• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩崎 貴哉  Iwasaki Takaya

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

岩瀬 貴哉  IWASAKI Takuya

隠す
研究者番号 70151719
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人地震予知総合研究振興会, 地震防災調査研究部, 副首席主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 東京大学, 地震研究所, 教授
1998年度 – 2013年度: 東京大学, 地震研究所, 教授
1994年度 – 1997年度: 東京大学, 地震研究所, 助教授
1994年度 – 1995年度: 地震研究所, 助教授
1990年度: 東京大学, 地震研究所, 助教授
1989年度: 北海道大学, 理学部, 助手
1987年度: 北海道大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球惑星物理学 / 固体地球物理学
研究代表者以外
固体地球惑星物理学 / 広領域 / 地質学 / 固体地球物理学 / 地質学 / 固体地球物理学
キーワード
研究代表者
制御震源地震探査 / 地殻構造 / プレート構造 / 紀伊半島 / 地震探査 / 幾何学的減衰評価 / 拡張AVO法 / 三波川帯 / 中央構造線 / 西南日本 … もっと見る / AVO法 / 地震波干渉法 / 波線追跡法 / 波線理論 / 波形解析 / プレート境界摩擦特性 / 反射波 / プレート境界構造 / Earthquake fault / Earthquake damage / Earthquake disaster / Strong motion observation / OBS observation / Aftershock observation / Inland earthquake / Niigata-Ken Chuetsu-Oki Earthquake / 震源断層 / 地震被害 / 地震災害 / 強震動観測 / 海底地震観測 / 余震観測 / 内陸地震 / 新潟県中越沖地震 / Reflection / Delamination / Deformation / Crust / Arc / Hokkaido / Collision / Hidaka / 島孤地殻 / 地震波速度構造 / 反射法地震探査 / 地殻変形過程 / 下部地殻 / 島弧地殻 / 北海道 / 日高衝突帯 / 流体 / 上部マントル / 沈み込み帯 / 固着域 / アスペリティ / ヒクランギ / プレート / プレート境界 / 分岐断層 / 大都市 / 巨大地震 / 沈む込み帯 / 構造探査 / ヒクランギ海台 / ニュージーランド / 地質学 / 地球・惑星内部構造 / 地震 / 衝突 / 断層 / 伊豆弧 / 屈折法 / 反射法 / 広角反射 / 内部構造 / 糸魚川-静岡構造線 / 衝突構造 / フィリピン海プレート / 藤の木-愛川線 / 広角反射探査 / 屈折 / 屈折法探査 / 反射法探査 … もっと見る
研究代表者以外
反射法地震探査 / 地殻構造 / 活断層 / 海底地震観測 / 海底地震計 / 大西洋中央海嶺 / アクティブテクトニクス / crustal structure / 反転テクトニクス / フィリピン海プレート / island arc / 島弧 / 日本列島 / 震源断層 / 東北日本弧 / 新生代 / delamination / 活褶曲 / 変動地形 / プレート・テクトニクス / Plate tectonics / Crustal Structure / Ocean Bottom Seismograph / Ocean Bottom Seismographic Observations / Mid-Atlantic Ridge / 地震活動 / プレ-ト・テクトニクス / 大西洋の拡大 / 地震探査 / Fjord / Intraplate Earthquakes / Tectonics / Plate / Ocean Bottom Seismometers / Seismographic Observations / Ocean Bottom / Spreading of the Atlantic / Atlantic Mid-oceanic Ridge / フィヨルド / プレ-ト内地震 / Cenozoic / Northeast Japan arc / horizontal strain / Active fault / seismic reflection profiling / Inversion tectonics / 水平歪 / PmP wave / scatterer / reflected wave at Moho / uppermost mantle / PmP波 / 散乱体 / モホ面反射波 / 最上部マントル / active tectonics / mountain building / Tomography / reflection seismics / Seismotectonics / Collision boundary / Taiwan / 地殻の剥離 / 造山運動 / トモグラフィー解析 / 地震テクトニクス / 衝突境界 / 台湾 / ground motions / wave propagation / database / realtime monitoring / 3D velocity model / Japanese Islands / Earthquake Environment / データベース / 強震動予測 / リアルタイムモニタリング / 地震波動場 / 3次元速度構造 / 地震環境 / Crustal earthquake / Inversion Tectonics / Balanced cross section / Japanese islands / Seismic profiling / seismogenic source fault / active fault / 地質構造発達史 / 活断層-震源断層システム / 断層の深部形状 / weak-fault tectonics / 構造線 / 内陸地震 / バランス断面法 / Japan / Neogene / rift system / Northern Honshu / back arc basin / basin development / deep seismic profiling / 由利丘陵 / 秋田仙北地震 / 後期新生代 / 背弧拡大 / 島弧地殻 / 日本 / リフト系 / 東北地方 / 背弧海盆 / 堆積盆形成 / 深部地殻反射法地震探査 / growth of continental crust / seismic reflection study / Pacific plate / Hidaka Collision Zone / レシーバ関数 / 太平洋プレート / デラミネーション / 日高衝突帯 / 石狩低地帯 / 断層褶曲帯 / 北海道 / 断層折れ曲がり褶曲 / 伏在活断層 / 地殻変形 / プレート境界 / Plate Tectonics / Icelandic Hot Spot / Subbottom Structure under the Atlantic / Mid Atlantic Ridge / Seismicity / Ocean Bottom Seismographs / コルベインセイ海嶺 / アイスランド火山帯 / 地震のメカニズム / ティヨルネス断裂帯 / クニボビッチ嶺 / 海陸境界 / エアガン / 地下構造研究 / スピッツベルゲン / アイスランド・ホットスポット / 大西洋の地下構造 / 地震活動度 / MORPHOTECTONICS / CONTROLLED SEISMIC EXPERIMENT / COMMON MID POINT METHOD / ITOIGAWA-SHIZUOKA TECTONICLINE / NORTHERN FOSSA MAGNA / INVERSION TECTONICS / REFLECTION SEISMIC SURVEY / ACTIVE TECTONICS / 制御震源 / 変形地形 / 糸魚川・静岡構造線 / 北部フォッサマクナ / インウァージョン・テクトニクス / アクティフテクトニクス / 制御地震 / 共通反射点重合法 / 糸魚川-静岡構造線 / 北部フォッサマグナ / インヴァージョン・テクトニクス / アクティブテクニクス / Very long period pulse / Array analysis / MUSIC method / Kilauea volcano / Volcanic tremor / Volcanic earthquake / 低周波地震 / 広帯域地震計 / アレイ観測 / 地震観測 / ハワイ島 / 超長周期振動 / アレイ解析 / MUSIC法 / キラウエア火山 / 火山性微動 / 火山性地震 / standardization / seismology / scientific terms / 標準化 / 地震学 / 学術用語 / Passive plate margin / Birth of a (lithospheric) plate / Reykjanes Ridge / Earthquakes of Mid-Ocean Ridges / 海底微小地震観測 / 単一パルスエアガン / 受動的海陸境界 / プレートの誕生 / レイキャネス海嶺 / 海嶺の地震 / Hypocentral distribution / Microseismicity / Spreading or Atlantic Ocean floor / 大西洋中央海嶺、 / 震源分布 / 微小地震活動 / 高精度水準装置 / 大容量磁気記録装置 / 長周期地震計 / 低消費電力・大容量磁気記録装置 / 広帯域地震観測 / スケルトン化 / MDRS法 / 地下構造 / sleltonization / MDRS / 大宮断層 / フィリッピン海プレート / 東海地震 / 伊豆弧衝突帯 / 糸魚川静岡構造線 / 富士川河口断層帯 / 南海トラフ / スロースリップ / 深部低周波微動 / 沈み込み帯 / スロー地震 / 中央構造線 / 中央アルプス / 南アルプス / 総合的地震探査 / テクトニクス / 中部日本 / 開発 / 音響通信 / 超音波通信 / 準リアルタイム / 海底観測 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (80件)
  • 共同研究者

    (145人)
  •  統合波形解析法によるプレート境界構造精密推定とプレート間運動特性の構造要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 貴哉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  沈み込みプレート境界遷移領域におけるすべり特性の解明

    • 研究代表者
      小原 一成
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  自然・制御震源統合探査による伊豆弧北西縁衝突-沈み込み漸移帯南端の地殻構造解明

    • 研究代表者
      伊藤 谷生
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      帝京平成大学
  •  巨大震源断層の特性を探る:ニュージーランド北島の構造探査研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 貴哉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  長大測線統合的地震探査による中部日本地殻構造とアクティブテクトニクスの解明

    • 研究代表者
      伊藤 谷生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  屈折法・反射法データ統合処理による新しい地殻構造イメージング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 貴哉
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  2007年新潟県中越沖地震に関する総合調査研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 貴哉
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究機関
      東京大学
  •  東北日本のインバージョンテクトニクス:水平歪の定量解析

    • 研究代表者
      佐藤 比呂志
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地震環境としての日本列島:標準構造モデル・基準波動場の構築

    • 研究代表者
      鶴岡 弘
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  台湾衝突境界における造山過程に関する海陸統合地震探査

    • 研究代表者
      平田 直
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  島弧における最上部マントルの散乱特性と形成過程の解明

    • 研究代表者
      飯高 隆
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本列島の活断層-震源断層システム3Dマッピング

    • 研究代表者
      佐藤 比呂志
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  反射法地震探査による日高衝突帯下大陸地殻形成機構の解明

    • 研究代表者
      伊藤 谷生
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  地殻構造探査にもとづく東北日本の地殻変形・改変過程の研究

    • 研究代表者
      佐藤 比呂志
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  北海道中軸部・衝突帯の形成と地殻再編過程研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 貴哉
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大西洋中央海嶺の精密地下構造研究

    • 研究代表者
      島村 英紀
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  反射法地震探査を軸とした北海道中央部の地殻短縮速度の解明

    • 研究代表者
      佐藤 比呂志
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  キラウエア火山の火山性地震・微動の発生機構:火山の構造,噴火過程との関連

    • 研究代表者
      井田 喜明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  北部フォッサマグナの形成とアクティブテクトニクス

    • 研究代表者
      平田 直
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海底観測の準リアルタイム化のための超音波高速通信手法の開発

    • 研究代表者
      金沢 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大西洋中央海嶺に起きる群発地震の海底地震観測

    • 研究代表者
      島村 英紀
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  地震学用語標準化の調査研究

    • 研究代表者
      宇津 徳治
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  アイスランドとその周辺での海底・陸上共同地震観測

    • 研究代表者
      島村 英紀
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  広帯域グロ-バル海底地震観測網のための海底地震計システム

    • 研究代表者
      島村 英紀
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  日本ノルウェ-共同海底地震観測によるアイスランド・プラト-の精密地下構造調査

    • 研究代表者
      島村 英紀
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  日本ノルウェー共同海底地震観測によるアイスランド・プラトーの精密地下構造調査(予備調査)

    • 研究代表者
      島村 英紀
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2018 2017 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] New features of island arc crust inferred from seismic refaction/Wide-angle reflection expeditions in Japan. In Seismotectonics in convergent plan boundary, Eds. Y. Fujinawa and A. Yoshida2002

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki T., et al.(分担)
    • 出版者
      Terra Scientific Pub., Tokyo.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12309002
  • [図書] New features of island arc crust inferred from seismic refaction/wide-angle reflection expeditions in Japan. In Seismotectonics in convergent plate boundary (Eds.Y.Fujinawa and A.Yoshida)2002

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T., Y.Yoshii, N.Hirata, H.Sato
    • 出版者
      Terra Scientific Pub., Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12309002
  • [図書] Deep geometry of active faults in Northern Honshu, Japan. In Seismotectonics in convergent plate boundary (Eds.Y.Fujinawa and A.Yoshida)2002

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., N.Hirata, T.Iwasaki
    • 出版者
      Terra Scientific Pub., Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12309002
  • [雑誌論文] 東海地域下の3次元地震波元帥構造―微小地震スペクトルを用いた推定2012

    • 著者名/発表者名
      高岡宏之・津村紀子・野崎謙治・岩崎貴哉・渡辺俊樹, 他13名
    • 雑誌名

      地震

      巻: 第2輯、65 ページ: 175-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [雑誌論文] Seismicity and crustal structure in the vicinity of the southern Itoigawa-Shizuoka tectonic line2010

    • 著者名/発表者名
      Panayotopoulos Y., N.Hirata, H.Sato, T.Iwasaki, 他
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 62

      ページ: 223-235

    • NAID

      10029016009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20224016
  • [雑誌論文] 屈折初動走時トモグラフィ解析における初期モデルランダム化による解の信頼性評価2010

    • 著者名/発表者名
      白石和也・岩崎貴哉・佐藤比呂志, 他
    • 雑誌名

      物理探査 63

      ページ: 345-356

    • NAID

      10029437044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20224016
  • [雑誌論文] Crustal structure of southwest Japan, revealed by the integrated seismic experiment Southwest Japan 20022009

    • 著者名/発表者名
      Ito T., H.Sato, T.Iwasaki, N.Tsumura, T.Miyauchi, S.Yamakita, 他
    • 雑誌名

      Tectonophysics 472

      ページ: 124-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20224016
  • [雑誌論文] Deep seismic reflection profiling across active reverse faults in the Kinki Triangle, central Japan2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤比呂志, 岩崎貴哉, 他
    • 雑誌名

      Tectonophysics 472

      ページ: 86-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20224016
  • [雑誌論文] Active nappe with a high slip rate : Seismic and gravity profiling across the southern part of the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line, central Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y., T.Iwasaki, K.Kano, T.Ito, H.Sato, 他
    • 雑誌名

      Tectonophysics 472

      ページ: 72-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20224016
  • [雑誌論文] 陸域制御震源地震探査から明らかになった島弧地殻・上部マントル構造2009

    • 著者名/発表者名
      岩崎貴哉・佐藤比呂志
    • 雑誌名

      地震2 61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20224016
  • [雑誌論文] Collision andsubduction structure of the Izu-Bonin arc2009

    • 著者名/発表者名
      Arai, R., Iwasaki, T., Sato, H., Abe, S. and Hirata,N.
    • 雑誌名

      revealed byrefraction/wide-angle reflection analysis Tectonophysics (in press)

      ページ: 124627-124627

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540440
  • [雑誌論文] Collision and subduction structure of the Izu-Bonin Arc, central Japan, Revealed by refraction/wide-angle reflection anaysis2009

    • 著者名/発表者名
      Arai, R., Iwasaki, T. Sato, H., Abe, S. and Hirata, N.
    • 雑誌名

      TECTONOPHYSICS

    • 説明
      In press
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540440
  • [雑誌論文] Integrated Researches of the 2007 Chuetsu-Oki Earthquake2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T.
    • 雑誌名

      Abstracts for the 45-th Symposium of Natural Disasters vol. 1

      ページ: 23-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900003
  • [雑誌論文] 2007年新潟県中越沖地震に関する総合的調査研究2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎貴哉
    • 雑誌名

      第45回自然地震災害科学総合シンポジウム講演論文集 1

      ページ: 23-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900003
  • [雑誌論文] 2007年新潟県中越沖地震に関する総合的調査研究2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎 貴哉
    • 雑誌名

      第45回自然地震災害科学総合シンポジウム講演論文集 1

      ページ: 23-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900003
  • [雑誌論文] Seismic reflectors in the Tokai region2005

    • 著者名/発表者名
      Iidaka, T., T.Takeda, E.Kurashimo, T.Kawamura, Y.Kaneda, T.Iwasaki
    • 雑誌名

      Monthly Earth (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340145
  • [雑誌論文] 松本盆地南部における糸魚川静岡構造線の地下構造2005

    • 著者名/発表者名
      池田安隆, 岩崎貴哉, 佐藤比呂志ほか2名
    • 雑誌名

      地球 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Imaging the source region of the 2004 mid-Niigata prefecture earthquake and the evolution of a seismogenic thrust-related fold2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, A., E.Kurashimo, N.Hirata, S.Sakai, T.Iwasaki., T.Kanazawa
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253003
  • [雑誌論文] Imaging the source region of the 2004 mid-Niigata prefecture earthquake and the evolution of a seismogenic thrust-related fold2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, A., E.Kurashimo, N.Hirata, S.Sakai, T.Iwasaki, T.Kanazawa
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 32,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253003
  • [雑誌論文] Imaging the source region of the 2004 mid-Niigata prefecture earthquake and the evolution of a seismogenic thrust-related fold2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, A., E.Kurashimo, N.Hirata, S.Sakai, T.Iwasaki, T.Kanazawa
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15253003
  • [雑誌論文] Seismic reflection pro filing across the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line at Matsumoto, Central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y., Iwasaki, T., Sato, H., Matsuta, N., Kozawa, T.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56

      ページ: 1315-1321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] 後期新生代における東北日本中部背弧域の地殻構造発達-最近の地殻構造探査を中心にして-2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤比呂志, 吉田武義, 岩崎貴哉, 佐藤時幸, 池田安隆, 海野徳仁
    • 雑誌名

      石油技術協会誌 69巻,2号

      ページ: 145-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Formation and Shortening Deformation of a Back-arc Rift Basin revealed by Deep Seismic Profiling, Central Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Iwasaki, T.ほか6名
    • 雑誌名

      Tectonophysics 388

      ページ: 75-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Upper and middle crustal deformation of an arc-arc collision across Hokkaido.2004

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T.et al.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 388

      ページ: 59-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204039
  • [雑誌論文] Configuration of subducting Philippine Sea plate and crustal structure in the central Japan region.2004

    • 著者名/発表者名
      Iidaka, T., T.Takeda, E.Kurashimo, T.Kawamura, Y.Kaneda, T.Iwasaki
    • 雑誌名

      Tectonophysics 388

      ページ: 7-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340145
  • [雑誌論文] Formation and Shortening Deformation of a Back-arc Rift Basin revealed by Deep Seismic Profiling, Central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Iwasaki T., Kawasaki, S., Ikeda, Y., Matsuta, N., Takeda, T., Hirata, N., Kawanaka, T.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 388

      ページ: 47-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Formation and shortening Deformation of a Back-arc Rift Basin revealed by Deep Seismic Profiling, Central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Iwasaki, T., Kawasaki, S., Ikeda, Y., Matsuta, N., Takeda, T., Hirata, N., kawanaka, T.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 388

      ページ: 47-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204039
  • [雑誌論文] Seismic reflection profiling across the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line at Matsumoto, Central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Ikeda, Takaya Iwasaki, Hiroshi Satoほか3名
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56

      ページ: 1315-1321

    • NAID

      10017467339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] High pore fluid pressure may cause silent slip in the Nankai Trough2004

    • 著者名/発表者名
      Kodaira, S., Iidaka, T., Kato, A., Park, Jo., Iwasaki, T., Kaneda.Y.
    • 雑誌名

      Science 304

      ページ: 1295-1298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204039
  • [雑誌論文] Three-dimensional P wave velocity structure of shallow crust beneath the northern Awaii2004

    • 著者名/発表者名
      Demachi, T., Hasemi, A., Iwasaki, T., Okudera, M.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56

      ページ: 473-477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204039
  • [雑誌論文] Crustal structure in the northern Fossa Magna region, central Japan, modeled from refraction/wide-angle reflection data2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda, T., H.Sato, T.Iwasaki, N.Matsuta, S.Sakai, T.Iidaka, A.Kato
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56

      ページ: 1293-1299

    • NAID

      10017467270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Seismological and geological characterization of the crust in the southern part of northern Fossa Magna, central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sato, Takaya Iwasaki, Yasutaka Ikedaほか15名
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56

      ページ: 1253-1259

    • NAID

      10017467138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Seismic reflection profiling across the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line at Matsumoto, Central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y., Iwasaki, T., Sato, H., Matsuta, N., Kozawa, T.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56

      ページ: 1315-1321

    • NAID

      10017467339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Seismological and geological characterization of the crust in the southern part of northern Fossa Magna, central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Iwasaki, t., Ikeda, Y., Takeda, T., Matsuta, N., Imai, T., Kurashimo, E., Hirata, N., SiSakai, S., Elouai, D., Kawanaka, N., Kawasaki, S., Abe, S., Kozawa, T., Ikawa, T., Arai, Y., Kato, N.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56

      ページ: 1253-1259

    • NAID

      10017467138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Configration of subducting Phillippine sea plate and crustal structure in the central Japan region2004

    • 著者名/発表者名
      Iidaka, T., Taleda, T., Kurashimo, E., Kawamura, T., Kaneda, Y., Iwasaki, T.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 388

      ページ: 7-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204039
  • [雑誌論文] Formation and Shortening Deformation of a Back-arc Rift Basin revealed by Deep Seismic Profiling, Central Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Iwasaki, T., Kawasaki, S., Ikeda, Y., Matsuta, N., Takeda, T., Hirata, N., Kawanaka, T.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 388

      ページ: 47-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Crustal structure in the northern Fossa Magna region, central Japan, modeled from refraction/wide-angle reflection data2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda, T., H.Sato, T.Iwasakiほか4名
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56

      ページ: 1293-1299

    • NAID

      10017467270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Seismological and geological characterization of the crust in the southern part of northern Fossa Magna, central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Iwasaki, T., Ikeda, Y., Takeda, T., Matsuta, N., Imai, T., Kurashimo, E., Hirata, N., Sakai, S., Elouai, D., Kawanaka, T., Kawasaki, S., Abe, S., Kozawa, T., Ikawa, T., Arai, Y., Kato, N.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56

      ページ: 1253-1259

    • NAID

      10017467138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] 後期新生代における東北日本背弧域の地殻構造発達-近の地殻構造探査を中心として-2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤比呂志, 吉田武義, 岩崎貴哉, 佐藤時幸, 池田安隆, 海野徳仁
    • 雑誌名

      石油技術協会誌 69

      ページ: 145-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204039
  • [雑誌論文] 後期新生代における東北日本中部背弧域の地殻構造発達-最近の地殼構造探査を中心として-2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤比呂志, 吉田武義, 岩崎貴哉, 佐藤時幸, 池田安隆, 海野徳仁
    • 雑誌名

      石油技術協会誌 69

      ページ: 145-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Configuration of subducting Philippine Sea plate and crustal structure in the central Japan region.2003

    • 著者名/発表者名
      Iidaka, T., T.Iwasaki, T.Takeda, T.Moriya, I.Kumakawa, E.Kurashimo, T.Kawamura, F.Yamazaki, K.Koike, G Aoki
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340145
  • [雑誌論文] Seismological Features of Island Are Crust as inferred from Recent Seismic Expeditions in Japan2002

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T. et al.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 355

      ページ: 53-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12309002
  • [雑誌論文] Seismological Features of Island Arc Crust as inferred from Recent Seismic Expeditions in Japan2002

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T., Yoshii, T., Ito, T., Sato, H., Hirata, N.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 355

      ページ: 53-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12309002
  • [雑誌論文] Deep Seismic Reflection Profiling across the Ou Backbone Range, Northern Honshu Island, Japan2002

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Hirata, N., Iwasaki, T., Matsubara, M., Ikawa, T.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 355

      ページ: 41-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12309002
  • [雑誌論文] Deep Seismic Reflection Profiling across the Ou Backbone Range, Northem Honshu Island, Japan2002

    • 著者名/発表者名
      Sato, H, Hirata, N, Iwasaki, T. et al.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 355

      ページ: 41-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12309002
  • [雑誌論文] Significance of imaging seismogenic and active fault systems for earthquake hazard mitigation2001

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Ito, T., Iwasaki, T., Ikeda, Y., Hirata, N., Imaizumi, T., Ikawa, T.
    • 雑誌名

      Journal of Geography 110

      ページ: 838-848

    • NAID

      10007646659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12309002
  • [雑誌論文] Late Cenozic tectonic development of the back arc region of central northern Honhsu, Japan, revealed by recent deep seismic profiling.

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Yoshida, T., Iwasaki, T., Sato, T., Ikeda, Y., N.Umino
    • 雑誌名

      Jour.Japanese Assoc.Petro.Tech(in Japanese with English abstract) 69

      ページ: 145-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] SAHKE geophysical transect reveals crustal and subduction zone structureat the southern Hikurangi margin

    • 著者名/発表者名
      Henrys, S., Wech, A., Sutherland. R., Stern, T., Savage, M., Sato, T., Mochizuki, K., Iwasaki, T., D. Okaya, D., Seward, A., Tozer, B., Townend, J., Kurashimo, E., Iidaka, T. and Ishiyama, T.
    • 雑誌名

      New Zealand, Geochemistry Geophysics Geosystems

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253006
  • [学会発表] Detailed structures of the subducted Philippine Sea plate and the overriding SW Japan arc - New findings from reinterpretation of previously obtained seismic data with modern processing techniques-2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎貴哉・蔵下英司・阿部進・横田健・飯高隆・片尾浩・東中基倫・伊藤潔・平田直・佐藤比呂志・伊藤谷生・仲西理子・金田義行
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05264
  • [学会発表] New findings on the subducted Philippine Sea plate and the overriding SW Japan arc by reinterpretation of previous seismic data in Kii Peninsula2018

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T., Kurashimo, E., Abe, S., Yokota, K., Iidaka, T., Katao, H., Higashinaka, M., Ito, K., Hirata, N., Sato, H., Ito, T., Nakanishi, A., Kaneda, Y.
    • 学会等名
      18-th SEISMIX International Symposium (International Symposium on Multi-scale Seismic Imaging of the Earth's crust and Upper Mantle)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05264
  • [学会発表] Structures of the subducted Philippine Sea plate and the overriding SW Japan arc from reprocessing of seismic wide-angle reflection data in Kii Peninsula, SW Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T., Abe, A., Kurashimo, E., Yokota, K.., Iidaka, T., Katao, H., Higashinaka, M., Nakanishi, A. & Kaneda, Y.
    • 学会等名
      JPGU-AGU Joint Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05264
  • [学会発表] Imaging of the subducted Philippine Sea plate and the overriding SW Japan arc - Reinterpretation of the wide-angle reflection data in the Kii Peninsula, SW Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T., Abe, S., Kurashimo, E., Yokota, K., Iidaka, T., Katao, H., Higashinaka, M., Nakanishi, A., & Kaneda, Y.
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05264
  • [学会発表] Seismological structures of the subducted Philippine Sea plate and the overriding SW Japan arc, - Reinterpretation of the wide-angle reflection data in the Kii Peninsula, SW Japan -2017

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki,T., Kurashimo, E., Abe, S., Yokota, K., Iidaka, T., Katao, H., Higashinaka, M., Nakanishi, A., & Kaneda, Y.
    • 学会等名
      EGU 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05264
  • [学会発表] 富士川河口断層帯~糸魚川-静岡構造線井横断地下構造探査(2012FIST)報告(2) : 深部構造-2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤谷生・狩野謙一・池田安隆・野崎謙治・山北聡・武田哲也・阿部信太郎・岩崎貴哉・加藤潔・佐藤剛・佐藤比呂志・渡辺俊樹・小田原啓・松浦芳樹, 他2名
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2013-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 富士川河口断層帯~糸魚川-静岡構造線井横断地下構造探査(2012FIST)報告(1)富士川河口断層帯浅部構造2013

    • 著者名/発表者名
      狩野謙一・池田安隆・伊藤谷生・野崎謙治・山北聡・武田哲也・阿部信太郎・岩崎貴哉・加藤潔・佐藤剛・佐藤比呂志・渡辺俊樹・小田原啓・松浦芳樹, 他2名
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2013-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 富士川河口断層帯~糸魚川-静岡構造線地下構造探査(2012FIST)報告-その2 : 浅部構造-2013

    • 著者名/発表者名
      狩野謙一・伊藤谷生・小田原啓・池田安隆・津村紀子・武田哲也・阿部信太郎・岩崎貴哉・佐藤比呂志・加藤潔・佐藤剛・小森次郎, 他2名
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 富士川河口断層帯~糸魚川-静岡構造線地下構造探査(2012FIST)報告-その1 : 深部構造-2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤谷生・狩野謙一・池田安隆・津村紀子・武田哲也・阿部信太郎・岩崎貴哉・佐藤比呂志・加藤潔・佐藤剛・小森次郎・渡辺俊樹・山北聡・小田原啓・松浦芳樹, 他2名
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 2012FIST 富士川河口断層帯-糸魚川静岡構造線の深部地殻構造2013

    • 著者名/発表者名
      阿部信太郎・伊藤谷生・狩野謙一・池田安隆・津村紀子・武田哲也・岩崎貴哉・佐藤比呂志・加藤潔・佐藤剛・小森次郎・渡辺俊樹・山北聡・小田原啓・松浦芳樹, 他2名
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      神奈川県民センター
    • 年月日
      2013-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] スチュアート・ヘンリーズ, マー サ・サヴェージ, ティム・スターン, ルパート・サザーランド, デービッド・オカヤ,低重合反射法地震探査によるニュージー ランド北島・ワイララパ断層の深部地下構 造2012

    • 著者名/発表者名
      石山達也, 蔵下英司, 加藤直子, 佐藤比呂 志, 飯高隆, 岩崎貴哉, 北村重浩, 中山貴隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2012-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253006
  • [学会発表] 2012. Wide-angle OBS velocity structure and gravity modeling along the SAHKE transect, lower North Island, New Zealand2012

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, K., Henrys, S., Yamada, T., Sutherland, R., Shinohara, M. & Iwasaki, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253006
  • [学会発表] Seismic scatterer distribution beneath the Wellington region, southernmost part of New Zealand's North Island2012

    • 著者名/発表者名
      Kurashimo, E., Sato, H., Iidaka, T., Ishiyama, T., Iwasaki, T., Henrys, S.A., Sutherland, R., Stern, T.A., Savage, M. & Okada, D.A.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA).
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253006
  • [学会発表] The 2009-11SAHKE Experiment: 2D velocity imaging across the interseismically locked southern Hikurangi margin, Wellington2012

    • 著者名/発表者名
      Henrys, S., Wech, A., Sato, H., Okada, D., Iwasaki, T. Stern, T., Savage, M., Kurashimo, E., Sutherland, R.
    • 学会等名
      New Zealand, AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco(USA).
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253006
  • [学会発表] ヒクランギ沈み込み帯(ニュージーランド)のテクトニクス解明のための地震観測と構造調査2011

    • 著者名/発表者名
      望月公廣・山田知朗・篠原雅尚・佐藤比呂志・岩崎貴哉・Stuart Henrys・Rupert Sutherland
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253006
  • [学会発表] Wide-angle OBS velocity structure along the SAHKE transect, lower North Island2011

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, K., Yamada, T., Shinohara, M., Iwasaki, T., Sato, H., Henrys, S., Sutherland,R.
    • 学会等名
      New Zealand, AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA).
    • 年月日
      2011-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253006
  • [学会発表] 反射法/屈折・広角反射法統合解析によって明らかとなった糸魚川-静岡構造線北部の東傾斜構造2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎貴哉
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010大会(SCG088-P01)
    • 発表場所
      日本地球惑星科学連合(幕張メッセ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20224016
  • [学会発表] ニュー ジーランド北島下メガスラストを探る-日 本-ニュージーランド共同構造探査-2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎貴哉・佐藤比呂志・他 12 名
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253006
  • [学会発表] ニュージーランド北島下メガスラストを探る-日本-ニュージーランド共同構造探査-2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎貴哉・佐藤比呂志, 他12名
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253006
  • [学会発表] Offshore seismic survey and observation using OBSs across the locked southern Hikurangi margin2010

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, K., Henrys, S., Sato, H., Iwasaki, T.,他 4 名
    • 学会等名
      New Zealand, AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253006
  • [学会発表] SAHKE experiment reveals seismic-reflection character of the source region of deep slow slip events, Hikurangi subduction zone2010

    • 著者名/発表者名
      Sutherland, R., S. Henrys, K. Mochizuki, Sato, H., Iwasaki, T., Stern, T., Savage, M., Towned, J., Barker, D., Seward, A., Henderson, M., Bassett, D., Bell, R.
    • 学会等名
      New Zealand, AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA).
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21253006
  • [学会発表] Integrated Researches on the 2007 Chuetsu-Oki earthquake2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T.
    • 学会等名
      The 45-th Symposium of Natural Disasters
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2008-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900003
  • [学会発表] 2007年新潟県中越沖地震に関する総合的調査研究2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎貴哉
    • 学会等名
      第45回自然地震災害科学総合シンポジウム
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900003
  • [学会発表] Collision and subduction structure of the Izu-Bonin Arc2008

    • 著者名/発表者名
      Arai, T., Iwasaki, T and others
    • 学会等名
      Saariselka, Finland
    • 発表場所
      central Japan
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540440
  • [学会発表] Geometry of active fault systems developed along Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line, Central Japan, from Recent seismic reflection surveys2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki T. et al.
    • 学会等名
      13-th International Symposium on Deep Seismic Profiling of the Continents and Their Margins
    • 発表場所
      Saariselka, Finland
    • 年月日
      2008-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540440
  • [学会発表] Geometry of active fault systems developed along Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line, Central Japan, from recent seismic reflection surveys2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, T. et.al.
    • 学会等名
      13-th International Symposium on DeepSeismic Profiling of the Continents andTheir Margins
    • 発表場所
      Saariselka, Finland
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540440
  • [学会発表] Relationship between crustal structure andseismicity beneath the northwestern part of the Kanto Plain2008

    • 著者名/発表者名
      Arai, R., Iwasaki, T. and others
    • 学会等名
      7-thGeneral Assembly of Asian SeismologicalCommission and the 2008 Fall Meeting of Seismological Society of Japan
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540440
  • [学会発表] 大大特関東山地2003年側線の屈折法・広角反射法解析2007

    • 著者名/発表者名
      新井隆太・岩崎貴哉・他3名
    • 学会等名
      日本地震学会2007年秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540440
  • [学会発表] 富士川河口断層帯-糸魚川静岡構造線横断地下構造探査(2012FIST)報告 (その1)富士川河口断層帯浅部構造

    • 著者名/発表者名
      狩野謙一, 池田安隆, 伊藤谷生, 野崎謙治, 山北聡, 武田哲也, 阿部信太郎, 岩崎貴哉, 加藤潔, 佐藤剛,佐藤比呂志, 渡辺俊樹, 藤原明, 阿部進, 小田原啓, 松浦芳樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 富士川河口断層帯-糸魚川静岡構造線横断地下構造探査(FIST)報告(2)

    • 著者名/発表者名
      伊藤谷生, 狩野謙一, 池田安隆, 野崎謙治, 山北聡, 武田哲也, 阿部信太郎, 岩崎貴哉, 加藤潔, 佐藤剛,佐藤比呂志, 渡辺俊樹, 藤原明, 阿部進, 小田原啓, 松浦芳樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 富士川河口断層帯~糸魚川-静岡構造線横断地下構造探査(2012FIST)報告-その1:深部構造-

    • 著者名/発表者名
      伊藤谷生・狩野謙一・池田安隆・津村紀子・藤原 明・武田哲也・阿部信太郎・岩崎貴哉・佐藤比呂志・加藤 潔・佐藤 剛・小森次郎・渡辺俊樹・阿部 進・山北 聡・小田原 啓・松浦芳樹
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 2012FIST富士川河口断層帯-糸魚川静岡構造線の深部地殻構造

    • 著者名/発表者名
      阿部信太郎・伊藤谷生・狩野謙一・池田安隆・津村紀子(千葉大)・藤原 明・武田哲也・岩崎貴哉・佐藤比呂志・加藤 潔・佐藤 剛・小森次郎・渡辺俊樹・阿部 進・山北 聡・小田原 啓・松浦芳樹
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      神奈川県民センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • 1.  佐藤 比呂志 (00183385)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 46件
  • 2.  金沢 敏彦 (30114698)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  平田 直 (90156670)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  伊藤 谷生 (50111448)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  島村 英紀 (10011636)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  末広 潔 (20133928)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池田 安隆 (70134442)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 23件
  • 8.  今泉 俊文 (50117694)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  塩原 肇 (60211950)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  MARKVARD Sel
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 利典 (70222015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  津村 紀子 (00272302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 13.  宮内 崇裕 (99212241)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  狩野 謙一 (30090517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 15.  三宅 康幸 (70200144)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  蔵下 英司 (00302620)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 17.  飯高 隆 (00221747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  加藤 愛太郎 (20359201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  小原 一成 (40462501)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  酒井 慎一 (00251455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  武田 哲也 (80455253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 22.  阿部 信太郎 (70371408)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 23.  山北 聡 (80210342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 24.  小平 秀一 (80250421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大久保 修平 (30152078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉井 敏尅 (40012950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉田 武義 (80004505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  加藤 潔
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 29.  RAGNAR Stefa
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  アベディック フェリック
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  ヒルン アルフレッド
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  ミエルデ ロルフ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  ホワイト ロバート
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  アイナルソン ポール
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  ブランズドッティル ブリ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  ベルグソン ベルグール
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  グドムソン グンナール
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  ステファンソン ラグナー
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  SELLEVOLL Markvard
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  セレボール マークバード
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  金田 平太郎 (30415658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  石山 達也 (90356452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 43.  宮内 崇裕 (00212241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  浅野 陽一 (00399362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  汐見 勝彦 (20500375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  松澤 孝紀 (90500744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  楠城 一嘉 (10549504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  前田 拓人 (90435579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  佐藤 剛 (00468406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 50.  小森 次郎 (10572422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 51.  渡辺 俊樹 (50210935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 52.  宇津 徳治 (40000765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  尾池 和夫 (40027248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  石橋 克彦 (70011723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  音田 功 (00012906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  阿部 勝征 (40002175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  井田 喜明 (30013535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  及川 純 (40262084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  清水 洋 (50178985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  山岡 耕春 (70183118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  高波 鉄夫 (60002177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  西村 裕一 (20208226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  森谷 武男 (60001864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  在田 一則 (30091408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  金川 久一 (40185898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  伊勢崎 修弘 (60107943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  海野 徳仁 (30004477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  鶴岡 弘 (10280562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  川勝 均 (60242153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  纐纈 一起 (90134634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  古村 孝志 (80241404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  篠原 雅尚 (90242172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  吉本 和生 (10281966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  安田 敦 (70222354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  松澤 暢 (20190449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  三浦 哲 (70181849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  壁谷澤 寿海 (00134479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  多々納 裕一 (20207038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  藤本 博己 (50107455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  熊谷 博之 (00260589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  山本 圭吾 (40283676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  行田 紀也 (00153263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  深尾 良夫 (10022708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  村井 芳夫 (40301931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  平川 一臣 (40126652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  長谷川 昭 (40004460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  大口 健志 (40006664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  佐藤 時幸 (60241668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 89.  MCNUTT S. R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  CHOUET B. A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  長 郁夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  渡邉 智毅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  稲谷 栄己
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  松本 達明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  小嶋 智
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  大塚 勉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  河本 和朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  村松 武
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  松島 信幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  波孝 治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  深畑 幸俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  野崎 謙治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 103.  小田原 啓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 104.  松浦 芳樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 105.  大橋 聖和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  SELLEVOLL Ma
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  EINARSSON Pa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  STEFANSSON R
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  RAGNAR Stefansson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  MARKVARD Sellevoll
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  PALL Einarsson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  PALL Einarss
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  レピン ジャンクロード
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  ディグラネス パー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  セレボール アークバード
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  グンナールソン カール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  DIGRANESS Per
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  GUNNARSSON Karl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  EINARSSON Pall
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  BRANDSDOTTIR Bryndis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  BERGSSON Bergur
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  GUDMUNDSSON Gunnar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  STEFANSSON Ragnar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  MJELDE Rolf
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  WHITE Robert
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  AVEDIK Felix
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  HIRN Alfred
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  セレボール マークハード
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  ドッティル ブリンディス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  グドムソン グシナール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  アバディック フェリック
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  ブランズトッティル ブリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  セレポール マークバード
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  アィナルソン ポール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  トッティル ブリンディス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  ベルグソン ベルグナール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  クドムソン グンナール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  CHRISTENSEN ダグラス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  OKUBO Paul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  MCNUTT Steph
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  DIETEL Chris
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  DAWSON Phil
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  CHOUET Berar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  藤田 英輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  メルザ バシレ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi