• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西出 りつ子  Nishide Ritsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50283544
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋学芸大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 名古屋学芸大学, 看護学部, 教授
2018年度 – 2022年度: 三重大学, 医学系研究科, 教授
2016年度 – 2017年度: 三重大学, 医学系研究科, 准教授
2010年度 – 2015年度: 三重大学, 医学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 三重大学, 医学部, 准教授 … もっと見る
2006年度: 三重大学, 医学部, 助教授
2005年度: 三重大学, 医学部, 講師
2002年度 – 2003年度: 三重大学, 医学部, 講師
2001年度: 三重大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究代表者以外
基礎看護学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学 / 基礎・地域看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
管理期 / 自己概念 / 管理経験 / 公衆衛生看護学 / 自治体保健師 / キャリア・アンカー / 尺度開発 / 地域住民 / 地域包括ケア / 連携推進 … もっと見る / 地域連携 / Local Residents / Community-based Care / Promotion / Cooperation / Collaboration / Local stakeholder / Local residents / Promoting collaboration / Community collaboration / Community-based care … もっと見る
研究代表者以外
学習支援システム / 看護 / 異文化 / ブラジル人 / 看護系大学院生 / 看護系大学院 / 大学院生 / 統計学教育 / 支援システム / 教材開発 / 全国調査 / Japan / Indonesia / spatial epidemiology / positive deviance / non-obese hypertension / プログラム / 健康支援 / プログラム開発 / 保健行動 / 育児期女性 / ヘルスリテラシー / 災害 / 母子 / 女性 / ブラジル / 防災 / 視覚的学習 / 統計学習支援システム / 統合的学習支援 / 視覚的学習方法 / 英語論文作成 / 統計教育教材 / 統計教育方法 / Nation-wide survey / Computer assisted instruction / distance-education / Consciousness of nursing informatics education / Course works of informatics / Computer education system / Information technology / Nursing informatics education / IT教育方法 / 看護情報科学教育 / CAI / 遠隔授業 / 看護情報学教育に対する意識 / 情報科目 / コンピュータ教育システム / 情報技術 / 看護情報学教育 / 社会的意味づけ / 対処行動 / ネットワーク / 妊産婦 / 在日日系ブラジル人 / 対処 / ストレス / 異文化看護 / 統計学教育方法 / 統計学教育法 / 看護系大学生 / 学習ソフト / 論文作成 / 看護系大学 / 持続力 / 論理的思考力 / 困難度 / 臨地実習 / CBT / モニター調査 / 共用試験 / 識別度 / 項目反応理論 / 正答率 / 紙筆試験 / 看護専門科目II / 看護専門科目I / 基礎医学 / CBT試験 / 看護統計解析支援システム / 統計ソフト / 看護統計支援システム / 統計学手法 / 看護学生 / 看護研究 / 看護統計学 / 教員による看護実践 / 看護相談事業 / ケア物品 / ケア提供 / ケア相談 / ケア物品の開発 / 看護教育 / ユニフィケーション / 看護教員 / 看護相談 / グラウンデッドセオリー / 意思決定 / ドナー / レシピエント / 生体肝移植 / 健康情報 / 健康づくり / 看護過程 / ASP / e-ラーニング 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (98人)
  •  非肥満高血圧予防のpositive deviance地域に関する空間疫学解析

    • 研究代表者
      水谷 真由美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  管理期自治体保健師のキャリア・アンカーの特徴と創造性・挑戦指向の萌出・発達の好機研究代表者

    • 研究代表者
      西出 りつ子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      名古屋学芸大学
      三重大学
  •  育児期の無職女性の主体的な保健行動の促進に向けた健康支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      河田 志帆
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      京都看護大学
      京都先端科学大学
  •  地域包括ケアシステム深化に向けた住民を含む関係者の連携推進要素評価の単一尺度開発研究代表者

    • 研究代表者
      西出 りつ子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  育児中の在日ブラジル女性の災害時支援ー異文化ケアモデルの構築ー

    • 研究代表者
      畑下 博世
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  看護系大学院生のための英語論文作成用統計教育及び視覚的統合学習支援システムの検討

    • 研究代表者
      中野 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
  •  在日ブラジル人妊産婦の心身の健康状態とその社会的意味づけ及び対処行動について

    • 研究代表者
      畑下 博世
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  看護系大学院生の論文作成のための統計学教育方法及び支援システムの検討

    • 研究代表者
      中野 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  臨地実習生の質の確保のための看護系大学共用試験(CBT)の開発的研究

    • 研究代表者
      柳井 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  看護相談事業(ケアクリニック)の有効性の検討

    • 研究代表者
      高植 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  看護研究のための統計教育方法の検討-統計解析支援システムの開発-

    • 研究代表者
      中野 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  e-ラーニング技術による看護過程学習支援システムの開発

    • 研究代表者
      中野 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      三重大学
  •  生体肝移植に関わる人々の体験と「移植」の意味に関する研究

    • 研究代表者
      明石 惠子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
      三重大学
  •  看護学生のためのIT教育方法及び学習支援システムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      中野 正孝
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 初心者のための保健・医療系研究論文作成に必要な統計的方法の基礎知識一統計的方法の予備知識と事例による統計解析一=第II部 統計論文作成のための統計的解析入門=2012

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西出りつ子
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      情報機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [図書] 初心者のための保健・医療系研究論文作成に必要な統計的方法の基礎知識一統計的方法の予備知識と事例による統計解析一=第II部 統計論文作成のための統計的解析入門=2012

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西出りつ子
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      情報機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [図書] 初心者のための保健・医療系研究論文作成に必要な統計的方法の基礎知識一統計的方法の予備知識と事例による統計解析一=第I部 統計学活用のための予備知識=2012

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西出りつ子
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      情報機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [図書] 初心者のための保健・医療系研究論文作成に必要な統計的方法の基礎知識一統計的方法の予備知識と事例による統計解析一=第I部 統計学活用のための予備知識=2012

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西出りつ子
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      情報機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [雑誌論文] 地域包括ケアに関わる人々の連携を推進させる要素2019

    • 著者名/発表者名
      西出りつ子, 河田志帆, 水谷真由美, 西井崇之, 畑下博世
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 27(4) ページ: 339-346

    • NAID

      130007686577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10604
  • [雑誌論文] Homecare protective and risk factors for early childhood caries in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      NISHIDE Ritsuko, MIZUTANI Mayumi, TANIMURA Susumu, KUDO Noriko, NISHII Takayuki, HATASHITA Hiroyo
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med.

      巻: 23(1) 号: 1 ページ: 57-67

    • DOI

      10.1186/s12199-018-0746-8

    • NAID

      210000130310

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15794
  • [雑誌論文] 三重大学における看護CBTの実施報告2014

    • 著者名/発表者名
      中野正孝、西出りつ子、西脇理恵、中村洋一、福井龍太、柳井晴夫
    • 雑誌名

      三重看護学雑誌

      巻: 16 ページ: 35-41

    • NAID

      120005418133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [雑誌論文] 三重大学における看護CBT の実施報告2014

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西出りつ子,西脇理恵,中村洋一,福井龍太,柳井晴夫
    • 雑誌名

      三重看護学雑誌

      巻: 16巻 ページ: 35-41

    • NAID

      120005418133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [雑誌論文] わが国の看護統計字教育の規状と課題について2007

    • 著者名/発表者名
      中野正孝, 中村洋一, 本多正幸, 西出りつ子
    • 雑誌名

      三重看護学誌 9

      ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659640
  • [学会発表] 健康医学研究のための大学院統計学教育方法に関する研究(7) -統計学習のためのインターネットの活用-2018

    • 著者名/発表者名
      中野正孝, 福井龍太,西出りつ子, 本多正幸
    • 学会等名
      日本健康医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15794
  • [学会発表] 地域包括ケアに関わる人々の連携を推進させる要素2018

    • 著者名/発表者名
      西出りつ子, 河田志帆, 水谷真由美, 西井崇之, 畑下博世
    • 学会等名
      第28回日本健康医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10604
  • [学会発表] 健康医学研究のための大学院統計学教育方法に関する研究(6) -看護系大学・大学院における統計教育の改善に向けて-2017

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西脇理恵,福井龍太,西出りつ子
    • 学会等名
      日本健康医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15794
  • [学会発表] 健康医学研究のための大学院統計学教育方法に関する研究(5)2016

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西脇理恵,福井龍太,西出りつ子
    • 学会等名
      日本健康医学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15794
  • [学会発表] 健康医学研究のための大学院統計学教育方法に関する研究(4)-看護系大学・大学院における統計教育の今後の展望-2015

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西脇理恵,中村洋一,福井龍太,西出りつ子
    • 学会等名
      日本健康医学会
    • 発表場所
      長久手市
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15794
  • [学会発表] 健康医学研究のための大学院統計学教育方法に関する研究(3)-学習プログラムの開発と検討-2013

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西出りつ子,中村洋一,福井龍太
    • 学会等名
      第23回日本健康医学会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2013-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 看護系大学における情報教育の実態について-シラバス等のWeb調査から-2013

    • 著者名/発表者名
      中村洋一,中野正孝,西出りつ子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 健康医学研究のための大学院統計学教育方法に関する研究(3)-学習プログラムの開発と検討-2013

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西出りつ子,中村洋一,福井龍太
    • 学会等名
      第22回日本健康医学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 看護系大学共用試験(CBT)試行に関する事例検討2013

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西出りつ子,中村洋一
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 健康医学研究の基盤としての情報・統計教育の実態について-看護系大学院におけるWeb によるシラバス調査から-2013

    • 著者名/発表者名
      中村洋一,福井龍太,中野正孝,西出りつ子,本多正幸
    • 学会等名
      第23回日本健康医学会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2013-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 健康医学研究の基盤としての 情報・統計教育の実態について -看護系大学院におけるWebによる シラバス調査から-2013

    • 著者名/発表者名
      中村洋一,福井 龍太,中野 正孝,西出りつ子,本多 正幸
    • 学会等名
      第22回日本健康医学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 看護系大学共用試験(CBT)試行に関する事例検討2013

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,西出りつ子,中村洋一
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • 年月日
      2013-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 看護系大学における情報教育の実態について-シラバス等のWeb 調査から-2013

    • 著者名/発表者名
      中村洋一,中野正孝,西出りつ子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • 年月日
      2013-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 保健系大学院における統計学教育方法に関する研究(2)-看護系大学における事例検討-2012

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,中村洋一,西出りつ子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口市民会館(山口県山口市)
    • 年月日
      2012-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 健康医学研究の基盤としての情報教育の実態について-看護系大学におけるWebによるシラバス調査から-2012

    • 著者名/発表者名
      中村洋一,福井 龍太,中野正孝,西出りつ子,本多 正幸
    • 学会等名
      第22回日本健康医学会
    • 発表場所
      津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 保健系大学院における統計学教育方法に関する研究(2)-看護系大学における事例検討-2012

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,中村洋一,西出りつ子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 健康医学研究の基盤としての情報教育の実態について-看護系大学におけるWeb によるシラバス調査から-2012

    • 著者名/発表者名
      中村洋一,福井龍太,中野正孝,西出りつ子,本多正幸
    • 学会等名
      第22回日本健康医学会
    • 発表場所
      三重大学(三重県津市)
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 健康医学研究のための大学院統計学教育方法に関する研究(2)-事例による看護系大学院生と医療系大学院生との比較検討-2011

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,中村洋一,西出りつこ
    • 学会等名
      第21回日本健康医学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 保健系大学院における統計学教育方法に関する研究-一大学院における事例検討-2011

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,中村洋一,西出りつこ
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田県民会館(秋田県秋田市)
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 健康医学研究のための大学院統計学教育方法に関する研究(2)-事例による看護系大学院生と医療系大学院生との比較検討-2011

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,中村洋一,西出りつこ
    • 学会等名
      第21回日本健康医学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • [学会発表] 保健系大学院における統計学教育方法に関する研究-一大学院における事例検討-2011

    • 著者名/発表者名
      中野正孝,中村洋一,西出りつこ
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660004
  • 1.  中野 正孝 (00114306)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  中村 洋一 (90113969)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  本多 正幸 (10143306)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  畑下 博世 (50290482)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  谷村 晋 (60325678)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  水谷 真由美 (10756729)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  櫻井 しのぶ (60225844)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河田 志帆 (70610666)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  中井 桂司 (10303744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  辻川 まゆみ (40249355)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  橋本 明浩 (60164779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  マルティネス 真喜子 (10599319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 ひとみ (60462008)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高植 幸子 (10335127)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  工藤 紀子 (00515116)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  柳井 晴夫 (60010055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  亀井 智子 (80238443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中山 和弘 (50222170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松谷 美和子 (60103587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岩本 幹子 (50292040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐伯 圭一郎 (50215521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  副島 和彦 (00102377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中山 洋子 (60180444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西田 みゆき (00352691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤本 栄子 (80199364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  安ヶ平 伸枝 (20155683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  井上 智子 (20151615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  麻原 きよみ (80240795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  井部 俊子 (50365839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  及川 郁子 (90185174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大久保 暢子 (20327977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小口 江美子 (50102380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  片岡 弥恵子 (70297068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  萱間 真美 (60233988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  鶴若 麻理 (90386665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  林 直子 (30327978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  廣瀬 清人 (40281290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  森 明子 (60255958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  奥 裕美 (80439512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  外崎 明子 (20317621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  伊藤 圭 (60332144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  荘島 宏二郎 (50360706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  植田 喜久子 (40253067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  太田 喜久子 (60119378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  菅田 勝也 (20143422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  島津 明人 (80318724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  金城 芳秀 (40291140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  小林 康江 (70264843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  小山 眞理子 (50178399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  鶴田 恵子 (70386788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  佐藤 千史 (60154069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  志自岐 康子 (60259140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  鈴木 美和 (20396691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  高木 廣文 (80150655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  西川 浩昭 (30208160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  西山 悦子 (70283025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  野嶋 佐由美 (00172792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  水野 敏子 (10153305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  山本 武志 (00364167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  大熊 恵子 (40284715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  留目 宏美 (20516918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  石井 秀宗 (30342934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  大久保 智也 (80512136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  加納 尚美 (40202858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  工藤 真由美 (10443889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  佐々木 幾美 (90257270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  本田 彰子 (90229253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  隆 朋也 (90350909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  中村 知靖 (30251614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  吉田 千史 (80258988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  宮武 陽子 (90157660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  南 唯公 (50582110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  高田 孝広 (20303745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  明石 惠子 (20231805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  大石 ふみ子 (10276876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  井上 佳代 (40378295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  中川 雅子 (70266211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  今井 奈妙 (90331743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  吉田 和枝 (40364301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  杉浦 絹子 (50378296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  本田 育美 (30273204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  福井 龍太 (50555480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 83.  石本 恭子 (50634945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  今西 誠子 (50321055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  古川 佳子 (50850989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  井村 香積 (00362343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  林 智子 (70324514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  白石 知子 (60275154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  小川 将太 (00866676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  西谷 直子 (10587009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  坂東 春美 (00458027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  西崎 祐史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  山野 泰彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  牛山 杏子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  小泉 麗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  大西 淳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  松本 文奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  鶴見 紘子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi