• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷本 雅之  Tanimoto Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10197535
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大妻女子大学, 社会情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大妻女子大学, 社会情報学部, 教授
2016年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授
2011年度 – 2016年度: 東京大学, 経済学研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授
2008年度 – 2009年度: 東京大学, 経済学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 東京大学, 大学院経済学研究科, 教授
2002年度 – 2004年度: 東京大学, 大学院・経済学部, 助教授
1997年度 – 2004年度: 東京大学, 大学院・経済学研究科, 助教授
2001年度: 東京大学, 経済学研究科, 助教授
2000年度: 東京大学, 大学院・経済研究科, 助教授
1993年度 – 1996年度: 東北大学, 経済学部, 助教授
1991年度: 富山大学, 経済学部, 助教授
1988年度: 富山大学, 経済学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経済史 / 経済史 / 小区分07070:経済史関連
研究代表者以外
経済史 / 経済史 / 小区分07070:経済史関連 / 小区分03020:日本史関連 / 広領域 / 教育学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
世帯経済 / 在来産業 / 在来的経済発展 / 家事労働 / 労働市場 / 世帯 / 公共財供給 / 救貧 / 玩具工業 / 小経営 … もっと見る / 都市小工業 / 自営業 / 農家経済 / 織物業 / 火災保険 / 領主財政 / 在来的発展 / 郷紳 / 備荒貯蓄 / 名望家 / 財政史 / 森林経営 / 地方財政 / 領主制 / 地域社会 / 財政 / 公共財 / 分散型生産組織 / 労働移動 / 都市小経営 / 二重構造 / 小農社会 / 産業集積 / 家族経済 / 問屋制 / 中小企業 / 近代日本 / 就業形態 / 農家副業 / 消費生活 / 生活水準 / 家事使用人 / キッチン / 互助組合 / 住宅建設 / 生活金融 / 住宅政策 / 家電製品 / 自営業世帯 / 生活存立 / 生活インフラ / 救貧政策 / 福祉国家 / 再生産 / 生活の存立構造 / 投資家社会 / 村 / 領主・領民関係 / 救恤制度 / 家政 / 生活の存立 / 村財政 / 国家 / 生活保障 / 農民世帯 / 生活構造 / Tokyo / dispersed production system / Urban cluster / toy industry / Industrial cluster / Urban small manufacturing / Urban small business / indigenous economic development / 市勢調査 / 都市下層社会 / 雑業層 / 都市 / 女性労働 / 小工業 / 都市史 / 徒弟 / 新規開業 / 実用新案 / 工業組合 / 東京市 / 都市型集積 / Post-war Japanese economy / Pre-war Japanese economy / Labor market / Urban economy / Indigenous economic development / Peasant economy / Rural population / Labor migration / 在来的農業社会 / 近代化 / 寄留史料 / 農家一斉調査 / 地方都市 / 新規学卒労働力 / 戦後復興期 / 都市・農村関係 / 寄留届 / 農村経済 / 人口移動 / 戦後日本経済 / 戦前期日本経済 / 都市経済 / 農村人口 / 貧民救済 / 軍事・財政国家 / 幕藩財政 / 財政国家 / 森林政策 / 豪農 / 地方公共財 / 貧困救済 / プロイセン / fiscal state / 領主 / インフラストラクチャー / 森林管理 / 労務管理 / 労働集約型経済発展 / 労働集約的工業化論 / 家族労働 / 女性労動 / 労働集約的工業化 / センサス / 輸出中小工業 / New Survey of London / Metropolis / ロンドン史 / 小農経済 / 都市中小工業 / Labour-intensive Industrialization / 分散的生産組織 / グローバル・ヒストリー / 農家世帯 / 工業化 / 家内工業 / 産地 / 柔軟な専門化 / 副業 / 女性史 / 小農 / 労働供給 / 農工間労働移動 / 農村織物業 / 開港場 / 輸入綿系商 / イギリス綿業 / 綿製品 / 商人 / アジア交易圏 / 近代 / 家族史 / 中小工業 / 問屋制家内工業 … もっと見る
研究代表者以外
経済史 / 資産家 / 在来産業 / 綿業 / 労働市場 / Company / Stockholder / 株式会社 / 株主名簿 / 会社 / 株主 / データベース / 『日本全国商工人名録』 / 企業家 / 日本経済史 / アジア経済史 / 流通 / 地域経済 / 19世紀 / 金融 / 豪農 / 木津川 / 畿内 / 個票データ / 女子実業教育 / 職業婦人 / 地域産業 / 和紙流通 / 和紙産業経営 / 抄紙技術 / 越前和紙 / 日本史 / 近代 / 近世 / 北海道 / 東北 / 関東 / 東海 / 酒造業 / 醤油醸造業 / 和食 / 地域比較 / 和食文化 / 農村工業 / 醸造業 / 学校 / 教育学 / 市場 / 労働 / 標準化 / 技能 / 日本 / イギリス / 教育 / 近代化 / 人的資本 / Tea manufacturing / Cotton growing / Discriminated people / Servant / Family system / Structure of village / Village headman / 製茶輸出 / 幕末開港 / 茶業 / 大庄屋 / 身分制度 / 幕藩制 / 被差別民 / 酒造業者 / 製茶業者 / 綿花栽培 / 被差別氏 / 奉公人 / 家族形態 / 村落構造 / 庄屋 / Security Company / Securities and Exchanges / Capital Market / Business History / Finance Theory / Economic History / 証券会社経営 / 証券経済論 / 資本市場論 / 経営史 / 金融論 / trade / Kariwake Kosaku / entertainer ; Sasara / management of a small farmer / custom of how tenant farmers pay / castle town / separation of Hyakusyou from Samurai / relationship between Oyakata and Hikan / 伊那谷 / 特産地 / 榑木 / 地主-小作関係 / 御館-被官関係 / 中馬 / 身分 / 小経営 / 小作制度 / 被官・地下 / 地域社会 / 商売物 / 刈分小作 / 簓 / 小農経営 / 小作慣行 / 城下町 / 兵農分離 / 御館-被官 / Japanese economic history / Asian economic history / traditional industry / the cotton industry / natural resources / factor endowments / the industrious revolution / labour-intensive industrialization / 資源 / 要素賦存 / 勤勉革命 / 労働集約型工業化 / corporation / putting out system / factory system / comparative institutional analysis / production organization / 工場 / 組織 / 歴史 / 制度 / 企業 / 問屋制 / 工場制 / 比較制度分析 / 生産組織 / youth problems / underemployment / labor market / school to work transition / vocational guidance / High school / 進路選択 / トランジション / 自己責任 / フリーター / 高校教育 / 学校から職業への移行 / 社会階層 / 戦後教育 / 進路指導 / 高卒就職 / List of Shareholders / Nippon Zenkoku Shoko Jinmei-roku / Data base / Managers / Entrepreneurs / Investors / Wealty People / 日本全国商工人名簿 / 経営者 / 投資家 / regional finance / area administration / circulation organization / intermediate organization / international comparative history / economic organization / human capital / regional industrialization / 官僚制 / 転換能力(業種) / 中間団体 / 地域金融 / 地域行政 / 流通組織 / 中間組織 / 国際比較史 / 経済組織 / 人的資源 / 地域工業化 / List of Stockholders / Database / Nippon Zenkoku Shoko Jinmeiroku / Entrepreneur / Wealthy Person / 「日本全国商工人名録」 / Industrial Policies / Industrial Districts / Transplanted Industries / Indigenous Industries / 産業政策 / 工業地帯 / 移植産業 / 台湾 / 中国 / 工業化 / 商標偽造 / 模倣 / 台湾経済史 / 中国経済史 / コピー / 雑貨品 / 現地生産 / 輸入代替 / 商標 / アジア間貿易 / 雑貨 / コピー品 / 模造 / 発展径路 / グローバルヒストリー / アジア / 発展経路 / 新興国 / 堺屋庄五郎家 / 八木家 / 領主 / 舟運 / 地域 / 先進農村 / 経済 / 産業 / 南山城 / 商品流通 / 経済社会 / 買付技倆 / 三井物産シドニー支店「考課状」 / オーストラリア政府接収日本企業資料 / 欧米人貿易商 / 三井物産シドニー支店 / 三菱商事の小麦の国際取引 / 三菱商事在豪支店資料 / 金融力 / オーストラリア / 国際研究者交流 / 羊毛貿易 / 三井物産在豪支店資料 / 雑貨工業品 / 戦時豪州羊毛管理 / 羊毛買付 / 三井物産在豪支店 / 兼松商店 / 兼松房治郎 / オーストラリア政府接収日本商社資料 隠す
  • 研究課題

    (33件)
  • 研究成果

    (138件)
  • 共同研究者

    (101人)
  •  消費構造と家事労働に関する比較経済史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷本 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      大妻女子大学
  •  近世・近代における和紙産業の総合的研究:越前和紙の技術・経営・流通を中心に

    • 研究代表者
      本多 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      金沢学院大学
  •  個票データを用いた「職業婦人」と女子実業教育の社会経済史・経営史的研究

    • 研究代表者
      菅山 真次
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  装置としての世帯1750~2000:生活存立の比較経済史研究代表者

    • 研究代表者
      谷本 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  比較史からみる生活の存立構造1600‐2000:家政・市場・財政研究代表者

    • 研究代表者
      谷本 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  醸造業による農村工業化と和食文化の形成に関する地域比較研究

    • 研究代表者
      井奥 成彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  労働市場の近代化と人的資本形成に関する比較史的研究

    • 研究代表者
      齊藤 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  19~20世紀アジアの「近代的雑貨」貿易と模造品市場に関する実証研究

    • 研究代表者
      古田 和子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  新興国における経済発展経路の国際比較

    • 研究代表者
      杉原 薫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
      政策研究大学院大学
  •  近世・近代移行期における公共財供給と『地域社会』:比較史の視角から研究代表者

    • 研究代表者
      谷本 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  19世紀の先進地域畿内における豪農経営の諸類型

    • 研究代表者
      井奥 成彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  日本の経済発展の類型的特質の研究-在来的経済発展論の視角から研究代表者

    • 研究代表者
      谷本 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  オーストラリア政府接収資料を中心とする戦前の日豪交易の社会経済史研究

    • 研究代表者
      天野 雅敏
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      神戸大学
  •  19世紀畿内先進農村における河川と地域経済-木津川流域を中心に-

    • 研究代表者
      井奥 成彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  「在来的経済発展」の国際比較-都市中小工業を中心として研究代表者

    • 研究代表者
      谷本 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本における資本市場の形成と構造-歴史分析と国際比較

    • 研究代表者
      伊藤 正直
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  地域特性の歴史的形成に関する基盤的研究

    • 研究代表者
      吉田 ゆり子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  近代日本における「在来的経済発展」と都市「小経営」研究代表者

    • 研究代表者
      谷本 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  労働集約型工業化の比較史的研究

    • 研究代表者
      杉原 薫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高校から職業へのトランジションの変容過程に関する研究―「自己責任」時代における進路決定の多様化と遅延のメカニズムの解明

    • 研究代表者
      苅谷 剛彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生産組織の経済史:工場制の比較制度分析

    • 研究代表者
      岡崎 哲二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  近代日本における資産家・投資家・企業家の研究

    • 研究代表者
      阿部 武司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  近・現代日本の労働移動に関する長期的・実証的研究1885-1955年研究代表者

    • 研究代表者
      谷本 雅之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  地域工業化の展開と人的資源・経済組織の相互関連に関する比較史的研究

    • 研究代表者
      佐村 明知
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  “現代日本社会"の形成と“在来的経済発展"-比較史の中の日本工業化研究代表者

    • 研究代表者
      谷本 雅之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  近代日本の世帯経済と労働供給-小農・女性・副業に着目して-研究代表者

    • 研究代表者
      谷本 雅之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東北大学
  •  戦前日本における資産家・企業家層の形成に関する研究

    • 研究代表者
      宮本 又郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  近代日本における労働力と就業-中小家内工業の展開と農工間労働力移動-研究代表者

    • 研究代表者
      谷本 雅之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東北大学
  •  近代アジア経済の動態化と商人活動研究代表者

    • 研究代表者
      谷本 雅之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東北大学
  •  近代日本における在来産業の展開と副業労働-副業の社会経済史-研究代表者

    • 研究代表者
      谷本 雅之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東北大学
  •  明治期における産業発展と地域経済

    • 研究代表者
      宮本 又郎 (宮本又 郎)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  醤油醸造業史の総合的研究ー日本近代化と在来産業ー

    • 研究代表者
      林 玲子
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      流通経済大学
  •  幕末開港への畿内農村の対応-綿業から茶業へ-

    • 研究代表者
      石井 寛治
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 在来的発展と大都市ー20世紀日本における中小経営の展開2024

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 総ページ数
      415
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815811495
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20614
  • [図書] 日本経済の比較史2024

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之(編著)
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595324758
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20614
  • [図書] 岩波講座・世界歴史 第17巻 近代アジアの動態―19世紀 (分担執筆)2022

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20614
  • [図書] 「家族と消費」社会経済史学会編『社会経済史事典』2021

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20614
  • [図書] 郷土史大系 生産・流通 (下)2020

    • 著者名/発表者名
      阿部猛 ・ 落合功 ・ 谷本雅之 ・ 浅井良夫ほか
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254535747
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [図書] 国分三百年史史料2020

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之ほか
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      日本経営史研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [図書] グローバル経済史にジェンダー視点を接続する(分担執筆)2020

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02548
  • [図書] 郷土史大系 生産・流通(上)2020

    • 著者名/発表者名
      阿部猛・落合功・谷本雅之・浅井良夫編
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254535730
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [図書] 「複層的経済発展の論理―生産組織の選択の視点から」「討論者・フロアからの質問に答えて」(坂根嘉弘編『日本の経済発展をどうとらえるか』2019

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      清文堂出版
    • ISBN
      9784792414481
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02548
  • [図書] "Labour-Intensive Industrialization and the Emerging State in Pre-war Japan", in Keijiro Otsuka and kaoru Sugihara eds., Paths to the Emerging State in Asia and Africa2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811331312
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] Public Goods Provision in the Early Modern Economy : Comparative Perspectives from Japan, China and Europe2019

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Masayuki and R.B.Wong eds.(著者:谷本雅之・荒武賢一朗・木下光生・飯田恭ほか)
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      University of California Press
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02548
  • [図書] 豪農たちの近世・近代: 19世紀南山城の社会と経済2018

    • 著者名/発表者名
      井奥 成彦, 谷本 雅之 (共編)
    • 総ページ数
      445
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130461276
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] Imitation, Counterfeiting and the Quality of Goods in Modern Asian History2017

    • 著者名/発表者名
      Furuta, Kazuko, Grove, Linda, Ushijima, Toshiaki, Setobayashi, Masataka, Takahashi, Chikashi, Hirai, Kensuke, Hellyer, Robert, Zhang, Wei, Chan, Kai Yiu, Tanimoto, Masayuki, Ito, Asei
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380437
  • [図書] “From emulation to innovation: Japanese toy export to high-income countries before World War II”, Kazuko Furuta, and Linda Grove eds. Imitation, Counterfeiting and the Quality of Goods in Modern Asian History2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811037511
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] 第4章第1節「需要変化・技術普及と土木建設・鉱業・製造業」『岩波講座・日本経済の歴史2 近世』2017

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000114028
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02548
  • [図書] 「農村工業の拡大と工業の自立:需要変化・技術普及と土木建設・鉱業・製造業」『岩波講座・日本経済の歴史』第2巻近世2017

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000114028
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] 「鉱工業生産全般」『岩波講座・日本経済の歴史 第二巻 近世』2017

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285104
  • [図書] 第3章・谷本雅之「醤油醸造業における雇用と労働」、井奥・中西編『醤油醸造業と地域の工業化』2016

    • 著者名/発表者名
      井奥成彦, 中西聡, 髙梨節子,石井寿美, 石崎亜美, 谷本雅之, 天野雅敏, 花井俊介, 前田廉孝, 桜井由幾, 森典子, 岩淵令治
    • 総ページ数
      616
    • 出版者
      慶應大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03371
  • [図書] 日本経済史-近世から現代まで 序章から第3章まで2016

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285104
  • [図書] 『日本経済史ー近世から現代まで』2016

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之・沢井実
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] 「小経営の展開」経営史学会編『経営史学の50年』2015

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] 『日本史学のフロンティア1 歴史の時空を問い直す』2015

    • 著者名/発表者名
      荒武賢一朗・木下光生・谷本雅之
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285104
  • [図書] 「『在来的経済発展』論の射程-『在来』・『近代』の二元論を超えて-」荒武賢一朗・太田光俊・木下光生編『日本史学のフロンティア1―歴史の時空を問い直す』2015

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [図書] 岩波講座・日本歴史 第14巻 近世5(分担執筆)2015

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285104
  • [図書] Labour-intensive Industrialization in Global History2013

    • 著者名/発表者名
      Austin, Gareth and Kaoru Sugihara eds, ch.7 担当Tanimoto,Masayuki
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [図書] 講座・明治維新 第八巻 明治維新の経済過程2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木寛司・勝部真人編のうち1章分担当 谷本雅之
    • 出版者
      有志舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [図書] 在来産業の展開と資本主義, 有志舎, 佐々木寛司, 勝部真人編『講座, 明治維新』第8巻2013

    • 著者名/発表者名
      谷本 雅之
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330114
  • [図書] 『講座・明治維新 第八巻 明治維新の経済過程』第8章2013

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 出版者
      有志舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285104
  • [図書] Labour-intensive Industrialization in Global History, Routledge2013

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto,Masayuki
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      From Peasant Economy to Urban Agglomeration: The Transformation of 'Labour-intensive Industrialization' in Modern Japan"in Austin, Gareth and Kaoru Sugihara eds.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [図書] The Historical Consumer: Consumption and Everyday Life in Japan, 1850-2000, Palgrave Macmillan2012

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto,Masayuki
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      The Role of Housework in Everyday Life: Another Aspect of Consumption in Modern Japan in Francks, Penelope and Janet Hunter eds
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [図書] The Historical Consumer : Consumption and Everyday Life in Japan, 1850-20002012

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Masayuki, ほか12名
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [図書] 分散型生産組織論の射程社会経済史学会編『社会経済史学の課題と展望』2012

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [図書] 分散型生産組織の論理(阿部武司・中村尚史編)『産業革命と企業経営』所収2010

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [図書] 分散型生産組織の論理阿部武司・中村尚史編『講座・日本経営史2産業革命と企業経営1882-1914』2010

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [図書] "Cotton and the Peasant Economy : Foreign Fibre in Early Modern Japan"(Discussion Paper/ CIRJE-F-600 Oxford University Press(Riello, Giorgio, Prasannan Parthasarathi)2009

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Masayuki
    • 出版者
      The Spinning World : A Global History of Cotton Textile 1200-1850
    • URL

      http://www.e.u-tokyo.ac.jp/cirje/research/dp/2008/2008cf600ab.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530254
  • [図書] The Spinning World: A Global History of Cotton Textile1200-1850,Oxford University Press2009

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto,Masayuki
    • 総ページ数
      489
    • 出版者
      Cotton and the Peasant Economy: Foreign Fibre in Early Modern Japan", in Riello,Giorgio and Prasannan Parthasarathi eds
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [図書] 「分散型生産組織の論理」『講座・日本経営史』第2巻(阿部武司,中村尚史)2009

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(刊行予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530254
  • [図書] From Peasant Economy to Urbanagglomeration : The Transformation of 'Labour-intensive Industrialization' in Modern Japan" (Discussion Paper/ CIRJE-F-516(Austin, Gareth, Kaoru Sugihara)2009

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Masayuki
    • 出版者
      Labour-intensive Industrialization in Historical Perspective
    • URL

      http://www.e.u-tokyo.ac.jp/cirje/research/dp/2007/2007cf516ab.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530254
  • [図書] 経営主体の連続と非連続宮本又郎・粕谷誠編『講座・日本経営史1経営史・江戸の経験1600-1882』2009

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [図書] 「日本綿業とグローバル・ヒストリー」『グローバル・ヒストリーの挑戦』(水島司)2008

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530254
  • [図書] 日本綿業とグローバル・ヒストリー(水島司編『グローバル・ヒストリーの挑戦』山川出版社、2008年、126-140頁)2008

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之(水島司編)
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530254
  • [図書] 戦間期日本における都市型輸出中小工業の歴史的位置-在来的経済発展との関連(中村哲編『近代東アジア経済の史的構造 : 東アジア資本主義形成史III』217-240頁)2007

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530254
  • [図書] 「戦間期日本における都市型輸出中小工業の歴史的位置-在来的経済発展との関連」『近代東アジア経済の史的構造 : 東アジア資本主義形成史III』(中村哲)2007

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 出版者
      日本評論社、韓国語版、中国語-中華人民共和国版、中国語-台湾版も2007年に刊行
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530254
  • [図書] From Peasant Economy to Urban Agglomeration: The Transformation of 'Labour-intensive Industrialization' in Modem Japan (in Austin, Gareth and Kaoru Sugihara eds. Labour-intensive Industrialization in Historical Persnective)

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto (Austin/Sugihara)
    • 出版者
      Routledge(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530254
  • [図書] Cotton and the Peasant Economy: Foreign Fibre in Early Modem Japan (in Riello, Giorgio and Prasannan Parthasarathi eds. The Spinning World: A Global History of Cotton Textile1200-1800 May 2009, pp.367-385)

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto (Riello/Parthasarathi eds.)
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      Oxford University Press(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530254
  • [雑誌論文] 書評2022

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 87 号: 4 ページ: 413-428

    • DOI

      10.20624/sehs.87.4_413

    • ISSN
      0038-0113, 2423-9283
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20614
  • [雑誌論文] Introduction and diffusion: useful and reliable knowledge in early modern industrial Japan2021

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      Technology and Culture

      巻: 62-2 ページ: 423-441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [雑誌論文] Introduction and Diffusion : Useful and Reliable Knowledge in Early Modern Industrial Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Masayuki
    • 雑誌名

      Technology and Culture(刊行決定)

      巻: 62 ページ: 423-441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02548
  • [雑誌論文] 大野昭彦.『市場を織る―商人と契約:ラオスの農村手織物業』京都大学学術出版会,2017,iii+562p.2019

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 57 号: 1 ページ: 85-88

    • DOI

      10.20495/tak.57.1_85

    • NAID

      130007685668

    • ISSN
      0563-8682, 2424-1377
    • 年月日
      2019-07-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02548
  • [雑誌論文] Peasant society in Japan’s economic development: a special focus on rural labour and finance markets2018

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Masayuki
    • 雑誌名

      International Journal of Asian Studies

      巻: 15:2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02548
  • [雑誌論文] Peasant society in Japan’s economic development: with special focus on rural labour and finance markets2018

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Masayuki
    • 雑誌名

      International Journal of Asian Studies

      巻: 15-2 号: 2 ページ: 229-253

    • DOI

      10.1017/s1479591418000050

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02548
  • [雑誌論文] 明治日本の経済発展の類型的特質―「複層性」と「近代性」(韓国語)2018

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      ソウル大学日本研究所『日本批評(Korean Journal of Japanese Studies)』

      巻: 19号 ページ: 14-43

    • DOI

      10.29154/ilbi.2018.19.014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02548
  • [雑誌論文] 「家内労働と女性―近代日本の事例から」2015

    • 著者名/発表者名
      谷本 雅之
    • 雑誌名

      『アジア遊学186 世界史の中の女性たち』

      巻: 186 ページ: 61-73

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] 家内労働と女性-近代日本の事例から2015

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380437
  • [雑誌論文] 家内労働と女性―近代日本の事例から2015

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      アジア遊学186 世界史の中の女性たち

      巻: 186 ページ: 61-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380437
  • [雑誌論文] 在来産業の展開と資本主義2013

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      佐々木寛司・勝部真人編『講座・明治維新』

      巻: 8 ページ: 231-261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330114
  • [雑誌論文] 戦間期日本の中小工業と国際市場-玩具輸出を事例として-2013

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      大阪大学経済学

      巻: 63巻1号 ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [雑誌論文] 戦間期日本の中小工業と国際市場―玩具輸出を事例として―2013

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      大阪大学経済学

      巻: 63巻1号 ページ: 51-73

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [雑誌論文] 戦間期日本の中小工業と国際市場―玩具輸出を事例として―」2013

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      大阪大学経済学

      巻: 63巻1号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [雑誌論文] 日本の輸出貿易とオーストラリア市場-雑貨工業品に着目して-2012

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      オーストラリア政府接収資料を中心とする戦前の日豪交易の社会経済史研究<基盤研究B課題番号20330072・研究成果報告書>

      ページ: 67-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330072
  • [雑誌論文] 日本の輸出貿易とオーストラリア市場-雑貨工業品に着目して-2012

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      オーストラリア政府接収資料を中心とする戦前の日豪交易の社会経済史研究

      ページ: 67-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330072
  • [雑誌論文] 近代日本の世帯経済と女性労働-「小経営」における「従業」と「家事」2011

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 635・636号 ページ: 7-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [雑誌論文] 近代日本の世帯経済と女性労働-『小経営』における『従業』と『家事』2011

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌(法政大学大原社会問題研究所)

      巻: 635・636合併号 ページ: 7-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [雑誌論文] 日本の工業化と『在来的経済発展』-小農経済から都市型産業集積へ2010

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      年報・近現代史研究(名古屋大学) 2

      ページ: 1-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [雑誌論文] 日本の工業化と「在来的経済発展」-小農経済から都市型産業集積へ2010

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      年報・近現代史研究

      巻: 第2号 ページ: 3-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [雑誌論文] 日本の工業化と「在来的経済発展」-小農経済から都市型産業集積へ-2010

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      年報・近現代史研究

      巻: 第2号 ページ: 3-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330074
  • [雑誌論文] 戦前期『資産家』の諸活動とその背景2007

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      独立行政法人労働政策研究・研修機構『日本労働研究雑誌』 562号

      ページ: 44-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530254
  • [雑誌論文] The Development of Dispersed Production Organization in the Interwar Period : The Case of the Japanese Toy Industry2007

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Masayuki
    • 雑誌名

      Okazaki, Tetsuji ed. Production Organization in Japanese Economic Development, Routledge

      ページ: 167-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0103
  • [雑誌論文] Capital Accumulation and the Local Economy : Brewers and Local Notables2006

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Masayuki
    • 雑誌名

      Tanimoto, Masayuki ed. The Role of Tradition in Japan's Industrialization, Oxford University Press

      ページ: 301-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0103
  • [雑誌論文] 分散型生産組織の"新展開"-戦間期日本の玩具工業2005

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      生産組織の経済史(岡崎哲二編)(東京大学出版会)

      ページ: 1-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530087
  • [雑誌論文] 産業の伝統と革新2005

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      日本史講座・近世の解体(東京大学出版会)

      ページ: 1-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530087
  • [雑誌論文] Urban Small Manufactures in Inter-war Period2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 雑誌名

      East Asian Economic Development (S.Nakamura ed.) (Nihon Hyoronsha)

      ページ: 1-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530087
  • [雑誌論文] 産業の伝統と革新2005

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      日本史講座 近世の形成(歴史学研究会・日本史研究会編)(東京大学出版会) 7巻

      ページ: 1-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390017
  • [雑誌論文] Continuity and Change in Industrial History2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 雑誌名

      Dismantlement of Tokugawa Period (Tokyo University Press)

      ページ: 1-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530087
  • [雑誌論文] 戦間期日本の都市小工業-東京府の場合2005

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      東アジア近代経済の形成と発展(中村哲編)(日本評論社)

      ページ: 201-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530087
  • [雑誌論文] 分散型生産組織の"新展開"-戦間期日本の玩具工業2005

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      生産組織の経済史(岡崎哲二編)(東京大学出版会) (刊行予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530087
  • [雑誌論文] The Industrial Tradition and Innovation2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 雑誌名

      The Course of Japanese History

      ページ: 1-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390017
  • [雑誌論文] The New Development of Dispersed Production System2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 雑誌名

      Economic History of Production Organization (T.Okazaki ed.) (Tokyo University Press)

      ページ: 1-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530087
  • [雑誌論文] 産業の伝統と革新2005

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      日本史講座・第7巻近世の解体(東京大学出版会)

      ページ: 233-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530087
  • [雑誌論文] 産業の伝統と革新2005

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      歴史学研究会・日本史研究会『日本史講座』 7

      ページ: 1-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390017
  • [雑誌論文] 戦間期日本の都市小工業2005

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      東アジア近代経済の形成と発展(中村哲編)(日本評論社)

      ページ: 1-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530087
  • [雑誌論文] 幕末・明治期における問屋」の商業業務-廻船問屋廣海惣太郎家の事例-2005

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      産業化と商家経営(石井寛治・中西聡編)(名古屋大学出版)

      ページ: 1-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14390017
  • [雑誌論文] The Re-organization of Indigenous Industries2004

    • 著者名/発表者名
      Osamu Saito, Masayuki Tanimoto
    • 雑誌名

      Economic History of Modern Japan(Hayami, Akira, Osamu Saito and Ronald Toby eds.)Oxford U.P. Vol.1

      ページ: 268-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530087
  • [雑誌論文] 近代日本の「在来的経済発展」2004

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      中小商工業研究 81号

      ページ: 95-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530087
  • [雑誌論文] Indigenous Economic Development of Modern Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 雑誌名

      Research or Medium and Small Scale Firms No.81

      ページ: 95-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530087
  • [雑誌論文] 戦間期日本の都市小上業-東京府の場合-2004

    • 著者名/発表者名
      谷本 雅之
    • 雑誌名

      CIRJE-Discussion Paper Series CIRJE-J-109

      ページ: 1-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0103
  • [雑誌論文] 近代日本の『在来的経済発展』2004

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      中小商工業研究 81号

      ページ: 95-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530087
  • [雑誌論文] Capital Accumulation and the Local Economy : Brewers and Local Notables2004

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 雑誌名

      CIRJE-Discussion Paper Series CIRJE-F-277

      ページ: 1-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0103
  • [雑誌論文] Women's work and the Small Businesses in Modern Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 雑誌名

      Gender and the Formation of Japan's Modern State (M.Ujiie et al. eds.)(Kashima-shobo)

      ページ: 144-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530087
  • [雑誌論文] 近代日本の女性労働と「小経営」2003

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      日本近代国家の成立とジェンダー(氏家幹人他編)(柏書房)

      ページ: 144-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530087
  • [雑誌論文] Urban Small Businesses in Modern Japan2002

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 雑誌名

      Urbanization of Indigenous Industries (T.Nakamura, N.Fujii eds.) (Nihonkeizaihyoron-sya)

      ページ: 3-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530087
  • [雑誌論文] Production organization and its social foundation (in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 雑誌名

      The University of Tokyo, CIRJE discussion paper series J-75

      ページ: 1-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12430017
  • [雑誌論文] 近代日本の都市「小経営」-「東京市市勢調査」を素材として2002

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      都市化と在来産業(中村隆英・藤井信幸編)(日本経済評論社)

      ページ: 3-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530087
  • [雑誌論文] 生産組織とその社会的基盤-都市小工業を中心として2002

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 雑誌名

      東京大学CIRJE discussion paper J-75

      ページ: 1-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12430017
  • [学会発表] 生活の存立と家事労働―20世紀日本を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 学会等名
      社会経済史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02548
  • [学会発表] The City of Workshops2021

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 学会等名
      2nd World Congress on Business History
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02553
  • [学会発表] 生活の存立と家事労働―20世紀日本を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 学会等名
      2021年度・社会経済史学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20614
  • [学会発表] パネル報告「比較史からみる生活の存立構造ー17-20世紀の日本とプロイセンを手がかりに」2020

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之・飯田恭・荒武賢一朗・木下光生
    • 学会等名
      社会経済史学会・全国大会(2020年6月 神戸大学、2021年6月に延期)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02548
  • [学会発表] コメント:日本経済史の立場から2017

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会春季総合研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02548
  • [学会発表] ”The Role of Domains (Hans) in Transferring and Building Manufacturing Systems in Tokugawa Era (1603-1868)”2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 学会等名
      Research Seminar at IHR, Economic and Social History of the Early Modern World
    • 発表場所
      Institute of Historical Research(ロンドン大学歴史研究所)、ロンドン(イギリス)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] The Global Countryside: Global Connections and the Transformation of Rural Areas in the first Age of Globalisation, c. 1300-18002016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 学会等名
      25th World History Association Annual Conference
    • 発表場所
      ゲント大学、ベルギー
    • 年月日
      2016-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285104
  • [学会発表] ”Labour-intensive Industrialization in Global Competition: International Rivalry in the Toy Business from the 19th to 20th Centuries”2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki TANIMOTO and Ryoji MORI
    • 学会等名
      European Business History Association 20th World Congress
    • 発表場所
      University of Bergen(ベルゲン大学)、ベルゲン(ノルウェー)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] ”The City of Workshops: The Manufacturing Industries in the Early 20th Century Tokyo”2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 学会等名
      Workshop at EHESS, “Industry and the City in Europe and Japan 1770-1930”
    • 発表場所
      EHESS (社会科学高等研究院), パリ (フランス)
    • 年月日
      2016-06-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] Labour-intensive Industrialization in Global Competition: International Rivalry in the Toy Business from the 19th to 20th Centuries2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki TANIMOTO and Ryoji MORI
    • 学会等名
      European Business History Association 20th World Congress
    • 発表場所
      ベルゲン大学、ベルゲン市、ノルウェー
    • 年月日
      2016-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380437
  • [学会発表] From Emulation to Innovation:Japanese Toy Exports to High-income Countries before World WarII2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 学会等名
      The 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380437
  • [学会発表] Migration and occupational structure in the industrializing economy; trends and patterns of migration in early 20th century Japan2015

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 学会等名
      World Economic History Congress 2015
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03371
  • [学会発表] From ‘feudal’ lords to local notables: changing patterns of public goods provision2015

    • 著者名/発表者名
      TANIMOTO,Masayuki
    • 学会等名
      XVIIth World Economic History Congress
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-08-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285104
  • [学会発表] “The Role of Domains in Transferring and Building Manufacturing Systems in Tokugawa Era (1603-1868)”2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 学会等名
      Session on ‘Global Court and State Manufactures, c. 1400-1800 (S10130)’, 17th World Economic History Congress (WEHC 2015)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25101005
  • [学会発表] The Role ofHousework in Everyday Life: Another Aspect of Consumption in Modern Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto,Masayuki
    • 学会等名
      Association for Asian Studies, AnnualConference
    • 発表場所
      トロント、カナダ
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [学会発表] The Role of Housework in Everyday Life: Another Aspect of Consumption in Modern Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Masayuki
    • 学会等名
      XVI World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosche University, Stellenbosche, South Africa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [学会発表] Labour Supply Behaviour in Japan's Industrialization from the 19th to 20th Century2012

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto,Masayuki,Dual Structure Model Reconsidered
    • 学会等名
      XVI World Economic History ,Congress
    • 発表場所
      ステレンボッシュ、南アフリカ
    • 年月日
      2012-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [学会発表] Dual Structure Model Reconsidered: Labour Supply Behaviour in Japan’s Industrialization from the 19th to 20th Century2012

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Masayuki
    • 学会等名
      XVI World Economic History Congress
    • 発表場所
      Stellenbosche University, Stellenbosche, South Africa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [学会発表] 近代日本における「小経営」モデルとその射程:女性労働の配分戦略を中心として2011

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 学会等名
      ジェンダー史学会大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [学会発表] 東京における中小商工業者の向-都市小経営をめぐる「公共」と「非公共」2011

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会春季総合研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [学会発表] 近代日本における消費生活と家事労働2011

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 学会等名
      社会経済史学会全国大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [学会発表] The Role of Housework in Everyday Life : Another Aspect of Consumption in Modern Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Masayuki
    • 学会等名
      Association for Asian Studies, Annual Conference
    • 発表場所
      Sheraton Centre Hotel, Toronto, Canada
    • 年月日
      2011-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [学会発表] 近代日本の消費生活と家事労働2011

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 学会等名
      社会経済史学会全国大会・自由論題報告
    • 発表場所
      立教大学、東京都
    • 年月日
      2011-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [学会発表] 近代日本における「小経営」モデルとその射程-女性労働の配分戦略を中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 学会等名
      ジェンダー史学会年次大会シンポジウム
    • 発表場所
      明治大学、東京都(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [学会発表] 東京における中小商工業者の動向-都市小経営をめぐる「公共」と「非公共」2011

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会春季総合研究会
    • 発表場所
      東京大学、東京都
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [学会発表] 近代日本における助成労働と小経営2010

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 学会等名
      社会政策学会春季大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [学会発表] Trends and patterns of migration in rural Japan : an analysis of movement notifications from an agrarian village2010

    • 著者名/発表者名
      TANIMOTO Masayuki
    • 学会等名
      Rural History Conference 2010
    • 発表場所
      University of Sussex(ブライトン、英国)
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [学会発表] 近代日本における女性労働と小経営2010

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [学会発表] Trends and Patterns of Migration in Rural Japan: An Analysis of Movement Notifications from an Agrarian Village2010

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto,Masayuki
    • 学会等名
      Rural History 2010Conference,British Agricultural History Society
    • 発表場所
      ブライトン、イギリス
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [学会発表] 農村における人口移動の趨勢と特質-慶徳村寄留資料を手がかりとして-2009

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 学会等名
      社会経済史学会全国大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530333
  • [学会発表] The Evolution of Export-oriented Industries in Japan's Economic Development : From 'Labour-intensiveness' to 'Skill-intensiveness'2009

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Masayuki
    • 学会等名
      The 2008 Economic History Association Meetings
    • 発表場所
      Omni Hotel at Yale, New Haven, U.S.A.
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530254
  • [学会発表] 近代日本の経済発展と家族・世帯経済2008

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 学会等名
      比較家族史学会第50回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330074
  • [学会発表] 近代日本の経済発展と家族・世帯経済2008

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 学会等名
      比較家族史学会
    • 発表場所
      東北大学:仙台市
    • 年月日
      2008-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530254
  • [学会発表] The Evolution of Export-oriented Industries in Japan's Economic Development : From 'Labour-intensiveness' to Skill-intensiveness2008

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanimoto
    • 学会等名
      The 2008 Economic History Association Meetings
    • 発表場所
      Omni Hotel at Yale, U.S.A
    • 年月日
      2008-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530254
  • [学会発表] 近代日本の経済発展と家族・世帯経済2008

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 学会等名
      比較家族史学会第50回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530254
  • [学会発表] "Form Peasant Economy to Urban Agglomeration: A Transformation of "Labour-intensive Industrialization" in Interwar Japan"2007

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto Masayuki
    • 学会等名
      International Conference of Eastern Studies
    • 発表場所
      日本教育会館(東京)
    • 年月日
      2007-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530254
  • [学会発表] 分岐か独自か-アジア史とグローバルヒストリー2007

    • 著者名/発表者名
      谷本 雅之
    • 学会等名
      第52回 国際東方学会
    • 発表場所
      日本教育会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0103
  • [学会発表] From Peasant Economy to Urban Agglomeration : Japan's path to industrialization in early-modern/modern Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Masayuki
    • 学会等名
      52nd International Conference of Eastern Studies
    • 発表場所
      日本教育会館(東京)
    • 年月日
      2007-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530254
  • [学会発表] The Human Resource Path of Economic Development : A Perspective from Asian Experiences2006

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Masayuki
    • 学会等名
      14th International Economic History Congress
    • 発表場所
      University of Helsinki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0103
  • [学会発表] From Peasant Economy to Urban Agglomeration : A Transformation of 'Labour-intensive Industrialization' in Interwar Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Masayuki
    • 学会等名
      14th International Economic History Congress
    • 発表場所
      Helsinki University, Finland
    • 年月日
      2006-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530254
  • [学会発表] The Human Resource Path of Economic Development: A Perspectivefrom Asian Experiences2006

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto Masayuki
    • 学会等名
      14th International Economic History Congress
    • 発表場所
      University of Helsinki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0103
  • [学会発表] From emulation to innovation:Japanese toy export to high-income countries before Word War II

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 学会等名
      International Workshop on Small Things and Copy Culture in Global Economic History:From the perspectives of 19-20th Centuries East Asia
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380437
  • [学会発表] The Role of Domains in Transferring and Building Manufacturing Systems in the Tokugawa Era

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 学会等名
      International Workshop on European Court and State Manufactures in a Global Perspective, 1400-1800
    • 発表場所
      Firenze(Italy)
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285104
  • [学会発表] “From ‘feudal’ lords to local notables: changing patterns of public goods provision from 17th to 19th century Japan

    • 著者名/発表者名
      谷本雅之
    • 学会等名
      International Workshop on Public Goods Provision in the Early Modern Economy:
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285104
  • 1.  吉田 ゆり子 (50196888)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  阿部 武司 (10151101)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木下 光生 (10520629)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  石井 寛治 (20012122)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  天野 雅敏 (80122985)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井奥 成彦 (60184371)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  武田 晴人 (20126113)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  菅野 則子 (10017535)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡崎 哲二 (90183029)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮本 又郎 (50030672)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  飯田 恭 (20282551)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  荒武 賢一朗 (90581140)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  林 玲子 (90094987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  花井 俊介 (70212149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小川 幸代 (90320879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  杉原 薫 (60117950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  斎藤 修 (40051867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小川 功 (70252377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  沢井 実 (90162536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松本 貴典 (10219503)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  菅山 真次 (00202127)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  橋野 知子 (30305411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山本 千映 (10388415)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三科 仁伸 (10825152)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  柳沢 のどか (20547517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  桜井 由幾
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  島津 良子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  冨善 一敏
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  油井 宏子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  重富 公生 (20206080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  古田 和子 (20173536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  山本 有造 (10047475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  尾高 煌之助 (90017658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  上川 芳実 (50151775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  佐村 明知 (80127232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  酒田 利夫 (80121721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  馬場 哲 (40192710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  安元 稔 (00067860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  苅谷 剛彦 (60204658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  石田 浩 (40272504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  粒来 香 (10313355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  神林 竜 (40326004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  中村 尚史 (60262086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  加賀見 一彰 (50316684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  植田 浩史 (10213357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  坂根 嘉弘 (00183046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  吉田 伸之 (40092374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  志村 洋 (90272434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  後藤 雅知 (50302518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  伊藤 正直 (70107499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  和田 一夫 (20121478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  粕谷 誠 (40211841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  菅原 憲二 (00162850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  齊藤 健太郎 (10387988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  長妻 廣至 (40218011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  定村 礼士 (40094974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  長谷川 彰 (60067866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  篠田 壽夫 (00141896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  土屋 圭造 (60038164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  神田 さやこ (00296732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  久保 亨 (10143520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  脇村 孝平 (30230931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  田辺 明生 (30262215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  太田 淳 (50634375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  城山 智子 (60281763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  島田 竜登 (80435106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  小堀 聡 (90456583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  瀬戸林 政孝 (10383952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  平井 健介 (60439221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  伊藤 亜聖 (60636885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  猪木 武徳 (00107111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  柳澤 治 (00062159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  内藤 隆夫 (60315744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  中林 真幸 (60302676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  稲田 雅洋 (00093089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  久留島 浩 (30161772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  大口 勇次郎 (00017112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  梶井 一暁 (60342094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  三時 眞貴子 (90335711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  橋口 勝利 (00454596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  落合 功 (10309619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 82.  中西 聡 (20251457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  市川 大祐 (20364226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  青木 隆浩 (70353373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  前田 廉孝 (90708398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  本多 俊彦 (80410281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  石崎 建治 (10257496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  野尻 泰弘 (70439066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  小島 浩之 (70334224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  矢野 正隆 (80447375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  森脇 優紀 (90733460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  吉田 文 (10221475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  木山 実 (30340897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  島田 昌和 (70255149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  榎 一江 (90466813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  福士 由紀 (60581288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  馬場 わかな (60827145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  テッサ モーリス-スズキ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  田村 恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  中川 博勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  小林 篤史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi