• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大野 茂男  Ohno Shigeo

… 別表記

廣瀬 智威  HIROSE Tomonori

隠す
研究者番号 10142027
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-1294-5269
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 大学院医学研究科, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 横浜市立大学, 大学院医学系研究科, 講師
2015年度 – 2016年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 教授
2014年度 – 2015年度: 横浜市立大学, 大学院医学系研究科, 教授
2011年度 – 2014年度: 横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2004年度 – 2012年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 教授 … もっと見る
2009年度: 横浜市立大学, 大学院・医学研究科, 教授
2004年度 – 2006年度: 横浜市立大学, 大学院医学研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 横浜市立大学, 大学院・医学研究科, 教授
1991年度 – 2002年度: 横浜市立大学, 医学部, 教授
1997年度: 横浜市立大, 医学部, 教授
1996年度: 財団法人東京都臨床医学総合研究所, 横浜市立大学・医学部, 教授
1994年度: 横浜市立大学医学部, 教授
1991年度: 横浜市立大学, 医学部・第2生化学, 教授
1991年度: 横浜市立大学, 医学部・第二生化学教室, 教授
1991年度: 横浜市立大学, 医学部第二生化学教室, 教授
1990年度: 東京都臨床医学総合研究所, 遺伝情報部門, 研究員
1990年度: 東京都臨床医学総合研究所, 遺伝情報部門, 研究所
1990年度: 都臨床研, 研究員
1988年度 – 1990年度: 東京都臨床医学総合研究所, 遺伝情報研究部門, 研究員
1989年度: 東京都臨床医学総合研究所, 遺伝情報, 研究員
1988年度 – 1989年度: 東京都臨床医学総合研究所, 遺伝情報研究部, 研究員
1988年度: 東京都臨床医学総合研究所, 遺伝情報部, 研究員
1987年度: 東京都臨床総合研究所, 遺伝情報部, 研究員
1987年度: 遺伝情報研究部門, 研究員
1986年度: (財)東京都臨床医学総合研究所, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
機能生物化学 / 医化学一般 / 医化学一般 / 生物系 / 病態医化学 / 病態医化学 / 生物系 / 細胞生物学 / 人類遺伝学 / 人類遺伝学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 物質生物化学 / 内分泌・代謝学 / 血液内科学 / 皮膚科学 / 泌尿器科学 / 生物系 / 分子生物学 / 代謝生物化学 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
プロテインキナーゼC / aPKC / プロテインキナーゼ / ASIP / PAR-6 / PAR-3 / ナンセンス変異 / ジアシルグリセロール / ホルボールエステル / 転写活性化 … もっと見る / PKC関連酵素 / 上皮 / 非対称分裂 / ホルボ-ルエステル / ATPase / mRNA surveillance / mRNA degradation / ATPアーゼ / リン脂質キナーゼ / mRNA分離 / RNAヘリカーゼ / p53 / mRNAサーベイランス / 細胞極性 / 極性 / 線虫 / mRNA分解 / PKC / HB-EGF / プロテインキナ-ゼC / カルシウムイオン / 細胞増殖 / RNA helicase / PIK remated protein kinase / protein kinase / P53 / nonsense mutation / epithelia / ADAM / JNK / protein kinase C / キナーゼ / がん / 上皮組織 / 発生・分化 / 細胞・組織 / シグナル伝達 / 再生医学 / 癌 / 上皮細胞 / 筋ジストロフィー症 / コラーゲン / 阻害剤 / 遺伝子変異 / mRNA / 細胞外ドメイン / メタロプロテアーゼ / ストレス応答 / 転写調節 / nonsense mutaion / RNA helices / PIK remitted protein kinas / protein kinas / NMD / ADPアーゼ / リン脂質類似キナーゼ / cell polarity / Asymmetric division / Lg1 / polarity / asymmetric cell division / C.elegans / membrane proteins / extracellular domain / shedding / metaloprotease / 増殖 / 膜タンパク質 / 切り出し / stabilization / binding protein / mRNA induction / MAP kinase / stress response / 安定化 / 結合タンパク質 / mRNA誘導 / マップキナーゼ / TPA-response element / TPA / PKC binding proteins / PKC substrates / tumor promoters / diacylglyverol / phospholipids / Diacylglycerol / Kinase / Transcriptional Activation / Phorbol esters / PKC-related enzymes / Protein kinase C / キナ-ゼ / 遺伝子発現 / 癌関連遺伝子 / カルシウム / PI代謝 / Nephrin / podocytes / PAR3 / 細胞接着 / 乳腺 / 幹細胞 / 発生・文化 / 分化 / 発生 / 組織 / 細胞 / 乳がん / 胃がん / 前立腺がん / MDCK細胞 / 動物極 / 卵母細胞 / ツメガエル / PAR / インテグリン / DNA合成 / 血清飢餓 / プロテインキナーゼC結合タンパク質 / ホスホリパーゼC / PI3キナーゼ / メタロプロティナーゼ / NFkB / S6キナーゼ / 発癌プロモ-タ- / 蛋白質リン酸化 / PKC阻害剤 / プロテンキナ-ゼC … もっと見る
研究代表者以外
プロテインキナーゼC / thyrotropin-releasing hormone / Signal transduction / 細胞内情報伝達 / Phorbol ester / Hormone / Protein kinase C / ホルモン / カルシウムイオン / ホルボ-ルエステル / プロテインキナ-ゼC / 細胞極性 / PKCδ / actin fiber / vinculin / von Hippel-Lindau (VHL) disease / von Hippel-Lindau病 / Phosphorylation / Pituitary clonal cells / Secretory mechanism / リン酸化 / 脳下垂体培養細胞 / ホルボールエステル / NMR / SH2 / SH3 / Grb2 / apoptosis / DNA修復 / がん抑制遺伝子 / がん遺伝子 / シグナル伝達 / threonine kinase / Protein-serine / Calcium / セリン・スレオニンリン酸化酵素 / ホルボ-ルエステル受容体 / IIIa / protein kinase C / ヒストン遺伝子 / 創傷治癒 / 脱毛 / 毛包幹細胞 / 細胞死 / 細胞接着 / 細胞増殖 / 遺伝子診断 / 休眠機構 / Wnt経路 / 細胞移動 / 毛包新生 / aPKC / ニュースレター / 計画研究 / ホームページ / 上皮管腔組織形成 / 管腔生物学 / 総括班 / 国際シンポジウム / 菅腔生物学 / 上皮菅腔組織形成 / Diacylglycerol / Phospholipid / Phorbol ester receptor / ホルボールエメテル / ジアシルグリセロール / ホルボールエステル受容体 / ジアシルグリセロ-ル / リン脂質 / German-Japanese collaborative program in cancer research / French-Japanese collaborative programe in cancer research / Growth Factors / Cytokines / Tumor Suppressor Genes / Oncogenes / Human Gene Mapping / International Exchange Program / 増殖因子 / サイトカイン / 発がん / ヒトがん遺伝子 / ヒトレトロウイルス / Thrombin-binding site / Platelet membrane GPIb / von Willebrand因子結合部位 / トロンビン凝集 / 血小板膜GPIb / トロンビン結合部位 / 血小板膜糖蛋白GPIb / プロテアーゼ / カルシウム / プロテアーゼインヒビター / プロファーゼ / EFハンド構造 / カルモジュリン / CANP / カルシウムプロテアーゼ / proliferation control / B cell / singal transduction / knockout mice / ICE様プロテアーゼ / ES細胞 / ジーンターゲティング / 増殖制御 / B細胞 / ノックアウトマウス / アポトーシス / atypical protein kinase C・(aPKC・) / 癌抑制遺伝子 / VHL遺伝子 / atypical protein kinase cλ / 胚細胞変異 / VHL癌抑制遺伝子 / atypical protein kinase C・(aPKC) / 重合 / action fiber / PKC Substrate / ホリボールエステル / 分泌 / genetic counseling / genetic diagnosis / von Hippel-Lindau disease / 遺伝性腫瘍 / 遺伝相談 / Protein kinase C' / 分子生物学 / 下垂体細胞 / 遺伝子導入 / 分泌機構 / 分泌制御機構 / midkine / destrin / X-ray crystallography / three dimensional structure of protein / Solution Structure / ポリプロリンヘリックス / Ras / 溶液構造 / プロリンに富むペプチド / リン酸化チロシン / Tob / ArcB / 神経突起伸長 / GRB2 / 嫌気センサー / リン酸基転移反応 / 二成分系 / フィロポディア / N-WASP / 立体構造 / Ash / Link / ミッドカイン / デストリン / Sos / Shc / tumor suppressor gene / oncogene / human cancer / cancer metastasis / cell-cell interaction / signal transduction / cell differentiation / cell growth / 2国間共同研究 / ヒトゲノム / がん細胞 / ヒトがん / がん転移 / 細胞間相互作用 / 細胞分化 / Down regulation / phorbol ester receptor / プロテインクナ-ゼC / セリン・スレオニリン酸化酵素 / ダウンレギュレ-ション / Plasma Fibrinogen / Intra-Platelet Fibrinogen / Platelet Aggregation / Thrombasthenia / Integrin alpha_<IIb> beta_3 / Platelet GPIIb / 血小板凝集能欠損 / cDNA異常 / PCR法 / Fibrinogen結合部位 / IIIa複合体 / インテグリンα_<IIb> β_3 / 血漿フィブリノゲン / 血小板フィブリノゲン / 血小板凝集 / 血小板無力症 / インテグリンα_<IIb>β_3 / GPIIb / phorbol ester / calcium protease / カルシウムプロテア-ゼ / クロマチン構造 / プロモター構造 / トランス転写因子 / メタロチオネイン遺伝子 / カルシウムプロテアーゼ遺伝子 / LTR / rDNA / 遺伝子移入植物 / Tiプラスミド / 競合実験プロモーター / 点突然変異体 / 欠失変異体 / 転写因子 / リボソームRNA遺伝子 / 幹細胞 / 皮膚発癌 / 皮膚幹細胞 / 毛包形成 / 遺伝子改変マウス / 休眠 / 細胞外マトリックス / 接着 / 浸潤・転移 / 転移 / 浸潤 / 分化 / 増殖 / 組織 / 細胞運動 / がん / 国際間交流研究 / VHL病 / 中枢神経血管芽腫 / 網膜血管腫 / 腎細胞癌 / 家系登録 / 家系解析 / 発症病態 / von Hippel-Liedem病 / ヘキソサミニダーゼ / 遺伝子導入法 / 炎症 / ヒスタミン / トランスロケーション / RBL-2H3細胞 / 脱顆粒 隠す
  • 研究課題

    (45件)
  • 研究成果

    (366件)
  • 共同研究者

    (145人)
  •  細胞極性制御因子aPKCによる毛包幹細胞の休眠制御機構

    • 研究代表者
      長田 真一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  細胞極性制御因子による皮膚幹細胞の維持機構

    • 研究代表者
      長田 真一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      秋田大学
      日本医科大学
  •  組織幹前駆細胞の極性制御と運命決定研究代表者

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ネフリンサイクル:スリット膜タンパク質の動態の理解を通じた腎機能の維持・再生機構研究代表者

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  「上皮管腔組織形成」領域の運営

    • 研究代表者
      菊池 章
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞極性のシグナリングの分子・細胞機構研究代表者

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  がん細胞の分化・極性の異常と細胞極性シグナリング研究代表者

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  mRNAサーベイランスの分子機構及びその生理、病理的役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  がんにおける細胞・組織システムの破綻

    • 研究代表者
      高井 義美
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
      大阪大学
  •  ナンセンスmRNA分解系の特異的な抑制による変異遺伝子機能回復の可能性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  mRNAサーベイランスの分子機構及びその生理、病理的役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ナンセンスmRNA分解系の特異的な抑制による変異遺伝子機能回復の可能性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  mRNAの品質管理システム(mRNAサーベイランス)の分子機序:ヒトSMG1の構造と機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  上皮細胞の細胞接着と細胞極性のシグナリングの分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  脊髄動物の初期胚におけるPAR及びaPKCの動態と極性の決定機構研究代表者

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  細胞極性化を制御する普遍的な分子機械「aPKC/ASIPシグナル複合体」の性状解析研究代表者

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ヒッペル・リンドウ病の遺伝子診断に関する国際間交流研究

    • 研究代表者
      執印 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  血管内皮細胞の細胞間相互作用とPKC研究代表者

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ストレス応答の細胞内キナーゼカスケードとその生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  VHL病癌抑制遺伝子による腎癌の増殖抑制と細胞死誘導機構の解析と新規癌治療の応用

    • 研究代表者
      執印 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  PKCδノックアウトマウス作成による細胞死(アポトーシス)シグナル伝達系の研究

    • 研究代表者
      中山 敬一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      九州大学
  •  プロテインキナーゼCとその基質タンパク質との特異的相互作用を操作する技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  細胞接着と細胞増殖におけるC-キナーゼの役割研究代表者

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  炎症起因物質の放出過程におけるCキナーゼ分子種の役割と作用機構に関する研究

    • 研究代表者
      秋田 朗子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  ヒッペルリンドウ病の遺伝子診断に関する国際間交流研究

    • 研究代表者
      執印 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  プロテインキナーゼC分子群の遺伝子構造変異体による分泌制御機構の解析

    • 研究代表者
      秋田 朗子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  ヨーロッパなどがん研究先進国との研究交流

    • 研究代表者
      黒木 登志夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      昭和大学
      東京大学
  •  蛋白質高次構造の蛋白質シグナル認識における役割

    • 研究代表者
      稲垣 冬彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  プロテインキナーゼC分子群の遺伝子導入による分泌制御機構の解析

    • 研究代表者
      秋田 朗子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  細胞増殖におけるプロテインキナーゼC群の機能の分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  プロテインキナーゼC群およびその優性抑制変異体群の作用機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  細胞増殖におけるプロテインキナ-ゼC群の機能の分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜市立大学
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  プロテインキナーゼC関連遺伝子群の産物の同定とその生理機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  血小板の膜糖蛋白GPIIb/IIIa複合体の機能ドメインの解明ー血小板無力症のvariant型のGPIIb/IIIaの分子生物学的検索による異常構造との比較ー

    • 研究代表者
      田上 憲次郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  細胞刺激応答反応におけるプロテインキナ-ゼC分子群の機能分担に関する解析

    • 研究代表者
      秋田 朗子
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  細胞増殖におけるプロティンキナ-ゼC群の機能の分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  プロテインキナ-ゼC群の分子多様性及びその構造と機能の分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  プロテインキナ-ゼCのダウンレギュレ-ションにおけるカルシウムプロテア-ゼの作用

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  細胞増殖におけるプロテインキナーゼCの機能の分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大野 茂男
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  ヨ-ロッパなどがん研究先進国との研究交流

    • 研究代表者
      黒木 登志夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  プロテインキナ-ゼC分子群の細胞応答反応における機能的分担に関する研究

    • 研究代表者
      秋田 朗子
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  クロマチン・レベルの制御シグナル

    • 研究代表者
      岩淵 雅樹
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  カルシウム依存性プロテアーゼのドメイン構造と活性の発現制御

    • 研究代表者
      鈴木 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  ヒト血小板膜糖蛋白GPIbのトロンビンレセプターのcDNAクローニング

    • 研究代表者
      田上 憲次郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  クロマチン・レベルの制御シグナル

    • 研究代表者
      村松 正実
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Cell Polarity 1 Biological Role and Basic Mechanisms(The PAR3-aPKC-PAR6 Complex)2015

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Goulas S, Hirose T
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [図書] 医学のあゆみ(細胞極性制御因子とHippoシグナルの接点)2014

    • 著者名/発表者名
      山下和成, 大野茂男
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [図書] 生化学・第2版2007

    • 著者名/発表者名
      大野 茂男
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Regulation of Asymmetric Division by Atypical Protein Kinase C Influences Early Specification of CD8(+) T Lymphocyte Fates.2016

    • 著者名/発表者名
      Metz P. J, Lopez J, Kim S. H, Akimoto K, Ohno S, Chang J. T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 19182-19182

    • DOI

      10.1038/srep19182

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [雑誌論文] Aberrant Expression of the Cell Polarity Regulator aPKClambda/iota is Associated With Disease Progression in Cervical Intraepithelial Neoplasia (CIN): A Possible Marker for Predicting CIN Prognosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizushima T, Asai-Sato M, Akimoto K, Nagashima Y, Taguri M, Sasaki K, Nakaya M. A, Asano R, Tokinaga A, Kiyono T, Hirahara F, Ohno S, Miyagi E
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Pathol

      巻: 35 ページ: 106-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [雑誌論文] Regulation of epithelial cell polarity by PAR-3 depends on Girdin transcription and Girdin-Galphai3 signaling.2015

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Kakuwa T, Akimoto K, Koga H, Ohno S
    • 雑誌名

      J Cell Sci

      巻: 128 号: 13 ページ: 2244-58

    • DOI

      10.1242/jcs.160879

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [雑誌論文] The PAR3-aPKC Complex2015

    • 著者名/発表者名
      Ohno, S., Goulas, S. and Hirose, T.
    • 雑誌名

      Cell Polarity, K. Ebnet. Switzerland, Springer International Publishing

      巻: 1 ページ: 3-23

    • DOI

      10.1007/978-3-319-14463-4_1

    • ISBN
      9783319144627, 9783319144634
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [雑誌論文] 細胞極性制御因子とHippoシグナルの接点.2015

    • 著者名/発表者名
      山下 和成, 大野 茂男
    • 雑誌名

      別冊・医学のあゆみ 広がるHippo pathway研究-癌から各種疾患へ

      巻: なし ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [雑誌論文] Aberrant activation of atypical protein kinase C in carbon tetrachloride-induced oxidative stress provokes a disturbance of cell polarity and sealing of bile canalicular lumen.2015

    • 著者名/発表者名
      Horikoshi Y, Kitatani K, Toriumi K, Fukunishi N, Itoh Y, Nakamura N, Ohno S, Matsura T, Takekoshi S
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 185 号: 4 ページ: 958-968

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2014.12.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [雑誌論文] Atypical Protein Kinase C Isoform, aPKCλ, Is Essential for Maintaining Hair Follicle Stem Cell Quiescence.2015

    • 著者名/発表者名
      Osada S, Minematsu N, Oda F, Akimoto K, Kawana S, Ohno S
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol.

      巻: 135 号: 11 ページ: 2584-2592

    • DOI

      10.1038/jid.2015.222

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09755, KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [雑誌論文] Tumor suppressor protein Lgl mediates G1 cell cycle arrest at high cell density by forming an Lgl-VprBP-DDB1 complex.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K, Ide M, Furukawa K. T, Suzuki A, Hirano H, Ohno S
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell

      巻: 26 号: 13 ページ: 2426-38

    • DOI

      10.1091/mbc.e14-10-1462

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [雑誌論文] Regulation of Asymmetric Division and CD8+ T Lymphocyte Fate Specification by Protein Kinase Czeta and Protein Kinase Clambda/iota.2015

    • 著者名/発表者名
      Metz P. J, Arsenio J, Kakaradov B, Kim S. H, Remedios K. A, Oakley K, Akimoto K, Ohno S, Yeo G. W, Chang J. T
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 194 号: 5 ページ: 2249-2259

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1401652

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [雑誌論文] Atypical protein kinase C isoform, aPKCλ, is Essential for Maintaining Hair Follicle Stem Cell Quiescence2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi Osada, Naoko Minematsu, Fumino Oda, Kazunori Akimoto, Seiji Kawana and Shigeo Ohno
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591669
  • [雑誌論文] aPKCλ maintains the integrity of the glomerular slit diaphragm through trafficking of nephrin to the cell surface.2014

    • 著者名/発表者名
      Satoh D, Hirose T, Harita Y, Daimon C, Harada T, Kurihara H, Yamashita A, Ohno S.
    • 雑誌名

      J Biochem.

      巻: 156(2) 号: 2 ページ: 115-28

    • DOI

      10.1093/jb/mvu022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115004, KAKENHI-PROJECT-23687025, KAKENHI-PROJECT-24390259, KAKENHI-PROJECT-24591214, KAKENHI-PROJECT-25461617, KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [雑誌論文] MTCL1 crosslinks and stabilizes non-centrosomal microtubules on the Golgi membrane2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Sato, Kenji Hayashi, Yoshiko Amano, Mikiko Takahashi, Shigenobu Yonemura, Ikuko Hayashi, Hiroko Hirose, Shigeo Ohno, Atsushi Suzuki
    • 雑誌名

      NATURE COMMUNICATIONS

      巻: 5:5266 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/ncomms6266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J09939, KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [雑誌論文] The phosphorylation of HIV-1 Gag by atypical protein kinase C facilitates viral infectivity by promoting Vpr incorporation into virions.2014

    • 著者名/発表者名
      Kudoh A, Takahama S, Sawasaki T, Ode H, Yokoyama M, Okayama A, Ishikawa A, Miyakawa K, Matsunaga S, Kimura H, Sugiura W, Sato H, Hirano H, Ohno S, Yamamoto N, Ryo A
    • 雑誌名

      Retrovirology

      巻: 11 号: 1 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1186/1742-4690-11-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003, KAKENHI-PROJECT-24390115, KAKENHI-PROJECT-24790447
  • [雑誌論文] Colorectal laterally spreading tumors show characteristic expression of cell polarity factors, including atypical protein kinase C lambda/iota, E-cadherin, beta-catenin and basement membrane component.2014

    • 著者名/発表者名
      chikawa Y, Nagashima Y, Morioka K, Akimoto K, Kojima Y, Ishikawa T, Goto A, Kobayashi N, Watanabe K, Ota M, Fujii S, Kawamata M, Takagawa R, Kunizaki C, Takahashi H, Nakajima A, Maeda S, Shimada H, Inayama Y, Ohno S, Endo I
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 8 号: 3 ページ: 977-984

    • DOI

      10.3892/ol.2014.2271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [雑誌論文] aPKClambda/iota is a beneficial prognostic marker for pancreatic neoplasms.2013

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Akimoto K, Nagashima Y, Ishiguro H, Kubota K, Kobayashi N, Hosono K, Watanabe S, Sekino Y, Sato T, Sasaki K, Nakaigawa N, Kubota Y, Inayama Y, Endo I, Ohno S, Maeda S, Nakajima A
    • 雑誌名

      Pancreatology

      巻: 13 号: 4 ページ: 360-8

    • DOI

      10.1016/j.pan.2013.05.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003, KAKENHI-PROJECT-23590429, KAKENHI-PROJECT-24790714
  • [雑誌論文] Conditionally replicative adenoviral vectors for imaging the effect of chemotherapy on pancreatic cancer cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura J, Ono H. A, Kosaka T, Nagashima Y, Hirai S, Ohno S, Aoki K, Julia D, Yamamoto M, Kunisaki C, Endo I
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 104 号: 8 ページ: 1083-90

    • DOI

      10.1111/cas.12196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003, KAKENHI-PROJECT-23590429
  • [雑誌論文] Polarity-dependent distribution of angiomotin localizes Hippo signaling in preimplantation embryos.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirate Y, Hirahara S, Inoue K-i, Suzuki A, Alarcon VB, Akimoto K, Hirai T, Hara T, Adachi M, Chida K, Ohno S, Marikawa Y, Nakao K, Shimono A, Sasaki H
    • 雑誌名

      Curr. Biol.

      巻: 23 号: 13 ページ: 1181-1194

    • DOI

      10.1016/j.cub.2013.05.014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21116003, KAKENHI-PLANNED-21116004, KAKENHI-PLANNED-23112003, KAKENHI-PROJECT-23247036, KAKENHI-PROJECT-25440112, KAKENHI-PROJECT-25460362
  • [雑誌論文] The interaction of Kinesin-1 with its adaptor protein JIP1 can be regulated via proteins binding to the JIP1-PTB domain.2013

    • 著者名/発表者名
      Satake T, et al.
    • 雑誌名

      BMC Cell Biol

      巻: 14 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1186/1471-2121-14-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570184, KAKENHI-PROJECT-22247030, KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [雑誌論文] Inhibition of SMG-8, a subunit of SMG-1 kinase, ameliorates nonsense-mediated mRNA decay-exacerbated mutant phenotypes without cytotoxicity.2013

    • 著者名/発表者名
      Usuki F, Yamashita A, Shiraishi T, Shiga A, Onodera O, Higuchi I, Ohno S
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 110 号: 37 ページ: 15037-42

    • DOI

      10.1073/pnas.1300654110

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003, KAKENHI-PROJECT-23687025, KAKENHI-PROJECT-25460402
  • [雑誌論文] Spatial regulation of VEGF receptor endocytosis in angiogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, M.
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol

      巻: 15 号: 3 ページ: 249-60

    • DOI

      10.1038/ncb2679

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20227006, KAKENHI-PROJECT-22247030, KAKENHI-PLANNED-23112003, KAKENHI-PROJECT-23790342, KAKENHI-PUBLICLY-23123518
  • [雑誌論文] Loss of aPKClambda in differentiated neurons disrupts the polarity complex but does not induce obvious neuronal loss or disorientation in mouse brains2013

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, T., Tosaki, A., Kurosawa, M., Akimoto, K., Hirose, T., Ohno, S., Hattori, N. & Nukina, N.
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 8 号: 12 ページ: e84036-e84036

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0084036

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22110004, KAKENHI-PLANNED-23112003, KAKENHI-PROJECT-23700430, KAKENHI-PUBLICLY-24111553, KAKENHI-PROJECT-24659436
  • [雑誌論文] The novel PAR-1-binding protein MTCL1 has crucial roles in organizing microtubules in polarizing epithelial cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Akitsu M, Amano Y, Yamashita K, Ide M, Shimada K, Yamashita A, Hirano H, Arakawa N, Maki T, Hayashi I, Ohno S, Suzuki A.
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 126(Pt 20) ページ: 4671-83

    • DOI

      10.1242/jcs.127845

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115004, KAKENHI-PLANNED-21116004, KAKENHI-PLANNED-23112003, KAKENHI-PROJECT-23687025, KAKENHI-PROJECT-25460695
  • [雑誌論文] High expression of KIBRA in low atypical protein kinase C-expressing gastric cancer correlates with lymphatic invasion and poor prognosis2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Yoshihama, Y. Izumisawa, K. Akimoto, Y. Satoh, T. Mizushima, K. Satoh, K. Chida, R. Takagawa, H. Akiyama, Y. Ichikawa, C. Kunisaki, Y. Inayama, I. Endo, Y. Nagashima and S. Ohno
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 104 号: 2 ページ: 259-65

    • DOI

      10.1111/cas.12066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030, KAKENHI-PLANNED-23112003, KAKENHI-PROJECT-23590429
  • [雑誌論文] PAR-1/MARK: a kinase essential for maintaining the dynamic state of microtubules.2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Suzuki A, Ohno S
    • 雑誌名

      Cell Struct Funct

      巻: 37(1) ページ: 21-25

    • NAID

      130004053887

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [雑誌論文] PAR-1/MARK: a kinase essential for maintaining the dynamic state of microtubules2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Suzuki A and Ohno S
    • 雑誌名

      Cell Struct Funct

      巻: 37 ページ: 21-5

    • NAID

      130004053887

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&dopt=Citation&list_uids=22139392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [雑誌論文] Integrated regulation of PIKK-mediated stress responses by AAA+ proteins RUVBL1 and RUVBL22012

    • 著者名/発表者名
      Izumi N, Yamashita A and Ohno S
    • 雑誌名

      Nucleus

      巻: 3 号: 1 ページ: 29-43

    • DOI

      10.4161/nucl.18926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030, KAKENHI-PUBLICLY-23112718, KAKENHI-PROJECT-23687025
  • [雑誌論文] he KIBRA-aPKC connection: A potential regulator of membrane trafficking and cell polarity2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Yoshihama, K. Chida and S. Ohno
    • 雑誌名

      Commun Integr Biol

      巻: 5 号: 2 ページ: 146-51

    • DOI

      10.4161/cib.18849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030, KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [雑誌論文] Heat shock protein 90 regulates phosphatidylinositol 3-kinase-related protein kinase family proteins together with the RUVBL1/2 and Tel2-containing co-factor complex2012

    • 著者名/発表者名
      Izumi N, Yamashita A, Hirano H, Ohno S
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 103 号: 1 ページ: 50-57

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2011.02112.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02706, KAKENHI-PLANNED-21115004, KAKENHI-PROJECT-22247030, KAKENHI-PLANNED-23112003, KAKENHI-PUBLICLY-23112718, KAKENHI-PROJECT-23687025
  • [雑誌論文] PAR-1/MARK: a kinase essential for maintaining the dynamic state of microtubules.2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Suzuki A, Ohno S
    • 雑誌名

      Cell Struct Funct

      巻: 37(1) ページ: 21-25

    • NAID

      130004053887

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [雑誌論文] Integrated regulation of PIKK-mediated stress responses by AAA+ proteins RUVBL1 and RUVBL2.2012

    • 著者名/発表者名
      Izumi N, Yamashita A, Ohno S
    • 雑誌名

      Nucleus

      巻: 3(1) ページ: 29-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [雑誌論文] N- and C-terminal Upf1 phosphorylations create binding platforms for SMG-6 and SMG-5:SMG-7 during NMD2012

    • 著者名/発表者名
      Okada-Katsuhata Y, Yamashita A, Kutsuzawa K, Izumi N, Hirahara F, Ohno S
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 40 号: 3 ページ: 1251-1266

    • DOI

      10.1093/nar/gkr791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02706, KAKENHI-PLANNED-21115004, KAKENHI-PROJECT-22247030, KAKENHI-PLANNED-23112003, KAKENHI-PUBLICLY-23112718, KAKENHI-PROJECT-23687025
  • [雑誌論文] Analysis of interferon-beta mRNA stability control after poly(I:C) stimulation using RNA metabolic labeling by ethynyluridine.2012

    • 著者名/発表者名
      Abe K, Ishigami T, Shyu A. B, Ohno S, Umemura S, Yamashita A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 428(1) 号: 1 ページ: 44-49

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.09.144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030, KAKENHI-PROJECT-23591221, KAKENHI-PROJECT-23687025, KAKENHI-PUBLICLY-23112718, KAKENHI-PLANNED-21115004
  • [雑誌論文] Integrated regulation of PIKK-mediated stress responses by AAA+ proteins RUVBL1 and RUVBL2.2012

    • 著者名/発表者名
      Izumi N, Yamashita A, Ohno S
    • 雑誌名

      Nucleus

      巻: 3(1) ページ: 29-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [雑誌論文] Tumor type-dependent function of the par3 polarity protein in skin tumorigenesis2012

    • 著者名/発表者名
      S. Iden, W. E. van Riel, R. Schafer, J. Y. Song, T. Hirose, S. Ohno and J. G. Collard
    • 雑誌名

      Cancer Cell

      巻: 22 号: 3 ページ: 389-403

    • DOI

      10.1016/j.ccr.2012.08.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030, KAKENHI-PLANNED-23112003, KAKENHI-PROJECT-23790342, KAKENHI-PUBLICLY-23123518
  • [雑誌論文] Regulation of the alternative splicing of sarcoplasmic reticulum Ca^<2+>-AT Pase1 (SERCA1) by phorbol 12-myristate 13-acetate (PMA) via a PKC pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Zhao Y, Koebis M, Suo S, Ohno S, Ishiura S.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 423 号: 2 ページ: 212-217

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.05.033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J08975, KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [雑誌論文] KIBRA Suppresses Apical Exocytosis through Inhibition of aPKC Kinase Activity in Epithelial Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihama Y, Sasaki K, Horikoshi Y, Suzuki A, Ohtsuka T, Hakuno F, Takahashi S-I, Ohno S, Chida K
    • 雑誌名

      Current Biol.

      巻: 21 ページ: 705-711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659174
  • [雑誌論文] KIBRA Suppresses Apical Exocytosis through Inhibition of aPKC Kinase Activity in Epithelial Cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihama Y, Sasaki K, Horikoshi Y, Suzuki A, Ohtsuka T, Hakuno F, Takahashi S-I, Ohno S, Chida K
    • 雑誌名

      Current Biol

      巻: 21 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [雑誌論文] Axon formation in neocortical neurons depends on stage-specific regulation of microtubule stability by the DLK-JNK pathway.2011

    • 著者名/発表者名
      Hirai S-I, Banba Y, Satake T, Ohno S
    • 雑誌名

      J. Neuroscience

      巻: 31(17) ページ: 6468-6480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [雑誌論文] Axon formation in neocortical neurons depends on stage-specific regulation of microtubule stability by the DLK-JNK pathway.2011

    • 著者名/発表者名
      Hirai S-I, Banba Y, Satake T, Ohno S
    • 雑誌名

      J. Neuroscience

      巻: 31(17) ページ: 6468-6480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [雑誌論文] KIBRA Suppresses Apical Exocytosis through Inhibition of aPKC Kinase Activity in Epithelial Cells. Current Biol.2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihama Y, Sasaki K , Horikoshi Y, Suzuki A, Ohtsuka T, Hakuno F, Takahashi S-I, Ohno S, Chida K
    • 雑誌名

      Current Biol

      巻: 21(8) ページ: 705-711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [雑誌論文] Maintenance of dendritic spine morphology by partitioning-defective 1b through regulation of microtubule growth.2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Suzuki A, Hirai S, Kurihara Y, Hoogenraad CC, Ohno S
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 31(34) ページ: 12094-12103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [雑誌論文] The co-expression of aPKCλ/ι and IL-6 in prostate cancer tissue correlates with biochemical recurrence2011

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Akimoto K, Nagashima Y, Kagawa E, Sasaki T, Sano J, Takagawa R, Fujinami K, Sasaki K, Aoki I, Ohno S, Kubota Y and Uemura H
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 102 号: 8 ページ: 1576-1581

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2011.01972.x

    • NAID

      10030242512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030, KAKENHI-PROJECT-23590429, KAKENHI-PROJECT-23791798
  • [雑誌論文] The co-expression of aPKCλ/ι and IL-6 in prostate cancer tissue correlates with biochemical recurrence.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Akimoto K, Nagashima Y, Kagawa E, Sasaki T, Sano J, Takagawa R, Fujinami K, Sasaki K, Aoki I, Ohno S, Kubota Y, Uemura H
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 102(8) ページ: 1576-1581

    • NAID

      10030242512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [雑誌論文] The nonsense-mediated mRNA decay SMG-1 kinase is regulated by large-scale conformational changes controlled by SMG-8.2011

    • 著者名/発表者名
      Arias-Palomo E, Yamashita A, Fernandez IS, Nunez-Ramirez R, Bamba Y, Izumi N, Ohno S, Llorca O.
    • 雑誌名

      Genes Dev.

      巻: 25(2) ページ: 153-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [雑誌論文] Axon formation in neocortical neurons depends on stage-specific regulation of microtubule stability by the DLK-JNK pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Hirai S-I, Banba Y, Satake T and Ohno S:
    • 雑誌名

      J. Neuroscience

      巻: 3 号: 17 ページ: 6468-6480

    • DOI

      10.1523/jneurosci.5038-10.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [雑誌論文] Maintenance of dendritic spine morphology by partitioning-defective 1b through regulation of microtubule growth.2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Suzuki A, Hirai S, Kurihara Y, Hoogenraad CC, Ohno S
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 31(34) ページ: 12094-12103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [雑誌論文] KIBRA Suppresses Apical Exocytosis through Inhibition of aPKC Kinase Activity in Epithelial Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihama Y, Sasaki K, Horikoshi Y, Suzuki A, Ohtsuka T, Hakuno F, Takahashi S-I, Ohno S, Chida K
    • 雑誌名

      Current Biol

      巻: 21(8) ページ: 705-711

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed?term=21497093

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659174
  • [雑誌論文] KIBRA suppresses apical exocytosis through inhibition of aPKC activity in epithelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Yohei Yoshihama
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 21 号: 8 ページ: 705-711

    • DOI

      10.1016/j.cub.2011.03.029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J05317, KAKENHI-PLANNED-21116004, KAKENHI-PROJECT-21580345, KAKENHI-PROJECT-22247030, KAKENHI-PROJECT-23790379
  • [雑誌論文] A novel role for hSMG-1 in stress granule formation.2011

    • 著者名/発表者名
      Brown J A, Roberts T L, Richards R, Woods R, Birrell G, Lim YC, Ohno S, Yamashita A, Abraham RT, Gueven N, Lavin MF
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol

      巻: 31(22) ページ: 4417-4429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [雑誌論文] Maintenance of dendritic spine morphology by partitioning-defective 1b through regulation of microtubule growth2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Suzuki A, Hirai S, Kurihara Y, Hoogenraad CC, Ohno S
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 31 号: 34 ページ: 12094-12103

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0751-11.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21116004, KAKENHI-PROJECT-21570184, KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [雑誌論文] A novel role for hSMG-1 in stress granule formation.2011

    • 著者名/発表者名
      Brown J A, Roberts T L, Richards R, Woods R, Birrell G, Lim YC, Ohno S, Yamashita A, Abraham RT, Gueven N, Lavin MF
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol

      巻: 31(22) ページ: 4417-4429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [雑誌論文] The co-expression of aPKCλ/ι and IL-6 in prostate cancer tissue correlates with biochemical recurrence.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Akimoto K, Nagashima Y, Kagawa E, Sasaki T, Sano J, Takagawa R, Fujinami K, Sasaki K, Aoki I, Ohno S
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 102(8) ページ: 1576-1581

    • NAID

      10030242512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [雑誌論文] KIBRA Suppresses Apical Exocytosis through Inhibition of aPKC Kinase Activity in Epithelial Cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihama Y, Sasaki K , Horikoshi Y, Suzuki A, Ohtsuka T, Hakuno F, Takahashi S-I, Ohno S, Chida K
    • 雑誌名

      Current Biol.

      巻: 21(8) ページ: 705-711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [雑誌論文] Phosphoinositide binding by par-3 involved in par-3 localization.2011

    • 著者名/発表者名
      Horikoshi Y, Hamada S, Ohno S, Suetsugu S
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 36(1) ページ: 97-102

    • NAID

      40019163941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [雑誌論文] Phosphoinositide binding by par-3 involved in par-3 localization2011

    • 著者名/発表者名
      Horikoshi Y, Hamada S, Ohno S and Suetsugu S:
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 36 ページ: 97-102

    • NAID

      40019163941

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21467691

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [雑誌論文] Axon Formation in Neocortical Neurons Depends on Stage-Specific Regulation of Microtubule Stability by the Dual Leucine Zipper Kinase-c-Jun N-terminal Kinase Pathway.2011

    • 著者名/発表者名
      Hirai S, Banba Y, Satake T, Ohno S
    • 雑誌名

      J Neuroscience

      巻: 31(17) ページ: 6468-6480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [雑誌論文] Phosphoinositide binding by par-3 involved in par-3 localization.2011

    • 著者名/発表者名
      Horikoshi Y, Hamada S, Ohno S, Suetsugu S
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 36(1) ページ: 97-102

    • NAID

      40019163941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [雑誌論文] Characterization of SMG-9, an essential component of the nonsense-mediated mRNA decay. SMG1C complex.2011

    • 著者名/発表者名
      Fernandez IS, Yamashita A, Arias-Palomo E, Bamba Y, Bartolome RA, Canales MA, Teixido J, Ohno S, Llorca O
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 39(1) ページ: 347-358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [雑誌論文] ASPP2 regulates epithelial cell polarity through the PAR complex.2010

    • 著者名/発表者名
      Cong W, Hirose T, Harita Y, Yamashita A, Mizuno K, Hirano H, Ohno S
    • 雑誌名

      Curr.Biol.

      巻: 20(15) ページ: 1408-1414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [雑誌論文] Analysis of Nonsense-Mediated mRNA Decay by Monitoring mRNA Half-Lives in Mammalian Cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Ohno S
    • 雑誌名

      Cold Spring Harbor Protocols

      巻: (2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [雑誌論文] AAA+ proteins RUVBL1 and RUVBL2 coordinate PIKK family and function in nonsense-mediated mRNA decay.2010

    • 著者名/発表者名
      Izumi N, Yamashita A, Iwamatsu A, Kurata R, Nakamura H, Saari B, Hirano H, Anderson P, Ohno S
    • 雑誌名

      Science Signaling 3(116)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] The 8th and 9th tandem spectrin-like repeats of utrophin cooperatively form a functional unit to interact with polarity-regulating kinase PAR-1b.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K, Suzuki A, Satoh Y, Ide M, Amano Y, Masuda-Hirata M, Hayashi Y.K, Hamada K, Ogata K, Ohno S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 391(1) ページ: 812-817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [雑誌論文] AAA+ proteins RUVBL1 and RUVBL2 coordinate PIKK activity and function in nonsense-mediated mRNA decay2010

    • 著者名/発表者名
      Izumi N, Yamashita A, Iwamatsu A, Kurata R, Nakamura H, Saari B, HiranoH, Anderson P and Ohno S
    • 雑誌名

      Sci Signal

      巻: 116 号: 116 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1126/scisignal.2000468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [雑誌論文] AAA+ proteins RUVBL1 and RUVBL2 coordinate PIKK family and function in nonsense-mediated mRNA decay.2010

    • 著者名/発表者名
      Izumi N, Yamashita A, Iwamatsu A, Kurata R, Nakamura H, Saari B, Hirano H, Anderson P, Ohno S
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 3(116)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [雑誌論文] AAA+ proteins RUVBL1 and RUVBL2 coordinate PIKK family and function in nonsense-mediated Mrna decay.2010

    • 著者名/発表者名
      Inumi N, Yamashita A, Iwamatsu A, Kurata R, Nakamura H, Saari B, Hirano H, Anderson P, Ohno S
    • 雑誌名

      Science Signaling 3(116)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] ASPP2 regulates epithelial cell polarity through the PAR complex2010

    • 著者名/発表者名
      Cong W, Hirose T, Harita Y, Yamashita A, Mizuno K, Hirano H and Ohno S
    • 雑誌名

      Curr Biol

      巻: 20 ページ: 1408-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [雑誌論文] Intracellular polarity protein PAR-1 regulates extracellular laminin assembly by regulating the dystroglycan Complex2009

    • 著者名/発表者名
      Masuda-Hirata M, Suzuki A, Amano Y, Yamashita K, Ide M, Yamanaka T, Sakai M, Imamura Mand Ohno S
    • 雑誌名

      Genes to Cells (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] aPKClambda/iota promotes growth of prostate cancer cells in an autocrine manner through transcriptional activation of interleukin-6.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Akimoto K, Nagashima Y, Kojima Y, Sasaki T, Ishiguro-Imagawa Y, Nakaigawa N, Ohno S, Kubota Y, Uemura H
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A 106(38)

      ページ: 16369-16374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Interaction between PAR-3 and the aPKC-PAR-6 complex is indispensable for apical domain development of epithelial cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Horikoshi Y, Suzuki A, Yamanaka T, Sasaki K, Mizuno K, Sawada H, Yonmura S, Ohno S
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 122(10)

      ページ: 1595-1606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] An essential role of the universal polarity protein, aPKCλ, on the maintenance of podocyte slit diaphragms.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirose T, Satoh D, Kurihara H, Kusaka C, Hirose H, Akimoto K, Matsusaka T, Ichikawa I, Noda T, Ohno S.
    • 雑誌名

      PLoS One. 4(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16060101
  • [雑誌論文] An essential role of the aPKC-Aurora A-NDEL1 pathway in neurite elongation by modulation of microtubule dynamics.2009

    • 著者名/発表者名
      Mori D, Yamada M, Mimori-Kiyosue Y, Shirai Y, Suzuki A, Ohno S, Saya H, Wynshaw-Boris A, Hirotsune S
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol 11(9)

      ページ: 1057-1068

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] High expression of atypical protein kinase C lambda/iota in gastric cancer as aprognostic factor for recurrence.2009

    • 著者名/発表者名
      Takagawa R, Akimoto K, Ichikawa Y, Akiyama H, Kojima Y, Ishiguro H, Inayama Y, Aoki I, Kunisaki C, Endo I, Ngashima Y, Ohno S
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol 17(1)

      ページ: 81-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Intracellular polarity protein PAR-1 regulates extracellular laminin assembly by regulating the dystroglycan complex.2009

    • 著者名/発表者名
      Masuda-Hirata M, Suzuki A, Amano Y, Yamashita K, Ide M, Yamanaka T, Sakai M, Imamura M, Ohno S
    • 雑誌名

      Genes Cells 14(7)

      ページ: 835-850

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] High expression of atypical protein kinase C lambda/iota in gastric cancer as a prognostic factor for recurrence.2009

    • 著者名/発表者名
      Takagawa R, Akimoto K, Ichikawa Y, Akiyama H, Kojima Y, Ishiguro H, Inayama Y, Aoki I, Kunisaki C, Endo I, Nagashima Y, Ohno S
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol 17(1)

      ページ: 81-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] SMG-8 and SMG-9, two novel subunits of the SMG-1 complex, regulate remodeling of the mRNA surveillance complex during nonsense-mediated mRNA decay2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Izumi N, Kashima I, Ohnishi T, Saari B, Katsuhata Y, Muramatsu R, Morita T, Iwamatsu A, Hachiya T, Kurata R, Hirano H, Anderson P, Ohno S
    • 雑誌名

      Genes & Development 23(9)

      ページ: 1091-1105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] aPKClambda/iota promotes growth of prostate cancer cells in an autocrine manner through transcriptional activation of interleukin-6.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Akimoto K, Nagashima Y, Kojima Y, Sasaki T, Ishiguro-Imagawa Y, Nakaigawa N, Ohno S, Kubota Y, Uemura H
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106(38)

      ページ: 16369-16374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Interaction between PAR-3 and the aPKC-PAR-6 complex is indispensable for apical domain development of epithelial cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Horikoshi Y, Suzuki A, Yamanaka T, Sasaki K, Mizuno K, Sawada H, Yonemura S, Ohno S
    • 雑誌名

      J. Cell Science 122(10)

      ページ: 1595-1606

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] aPKCλ/ιpromotes growth of prostate cancer cells in an autocrine manner through transcriptional activation of interleukin-6.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Akimoto K, Nagashima Y, Kojima Y, Sasaki T, Ishiguro-Imagawa Y, Nakaigawa N, Ohno S, Kubota Y, Uemura H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 106(38)

      ページ: 16369-16374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16060101
  • [雑誌論文] An essential role of the universal polarity protein, aPKClambda, on the maintenance of podocyte slit diaphragms2009

    • 著者名/発表者名
      Hirose, T.
    • 雑誌名

      PLoS ON 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16060101
  • [雑誌論文] An essential role of the aPKC-Aurora A-NDEL1 pathway in neurite elongationby modulation of microtubule dynamics.2009

    • 著者名/発表者名
      Mori D, Yamada M, Mimori-Kiyosue Y, Shirai Y, Suzuki A, Ohno S, Saya H, Wynshaw-Boris A, Hirotsune S
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol 11(9)

      ページ: 1057-1068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] SMG-8 and SMG-9, two novel subunits of the SMG-1 complex, regulate remodeling of the mRNA surveillance complex during nonsense-mediated mRNA decay.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Izumi N, Kashima I, Ohnishi T, Saari B, Katsuhata Y, Muramatsu R, Morita T, Iwamatsu A, Hachiya T, Kurata R, Hirano H, Anderson P, Ohno S
    • 雑誌名

      Genes Dev. 23(9)

      ページ: 1091-1105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] The 8th and 9th tandem spectrin-like repeats of utrophin cooperatively form a functional unit to interact with polarity-regulating kinase PAR-1b.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K, Suzuki a, Satoh Y, Ide M, Amano Y, Masuda-Hirata M, Hayasi Y.K, Hamada K, Ogata K, Ohno S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res.Commun 391(1)

      ページ: 812-817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] A cell polarity protein aPKClambda is required for eye lens formation and growth.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Akimoto K, Robinson M L, Ohno S, Quinlan R A
    • 雑誌名

      Dev Biol 336(2)

      ページ: 246-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] An essential role of the universal polarity protein, aPKClambda, on the maintenance of podocyte slit diaphragms.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirose T, Satoh D, Kurihara H, Kusaka C, Hirose H, Akimoto K, Matsusaka T, Ichikawa I, Noda T, Ohno S
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4(1)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] An essential role of the universal polarity protein, aPKClambda, on the maintenance of podocyte slit diaphragms2009

    • 著者名/発表者名
      Hirose T, Satoh D, KuriharaH, Kusaka C, Hirose H, Akimoto K, Matsusaka T, Ichikawa I, Noda T, Ohno S
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] A cell polarity protein aPKC1ambda is required for eye lens formation and growth.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Akimoto K, Robinson M.L, Ohno S, Qinlan R.A
    • 雑誌名

      Dev Biol 336(2)

      ページ: 246-256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] An essential role of the universal polarity protein, aPKC1ambda, on the maintenance of podocyte slit diaphragms.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirose T, Satoh D, Kurihara H, Kusaka C, Hirose H, Akimoto K, Matsusaka T, Ichikawa I, Noda T, Ohno S
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4(1)

      ページ: 4194-4194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Interaction between PAR-3 and the aPKC-PAR-6 complex is indispensable for apical domain development of epithelial cells2009

    • 著者名/発表者名
      Horikoshi Y, Suzuki A, Yamanaka T, Sasaki K, Mizuno K, Sawada H, Yonemura S, Ohno S
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 122(10)

      ページ: 1595-1606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] SMG-8 and SMG-9, two novel subunits of the SMG-1 complex, regulate remodeling of the mRNA surveillance complex during nonsense-mediated Mrna decay.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Izumi N, Kashima I, Ohnishi T, Saari B, Katsuhata Y, Muramatsu R, Morita T, Iwamatsu A, Hachiya T, Kurata R, Hirano H, Anderson P, Ohno S
    • 雑誌名

      Genes & Development 23(9)

      ページ: 1091-1105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] aPKC enables development of zonula adherens by antagonizing centripetal contraction of the circumferential actomyosin cables.2008

    • 著者名/発表者名
      Kishikawa M, Suzuki A, Ohno S
    • 雑誌名

      J Cell Sci 121(Pt15)

      ページ: 2481-2492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Rho-kinase phosphorylates PAR-3 and disrupts PAR complex formation.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M, Goto T. M, Sugimoto M, Nishimura T, Shinagawa T, Ohno S, Amano M, Kaibuchi K
    • 雑誌名

      Dev Cell 14(2)

      ページ: 205-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] The overexpression and altered localization of the atypical protein kinase C lambda/iota in breast cancer correlates with the pathologic type of these tumors2008

    • 著者名/発表者名
      Kojima Y, Akimoto K, Nagashima Y, Ishiguro H, Shirai S, Chishima T, Ichikawa Y, Ichikawa T, Sasaki T, Kubota Y, InayamaY, Aoki I, Ohno S, Shimada H
    • 雑誌名

      Hum Pathol 39(6)

      ページ: 824-831

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Rho-kinase phosphorylates PAR-3 and disrupts PAR complex formation2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayma M, Goto TM, Sugimoto M, Nishimura T, Shinagawa T, Ohno S, Amano M, Kaibuchi K
    • 雑誌名

      Dev.Cell 14(2)

      ページ: 205-215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Role of Lgl/Dlg/Scribble in the regulation of epithelial junction, polarity and growth.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka T, Ohno S
    • 雑誌名

      Front Biosci 13

      ページ: 6693-6707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] The over- expression and altered localization of the atypical protein kinase C lambda/iota in breast cancer correlates with the pathologic type of these tumors.2008

    • 著者名/発表者名
      Kojima Y, Akimoto K, Nagashima Y, Ishiguro H, Shirai S, Chishima T, Ichikawa Y, Ishikawa T, Sasaki T, Kubota Y, Inayama Y, Aoki I, Ohno S, Shimada H
    • 雑誌名

      Hum Pathol 39(6)

      ページ: 824-831

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] .aPKC restricts the basolateral determinant PtdIns(3,4,5)P3 to the basal region2008

    • 著者名/発表者名
      Takahama S, Hirose T, Ohno S
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun 368(2)

      ページ: 249-255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] aPKC enables development of zonula adherens by antagonizing centripeta 1 contraction of the circumferential actomyosin cables2008

    • 著者名/発表者名
      Kishikawa M, Suzuki A, Ohno S
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 121(Pt15)

      ページ: 2481-2492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] aPKC restricts the basolateral determinant PtdIns(3, 4, 5)P3 to the basal region.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahama S, Hirose T, Ohno S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 368(2)

      ページ: 249-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] aPKC restricts the basolateral determinant PtdIns(3,4,5)P3 to the basal region2008

    • 著者名/発表者名
      Takahama S, Hirose T, Ohno S
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 368(2)

      ページ: 249-255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Extrinsic Wnt singalling controls the polarity component aPKC2007

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 雑誌名

      Nat.Cell Biol. 9(7)

      ページ: 738-740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Extrinsic Wnt signalling controls the polarity component aPKC.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol. 9(7)

      ページ: 738-740

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Distant N-and C-terminaldomains are required for intrins kinase activi ty Of SMG-1, a critical component of nonsense-mediated mRNA decay2007

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Yamashit A, Kashima I, Ogata K, Ishiura S, Ohno S
    • 雑誌名

      J.Biol, Chem 282(11)

      ページ: 7799-7808

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Polarity-regulating kinase partitioning- defective 1/microtubule affinity-regulating kinase 2 negatively regulates development of dendrites on hippocampal neurons.2007

    • 著者名/発表者名
      Terabayashi T, Itoh T. J, Yamaguchi H, Yoshimura Y, Funato Y, Ohno S, Miki H
    • 雑誌名

      J Neurosci 27(48)

      ページ: 13098-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori CagA targets PAR1/MARK kinase to disrupt epithelial cell polarity.2007

    • 著者名/発表者名
      Saadat I, Higashi H, Obuse C, Umeda M, Murata-Kamiya N, Saito Y, Lu H, Ohnishi N, Azuma T, Suzuki A, Ohno S, Hatakeyama M
    • 雑誌名

      Nature 447(7142)

      ページ: 330-333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Loss of Partitiong-defective-3/Isotye-Specific Interacting Protein(Par-3/ASIP)in the Elongating Spermatid of RA175(IGSF4A/SynCAM)Deficieen Mice2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Tanabe Y, Hirose T, Suzuki A, Aurrand-Lions M, Kasahara T, Imhof B.A, Ohno S, Momoi T
    • 雑誌名

      AmericanJ.Pathology 171(6)

      ページ: 1800-1810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori CagA targets PARI/MARK kinase disrupt epitheila1 ecll polarity2007

    • 著者名/発表者名
      Saadat I, Higashi H, Obuse C, Umeda M, Murata-Kamiya N, Saito Y, Lu H, Ohnishi N, Axuma T, Suzuki A, Ohno S, Hatakeyama M
    • 雑誌名

      Nature 447(7142)

      ページ: 330-333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Distant N- and C-terminal domains are required for intrinsic kinase activity of SMG-1,a critical component of nonsense-mediated mRNA decay.2007

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Yamashita A, Kashima I, 0gata K, Ishiura S, Ohno S
    • 雑誌名

      J.Biol.,Chem. 282(11),

      ページ: 7799-7808

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209010
  • [雑誌論文] Distant N-and C-terminal domains are required for intrinsic kinase activity of SMG-1, a critical component of nonsense-mediated mRNA decay.2007

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Yamashita A, Kashima I, Ogata K, Ishiura S, Ohno S
    • 雑誌名

      J. Biol., Chem. 282(11)

      ページ: 7799-7808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209010
  • [雑誌論文] Distant N-and C-terminal domains are required for intrinsic kinase activity of SMG-1, a critical component of nonsense-mediated mRNA decay.2007

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Yamashita A, Kashima I, Ogata K, Ishiura S, Ohno S
    • 雑誌名

      J.Biol., Chem. 282(11)

      ページ: 7799-7808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209010
  • [雑誌論文] Distant N- and C-terminal domains are required for intrinsic kinase activity of SMG-1, a critical component of nonsense-mediated mRNA decay.2007

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Yamashita A, Kashima I, Ogata K, Ishiura S, Ohno S
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282(11)

      ページ: 7799-7808

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Neonatal pancreatic cells redifferentiate into both neural and pancreatic li neages2007

    • 著者名/発表者名
      Zhao W, Hirose T, Ishikawa M, Oshima Y, Hirai S, Ohno S, Taniguchi H
    • 雑誌名

      Bioche, Biophys.Res.Commun 352(1)

      ページ: 84-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Neonatal pancreatic cells redifferentiate into both neural and pancreatic lineages. Biochem.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhao W, Hirose T, Ishikawa M, Oshima Y, Hirai S, Ohno S, Taniguchi H
    • 雑誌名

      Biophys. Res. Commun. 352(1)

      ページ: 84-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Loss of partitioning-defective-3/isotype -specific interacting protein (par-3/ASIP) in the elongating spermatid of RA175 (IGSF4A/SynCAM)-deficient mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Tanabe Y, Hirose T, Aurrand-Lions M, Kasahara T, Imhof B. A, Ohno S, Momoi T
    • 雑誌名

      Am J Pathol 171(6)

      ページ: 1800-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Polarity-regulating kinase Parlb/MARK2 negatively regulates development of dendrites on hippocampal neurons2007

    • 著者名/発表者名
      Terabayshi T, Itoh T.J, Yamaguchi H, Yoshimura Y, Funato Y, Ohno S, Miki H
    • 雑誌名

      J.Neuroscience 27(48)

      ページ: 13098-13107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Binding of a novel SMG-1-Upf1-eRF1-eRF3 complex (SURF) to the exon junction complex triggers Upflphosphorylation and nonsense-mediated mRNA decay.2006

    • 著者名/発表者名
      Kashima I, Yamashita A, Izumi N, Kataoka N, Morishita R, Hoshino S, Ohno M, Dreyfuss G, Ohno S
    • 雑誌名

      Genes Dev. 20(3)

      ページ: 355-367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Specific inhibition of nonsense-mediated mRNA decay components,SMG-1 or Upf1, rescues the phenotype of Ullrich's disease fibroblasts.2006

    • 著者名/発表者名
      Usuki F, Yamashita A, Kashima I, Higuchi I, Mitsuhiro Osame M, Ohno S
    • 雑誌名

      Molecular Therapy 14,3

      ページ: 351-360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209010
  • [雑誌論文] The PAR-aPKC system : lessons in polarity.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Ohno S
    • 雑誌名

      J.Cell Science 119

      ページ: 979-987

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Lgl mediates apical domain disassembly by suppressing PAR-3/aPKC/PAR-6 complex to orient apical membrane polarity.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka T, Horikoshi Y, Izumi N, Suzuki A, Mizuno K, Ohno S
    • 雑誌名

      J. Cell Science 119

      ページ: 2107-2118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Specific inhibition of nonsense-mediated mRNA decay components, SMG-1 or Upf1, rescues the phenotype of Ullrich's disease fibroblasts.2006

    • 著者名/発表者名
      Usuki F, Yamashita A, Kashima I, Higuchi I, Mitsuhiro, Osame M, Ohno S
    • 雑誌名

      Molecular Therapy 14(3)

      ページ: 351-360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209010
  • [雑誌論文] JNK activator DLK regulates axon growth and neuronal migration in the developing cerebral cortex.2006

    • 著者名/発表者名
      Hirai S-I, Cui1 DF, Miyata T, Ogawa M, Kiyonari H, Suda Y, Aizawa S, Banba Y, Ohno S
    • 雑誌名

      J. Neuroscience 15,26(46)

      ページ: 11992-12002

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Binding of a novel SMG-1-Upf1 -eRF1-eRF3 complex (SURF) to the exon junction complex triggers Upf1 phosphory- lation and nonsense-mediated mRNA decay.2006

    • 著者名/発表者名
      Kashima I, Yamashita A, Izumi N, Kataoka N, Morishita R, Hoshino S, Ohno M, Dreyfuss G, Ohno S
    • 雑誌名

      Genes Dev. 20(3)

      ページ: 355-367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Inactivation of aPKCλresults in a loss of adherens junctions in neuroepithelial cells without affecting neurogenesis in mouse neocortex.2006

    • 著者名/発表者名
      Imai F, Hirai S-I, Akimoto K, Koyama H, Miyata T, Ogawa M, Noguchi S, Sasaoka T, Noda T, Ohno S
    • 雑誌名

      Development 133(9)

      ページ: 1735-1744

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] The role of SMG-1-mediated phosphorylation of UPF1 in NMD.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Kashima I, Ohno S
    • 雑誌名

      In Nonsense-Mediated mRNA decay

      ページ: 85-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209010
  • [雑誌論文] The PAR-aPKC system: lessons in polarity.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Ohno S
    • 雑誌名

      J Cell Sci 119

      ページ: 979-987

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] An association between the initial SMG-1-Upfl-eRF1-eRF3 complex and exon junction complex on mRNP is required for the SMG-1-mediated phosphorylation of Upf1 during nonsense-mediated mRNA decay.2006

    • 著者名/発表者名
      Kashima I, Yamashita A, Izumi N, Kataoka N, Morishita R, Hoshino S, Ohno M, Dreyfuss G, Ohno S
    • 雑誌名

      Genes Dev. 20(3)

      ページ: 355-367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] mRNA品質管理システムにおけるナンセンスコドン認識の分子機構2006

    • 著者名/発表者名
      鹿島 勲, 山下暁朗, 大野茂男
    • 雑誌名

      実験医学 24(7)

      ページ: 963-966

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209010
  • [雑誌論文] An association between the initial SMG-1-Upf1-eRF1-eRF3 complex and exon junction complex on mRNP is required for the SMG-1-mediated phosphorylation of Upf1 during nonsense-mediated mRNA decay.2006

    • 著者名/発表者名
      Kashima I, Yamashita A, Izumi N, Kataoka N, Morishita R, Hoshino S, Ohno M, Dreyfuss G, Ohno S
    • 雑誌名

      Genes Dev. 20(3)

      ページ: 355-367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209010
  • [雑誌論文] The role of SMG-1-Mediated phosphorylation of UPF1 in NMD.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Kashima I, Ohno S
    • 雑誌名

      In Nonsense-Mediated mRNA Decay, Maquat, Landes Bioscience (ISBN No. 1-58706-296-8)

      ページ: 85-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209010
  • [雑誌論文] Binding of a novel SMG-1-Upf1-eRF1-eRF3 complex (SURF) to the exon junction complex triggers Upf1phosphorylation and nonsense-mediated mRNA decay.2006

    • 著者名/発表者名
      Kashima I, Yamashita A, Izumi N, Kataoka N, Morishita R, Hoshino S, Ohno M, Dreyfuss G, Ohno S
    • 雑誌名

      Genes Dev. 20(3)

      ページ: 355-367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209010
  • [雑誌論文] Inactivation of aPKC λ results in a loss of adherens junctions in neuroepithelial cells without affecting neurogenesis in mouse neocortex.2006

    • 著者名/発表者名
      Imai F, Hirai S-I, Akimoto K, Koyama H, Miyata T, Ogawa M, Noguchi S, Sasaoka T, Noda T, Ohno S
    • 雑誌名

      Development 133(9)

      ページ: 1735-1744

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Binding of a novel SMG-1-Upfl-eRF1-eRF3 complex (SURF) to the exon junction complex triggers Upflphosphorylation and nonsense-mediated mRNA decay.2006

    • 著者名/発表者名
      Kashima I, Yamashita A, Izumi N, Kataoka N, Morishita R, Hoshino S, Ohno M, Dreyfuss G, Ohno S
    • 雑誌名

      Genes Dev. 20(3)

      ページ: 355-367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209010
  • [雑誌論文] A distinct PAR complex associates physically with VE-cadherin in vertebrate endothelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Iden S, Rehder D, August B, Suzuki A, Wolburg-Buchholz K, Woburg H, Ohno S, Behrens J, Vestweber D, Klaus E
    • 雑誌名

      EMBO Rep. 7(12)

      ページ: 1239-1246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Lgl mediates apical domain disassembly by suppressing PAR-3/aPKC/PAR-6 complex to orient apical membrane polarity.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka T, Horikoshi Y, Izumi N, Suzuki A, Mizuno K, Ohno S
    • 雑誌名

      J.Cell Science 119

      ページ: 2107-2118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Specific inhibition of nonsense-mediated mRNA decay components, SMG-1 or Upfl, rescues the phenotype of Ulrich' s disease fibroblasts.2006

    • 著者名/発表者名
      Usuki F, Yamashita A, Kashima I, Higuchi I, Mitsuhiro Osame M, Ohno S
    • 雑誌名

      Molecular Therapy 14, 3

      ページ: 351-360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209010
  • [雑誌論文] PAR3 is essential for cyst-mediated epicardial development by establishing apical cortical domains.2006

    • 著者名/発表者名
      Hirose T, Karasawa M, Sugitani Y, Fujisawa M, Akimoto K, Ohno S, Noda T
    • 雑誌名

      Development 133(7)

      ページ: 1389-1398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] The {gamma}-Parvin-Integrin-Linked Kinase complex is critically involved in leukocyte-substrate interaction.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi R, Yamaji S, Suzuki A, Mishima W, Okamura M, Obana T, Matsuda C, Miwa Y, Ohno S, Ishigatsubo Y
    • 雑誌名

      J.Immunology 176(6)

      ページ: 13611-13624

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] An association between the initial SMG-1-Upf1-eRF1-eRF3 complex and exon junction complex on mRNP is required for the SMG-1-mediated phosphorylation of Upf1 during nonsense-mediated mRNA decay.2006

    • 著者名/発表者名
      Kashima I, Yamashita A, lzumi N, Kataoka N, Morishita R, Hoshino S, Ohno M, Dreyfuss G, Ohno S
    • 雑誌名

      Genes Dev. 20(3)

      ページ: 355-367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Function of aPKClambda in differentiating photoreceptors is required for proper lamination of mouse retina.2005

    • 著者名/発表者名
      Koike C, Nishida A, Akimoto K, Nakaya M-A, Noda T, Ohno S, Furukawa T
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 25(44)

      ページ: 10290-10298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Expression of MUK/DLK/ZPK, an activator of the JNK pathway, in the nervous systems of the developing mouse embryo.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirai S-I, Kawaguchi A, Suenaga J, Ono M, Cui de F, Ohno S
    • 雑誌名

      Gene Expr.Patterns 5(4)

      ページ: 517-523

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Role of SMG-1-Mediated phosphorylation of Upf1 in NMD. in Nonsense-Mediated mRNA decay.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Kashima I, Ohno S
    • 雑誌名

      Maquat, Landes Bioscience, (ISBN No.1-58706-296-8) -

      ページ: 85-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Behavior of tight junction, adherens-junction and cell polarity proteins during HNF-4alpha-induced epithelial polarization.2005

    • 著者名/発表者名
      Satohisa S, Chiba H, Osanai M, Ohno S, Kojima T, Saito T, Sawada N
    • 雑誌名

      Exp.Cell Res. 310(1)

      ページ: 66-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] PAR-6-PAR-3 mediates Cdc42-induced Rac activation through the Rac GEFs STEF/Tiam1.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Yamaguchi T, Kato K, Yoshizawa M, Nabeshima Y, Ohno S, Hoshino M, Kaibuchi K
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol. 7(3)

      ページ: 270-277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Asymmetric distribution of PAR proteins in the mouse embryo begins at the 8-cell stage during compaction.2005

    • 著者名/発表者名
      Vinot S, Le T, Ohno S, Pawson T, Maro B, Louvet-Vallee S
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 282(2)

      ページ: 307-319

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Role of SMG-1-Mediated Phosphorylation of Upf1 in NMD. In Nonsense-Mediated mRNA Decay,2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Kashima I, Ohno S
    • 雑誌名

      Maquat, Landes Bioscience, (ISBN No.1-58706-296-8)

      ページ: 85-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209010
  • [雑誌論文] The role of SMG-1 on nonsense-mediated mRNA decay.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Kashima I, Ohno S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys.Acta (Proteins and Proteomics), Inhibitors of Protein Kinases 1754(1-2)

      ページ: 305-315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209010
  • [雑誌論文] The role of SMG-1 on nonsense-mediated mRNA decay. Biochem Biophys. Acta (Proteins and Proteomics)2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Kashima I, Ohno S
    • 雑誌名

      Inhibitors of Protein Kinases 1754(1-2)

      ページ: 305-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209010
  • [雑誌論文] Behavior of tight-junction, adherens-junction and cell polarity proteins during HNF-4alpha-induced epithelial polarization.2005

    • 著者名/発表者名
      Satohisa S, Chiba H, Osanai M, Ohno S, Kojima T, Saito T, Sawada N
    • 雑誌名

      Exp.Cell Res. 310(1)

      ページ: 66-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] The role of SMG-1 on nonsense-mediated mRNA decay.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Kashima I, Ohno S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys. Acta (Proteins and Proteomics), Inhibitors of Protein Kinases 1754(1-2)

      ページ: 305-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209010
  • [雑誌論文] The role of SMG-1 on nonsense-mediated mRNA decay.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Kashima I, Ohno S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys.Acta (Proteins and Proteomics), Inhibitors of Protein Kinases 1754(1-2)

      ページ: 305-315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] PAR-6-PAR-3 mediates Cdc42-induced Rac activation through the Rac GEFs STEF/Tiam1.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Yamaguchi T, Kato K, Yoshizawa M, Nabeshima Y, Ohno S, Hoshino M, Kaibuchi K
    • 雑誌名

      Nat.Cell Biol. 7(3)

      ページ: 270-277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Inhibition of nonsense-mediated mRNA decay rescues the phenotype in Ullrich's disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Usuki F, Yamashita A, Higuchi I, Ohnishi T, Shiraishi T, Osame M, Ohno S.
    • 雑誌名

      Ann Neurol. 55(5)

      ページ: 740-744

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] Affixin interacts with alpha-actinin and mediates integrin signaling for reorganization of F-actin induced by initial cell-substrate interaction.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa S, Ohno S, Ishigatsubo Y
    • 雑誌名

      J Cell Biol. 165(4)

      ページ: 539-551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [雑誌論文] Inhibition of nonsense-mediated mRNA decay rescues the phenotype in Ullrich's disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Usuki F, Yamashita A, Higuchi I, Ohnishi T, Shiraishi T, Osame M, Ohno S
    • 雑誌名

      Ann.Neurol. 55(5)

      ページ: 740-744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] Inhibition of nonsense-mediated mRNA decay rescues the phenotype in Ullrich's disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Usuki F, Yamashita A, Higuchi I, Ohnishi T, Shiraishi T, Osame M, Ohno S.
    • 雑誌名

      Ann Neurol. 55(5)

      ページ: 740-744

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [雑誌論文] Affixin interacts with alpha-actinin and mediates integrin signaling for reorganization of F-actin induced by initial cell-substrate interaction.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa S, Ohno S, Ishigatsubo Y.
    • 雑誌名

      J Cell Biol. 165(4)

      ページ: 539-551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [雑誌論文] Role of the PAR-3-KIF3 complex in the establishment of neuronal polarity..2004

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Kato K, Yamaguchi T, Fukata Y, Ohno S, Kaibuchi K.
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol 6(4)

      ページ: 328-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [雑誌論文] Affixin interacts with alpha-actinin and mediates integrin signaling for reorganization of F-actin induced by initiat cell-substrate interaction.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa S, Ohno S, Ishigatsubo Y.
    • 雑誌名

      J Cell Biol 165(4)

      ページ: 539-551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [雑誌論文] Role of the PAR-3-KIF3 complex in the establishment of neuronal polarity.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Kato K, Yamaguchi T, Fukata Y, Ohno S, Kaibuchi K.
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol. 6(4)

      ページ: 328-334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [雑誌論文] Junctional adhesion molecules (JAMs): more molecules with dual functions?2004

    • 著者名/発表者名
      Ebnet, K., Suzuki, A., Ohno, S., Vestweber, D.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 117(Pt 1)

      ページ: 19-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] Affixin interacts with α-actin and mediates integrin signaling for reorganization of F-actin induced by initial cell-substrate interaction2004

    • 著者名/発表者名
      Yamaji, S., Suzuki, A., Kanamori, H., Mishima, W., Yoshimi, R., Takasaki, H., Takabayashi, M., Fujimaki, K., Fujisawa, S., Ohno, S., Ishigatsubo, Y.
    • 雑誌名

      J. Cell Biology 165(4)

      ページ: 539-551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] Affixin interacts with alpha-actinin and mediates integrin signaling for reorganization of F-actin induced by initial cell-substrate interaction.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa S, Ohno S, Ishigatsubo Y.
    • 雑誌名

      J Cell Biol. 165(4)

      ページ: 539-551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] aPKC acts upstream of PAR-1b in both the establishment and maintenance of mammalian epithelial polarity.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Hirata M, Amano Y, Izumi N, Miwa Y, Ohno S
    • 雑誌名

      Curr Biolology 14(16)

      ページ: 1425-1435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [雑誌論文] Role of the PAR-3-KIF3 complex in the establishment of neuronal polarity.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Kato K, Yamaguchi T, Fukata Y, Ohno S, Kaibuchi K.
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol. 6(4)

      ページ: 328-334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] functional adhesion molecules (JAMs) : more molecules with dual functions?2004

    • 著者名/発表者名
      Ebnet K, Suzuki A, Ohno S, Vestweber D
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 117(Pt1)

      ページ: 19-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] Affixin interacts with alpha-actinin and mediates integrin signaling for reorganization of F-actin induced by initial cell-substrate interaction.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamaji S, Suzuki A, Kanamori H, Mishima W, Yoshimi R, Takasaki H, Takabayashi M, Fujimaki K, Fujisawa S, Ohno S, Ishigatsubo Y
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 165(4)

      ページ: 539-551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] The first CH domain of affixin activates Cdc42 and Rac1 through alphaPIX, a Cdc42/Rac1-specific guanine nucleotide exchanging factor.2004

    • 著者名/発表者名
      Mishima W, Suzuki A, Yamaji S, Yoshimi R, Ueda A, Kaneko T, Tanaka J, Miwa Y, Ohno S
    • 雑誌名

      Genes Cells 9(3)

      ページ: 193-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] The first CH domain of affixin activates Cdc42 and Rac1 through alphaPIX, a Cdc42/Rac1-specific guanine nucleotide exchanging factor.2004

    • 著者名/発表者名
      Mishima W, Suzuki A, Yamaji S, Yoshimi R, Ueda A, Kaneko T, Tanaka J, Miwa Y, Ohno S
    • 雑誌名

      Genes Cells 9(3)

      ページ: 193-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [雑誌論文] Junctional adhesion molecules (JAMs) : more molecules with dual functions?2004

    • 著者名/発表者名
      Ebnet K, Suzuki A, Ohno S, Vestweber D.
    • 雑誌名

      J Cell Sci. 117(Pt1)

      ページ: 19-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] Junctional adhesion molecules (JAMs) : more molecules with dual functions?2004

    • 著者名/発表者名
      Ebnet K, Suzuki A, Ohno S, Vestweber D
    • 雑誌名

      J Cell Sci 117(Pt 1)

      ページ: 19-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [雑誌論文] The first CH domain of affixin activates Cdc42 and Rac1 through alphaPIX, a Cdc42/Rac1-specific guanine nucleotide exchanging factor2004

    • 著者名/発表者名
      Mishima, W., Suzuki, A., Yamaji, S., Yoshimi, R., Ueda, A., Kaneko, T., Tanaka, J., Miwa, Y., Ohno, S., Ishigatsubo, Y.
    • 雑誌名

      Genes Cells 9(3)

      ページ: 193-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] The first CH domain of affixin activates Cdc42 and Rac1 through a1 phaPIX, a Cdc42/Rac1-specific guanine nucleotide exchanging factor.2004

    • 著者名/発表者名
      Mishima W, Suzuki A, Yamaji S, Yoshimi R, Ueda A, Kaneko T, Tanaka J, Miwa Y, Ohno S, Ishigatsubo Y
    • 雑誌名

      Genes Cells 9(3)

      ページ: 193-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] Junctional adhesion molecules (JAMs) : more molecules with dual functions?2004

    • 著者名/発表者名
      Ebnet K, Suzuki A, Ohno S, Vestweber D
    • 雑誌名

      J Cell Sci. 117(Pt1)

      ページ: 19-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [雑誌論文] Junctional adhesion molecules (JAMs) : more molecules with dual functions?2004

    • 著者名/発表者名
      Ebnet K, Suzuki A, Ohno S, Vestweber D.
    • 雑誌名

      J Cell Sci. 117(Pt1)

      ページ: 19-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [雑誌論文] Inhibition of nonsense-mediated mRNA decay rescues the phenotype in Ullrich's disease2004

    • 著者名/発表者名
      Usuki, F., Yamashita, A., Higuchi, I., Ohnishi, T., Shiraishi, T., Osame, M., Ohno, S.
    • 雑誌名

      Annals of Neurology 55

      ページ: 740-744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] Role of the PAR-3-KIF3 complex in the establishment of neuronal polarity.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Kato K, Yamaguchi T, Fukata Y, Ohno S, Kaibuchi K
    • 雑誌名

      Nat.Cell Biol. 6(4)

      ページ: 328-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] aPKC acts upstream of PAR-1b in both the establishment and maintenance of mammalian epithelial polarity.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Hirata M, Kamimura K, Maniwa R, Yamanaka T, Mizuno K, Kishikawa M, Hirose H, Amano Y, Izumi N, Miwa Y, Ohno S.
    • 雑誌名

      Curr Biology 14(16)

      ページ: 1425-1435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [雑誌論文] hUPF1のリン酸化と脱リン酸化によるmRNA監視複合体リモデリング2004

    • 著者名/発表者名
      山下暁朗, 鹿島勲, 大野茂男
    • 雑誌名

      実験医学 22(4)

      ページ: 522-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] Role of the PAR-3-KIF3 complex in the establishment of neuronal polarity2004

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T., Kato, K., Yamaguchi, T., Fukata, Y., Ohno, S., Kaibuchi, K.
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol. 6(4)

      ページ: 328-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] Role of the PAR-3-KIF3 complex in the establishment of neuronal polarity.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Kato K, Yamaguchi T, Fukata Y, Ohno S, Kaibuchi K
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol. 6(4)

      ページ: 328-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [雑誌論文] Phosphorylation of hUPF1 Induces Formation of mRNA Surveillance Complexes Containing hSMG-5 and hSMG-7.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, T., Yamashita, A., Kashima, I., Schell, T., Anders, K.R., Grimson, A., Hachiya, T., Matthias W.Hentze, M.W., Anderson, P., Ohno, S.
    • 雑誌名

      Molecular Cell 12(5)

      ページ: 1187-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [雑誌論文] Loss of von Hippel-Lindau protein causes cell density-dependent deregulation of CyclinD1 expression through Hypoxia-inducible factor2003

    • 著者名/発表者名
      Baba, M., Hirai, S-I., Yamada-Okabe, H., Hamada, K., Tabuchi, H., Kobayashi, K., Kondo, K., Yoshida, M., Yamashita, A., Kishida, T., Nakaigawa, N., Nagashima, Y., Kubota, Y., Yao, M., Ohno, S.
    • 雑誌名

      Oncogene 22

      ページ: 2728-2739

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] The second phase activation of protein kinase Cd at late G1 is required for DNA synthesis in serum-induced cell cycle progression.2003

    • 著者名/発表者名
      Kitamura K, Mizuno K, Etoh A, Akita Y, Miyamoto A, Nakayama K-I, Ohno S
    • 雑誌名

      Genes to Cells 8

      ページ: 311-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] Self-association of PAR-3 mediated by the conserved N-terminal domain contributes to the development of epithelial tight junctions.2003

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, K., Suzuki, A., Hirose, T., Kitamura, K., Kutsuzawa, Y., Futaki, M., Amano, Y., Ohno, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278(33)

      ページ: 31240-31250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [雑誌論文] Self-association of PAR-3 mediated by the conserved N-terminal domain contributes to the development of epithelial tight junctions.2003

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, K., Suzuki, A., Hirose, T., Kitamura, K., Kutsuzawa, Y., Amano, Y., Ohno, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278(33)

      ページ: 31240-31250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [雑誌論文] Phosphorylation of hUPF1 Induces Formation of mRNA Surveillance Complexes Containing hSMG-5 and hSMG-7.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi T, Yamashita A, Kashima I, Schell T, Anders K R, Grimson A, Hachiya T, Hentze M W, Anderson P, Ohno S
    • 雑誌名

      Molecular Cell 12(5)

      ページ: 1187-1200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] Mammalian Lgl forms a protein complex with PAR-6 and aPKC independently of PAR-3 to regulate epithelial cell polarity.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, T., Horikoshi, Y., Shinohara, A, Ohno, S.
    • 雑誌名

      Current Biology 13(9)

      ページ: 734-743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [雑誌論文] Protein kinase C 1/I (PKC 1/I): aPKC isotype essential for the development of multicellular organism.2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Akimoto K, Ohno S
    • 雑誌名

      J.Biochem (Tokyo) 133(1)

      ページ: 9-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] Loss of von Hippel-Lindau protein causes cell density-dependent deregulation of CyclinD1 expression through Hypoxia-inducible factor.2003

    • 著者名/発表者名
      Baba M, Hirai S-I, Yamada-Okabe H, Hamada K, Tabuchi H, Kobayashi K, Kondo K, Yoshida M, Yamashita A, Kishida T, Nakaigawa N, Nagashima Y, Kubota Y, Yao M, Ohno S
    • 雑誌名

      Oncogene 22(18)

      ページ: 2728-2738

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] Self-association of PAR-3 mediated by the conserved N-terminal domain contributes to the development of epithelial tight junctions.2003

    • 著者名/発表者名
      Mizuno K, Suzuki A, Hirose T, Kitamura K, Kutsuzawa K, Futaki M, Amano Y, Ohnos S
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem 278(33)

      ページ: 31240-31250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] Mammalian Lgl forms a protein complex with PAR-6 and aPKC independently of PAR-3 to regulate epithelial cell polarity.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka T, Horikoshi Y, Sugiyama Y, Ishiyama C, Suzuki A, Hirose T, Iwamatsu A, Shinohara A, Ohno S
    • 雑誌名

      Current Biology 13(9)

      ページ: 734-743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] Mammalian Lg1 forms a protein complex with PAR-6 and aPKC independently of PAR-3 to regulate epithelial cell polarity.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, T., Horikoshi, Y., Sugiyama, Y., Ishiyama, C., Suzuki, A., Hirose, T., Iwamatsut, A., Shinohara, A., Ohno, S.
    • 雑誌名

      Current Biology 13

      ページ: 734-743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [雑誌論文] Phosphorylation of hUPF1 Induces Formation of mRNA Surveillance Complexes Containing hSMG-5 and hSMG-7.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, T., Yamashita, A, Matthias W., Hentze, M.W., Anderson, P., Ohno, S
    • 雑誌名

      Molecular Cell 12(5)

      ページ: 1187-1200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [雑誌論文] Mammalian Lg1 forms a protein complex with PAR-6 and aPKC independently of PAR-3 to regulate epithelial cell polarity2003

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, T., Horikoshi, Y., Sugiyama, Y., Ishiyama, C., Suzuki, A., Hirose, T., Iwamatsu, A., Shinohara, A., Ohno, S.
    • 雑誌名

      Current Biology 13

      ページ: 734-743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] Self-association of PAR-3 mediated by the conserved N-terminal domain contributes to the development of epithelial tight junctions2003

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, K., Suzuki, A., Hirose, T., Kitamura, K., Kutsuzawa, K., Futaki, M., Amano, Y., Ohno, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278(33)

      ページ: 31240-31250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] Protein Kinase Cl/i (PKCl/i): A PKC isotype essential for the development of multicellular organisms2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, A., Akimoto, K., Ohno, S.
    • 雑誌名

      J. Biochemistry 133

      ページ: 9-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] The second phase activation of protein kinase C δ at late G1 is required for DNA synthesis in serum-induced cell cycle progression2003

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, K., Mizuno, K., Etoh, A., Akita, Y., Miyamoto, A., Nakayama, K-I., Ohno, S.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 8

      ページ: 311-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] Phosphorylation of hUPF1 Induces Formation of mRNA Surveillance Complexes Containing hSMG-5 and hSMG-72003

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, T., Yamashita, A., Kashima, I., Schell, T., Anders, K.R., Grimson, A., Hachiya, T., Hentze, M.W., Anderson, P., Ohno, S.
    • 雑誌名

      Molecular Cell 12

      ページ: 1187-1200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [雑誌論文] K-I. : Increased proliferation of B cells and auto-immunity in mice lacking protein kinase C delta.2002

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, A., Nakayama, K., Imaki, H., Hirose, S., Jiang, Y., Abe, M., Tsukiyama, T., Nagahama, H., Ohno, S., Hatakeyama, S., Nakayama
    • 雑誌名

      Nature 416

      ページ: 865-869

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [雑誌論文] aPKC kinase activity is required for the asymmetric differentiation of the premature junctional complex during epithelial cell polarization.2002

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, A., Ishiyama, C., Hashiba, K., Shimizu, M., Ebnet, K., Takai, Y.Ohno, S.
    • 雑誌名

      J. Cell Science 115

      ページ: 3565-3573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [雑誌論文] Increased proliferation of B cells and auto-immunity in mice lacking protein kinase Cdelta.2002

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, A., Nakayama, K., Imaki, H., Ohno, S., Nakayama, K-I.
    • 雑誌名

      Nature 416

      ページ: 865-869

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [雑誌論文] aPKC kinase activity is required for the asymmetric differentiation of the premature junctional complex during epithelial cell polarizatioin.2002

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, A., Ishiyama, C., Hashiba, K., Shimizu, M., Ebnet, K., Takai, Y., Ohno, S
    • 雑誌名

      J.Cell Science 115

      ページ: 3565-3573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [雑誌論文] Expression and localisation of apical junctional complex proteins in lens epithelial cells

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Prescott A.R, Tholozan^a F M D, Ohno S, Quinlan R A
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] Symmetrically dividing cell specific division axes alteration obsered in proteasome depleted C.elegans embryo

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Nishimura AOhno S
    • 雑誌名

      Mechanisms of Development (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] PAR-3 is essential for cyst-mediated epicardial development by establishing apical cortical domains.

    • 著者名/発表者名
      Hirose, T.
    • 雑誌名

      Development in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16060101
  • [雑誌論文] Specific inhibition of nonsense-mediated mRNA decay components, SMG-1 or Upf1, rescues the phenotype of Ullrich's disease fibroblasts.

    • 著者名/発表者名
      Usuki F, Yamashita A, Kashima I, Higuchi I, Mitsuhiro Osame M, Ohno S
    • 雑誌名

      Molecular Therapy (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209010
  • [雑誌論文] Role of Lgl/Dlg/Scribble in the regulation of epithelial junction, polarity and growth

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka T, Ohno S
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioscience (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] The overexpression and altered localization of the atypical Protein Kinase C lambda/iota in breast cancer correlates with the pathological type of these tumors

    • 著者名/発表者名
      Kojima Y, Akimoto K, Nagashima Y, Ishiguro H, Shirai S, Chishima T, Ichikawa Y, Insiakama T, Sasaki T, Knbota Y, Knbota Y, Inayama Y, Aoki I, Ohno S, Shimada H
    • 雑誌名

      Human Pathology (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [雑誌論文] ASPP2 Regulates Epithelial Cell Polarity through the PAR Complex.

    • 著者名/発表者名
      Cong W, Hirose T, Harita Y, YamashitaA, Mizuno K, Hirano H, Ohno S.
    • 雑誌名

      Current Biology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [産業財産権] 子宮頸がんの予防を目的とした前がん病変の増悪および軽快を予見する検査方法2014

    • 発明者名
      大野 茂男、水島 大一、宮城 悦子、佐藤 美紀子、平原 史樹、他
    • 権利者名
      大野 茂男、水島 大一、宮城 悦子、佐藤 美紀子、平原 史樹、他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-019201
    • 出願年月日
      2014-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [産業財産権] 初期乳がんモデル用動物2009

    • 発明者名
      秋本和憲、大野茂男
    • 権利者名
      公立大学法人横浜市立大学
    • 出願年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [産業財産権] mRNAサーベイランス経路を制御するタンパク質2007

    • 発明者名
      山下暁朗、大野茂男
    • 権利者名
      横浜市立大学
    • 産業財産権番号
      2007-179140
    • 出願年月日
      2007-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [産業財産権] 初期乳がんモデル用動物2007

    • 発明者名
      秋本和憲、野田哲生、大野茂男
    • 権利者名
      横浜市立大学
    • 産業財産権番号
      2007-167036
    • 出願年月日
      2007-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [産業財産権] SMG-1特異的siRNA及びmRNAサーベイランス機構抑制剤2003

    • 発明者名
      大野 茂男, 山下 暁朗, 大西 哲生
    • 権利者名
      科学技術振興事業団, 横浜市
    • 産業財産権番号
      2003-191243
    • 出願年月日
      2003-07-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [産業財産権] NMD阻害剤のスクリーニング方法2003

    • 発明者名
      大野 茂男, 鹿島 勲
    • 権利者名
      セルフリーサイエンス
    • 産業財産権番号
      2004-304925
    • 出願年月日
      2003-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [産業財産権] SMG-1特異的siRNA及びmRNAサーベイランス機構抑制剤2003

    • 発明者名
      大野 茂男, 山下 暁朗, 大西 哲生
    • 権利者名
      科学技術振興事業団, 横浜
    • 産業財産権番号
      2003-191243
    • 出願年月日
      2003-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [産業財産権] NMD阻害剤のスクリーニング方法2003

    • 発明者名
      大野 茂男, 鹿島 勲
    • 権利者名
      セルフリーサイエンス
    • 出願年月日
      2003
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [産業財産権] NMD阻害剤のスクリーニング方法2003

    • 発明者名
      大野 茂男, 鹿島 勲
    • 権利者名
      セルフリーサイエンス
    • 出願年月日
      2003
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12219215
  • [産業財産権] SMG-1特異的simRNA及びRNAサーベイランス機構抑制剤2003

    • 発明者名
      大野 茂男, 山下 暁朗, 大西 哲生
    • 権利者名
      科学技術振興事業団, 横浜
    • 産業財産権番号
      2003-191243
    • 出願年月日
      2003-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209013
  • [学会発表] Atypical protein kinase C isoform,aPKCλ,regulates directional cell migration during wound healing2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi Osada,Natsuko Noguchi,Tomonori Hirose,Tomoko Suzuki,Masami Kagaya,Kazuhiro Chida,Shigeo Ohno and Motomu Manabe
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会第42回年次学術大会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09755
  • [学会発表] A cell polarity protein,aPKCλ,regulates hair follicle regeneration after wounding.2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi Osada,Natsuko Noguchi,Tomonori Hirose,Tomoko Suzuki,Masami Kagaya,Kazuhiro Chida,Shigeo Ohno and Motomu Manabe
    • 学会等名
      10th World Congress for Hair Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09755
  • [学会発表] Differential rules of atypical protein kinase C isoforms in wound healing2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi Osada,Natsuko Noguchi,Tomonori Hirose,Tomoko Suzuki,Masami Kagaya,Kazuhiro Chida,Shigeo Ohno and Motomu Manabe
    • 学会等名
      47th Annual European Society for Dermatological Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09755
  • [学会発表] Differential Regulation of wound healing by atypical protein kinase C isoforms.2017

    • 著者名/発表者名
      Natsuko Noguchi,Shin-Ichi Osada,Tomonori Hirose,Tomoko Suzuki,Masami Kagaya,Kazuhiro Chida,Shigeo Ohno and Motomu Manabe
    • 学会等名
      第31回表皮細胞研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09755
  • [学会発表] 細胞の形と運命をつなぐメカニズム:細胞極性タンパク質.2016

    • 著者名/発表者名
      大野 茂男
    • 学会等名
      平成27年度 文部科学省 新学術領域研究 がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動 公開シンポジウム
    • 発表場所
      一橋講堂 学術総合センター2F(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] スフィアアッセイを用いた乳腺組織幹細胞の解析.2015

    • 著者名/発表者名
      高柳 亜由美, 佐々木 和教, 秋本 和憲, 大野 茂男
    • 学会等名
      第59回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      日本大学薬学部(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] 上皮細胞特有のアクチン骨格によるYAP/TAZの制御機構を介した増殖制御機構.2015

    • 著者名/発表者名
      古川 可奈, 山下 和成, 大野 茂男
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] 一次繊毛におけるヘッジホッグ・シグナル伝達系の調節機構に対する細胞極性制御因子の関係.2015

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 智威, 風間 宏美, 藤田 龍平, 大野 茂男
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] 細胞のランドマークを掘る.2015

    • 著者名/発表者名
      大野 茂男
    • 学会等名
      日本学術振興会 学術システム研究センター 生物系科学専門調査班OBOGセミナー 第4回・生物系科学における学術研究の動向を探る
    • 発表場所
      丸駒温泉旅館(北海道千歳市)
    • 年月日
      2015-01-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] A cell polarity protein, aPKCλ, is essential for hair follicle stem cell quiescence2015

    • 著者名/発表者名
      Osada S, Minematsu N, Oda F, Akimoto K, Kawana S, Ohno S
    • 学会等名
      第38回分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09755
  • [学会発表] The roles of aPKC on the maintenance of mammary tubular structure.2015

    • 著者名/発表者名
      大野 茂男
    • 学会等名
      新学術領域研究「上皮管腔組織形成」 第2回国際シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学医学部学友会館「フラテ」大ホール (北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-08-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] 細胞極性因子aPKCλは毛包幹細胞の維持に必要である2014

    • 著者名/発表者名
      長田真一,峰松直子,小田文乃,秋本和憲,川名誠司,眞鍋 求,大野茂男
    • 学会等名
      第22回毛髪科学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591669
  • [学会発表] aPKC suppresses the growth of mammary luminal progenitors through a novel mechanism involving ErbB2.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      14th Japanese-German Cancer Workshop
    • 発表場所
      Charite Comprehensive Cancer Center (Berlin,Germany)
    • 年月日
      2014-11-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] 細胞極性制御の翻訳後修飾異常と疾患.2014

    • 著者名/発表者名
      大野 茂男
    • 学会等名
      文部科学省イノベーションシステム整備事業 先端融合領域イノベーション創出拠点形成プログラム「翻訳後修飾プロテオミクス医療研究拠点の形成」 第5回公開シンポジウム 進む新しい医療研究拠点の形成
    • 発表場所
      県民共済みらいホール (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] Regulation of epithelial cell polarity by PAR3 depends on Girdin transcription and Girdin-Galphai3 signaling.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      COLD SPRING HARBOR ASIA CONFERENCES Dynamics of Cellular Behavior During Development and Disease,
    • 発表場所
      Grand Dushu Lake hotel(Suzhou,China)
    • 年月日
      2014-11-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] aPKC suppresses the growth of mammary luminal progenitors through a novel mechanism involving ErbB2.2014

    • 著者名/発表者名
      大野 茂男
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] aPKCλ maintains the integrity of the glomerular slit diaphragm through trafficking of nephrin to the cell surface.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      The Fourth Shanghai International Forum on Acute and Chronic Kidney Injury
    • 発表場所
      Renaissance Pudong Hotel (Shanghai,China)
    • 年月日
      2014-10-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] Atypical PKC connects cell polarity and cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      Federation of American Societies for Experimental Biology
    • 発表場所
      Steamboat Grand Resort(Steamboat Springs,Colorado,USA )
    • 年月日
      2014-07-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] The Roles of aPKCλin Maintaining Epidermal Homeostasis2014

    • 著者名/発表者名
      長田真一,峰松直子,小田文乃,秋本和憲,川名誠司,眞鍋 求,大野茂男
    • 学会等名
      第38回表皮細胞研究会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591669
  • [学会発表] The molecular mechanism by which Lgl, the aPKC-interacting protein, suppress cell proliferation.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamashita K, Ide M, Furukawa K, Suzuki A, Hirano H, Ohno S
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2013-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] An efficient affinity purification method for interaction proteomics in mammalian cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Kurosawa H, Hirano H, Ohno S
    • 学会等名
      HUPO 12th Annual World Congress
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2013-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] p50 stabilizes the cell surface E-cadherin and regulates development and maturation of tight Junctions through the PAR complex.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Y, Harita Y, Hirose T, Yamashita A, Sasaki K, Hirano H, Ohno S
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2013-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] MTCL1 plays an essential role in polarized clustering of the Golgi complex through its microtubule crosslinking and stabilizing activity.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Hayashi K, Amano Y, Takahashi M, Yonemura S, Hayashi I, Ohno S, Suzuki A
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2013-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] aPKC suppresses the growth of mammary luminal progenitors through a novel mechanism involving ErbB2.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      新学術領域研究「上皮管腔組織形成」第一回国際シンポジウム the first International Meeting for Epithelial tubulology
    • 発表場所
      北海道大学 学術交流会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2013-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] Formation of mRNA surveillance complex during aberrant termination recognition.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamashtia A, Uchiyama A, Kataoka N, Kurosawa H, Nakamura Y, Ohno S
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2013-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] Epithelial cell polarity and the PAR-aPKC complex2012

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      Molecular Structure and Function of the Apical Junctional Complex in Epithelia and Endothelia
    • 発表場所
      Merida, Mexico.
    • 年月日
      2012-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] 細胞極性制御因子aPKCによる乳腺上皮前駆細胞の増殖制御と乳がんにおけるその破綻.2012

    • 著者名/発表者名
      秋本和憲, 長嶋洋治, 石黒 斉, 鄭 允文, 佐々木和教, 谷口英樹, 野田哲生, 大野茂男
    • 学会等名
      第30回日本ヒト細胞学会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      梅田スカイビル(大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] 細胞極性制御因子aPKCによる乳腺上皮前駆細胞の増殖制御と乳がんにおけるその破綻.2012

    • 著者名/発表者名
      秋本和憲, 長嶋洋治, 石黒 斉, 鄭 允文, 佐々木和教, 谷口英樹, 野田哲生, 大野茂男
    • 学会等名
      第30回日本ヒト細胞学会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      梅田スカイビル(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] The regulators and the effectors of the aPKC-PAR.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      The regulators and the effectors of the aPKC-PAR. SFB Symposium 2012 "Molecular Cell Dynamics"
    • 発表場所
      Munster, Germany.
    • 年月日
      2012-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] A Novel Microtubule Binding Protein, MARKAP1, Regulates Stability of the Golgi-Nucleated Microtubules and Directional Cell Migration.2012

    • 著者名/発表者名
      Satoh Y, Hayashi K, Amano Y, Takahashi M, Hayashi I, Ohno S, Suzuki A
    • 学会等名
      American Society for Cell Biology ( ASCB) 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco(San Francisco, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] A Novel Microtubule Binding Protein, MARKAP1, Regulates Stability of the Golgi-Nucleated Microtubules and Directional Cell Migration.2012

    • 著者名/発表者名
      Satoh Y, Hayashi K, Amano Y, Takahashi M, Hayashi I, Ohno S, Suzuki A
    • 学会等名
      American Society for Cell Biology ( ASCB) 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco(San Francisco, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] 細胞極性化の原理と生理機能2012

    • 著者名/発表者名
      大野茂男
    • 学会等名
      第117回解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス(山梨県).
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] 神経幹前駆細胞の運命決定に対するPAR3の機能解析.2012

    • 著者名/発表者名
      廣瀬智威, 杉谷善信, 日下智保, 野田哲生, 大野茂男
    • 学会等名
      新学術領域「大脳新皮質構築」平成24年度夏の班会議、及び2012年度包括脳ネットワーク夏のワークショップ
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] 正常乳腺上皮細胞前駆細胞と乳がん幹細胞の細胞分離技術と解析.2012

    • 著者名/発表者名
      秋本和憲, 佐々木和教, 中谷雅明, 大野茂男
    • 学会等名
      新学術領域研究「上皮管腔組織形成」第2回技術講習会
    • 発表場所
      先端医療センター研究棟1階BD神戸ラボ(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] Integrated regulation of PIKK-mediated stress responses by AAA+ proteins RUVBL1 and RUVBL22012

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      First International Workshop on Pontin (RUVBL1) and Reptin (RUVBL2)
    • 発表場所
      Bordeaux, France
    • 年月日
      2012-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] Signaling Crosstalk between Cell Polarity and Cell Growth/Apoptosis2012

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県).
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] 上皮組織の形成と維持における極性タンパク質の役割2012

    • 著者名/発表者名
      大野茂男
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会、シンポジウム、細胞極性化の原理と整理機能
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659174
  • [学会発表] Specific inhibition of SMG-8 rescues effectively the mutant phenotypes exacerbated by nonsense-mediated mRNA decay without cell toxicity.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Usuki F, Ohno S
    • 学会等名
      2012 CSHL Meeting on Translational Control
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory(NY, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] 細胞極性タンパク質PAR-3による遺伝子発現制御を介した、上皮細胞極性の分子機構.2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木和教, 角和 卓, 秋本和憲, 古閑比佐志, 大野茂男
    • 学会等名
      平成24年度科研費新学術領域研究「がん若手ワークショップ」
    • 発表場所
      蓼科グランドホテル滝の湯(長野県茅野市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] Molecular mechanisms regulating the turnover of nephrin ; the role of cell polarity regulator, aPKC2011

    • 著者名/発表者名
      Satoh D, Harita Y, Daimon C, Hirose T, Kurihara H, Ohno S
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659174
  • [学会発表] Cell polarity and cancer. 2011 International Symposium on Infectious Disease and Signal Transduction2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      2011 Taiwan-Japan Joint Symposium on Cell Signaling and Gene Regulation
    • 発表場所
      Tainan City, Taiwan
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] Cell polarity and the maintenance and disruption of epithelial tissues2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      US-Japan Summer Conference on Cancer
    • 発表場所
      Duarte, CA, USA.
    • 年月日
      2011-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] Epithelial cell polarity and the Par-aPKC complex2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      5th International Epithelial-Mesenchymal Transition Meeting
    • 発表場所
      Biopolis, Singapore
    • 年月日
      2011-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] Molecular mechanisms regulating the turnover of nephrin ; the role of cell polarity regulator, aPKC2011

    • 著者名/発表者名
      Satoh D, Harita Y, Daimon C, Hirose T, Kurihara H, Ohno S
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659174
  • [学会発表] 細胞極性によるHippo経路の抑制がマウス着床前胚における位置依存的な細胞分化をつかさどる2010

    • 著者名/発表者名
      平手良和, 平原志乃, 井上健一, 中尾和貴, 鈴木厚, 秋本和憲, 大野茂男, 平井孝明, 千田和広, Marikawa Y, Vernadeth A, 佐々木洋
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(ポスター発表)
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] Regulation of Girdin/GIV/Ccdc88A expression by PAR-3 is required for establishment of epithelial cell polarity.2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Ohno S
    • 学会等名
      The 69th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] Apoptosis-Stimulating Protein of p53 (ASPP2) isinvolved in the PAR Complex to Regulate Epithelial Cell Polarity.2010

    • 著者名/発表者名
      叢偉立, 廣瀬智威, 山下暁朗, 水野恵子, 張田豊, 平野 久, 大野茂男
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] Axon formation in neocortical neurons depends on the stage-specific stabilization of microtubules by DLK-JNK pathway.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirai S-I, Banba Y, Satake T, Ohno S
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] aPKC and IL-6 expression in prostate cancer tissues.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Akimoto K, Nagashima Y, Kagawa E, Sasaki T, Sano J, Takagawa R, Sasaki K, Fujinami K, Aoki I, Ohno S, Kubota Y, Uemura H
    • 学会等名
      The 69th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] KIBRA suppresses apical exocytosis through inhibition of aPKC kinase activity in epithelial cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihama Y, Sasaki K, Horokoshi Y, Ohtsuka T, Hakuno F, Takahashi S-I, Suzuki A, Ohno S, Chida K
    • 学会等名
      The 50th American Society for Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2010-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] Inside-out signalling effects on extracellular membrane and polarity2010

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      The 8th International Podocyte Conference
    • 発表場所
      Bristol, UK
    • 年月日
      2010-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] mRNA品質管理機構制御因子SMG-1の構想と生理機能2010

    • 著者名/発表者名
      山下暁朗, Ernesto A P, Israel F S, 番場由美, 星野耕二, 上村博司, Oscar L I, 大野茂男
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] 新規PAR1結合タンパク質p250は, 微小管安定化タンパク質である2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木厚, 佐藤由典, 秋津真志, 天野芳子, 大野茂男
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] 細胞極性によるHippo経路の抑制がマウス着床前胚における位置依存的な細胞分化をつかさどる2010

    • 著者名/発表者名
      平手良和, 平原志乃, 井上健一, 中尾和貴, 鈴木厚, 秋本和憲, 大野茂男, 平井孝明, 千田和広, Marikawa Y, Vernadeth A, 佐々木洋
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(口頭発表)
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] Regulatory mechanism of kinesin-1 motor activity through JIP1.2010

    • 著者名/発表者名
      Satake T, Hirano H, Yamanaka Y, Ohno S, Hirai S-I
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] 細胞極性制御因子aPKCλによる上皮前駆細胞の増殖制御とその破綻2010

    • 著者名/発表者名
      秋本和憲, 鄭允文, 長嶋洋治, 石黒斉, 佐々木和教, 金民大, 李斌, 角和卓, 谷口英樹, 野田哲生, 大野茂男
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] The cell polarity proteins, aPKC-Par complex, regulate the turnover of nephrin to maintain slit diaphragm integrity.2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh D, Harita Y, Daimon C, Hirose T, Ohno S
    • 学会等名
      AMERICAN SOCIETY OF NEPHROLOGY Renal Week 2010
    • 発表場所
      Colorado, USA
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] 微量RNAからの次世代シークエンスライブラリー構築法の改善2010

    • 著者名/発表者名
      馬場しほ, 山下暁朗, 大野茂男
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] Inside-out signalling effects on extracellular membrane and polarity.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      The 8th International Podocyte Conference
    • 発表場所
      Bristol UK(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] Signaling Crosstalk between Cell Polarity and Cell Growth/Apoptosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] ASPP2 regulates epithelial cell polarity through the PAR complex.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      The 50th American Society for Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      Philadelphia, USA(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] KIBRA suppresses apical exocytosis through inhibition of aPKC kinase activity in epithelial cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihama Y, Sasaki K, Horokoshi Y, Ohtsuka T, Hakuno F, Takahashi S-I, Suzuki A, Ohno S, Chida K
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] Maintenance of dendritic spine morphology by PAR1b through regulation of microtubule dynamics.2010

    • 著者名/発表者名
      林健二, 鈴木厚, 大野茂男
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] 細胞シグナリングと疾患モデルのプロテオミクス2009

    • 著者名/発表者名
      大野茂男
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構第7回大会
    • 発表場所
      北里大学薬学部(東京都)
    • 年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16060101
  • [学会発表] Epithelial Cell Polarity and the PAR-aPKC System2009

    • 著者名/発表者名
      Ohno, S.
    • 学会等名
      The seventh annual CDB Symposium "Shape and Polarity" RIKEN
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2009-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16060101
  • [学会発表] 細胞シグナリングと疾患モデルのプロテオミクス2009

    • 著者名/発表者名
      S.Ohno
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構(JHUPO)第7回大会
    • 発表場所
      北里大学薬学部(東京都)
    • 年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16060101
  • [学会発表] 細胞シグナリングと疾患モデルのプロテオミクス第7回大会2009

    • 著者名/発表者名
      大野茂男
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構(JHUPO)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [学会発表] The role of aPKC lambda in prostate cancer progression2008

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro H, Akimoto K, Nagashima Y, Kojima Y, Ishiguro Y, Sasaki T, Umemura H, Ohno S, Kubota Y
    • 学会等名
      The 67th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [学会発表] The cell polarity protein aPKCλ plays a critical role in the maintenance of podocyte slit diaphragms2008

    • 著者名/発表者名
      Hirose T, Satoh D, Kurihara H, Akimoto K, Matsusaka T, Ichikawa I, Noda, T, Ohno S
    • 学会等名
      The 7th International Podocyte Conference
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [学会発表] Conditionally Replicative Adenoviral Vectors for the Treatment of Gastric Cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Kosaka T, Ono H, Kunisaki C, Julia D, Ohno S, Yamamoto M, Shimada H
    • 学会等名
      The 67th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [学会発表] Translation Termination Complex During Nonsense-Mediated MRNA Decay2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Izumi N, Kashima I, Katsuhata Y, Muramatsu R, Ohno S
    • 学会等名
      2008 Cold spring harver labatory meeting on translational control
    • 発表場所
      New York, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [学会発表] Conditional depletion of aPKCλ in eye lens causes microphthalmia and cataract2008

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Akimoto K, Robinson M. L, Quinlan, R. A, Ohno S
    • 学会等名
      ARVO (Association for Research in Vision and Ophthalmology) 2008Annual Meeting, 2008
    • 発表場所
      Florida USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [学会発表] The formation of SMG-1 : Upfl : eRF1 : eRF3 complex (SURF) on ribosomes precedes translation-dependent-Upfl phosphorylation during nonsense-medi ated mRNA decay2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Kashima I, Izumi N, Katsuhata Y, Muramatsu R, Ohno S
    • 学会等名
      THE 21st NAITO CONFERENCE"Nuclear Dynamics and RNA[I]"
    • 発表場所
      Yamanashi, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [学会発表] aPKC1 regulates mammary-gland morphogenesis through the transcriptiona 1 suppression of ErbB2/HER-2 gene2008

    • 著者名/発表者名
      Akimoto K, Nagashima K, Ishiguro H, Kojima Y, Kim M, Sasaki K, Noda T, Ohno S
    • 学会等名
      Second JCA-AACR Special Joint Conference, The Latest Advances in Breast Cancer Research : From Basic Science to Therapeutics
    • 発表場所
      Awaji, Hyogo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [学会発表] The cell polarity protein, aPKClambda, plays a critical rolein the maintenance of podocyte slit diaphragms, specific type if epithelial intercellular junctions2008

    • 著者名/発表者名
      Hirose T, Satoh D, Kurihara H, kusaka C, Hirose H, Akimoto K, Matsusaka T, Ichikawa I, Noda T, Ohno S
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      Kobe
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [学会発表] Possible involvement of PAR-3 in the regulation of slit diaphragm through the direct interaction with Nephrin2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh D, Hirose T, Kurihara H, Ohno S
    • 学会等名
      The 7th International Podocyte Conference
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [学会発表] The SMG-1:SMG-8:p60 Complex Regulated Phosphorylation OF Upf1 Is Required For The Dissociation Of eRFs From mRNA Surveillance Complex During Nonsense-mediated mRNA decay2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Kashima I, Izumi N, Ohnishi T, Anderson P, Ohno S.
    • 学会等名
      第12回国際RNA学会年会
    • 発表場所
      University of Wisconsin,Madison
    • 年月日
      2007-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [学会発表] The role of the PAR-aPKC complex in epithelial morphogenesis and tum origenesis2007

    • 著者名/発表者名
      大野 茂男
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [学会発表] The role of PAR1/MARK polarity kinase in the interaction between Heli civacter pylori CagA and SHP2 oncoprotein2007

    • 著者名/発表者名
      紙谷 尚子, Iraj Saadat, 東 秀明, 小布施 力史, 梅田 真由美, 齊藤 康弘, Huaischeng Lu, 大西 なおみ, 東 健, 鈴木 厚, 大野 茂男, 畠山 昌則
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [学会発表] Polarity protein PAR-1b regulates extracellular laminin organization through regulation of the utrophin-dystroglycan complex2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Amano Y, Yamashita K, Ohno S
    • 学会等名
      Yokchama Ciyt University 21st Century COEProgram Cell Polarity2007-International Symposium, Cell Polarity System and Future Medicine
    • 発表場所
      Hayama
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [学会発表] mRNAの品質鹽機構〜分子機構とその振作技術の物学・医学への展開〜2007

    • 著者名/発表者名
      大野 茂男
    • 学会等名
      日本生化学北陸支部会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [学会発表] A novel signaling pathway by which PAR-aPKC system regulates cell-substate interaction2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 厚、山下 和成、天野 芳子、大野 茂男
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会, 第59回細胞生物学会合同大会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [学会発表] 細胞極性タンパク質、PAR-1bはユーロフィン・ジストログカン複合体制御することを介して細胞外ラミニンの集積を制御している2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 厚、山下 和成、大野 茂男
    • 学会等名
      BMB2007-第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [学会発表] Defective cell polarity in kidney podocytes causes severe glomerular disease2007

    • 著者名/発表者名
      Hirose T, Satoh D, Kuriharawa I, Noda T, Ohno S
    • 学会等名
      Yokohama City University 21st Century COE Program, Cell Polarity 2007-International symposium on CellPolarity Ststem and Future Medicine
    • 発表場所
      Hayamn
    • 年月日
      2007-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [学会発表] The SMG-1:SMG-8:p60 Complex Regulated Phosphorylation Of Upf1Is Repuired For The Dissociation Of eRFs From mRNA Surveillance Complex During Nonsense-mediated mRNA decay2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Izumi N, Kashima I, Ohnishi T, Amderson P, Ohno S.
    • 学会等名
      第9回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014076
  • [学会発表] Defective cell polarity in kidney podocytes causes severe glomerular disease2007

    • 著者名/発表者名
      Hirose, T.
    • 学会等名
      Yokohama City University 21st Century COE Program, Cell Polarity 2007-International Symposium on Cell Polarity System and Future Medicine
    • 発表場所
      Hayama, Kanagawa
    • 年月日
      2007-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16060101
  • [学会発表] Epithelial cell polarity and the PAR-aPKC complex.

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      Molecular Structure and Function of the Apical Junctional Complex in Epithelia and Endothelia
    • 発表場所
      Hyatt Regency(Merida, Mexico)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] p50 Regulates Epithelial Cell Polarity by Inhibiting E-cadherin endocytosis.

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Y, Hirose T, Harita Y, Sasaki K, Yamashita K, Yamashita A, Hirano H, Ohno S
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] Epithelial cell polarity and the Par-aPKC complex.

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      5th International Epithelial-Mesenchymal Transition Meeting
    • 発表場所
      College of Medicine, National Cheng Kung University.Taipei Medical University.(Biopolis, Singapore)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] Prognostic impact of aPKC λ/ι expression in pancreatic cancer.

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Akimoto K, Nagashima Y, Ishiguro H, Kobayashi N, Maeda S, Ohno S, Nakajima A
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] Transcriptional Timing Determines the Stability of Interferon-beta mRNA.

    • 著者名/発表者名
      Abe K, Ishigami T, Ann-Bin S, Ohno S, Umemura S, Yamashita A
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] aPKClambda regulates mammary luminal progenitor cell propagation and its disruption in a subpopulation of breast cancer.

    • 著者名/発表者名
      Akimoto K, Nagashima Y, Ishiguro H, Zheng Y W, Osato N, Sasaki K, Kojima Y, Tamura T, Taniguchi H, Noda T, Ohno S
    • 学会等名
      US-Japan Summer Conference on Cancer, Diabetes and Inflammation
    • 発表場所
      Beckman Center Lecture Hall(Duarte, CA, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] aPKC λ regulates mammary luminal progenitor cell propagation and it’s disruption in a subpopulation of breast cancer.

    • 著者名/発表者名
      Akimoto K, Nagashima Y, Ishiguro H, Zheng Y-W, Sasaki K, Kojima Y, Taniguchi H, Ohno S
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] A Novel Microtubule Binding Protein, MARKAP, plays essential roles for the Golgi-Ribbon Formation by Regulating Golgi-Nucleated Microtubules.

    • 著者名/発表者名
      Satoh Y, Hayashi K, Amano Y, Maki T, Hayashi I, Ohno S, Suzuki A
    • 学会等名
      Joint Meeting of The 45th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists & The 64th Annual Meeting of the Japan Society for Cell Biology
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center.The Kobe Chamber of Commerce and Industry.(Kobe, Hyougo)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] A Cell Polarity Protein,aPKCλ,is Essential for Maintaining Hair Follicle Stem Cell Quiescence and Hair Follicle Regeneration

    • 著者名/発表者名
      長田真一,峰松直子,小田文乃,秋本和憲,川名誠司,大野茂男
    • 学会等名
      第39回日本研究皮膚科学会年次学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591669
  • [学会発表] ガン抑制遺伝子Lglは、VprBPと結合することによって、単層の上皮構造を維持している.

    • 著者名/発表者名
      山下 和成, 井出 真理子, 村松 玲子, 鈴木 厚, 平野 久, 大野 茂男
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      北海道大学 クラーク会館、学術交流会館(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] Cell polarity and the maintenance and disruption of epithelial tissues.

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      US-Japan Summer Conference on Cancer, Diabetes and Inflammation
    • 発表場所
      Beckman Center Lecture Hall(Duarte, CA, USA)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] Epithelial cell polarity and the PAR-aPKC complex.

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      Molecular Structure and Function of the Apical Junctional Complex in Epithelia and Endothelia
    • 発表場所
      Hyatt Regency(Merida, Mexico)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] Maintenance of Dendritic Spine Morphology by PAR1b through Regulation of Microtubule Growth.

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Suzuki A, Hoogenraad C. C, Ohno S
    • 学会等名
      2011 The American Society for Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      Colorado Convention Center(Denver, Colorado, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] Analysis of Physiological Function of MARKAP1 in the Cerebellum.

    • 著者名/発表者名
      Satake T, Hayashi K, Yamashita K, Satoh Y, Ohno S, Suzuki A
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] p50 Regulates Epithelial Cell Polarity by Inhibiting E-cadherin endocytosis.

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Y, Hirose T, Harita Y, Sasaki K, Yamashita K, Yamashita A, Hirano H, Ohno S
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] A new microtubule binding protein, p250, regulates the directional migration of epithelial cells.

    • 著者名/発表者名
      佐藤 由典, 秋津 真志, 林 健二, 天野 芳子, 林 郁子, 大野 茂男, 鈴木 厚
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] The regulators and the effectors of the aPKC-PAR.

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      SFB Symposium 2012 "Molecular Cell Dynamics"
    • 発表場所
      Max Planck Institut(ミュンスター, Germany)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] The nuclear localization and overexpression of atypical protein kinase C in cervical cancer correlate with prognosis.

    • 著者名/発表者名
      Mizushima T, Akimoto K, Nagashima Y, Mogami T, Sato M, Miyagi E, Kameda Y, Inayama Y, Ohashi K, Aoki I, Ohno S, Hirahara F
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌、さっぽろ芸術館、札幌市教育文化会館(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] MARKAP1 cooperates with PAR-1/MARK for development of epithelial polarity by regulating microtubule organization.

    • 著者名/発表者名
      Akitsu M, Satoh Y, Amano Y, Ohno S, Suzuki A
    • 学会等名
      Joint Meeting of The 45th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists & The 64th Annual Meeting of the Japan Society for Cell Biology
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center.The Kobe Chamber of Commerce and Industry(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] JNK Facilitates the Formation of Epithelial Cell Sheet.

    • 著者名/発表者名
      Furukawa K, Ohno S, Hirai S-I
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] PAR3 is required for restricting symmetric proliferative divisions in mouse neutral precursor cells.

    • 著者名/発表者名
      Hirose T, Sugitani Y, Kusaka C, Noda T, Ohno S
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] Maintenance of Dendritic Spine Morphology by PAR1b through Regulation of Microtubule Dynamics.

    • 著者名/発表者名
      林 健二, 鈴木 厚, 平井 秀一, 栗原 靖之, Casper C Hoogenraad, 大野 茂男
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      北海道大学 クラーク会館、学術交流会館(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] PAR3 is required for restricting symmetric proliferative divisions in mouse neutral precursor cells.

    • 著者名/発表者名
      Hirose T, Sugitani Y, Kusaka C, Noda T, Ohno S
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] Cell polarity and the maintenance and disruption of epithelial tissues.

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      US-Japan Summer Conference on Cancer, Diabetes and Inflammation
    • 発表場所
      Beckman Center Lecture Hall(Duarte, CA, USA)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] SMG-1, PIKK Family Kinase, Regulates mRNA Surveillance.

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Kurosawa H, Ohno S
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] A new microtubule binding protein, p250, regulates the directional migration of epithelial cells.

    • 著者名/発表者名
      佐藤 由典, 秋津 真志, 林 健二, 天野 芳子, 林 郁子, 大野 茂男, 鈴木 厚
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] The nuclear localization and overexpression of atypical protein kinase C in cervical cancer correlate with prognosis.

    • 著者名/発表者名
      Mizushima T, Akimoto K, Nagashima Y, Mogami T, Sato M, Miyagi E, Kameda Y, Inayama Y, Ohashi K, Aoki I, Ohno S, Hirahara F
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌、さっぽろ芸術館、札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] An Apicobasal Cell Polarity Protein aPKCλ regulates the hair follicle cycling and Hair Follicle Stem Cells Homeostasis

    • 著者名/発表者名
      Osada S,Minematsu N,Oda F,Akimoto K,Kawana S and Ohno S
    • 学会等名
      The 44th Annual European Society for Dermatological Research Meeting
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591669
  • [学会発表] MARKAP1 cooperates with PAR-1/MARK for development of epithelial polarity by regulating microtubule organization.

    • 著者名/発表者名
      Akitsu M, Satoh Y, Amano Y, Ohno S, Suzuki A
    • 学会等名
      Joint Meeting of The 45th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists & The 64th Annual Meeting of the Japan Society for Cell Biology
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center.The Kobe Chamber of Commerce and Industry.(Kobe, Hyougo)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] Cell polarity and cancer.

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      2011 International Symposium on Infectious Disease and Signal Transduction, 2011 Taiwan-Japan Joint Symposium on Cell Signaling and Gene Regulation
    • 発表場所
      College of Medicine, National Cheng Kung University(Tainan City, Taiwan)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] Cell polarity and cancer.

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      2011 International Symposium on Infectious Disease and Signal Transduction, 2011 Taiwan-Japan Joint Symposium on Cell Signaling and Gene Regulation
    • 発表場所
      College of Medicine, National Cheng Kung University(Tainan City, Taiwan)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] A Novel Microtubule Binding Protein, MARKAP, plays essential roles for the Golgi-Ribbon Formation by Regulating Golgi-Nucleated Microtubules.

    • 著者名/発表者名
      Satoh Y, Hayashi K, Amano Y, Maki T, Hayashi I, Ohno S, Suzuki A
    • 学会等名
      Joint Meeting of The 45th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists & The 64th Annual Meeting of the Japan Society for Cell Biology
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center.The Kobe Chamber of Commerce and Industry(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] Molecular mechanisms regulating the turnover of nephrin; the role of cell polarity regulator, aPKC.

    • 著者名/発表者名
      Satoh D, Harita Y, Daimon C, Hirose T, Kurihara H, Ohno S
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] Molecular mechanisms regulating the turnover of nephrin; the role of cell polarity regulator, aPKC.

    • 著者名/発表者名
      Satoh D, Harita Y, Daimon C, Hirose T, Kurihara H, Ohno S
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] ガン抑制遺伝子Lglは、VprBPと結合することによって、単層の上皮構造を維持している.

    • 著者名/発表者名
      山下 和成, 井出 真理子, 村松 玲子, 鈴木 厚, 平野 久, 大野 茂男
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      北海道大学 クラーク会館、学術交流会館(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] PAR-3 mediates the expression of Girdin/GIV/Ccdc88a to regulate epithelial cell polarity.

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Kakuwa T, Koga H, Ohno S
    • 学会等名
      US-Japan Conference on Inflammation, Diabetes and Cancer
    • 発表場所
      Beckman Center Lecture Hall(Duarte, CA, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] aPKClambda regulates mammary luminal progenitor cell propagation and its disruption in a subpopulation of breast cancer.

    • 著者名/発表者名
      Akimoto K, Nagashima Y, Ishiguro H, Zheng Y W, Osato N, Sasaki K, Kojima Y, Tamura T, Taniguchi H, Noda T, Ohno S
    • 学会等名
      US-Japan Summer Conference on Cancer, Diabetes and Inflammation
    • 発表場所
      Beckman Center Lecture Hall(Duarte, CA, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] 新規微小統合タンパク質MARKAP(PAR-1/MARK Associated protein)による、Golgi体のリボン構造形式の制御機構の解析.

    • 著者名/発表者名
      佐藤由典, 林健二, 天野芳子, 高橋美樹子, 米村重信, 林郁子, 大野茂男, 鈴木厚
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2013-06-19 – 2013-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] aPKC λ regulates mammary luminal progenitor cell propagation and it’s disruption in a subpopulation of breast cancer.

    • 著者名/発表者名
      Akimoto K, Nagashima Y, Ishiguro H, Zheng Y-W, Sasaki K, Kojima Y, Taniguchi H, Ohno S
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] Analysis of Physiological Function of MARKAP1 in the Cerebellum.

    • 著者名/発表者名
      Satake T, Hayashi K, Yamashita K, Satoh Y, Ohno S, Suzuki A
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] Epithelial cell polarity and the Par-aPKC complex.

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      5th International Epithelial-Mesenchymal Transition Meeting
    • 発表場所
      College of Medicine, National Cheng Kung University.Taipei Medical University(Biopolis, Singapore)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] A novel microtubule binding protein, MARKAP1, cooperates with PAR-1 for the development of the lateral microtubule bundles in epithelial cells.

    • 著者名/発表者名
      Akitsu M, Satoh Y, Amano Y, Yamashita K, Yamashita A, Maki T, Hayashi I, Hirano H, Ohno S, Suzuki A
    • 学会等名
      American Society for Cell Biology ( ASCB) 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco(San Francisco, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] Par-1結合タンパク質p250は、微小管の結束化および安定化に関与するタンパク質である.

    • 著者名/発表者名
      佐藤 由典, 秋津 真志, 林 健二, 天野 芳子, 大野 茂男, 鈴木 厚
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      北海道大学 クラーク会館、学術交流会館(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] JNK Facilitates the Formation of Epithelial Cell Sheet.

    • 著者名/発表者名
      Furukawa K, Ohno S, Hirai S-I
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] PAR-3 mediates the expression of Girdin/GIV/Ccdc88a to regulate epithelial cell polarity.

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Kakuwa T, Koga H, Ohno S
    • 学会等名
      US-Japan Summer Conference on Cancer, Diabetes and Inflammation
    • 発表場所
      Beckman Center Lecture Hall(Duarte, CA, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] Par-1結合タンパク質p250は、微小管の結束化および安定化に関与するタンパク質である.

    • 著者名/発表者名
      佐藤 由典, 秋津 真志, 林 健二, 天野 芳子, 大野 茂男, 鈴木 厚
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      北海道大学 クラーク会館、学術交流会館(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] Maintenance of Dendritic Spine Morphology by PAR1b through Regulation of Microtubule Growth.

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Suzuki A, Hoogenraad C. C, Ohno S
    • 学会等名
      2011 The American Society for Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      Colorado Convention Center(Denver, Colorado, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] 限外濾過膜としてのスリット膜のターンオーバーとそのメカニズム.

    • 著者名/発表者名
      佐藤大輔, 張田 豊, 大門主税, 栗原秀剛, 廣瀬智威, 大野茂男
    • 学会等名
      第100回東京腎生理集談会
    • 発表場所
      第100回東京腎生理集談会(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] Maintenance of Dendritic Spine Morphology by PAR1b through Regulation of Microtubule Dynamics.

    • 著者名/発表者名
      林 健二, 鈴木 厚, 平井 秀一, 栗原 靖之, Casper C Hoogenraad, 大野 茂男
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      北海道大学 クラーク会館、学術交流会館(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] IL-6 遺伝子発現における mRNA 転写後制御機構の解析.

    • 著者名/発表者名
      安部 開人, 山下 暁朗, Ann-Bin Shyu, 石上 友章, 大野 茂男, 梅村 敏
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] A novel microtubule binding protein, MARKAP1, cooperates with PAR-1 for the development of the lateral microtubule bundles in epithelial cells.

    • 著者名/発表者名
      Akitsu M, Satoh Y, Amano Y, Yamashita K, Yamashita A, Maki T, Hayashi I, Hirano H, Ohno S, Suzuki A
    • 学会等名
      American Society for Cell Biology ( ASCB) 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco(San Francisco, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] 限外濾過膜としてのスリット膜のターンオーバーとそのメカニズム.

    • 著者名/発表者名
      佐藤大輔, 張田 豊, 大門主税, 栗原秀剛, 廣瀬智威, 大野茂男
    • 学会等名
      第100回東京腎生理集談会
    • 発表場所
      獨協医科大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] 乳腺前駆細胞の増殖を制御する新規aPKC-ErbB2枢軸.

    • 著者名/発表者名
      大野茂男
    • 学会等名
      平成24年度文部科学省新学術領域研究、がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動、公開シンポジウム
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都千代田区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] The regulators and the effectors of the aPKC-PAR.

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      SFB Symposium 2012 "Molecular Cell Dynamics"
    • 発表場所
      Max Planck Institut(Munster, Germany)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] Integrated regulation of PIKK-mediated stress responses by AAA+ proteins RUVBL1 and RUVBL2.

    • 著者名/発表者名
      Ohno S
    • 学会等名
      First International Workshop on Pontin (RUVBL1) and Reptin (RUVBL2)
    • 発表場所
      The European Institute for Chemistry and Biology (IECB)(Bordeaux, France)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] 細胞極性化の原理と生理機能.

    • 著者名/発表者名
      大野茂男
    • 学会等名
      第117回解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス(山梨県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003
  • [学会発表] 細胞極性化の原理と生理機能.

    • 著者名/発表者名
      大野茂男
    • 学会等名
      第117回解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス(山梨県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] IL-6 遺伝子発現における mRNA 転写後制御機構の解析.

    • 著者名/発表者名
      安部 開人, 山下 暁朗, Ann-Bin Shyu, 石上 友章, 大野 茂男, 梅村 敏
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • [学会発表] Prognostic impact of aPKC λ/ι expression in pancreatic cancer.

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Akimoto K, Nagashima Y, Ishiguro H, Kobayashi N, Maeda S, Ohno S, Nakajima A
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247030
  • 1.  平井 秀一 (80228759)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  水野 恵子 (90221803)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  秋本 和憲 (70285104)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 40件
  • 4.  秋田 朗子 (40124432)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 厚 (00264606)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 71件
  • 6.  長田 真一 (00244484)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  秋山 徹 (70150745)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹縄 忠臣 (40101315)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  矢島 由紀子 (60090114)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  執印 太郎 (80179019)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  降幡 睦夫 (10209158)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  矢尾 正祐 (00260787)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  清木 元治 (10154634)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  廣瀬 智威 (20381668)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 雅 (40134621)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中谷 雅明 (70422095)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  赤松 紀子 (30124431)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  片桐 康博 (60194768)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 亀代治 (80144450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  月田 承一郎 (50155347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高倉 伸幸 (80291954)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐々木 和教 (50438131)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 30件
  • 23.  鈴木 紘一 (80011948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西道 隆臣 (80205690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  榎森 康文 (60160389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田上 憲次郎 (30014137)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  黒木 登志夫 (90006073)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  豊島 久真男 (90029760)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  長嶋 洋治 (10217995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  村松 正実 (10035454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大西 敏男 (70035418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  竹家 達夫 (60112330)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岩淵 雅樹 (30000839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  ZBAR Berton
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  高井 義美 (60093514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山下 暁朗 (20405020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 25件
  • 37.  桜庭 均 (60114493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山本 正雅 (50150884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  園田 俊郎 (40036463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  岡田 雅人 (10177058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  富永 明 (50172193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  宮坂 昌之 (50064613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  辻本 賀英 (70132735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松本 邦弘 (70116375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  西川 伸一 (60127115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  石橋 正英 (70029776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  安本 茂 (00112342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  村上 善則 (30182108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  饗場 篤 (20271116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  渋谷 正史 (10107427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  平井 久丸 (90181130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  永田 恭介 (40180492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  野田 哲生 (10183550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  高田 賢三 (30133721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  稲垣 冬彦 (70011757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  水野 猛 (10174038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  神田 大輔 (80186618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  中山 敬一 (80291508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  畠山 鎮次 (70294973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  中山 啓子 (60294972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  北川 雅敏 (50294971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  北川 恒代 (70124451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  山崎 博男 (50013826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  早津 彦哉 (10012593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  武部 啓 (10028318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  石川 隆俊 (30085633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  藤井 義明 (00098146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  西村 暹 (20076970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  吉田 光昭 (80012607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  下遠野 邦忠 (10000259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  有賀 寛芳 (20143505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  石井 俊輔 (00124785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  羽倉 明 (00029779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  速水 正憲 (40072946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  日野 茂男 (70012763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  高月 清 (80026830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  納 光弘 (10041435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  淀井 淳司 (80108993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  武市 紀年 (40002133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  笹月 健彦 (50014121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  西田 育巧 (50107059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  押村 光雄 (20111619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  野田 亮 (30146708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  横田 淳 (10191503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  長尾 美奈子 (40100151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  菊池 章 (10204827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  南 康博 (70229772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  佐邊 壽孝 (40187282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  大谷 浩 (20160533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  鈴木 淳史 (30415195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  大橋 一正 (10312539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  宮島 篤 (50135232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  本田 久夫 (10289118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  反町 典子 (30217468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  GOULAS Spyros (90644352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 98.  野村 慎太郎 (80159087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  菅野 晴夫 (10085615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  貝淵 弘三 (00169377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  菊谷 仁 (80161412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  菅野 純夫 (60162848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  宮園 浩平 (90209908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  松居 靖久 (40241575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  小川 勝洋 (50045514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  山本 雅之 (50166823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  藤永 恵 (10045338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  葛西 宏 (40152615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  沖 俊一 (40264676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  関口 睦夫 (00037342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  斉藤 隆 (50205655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  増井 徹 (50150082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  前田 浩 (90004613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  千田 和弘 (00192188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  西田 栄介 (60143369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  田中 信之 (80222115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  伊倉 光彦 (00142688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  今川 正良 (20136823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  片平 正人 (70211844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  井上 啓史 (00294827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  南 康文 (40181953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  川崎 博史 (70169704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  今城 忍 (20160046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  能登 舞 (10738462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  飯田 直子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  佐藤 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 127.  佐藤 由典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 128.  田村 可奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 129.  峰松 尚子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  髙栁 亜由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  藤田 龍平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 132.  NEUMANN Hartmut
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  真貝 洋一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  鈴木 倫子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 135.  加賀谷 昌美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 136.  東中川 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  MAHER Eamonn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  NEUMAN Hartm
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  HSLA Edward
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  GLENN Ghragy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  LINEHAN Mars
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  杉山 由樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  佐々木 洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 144.  山中 智行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 145.  貫名 信行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi