• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野村 靖幸  nomura yasuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00034041
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 医学部, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 久留米大学, 医学部, 教授
2007年度 – 2013年度: 横浜薬科大学, 薬学部, 教授
2006年度: 北海道大学, 大学院医学研究科, 招聘教員
2005年度: 北海道大学, 大学院・医学研究科, 招聘教員
1998年度 – 2004年度: 北海道大学, 大学院・薬学研究科, 教授 … もっと見る
1999年度 – 2000年度: 北海道大学, 薬学部, 教授
1998年度: 北海道大学, 大学院薬学研究科, 教授
1987年度 – 1997年度: 北海道大学, 薬学部, 教授
1993年度: 北海道大学, 医学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 北海道大学, 医学部, 教授
1986年度: 富山医薬大, 和漢薬研究所, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学 / 生物系薬学 / 応用薬理学・医療系薬学 / 神経化学・神経薬理学 / 神経化学・神経薬理学 / 神経化学・神経薬理学
研究代表者以外
内科学一般 / 生物系薬学 / 法医学 / 認知科学 … もっと見る / 生物系 / 生物系薬学 / 医薬分子機能学 / 神経・筋肉生理学 隠す
キーワード
研究代表者
アポトーシス / 脳虚血 / ERAD / ニューロン / ユビキチンリガーゼ / 小胞体ストレス / 小胞体 / グリア / 神経細胞死 / GDNF … もっと見る / グリア細胞 / アルツハイマー病 / 神経変性疾患 / ストレス / APP / パーキンソン病 / NO / プロテインキナーゼC / 老化促進モデルマウス / アセチルコリン受容体 / 一酸化窒素合成酵素 / 神経伝達物質 / 老化促進マウス / 構造活性相関 / ケミカルシャペロン / PDI / ニューロン死 / NG108-15細胞 / イオンチャネル / GTP結合蛋白質 / 卵母細胞 / カスパーゼ / ischemia / 学習記憶障害 / senescence accelerated mouse (SAM) / brain ischemia / aging / アセチルコリン / DNA断片化 / 一酸化窒素 / NF-kB / JAK2 / 老化 / エンドトキシン / サイトカイン / Xenopus oocyte / ヒトTリンパ球 / cyclic AMP / 薬効評価法 / 予防治療薬 / セロトニン / 神経細胞 / Dorfin / 酸化ストレス / プロテアソーム / ユビキチン / caspase / 一酸化窒素(NO) / koningic acid / GAPDH / 海馬 / グルタミン酸受容体 / 百日咳毒素 / 共役機構 / 低分子量GTP結合蛋白質 / 受容体 / Fibroblast / Transformation / Oncogene / Chloride current / Serotonin receptor / Signal transduction / Gene transfer / Ras形質転換 / セロトニン応答電流 / 線維芽細胞 / 形質転換 / がん遺伝子 / クロライド電流 / セロトニン受容体 / 情報受容伝達機構 / 遺伝子移入 / C1 channel / Phorbol ester / Inositol Phosphate / Serotonin / GTP-binding protein / brain mRNA / Oocyte / Clチャネル / GTP結合蛋白 / Caチャネル / C1チャネル / ホルボールエステル / イノシトールリン酸 / 脳mRNA / transgenic mouse / Pael receptor (Pael-R) / parkin / neurodegenerative disease / nitrosylation / protein disulfide isomerase (PDI) / ER stress / nitric oxide (NO) / GMEB1 / 小胞体関連タンパク質分解 / 内在性抵抗因子 / パーキン / トランスジェニックマウス / Pael受容体(Pael-R) / バーキン / ニトロシル化 / 蛋白質ジスルフィドイソメラーゼ(PDI) / CREB / phosphatididylinositol 4-kinase / neurotrophic factor / learning deficiency / quantitative trait Loci analysis (QTL) / Senescence-accelerated mouse (SAM) / ハマボウフウ / ミエリン / インターロイキン-1β / Phosphatidylinositol 4-kinase / phosphatidylinositol 4-kinase / 神経栄養因子 / グリア細胞株由来 / 連鎖解析 / nitric oxide / chaperon / stress protein / apoptosis / glia / brain / HSP70 / アストログリア / p38MAPキナーゼ / 耐性 / 低酸素ストレス / neuronal death / depressive behavior / learning impairments / senescence accelerated mouse / アポートシス / ストレス刺激 / 虚血モデル / 促進老化マウス / グルタミンシンテターゼ / differential display法 / senescence accelerated mouse(SAM) / 加齢 / うつ病 / cytokine / glial cells / neuronal apoptosis / 核内転写因子 / カルシトニン / リンパ球 / 胸腺細胞 / サイトカン / SAM mouse / muscarinic antagonist / muscarinic ACh receptor / acetylcholine (ACh) / dementia / memory / learning / 空間認知機能改善作用 / [^3H]PDBu結合 / Moris's water maze / SAMP8系マウス / lithospermic acid B / 丹参 / 記憶・学習 / ラット / 痴呆 / 記憶 / 学習 / STAT1alpha / Herbimycin A / Interferon-gamma(IFN-gamma) / Endotoxin / Inducible NOS(iNOS) / Nitric oxide synthase(NOS) / 乳酸脱水素酵素漏出 / リン酸化 / 神経免疫相関 / stat1α / インターフェロンγ / ハービマイシンA / インターフェロン-γ / 誘導型NOS(iNOS) / 一酸化窒素合成酵素(NOS) / Neurochmistry / Pharmacology / Screening / Herbs / Therapeutics / Memory disturbance / Mouse / Aging / GABA受容体 / NMDA型グルタミン酸受容体 / M_1ムスカリン受容体 / 脳機能障害 / 神経伝達物質受容体 / 脳内機序 / 薬理学 / 神経化学 / 薬効評価 / 和漢薬 / 記憶障害 / Nitric acid dynthase / Glial cell / Neurite elongation / NG 108-15 cell / Interleukin 2 / Cytokine / Human lymphocyte / Neuroimmune interaction / インターロイキン2受容体 / 許容効果 / インターロイキン2 / TA-20 / NG 108-15細胞 / 神経突起伸展 / インターロイキン-2 / 神経-免疫協関 / Neuroprotective effect / Novel IL-2 receptor / Interleukin / Human T lymphocyte / Muscarinic receptor / Neurotransmitter / Neuro-immune interaction / プロテインキナ-ゼC / 細胞内遊離Ca^<2+> / トランスメンブラン機構 / ムスカリン性受容体 / T細胞 / 神経保護作用 / 新規ILー2受容体 / インタ-ロイキン / Jurkat細胞 / ムスカリン性アセチルコリン受容体 / 神経一免疫相関 / Second messengers / Senescent accelerated mice / Oriental medicines / Glutamate-receptor / alpha_2-receptor / Screening methods / Nootropic / Senile dementia / アデノシン受容体 / 二次メッセンジャ- / 生薬成分 / α_2受容体 / 老人痴呆 / 急性ストレス / 認知機能 / 遺伝子多型 / ゲノム・エピゲノム / DNAメチル化 / セロトニントランスポーター遺伝子多型 / DNA メチル化 / セロトニントランスポータ遺伝子多型 / 衝動性 / ノックアウトマウス / 質量分析 / HRD1 / RNF19B / EDAD / エンドソーム / RNF19B / 膜輸送 / γ-セクレターゼ / アミロイドβ / Parkin / Aβ / 不溶化 / PKC / バイオインフォマティクス / シャペロン / 小胞 / ユビキリン / 低酸素 / アストロサイト / PI 4-K / 薬物作用 / 医療薬学 / 細胞・分子薬学 / 細胞内情報伝達 / 細胞間情報伝達 / 神経・免疫・内分泌相関 / 病態 / チトクロームC / ミトコンドリア / NOドナー / NO合成酵素 / Huntingtin / DNA fragmentation / adoptosis / neuron / mitric oxide / 神経突起進展因子 / カルモジュリン / S-ニトロソンステイン / ノルアドレナリン / シナプス伝達 / プロテインキナーゼA / SH-SY5Y細胞 / MPP^+ / Bcl-2 / 細胞死 / LPS / 細胞内機構 / 神経毒 / ツメガエル卵母細胞 / 抗うつ薬 / 神経突起形成 / トランスボーター / カルモジュリンキナ-ゼII / プロテインキナ-ゼC(Cキナ-ゼ) / Ca^<2+> / チャネル / NMDA受容体 / グルタミン酸 / NDPキナ-ゼ / 受容性 / トランスメンブランコントロ-ル / NDPキナーゼ / トランスメンブランコントロール … もっと見る
研究代表者以外
estrogen / tamoxifen / GTP結合蛋白質 / 受容体 / 蛋白架橋 / ATP合成酵素 / リアノジン結合蛋白質 / DHP結合蛋白質 / 筋小胞体 / IAP / cAMP / ICI182,780 / IGF-1 / Ca ion / 海馬 / c-fos mRNA / IGF-1 mRNA / nifedipine / エストロゲン / AP-1結合活性 / カイニン酸 / Gel shift assay / Insulin-like growth factor / Estrogen / Signal transduction / 情報伝達 / nicotine / 細胞核 / 細胞膜 / NDPキナーゼ / イオンチャネル / 細胞膜受容体 / 百日咳毒素 / 小胞体ストレス / ス-パ-オキシドジスムタ-ゼ / ムスカリン性アセチルコリン受容体 / トランスメンブランコントロ-ル / モデル動物 / 化学的神経回路網 / アルツハイマー病 / 低酸素環境 / Cytoplasmic factors / Endoplasmic reticulum / Lysosomes / Cell nucleus / Cell membrane / Organella / Metabolic regulation / Cellular responses / リソソーム / 代謝制御機構 / 細胞質因子 / 小胞体 / リソソ-ム / オルガネラ / 代謝制御 / 薬物応答 / Adenylate cyclase system / NIH3T3^<ras> / Phospholipase A_2 / Proliferation and differentiation of cells / GTP binding protein / 甲状腺細胞 / 3T3線維芽細胞 / アデニレートシクラーゼ系 / 増殖作用 / 免疫細胞系 / IAPの化学修飾 / セロトニン受容体 / ホスホリパーゼA_2 / アデニル酸シクラーゼ血小板トロンビン / 肝細胞 / c-myc / 大脳皮質膜アデニル酸シクラ-ゼ / 3T3NIH^<ras> / ホスホリパ-ゼA_2 / 情報伝達系 / 細胞の増殖と分化 / H19-7 cells / hippocampus / ICI182、780 / 不死化 / Caion / H19-7細胞 / CREB DNA binding activities / AP-1 DNA binding activities / Ca拮抗薬 / GAP43〜RNA / 大脳皮質 / IGF・1〜RNA / Caイオン / CREB結合活性 / c-fosmRNA / IGF-1mRNA / AP-1-DNA binding activity / Neuronal plasticity / Kainic acid / Neuronal growth factor / Hepatocyto growth factor / Estrogen受容体 / 神経細胞栄養因子 / LDH effluxmetry / 神経可塑性 / 神経栄養因子 / Hepatocyte growth factor / Phosphorylation / Effectors / Ion channels / Membrane receptors / Second messengers / GTP-binding proteins / リン酸化 / 効果器 / セカンドメッセンジャー / GTP結合タンパク質 / receptor kinase / betagamma-subunit of G protein / phospholipase / PI-3-kinase / wortmannin / protein tyrosine phosphorylation / cell differentiation / heterotrimeric G proteins / ビタミンD_3 / レチノイン酸 / ADPボシル化 / ホスホリパーゼD / ホスホリパーゼC / 細胞分化 / ワートマニン / NOPキナーゼ / 蛋白質チロシンリン酸化 / ワ-トマニン / PI-3-キナーゼ / 受容体キナーゼ / G蛋白質共役型受容体 / 3量体G蛋白質 / kinase IV / substance P / excitatory amino acids / GABA receptor / long-term potentiation / protooncogenes / long-term effects / カイネースIV / 268 / zif / interleukin-1β / AP-1 / GABAAα1サブユニットmRNA / c-fos / CABA^A受容体 / Myc / DBI mRNA / 長期増強 / NO 合成酵素 / dexamethasone / キナーゼIV / サブスタンスP / 興奮性アミノ酸 / GABA受容体 / 長期効果増強 / 原癌遺伝子 / 長期効果 / Standerdization / Terms in pharmaceutical sciences / Scientific terms / 標準化 / 薬学用語 / 学術用語 / G protein / gene regulation / transduction / cell nucleus / cytoplasm / cell membrane / receptors / drugs / organella constituents / m‐RNA構造 / 細胞膜タンパク質 / 膜結合性Gキナ-ゼ / ホルモン受容体 / 脂質輸送 / 細胞膜因子 / Cキナーゼ / Gタンパク質 / 遺伝子調節 / トランスダクション / 細胞質 / 薬物 / オルガネラ構成因子 / Neurochemistry / Brain aging / Receptor subtype / Intracellular signal transduction system / Neurotransmitter receptors / Mammalian brain / 神経ペプチド受容体 / 神経変性 / 遺伝子発現 / 細胞内カルシウムイオン濃度 / 神経化学 / 脳老化 / 受容体サブタイプ / 細胞内情報伝達機構 / 細胞内情報伝達系 / 神経伝達物質受容体 / 哺乳類脳 / アデニレートシクラーゼ / cDNAクローニング / 細胞内情報 / ドパミン / 罰 / 報酬 / 運動反応 / セロトニン神経系 / 報酬・罰 / tDCS / 遺伝子多型 / 反応競合 / 自己制御 / 前頭前野 / 個人差 / 遺伝子 / セロトニン / 運動反応制御 / 衝動性 / 神経細胞 / バイオインフォマティクス / Dorfin / Notch / アミロイドβ / APP / γ-セクレターゼ / ERAD / ユビキチンリガーゼ / 蛋白質 / 老化促進マウ / 酸化ストレス / 老化促進マウス / 老化 / 受容体リガンド / 医薬創製 / 民族伝統薬物 / 漢方薬 / 低酵素環境 / 老化促進モデルマウス / アルツハイマ-病モデル動物 / PGP9.5 / プロテインキナ-ゼC / GABA_A受容体 / ムスカリン性受容体 / グルタミナ-ゼ / 神経成長促進因子 / 神経組織の移植 / 視覚系の発達 / キンドリング / 小脳の長期抑圧 / 海馬の長期増強 / 神経系の可塑性 / 神経系の発生 / アドレナリン受容体 / アセチルコリン受容体 / アルツハイマ-病 / 細胞内代謝 / アセチルコリン / 伝達機構障害 / ムスカリン性アエチルコリン受容体 / トランスメンブランコントロール 隠す
  • 研究課題

    (56件)
  • 研究成果

    (204件)
  • 共同研究者

    (124人)
  •  認知機能の個人差に関わるセロトニントランスポーター遺伝子の多型とDNAメチル化研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  新規ユビキチンリガーゼが関与するアルツハイマー病発症機構と根本治療薬の創製研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      久留米大学
      横浜薬科大学
  •  衝動的反応の制御メカニズムの個人差の解明に関する認知科学的研究

    • 研究代表者
      野村 理朗
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新規ユビキチンリガーゼによる小胞体のタンパク質分解機構

    • 研究代表者
      金子 雅幸
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      千葉科学大学
  •  小胞体への変性タンパク質蓄積抑制機構-抗脳変性疾患薬創製の基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      横浜薬科大学
  •  老化に伴う小胞体機能異常と神経変性疾患機構の解析

    • 研究代表者
      友部 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      横浜薬科大学
  •  小胞体蓄積タンパク質の分解促進/凝集抑制活性を有する抗脳変性疾患薬の創製研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      横浜薬科大学
  •  新規小胞体誘導タンパク質の脳変性疾患抑制機構と薬物作用機構研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      横浜薬科大学
  •  小胞体に蓄積する変性蛋白質の修復/分解系を用いた神経変性疾患防御機構研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  脳神経細胞の生死制御機構解明:新規因子発見と脳変性疾患モデル作出研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  小胞体での変性蛋白質分解に関与する分子の単離・同定と神経変性疾患防御機構研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  脳ニューロン・グリア細胞相関系のストレス応答機構に関する細胞分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高次脳機能障害モデルの作出,新規薬効評価法の確立と創薬研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  エストロゲンの新しい神経情報伝達経路について-in vitro実験的研究-

    • 研究代表者
      鬼頭 昭三
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      兵庫大学
  •  脳のニューロンとグリア細胞の細胞膜受容体応答系への機能探索分子の作用と設計研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  加齢病態・疾病発病に関わる神経・免疫・内分泌相関の細胞分子・医療薬学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  脳・免疫相関の機能と細胞・分子機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  脳グリア・ニューロン受容体シグナリング系応答の解析と機能探索分子の設計研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ステロイドホルモンとneuron survivalに関する分子生物学的研究

    • 研究代表者
      鬼頭 昭三
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      兵庫大学
      昭和女子大学
  •  新規高次神経変性疾患モデル動物・細胞の開発,神経変性機序の解析と薬効評価法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ニューロンの生死の制御機構に関する分子細胞生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  神経系と免疫系の機能的相関に関する分子細胞薬理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ニューロン死と防御に関する細胞分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  シナプス伝達の可塑性研究:制御因子の作用機序と新規因子の遺伝子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  Estrogenと神経細胞死-その分子生物学的メカニズム-

    • 研究代表者
      鬼頭 昭三
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      放送大学
  •  中枢高次機能の老化と障害に対する予防治療薬の薬効評価法の検討と確立研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  神経毒のニューロン死機構:アポトーシスの関与と新規神経由来因子の防御作用研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  神経免疫相関とくにニューロン・グリア相互作用機構に関する分子薬理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  医薬創製理論構築のための基盤的研究-探索・設計・評価

    • 研究代表者
      広部 雅昭
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      東京大学
  •  3量体G蛋白質の作用機構と役割

    • 研究代表者
      堅田 利明
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  シナプスの形成と伝達を制御する細胞間、細胞内分子と作用機構研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  漢方薬を中心とした民族伝統薬物の先端技術による医薬学的解明と科学的確立

    • 研究代表者
      菊池 徹
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  脳内生理活性物質の長期効果と情報伝達機構

    • 研究代表者
      鬼頭 昭三
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      放送大学
  •  細胞情報伝達における3量体G蛋白質の生理的役割

    • 研究代表者
      宇井 理生
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      理化学研究所
      東京大学
  •  細胞刺激応答とくに遺伝子発現応答よりみた神経免疫協関機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  脳機能障害動物の障害機序解析と予防治療薬探索法への応用研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アルツハイマ-病における伝達機構障害

    • 研究代表者
      高木 宏
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  脳ニュ-ロン損傷と防御の機序に関する分子病態薬理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  トランスメンブランコントロ-ルの機序

    • 研究代表者
      遠藤 實
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  オルガネラ構成因子の薬物刺激への協調的応答

    • 研究代表者
      大場 義樹
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  薬学用語標準化の調査研究

    • 研究代表者
      須賀 哲弥
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  トランスメンブランコントロ-ルにおけるGTP結合蛋白質の役割研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  トランスメンブランコントロ-ルの機序

    • 研究代表者
      遠藤 實
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  アルツハイマ-病における伝達機構障害

    • 研究代表者
      高木 宏
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  神経系の発生,可塑性に関する分子,細胞生物学の現状と展望

    • 研究代表者
      小幡 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  脳一免疫協関の細胞分子薬理学的研究:トランスメンブラン機構よりの解析研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  トランスメンブランコントロールにおけるGTP結合蛋白質の役割研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  トランスメンブランコントロールの機序

    • 研究代表者
      遠藤 實
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  アルツハイマー病における伝達機構障害

    • 研究代表者
      高木 宏
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  脳内神経伝達物質レセプタ-メカニズムー基礎と臨床

    • 研究代表者
      鬼頭 昭三
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      放送大学
      広島大学
  •  老人痴呆と記憶障害モデル動物の作製と予防治療薬の薬効評価法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  トランスメンブランコントロールにおけるGTP結合蛋白質の役割

    • 研究代表者
      宇井 理生
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  薬物応答におけるオルガネラ間協調の解析

    • 研究代表者
      石橋 貞彦
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      広島大学
  •  遺伝子移入再構成系を用いた情報受容伝達機構の分子薬理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  百日咳毒素(IAP)の医薬および診断薬への開発のための基礎的研究

    • 研究代表者
      徳光 幸子
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  脳神経伝達物質レセプターの遺伝子発現に関する発生, 細胞工学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 靖幸
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
      富山医科薬科大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 四季の生薬2016

    • 著者名/発表者名
      野村靖幸
    • 総ページ数
      439
    • 出版者
      薬事日報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [図書] Handbook of Cultural Neuroscience: Cultural Neuroscience and Health2015

    • 著者名/発表者名
      Nomura M.
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640041
  • [図書] 発達科学ハンドブック、第8巻脳の発達科学2015

    • 著者名/発表者名
      野村理朗
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640041
  • [図書] 脳とこころ 唐沢かおり(編)「社会心理学-心と社会をつなぐ知の統合-」2014

    • 著者名/発表者名
      野村理朗
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640041
  • [図書] 脳とこころ 唐沢かおり(編)「新社会心理学 -心と社会をつなぐ知の統合-」2014

    • 著者名/発表者名
      野村理朗
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [図書] 青年期発達百科事典(第三巻「嗜癖」「ギャンブル」「アルコール摂取」「精神薬理学」「リスクテイキング行動」「喫煙」). 子安増生・二宮克美(監訳)丸善出版. (原書 : Brown, B. B. & Prinstein, M. J. (Ed.)2014

    • 著者名/発表者名
      野村理朗(編集)
    • 出版者
      Encyclopedia of Adolescence. Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [図書] 情動 田中啓治・御子柴克彦(編)「脳科学辞典」2014

    • 著者名/発表者名
      野村理朗
    • 出版者
      脳科学辞典編集委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [図書] 青年期発達百科事典(第三巻「嗜癖」「ギャンブル」「アルコール摂取」「精神薬理学」「リスクテイキング行動」「喫煙」).子安増生・二宮克美(監訳)2014

    • 著者名/発表者名
      野村理朗
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [図書] 脳とこころ 唐沢かおり(編)「新社会心理学 -心と社会をつなぐ知の統合-」2014

    • 著者名/発表者名
      野村理朗
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [図書] Genes, brain and culture through a 5-HTT lens. In Chiao, J, Shu-Chen, Rebecca, Bob (eds.), Handbook of Cultural Neuroscience: Cultural Neuroscience and Health.2014

    • 著者名/発表者名
      Nomura, M.
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [図書] The Senescence-accelerated Mouse (SAM): Achievements and Future Directions2013

    • 著者名/発表者名
      Hosoi T, Nomura J, Okuma Y, Nomura Y
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [図書] くすりと健康2013

    • 著者名/発表者名
      野村靖幸
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      薬事日報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640041
  • [図書] くすりと健康2013

    • 著者名/発表者名
      野村靖幸
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      薬事日報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [図書] The Senescence-accelerated Mouse (SAM): Achievements and Future Directions2013

    • 著者名/発表者名
      Tomobe K, Isobe M, Nomura Y
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [図書] Using NIRS to investigate social relationship in empathic process. "Infrared Spectroscopy - Life and Biomedical Sciences"2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T., Nomura, M
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [図書] Using NIRS to investigate social relationship in empathic process.2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T., Nomura, M
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [図書] Psychopathy, Reward, and Punishment. "The Psychology of Reward"2012

    • 著者名/発表者名
      Masui, K., Nomura, M., Ura, M.
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [図書] Nova Science Publishers2012

    • 著者名/発表者名
      Masui, K., Nomura, M., Ura, M.
    • 出版者
      Psychopathy, Reward, and Punishment. "The Psychology of Reward"
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [図書] Psychopathy, Reward, and Punishment. (Eds.) Michela Balconi. "The Psychology of Reward"2012

    • 著者名/発表者名
      Masui, K., Nomura, M., Ura, M
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [図書] 衝動性 廣中直行(編)「「心理学研究法」 学習・動機・情動」2011

    • 著者名/発表者名
      野村理朗
    • 出版者
      誠心書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [図書] ニューロイメージング 子安増生・二宮克美(編)「キーワードコレクション・認知心理学」2011

    • 著者名/発表者名
      野村理朗
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [図書] 「心理学研究法」 学習・動機・情動2011

    • 著者名/発表者名
      野村理朗
    • 出版者
      誠心書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [図書] 衝動性 子安増生・二宮克美(編)「キーワードコレクション・認知心理学」2011

    • 著者名/発表者名
      野村理朗
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [図書] 機能形態学(機能形態学総論)2008

    • 著者名/発表者名
      野村 靖幸
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300135
  • [図書] 機能形態学(機能形態学総論)2008

    • 著者名/発表者名
      野村 靖幸
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659013
  • [図書] 機能形態学総論2007

    • 著者名/発表者名
      野村 靖幸
    • 出版者
      化学同人(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109002
  • [図書] 機能形態学総論2007

    • 著者名/発表者名
      野村 靖幸
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109002
  • [図書] Biochemical changes in the brain of the senescence-accelerated mouse (SAM)P8 and P10 in "The Senescence-Accelerated Mouse (SAM) An Animal model of Senescence(Ed. by Nomura Y, Takeda T, Okuma Y)2004

    • 著者名/発表者名
      Nomura Y et al.
    • 総ページ数
      448
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109002
  • [雑誌論文] Involvement of serotonin transporter gene polymorphism (5-HTT) in impulsive behavior in the Japanese population2015

    • 著者名/発表者名
      Nomura M., Kaneko M., Okuma Y., Nomura J., Kusumi I., Koyama T. and Nomura Y.
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 10

    • NAID

      120005745671

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640041
  • [雑誌論文] Modulation of empathy in the left ventrolateral prefrontal cortex facilitates altruistic behavior: An fNIRS study.2015

    • 著者名/発表者名
      Himichi, T., & Nomura, M.
    • 雑誌名

      Journal of Integrative Neuroscience

      巻: in press 号: 02 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1142/s0219635215500120

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J05732, KAKENHI-PROJECT-25640041
  • [雑誌論文] Negative emotions impacts lateral prefrontal cortex activation during Theory of Mind : An fNIRS study2015

    • 著者名/発表者名
      Himichi T., Fujita H. and Nomura M.
    • 雑誌名

      Social Neuroscience

      巻: なし ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640041
  • [雑誌論文] Association of a nicotinic receptor gene polymorphism with spontaneous eyeblink rates.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Kuriyama, C., Himichi, T., & Nomura, M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 8658-8658

    • DOI

      10.1038/srep08658

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J05732, KAKENHI-PUBLICLY-25119504, KAKENHI-PROJECT-25560429, KAKENHI-PROJECT-25640041, KAKENHI-PROJECT-25700014
  • [雑誌論文] Evaluation of synthetic naphthalene derivatives as novel chemical chaperones that mimic 4-phenylbutyric acid2015

    • 著者名/発表者名
      Mimori, S., Koshikawa, Y., Mashima, Y., Mitsunaga, K., Kawada, K., Kaneko, M., Okuma, Y., Nomura, Y., Murakami, Y., Kanzaki, T., Hamana, H.
    • 雑誌名

      Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters

      巻: 25 ページ: 811-814

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [雑誌論文] Possible involvement of endoplamic reticulum stress in the pathogenesis of Alzheimer's disease2015

    • 著者名/発表者名
      Hosoi, T., Nomura, J., Ozawa, K., Nishi, A., Nomura, Y.
    • 雑誌名

      Endoplasmic Reticulum Stress in Diseases

      巻: 2 号: 1 ページ: 107-116

    • DOI

      10.1515/ersc-2015-0008

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [雑誌論文] Effects of oxidative stress on the solubility of HRD1, a ubiquitin ligaseimplicated in Alzheimer's disease2014

    • 著者名/発表者名
      Saito R., Kaneko M., Kitamura Y., et al.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9巻 号: 5 ページ: 94576-94576

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0094576

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J09807, KAKENHI-PROJECT-23790095, KAKENHI-PROJECT-24300135, KAKENHI-PROJECT-24590119, KAKENHI-PROJECT-24790085, KAKENHI-PROJECT-26460099
  • [雑誌論文] 神経変性疾患における小胞体折りたたみ不全タンパク質処理応答に関する薬理学的研究2014

    • 著者名/発表者名
      野村靖幸
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 134 号: 4 ページ: 537-543

    • DOI

      10.1248/yakushi.13-00252

    • NAID

      130003391203

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2014-04-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [雑誌論文] Beautiful Faces Enhance Verbal Working Memory Performance: An NIRS Study.2014

    • 著者名/発表者名
      Kajimura, S., Himichi, T., & Nomura, M.
    • 雑誌名

      Psychologia: An International Journal of Psychological Sciences.

      巻: .

    • NAID

      130003391457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [雑誌論文] Aberrant neuronal differentiation and inhibition of dendrite outgrowth resulting from endoplasmic reticulum stress.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawada K, Iekumo T, Saito R, Kaneko M, Mimori S, Nomura Y, Okuma Y
    • 雑誌名

      Journal of neuroscience research

      巻: 0 号: 9 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1002/jnr.23389

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790095, KAKENHI-PROJECT-24300135, KAKENHI-PROJECT-24590119, KAKENHI-PROJECT-24790085, KAKENHI-PROJECT-26460099
  • [雑誌論文] 日米で食薬区分の異なるメラトニンのインターネットを介した個人輸入における安全性情報の比較2014

    • 著者名/発表者名
      大塚邦子、野村靖幸、内田直樹、安原一、小林真一
    • 雑誌名

      社会薬学

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005092170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640041
  • [雑誌論文] Effects of oxidative stress on the solubility of HRD1, a ubiquitin ligase implicated in Alzheimer's disease2014

    • 著者名/発表者名
      Saito R., Kaneko M., Kitamura Y.,Takata K., Kawada K., Okuma Y. and Nomura Y.
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [雑誌論文] Inhibition of inducible nitric oxide synthase and interleukin-1β expression by tunicamycin in cultured glial cells exposed to lipopolysaccharide2014

    • 著者名/発表者名
      Noguchi J., Takakuwa M., Honda M., Okuma Y., Nomura Y. and Ozawa K.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1558 ページ: 11-17

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2014.02.035

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135, KAKENHI-PROJECT-24590119, KAKENHI-PROJECT-25460101
  • [雑誌論文] Non-conscious neural regulation against mortality concerns.2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa, K., Kashima. E. S., Moriya. H., Masui, K., Furutani, K., Nomura. M., Yoshida, H., & Ura, M.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 552 ページ: 35-39

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2013.07.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J02398, KAKENHI-PROJECT-13J07480, KAKENHI-PROJECT-23330196, KAKENHI-PROJECT-23500329, KAKENHI-PROJECT-24240041
  • [雑誌論文] Endoplasmic Reticulum Stress and Parkinson’s Disease: The Role of HRD1 in Averting Apoptosis in Neurodegenerative Disease2013

    • 著者名/発表者名
      Omura T, Kaneko M, Okuma Y, Matsubara K, and Nomura Y
    • 雑誌名

      Oxidative Medicine and Cellular Longevity

      巻: 2013 ページ: 239854-239854

    • DOI

      10.1155/2013/239854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790095, KAKENHI-PROJECT-23790722, KAKENHI-PROJECT-24300135, KAKENHI-PROJECT-24590119
  • [雑誌論文] Discovery of Synthetic Methoxy-substituted 4-Phenylbutyric Acid Derivatives as Chemical Chaperones2013

    • 著者名/発表者名
      Mimori S, Okuma Y, Kaneko M, Kawada K, Nomura Y, Murakami Y and Hamana H
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 42 号: 9 ページ: 1051-1052

    • DOI

      10.1246/cl.130419

    • NAID

      10031194338

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790095, KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [雑誌論文] 4-Phenylbutyric acid protects against neuronal cell death by primarily acting as a chemical chaperone rather than histone deacetylase inhibitor.2013

    • 著者名/発表者名
      Mimori S, Ohtaka H, Koshikawa Y, Kawada K, Kaneko M, Okuma Y, Nomura Y, Murakami Y, Hamana H
    • 雑誌名

      Bioorganic & medicinal chemistry letters

      巻: 23 号: 21 ページ: 6015-6018

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2013.08.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790095, KAKENHI-PROJECT-24300135, KAKENHI-PROJECT-24590119
  • [雑誌論文] COMT Val 158 Met influences the perception of other's pain.2012

    • 著者名/発表者名
      Himichi, T., Kaneko, M., Nomura, J., Okuma, Y., Nomura, Y., Nomura, M.
    • 雑誌名

      Psychology Research

      巻: 2 ページ: 185-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [雑誌論文] Pharmacological/Underlying Interventions for Alzheimer's Disease2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura, Y.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci

      巻: 118 ページ: 317-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [雑誌論文] Possible Involvement of Ubiquitin Ligase HRD1 Insolubilization in Amyloid .BETA. Generation2012

    • 著者名/発表者名
      Kaneko M、Saito R、Okuma Y、Nomura Y
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 35 号: 2 ページ: 269-272

    • DOI

      10.1248/bpb.35.269

    • NAID

      130001872305

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142, KAKENHI-PROJECT-21590101, KAKENHI-PUBLICLY-22020032, KAKENHI-PROJECT-23790095
  • [雑誌論文] Protective effects of 4-PBA(phenylbutyrate) derivatives on the neuronal cell death and endoplasmic reticulum stress2012

    • 著者名/発表者名
      Mimori, S., Okuma, Y., Kaneko, M., Kawada, K., Hosoi, T., Ozawa, K., Nomura, Y. and Hamana, H.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull

      巻: 35 ページ: 84-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [雑誌論文] COMT Val 158 Met influences the perception of other's pain2012

    • 著者名/発表者名
      Himichi, T., Kaneko, M., Nomura, J., Okuma, Y., Nomura, Y., Nomura, M
    • 雑誌名

      Psychology Research

      巻: 2 ページ: 185-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [雑誌論文] Protective Effects of 4-Phenylbutyrate Derivatives on the Neuronal Cell Death and Endoplasmic Reticulum Stress2012

    • 著者名/発表者名
      Mimori S、Okuma Y、Kaneko M、Kawada K、Hosoi T、Ozawa K、Nomura Y、Hamana H
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 35 号: 1 ページ: 84-90

    • DOI

      10.1248/bpb.35.84

    • NAID

      130001872347

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142, KAKENHI-PROJECT-21590101, KAKENHI-PROJECT-22590100, KAKENHI-PROJECT-23790088, KAKENHI-PROJECT-23790095
  • [雑誌論文] Molecular Approaches to the Treatment, Prophylaxis, and Diagnosis of Alzheimer&rsquo;s Disease:<BR>Possible Involvement of HRD1, a Novel Molecule Related to Endoplasmic Reticulum Stress, in Alzheimer&rsquo;s Disease2012

    • 著者名/発表者名
      Kaneko M、Okuma Y、Nomura Y
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 118 号: 3 ページ: 325-330

    • DOI

      10.1254/jphs.11R11FM

    • NAID

      10030455441

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142, KAKENHI-PROJECT-21590101, KAKENHI-PUBLICLY-22020032, KAKENHI-PROJECT-23790095
  • [雑誌論文] Possible involvement of HRD1, a novel molecule related to endoplasmic reticulum stress, in Alzheimer's disease2012

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., Okuma, Y. and Nomura, Y.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci

      巻: 118 ページ: 325-330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [雑誌論文] Activation of OASIS family, ER stress transducers, is dependent on its stabilization2012

    • 著者名/発表者名
      Kondo S, Hino SI, Saito A, Kanemoto S, Kawasaki N, Asada R, Izumi S, Iwamoto H, Oki M, Miyagi H, Kaneko M, Nomura Y, Urano F and Imaizumi K
    • 雑誌名

      Cell Death Differ

      巻: 19 号: 12 ページ: 1939-1949

    • DOI

      10.1038/cdd.2012.77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790095, KAKENHI-PROJECT-24300135, KAKENHI-PROJECT-24659678, KAKENHI-PROJECT-24689058
  • [雑誌論文] Molecular Approaches to the Treatment, Prophylaxis, and Diagnosis of Alzheimer&rsquo;s Disease:<BR>Preface: Pharmacological/Underlying Interventions for Alzheimer&rsquo;s Disease2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura Y
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 118 号: 3 ページ: 317-318

    • DOI

      10.1254/jphs.11R12FM

    • NAID

      10030455359

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142, KAKENHI-PROJECT-21590101, KAKENHI-PUBLICLY-22020032
  • [雑誌論文] Expression of the Ubiquitin Ligase HRD1 in Neural Stem/Progenitor Cells of the Adult Mouse Brain2011

    • 著者名/発表者名
      Kawada K、Kaneko M、Nomura Y、Mimori S、Hamana H、Ogita K、Murayama T、Fujino H、 Okuma Y
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 117 号: 3 ページ: 208-212

    • DOI

      10.1254/jphs.11120SC

    • NAID

      10030453464

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142, KAKENHI-PROJECT-21590101, KAKENHI-PROJECT-21590111, KAKENHI-PROJECT-21590120, KAKENHI-PUBLICLY-22020032, KAKENHI-PROJECT-23790095
  • [雑誌論文] Expression of the ubiquitin ligase HRD1 in neural stem/progenitor cells of the adult mouse brain2011

    • 著者名/発表者名
      Kawada, K., Kaneko, M., Nomura, Y., Mimori, S., Hamana, H., Ogita, K., Murayama, T., Fujino, H. and Okuma, Y.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci

      巻: 117 ページ: 208-212

    • NAID

      10030453464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [雑誌論文] The interplay of genetic and environmental influences on prefrontal function and self-regulation of impulsivity2011

    • 著者名/発表者名
      Nomura, M.
    • 雑誌名

      Psychologia: An International Journal of Psychological Sciences

      巻: 54 ページ: 241-151

    • NAID

      130001896344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [雑誌論文] Age-related changes of Nrf2 and phosphorylated GSK-3b in a mouse model of accelerated aging (SAMP8).2011

    • 著者名/発表者名
      Tomobe K., Shinozuka T., Kuroiwa M., Nomura Y.
    • 雑誌名

      Arch.Gerontol.Geriatr. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590095
  • [雑誌論文] The effects of reward and punishment on response inhibition in non-clinical psychopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Masui, K., Nomura, M
    • 雑誌名

      Personality and Individual Differences

      巻: 50 ページ: 69-73

    • NAID

      120002753740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [雑誌論文] The effects of the behavioral inhibition and activation systems on social inclusion and exclusion2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa, K., Masui, K., Onoda, K., Furutani, K., Nomura, M., Ura, M., Yoshida, H
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Social Psychology

      巻: 47 ページ: 502-505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [雑誌論文] The interplay of genetic and environmental influences on prefrontal function and self-regulation of impulsivity2011

    • 著者名/発表者名
      Nomura, M
    • 雑誌名

      Psychologia : An International Journal of Psychological Sciences

      巻: 54 ページ: 241-251

    • NAID

      130001896344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [雑誌論文] Does higher general trust serve as a psychosocial buffer against social pain? : A NIRS study of social exclusion2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa, K., Masui, K., Furutani, K., Nomura, M., Ura, M., Yoshida, H
    • 雑誌名

      Social Neuroscience

      巻: 6 ページ: 377-387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [雑誌論文] Amount of altruistic punishment accounts for subsequent emotional gratification in participants with primary psychopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Masui, K., Iriguchi, S., Nomura, M., Ura, M
    • 雑誌名

      Personality and Individual Differences

      巻: 51 ページ: 823-828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [雑誌論文] Perspective taking associated with social relationships : A NIRS study2010

    • 著者名/発表者名
      Nomura, Y., Ogawa, T., Nomura, M
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 21 ページ: 1100-1105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [雑誌論文] 衝動性の基盤となる構成概念, 脳, 遺伝子多型について-Stop Signal Paradaigm の観点より-2010

    • 著者名/発表者名
      増井啓太・野村理朗
    • 雑誌名

      感情心理学研究

      巻: 18 ページ: 15-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [雑誌論文] Correlation between decrease in protein levels of ubiquitin ligase HRD1 and amyloid-beta production2010

    • 著者名/発表者名
      Saito, R., Kaneko, M., Okuma, Y. and Nomura, Y.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci

      巻: 113 ページ: 285-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [雑誌論文] Loss of HRD1-mediated protein degradation causes amyloid precursor protein accumulation and amyloid-b generation.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneko M., Koike H., Kitamura Y., Okuma Y., Nomura Y.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 30(11)

      ページ: 3924-3932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590095
  • [雑誌論文] Loss of HRD1-mediated protein degradation causes amyloid precursor protein accumulation and amyloid-beta generation2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., Koike, H., Saito, R., Kitamura, Y., Okuma, Y. and Nomura, Y.
    • 雑誌名

      J. Neurosci

      巻: 30 ページ: 3924-3932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [雑誌論文] Correlation between decrease in protein levels of ubiquitin ligase HRD1 and amyloid-b production.2010

    • 著者名/発表者名
      Saito R., Kaneko M., Okuma Y., Nomura Y.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 113

      ページ: 285-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590095
  • [雑誌論文] Neurochemistry, neuropathology, and heredity in SAMP8: a mouse model of senescence2009

    • 著者名/発表者名
      Tomobe K and Nomura Y.
    • 雑誌名

      Neurochem Res. 34

      ページ: 660-669

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300135
  • [雑誌論文] Neurochemistry, Neuropathology, and Heredity in SAMP8 : A Mouse Model of Senescence.2009

    • 著者名/発表者名
      Tomobe K., Nomura Y
    • 雑誌名

      Neurochem.Res. 34(4)

      ページ: 660-669

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590095
  • [雑誌論文] Immunohistochemical localization of a ubiquitin ligase HRD1 in murine brain.2008

    • 著者名/発表者名
      Omura T., Kaneko M., Tabei N., Okuma Y., Nomura Y.
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res. 86

      ページ: 1577-1587

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590095
  • [雑誌論文] Vanadate inhibits endoplasmic reticulum stress responses2008

    • 著者名/発表者名
      Hosoi, T., Saito, A., Kume, A., Okuma, Y., Nomura, Y. and Ozawa, K.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 594

      ページ: 44-48

    • NAID

      120001092429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300135
  • [雑誌論文] GMEB1, a novel endogenous caspase inhibitor2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, T., Tsuruma, K., Uehara, T. and Nomura, Y
    • 雑誌名

      prevents hypoxia- and oxidative stress-induced neuronal apoptosis, Neurosci Lett 438

      ページ: 34-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300135
  • [雑誌論文] Immunohistochemical localization of a ubiquitin ligase HRD1 in murine brain2008

    • 著者名/発表者名
      Omura, T., Kaneko, M., Tabei, N.,Okuma, Y. and Nomura, Y.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. 86

      ページ: 1577-1587

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300135
  • [雑誌論文] Novel functions of ubiquitin ligase HRD1 with transmembrane and proline-rich domains2008

    • 著者名/発表者名
      Omura, T., Kaneko, M., Onoguchi, M., Koizumi, S., Itami, M., Ueyama, M., Okuma, Y. and Nomura, Y.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci. 106

      ページ: 512-519

    • NAID

      10024319569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300135
  • [雑誌論文] A different pathway in the endoplasmic reticulum stress-induced expression of human HRD1 and SEL1 genes2007

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., Yasui, S., Niinuma, Y., Arai, K., Omura, T., Okuma, Y. and Nomura, Y.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 581

      ページ: 5355-5360

    • NAID

      120000951780

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300135
  • [雑誌論文] Impairment of CREB phosphorylation in the hippocampal CA1 region of the senescence-accelerated mouse (SAM) P82007

    • 著者名/発表者名
      Tomobe, K., Okuma, Y. and Nomura, Y.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1141

      ページ: 214-217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300135
  • [雑誌論文] Involvement of a polymorphism in the 5-HT2A receptor gene in impulsive behavior.2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura, M. et al.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology 187

      ページ: 30-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109002
  • [雑誌論文] Involvement of a polymorphism in the 5-HT2A receptor gene in impulsive behavior.2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura, M., et al.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology (Berl) 187

      ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109002
  • [雑誌論文] Aβ-induced TNF-α expression and acetylcholine action in mouse glial cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Nomura, J. et al.
    • 雑誌名

      Life Sci. 72

      ページ: 2117-2120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109002
  • [雑誌論文] The presence and functions of mnscariric receptors in human T cells : The involvement in IL-2 and IL-2 receptor system.2003

    • 著者名/発表者名
      Nomura, J. et al.
    • 雑誌名

      Life Sci. 72

      ページ: 2121-2126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109002
  • [雑誌論文] Beautiful Faces Enhance Verbal Working Memory Performance : An NIRS Study

    • 著者名/発表者名
      Kajimura, S., Himichi, T., & Nomura, M
    • 雑誌名

      Psychologia : An International Journal of Psychological Sciences

      巻: (in press)

    • NAID

      130003391457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [産業財産権] 小胞体ストレス関連疾患の予防・治療・診断標的分子としてのKF-12005

    • 発明者名
      野村靖幸, 金子雅幸
    • 権利者名
      大塚製薬株式会社
    • 出願年月日
      2005-03-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109002
  • [産業財産権] APPおよびAβ産生抑制作用蛋白質HRD12005

    • 発明者名
      野村靖幸, 金子雅幸
    • 権利者名
      大塚製薬株式会社
    • 出願年月日
      2005-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109002
  • [産業財産権] APPおよびAβ産生抑制作用蛋白質HRD12004

    • 発明者名
      野村 靖幸, 金子 雅幸
    • 権利者名
      大塚製薬(株)
    • 産業財産権番号
      2004-150456
    • 出願年月日
      2004-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109002
  • [産業財産権] APPおよびAβ産生抑制作用蛋白質HRD12004

    • 発明者名
      野村 靖幸, 金子 雅幸
    • 権利者名
      大塚製薬株式会社
    • 出願年月日
      2004-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659016
  • [学会発表] 4-フェニル酪酸およびその誘導体の小胞体ストレスに対する神経保護作用2016

    • 著者名/発表者名
      大熊康修、三森盛亮、大高泰靖、川田浩一、金子雅幸、神埼哲人、野村靖幸
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会
    • 発表場所
      (パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [学会発表] 脳の働き、認知症と薬の作用2015

    • 著者名/発表者名
      野村靖幸
    • 学会等名
      日本杜仲研究会第10回定期大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-07-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム症における小胞体ストレス付加と神経成熟異常2015

    • 著者名/発表者名
      家雲高哲、川田浩一、三森盛亮、野村靖幸、大熊康修
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会・第37回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [学会発表] 小胞体ストレスによる神経成熟異常と神経発達障害2015

    • 著者名/発表者名
      川田浩一、家雲高哲、金子雅幸、野村靖幸、大熊康修
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      兵庫医療大学、神戸市
    • 年月日
      2015-03-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [学会発表] Expression of ubiquitin ligases with transmembrane domain in the brain2015

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸、呉艶、高井知子、野村靖幸、今泉和則
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大宮大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(さいたま市)
    • 年月日
      2015-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [学会発表] A novel therapeutic target against Alzheimer's disease: HRD1 as endolplasmic reticulum stress-related ubiquitin ligase2014

    • 著者名/発表者名
      Nomura Y, Kaneko M, Okuma Y, Kitamura Y, Takata Y, Nishi A
    • 学会等名
      13th International Geneva/Springfield Symposium on Advances in Alzheimer Therapy
    • 発表場所
      Geneve, Switzerland
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [学会発表] Envy decreases attention to sadness.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita, H., Himichi, T., & Nomura, M.
    • 学会等名
      The 15th Annual Meeting of Society for Personality and Social Psychology.
    • 発表場所
      San diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [学会発表] Effects of oxytocin receptor gene polymorphism and psychological stress on cognitive inferring of other’s mind.2014

    • 著者名/発表者名
      2. Himichi, T., Kaneko, M., Nomura, J., Okuma, Y., Nomura, Y., Nomura, M.
    • 学会等名
      The 15th Annual Meeting of Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640041
  • [学会発表] 心的ストレスが他者の心的状態の推測へ及ぼす影響 ―fNIRSを用いた認知神経科学的検討―.2013

    • 著者名/発表者名
      日道俊之・藤田弥世・野村理朗
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [学会発表] 小胞体ストレスはユビキチンリガーゼHRD1を介して神経成熟を制御する2013

    • 著者名/発表者名
      川田浩一, 金子雅幸, 斎藤僚, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [学会発表] 妬み情動が注意バイアスに及ぼす影響―空間手がかり課題及びfNIRSを用いた認知神経科学的検討―.2013

    • 著者名/発表者名
      藤田弥世・日道俊之・野村理朗
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [学会発表] 日常的な失敗傾向の背景要因に関する検討.2013

    • 著者名/発表者名
      梶村昇吾・野村理朗.
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [学会発表] 酸化ストレスによるユビキチンリガーゼHRD1の不溶化がアルツハイマー病の病態形成に関与する可能性2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤僚, 金子雅幸, 川田浩一, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [学会発表] Genes, brain and culture through a 5-HTT lens.2013

    • 著者名/発表者名
      Nomura, M.
    • 学会等名
      nternational Cultural Neuroscience Consortium Conference.
    • 発表場所
      Evanston, U.SA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [学会発表] Genes, brain and culture through a 5-HTT lens2013

    • 著者名/発表者名
      Nomura, M
    • 学会等名
      International Cultural Neuroscience Consortium Conference
    • 発表場所
      Evanston, U.S
    • 年月日
      2013-05-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼDor丘nがAβ産生に関与する可能性2013

    • 著者名/発表者名
      山森正嗣, 金子雅幸, 高野智喜, 川田浩一, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼRNF19B発現抑制による、アミロイドβ産生抑制2012

    • 著者名/発表者名
      山森正嗣, 金子雅幸, 小野口雅之, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] ツニカマイシン誘導性小胞体ストレスによる神経分化の障害2012

    • 著者名/発表者名
      東野俊作、川田浩一、藤永直巳、金子雅幸、野村靖幸、大熊康修
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] 成体マウスの神経幹細胞におけるHRD1の発現2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊介, 川田浩一, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] 小胞体ストレスによる突起伸長抑制に対するユビキチンリガーゼHRD1の関与2012

    • 著者名/発表者名
      川田浩一, 金子雅幸, 佐藤亜紗美, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [学会発表] Attractive faces enhance cognitive performance2012

    • 著者名/発表者名
      Kajimura, S., Himichi, T., Nomura, M
    • 学会等名
      43rd NIPS International Symposium
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [学会発表] アルツハイマー病関連因子によるユビキチンリガーゼHRD1不溶化機構2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤僚, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22020032
  • [学会発表] Involvement of the 5-HT2A receptor gene polymorphism in trait anxiety, in activity of VLPFC and in impulsivity : a NIRS study2012

    • 著者名/発表者名
      Kajimura, S., Kaneko, M., Nomura, J., Okuma, Y., Nomura, Y., Nomura, M
    • 学会等名
      28th World Congress of Collegium Internationale Neuro-Psychopharmacologium (CINP)
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [学会発表] ツニカマイシン誘導性小胞体ストレスによる神経分化の障害2012

    • 著者名/発表者名
      東野俊作, 川田浩一, 藤永直巳, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22020032
  • [学会発表] Involvement of a polymorphism in the 5-HTT gene in impulsive response style in Japanese population2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura, M., Kaneko, M., Kusumi, I., Canli, T., Koyama, T., Nomura, Y
    • 学会等名
      28th World Congress of Collegium Internationale Neuro-Psychopharmacologium (CINP)
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [学会発表] 小胞体のタンパク質分解系ERADとアルツハイマー病2012

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸、大熊康修、野村靖幸
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼDorfinがCTFβのモノユビキチン化に影響してAβ産生に関与する可能性2012

    • 著者名/発表者名
      高野智喜, 山森正嗣, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      第126回薬理関東部会
    • 発表場所
      北里大学(東京)
    • 年月日
      2012-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [学会発表] 小胞体のタンパク質分解系ERADとアルツハイマー病2012

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸, 大熊康修, 野村靖幸
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] 成体マウスの神経幹細胞におけるHRD1の発現2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊介, 川田浩一, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22020032
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼRNF19B発現抑制による、アミロイドβ産生抑制2012

    • 著者名/発表者名
      山森正嗣, 金子雅幸, 小野口雅之, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22020032
  • [学会発表] アルツハイマー病関連因子によるユビキチンリガーゼHRD1不溶化機構2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤僚, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] 小胞体のタンパク質分解系ERADとアルツハイマー病2012

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸, 大熊康修, 野村靖幸
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22020032
  • [学会発表] 酸化ストレスによるアルツハイマー病関連ユビキチンリガーゼHRD1の不溶化2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤僚, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22020032
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼRNF19BおよびDorfinがアルツハイマー病原因タンパク質アミロイドβ産生に関与する可能性2011

    • 著者名/発表者名
      山森正嗣, 金子雅幸, 小野口雅之, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] 酸化ストレスによるユビキチンリガーゼHRD1の不溶化と凝集体形成2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤僚, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      第125回薬理関東部会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22020032
  • [学会発表] 小胞体のタンパク質分解系ERADのアルツハイマー病への関与2011

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸、大熊康修、野村靖幸
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      加賀(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼRNF19BおよびDorfinがアルツハイマー病原因タンパク質アミロイドβ産生に関与する可能性2011

    • 著者名/発表者名
      山森正嗣, 金子雅幸, 小野口雅之, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      加賀
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22020032
  • [学会発表] 酸化ストレスによるユビキチンリガーゼHRD1の不溶化とアルツハイマー病2011

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸, 齋藤僚, 大熊康修, 野村靖幸
    • 学会等名
      第38回日本脳科学会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22020032
  • [学会発表] 酸化ストレスによるアルツハイマー病関連ユビキチンリガーゼHRD1の不溶化2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤僚, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] 小胞体関連分解ERAD破綻によるアルツハイマー病発症機構2011

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸, 大熊康修, 野村靖幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22020032
  • [学会発表] COMT Val 158 Met polymorphism modulates impulsivity-related human behavior2011

    • 著者名/発表者名
      Nomura, M., Kondo, M. H., Kashino, M
    • 学会等名
      The International College of Neuropsychopharmacology, 1st IBRO MIDDLE EAST NEUROSCIENCE CONFERENCE
    • 発表場所
      Al Ain, UAE
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [学会発表] 酸化ストレスによるユビキチンリガーゼHRD1の不溶化とアルツハイマー病2011

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸, 齋藤僚, 大熊康修, 野村靖幸
    • 学会等名
      第38回日本脳科学会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼRNF19BおよびDorfinがアルツハイマー病原因タンパク質アミロイドβ産生に関与する可能性2011

    • 著者名/発表者名
      山森正嗣, 金子雅幸, 小野口雅之, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22020032
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼRNF19BおよびDorfinがAβ産生に関与する可能性2011

    • 著者名/発表者名
      山森正嗣, 金子雅幸, 小野口雅之, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      第125回薬理関東部会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] COMT Val158Met gene polymorphism influences the perception of others pain2011

    • 著者名/発表者名
      Himichi, T., Kaneko, M., Nomura, J., Okuma, Y., Nomura, Y., Nomura, M
    • 学会等名
      Clinical psychopharmacology and neuroscience, 2011, 9, P137. 2th Asian College of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼRNF19BおよびDorfinがアルツハイマー病原因タンパク質アミロイドβ産生に関与する可能性2011

    • 著者名/発表者名
      山森正嗣, 金子雅幸, 小野口雅之, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      加賀
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] 小胞体のタンパク質分解系ERADのアルツハイマー病への関与2011

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸, 大熊康修, 野村靖幸
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      加賀
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] Extraordinary progress of neuronal differentiation and maturation by tunicamycin-induced endoplasmic reticulum stress2011

    • 著者名/発表者名
      川田浩一, 藤永直巳, 東野俊作, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      2011年度科研費特定領域研究「タンパク質の社会」班会議
    • 発表場所
      日出町
    • 年月日
      2011-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22020032
  • [学会発表] アルツハイマー病発症におけるアミロイドβの産生増加に活性酸素種によるユビキチンリガーゼHRD1の不溶化が関与する可能性2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤僚, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] 小胞体のタンパク質分解系破綻によるアルツハイマー病発症機構2011

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸, 大熊康修, 野村靖幸
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] The interplay of genetic and environmental influences on prefrontal function and self-regulation of impulsivity2011

    • 著者名/発表者名
      Nomura, M
    • 学会等名
      International symposium "Towards an empirical understanding of cultural, social and evolutionary perspectives in psychological science"
    • 発表場所
      Lancaster. U. K
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [学会発表] 小胞体のタンパク質分解系ERADのアルツハイマー病への関与2011

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸, 大熊康修, 野村靖幸
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      加賀(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22020032
  • [学会発表] 酸化ストレスによるユビキチンリガーゼHRD1の不溶化と凝集体形成2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤僚, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      第125回薬理関東部会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] Possible involvement of ubiquitin ligase HRD1 insolubilization in the pathogenesis of Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Saito R, Kaneko M, Nomura Y, Okuma Y
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22020032
  • [学会発表] Possible involvement of ubiquitin ligase HRD1 insolubilization in the pathogenesis of Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Saito, R., Kaneko, M., Nomura, Y. and Okuma, Y.
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington, DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] 小胞体関連分解ERAD破綻によるアルツハイマー病発症機構2011

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸, 大熊康修, 野村靖幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] Possible involvement of ubiquitin ligase HRD1 insolubilization in the pathogenesis of Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Saito R、Kaneko M、Nomura Y、Okuma Y
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington、DC
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] 神経幹細胞分化に及ぼす小胞体関連分解関連分子ユビキチンリガーゼHRD1の役割2011

    • 著者名/発表者名
      川田浩一, 東野俊作, 佐藤亜紗美, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] Extraordinary progress of neuronal differentiation and maturation by tunicamycin-induced endoplasmic reticulum stress2011

    • 著者名/発表者名
      川田浩一, 藤永直巳, 東野俊作, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      2011年度科研費特定領域研究「タンパク質の社会」班会議
    • 発表場所
      日出町
    • 年月日
      2011-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼRNF19BおよびDorfinがAβ産生に関与する可能性2011

    • 著者名/発表者名
      山森正嗣, 金子雅幸, 小野口雅之, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      第125回薬理関東部会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22020032
  • [学会発表] Biological and psychological basis of impulsive behavior. The 32nd Naito Conference2011

    • 著者名/発表者名
      Nomura, M
    • 学会等名
      Biological basis of mental functions and disorders
    • 発表場所
      Yamanashi
    • 年月日
      2011-10-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [学会発表] COMT Val158Met gene polymorphism influences the perception of others pain.2011

    • 著者名/発表者名
      Himichi, T., Kaneko, M., Nomura, J., Okuma, Y., Nomura, Y., Nomura, M.
    • 学会等名
      2th Asian College of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Seoul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [学会発表] 小胞体関連分解ERAD破綻によるアルツハイマー病発症機構2011

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸、大熊康修、野村靖幸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] LPS誘導の骨量減少に対する低線量X線照射の影響2011

    • 著者名/発表者名
      倉岡貴徳,小林芳子,出雲信夫,友部浩二,野村靖幸,加藤真介
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590095
  • [学会発表] 小胞体ストレスに関与するユビキチンリガーゼHRD1発現抑制による神経細胞分化への影響2010

    • 著者名/発表者名
      川田浩一, 東野俊作, 佐藤亜紗美, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      第12回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] The relationship between response disinhibition and rVLPFC deactivation in psychopathic participants : A near-infrared spectroscopy study2010

    • 著者名/発表者名
      Masui, K., Nomura, M
    • 学会等名
      50th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Portland, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [学会発表] 骨量減少症モデルマウスに対する低線量X線の影響2010

    • 著者名/発表者名
      小林芳子,出雲信夫,友部浩二,野村靖幸,加藤真介
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590095
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼRNF19BおよびDorfinがアルツハイマー病原因タンパク質アミロイドβ産生に関与する可能性2010

    • 著者名/発表者名
      山森正嗣, 金子雅幸, 小野口雅之, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2010
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] ヒト大脳皮質におけるユビキチンリガーゼHRD1の不溶化による減少とAβ産生量との相関2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤僚, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] Involvement of endoplasmic reticulum-associated degradation in amyloid-β generation2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., Saito, R., Yamamori, M., Okuma, Y. and Nomura, Y.
    • 学会等名
      ISPC-Nara
    • 発表場所
      Nara
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼRNF19Bによるアミロイドβ前駆体タンパク質(APP)の分解の検討2010

    • 著者名/発表者名
      小野口雅之, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] Correlation between amyloid-β production and decrease in levels of ubiquitin ligase HRD1 due to its insolubilization2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., Saito, R., Okuma, Y. and Nomura, Y.
    • 学会等名
      Neuroscience 2010
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼHRD1の不溶化による減少とアルツハイマー病発症の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤僚, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      第12回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] 小胞体関連分解(ERAD)に関与するユビキチンリガーゼRNF19B発現抑制によるアミロイドβ(Aβ)の減少2010

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸, 小野口雅之, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      第122回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼHRD1の不溶化による減少とアルツハイマー病原因タンパク質アミロイドβ産生との相関2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤僚, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2010
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] Impulsivity-related human prefrontal brain activation during Go/No-go task is moderated by COMT Val 158 Met polymorphism : a fMRI study2010

    • 著者名/発表者名
      Nomura, M., Kondo, M. H., Kashino, M
    • 学会等名
      The International College of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Honkong, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼHRD1発現抑制によるParkinの発現誘導2010

    • 著者名/発表者名
      杉岡夏実, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] Human HRD1 involved in the degradation of unfolded proteins has other functions than ubiquitin ligase activity in its transmembrane and proline-rich domains2009

    • 著者名/発表者名
      Omura, T., Kaneko, M., Okuma, Y. and Nomura, Y.
    • 学会等名
      Neuroscience 2009
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] 小胞体関連分解(ERAD)に関与するユビキチンリガーゼRNF19Bによるアミロイド前駆タンパク質(APP)の分解についての検討2009

    • 著者名/発表者名
      小野口雅之, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      第121回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] Loss of HRD1-mediated protein degradation causes amyloid precursor protein accumulation and amyloid-β generation2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., Koike, H., Saito, R., Okuma, Y. and Nomura, Y.
    • 学会等名
      Neuroscience 2009
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] 小胞体のユビキチンリガーゼHRD1の減少はAPPの蓄積とAβの産生増加を引き起こす2009

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸, 小池洋, 齋藤僚, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300135
  • [学会発表] アルツハイマー病患者脳におけるユビキチンリガーゼHRD1タンパク質の減少2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤僚, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300135
  • [学会発表] 低線量X線連続照射のマウス骨量への影響2009

    • 著者名/発表者名
      出雲信夫,小林芳子,友部浩二,西廣吉,野村靖幸,加藤真介
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590095
  • [学会発表] 大脳皮質におけるユビキチンリガーゼHRD1の減少がアルツハイマー病発症に関与する可能性2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤僚, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2009
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] アルツハイマー病患者脳におけるユビキチンリガーゼHRD1タンパク質の減少とAβ産生機構2009

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸, 齋藤僚, 大熊康修, 野村靖幸
    • 学会等名
      第36回日本脳科学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300142
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼHRD1の膜貫通領域およびproline-rich領域の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      大村友博, 金子雅幸, 小野口雅之, 野村靖幸, 大熊康修
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300135
  • [学会発表] HRD1のタンパク質分解抑制は小胞体ストレスとアポトーシスを伴うアミロイド前駆体タンパク質の蓄積とAβの産生増加を引き起こす2008

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸, 小池洋, 大村友博, 大熊康修, 野村靖幸
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300135
  • [学会発表] HRD1の発現抑制によるAPP の分解阻害はAβ産生増加と小胞体ストレスを誘発する2008

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸, 大熊康修, 野村靖幸
    • 学会等名
      第35回日本脳科学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300135
  • [学会発表] 小胞体関連分解ERADに関与するSEL1の脳内発現2008

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸, 井上慎也, 大村友博, 大熊康修, 野村靖幸
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300135
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼHRD1のマウス脳内局在2008

    • 著者名/発表者名
      大村友博,金子雅幸,田部井直樹,大熊康修,野村靖幸
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590095
  • [学会発表] SAMP8における学習記憶障害遺伝子の連鎖解析2008

    • 著者名/発表者名
      友部浩二,磯部正治,近藤綾子,澤田昌伸,黒澤信幸,野村靖幸
    • 学会等名
      第23回老化促進モデルマウス(SAM)研究協議会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590095
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼHRD1の発現抑制はAPPの蓄積と小胞体ストレスによるアポトーシスを誘導する2008

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸, 小池洋, 大村友博, 大熊康修, 野村靖幸
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300135
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼHRD1のマウス脳内局在2008

    • 著者名/発表者名
      大村友博, 金子雅幸, 田部井直樹, 大熊康修, 野村靖幸
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300135
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼHRD1の発現抑制はAPPの蓄積と小胞体ストレスによるアポトーシスを誘導する2008

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸,小池洋,大村友博,大熊康修,野村靖幸
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590095
  • [学会発表] The brain distribution of a ubiquitin ligase HRD1 in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Okuma, Y., Omura, T., Kaneko, M. and Nomura, Y.
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      Washington, DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300135
  • [学会発表] Suppression of HRD1-mediated protein degradation causes amyloid precursor protein accumulation and b-amyloid generation with endoplasmic reticulum stress and apoptosis2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., Koike, H., Omura, T., Okuma, Y. and Nomura, Y.
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      Washington, DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300135
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼHRD1の膜貫通領域およびproline-rich領域の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      小野口雅之, 大村友博, 金子雅幸, 大熊康修, 野村靖幸
    • 学会等名
      第119回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300135
  • [学会発表] 小胞体関連分解ERADに関与するHRD1はAPPによるアポトーシス抑制する2007

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸, 小池洋, 大村友博, 大熊康修, 野村靖幸
    • 学会等名
      Neuro2007(第50回日本神経化学会大会)
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300135
  • [学会発表] 小胞体の変性タンパク質分解関連分子HRD1によるAPPの分解と神経細胞死抑制2007

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸, 大熊康修, 野村靖幸
    • 学会等名
      第34回日本脳科学会
    • 発表場所
      出雲
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300135
  • [学会発表] Effect of 5HT2A receptor gene polymorphism on lateral prefrontal cortex activation during empathy

    • 著者名/発表者名
      Himichi T., Kaneko M., Nomura J., Okuma Y., Nomura Y. and Nomura M.
    • 学会等名
      17th World Congress of Psychophysiology
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima, Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640041
  • [学会発表] The endoplasmic reticulum stress may contribute to the pathogenesis of the autism spectrum disorders

    • 著者名/発表者名
      Kawada K., Iekumo T., Saito R., Mimori S., Nomura Y. and Okuma Y.
    • 学会等名
      Collegium Internationale Neuro-Psychopharmacologium 2014
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [学会発表] 小胞体ストレスによる神経突起の伸張抑制

    • 著者名/発表者名
      川田浩一,家雲髙哲,齋藤 僚,金子雅幸,野村靖幸,大熊康修
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2013
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼDorfinがアミロイド前駆体タンパク質輸送を介したアミロイドβ産生に関与する可能性

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸,山森正嗣,保住功,野村靖幸,大熊康修
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼDorfinとRNF19Bがアミロイド前駆体タンパク質輸送を介したアミロイドβ産生に関与する可能性

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸,山森正嗣,野口尚樹,齋藤僚,保住功,大熊康修,野村靖幸
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [学会発表] Relationship between racial essentialism disposition, emotion and genetics

    • 著者名/発表者名
      Fujita H., Himichi T. and Nomura M.
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Long Beach, California, USA
    • 年月日
      2015-02-26 – 2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640041
  • [学会発表] 小胞体関連分解構成因子SEL1Lの発現抑制による神経分化の抑制

    • 著者名/発表者名
      齋藤僚,川田浩一,金子雅幸,野村靖幸,大熊康修
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2013
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [学会発表] アミロイド前駆体タンパク質APP代謝とユビキチンリガーゼ

    • 著者名/発表者名
      金子雅幸,大熊康修,野村靖幸
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2013
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [学会発表] 小胞体に局在するユビキチンリガーゼの発現分布

    • 著者名/発表者名
      呉艶、今泉和則、野村靖幸、金子雅幸
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋市
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼHRD1の不溶化機構における酸化ストレスの影響

    • 著者名/発表者名
      齋藤僚,金子雅幸,川田浩一,野村靖幸,大熊康修
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [学会発表] Involvement of the 5-HT2A receptor gene polymorphism in trait anxiety, in activity of VLPFC and in impulsivity: a NIRS study

    • 著者名/発表者名
      Kajimura, S., Kaneko, M., Nomura, J., Canli, T., Koyama, T., Nomura, Y.
    • 学会等名
      Internationale Neuro-Psychopharmacologium (CINP)
    • 発表場所
      Stockholm
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [学会発表] Does the right inferior parietal lobule correlate with task-unrelated thoughts? : A transcranial direct current

    • 著者名/発表者名
      Nomura M., Kadono Y. and Kajimura S.
    • 学会等名
      12th International Conference on Alzheimer's and Parkinson's Diseases
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640041
  • [学会発表] 自閉症における小胞体ストレスの関与

    • 著者名/発表者名
      川田浩一,家雲高哲,齋藤僚,金子雅幸,野村靖幸,大熊康修
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [学会発表] Studies of themechanism of action in protective effect against neuronal cell death of 4-phenylbutyrate and its derivatives for therapeutic agents of neurodegenerative disease

    • 著者名/発表者名
      Mimori S., Ohtake H., Kawada K., Kaneko M., Nomura Y., Okuma Y., Murakami Y. and Hamana H.
    • 学会等名
      Collogium Internationale Neuro-Psychopharamcologium 2014
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [学会発表] Involvement of a polymorphism in the 5-HTT gene in impulsive response style in Japanese population

    • 著者名/発表者名
      Nomura, M., Kaneko, M., Kusumi, I.,
    • 学会等名
      Internationale Neuro-Psychopharmacologium (CINP)
    • 発表場所
      Stockholm
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500329
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼRNF19BおよびDorfinの複合体形成の可能性

    • 著者名/発表者名
      野口尚樹,金子雅幸,山森正嗣,保住功,大熊康修,野村靖幸
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2013
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • [学会発表] 自閉症における小胞体ストレスによる神経分化異常の関与

    • 著者名/発表者名
      家雲高哲,川田浩一,齋藤僚,野村靖幸,大熊康修
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300135
  • 1.  大熊 康修 (20127939)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 99件
  • 2.  金子 雅幸 (10322827)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 103件
  • 3.  上原 孝 (00261321)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  遠山 正弥 (40028593)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村山 俊彦 (90174317)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堅田 利明 (10088859)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 千賀子 (20025571)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鬼頭 昭三 (00010140)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  友部 浩二 (80460286)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  徳光 幸子 (60001046)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  市川 厚 (10025695)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  東田 道久 (20207525)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菊池 徹 (40025680)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高橋 良輔 (90216771)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  北村 佳久 (60195295)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  宇井 理生 (50001037)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  芳賀 達也 (30011646)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松田 彰 (90157313)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  遠藤 實 (50009990)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  栗山 煕 (40037495)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  遠藤 政夫 (40004668)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大塚 正徳 (60013801)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高木 宏 (30163174)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  東田 陽博 (30093066)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  塩坂 貞夫 (90127233)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  栗山 欣彌 (20079734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石橋 貞彦 (90012616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  名取 俊二 (50012662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  周東 智 (70241346)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  出雲 信夫 (70368976)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  野村 理朗 (60399011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 56件
  • 32.  米田 幸雄 (50094454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大場 義樹 (10012634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  市原 明 (40035374)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岡島 史和 (30142748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  岡田 文彦 (40109517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  新郷 明子 (50309499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  倉智 嘉久 (30142011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  櫨木 修 (80142751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高井 義美 (60093514)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  浅野 富子 (70100154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  麻川 武雄 (50028362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  木村 成道 (60073029)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  BARNARD E.A
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  五十鈴川 和人 (90412551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  篠塚 達雄 (70095610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  殿岡 啓子 (20521884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  浜名 洋 (00383472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  祖父江 元 (20148315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  石垣 診祐 (40378170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  高田 和幸 (10434664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  川田 浩一 (30581631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 53.  岩本 和也 (40342753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  文東 美紀 (00597221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  瀬川 富郎 (80025676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  内田 修次 (90028639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  富森 毅 (30100506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  岡本 宏 (60025632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  須賀 哲弥 (20057318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  力久 忠昭 (70012622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  山内 盛 (20059249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  吉田 武美 (20138415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  三澤 美和 (20061294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  永井 恒司 (40061270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  富岡 清 (50114575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  鮫島 啓二郎 (00072413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  藤澤 仁 (10027039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  佐藤 公道 (80025709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  野沢 義則 (10021362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  清水 孝雄 (80127092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  三好 理絵 (80209965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  仙波 純一 (30183429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  難波 恒雄 (90028837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  服部 征雄 (40126545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  本澤 真弓 (00132374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  齋藤 洋 (00012625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  鎌滝 哲也 (00009177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  加藤 敬太郎 (70037571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  小幡 邦彦 (60013976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  三木 直正 (40094445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  藤沢 肇 (60079689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  高坂 新一 (50112686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  川村 光毅 (40048286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  渡辺 裕司 (10012642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  渡辺 和夫 (80019124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  木村 正康 (60019099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  荻原 幸夫 (70080166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  広部 雅昭 (20012594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  板井 昭子 (60012647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  高野 達哉 (40124995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  柴崎 正勝 (30112767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  北川 勲 (20028830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  工藤 一郎 (30134612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  大内 和雄 (20006357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  入村 達郎 (80092146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  乾 賢一 (70034030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  吉田 充男 (70048966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  上田 亨 (00001032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  佐用 博照 (70068302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  三川 潮 (60012613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  首藤 紘一 (50012612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  北澤 式文 (50026887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  辻 章夫 (80053784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  寺尾 允男 (60012605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  粟津 荘司 (60012621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  狐塚 寛 (60092748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  濱田 昭 (50053781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  倉石 泰 (80111970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  赤松 穣 (00072900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  MAGGI A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  OLSEN Richar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  BIGGIO G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  BARNARD E.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  OLSEN R.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  三輪 亮寿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  JHO Tong H
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  H.JOH Tong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  MAGGI A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  BARNARD E. A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  JOH Tong H
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  BARNARD Elic
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  JOH Tong H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  OLSEN R.W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  OLSEN R W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi