• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上野 健一  UENO Kenichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00260472
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2014年度: 筑波大学, 生命環境系, 准教授
2004年度: 筑波大学, 地球科学系, 助教授
1999年度 – 2003年度: 滋賀県立大学, 環境科学部, 講師
1995年度 – 1999年度: 滋賀県立大学, 環境科学部, 助手
1997年度: 滋賀県立大学, 環境学部, 助手
1994年度: 筑波大学, 地球科学系, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
水循環システム / 気象・海洋物理・陸水学 / 自然地理学
研究代表者以外
理工系 / 気象・海洋・陸水学 / 気象・海洋物理・陸水学
キーワード
研究代表者
暖冬 / Shiga prefecture / Snowfall / Gauge / Warm winter / Weight type / Precipitation / 降水量計 / 滋賀県 / 降雪 … もっと見る / 雨量計 / 重量式 / 降水量 / 中部山岳 / 冬季 / 雨雪判別 / 気候変動 / 積雪 / 温帯低気圧 / 降雨 / 冬季降水 / 琵琶湖 / 高度変化 / 積雪水量 … もっと見る
研究代表者以外
モンスーン / 降水 / 土壌水分 / リモートセンシング / 凍土 / 水循環 / ネパール / 道路交通雪害 / 建造物雪害 / 降積雪特性 / 道路交通被害 / 農業被害 / 建築構造物雪害 / 生活関連雪害 / 融雪災害 / 雪崩災害 / 関東甲信地方 / 大雪災害 / Local Circulation / Isotope / Satellite remote sensing / Climate Change / Water Cycle / Land Surface Processes / Atomosphere-Land Interaction / Asian Monsoon / 衛星リモートセンシング / レーダ / 局所循環 / 同位体 / 気候変動 / 陸面過程 / 大気-陸域相互作用 / アジアモンスーン / Evapo-transpiration / precipitation / snow / soil moisture / microwave / hydrology / remote sensing / water and energy circulation / 蒸発 / リモートセンシンク / x・エネルギー循環 / 蒸発散 / 積雪 / マイクロ波 / 水文 / 水・エネルギー循環 / GeV領域 / ガンマ線 / 偏極 / レプトン / クォーク / 原子核 / GAME / 熱収支 / エネルギー / チベット高原 / Nepal / Satellite data analyzes / Monsoon / Climatic change / Glacier variation / Impact valuation / Global warming / Himalayan cryosphere / 中国チベット / 温暖化 / 氷河湖 / 衛星データ解析 / 気候変化 / 氷河変動 / 影響評価 / 地球温暖化 / ヒマラヤ雪氷圏 / 氷河 / ヒマラヤ 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (98人)
  •  2014年2月14-16日の関東甲信地方を中心とした広域雪氷災害に関する調査研究

    • 研究代表者
      和泉 薫
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      新潟大学
  •  中部山岳域における冬期の降雨発生と積雪構造への影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      上野 健一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ネパールヒマラヤにおけるモンスーン降水変動に関する国際共同研究の企画調査

    • 研究代表者
      里村 雄彦
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      京都大学
  •  重量式降水量計の開発による暖冬時の山岳降水の標高依存に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上野 健一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水循環システム
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  チベット高原陸面エネルギー・水循環過程

    • 研究代表者
      小池 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  チベット高原におけるエネルギー・水循環過程の研究

    • 研究代表者
      安成 哲三, 前田 和茂
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      筑波大学
      東北大学
  •  多様な地表面における水・熱収支の動態の研究

    • 研究代表者
      小池 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  暖冬傾向に伴う山岳積雪水量の高度変化に対する影響調査研究代表者

    • 研究代表者
      上野 健一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  ヒマラヤ雪氷圏における地球温暖化による影響評価の基礎的研究

    • 研究代表者
      上田 豊, 中尾 正義
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] アメダス(気域気象観測システム)データを用いた冬季天気界の抽出2014

    • 著者名/発表者名
      須田耕樹、上野健一
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 123 ページ: 35-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540507
  • [雑誌論文] 大学間連携事業を通じた中部山岳域の気象データアーカイブ2013

    • 著者名/発表者名
      上野健一、 磯野純平、 今泉文寿、 井波明宏、 金井隆治、 鈴木啓助、 小林 元、 玉川一郎、 斉藤 琢、 近藤裕昭
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 122 ページ: 638-650

    • NAID

      130003373661

    • URL

      http://dx.doi.org/10.5026/jgeography.122.638.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540507
  • [雑誌論文] 長野県菅平高原における冬季降雨の発生傾向2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤香枝、上野健一、 南光一樹、 清水悟
    • 雑誌名

      水文水資源学会誌

      巻: 25 ページ: 271-289

    • NAID

      10031012832

    • URL

      http://dx.doi.org/10.3178/jjshwr.25.271.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540507
  • [雑誌論文] 長野県菅平高原における冬季降雨の発生傾向2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤香枝・上野健一・南光一樹・清水悟
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌

      巻: 25 号: 5 ページ: 271-289

    • DOI

      10.3178/jjshwr.25.271

    • NAID

      10031012832

    • ISSN
      0915-1389, 1349-2853
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540507
  • [雑誌論文] 志賀高原における光学式簡易雨滴計を用いた雨雪判別の試み2012

    • 著者名/発表者名
      上野健一
    • 雑誌名

      志賀自然教育研究施設研究業績

      巻: 49 ページ: 14-15

    • NAID

      120007111427

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540507
  • [雑誌論文] Synoptic conditions causing non-monsoon snowfalls in the Tibetan Plateau.2005

    • 著者名/発表者名
      Ueno K.
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 32・1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16634010
  • [学会発表] 南岸低気圧に伴う本州内陸での多降水・多降雪の発現2014

    • 著者名/発表者名
      安藤直貴、上野健一
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25900003
  • [学会発表] 冬期本州内陸における多降水・多降雪の発現2014

    • 著者名/発表者名
      安藤直貴・上野健一
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2014・八戸)
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 年月日
      2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25900003
  • [学会発表] Winter rain on snow in Japanese Alps2013

    • 著者名/発表者名
      Ueno K, K. Nanko, and K. Sato
    • 学会等名
      Davos atmosphere and cryosphere assembly DACA-13. Abstract
    • 発表場所
      Davos, Swiss
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540507
  • [学会発表] Winter rain on snow in Japanese Alps2013

    • 著者名/発表者名
      Ueno K, K. Nanko, and K. Sato
    • 学会等名
      Davos atmosphere and cryosphere assembly DACA-13
    • 発表場所
      Davos, Swiss
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540507
  • [学会発表] 山岳域における冬季降雨の発生傾向と低気圧活動2012

    • 著者名/発表者名
      上野健一、南光一樹、佐藤香枝、 清水悟
    • 学会等名
      地球惑星連合
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540507
  • [学会発表] 山岳域における冬季降雨の発生傾向2012

    • 著者名/発表者名
      上野健一、清水悟、佐藤香枝、南光一樹
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540507
  • [学会発表] 中部山岳域における低気圧通過時の冬季降雨の発生2011

    • 著者名/発表者名
      上野健一・佐藤香枝
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      ハイブ長岡(新潟県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540507
  • [学会発表] 中部山岳域における低気圧通過時の冬季降雨の発生2011

    • 著者名/発表者名
      上野健一、佐藤香枝
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      長岡
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540507
  • [学会発表] 山岳域における冬季降雨の発生傾向

    • 著者名/発表者名
      上野健一、清水悟、佐藤香枝、南光一樹
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      エポカルつくば(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540507
  • 1.  大畑 哲夫 (90152230)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小池 俊男 (30178173)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  兒玉 裕二 (70186708)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山崎 剛 (80220317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中尾 正義 (90142695)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安成 哲三 (80115956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 啓助 (60145662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  井田 秀行 (70324217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  南光 一樹 (40588951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  上田 豊 (80091164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤井 理行 (20125214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山田 知充 (50002100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  知北 和久 (70142685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  樋口 敬二 (50022512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  窪田 順平 (90195503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  幸島 司郎 (60183802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  末田 達彦 (90109314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  瀬古 勝基 (70196971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  増澤 敏行 (40023858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  杉田 倫明 (80235887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  虫明 功臣 (50011060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  白川 直樹 (70302586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  玉井 信行 (90010818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 健路 (30315288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  和泉 薫 (50114997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中井 専人 (20360365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  河島 克久 (40377205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  伊豫部 勉 (50397155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  上石 勲 (60455251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小杉 健二 (40425509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  秋山 一弥 (50355898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  井良沢 直也 (40343024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  後藤 聡 (80303395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  若井 明彦 (90292622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  沼野 夏生 (20289721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  上村 靖司 (70224673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高橋 徹 (10226855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  植松 康 (60151833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  井上 聡 (20354011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  森山 英樹 (20414419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  福原 輝幸 (10156804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山口 悟 (70425510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  西村 浩一 (10180639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小田 憲一 (70632298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  本田 明治 (20371742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  山崎 哲 (20633887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  里村 雄彦 (20273435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  林 泰一 (10111981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  松本 淳 (80165894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  寺尾 徹 (30303910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  伏見 碩二 (10109358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  岩田 修二 (60117695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  前田 和茂 (20125652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  太田 岳史 (20152142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  石川 裕彦 (60263159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  塚本 修 (40027298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  土岐 博 (70163962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  須田 利美 (30202138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  岸本 忠史 (90134808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  与曾井 優 (80183995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  丸山 浩一 (50114658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  小池 孝良 (10270919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  石井 吉之 (40222955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  池淵 周一 (20026181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  桧山 哲哉 (30283451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  武田 喬男 (60022604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  福嶌 義宏 (00026402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  鈴木 力英 (10241788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  立川 康人 (40227088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  藤井 秀幸 (60293247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  倉茂 好匡 (20241383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  高倉 政寛 (20462343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  ADHIKARY S.P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  飯田 肇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  BAJRACHARYA オー アール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  姚 檀棟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  蒲 建辰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  POKHREL A.P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  青木 輝夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  城岡 竜一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  清水 収司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  章 新平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  ZHANG Xinping
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  BAJRACHARYA オー.アール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  SHANKAR K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  BAJRACHARYA オー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  CHEN Liansho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  GEORGIADI A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  WANG Jiemin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  SOKOLOV B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  ADYASUREN T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  ZHOU Mingyu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  CHENG Goudon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  XU Xiangde
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  XIAO Yongshe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  DING Yihui
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  CHEN Jiaーyi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  MA Heinan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi