• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐川 英治  SAGAWA Eiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00343286
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授
2025年度: 公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授
2016年度 – 2017年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授
2016年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科, 准教授
2012年度 – 2016年度: 東京大学, 人文社会系研究科, 准教授
2014年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 … もっと見る
2011年度: 東京大学, 文学研究科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 准教授
2010年度: 東京大学, 文学部, 准教授
2009年度: 岡山大学, 大学院・社会文化科学研究科, 准教授
2008年度 – 2009年度: 岡山大学, 社会文化科学研究科, 准教授
2007年度: 岡山大学, 文学部, 准教授
2006年度: 岡山大学, 大学院社会文化科学研究科, 助教授
2004年度 – 2006年度: 岡山大学, 文学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / 東洋史 / アジア史・アフリカ史
研究代表者以外
東洋史 / アジア史・アフリカ史 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / 考古学
キーワード
研究代表者
古代史 / 中国史 / 都城 / 中国 / 東アジア / 古代末期 / 東アジア史 / 魏晋南北朝 / 中国古代史 / 石刻 … もっと見る / 碑文 / 古代 / 碑文習慣 / 中国古代 / 古代中国史 / 魏晋南北朝隋唐 / 7世紀 / 思想史 / 都城史 / 地理空間情報 / フィールドワーク / 礼制 / 正史 / 北斉 / 魏収 / 魏書 / 均田制 / 洛陽 / 漢化政策 / 『魏書』 / 北朝 / 遊牧 / 平城 / 北魏 … もっと見る
研究代表者以外
中国古代 / 東洋史 / 東アジア / 軍事史 / 漢・六朝・隋唐時代 / 海のシルクロード / 文化の伝播と変容 / 交趾郡治・ルイロウ遺跡 / 郡県都市 / 漢~六朝・隋唐時代 / 東アジア文化圏 / 魏晋南北朝 / 魏晋南北朝史 / 考古学 / 中国西北地域 / 簡牘 / 石刻 / 漢帝国の遺産 / 古代東アジア / 鋳造関連施設 / 古代陶磁の生産・流通 / 河川交通・港湾都市 / 帝国都城と郡県都市 / 漢-魏晋南北朝・隋唐 / 東アジア文化交流史 / 文化交流と変容 / 古代東アジア都市史 / 南海交易都市:交趾・林邑・扶南 / ベトナム古陶磁の生産と流通 / 交趾文化 / 漢式城郭と版築技術 / 東南アジア都市史 / 交趾・林邑・扶南 / 漢魏帝国と周縁都市 / アジア都市文明史 / 交趾窯業とその技術 / 古代ベトナムの瓦陶産業 / 漢式城郭の空間構造 / 3D考古学 / 交趾(交州)・交趾文化 / 漢~魏晋南北朝・隋唐 / 東アジア都市文明 / ベトナム古代の窯業生産 / 南縁都市のインフラ整備 / 紅河デルタのコロ-ア城 / 交趾郡治・ルイロウ城 / 社会史 / 制度史 / 暴力 / 時期区分 / 東部ユーラシア / 政治史 / 東部ユーラシア史 / 魏晉簡牘 / 湖南省 / アジア・アフリカ史 / 吏民簿 / 木簡学 / 簡牘資料 / 臨沢晉簡 / 五一広場簡 / 〓(林+おおざと)州晉簡 / 新出簡牘 / 長沙呉簡 / 地方行政システム / 地域社会 / 漢魏交替期 / 中国古代史 / 碑 / 出土文字資料 / 人間関係 / 社会関係 / 社会 / 文字文化 / 辺境支配 / 辺境統治 / 民族 / 国際情報交換(中国、ベトナム) / 国際研究者交流(ベトナム、中国) / 交趾郡治・LUY LAU城 / 南越国王宮と王墓 / 秦漢帝都と陵墓 / 古代東アジア文化圏 / 国際情報交換(中国・ベトナム) / 国際研究者交流(ベトナム・中国) / ルイロウ古城 / 交趾郡治 / 漢~六朝 / 東アジア古代都市 / 日・中・越共同調査 / ベトナム漢墓 / 交趾郡治・ルイロウ古城 / ルイロウ古城と漢墓 / ベトナム・交趾郡 / 郡県制 / 南京建康城 / 漢・六朝時代 / 国際学術交流 / 文化交流と融合 / 紅河デルタ / 文明の伝播と受容 / 学際的研究 / 中央と周辺 / 南徐州・南豫州 / 都城圏の可視化 / 都市研究 / 中国都市研究 / 魏晋南北朝都城 / 都城の地域性 / 武威 / 都市 / 建康 / 洛陽 / 長安 / 都城圏社会 / 都城圏 / 中国 / 中国・韓国 / 国際研究者交流 / 民族問題 / 官僚制 / 貴族制 / 史料批判 / 墓誌 / 石刻史料 / 出土資料 / 礼制 / 法制 / 官制 / 出土史料 / 軍事制度 / 基層社会 / 古代史 / データベース / 鎮墓文 / データベース化 / 中国西南地域 / 鎮墓瓶 / 壁画墓 / 画像磚 / 図像学 / 簡牘学 / 出土資料群 / 随 / 石窟 / 隋 / 道教 / 造像銘 / 博物館 / 南北朝時代 / 仏教 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (168件)
  • 共同研究者

    (94人)
  •  初期碑文慣行を通じてみる中国古代の社会結合の特徴に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐川 英治
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  南縁・東縁地域における郡県都市の変容からみた「漢帝国の遺産」の東アジア史的意義

    • 研究代表者
      黄 暁芬
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      東亜大学
  •  中国古代軍事史の多角的検討-「公認された暴力」のありか

    • 研究代表者
      宮宅 潔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  東アジア史における「古代末期」の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐川 英治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  7世紀東アジア世界における文化的多様性とその淵源についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐川 英治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      東京大学
  •  文字文化からみた東アジア社会の比較研究

    • 研究代表者
      角谷 常子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      奈良大学
  •  東部ユーラシア史の視野における魏晋南北朝政治史の新研究

    • 研究代表者
      小尾 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      大東文化大学
      大手前大学
  •  東アジア文化圏の形成に果たした漢代郡県都市に関する学際的研究

    • 研究代表者
      黄 暁芬
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      東亜大学
  •  中国古代の軍事と民族-多民族社会の軍事統治-

    • 研究代表者
      宮宅 潔
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      京都大学
  •  新出簡牘資料による漢魏交替期の地域社会と地方行政システムに関する総合的研究

    • 研究代表者
      関尾 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      新潟大学
  •  魏晋南北朝時期主要都城の「都城圏」社会に関する地域史的研究

    • 研究代表者
      中村 圭爾
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      相愛大学
  •  石刻史料と史料批判による魏晋南北朝史の基本問題の再検討

    • 研究代表者
      伊藤 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  最新の考古調査および礼制研究の成果を用いた中国古代都城史の新研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐川 英治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  出土資料群のデータベース化とそれを用いた中国古代史上の基層社会に関する多面的分析

    • 研究代表者
      関尾 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      新潟大学
  •  中国古代軍事制度の総合的研究

    • 研究代表者
      宮宅 潔
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      京都大学
  •  南北朝~隋代における石刻造像銘の調査及びその地域史的宗教環境の研究

    • 研究代表者
      佐藤 智水
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  『魏書』の史料批判にもとづく北魏史像の再構成研究代表者

    • 研究代表者
      佐川 英治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 多元的中華世界の形成ー東アジアの「古代末期」ー2023

    • 著者名/発表者名
      佐川英治 編
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653045373
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04367
  • [図書] 君主号と歴史世界2023

    • 著者名/発表者名
      佐川英治(編)
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634526426
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01318
  • [図書] 多元的中華世界の形成―東アジアの「古代末期」―2023

    • 著者名/発表者名
      佐川英治(編著)小尾孝夫・河上麻由子・小宮秀陵(分担執筆)
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653045373
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [図書] アジア人物史 第2巻 世界宗教圏の誕生と割拠する東アジア2023

    • 著者名/発表者名
      佐川英治・河上麻由子(分担執筆)
    • 総ページ数
      728
    • 出版者
      集英社
    • ISBN
      9784081571024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [図書] 君主号と歴史世界2023

    • 著者名/発表者名
      佐川英治編著
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634526426
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00878
  • [図書] 論点・東洋史学2022

    • 著者名/発表者名
      佐川英治(分担執筆)
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623092178
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [図書] 岩波講座世界歴史 第6巻 中華世界の再編とユーラシア東部 4~8世紀2022

    • 著者名/発表者名
      佐川英治(分担執筆)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000114165
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [図書] 崩解的古代帝国秩序 378年2021

    • 著者名/発表者名
      佐川英治(分担執筆)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      臺湾商務印書館
    • ISBN
      9789570533309
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [図書] 魏晋南北朝時期的政治与社会2020

    • 著者名/発表者名
      佐川英治(分担執筆)
    • 総ページ数
      597
    • 出版者
      中国社会科学出版社
    • ISBN
      9787520363877
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [図書] 中国と東部ユーラシアの歴史2020

    • 著者名/発表者名
      佐川英治・杉山清彦・小野寺史郎
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      放送大学出版会
    • ISBN
      9784595321894
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [図書] 378年 失われた古代帝国の秩序2018

    • 著者名/発表者名
      南川高志編・加納修・佐川英治・南雲泰輔・藤井律之
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13284
  • [図書] 『中国古代都城の設計と思想――円丘祭祀の歴史的展開――』2016

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244038
  • [図書] 中国都市論への挑動2016

    • 著者名/発表者名
      佐川英治・平田茂樹・中村圭爾・侯旭東・永田拓治・岡部毅史・陳力
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      汲古書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244042
  • [図書] 中国古代都城の設計と思想-円丘祭祀の歴史的展開2016

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244038
  • [図書] 石刻史料と史料批判による魏晋南北朝史研究(当該科研成果報告書)2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤敏雄・佐川英治・佐藤智水・窪添慶文・葉イ・朴漢済・川合安・室山留美子・永田拓治
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      大阪教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242022
  • [図書] 平成22-25年度科学研究費補助金 (基盤研究(B)) , 「最新の考古調査および礼制研究の成果を用いた中国古代都城史の新研究」, 成果報告書, 漢魏南北朝都城復元図の研究2014

    • 著者名/発表者名
      佐川英治, 陳力, 小尾孝夫
    • 総ページ数
      149
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [図書] 『神聖空間:中古宗教中的空間因素』2014

    • 著者名/発表者名
      陳金華・孫英剛編・著者佐川英治他
    • 総ページ数
      479
    • 出版者
      復旦大学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244042
  • [図書] 『漢魏晋南北朝都城復元図の研究』2014

    • 著者名/発表者名
      佐川英治・陳力・小尾孝夫
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      研究成果報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [図書] 『漢魏晋南北朝都城復元図の研究』2014

    • 著者名/発表者名
      佐川英治・陳力・小尾孝夫
    • 出版者
      東京大学大学院 科研成果報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244038
  • [図書] 平成22-25年度科学研究費補助金 (基盤研究(B)) , 「最新の考古調査および礼制研究の成果を用いた中国古代都城史の新研究」, 中間成果報告書, 大青山一帯の北魏城址の研究2013

    • 著者名/発表者名
      佐川英治編
    • 総ページ数
      216
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [図書] 大青山一帯の北魏城址の研究2013

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      研究成果報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [雑誌論文] 戦争と王権:『商君書』にみる「強国」「天下」と軍功爵制2024

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      『暴力のありか 中国古代軍事史の多角的検討』

      巻: - ページ: 288-314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01318
  • [雑誌論文] 軍功と賜爵―秦漢二十等爵制の考察―2023

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 82(2) ページ: 189-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01318
  • [雑誌論文] 曹全碑(東京大学アジア研究図書館デジタルコレクションより)2023

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      東京大学アジア研究図書館ニューズレター

      巻: 11 ページ: 7-8

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00878
  • [雑誌論文] 都城の系譜ー東アジアのなかの藤原京と平城京ー2023

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      日本研究論文集『日本の都城と東アジア』

      巻: ー ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04367
  • [雑誌論文] 十六国北朝隋唐政権と中華世界2022

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      岩波講座世界歴史

      巻: 6 ページ: 83-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01318
  • [雑誌論文] ?仙洞刻石祝文にみる北魏王権の多元性―天子・皇帝・可汗・太平真君の称号をめぐって―2022

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      東洋史苑

      巻: 96 ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [雑誌論文] 書評:氣賀澤保規編著『隋唐洛陽と東アジア―洛陽学の新地平―』2021

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      中国研究月報

      巻: 885 ページ: 40-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [雑誌論文] 東アジアの都城の系譜―『周礼』から平城京まで―2021

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      『国際学術シンポジウムⅠ「インフラからみた古代東アジア都市の展開」資料集』

      巻: 第1巻 ページ: 43-51

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04367
  • [雑誌論文] 董仲舒災異説における宮室の問題について2021

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      中国―社会と文化

      巻: 36 ページ: 3-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [雑誌論文] 中国古代都城の客館とそこに現れた天下観2020

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      都城制研究

      巻: 14 ページ: 27-48

    • NAID

      120007149245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [雑誌論文] 書評:魏斌著『“山中”的六朝史』生活・読書・新知三聯書店2020

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      中国―社会と文化

      巻: 36 ページ: 180-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [雑誌論文] 倫敦“古代世界的法与書写習慣”国際学術研討会参加記2019

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      中国中古史研究

      巻: 7巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244042
  • [雑誌論文] 6世紀河北農村の慈善活動と石柱建立―標異郷義慈恵石柱再考―2019

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      古代東アジアの文字文化と社会

      巻: ー ページ: 106-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244042
  • [雑誌論文] 北魏道武帝的“解散部落”与高車部族的羈縻政策2019

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      唐研究

      巻: 24 ページ: 1-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [雑誌論文] 唐長安城の朱雀大街と日本平城京の朱雀大路―都城の中軸道路に見る日唐政治文化の差異―2018

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      唐代史研究

      巻: 21 ページ: 21-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [雑誌論文] 都城制の画期をめぐる歴史学と考古学―曹魏のギョウ城と洛陽城の復元を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      中国考古学

      巻: 18 ページ: 31-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [雑誌論文] 北魏末的北辺社会与六鎮之乱―以楊鈞墓誌和韓買墓誌為線索―2017

    • 著者名/発表者名
      佐川 英治
    • 雑誌名

      武漢大学中国三至九世紀研究所編『魏晋南北朝隋唐史資料』

      巻: 36 ページ: 88-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284133
  • [雑誌論文] ロンドン“Law and Writing Habits in the Ancient World”学会参加記2017

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      東方学

      巻: 134 ページ: 112-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244042
  • [雑誌論文] 西郊から円丘へ―『文館詞林』後魏孝文帝祭円丘大赦詔に見る孝文帝の祭天儀礼―(中国語)2017

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      中古中国研究

      巻: 1 ページ: 1-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13284
  • [雑誌論文] ギョウ城に見る都城制の転換2017

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 213 ページ: 153-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13284
  • [雑誌論文] 北魏六鎮史研究2015

    • 著者名/発表者名
      佐川 英治
    • 雑誌名

      中国中古史研究――中国中古史青年学者聯宜会 会刊――

      巻: 5 ページ: 55-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284133
  • [雑誌論文] 「宗廟与禁苑―中国古代都城的神聖空間―」2014

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      『神聖空間:中古宗教中的空間因素』 復旦大学出版社

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244038
  • [雑誌論文] 宗廟与禁苑-中国古代都城的神聖空間2014

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      神聖空間:中古宗教中的空間因素

      巻: なし ページ: 106-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320146
  • [雑誌論文] 論六朝建康在中国古代都城史上的地位2013

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      江南地域文化的歴史演進文集 (生活・読書・新知三聯書店)

      ページ: 433-452

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [雑誌論文] 「論六朝建康在中国古代都城史上的地位」2013

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      『江南地域文化的歴史演進文集』

      巻: 生活・読書・新知三聯書店 ページ: 433-452

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244038
  • [雑誌論文] 論六朝建康在中国古代都城史上的地位2013

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      江南地域文化的歴史演進文集

      巻: なし ページ: 433-452

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320146
  • [雑誌論文] 論六朝建康在中国古代都城史上的地位2013

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      范金民,胡阿祥主編『江南地域文化的歴史演進文集』,北京:生活・読書・新知三聯書店

      巻: 単行論文集 ページ: 433-452

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [雑誌論文] 中国中古軍功制度初探、科研費報告書2013

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      中国古代軍事制度の総合的研究

      ページ: 97-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320109
  • [雑誌論文] 漢代の郊祀と都城の空間2012

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      東アジアの王権と宗教

      ページ: 40-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320146
  • [雑誌論文] 曹魏明帝太極殿的所在2012

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      中国魏晋南北朝史学会・山西大学歴史文化学院編『中国魏晋南北朝史学会第十届年会曁国際学術研討会論文集』,山西出版伝媒集団・北岳文芸出版社

      巻: 単行論文集 ページ: 453-465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [雑誌論文] 曹魏明帝太極殿的所在2012

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      中国魏晋南北朝史学会第十届年会国際学術研討会論文

      巻: (論文集) ページ: 453-465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320146
  • [雑誌論文] 漢六朝的郊祀与城市規画2012

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      中古時代的礼儀・宗教与制度、上海古籍出版社

      ページ: 194-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [雑誌論文] 書評:渡辺信一郎『中国古代の財政と国家』2012

    • 著者名/発表者名
      佐川 英治
    • 雑誌名

      社会経済史学

      巻: 78-1 ページ: 151-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320109
  • [雑誌論文] 南北朝秦出土墓誌的実地考察2012

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      早期中国史研究

      巻: 4(1) ページ: 154-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320146
  • [雑誌論文] 漢代の郊祀と都城の空間2012

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      東アジアの王権と宗教 (勉誠出版)

      ページ: 40-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [雑誌論文] 漢六朝的郊祀与城市規画2012

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      余欣主編『中古時代的礼儀,宗教与制度』,上海古籍出版社

      巻: 単行論文集 ページ: 194-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [雑誌論文] 漢代の郊祀と都城の空間2012

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 151号 ページ: 40-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [雑誌論文] 漢六朝的郊祀与城市規画2012

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      中古時代的礼儀、宗教与制度

      巻: (論文集) ページ: 194-223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320146
  • [雑誌論文] 曹魏明帝太極殿的所在2012

    • 著者名/発表者名
      佐川英治 (王薇訳)
    • 雑誌名

      中国魏晋南北朝史学会第十届年会曁国際学術研討会論文集 (山西出版伝媒集団・北岳文芸出版社)

      ページ: 453-465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [雑誌論文] 漢魏洛陽城研究の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      洛陽学国際シンポジウム報告論文集「東アジアにおける洛陽の位置」 (明治大学大学院文学研究科・明治大学東アジア石刻文物研究所)

      ページ: 115-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [雑誌論文] 日本魏晋南北朝史研究的新動向、中国中古史研究2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治・阿部幸信・安部聡一郎・戸川貴行
    • 雑誌名

      中国中古史青年学者聯宜会会刊

      巻: 1 ページ: 3-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320109
  • [雑誌論文] 游牧与農耕之間-北魏平城鹿苑的機能及其変遷-2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      中国中古史研究

      巻: 2 ページ: 102-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320109
  • [雑誌論文] 游牧与農耕之間-北魏平城鹿苑的機能及其変遷-2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      中国中古史研究:中国中古史青年学者聯宜会会刊(中華書局(中国))

      巻: 第2巻 ページ: 102-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242022
  • [雑誌論文] 中国古代の都城の空間2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      文化交流研究

      巻: 第24号 ページ: 45-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242022
  • [雑誌論文] 中国古代の都城の空間2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      文化交流研究

      巻: 24 ページ: 45-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [雑誌論文] 日本魏晋南北朝史研究的新動向2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治・阿部幸信・安部聡一郎・戸川貴行
    • 雑誌名

      中国中古史研究:中国中古史青年学者聯宜会会刊

      巻: 1 ページ: 3-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320109
  • [雑誌論文] 中国古代の都城の空間2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      文化交流研究 24

      ページ: 45-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320109
  • [雑誌論文] 中国古代の都城の空間2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      文化交流研究

      巻: 24 ページ: 45-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320109
  • [雑誌論文] 漢魏洛陽城研究の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      洛陽学国際シンポジウム報告論文集 明治大学東洋史資料叢刊

      巻: 8 ページ: 115-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [雑誌論文] 日本魏晋南北朝史研究的新動向2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治(外3名)
    • 雑誌名

      中国中古史研究:中国中古史青年学者聯宜会会刊

      巻: 第1巻 ページ: 3-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242022
  • [雑誌論文] 『奢靡』と『狂直』-洛陽建設をめぐる魏の明帝と高堂隆-2010

    • 著者名/発表者名
      佐川英治(研究分担者)
    • 雑誌名

      中国文史論叢 6号

      ページ: 1-34

    • NAID

      40017134514

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251008
  • [雑誌論文] 「奢靡」と「狂直」-洛陽建設をめぐる魏の明帝と高堂隆-2010

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      中国文史論叢 6

    • NAID

      40017134514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320109
  • [雑誌論文] 北魏洛陽城的中軸線及其空間設計試論2009

    • 著者名/発表者名
      佐川英治(研究分担者)
    • 雑誌名

      魏晋南北朝史研究:回顧与探索 52巻

      ページ: 91-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251008
  • [雑誌論文] 北魏洛陽城的中軸線及其空間設計試論2009

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      魏晋南北朝史研究:回顧与探索 52

      ページ: 724-733

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251008
  • [雑誌論文] 書評「侯旭東著『北朝村民的生活世界-朝廷、州県与村里』商務印書館」2007

    • 著者名/発表者名
      佐川 英治
    • 雑誌名

      中国-社会と文化- 22巻

      ページ: 290-299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251008
  • [雑誌論文] 侯旭東著『北朝村民的生活世界-朝廷、州県与村里』2007

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      中国-社会と文化 22巻(予定(確約有り))

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720165
  • [雑誌論文] 遊牧と農耕の間-北魏平城における鹿苑の機能とその変遷2007

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      岡山大学文学部紀要 47号(予定(確約有り))

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720165
  • [雑誌論文] 遊牧と農耕の間-北魏平城における鹿苑の機能とその変遷-2007

    • 著者名/発表者名
      佐川英治(研究分担者)
    • 雑誌名

      岡山大学文学部紀要 47号

      ページ: 137-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251008
  • [雑誌論文] 遊牧と農耕の間 -北魏平城の鹿苑の機能と苑変遷2007

    • 著者名/発表者名
      佐川 英治
    • 雑誌名

      岡山大学文学部研究紀要 47号

      ページ: 137-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251008
  • [雑誌論文] 遊牧と農耕の間 -北魏平城における鹿苑の機能とその変遷-2007

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      岡山大学 文学部研究紀要 47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18251008
  • [雑誌論文] 北魏の平城2005

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      アジア遊学 78

      ページ: 54-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720165
  • [雑誌論文] 東魏北斉革命と『魏書』の編纂2005

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      東洋史研究 第64巻第1号

      ページ: 37-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720165
  • [雑誌論文] 北魏洛陽の形成と空間配置-外郭と中軸線を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      大阪市立大学東洋史論叢 別冊特集号

      ページ: 28-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720165
  • [雑誌論文] 海外学会参加報告「社会与国家関係視野下的漢唐歴史変遷国際学術研討会」2005

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 雑誌名

      唐代史研究 第8号

      ページ: 117-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720165
  • [学会発表] カツ仙洞石刻祝文所見北魏王権的多元性―関于天子、皇帝、可汗与太平真君―2023

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      北京大学「中古中国的多元伝統」系列講座(2)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00878
  • [学会発表] 東アジア都城の系譜―『周礼』考工記から藤原・平城京まで―2023

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      都市の世界史
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [学会発表] 孫呉政治史と赤壁の戦い2022

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      日本中国学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [学会発表] 中日古代都城制的中軸線功能(中国語)2022

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      第3届中国文化研究国際論壇、西北大学歴史学院
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04367
  • [学会発表] 東アジア都城の系譜―『周礼』考工記から藤原・平城京まで―2022

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      「都市の世界史」東京大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04367
  • [学会発表] 漢末碑文習慣与禁碑令(中国語)2022

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      碑之転身―中古中国石碑与石刻文化学術検討会―
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [学会発表] 中国史の時空間―内藤湖南から東部ユーラシア史まで―2022

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      学習院大学東洋文化研究所設立第70周年記念シンポジウム「世界に展開する東洋学―海外と日本の中国史研究―」基調講演
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [学会発表] ?仙洞刻石祝文にみる北魏王権の多元性―天子・皇帝・可汗・太平真君の称号をめぐって―2022

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      2022年度龍谷大学東洋史学研究会総会記念講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [学会発表] 孫呉政治と赤壁の戦い2022

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      日本中国学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01318
  • [学会発表] 中日古代都城制的中軸線功能(中国語)2022

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      第3届中国文化研究国際論壇
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [学会発表] 皇帝が天子を称するとき―中国の多元化と東部ユーラシア世界―2022

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      2022年度史学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [学会発表] 東アジア都城の系譜―『周礼』から平城京まで―2021

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      インフラからみた東アジア都市の発展
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [学会発表] 関于董仲舒災異説中的宮室問題(中国語)2021

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      中国古代考古与文献研究
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [学会発表] 軍功と賜爵―秦漢二十等爵制の考察―2021

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      東洋史研究会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01318
  • [学会発表] 董仲舒災異説における宮室の問題について2020

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      天災と人禍―思想と宗教,そして文学と歴史から考える―
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [学会発表] 中国古代都城の設計とそこに現れた天下観2019

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      第13回都城制研究会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [学会発表] 魏晋南北朝時代の禁碑令と碑文習慣2019

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      中国古代石刻史料研究会(東京大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [学会発表] 北魏洛陽城在東亜都城史上的地位2019

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      歴史学和考古学交錯的中古都城(上海師範大学)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [学会発表] A Pluralistic World in the Wake of the Han Empire2019

    • 著者名/発表者名
      Sagawa Eiji
    • 学会等名
      “Beliefs and Cultural Flows of East Asia in the Late Antiquity and Medieval Period” (College of France, Paris)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [学会発表] 漢帝国以後的多元社会2018

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      第六回「漢化・胡化・洋化」国際シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [学会発表] 北魏道武帝的“部族解散”与高車部族的羈縻政策2018

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      「族群凝聚与国家秩序」(ミニワークショップ)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [学会発表] 北朝墓誌与六鎮研究2018

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      「出土文献与漢唐間地方社会」シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [学会発表] 北魏六鎮与凉州人士2018

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      「涼州文化与糸綢之路」国際シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00720
  • [学会発表] 六朝建康城与東亜都城2017

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      「六朝歴史与南京記憶」国際学術研討会
    • 発表場所
      南京暁荘学院(中国)
    • 年月日
      2017-03-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13284
  • [学会発表] ギョウ城に見る中国都城制度の転換(中国語)2017

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      中国魏晋南北朝史学会第十二届年会曁国際学術研討会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13284
  • [学会発表] 唐長安城の朱雀大街と日本平城京の朱雀大路―都城の中軸線からみた日中の政治文化―2017

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      唐代史研究会夏期シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13284
  • [学会発表] 都城制の画期をめぐる歴史学と考古学―曹魏のギョウと洛陽の復元を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      日本中国考古学会2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13284
  • [学会発表] 北魏六鎮与対于高車部族的羈縻政策2017

    • 著者名/発表者名
      佐川 英治
    • 学会等名
      清華歴史講堂
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284133
  • [学会発表] 中国古代の都城プランと天の祭祀/古代東アジア の都城の理念2016

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      木簡学会
    • 発表場所
      成均館大学(韓国ソウル市)
    • 年月日
      2016-01-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244042
  • [学会発表] 書評 全徳在『新羅王京の研究』(韓国語)2016

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      朝鮮史研究会関東部会11月例会
    • 発表場所
      専修大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13284
  • [学会発表] Research into a Northern Qi pillar honouring a local Buddhist Benevolent Society,2016

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      Law and Writing Habits in the Ancient World
    • 発表場所
      Senate House, University of London(イギリス・ロンドン)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244042
  • [学会発表] 北魏末期北辺社会与六鎮之乱―以楊鈞墓志与韓買墓志為線索―2016

    • 著者名/発表者名
      佐川 英治
    • 学会等名
      秦漢魏晋南北朝史国際学術研討会
    • 発表場所
      中国・襄陽南湖賓館
    • 年月日
      2016-08-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284133
  • [学会発表] 六朝建康城と日本藤原京2015

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      国際シンポジウム「東アジア古代都市のネットワークを探る-日・越・中の考古学最前線」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244038
  • [学会発表] 北朝出土墓誌と六鎮の乱研究2015

    • 著者名/発表者名
      佐川 英治
    • 学会等名
      中国古中世史学会
    • 発表場所
      ソウル(大韓民国)
    • 年月日
      2015-12-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284133
  • [学会発表] 北魏の六鎭と草原社会の羈縻支配2015

    • 著者名/発表者名
      佐川 英治
    • 学会等名
      Military Control on Multi-ethnic Society in Early China
    • 発表場所
      ソウル(大韓民国)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284133
  • [学会発表] 後漢~北魏における洛陽の人口集中と都市空間2014

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      「魏晋南北朝の主要都城と都城圏社会」国際研究集会
    • 発表場所
      阪南大学(大阪府松原市)
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320146
  • [学会発表] 後漢~北魏における洛陽の人口集中と都市空間2014

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      国際研究集会「魏晋南北朝の主要都城と都城圏社会」
    • 発表場所
      阪南大学本キャンパス50周年記念館3階会議室(大阪府松原市)
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244042
  • [学会発表] 中国中古の都城設計と天の祭祀2014

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      中国古中世学会国際学術シンポジウム「中国古代都城之結構和其歴史空間」
    • 発表場所
      ソウル大学(韓国ソウル市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244042
  • [学会発表] 唐田令の歴史的考察―均田制と屯田制の関係を中心として―2014

    • 著者名/発表者名
      佐川 英治
    • 学会等名
      第59回国際東方学者会議シンポジウム(日本学セミナー)
    • 発表場所
      東京・日本教育会館
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284133
  • [学会発表] 北魏末の北辺社会と六鎮の乱2014

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      「石刻史料から見た魏晋南北朝史」国際学術しポジウム
    • 発表場所
      東洋文庫(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320146
  • [学会発表] 北魏末の北辺社会と六鎮の乱―楊鈞墓誌と韓買墓誌―2014

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      国際学術シンポジウム「石刻史料から見た魏晋南北朝史―北朝史を中心に―」
    • 発表場所
      東洋文庫(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244042
  • [学会発表] 「後漢~北魏における洛陽の人口集中と都市空間」2014

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      国際研究集会「魏晋南北朝の主要都城と都城圏社会」
    • 発表場所
      大阪市 阪南大学50周年記念館
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244038
  • [学会発表] 中国中古の都城設計と天の祭祀2014

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      中国古中世学会国際学術シンポジウム
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2014-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320146
  • [学会発表] 北魏末の北辺社会と六鎮の乱 -楊キン墓誌と韓買墓誌-2014

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      国際学術シンポジウム「石刻史料から見た魏晋南北朝史 -北朝を中心に-」
    • 発表場所
      東洋文庫(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242022
  • [学会発表] 唐田令の歴史的考察-屯田制と均田制の関係を中心として2014

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      第59回国際東方学者会議シンポジウム
    • 発表場所
      日本教育会館(東京都)
    • 年月日
      2014-05-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320146
  • [学会発表] 「中国中古の都城設計と天の祭祀」2014

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      (韓国)中国古中世学会国際学術シンポジウム
    • 発表場所
      韓国ソウル大学
    • 年月日
      2014-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244038
  • [学会発表] 宗廟と禁苑――中国古代都城の神聖空間――2013

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CONFERENCE SACRED SPACE AND SPATIAL SACREDNESS
    • 発表場所
      復旦大学(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [学会発表] 宗廟と禁苑―中国古代都城の神聖空間―2013

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CONFERENCE SACRED SPACE AND SPATIAL SACREDNESS
    • 発表場所
      復旦大学 (中国)
    • 年月日
      2013-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [学会発表] 北魏六鎮与司馬氏2013

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      2013年 "六朝研究" 国際学術研討会
    • 発表場所
      南京暁荘学院 (中国)
    • 年月日
      2013-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [学会発表] 従祖到天、南郊与圜丘、都城与圜丘、北魏六鎮史研究2013

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      中古都城史系列講座
    • 発表場所
      武漢大学歴史学院
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320146
  • [学会発表] "奢靡"与"狂直"―囲繞洛陽城建設的魏明帝与高堂隆―2012

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      復旦大学中古中国研究前沿講座之十二
    • 発表場所
      復且大学光華楼
    • 年月日
      2012-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320146
  • [学会発表] 都市としてみた北魏六鎮2012

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      シンポジウム「二大青山一帯の北魏城趾遺址」
    • 発表場所
      東京大学法文1号館
    • 年月日
      2012-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320146
  • [学会発表] 南北朝新出土墓誌の現地調査―南京・洛陽・西安・太原―2012

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      国際シンポジウム「墓誌を通した魏晋南北朝研究の新たな可能性」
    • 発表場所
      日本女子大学目白キャンパス
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320146
  • [学会発表] 中国古代都城空間論2012

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 発表場所
      華東師範大学歴史系第二楼(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320146
  • [学会発表] “奢靡”与“狂直”――囲繞洛陽城建設的魏明帝与高堂隆2012

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      復旦大学中古中国研究前沿講座之十二
    • 発表場所
      復旦大学(中国)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [学会発表] 南北朝新出土墓誌的実地観察-南京、洛陽、西安、太原-2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      東亜碑刻史料解読工作坊
    • 発表場所
      台湾大学(中国台北市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242022
  • [学会発表] 中国中古都城史研究的方法及意義2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      第五届中国中古史青年学者国際研討会
    • 発表場所
      首都師範大学、中国北京(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [学会発表] 論六朝建康在中国古代都城史上的地位2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      江南地域文化的歴史演進国際学術研討会
    • 発表場所
      南京国際会議酒店 (中国)
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [学会発表] 曹魏明帝太極殿的所在2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      中国魏晋南北朝史学会第十届年会曁国際学術研討会
    • 発表場所
      山西大学 (中国)
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [学会発表] 六朝建康の歴史的位置づけについて2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      六朝建康と都城研究シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 (東京)
    • 年月日
      2011-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [学会発表] 論六朝建康在中国古代都城史上的地位2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      江南地域文化的歴史演進国際学術研討会
    • 発表場所
      南京国際会議酒店(中国南京市)
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242022
  • [学会発表] 中国中古軍功制度初探2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      唐長孺先生百年誕辰紀年国際学術研討会曁中国唐史学会第十一届年会
    • 発表場所
      中国・武漢大学
    • 年月日
      2011-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320109
  • [学会発表] 中国中古都城史研究的方法及意義2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      第五届中国中古史青年学者国際研討会
    • 発表場所
      首都師範大学歴史学院(中国北京市)
    • 年月日
      2011-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242022
  • [学会発表] 曹魏明帝太極殿的所在2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      中国魏晋南北朝史学会第十届年会曁国際学術研討会
    • 発表場所
      山西大学、中国太原(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [学会発表] 六朝建康の歴史的位置づけについて2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      六朝建康と都城研究シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [学会発表] 中国中古軍功制度初探2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      唐長孺先生百年誕辰紀年国際学術研討会曁中国唐史学会第十一届年会
    • 発表場所
      武漢大学(中国武漢市)
    • 年月日
      2011-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242022
  • [学会発表] 論六朝建康在中国古代都城史上的地位2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      江南地域文化的歴史演進国際学術研討会
    • 発表場所
      南京国際会議酒店、中国南京(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [学会発表] 曹魏明帝太極殿的所在2011

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      中国魏晋南北朝史学会第十届年会曁国際学術研討会
    • 発表場所
      天瑞商務酒店(中国太原市)
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22242022
  • [学会発表] 漢魏洛陽城研究の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      洛陽学国際シンポジウム
    • 発表場所
      明治大学、東京
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [学会発表] 漢六朝時代的郊祀与城市規画2010

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      中古時代的礼儀、宗教与制度国際学術検討会
    • 発表場所
      復旦大学、上海、中国
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [学会発表] 漢六朝時代的郊祀与城市規画2010

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      中古時代的礼儀、宗教与制度国際学術検討会
    • 発表場所
      復旦大学(中華人民共和国・上海市)
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320109
  • [学会発表] 漢六朝時代的郊祀与城市規画2010

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      中古時代的礼儀、宗教与制度国際学術検討会
    • 発表場所
      中国、復旦大学
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320109
  • [学会発表] 漢六朝時代的郊祀与城市規画、中古時代的礼儀2010

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      宗教与制度国際学術検討会
    • 発表場所
      中国、復旦大学
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320109
  • [学会発表] 漢六朝時代的郊祀与城市規画2010

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      中古時代的礼儀, 宗教与制度国際学術検討会
    • 発表場所
      復旦大学 (中国)
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [学会発表] 漢魏洛陽城研究の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      洛陽学国際シンポジウム
    • 発表場所
      明治大学 (東京)
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320142
  • [学会発表] 都城与円丘-北魏宣武帝景明二年円丘設置的歴史意義-2009

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      第三届中国中古史青年学者聯誼会
    • 発表場所
      中国・武漢
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320109
  • [学会発表] 都城与円丘-北魏宣武帝景明二年円丘設置的歴史意義-2009

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      第三届中国中古史青年学者聯誼会
    • 発表場所
      中国・武漢大学
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320109
  • [学会発表] 「都城与圜丘――中国中古都城史的新思考」

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      華中科技大学歴史学院
    • 発表場所
      華中科技大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244038
  • [学会発表] 中日比較文化研究

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      2014年国家外専項目・学術専題系列講座
    • 発表場所
      西南民族大学(中国四川省)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244042
  • [学会発表] 中日比較文化研究

    • 著者名/発表者名
      佐川 英治
    • 学会等名
      2014年国家外専項目・学術専題系列講座
    • 発表場所
      中国・成都(西南民族大学)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284133
  • [学会発表] 「中日比較文化研究」

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      学術専題系列講座、西南民族大学
    • 発表場所
      中国成都市
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244038
  • [学会発表] 「従祖到天――漢代都城規画発展的軌跡」

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      中古都城史系列講座
    • 発表場所
      中国・武漢大学歴史学院
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244038
  • [学会発表] 宗廟と禁苑―中国古代都城の神聖空間―

    • 著者名/発表者名
      佐川英治
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CONFERENCE SACRED SPACE AND SPATIAL SACREDNESS
    • 発表場所
      復旦大学中華文明国際研究中心
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320146
  • 1.  小尾 孝夫 (90526675)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  伊藤 敏雄 (00184672)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  関尾 史郎 (70179331)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  窪添 慶文 (40011382)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  安部 聡一郎 (10345647)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮宅 潔 (80333219)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 達郎 (30340623)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  丸橋 充拓 (10325029)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  戸川 貴行 (60552255)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  永田 拓治 (40623393)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福原 啓郎 (60221537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  陳 力 (50299020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  佐藤 智水 (40116463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  石松 日奈子 (80424307)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  町田 隆吉 (50316923)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  阿部 幸信 (60346731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中林 隆之 (30382021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高村 武幸 (90571547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤井 律之 (50335238)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中村 圭爾 (00047383)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  黄 暁芬 (20330722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宇野 隆夫 (70115799)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  一瀬 和夫 (70460681)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中村 大介 (40403480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  礒永 和貴 (10201922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  會下 和宏 (90263508)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  森下 章司 (00210162)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  諫早 直人 (80599423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  鷹取 祐司 (60434700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  角谷 常子 (00280032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉井 秀夫 (90252410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高橋 照彦 (10249906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  河上 麻由子 (50647873)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  金 秉駿
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  魏 斌
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  都築 晶子 (00115601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  長谷川 岳史 (00309105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  宮崎 洋一 (50258290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  市川 良文 (70440881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  荻 美津夫 (80115013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  鶴田 一雄 (40180062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小林 聡 (40234819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  白石 典之 (40262422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小嶋 茂稔 (20312720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  高橋 秀樹 (80236306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岩本 篤志 (80324002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  佐藤 貴保 (40403026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  渡部 武 (70167188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  川合 安 (30195036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  葭森 健介 (50191648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  松下 憲一 (60344537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  塩沢 裕仁 (70414076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  室山 留美子 (20514029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  米田 穣 (30280712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  大賀 克彦 (70737527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  槙林 啓介 (50403621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  鵜澤 和宏 (60341252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  惠多谷 雅弘 (60398758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  志賀 智史 (90416561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  市 大樹 (00343004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  渡辺 晃宏 (30212319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  李 成市 (30242374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  寺崎 保広 (70163912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  藤田 高夫 (90298836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  鷲尾 祐子 (60642345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  岡田 和一郎 (40721634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  村井 恭子 (50569291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  小宮 秀陵 (30802011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  森部 豊 (00411489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  向井 佑介 (50452298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  王 小蒙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  胡 阿祥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  高 大倫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  毛 陽光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  木下 保明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  佐藤 浩司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  新津 健一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  宮原 健吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  小鹿野 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  陳 偉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  ギーレ エノ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  河内 春人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  趙 晟佑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  谷口 建速
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  石原 遼平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  市来 弘志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  北村 永
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  田 衛衛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  蘇 俊林
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  李 周炫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  渡邉 将智
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  会田 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  岡部 毅史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  齊藤 茂雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi