• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池永 満生  IKENAGA Mituo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

池永 溝生  イケナカ゛ ミツオ

隠す
研究者番号 70025378
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1999年度: 京都大学, 放射線生物研究センター, 教授
1990年度: 京都大学放射線生物研究センター, 教授
1989年度: 京都大学, 装射線生物研究センター, 教授
1986年度: 京大, 国立大学(その他), 教授
1985年度: 京都大学, 国立大(その他), 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線生物学 / 環境影響評価(含放射線生物学)
研究代表者以外
放射線生物学 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
キーワード
研究代表者
メチル転移酵素 / 染色体異常 / DNA修復 / Mer^-細胞 / 選択的化学療法 / Pyrimidine dimer / ピリミジンダイマー / 突然変異 / 【O^6】-メチルグアニン / 発生異常 … もっと見る / 奇形の誘発 / 継世代的影響 / アルキル塩基高感度検出法 / 抗ヒトMGMT抗体 / O^6-アルキルグアニン / ヒト腫瘍細胞 / アルキル化剤 / Aging / Chromosome aberration / Cell transformation / Nucleotide sequence change / cAMP receptor gene / Mutation / X-rays / DNA鎖切断の修復 / 損傷修復 / 潜在性致死 / エックス線の影響 / 潜在性致死損傷回復 / DNA塩基置換 / 加令 / 発癌 / C-myc / 加齢 / トランスフオーメーション / 塩基配列の変化 / CAMPレセプター遺伝子 / エックス線 / Excision repair / <O^6> -Methylguanine Methyltransferase / Gene cloning / DNA repair mechanisms / 電気穿孔法 / 除去修復 / 遺伝子クローニング / DNA修復機構 / Circadian rhythm / Molecular evolution / Human homolog gene / DNA photolyase / (6-4) photoproduct / Skin cancer / Solar ultraviolet light / DNA損傷の修復 / 概日リズム / 分子進化 / ヒトホモログ遺伝子 / 光回復酵素 / (6-4)光産物 / 皮膚がん / 太陽紫外線 / Magnetic Field / Genomic Instability / In Vitro Transformation / Space Environment / Oxidative DNA Damage / Underground Air Pollution / Human Health Effects / Advanced Living Environment / 大気汚染 / 磁場による突然変異 / 宇宙放射線の影響 / 骨萎縮 / 大気中浮遊微粒子 / 地下生活環境 / 磁場の遺伝的影響 / 試験管内発癌 / 宇宙環境放射線 / 磁場 / ゲノム不安定性 / インビトロ発癌 / 宇宙環境 / 酸化的DNA損傷 / 地下空気環境 / 人体影響 / 先導的居住環境 / N-methyl-N'-nitro-N-nitrosoguanidine / hot spot / Base substitution / DNA sequencing / E. coli crp gene / X-ray-induced mutations / 塩基置換突然変異 / トランジション突然変異 / DNAシーケンシング / MNNG誘発突然変異 / ニトロソグアニジン / ホットスポット / 塩基置換型突然変異 / DNAシ-ケンシング / 大腸菌crp遺伝子 / X線誘発突然変異 / モノクローナル抗体 / Mer^-型がん組織 / O^6-メチルグアニン / ACNU / ヌードマウス / トランスフェクション / ada遺伝子 / O^6ーメチルグアニン / 優性致死 / Me【r^-】 / DNAトランスフェクション / メダカ / マウス / H-ras遺伝子 / MGMT遺伝子の発現制御機構 / メチル転移酵素(MGMT) / ヒトMGMT遺伝子 / アルキル転移酵素(MGMT) / DNA修復酵素 / 遺伝子発現制御 / Mer^ー形質 … もっと見る
研究代表者以外
人体影響 / 複合効果 / 突然変異 / 微粒子 / 電磁気 / 磁場 / 奇形 / 放射線 / 遺伝要因 / 環境要因 / HLA / 染色体異常 / 間期死反応 / 環境変異原 / 遺伝的影響 / 紫外線 / 発生異常 / ヒト / マウス / メダカ / カイコ / ショウジョウバエ / DNA修復 / 色素性乾皮症 / Radiation biology / X-ray generator / Soft X-ray / Characteristic X-ray / 超軟X線 / 放射線生物学 / X線発生装置 / 軟X線 / 特性X線 / 細胞死 / RFLPs / 修復 / 標準的生物種 / 継世代的影響 / 重点領域研究 / 遺伝損傷 / リスク評価 / 放射線影響 / 新線量 / 原子爆弾 / 環境疫学 / 環境毒性 / 遺伝子クローニング / エンドヌクレアーゼ / 除去修復 / 発がん / 修復酵素 / DNA損傷 / アルキル化剤 / 無重力順応 / 重力感受 / クローン寿命 / 植物 / 小動物 / 微生物 / 生物衛星 / 宇宙環境 / 微量放射線 / 間期死 / DNA修復能 / 均衡転座 / 継世代影響 / 難分解物質 / 生存突然変異 / HLA‐DRα鎖遺伝子 / トランジション / MNNG / P‐450 / FISH / 生形態形成 / DNA損傷と修復 / 太陽光 / 光生物学 / 珪肺症 / <crp>___ー遺伝子 / 特定座位 / 優性致死 / 遺伝子地図 / 皮膚がん / 遺伝病 / ダイオキシン / 難分解性物質 / 生殖細胞突然変異 / 体細胞突然変異 / 遺伝 / ブルーム症候群 隠す
  • 研究課題

    (34件)
  • 共同研究者

    (65人)
  •  太陽紫外線の脅威を軽減させる光回復酵素の特性解析とその分子進化論的考察研究代表者

    • 研究代表者
      池永 満生
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  長期宇宙滞在による生体の機能と形態への影響

    • 研究代表者
      渡邉 悟
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  「人間地球系」-人類生存のための地球本位型社会の実現手法-先導的居住環境の人体影響研究代表者

    • 研究代表者
      池永 満生
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境要因の人体影響(基礎班)

    • 研究代表者
      志賀 健
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  環境要因の人体影響-人体影響に関与する遺伝的要因

    • 研究代表者
      阿部 達生
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  O^6ーアルキルグアニンーアルキル転移酵素の制がんと発がんにおける役割研究代表者

    • 研究代表者
      池永 満生
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境要因の人体影響(基礎班)

    • 研究代表者
      志賀 健
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  環境要因の人体影響ー人体影響に関与する遺伝的要因

    • 研究代表者
      阿部 達生
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  O^6-アルキルグアニン-アルキル転移酵素の制がんと発がんにおける役割研究代表者

    • 研究代表者
      池永 満生
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  O^6-アルキルグアニン-アルキル転移酵素の制がんと発がんにおける役割研究代表者

    • 研究代表者
      池永 満生
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境要因の人体影響(基礎班)

    • 研究代表者
      志賀 健
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  環境要因の人体影響ー人体影響に関与する遺伝的要因

    • 研究代表者
      阿部 達生
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  「第11回国際光生物学会議」開催準備のための統合研究

    • 研究代表者
      武部 啓
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高発がん性遺伝病の遺伝子解析

    • 研究代表者
      武部 啓
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境要因の継世代的影響と遺伝リスク

    • 研究代表者
      嶋 昭紘
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高発がん性遺伝病の遺伝子解析

    • 研究代表者
      武部 啓
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  放射線による突然変異生成機構のDNA塩基配列レベルにおける解析研究代表者

    • 研究代表者
      池永 満生
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  O^6メチルグアニン修復不能がん細胞の特性研究代表者

    • 研究代表者
      池永 満生
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境要因の継世代的影響と遺伝リスク

    • 研究代表者
      嶋 昭紘
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  特性X線生物照射システムの開発

    • 研究代表者
      佐々木 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境要因の人体影響(基礎班)

    • 研究代表者
      武部 啓
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  遺伝損傷の機構と発現

    • 研究代表者
      武部 啓
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境要因の継世代的影響と遺伝リスク

    • 研究代表者
      嶋 昭紘
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  環境要因の人体影響(基礎班)

    • 研究代表者
      武部 啓
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境要因の人体影響(基礎班)

    • 研究代表者
      武部 啓
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  O^6-メチルグアニン修復不能がん細胞の特性研究代表者

    • 研究代表者
      池永 満生
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  原子爆弾の新線量推定に基づく影響研究の推進

    • 研究代表者
      佐々木 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  O^6ーメチルグアニン修復不能がん細胞の特性研究代表者

    • 研究代表者
      池永 満生
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境汚染の継世代的影響の実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      池永 満生
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  人体影響に関する基礎班

    • 研究代表者
      武部 啓
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  DNA修復機構の種特異性に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      池永 満生
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  エックス線による突然変異・発癌・加齢の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      池永 満生
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アルキル化剤によるがん原性DNA変異の生起とその抑制機構

    • 研究代表者
      関口 睦夫
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  環境汚染の継世代的影響研究代表者

    • 研究代表者
      池永 満生
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  嶋 昭紘 (60011590)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  武部 啓 (10028318)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野村 大成 (90089871)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  志賀 健 (10028350)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石崎 寛治 (70111987)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 継美 (80009894)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐々木 正夫 (20013857)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  内海 博司 (20025646)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤堂 剛 (90163948)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  二階堂 修 (60019669)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  笹月 健彦 (50014121)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  巽 紘一 (30131022)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  井村 伸正 (70012606)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  阿部 達生 (60079746)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  杉山 武敏 (20030851)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西村 泰治 (10156119)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  許 南浩 (70173573)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  峯浦 一喜 (70134103)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中別府 雄作 (30180350)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森本 兼曩 (20143414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小野 哲也 (00107509)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉川 勲 (80039528)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  塚田 俊彦 (10207334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  落合 仁司 (40152516)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  安田 峯生 (50079688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  加藤 武司 (90028382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  早川 浩 (70150422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  内田 温士 (10185019)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  滝本 晃一 (00115875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  丹羽 太貫 (80093293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高橋 千太郎 (60163268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  八木 孝司 (80182301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  加藤 友久 (50301247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  井尻 憲一 (40111447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西本 毅治 (10037426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大西 武雄 (60094554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  岡田 重文 (70010048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高辻 俊宏 (70163219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  星 正治 (50099090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大西 克成 (10037400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山泉 克 (70107093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  田中 亀代次 (80144450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  今村 貞夫 (30026869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  藤原 義定 (70030848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  作見 邦彦 (50211933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  綾木 仁 (80222701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  渡邉 悟 (00021361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  山下 雅道 (60107480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  菅 洋 (00124587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高橋 景一 (40011481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  関口 睦夫 (00037342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  石田 良司 (50150214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  幸田 光復 (60124286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  大塚 栄子 (80028836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  中馬 一郎 (10028269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  亀山 義郎 (40023642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  今井 弘民 (10000241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  森脇 和郎 (50000229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  横路 謙次郎 (70034618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  坂口 文吾 (30038161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  綾木 歳一 (70039577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  星野 清 (70023653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  妹尾 久雄 (40135380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  佐藤 千代子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  河崎 行繁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi