• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 栄  KATO Sakae

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50011515
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1994年度: 東邦大学, 理学部, 教授
1989年度 – 1992年度: 東京大学, 理学部, 教授
1988年度: 東京大学, 理学部植物学教室, 教授
1986年度 – 1987年度: 東京大学, 教養学部, 教授
1986年度: 東大, 教養部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
植物生理学 / 生体物性学
研究代表者以外
生態 / 生態学 / 植物生理学 / 動物発生・生理学
キーワード
研究代表者
Photosystem II / 光合成 / DBMIB / Photosynthesis / 光化学系II / 光化学系I / クロロフィル / Iron / NaCl treatment / Extrinsic 23 kDa protein … もっと見る / Calcium / Oxygen evolution / Electron transport / 鉄イオウセンター / 23kDaたんぱく質 / 酸素発生反応 / 系1反応中心 / 23KDa蛋白質 / 酸処理 / 鉄 / 系I反応中心 / NaCl処理 / 表在性23KDa蛋白質 / カルシウム / 酸素発生 / Photoaffinity labeling / Benzoquinone / Q_B-protein / Oxygen evolving preparation / Pastoquinone / 光標識実験 / 系I反応中心複合体 / 電子伝達体 / 系【II】反応中心複合体 / ビタミン【K_1】 / シネココッカス / ベンゾキノン / 糸II / 糸I / Q_B結合部位 / ビタミンK1 / プラストキノン / Energy transfer / Photosystem I / Carotenoid / Chlorophyll / Spectrophotometry / Primary Processes / 時間分解分光測定 / EPR / 光化学反応 / 蛍光 / 電子伝達 / エネルギ-移動 / 系II / 系I / カロチノイド / 分光測定 / 初期過程 / イネ / 葉緑体 / タンパク質分解 / 光制御 / 老化 / 葉 … もっと見る
研究代表者以外
光合成 / GCTE / IGBP / 陸域生態系 / 地球変化 / Thermophile / Rubisco / cAMP / 光合成細菌 / 重点領域研究 / 現状分析 / 生態学 / Phosphonolpyruvate carboxylase / Photosynthetic bacterium / Electron transport / Photosynthesis gene / Photosystem II complex / Photosystem I complex / Photochemical reaction center complex / Photosynthesis / ホスホエノ-ルピルビン酸カルボキシラ-ゼ / 電子伝達反応 / 光合成関連遺伝子 / 光化学系II複合体 / 光化学系I複合体 / 光化学反応中心複合体 / ethylene / gene expression / cDNA cloning / translocation of nitrogen / chloroplast / photosynthesis / senescence in plants / senescence / cDNAクロ-ニング / 液胞 / グルタミン合成酵素 / エチレン / 遺伝子発現 / cDNAクローニング / 窒素の転流 / 葉緑体 / 植物の老化 / 老化 / Photosignal transduction / Photosystem I / Carbon dioxide / Chlorophyll / Microalgae / 細胞膜 / 光信号受容タンパク質 / らん藻 / クロロフィル合成 / 環境要因 / GTP結合タンパク質 / RuBisCO / ラン藻 / 反応中心 / 好熱性 / 光情報伝達 / 光化学系I / 二酸化炭素濃度 / クロロフィル / 微細藻類 / シンポジウム / 国際光生物学協会 / 日本光生物学協会 / 光生物学国際会議 / 光生物学の新しい研究方向と課題 / プロトンポンプ / ATP合成 / 酸素発生 / バクテリオロドプシン / 光エネルギー変換 / 光化学反応中心 / 屋久島 / TEMA / キナバル山 / 国際シンポジウム / 林冠 / モンスーンアジア / 国際協同研究 / 生態系自律機能 / 生物の社会進化 / 地球環境問題 / 将来計画 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 共同研究者

    (59人)
  •  地球変化と陸域生態系研究の推進と国際対応

    • 研究代表者
      広瀬 忠樹
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      東北大学
  •  地球環境変化とモンスーンアジア陸域生態系研究の推進および国際対応

    • 研究代表者
      広瀬 忠樹
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      東北大学
  •  地球変化と陸域生態系研究の現状分析と組織化

    • 研究代表者
      広瀬 忠樹
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生態学
    • 研究機関
      東北大学
  •  葉の老化に対する光の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 栄
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生態学の現状分析と将来計画

    • 研究代表者
      広瀬 忠樹
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生態学
    • 研究機関
      東北大学
  •  植物における老化の機構に関する分子生物学的・細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      渡辺 昭
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      東京大学
      名古屋大学
  •  微細藻類の光合成及び光生物学

    • 研究代表者
      都筑 幹夫, 宮地 重遠
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  光合成初期過程の分光学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 栄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      東京大学
  •  光合成の光化学反応中心蛋白質複合体の解析

    • 研究代表者
      村田 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  光合成初期電子移動反応の研究-とくにFe、Ca、Mnの役割研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 栄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生体の光合成による光エネルギー変換とその利用

    • 研究代表者
      西村 光雄
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(エネルギー)
    • 研究機関
      九州大学
  •  光生物学における新しい研究方向とその課題

    • 研究代表者
      吉田 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      動物発生・生理学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  光合成の光化学反応系における疎水性キノンの役割研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 栄
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  広瀬 忠樹 (90092311)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川那部 浩哉 (60025286)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大島 康行 (40063250)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 和彦 (00090522)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大沢 雅彦 (80092477)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村田 紀夫 (90011569)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 公行 (10032822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小野 勇一 (60037166)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  巌佐 庸 (70176535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 繁 (40108634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮地 重遠 (40013312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  都筑 幹夫 (70155430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  五十嵐 泰夫 (90114363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大森 正之 (80013580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡辺 正 (70092385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井上 頼直 (70087592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野沢 康則 (10006322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田隅 三生 (60011540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渡辺 昭 (70023471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  前 忠彦 (60134029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  今関 英雅 (90023431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大隅 良典 (30114416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石井 龍一 (00011958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  三村 徹郎 (20174120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤田 善彦 (40013560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  福澤 秀哉 (30183924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高倍 昭洋 (80097766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高橋 裕一郎 (50183447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  河盛 阿佐子 (40079661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  上原 赫 (60081329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  泉井 桂 (20025414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  浅田 浩二 (50027182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  伊藤 嘉昭 (50115531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  園池 公毅 (30226716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  寺島 一郎 (40211388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  西村 光雄 (40037255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  八木 達彦 (00021882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  堀尾 武一 (70029932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  吉田 正夫 (50032793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  江口 英輔 (90046003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  内海 博司 (20025646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  伊藤 隆 (00012245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  古谷 雅樹 (50011482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  櫻井 英博 (10063645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  池上 勇 (10082322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  星名 哲 (50019486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  WEHRMEYER W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  THAUER R.K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  NULTSCH W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  GALLAND P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  SENGER Horst
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  ZIMMERMANN J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  MATHIS P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  WEISBEEK P.J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  HORST Senger
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  SENGE M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  HOSHINO Satouru
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  POTRYKUS I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  OLSON J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi