• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 晃  YAMAGUCHI Akira

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山口 央  YAMAGUCHI Akira

隠す
研究者番号 60004470
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 東北大学, 理学研究科, 名誉教授
2012年度 – 2014年度: 東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 名誉教授
2008年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 助教
2006年度 – 2007年度: 東北大学, 理学部, 教授
2001年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 … もっと見る
1997年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授
1994年度 – 1996年度: 東北大学, 理学部, 教授
1995年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授
1990年度 – 1992年度: 東北大学, 理学部, 助教授
1988年度: 東北大学, 理学部, 助教授
1986年度: 東北大学, 理学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 核・宇宙線・素粒子 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 物性一般(含基礎論) / 物性一般 / 分析化学 / 理工系
キーワード
研究代表者
RPC / Avalanche mode / Streamer mode / High rate gas / SF6 gas / ストリーマとアバランシェ / SF_6ガス / フレオンガス / アバランシェモード / ストリーマモード / 高レートガス / SF6ガス … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 光検出器 / RPC / 宇宙ニュートリノ / 深海実験 / Avalanche / CDF / SSC / PET / Streamer / Laser / Neutrino Oscillation / Neutrino / 太陽ニュートリノ / ニュートリノ振動 / ニュートリノ / 素粒子 / Quantum Nucleation / ^3He-^4He Liquid Mixtures / Macroscopic Quantum Phenomena / First Order Phase Transition / ^3He-^4He混合液 / 量子核形成 / 巨視的量子現象 / 1次相転移 / Cosmic Neutrino / 光電子増倍管 / 深海 / Bioluminescence / 生物発光 / 宇宙ニュ-トリノ / CP非保存 / 放射線検出器 / Supersymmetric particles / Higgs bosons / Tracking detector / Calorimeter / Jets / Weak bosons / Tevatron / Hadron Collider / 標準理論 / ジェット事象 / トリスタン / 陽子・反陽子衝突 / トップ・クォーク / 超対称粒子 / ヒッグス / 飛跡検出器 / カロリメーター / ジェット / ウィーク・ボソン / テバトロン / ハドロン・コライダー / フレオン / 高抵抗電極板 / レーザー / 放射線計測 / 粒子検出器 / P E T / R P C / Photomultiplier / Liquid SAcintillator / Origin of Earth Heat / Solar Neutrino Peroblem / Neutrino Mass / Grand Unified Theory / 地球内部反ニュートリノ / 超新星ニュウートリノ / 超新星ニュートリノ / 地球内部ニュートリノ / 原子炉反ニュートリノ / 超新星爆発ニュートリノ / 地球ニュートリノ / 原子炉ニュートリノ / 極低放射能 / 地球エネルギー減 / 液体シンチレータ / 地球エネルギー源 / 太陽ニュートリノ欠損問題 / ニュートリノ質量 / 素粒子大統一理論 / SuperKamiokande / Solar Neutrino / Atomospheric Neutrino / 宇宙暗黒物質 / 宇宙反粒子 / 二重ベータ崩壊 / スーパーカミオカンテ / スーパーカミオカンデ / 大気ニュートリノ / optical detector / deep underwater / cosmic neutrino / Pressure Tank / Light Detector / Deep Ocean Experiment / 圧力タンク / Particle detector / K_L-mudetector / Resistive Plate Chamber / mu-particle / K_L-particle / CP-violation / B-particle / Elementary Particle / ドリフト・チェンバー / K_L・ミュー検出器 / ミュー粒子 / K_L粒子 / B粒子 / 量子トンネル現象 / 核形成 / 一時相転移 / 一次相転機 / Superfluidity / Ultralow Temperature / Quantum Tunneling / Decomposition / ^3Heー^4He混合液 / 巨視的量子効果 / 量子揺らぎ / 超流動 / 超低温 / ^3He- ^4He混合液 / 量子トンネル効果 / 相分離 / Optical Detector / Deep Sea / Deep sea / Large-size PMT / Neutrino oscillation / Cosmic neutrino / 大型光電子増倍管 / ニュ-トリノ振動 / ガス増幅 / コッククロフト / アバランチェ / 液体アルゴン / TPC / GEM / 陽極酸化アルミナ膜 / 固相抽出 / 蛍光試薬 / メソ細孔反応場 / DNA脱塩基空間反応場 / ナノ反応場 / シリカナノチャンネル / メソ細孔体 / 化学修飾電極 / 電気化学計測 / DNA脱塩基 / 蛍光センサー / 水素結合性認識試薬 / メソ細孔 / 脱塩基 / 核酸 / 分子認識 / 化学センシング / チェレンコフ・カウンター / TOPカウンター / レプトン数非保存 / タウレプトンの電気双極子モーメント / タウ・レプトン / Belle / Bファクトリー / TOP / チェレンコフ / TTS / MCP / Lepton Flavor Violation / チェレンコフ光 / レプトン / タウ / 多重放電 / 非可燃性ガス / 光電効果 / ガラスRPC / 冷中性子源 / 半導体検出器 / ベータ崩壊 / 重力場 / 中性子ボトル / スーパーミラー / 中性子タービン / 超冷中性子 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (61人)
  •  極端条件下におけるGEMの動作研究

    • 研究代表者
      星 善元
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  レーザーによる高時間分解能RPCの開発とその医用への応用

    • 研究代表者
      星 善元
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  特異性を有する分子認識界面の構築とその化学センシングへの応用

    • 研究代表者
      寺前 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高レート計数能力をもつ高抵抗電極板チェンバーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山口 晃
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東北大学
  •  タウ・レプトンの物理

    • 研究代表者
      大島 隆義
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  多重放電を軽減したガラスRPCの開発

    • 研究代表者
      長嶺 忠
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  極低放射能環境下におけるニュートリノ科学の研究

    • 研究代表者
      鈴木 厚人
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2003
    • 研究種目
      特別推進研究(COE)
    • 研究機関
      東北大学
  •  深海観測装置による高エネルギーニュートリノの研究

    • 研究代表者
      大橋 陽三
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ニュートリノ物理に関する総合的研究

    • 研究代表者
      鈴木 厚人
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東北大学
  •  高エネルギー研・B検出器のための高抵抗板チェンバーの共同開発研究

    • 研究代表者
      湯田 春雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  深海観測装置による高エネルギーニュートリノの研究

    • 研究代表者
      大橋 陽三
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ^3He-^4He混合液における核形成-量子核形成-の研究

    • 研究代表者
      佐藤 武郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      東北大学
  •  重力場を応用した超冷中性子特性の実験的研究

    • 研究代表者
      宇津呂 雄彦
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  深海に於ける超高エネルギー宇宙ニュートリノの観測

    • 研究代表者
      大橋 陽三
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ^3He- ^4He混合液過飽和状態からの相合離ー1次相転移における量子効果ーの研究

    • 研究代表者
      佐藤 武郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  DUMANDー第二期計画準備研究

    • 研究代表者
      大橋 陽三
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ハドロン・コライダーによる素粒子物理

    • 研究代表者
      近藤 都登
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2013 2012 2009 2008 2007 2006 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 顕微赤外・顕微ラマン分光法の基礎と応用(西岡利勝、錦田晃一、寺前紀夫)(金属ナノ構造体のラマン測定、(第6章・第3節))2008

    • 著者名/発表者名
      山口央、寺前紀夫
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [雑誌論文] Induced Charge Profile in a Glass RPC Operated inAvalanche Mode2013

    • 著者名/発表者名
      S.Narita, Y.Hoshi, K.Neichi, A.Yamaguchi
    • 雑誌名

      IEEE Trans. on Nucl. Sci.

      巻: 60 ページ: 4656-4659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540308
  • [雑誌論文] Effects of high-energy proton and electron irradiation on GaN Schottky diode2013

    • 著者名/発表者名
      S.Narita, T.Hitora, E.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Nucl. Inst. and Methods A

      巻: 717 ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540308
  • [雑誌論文] Induced Charge Profile in Glass RPC Operated in Avalanche Mode2012

    • 著者名/発表者名
      S.Narita, Y.Hoshi, K.Neichi, A.Yamaguchi
    • 雑誌名

      2012 IEEE NSS-MIC Conference Record

      巻: 2012 ページ: 1146-1149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540308
  • [雑誌論文] Optical waveguide sensor based on a porous anodic alumina/aluminum multilayer film2009

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamaguchi, Kazuhiro Hotta, and Norio Teramae
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 81(1)

      ページ: 105-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [雑誌論文] Diffusion of metal complexes inside of silica-surfactant nanoc hannels within a porous alumina membrane2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamaguchi, Moataz M. Mekawy, Yong Chen, Shintaro Suzuki, Kotaro Morita and Norio Teramae
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B 112

      ページ: 2024-2030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [雑誌論文] Solvation Dynamics of Coumarin 153 in Alcohols Confined in Silica-Nanochannels2008

    • 著者名/発表者名
      Toshio Kamijo, Akira Yamaguchi, Shintaro Suzuki, Norio Teramae, Tetsuji Itoh and Takuji Ikeda
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 112

      ページ: 11535-11542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [雑誌論文] Integration of mesostructured silica with bathophenanthroline into a porous alumina membrane by one-pot synthesis method2008

    • 著者名/発表者名
      Logudurai Radhakrishnan, Akira Yamaguchi, Wensheng Fu, Hideaki Kaneda and Norio Teramae
    • 雑誌名

      Micropor. Mesopor. Mat 113

      ページ: 139-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [雑誌論文] Enzyme catalytic membrane based on surfactant-templated mesoporous silica formed within porous anodic alumina membrane2008

    • 著者名/発表者名
      Wensheng Fu, Akira Yamaguchi, Hideaki Kaneda, and Norio Teramae
    • 雑誌名

      Chem.Commun. 7

      ページ: 853-855

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [雑誌論文] Solvation Dynamics of Coumarin 153 in Alcohols Confined in Silica-Nanochannels2008

    • 著者名/発表者名
      Toshio Kamijo, Akira Yamaguchi, Shintaro Suzuki, Norio Teramae, Tetsuji Itoh, and Takuji Ikeda
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.A 112(46)

      ページ: 11535-11542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [雑誌論文] Structural control of surfactant-templated mesoporous silica formed inside columnar alumina pores2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamaguchi, Hideaki Kaneda, Wensheng Fu, and NorioTeramae
    • 雑誌名

      Adv.Mater 20(5)

      ページ: 1034-1037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [雑誌論文] Enzyme catalytic membrane based on surfactant-templated mesoporous silica formed within porous anodic alumina membrane2008

    • 著者名/発表者名
      Wensheng Fu, Akira Yamaguchi, Hideaki Kaneda and Norio Teramae
    • 雑誌名

      Chem. Commun 2008

      ページ: 853-855

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [雑誌論文] Structural control of surfactant-templated mesoporous silica formed inside columnar alumina pores2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamaguchi, Hideaki Kaneda, Wensheng Fu and NorioTe ramae
    • 雑誌名

      Adv. Mater 20

      ページ: 1034-1037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [雑誌論文] Construction and Performance of Multigap RPC in Streamer and Avalanche mode2008

    • 著者名/発表者名
      S. Narita, Y. Hoshi, K. Neichi, A. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Reaserch A (印刷中)

    • NAID

      120001613598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540286
  • [雑誌論文] Fabrication and analytical applications of hybrid mesoporous membranes2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamaguchi and Norio Teramae
    • 雑誌名

      Anal. Sci 24

      ページ: 25-31

    • NAID

      10020143197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [雑誌論文] Construction and Performance of Muligap RPC in Streamer and Avalanche Mode2008

    • 著者名/発表者名
      S.Narita, Y.Hoshi, K.Neichi, A.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Res earch A (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540286
  • [雑誌論文] Electrochemical synthesis of Au/polyaniline-poly(4-styrenesulf onate) hybrid nanoarray for sensitive biosensor design2008

    • 著者名/発表者名
      Meining Zhang, Akira Yamaguchi, Kotaro Morita and Norio Teramae
    • 雑誌名

      Electrochem. Commun 10

      ページ: 1090-1093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [雑誌論文] Performance of Glass RPC in Streamer Mode for Irradiation with Coherent Photons2007

    • 著者名/発表者名
      S.Narita, Y.Hoshi, K.Neichi, A.Yamaguchi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science 54

      ページ: 2642-2645

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540286
  • [雑誌論文] Performance of Glass RPC in streamer Mode for Irradiation with Coherent Photons2007

    • 著者名/発表者名
      S. Narita, Y. Hoshi, N. Saito, K. Neichi, A. Yamaguchi
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Nuclear Science Vol. 54, No. 6

      ページ: 2642-2645

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540286
  • [雑誌論文] Performance of Glass RPC in streamer Mode for Irradiation with Coherent Photons2007

    • 著者名/発表者名
      S. Nazita, Y. Hoshi, N. Saito, K. Neichi, A. Yamaguchi
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Nuclear Science 54

      ページ: 2642-2645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540286
  • [雑誌論文] Template Synthesis of Arrays of Meso-sized One-Dimensional Gold Nanowires by Electrodeposition2006

    • 著者名/発表者名
      Yong Chen, Akira Yamaguchi, Toshiyuki Atou, Kotaro Morita, Norio Teramae
    • 雑誌名

      Chem.Lett 35

      ページ: 1352-1353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [雑誌論文] Local environments of Coumarin Dyes within Mesostructured Silica-Surfactant Nanocomposite2006

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamaguchi, Yosuke Amino, Kentaro Shima, Shintaro Suzuki, Tomohisa Yamashita, Norio Teramae
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 110

      ページ: 3910-3916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [雑誌論文] Template Synthesis of Arrays of Meso-sized One-Dimensional Gold Nanowires by Electrodeposition2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Chen, A.Yamaguchi, T.Atou, K.Morita, N.Teramae
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 35・12

      ページ: 1352-1353

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [雑誌論文] Extraction mechanisms of charged organic dye molecules into silica-surfactant nanochannels in a porous alumina membrane2006

    • 著者名/発表者名
      A.Yamaguchi 他4名
    • 雑誌名

      Anal.Chim. Acta 556・1

      ページ: 157-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [雑誌論文] Quenching properties of gas mixture in glass RPC operated with streamer mode2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kumagai, A.Yamaguchi et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.and Meth. A 533

      ページ: 169-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540246
  • [雑誌論文] Freonless gas mixtures for glass RPC operated in streamer mode2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Hoshi, A.Yamaguchi et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.and Meth. A 508

      ページ: 56-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540246
  • [雑誌論文] Neutron sensitivity of the endcap RPC modules in Belle detector2003

    • 著者名/発表者名
      K.Abe, A.Yamaguchi et al.
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Nuclear Science 50

      ページ: 831-835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540246
  • [雑誌論文] Optical study of the features of the streamer images in RPC2003

    • 著者名/発表者名
      K.Abe, A.Yamaguchi et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.and Meth. A 508

      ページ: 34-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540246
  • [雑誌論文] Construction and Performance of Muligap RPC in Streamer

    • 著者名/発表者名
      S. Narita, Y. Hoshi, K. Neichi, A. Yamaguchi
    • 雑誌名

      To be published Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540286
  • [学会発表] Induced Charge Profile in Glass RPC Operated in Avalanche Mode2012

    • 著者名/発表者名
      S.Narita, Y.Hoshi, K.Neichi, A. Yamaguchi
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 発表場所
      Anaheim, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540308
  • [学会発表] 複合メソポーラス膜を用いたナノ粒子の精密サイズ分離2009

    • 著者名/発表者名
      山口央、寺前紀夫
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] ポーラスアルミナ/アルミニウム積層膜における光導波路モード特性2009

    • 著者名/発表者名
      堀田一海、山口央、寺前紀夫
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] アルミニウム薄膜上に形成したメソポーラスシリカ膜の光導波路モード特性2009

    • 著者名/発表者名
      荒船博之、堀田三海、山口央、寺前紀夫
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] ガラス基板上の導電性ポーラス酸化スズ膜の作製と物性評価2009

    • 著者名/発表者名
      飯村輝彦、山口央、寺前紀夫
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] ポーラスアルミナ/アルミ積層膜での光導波路モード制御に基づく新規センシング系の開発2008

    • 著者名/発表者名
      山口央、堀田一海, 寺前紀夫
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] Fabrication and Characterization of Hybrid Mesoporous Membrane2008

    • 著者名/発表者名
      Moataz M. Mekawy, Akira Yamaguchi, Norio Teramae
    • 学会等名
      Asia Young Analytical Chemist Session 2008
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] 陽極酸化によるポーラス酸化スズ膜の作製2008

    • 著者名/発表者名
      飯村輝彦、山口央、寺前紀夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] F127-シリカナノ複合体細孔内部における相変化挙動の解析2008

    • 著者名/発表者名
      上條利夫、Logudurai Radhakrishnan, 山口央, 寺前紀夫
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋国際会議揚
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] Solvation dynamics in alcohols confined in silica nanochannels by time resolved fluorescence spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Toshio Kamijo, Akira Yamaguchi, Norio Teramae
    • 学会等名
      Global COE and IREMC Symposium on Functional Magterials and Analytical Approaches for Molecular Complex Chemistry
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] Investigation of optical waveguide mode within mesoporous silica / aluminum multilaver film2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Arafune, Kazuhiro Hotta, Akira Yamaguchi, Norio Teramae
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the Spectroscopical Society of Japan
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] Fabrication and characterization of Mesoporous Silica within the pores of Anodic Alumina Membrane2008

    • 著者名/発表者名
      Moataz M. Mekawy, Akira Yamaguchi, Norio Teramae
    • 学会等名
      Global COE Summer School
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] Mobility and Diffusivity of molecules confined in silica-nanochannel as studied by time-resolved fluorescence snectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kamijo, A. Yamaguchi, N. Teramae
    • 学会等名
      35^<th> FACSS
    • 発表場所
      Reno, Nevada, USA
    • 年月日
      2008-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] メソポーラスシリカ膜を用いた光導波路センサーの開発2008

    • 著者名/発表者名
      荒船博之、堀田一海、山口央、寺前紀夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] F127-シリカナノ複合体細孔内部におけるC153の溶媒和ダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      上條利夫、山口央、寺前紀夫
    • 学会等名
      みちのく分析科学シンポジウム2008
    • 発表場所
      東北大学青葉記念会館
    • 年月日
      2008-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] Construction and Performance of Multigap RPC in Streamer and Avalanche mode2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hoshi, S. Narita, K. Neichi, A. Yamaguchi
    • 学会等名
      The IX lnternational Workshop on Resistive Plate Chambers and Related Detectors
    • 発表場所
      ムンバイ,インド
    • 年月日
      2008-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540286
  • [学会発表] Excited-State Proton Transfer Dynamics of HPTS inside Silica-CTAB Nanocomposites2008

    • 著者名/発表者名
      Toshio Kamijo, Akira Yamaguchi, Norio Teramae
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the Spectroscopical Society of Japan
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] Tolvation dynamics of C153 confined in silica-nanochannel2008

    • 著者名/発表者名
      Toshio Kamijo, Akira Yamaguchi, Norio Teramae
    • 学会等名
      Global COE Summer School
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] Development of Hybrid Nanoporous Membranes by Assembling Mesostructured Silica in a Porous. Alumina membrane2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kamijo, A. Yamaguchi, N. Teramae
    • 学会等名
      35^<th> FACSS
    • 発表場所
      Reno, Nevada, USA
    • 年月日
      2008-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] ポーラス陽極酸化スズ膜の創製と物性評価2008

    • 著者名/発表者名
      飯村輝彦、山口央、寺前紀夫
    • 学会等名
      みちのく分析科学シンポジウム2008
    • 発表場所
      東北大学青葉記念会館
    • 年月日
      2008-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] CTAB-シリカナノ複合体細孔内部における励起状態プロトン移動ダイナミクスの温度依存性2008

    • 著者名/発表者名
      上條利夫、山口央、寺前紀夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] メソポーラスシリカ膜を検出場とした光導波路センサーの開発2008

    • 著者名/発表者名
      荒船博之、堀田一海、山口央、寺前紀夫
    • 学会等名
      みちのく分析科学シンポジウム2008
    • 発表場所
      東北大学青葉記念会館
    • 年月日
      2008-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] Solvation dynamics of alcohols confined in mesoporous silica as studied by time-resolved fluorescence spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Toshio Kamijo, Shintaro Suzuki, Akira Yamaguchi, Norio Teramae
    • 学会等名
      Colloquium Spectroscopicum Internationale XXXV'
    • 発表場所
      Xiamen, China
    • 年月日
      2007-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] Lateral diffusion of metal complexes inside Silica-Surfactant Nanochannels within a pourous Alumina membrane2007

    • 著者名/発表者名
      Moataz M. Mekawy, Akira Yamaguchi, Norio Teramae
    • 学会等名
      Asia Science Forum
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] 一次元メソポーラス膜を鋳型とした金ナノワイヤーアレイ電極の創製2007

    • 著者名/発表者名
      金田秀明, 山口央, 森田耕太郎, 寺前紀夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] メソポーラスシリカ細孔内に閉じ込められたアルコール分子の溶媒和ダイナミクス2007

    • 著者名/発表者名
      上條利夫, 鈴木慎太郎, 山口央, 寺前紀夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] メソポーラスシリカ細孔内における溶媒和ダイナミクス2007

    • 著者名/発表者名
      上條利夫, 山口央, 寺前紀夫
    • 学会等名
      みちのく分析科学シンポジウム2007
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] Formation of mesoporous silica with bathophenanthroline in a porous alumina membrane2007

    • 著者名/発表者名
      Radhakrishnan Logudurai, Akira Yamaguchi, Wensheng Fu, Hideaki Kaneda, Norio Teramae
    • 学会等名
      Asia Science Forum
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] メソポーラスシリカを鋳型とした金ナノワイヤーアレイ電極の作製2007

    • 著者名/発表者名
      金田秀明, 山口央, 森田耕太郎, 寺前紀夫
    • 学会等名
      みちのく分析科学シンポジウム2007
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] 多孔質層を利用した高感度SPRセンサーの開発2007

    • 著者名/発表者名
      堀田一海, 山口央, 寺前紀夫
    • 学会等名
      みちのく分析科学シンポジウム2007
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • [学会発表] ナノチャンネル集積膜の作製と物質創製場への応用2006

    • 著者名/発表者名
      山口央
    • 学会等名
      第23回無機分析化学コロキウム
    • 発表場所
      川渡セミナーハウス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205009
  • 1.  星 善元 (80146117)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  大橋 陽三 (80022599)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上原 貞治 (70176626)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  林野 友紀 (10167596)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北村 崇 (10013426)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小早川 恵三 (00031287)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三井 清美 (80013340)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡田 淳 (90013341)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  LEARNED J.
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  根市 一志 (90296012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 11.  長嶺 忠 (30212111)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  湯田 春雄 (90108457)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  作田 誠 (40178596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 昌 (70004306)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 勲 (50090220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 武郎 (00004424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  滝川 昇 (00125600)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高木 伸 (90124594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  阿部 浩也 (60004412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  府川 峯夫 (40044763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 厚人 (00100818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉村 太彦 (70108447)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  JOHN Learned
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  寺前 紀夫 (70114569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 42件
  • 25.  西澤 精一 (40281969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  成田 晋也 (80322965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 27.  澤田 安樹 (90115577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高木 丈夫 (00206723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  野末 泰夫 (60125630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  寺本 吉輝 (50163928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  浅野 侑三 (80100808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  阿部 和雄 (80167931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  柳田 勉 (10125677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  梶田 隆章 (40185773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  鈴木 洋一郎 (70144425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  丹羽 公雄 (60113445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  井上 邦雄 (10242166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  末包 文彦 (10196678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  白井 淳平 (90171032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  古賀 真之 (90343029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山本 均 (00333782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  近藤 都登 (60011524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  梶川 良一 (40022537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  杉本 章二郎 (20044753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  三宅 弘三 (60025260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  菊池 健 (70022530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  宇津呂 雄彦 (50027421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  宮地 孝 (20013401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  川端 祐司 (00224840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  大島 隆義 (00134651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  三田 一郎 (60242806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  千代 勝実 (80324391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  林井 久樹 (50180980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  山口 央 (10359531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  森田 耕太郎 (70396430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 56.  中村 健蔵 (10011735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  斎官 清四郎 (80011162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  橋本 治 (50092292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  J LEARNED
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  PILONEN Leo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  LEO Pilonen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi