 ページ: 59-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [雑誌論文] 国文学研究資料館のアーカイブズ・カレッジと大学院教育協力2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 雑誌名

      アーカイブズ

      巻: 84 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20503
  • [雑誌論文] Provenance of granitic gravestones in graveyard of feudal lords evaluated by multiple non-destructive rock analyses2022

    • 著者名/発表者名
      W. Tanikawa, H. Tokuyama, Y. Mochizuki, Y. Yamamoto, Y. Hamada, S. Takagi, J. Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Cultural Heritage

      巻: 56 ページ: 183-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20503
  • [雑誌論文] 江戸町会所における施策決定の技法―承認印としての「小印」―2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 浩一
    • 雑誌名

      国文学研究資料館紀要 アーカイブズ研究篇 = The Bulletin of The National Institure of Japanese Literature, Archival Studies

      巻: 53 号: 18 ページ: 21-37

    • DOI

      10.24619/00004459

    • ISSN
      2436-3340
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1283/00004459/

    • 年月日
      2022-03-18
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20503, KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [雑誌論文] 安政コレラの感染経路を探る2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺 浩一
    • 雑誌名

      Rekihaku / 国立歴史民俗博物館 編

      巻: 4 ページ: 16-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [雑誌論文] 江戸災害史研究の現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺 浩一
    • 雑誌名

      関東近世史研究

      巻: 87 ページ: 4-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20503
  • [雑誌論文] 江戸災害史研究の現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 雑誌名

      関東近世史研究

      巻: 87 ページ: 4-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [雑誌論文] 近世後期の江戸における火事見舞と施行2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 雑誌名

      人文研紀要

      巻: 94 ページ: 117-150

    • NAID

      120006800866

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [雑誌論文] 江戸・東京の水害と首都圏水系2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 雑誌名

      人民の歴史学

      巻: 216 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [雑誌論文] 災害対応と文書行政 : 江戸における二つの大水害から2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 760号 ページ: 63-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320136
  • [雑誌論文] 災害対応と文書行政 :江戸における二つの大水害から2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 760 ページ: 63-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320136
  • [雑誌論文] 存在証明文書の実践―近江八幡の「御朱印」をめぐって―2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 雑誌名

      国文学研究資料館研究紀要アーカイブズ研究篇

      巻: 6号 ページ: 73-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320136
  • [雑誌論文] 日本近世都市の個別町における文書保管-六角町文書の調査から2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺 浩一
    • 雑誌名

      国文学研究資料館紀要-アーカイブズ研究篇 3

      ページ: 1-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202013
  • [雑誌論文] 日本近世都市の法令伝達-掲げる・写す・印刷する-2006

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 雑誌名

      史資料ハブ地域文化研究 7(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16202013
  • [学会発表] Adoption and ‘vernaculisation’ of Chinese epistemology in Tokugawa Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Koichi Watanabe
    • 学会等名
      15th Conference of the European Association for Urban History’, University of Antwerp,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [学会発表] 1856年安政東日本台風の被害と江戸の対応2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 学会等名
      第39回 人文機構シンポジウム「江戸時代の台風コース復元と都市災害-気候学・考古学・文献史学の協同-」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [学会発表] 1742年江戸大水害と奥多摩渓谷2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 学会等名
      国際研究会 近世都市の災害と自然環境
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [学会発表] 江戸の連続複合災害―天明期(1780年代)と安政期(1850年代)―2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 学会等名
      シンポジウム「歴史資料を活用した減災・気候変動適応に向けた新たな研究分野の創成」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [学会発表] 江戸時代の自然災害2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 学会等名
      Dans le cadre du s&eacute;minaire Histoire du Japon moderne et contemporaine : permanences et ruptures
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [学会発表] Disasters and the City2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Watanabe
    • 学会等名
      Lunch seminar organis&eacute; par le Centre de recherches sur le Japon en collaboration avec Le Groupe de recherche en histoire environnementale (Grhen) CRH (EHESS).
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [学会発表] 1856年東日本台風による被害状況と江戸の社会対応2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 学会等名
      共同シンポジウム「水害対応の過去-現在-未来」(茨城大学地球変動適応科学研究機関(ICAS)、人間文化研究機構国文学研究資料館)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [学会発表] 寛政期江戸における災害復興をめぐる都市政策と地域社会2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 学会等名
      S&eacute;ance exceptionnelle du s&eacute;minaire d’Annick Horiuchi (Universit&eacute; Paris Diderot). Conf&eacute;rence en japonais, sans traduction.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [学会発表] 江戸・東京の水害と首都圏水系2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺浩一
    • 学会等名
      数理地理モデリングと人口データ解析による環境人文学の展開(京都大学数理解析研究所)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [学会発表] Natural Disasters and Beliefs in Divine Punishment and Eschatology in Early Modern Japanese Metropolis2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi Watanabe
    • 学会等名
      Natural disasters and the Apocalypse(1500 to Present), The Centre for the Critical Study of Apocalyptic and Millenarian Movements (CenSAMM)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • [学会発表] Typhoon damage in 1853 Edo: integrating archaeology, climatology and history2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi Watanabe, Hiroyuki Ishigami, Junpei Hirano
    • 学会等名
      Session M07 - Natural Disasters and the Urban: Earthquakes, Floods and Great Fires in Early Modern Cities 1400-1800, European Association for Urban History 2018 Roma
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00707
  • 1.  大友 一雄 (30169007)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  山田 哲好 (70220390)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  青木 睦 (00260000)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  丑木 幸男 (60223525)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  安藤 正人 (90113422)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 実 (20296180)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福田 千鶴 (10260001)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森 安彦 (30020613)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴江 英一 (30259999)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高木 俊輔 (90022186)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  東 昇 (00416562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西村 慎太郎 (90383546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  加藤 聖文 (70353414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  石神 裕之 (10458929)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  岩淵 令治 (90300681)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮間 純一 (10781867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉村 豊雄 (90182823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  江藤 彰彦 (30140635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大石 学 (10183758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松澤 克行 (40282529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  古瀬 蔵 (50462172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  工藤 航平 (30599551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  山本 英二 (20262678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 宏之 (50599339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  浅倉 有子 (70167881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  三宅 正浩 (30612303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉田 伸之 (40092374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  杉森 哲也 (20226468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岩田 浩太郎 (30184881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小島 道裕 (90183805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  伊藤 毅 (20168355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  玉井 哲雄 (80114297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  神立 孝一 (60169795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大口 勇次郎 (00017112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  佐野 千絵 (40215885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  五島 敏芳 (90332139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  伊藤 裕久 (20183006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  深井 甚三 (00125642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  岡崎 敦 (40194336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  臼井 佐知子 (70185007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  蔵持 重裕 (70153369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  林 佳世子 (30208615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  三浦 徹 (00199952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  須川 英徳 (80272798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  菅原 未宇 (10645310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  堀地 明 (70336949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  澤井 一彰 (80635855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  平野 淳平 (80567503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  籠橋 俊光 (00312520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  山田 浩世 (00626046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  神谷 智 (20283377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  谷本 晃久 (20306525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  伊藤 昭弘 (20423494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  塚原 伸治 (30735569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  望月 良親 (30814040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  作野 広和 (50284146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  原 直史 (70270931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  板垣 貴志 (80588385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  梶嶋 政司 (80403939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  中野 賢治 (10746332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  石居 人也 (20635776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  杉森 玲子 (30262140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  高橋 元貴 (90828344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  中村 晋一郎 (30579909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  市野 美夏 (40376968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  三村 昌司 (40525929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  山崎 圭 (60311164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi