• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

諏訪 立雄  Suwa Tatsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40109418
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 理学研究院, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 北海道大学, 理学研究院, 名誉教授
2012年度 – 2017年度: 北海道大学, ー, 名誉教授
2015年度: 北海道大学, ―, 名誉教授
2015年度: 北海道大学, 名誉教授
2014年度: 北海道大学, -, 名誉教授 … もっと見る
2013年度: 北海道大学, ―, 名誉教授
2008年度 – 2012年度: 北海道大学, 名誉教授
2008年度: 北海道大学, 理学部, 名誉教授
2007年度: 新潟大学, 自然料学系, 教授
2005年度 – 2007年度: 新潟大学, 工学部, 教授
2005年度 – 2007年度: 新潟大学, 自然科学系, 教授
2005年度: 北海道大学, 理学研究科, 教授
1995年度 – 2004年度: 北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授
1998年度: 北海道大学, 大学院理学研究科, 教授
1997年度: 北海道大学, 理学部, 教授
1996年度: 北海道大学, 理学研究科, 教授
1996年度: 北海道大学, 理学部・数学研究科, 教授
1995年度: 北海道大学, 大学院理学研究科, 教授
1994年度 – 1995年度: 北海道大学, 理学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 北海道大学, 理学部, 教授
1986年度 – 1988年度: 北海道大学, 理学部, 教授
1987年度: 北海道大学, 教養学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
幾何学 / 代数学・幾何学 / 幾何学 / 小区分11020:幾何学関連 / 解析学
研究代表者以外
幾何学 / 代数学 / 幾何学 / 代数学・幾何学 / 小区分11020:幾何学関連 / 解析学 / 基礎解析学
キーワード
研究代表者
特異多様体 / 留数 / 特性類の局所化 / 複素解析幾何学 / 特異葉層構造 / 幾何学 / 交叉理論 / singular varieties / 相対コホモロジー / Chern類 … もっと見る / 佐藤超関数 / Chern classes / 複素力学系 / 複素葉層構造 / 局所Euler障害 / localization of characteristic classes / 特異点理論 / 解複体 / 特性多様体 / 開析理論 / D-加群 / 特異点 / 複素解析的葉層構造 / 複素解析幾何 / Baum-Bottの留数 / 特異点集合 / 細層複体 / 超関数 / ホッジ構造 / 局所双対性 / intersection theory / complex dynamical systems / holomorphic foliations / Atiyah classes / residues / Atiyah類 / Intersection theory / Complex dynamical systems / Holomorphic foliations / Local Euler obstructions / Residues / Localization of characteristic classes / Singular varieties / Thom-Porteous公式 / 切断の組 / 交点理論 / Riemann-Roch theorem / coherent sheaves / multiplicity / Milnor class / Fulton-Johnson class / Schwartz-MacPherson class / Riemanu-Rochの定理 / Milnor数 / Fulton-Johnson類 / Riemann-Rochの定理 / 連接層 / 多重度 / Milnor類 / Fulton-Jphnsan類 / Schwartz-MacPherson類 / 特性類の局所他 / characteristic classes / localization / indices and residues / singular foliations / vector fields / 正則ベクトル場 / ベットル場 / 特性類 / 局所化 / 指数と留数 / ベクトル場 / Singular set / Unfolding theory / Singular foliation / Singularity theory / Complex analytic geometry / 時異葉層構造 / 特異点の留数 / 開折理論 / L^2ーコホモロジー理論 / moduli問題 / 代数多様体 / 複素解析空間 / 複素多様体 / 変形理論 / index定理 / Remann-Rochの定理 / moduli空間 / 有限既定性 / Bott-Chern コホモロジー / Alexander 双対性 / アティヤ類 / 特異正則分布 / アティア類 / チャーン類 / Lefschetz不動点定理 / Thom類 / Todd類 / 特性類の留数 / Cech-de Rham cohomology / 不変部分多様体 / 複素解析的特異葉層構造 / Lehmannの留数 … もっと見る
研究代表者以外
葉層 / 特異点 / 基本群 / WEB / 葉層構造 / 特性類 / 特異点論 / 接触構造 / 複素力学系 / foliation / 相似変換擬群 / 定性論 / 超平面配置 / Foliation / Web / モジュライ / ベクトル束 / 特性類理論 / トム多項式 / 数え上げ幾何学 / 代数的コボルディズム / 例外的極小集合 / 常微分方程式 / co-tidal / difraction / Chern接続 / Quasi group / 複素力学 / Monge-Ampere equation / モンジュ・アンペール方程式 / Fundamental group / Zariski対 / 楕円曲線 / ザリスキー対 / reflection group / 鏡映群 / Complex dynamics / 一階微分方程式 / CHERN接続 / Stability / Abelian variety / McKay correspondence / Singularity / マッカイ対応 / McKay対応 / アーベル多様体 / 単純特異点 / similarity pseudogroup / qualitative theory / Calabi-Yau多様体 / Moduli / 共形場理論 / 代数幾何学 / チャーン・シュワルツ・マクファーソン類 / 写像の特異点論 / 数え上げ幾何 / 超幾何関数 / チャーン類 / 応用代数幾何学 / リーマン・ロッホ定理 / コボルディズム / 量子シューベルト算法 / モティヴィック・チャーン類 / 多重特異点 / 相対ヒルベルト・スキーム / 普遍多項式 / シューベルト・カルキュラス / 応用代数幾何 / ヒルベルト・スキーム / AUTOMORPHISM GROUP / CARTAN CONNECTION / INVARIANT / SYSTEM OF ORDINARY DIFFERENTIAL EQUATION / 幾何構造 / 不変量 / 積分 / 自己同型群 / カルタン接続 / 常微分方程式系 / non-reduced degenerations / Dihedral covers / theta-Alexander polynomials / Zariski pairs / Alexander polynomial / トーラス型 / ミルナー束 / line-退化 / thetaアレクサンダー多項 / 接アレクサンダー多項式 / ヤコビアン予想 / 交点数 / non-reduced degeneration / tangential Alexander多項式 / non-reducedな退化 / Dihedral被覆 / theta-Alexander多項式 / Alexander多項式 / partition function / discontinuous group / derived category / matrix factorization / Lie algebra / primitive forms / ルート系 / 組み紐群 / Hook length formula / コクセター変換 / エータ関数 / 対数型微分形式 / エータ積 / 正規ウエイト系 / 対数的自由因子 / 無限次元リー環 / 三角圏 / 正規ウェイト系 / 極限集合 / 分配関数 / 不連続群 / 導来圏 / 行列分解 / リー環 / 原始形式 / ordinary differential equation / complex dynamics / web geometry / holomorphic diffeomorphism / complex foliation / フェルマー曲面 / Campbell-Hansdorff / Relation / Horomorphic diffeomorphism / 関係式 / Campbell-Hausdorff / ホロノミー / WEB幾何学 / 複素解析同相 / 複素葉層構造 / uni-modal plane curve / mapping space quotient / singular Legendre knot / symplectic moduli space / coisotropic mapping / singular Legendre submanifolds / Goursat distribution / 解空間零点定理 / 非正規型常微分方程式 / マスロフ不変量 / サーストン・ベネカン不変量 / 微分構造 / ルジャンドル曲線 / 非固有アフィン曲面 / ガウス曲率 / グルサ系 / 特異ラグランジュ多様体 / アイソトロピック写像 / モンジュ・アンペール系 / ユニモダル特異点 / 接触モデュライ空間 / ガウス・クロネッカー曲率 / ユニモダル平面曲線 / 写像商空間 / 特異ルジャンドル結び目 / シンプレクティック・モデュライ空間 / コイソトロピック写像 / 特異ルジャンドル多様体 / グルサ分布 / exceptional minimal sec / similarity pseudogioup / quaolitative theory / Quiver variety / Coinvariant algebra / Calabi-Yau Manifolds / Theta function / Compactification / Abel 多様体 / レベルN構造 / 一般化Whittaker模型 / Floer homology / Griffiths領域 / Abel多様体 / 余不変式環 / テータ関数 / Quiver多様体 / 余不変代数 / データ関数 / コンパクト化 / exceptional minimal set / Sacksteder's Theorem / 区分線形同相群 / ブラシュケ接続 / ウエッブ / 指数公式 / 非ユニモデュラーリー群 / ミルナー数 / 留数理論 / サックスティーダーの定理 / Chern connection / Caustics / 可換力学 / 面積程存 / Qunsi Group / 可換力学系 / 正則ベクトル場 / Chern 接続 / Quasi Group / Cavstic / developable submanifold / dual variety / Gauss mapping / Grassmannian geometry / contact geometry / symplectic defect / simple singularity / 射影微分幾何 / ケーレー8元体 / ラグランジュ特異点 / 等質空間 / 射影構造 / 可展超曲面 / ケーリー8元数体 / ルジャンドル特異点 / 極小曲面 / 等径超曲面 / 可展面 / 非ホロノームホモトピー原理 / 非ホロノーム横断性定理 / ギベンタル予想 / 接触同値 / シンプレクティック・モデュライ / 可展部分多様体 / 双対多様体 / ガウス写像 / グラスマン幾何 / 接触幾何 / シンプレクティック欠損 / Elliptic Curves / Singular foliation / Knot / Characteristic Class / Galois covering / Zariski Pair / 完全交差 / 分岐被覆 / Zariski 対 / 特異点 解消 / トーリック埋め込み / Adjunction公式 / トーリック写像 / σS_3被覆 / 双対曲線 / 特異点をもつ葉層 / ノット / ガロア被覆 / local system cohomology / hypergeometric integral / hyperplane arrangement / コクセタ-群 / 局所系コホモロジー / 超幾何積分 / Higher Order ODE / First Order PDE / Non solvable Dynamics / Integrable system / Chern onnection / 留数公式 / pseudo group / ルジャンドル / 高階偏微分方程式 / 高階拳微分方程式 / 一階偏微分方程式 / 非可解群作用 / 可積分系 / moduli / Simple singularity / Representation / 横断性定理 / モノドロミ- / ハイパーケーラー多様体 / ツイスター空間 / トーリック多様体 / マッケイ対応 / ヒルベルトスキーム / スタビリィティ(安定性) / ヒルベルト スキーム / 商特異点 / 安定性 / Mackey反応 / 表現論 / PL homeomorphism group / residue / foliated bundle / wob / holomerphic foliation / 同相群 / 複素葉層 / 横断的幾何構造 / PL同相群 / 留数 / 葉層バンドル / 織構造 / 正則葉層 / hppageonts fads / 3-mantald / arrpent / Corplex faliats / fandanetl grop / elliptir ruled surface / Quadratic reside graph / Vectorbundle / 特異点の分類 / 超注理論 / 原始積分の理論 / 層状空間 / 消滅定理 / Mochy 対応 / conic burdle / 連接層 / 3次元多様体 / 超平面的配置 / 楕円的ルールド曲面 / 平方剰余グラフ / Mordell-Weil lattice / K3 surface / Calabi-Yau manifold / polarigation / Hamming code / moduli space / code / algebraic geemetry / 群スキーム / P進一意化 / 量子コホモロジー / ミラーシンメトリー / Hodge理論 / Golay符号 / 形式群 / p-進一意化 / 多項式 / 正標数 / Mordell-Weil格子 / K3曲面 / カラビ・ヤウ多様体 / 偏極 / Hamming符号 / モジュライ空間 / 符号 / Wed / Lagrange stable / Quasi-linear differential equation / Open Whitney umbrella / Residue of a vector field / Compactifications of C^3 / A cubic threefold / ファノ多様体 / 3次超曲面 / 複素多様体 / Lagrange安定 / Whiteneyの開いた傘 / 準線形微分方程式 / ベクトル場の留数 / C^3のcompact化 / 3次元3次超曲面 / Vector Bundle / Stable Sheaves / Conformal Field Theory / Kahler Manifold / Classification of Algebraic Varieties / Algebraic Variety / Algebraic Geometry / 放物束 / Hodge-理論 / 算術的代数多様体 / 代数様体 / 算術的代数幾何学 / 可換環論 / ホッジ理論 / モデュライ理論 / 代数多様体の変形 / モデュライ / 安定層 / Kahler多様体 / 代数多様体の分類 / 代数多様体 / 代数多様体の部分多様体 / 超弦理論 / 周期訳像 / Hilbert scheme / Thom polynomials / Todd class / Hirzebruch class / Chern-Schwartz-MacPherson class / 国際情報交換(フランス,ブラジル) / 国際研究者交流(フランス,ドイツ,米国) / 国際研究者交流(フランス,ベトナム) / 半代数的集合 / ホイットニー類 / D-加群 / ラドン変換 / 代数解析 / ロー加群 / モノドロミー / 偏屈層 / テドン変換 / 特異点理論 / D加群 / オービフォルド / シューベルト計算 / 局所化公式 / 同変ホモロジー / 代数的スタック / 構成的関数 / チャーン・マクファーソン自然変換 / 特異チャーン類 隠す
  • 研究課題

    (40件)
  • 研究成果

    (127件)
  • 共同研究者

    (93人)
  •  21世紀のヒルベルト第15問題―深化と展望

    • 研究代表者
      大本 亨
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分11020:幾何学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  種々の細層複体の相対コホモロジー論とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      諏訪 立雄
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11020:幾何学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  写像の多重特異点の数え上げ普遍多項式と量子シューベルト算法

    • 研究代表者
      大本 亨
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      早稲田大学
      北海道大学
  •  特性類の局所化に付随した留数理論とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      諏訪 立雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  代数的スタックの特性類とその数え上げ幾何への応用

    • 研究代表者
      大本 亨
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  特異多様体上の留数理論とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      諏訪 立雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アティア類の局所化理論とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      諏訪 立雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  代数解析学の幾何学への応用

    • 研究代表者
      竹内 潔
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  特異多様体上の留数研究代表者

    • 研究代表者
      諏訪 立雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  同変オイラー標数積分・チャーン類理論とその関連分野

    • 研究代表者
      大本 亨
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  原始形式の周期写像に付随する可積分系及び無限次元リー環の研究

    • 研究代表者
      斎藤 恭司 (齋藤 恭司)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  基本群からみた超曲面特異点理論

    • 研究代表者
      岡 睦雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京理科大学
      東京都立大学
  •  特異多様体上の留数研究代表者

    • 研究代表者
      諏訪 立雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      新潟大学
      北海道大学
  •  Todd類の源を求めて研究代表者

    • 研究代表者
      諏訪 立雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  外微分式系への応用特異点論

    • 研究代表者
      石川 剛郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  一階微分方程式の解のトポロジーとWEB幾何学

    • 研究代表者
      中居 功
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  葉層構造をめぐる幾何学の研究

    • 研究代表者
      西森 敏之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  モジュライ空間の幾何学の総合的な研究

    • 研究代表者
      中村 郁
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  特異多様体の特性類の研究研究代表者

    • 研究代表者
      諏訪 立雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  射影接触幾何と特異点論

    • 研究代表者
      石川 剛郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  WEB,ハミルトン系の幾何学と複素力学

    • 研究代表者
      中居 功
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
      北海道大学
  •  葉層構造の多面的研究

    • 研究代表者
      西森 敏之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  超平面配置の研究

    • 研究代表者
      竹田 雄一郎, 寺尾 宏明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京都立大学
      北海道大学
  •  基本群から見た特異点理論の総合的研究

    • 研究代表者
      岡 睦雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  表現論による特異点及び幾何学の研究

    • 研究代表者
      中村 郁
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  一階偏微分方程式とWeb幾何学

    • 研究代表者
      中居 功
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  代数多様体の総合的研究とその応用

    • 研究代表者
      桂 利行
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京大学
  •  特異点理論と複素代数幾何の先端的研究

    • 研究代表者
      笹倉 頌夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  複素解析幾何学、特異点理論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      諏訪 立雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  葉層構造論

    • 研究代表者
      西森 敏之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  複素解析的葉層構造の特異点の研究研究代表者

    • 研究代表者
      諏訪 立雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  複素多様体の研究

    • 研究代表者
      中村 郁
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  複素解析的葉層構造の特異点の研究研究代表者

    • 研究代表者
      諏訪 立雄
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  代数多様体上の代数と幾何

    • 研究代表者
      丸山 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  複素解析幾何学,特異点理論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      諏訪 立雄
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  複素解析多様体、解析空間に関連した解析学の共同研究の企画研究代表者

    • 研究代表者
      諏訪 立雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  解析及び代数多様体の間の境界領域

    • 研究代表者
      笹倉 頌夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  複素解析的葉層構造の特異点の研究研究代表者

    • 研究代表者
      諏訪 立雄
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  常微分方程式系の幾何学的理論

    • 研究代表者
      田中 昇
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  複素解析的葉層構造の特異点の研究研究代表者

    • 研究代表者
      諏訪 立雄
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Complex Analytic Geometry - From the Localization Viewpoint2024

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      World Scientific
    • ISBN
      9789814374705
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03572
  • [図書] Cisneros-Molina, J.L., Du;ng Trang, L., Seade, J. (eds) Handbook of Geometry and Topology of Singularities III.2022

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 総ページ数
      802
    • 出版者
      Springer, Cham
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02838
  • [図書] Springer Lecture Notes2009

    • 著者名/発表者名
      J.-P. Brasselet, J. Seade and T. Suwa
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [図書] Vector Fields on Singular Varieties2009

    • 著者名/発表者名
      J.-P.Brasselet, J.Seade, T.Suwa
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [図書] Singularities in Geometry and Topology2007

    • 著者名/発表者名
      T.Suwa, J.-P.Brasselet
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      Mathematical Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340015
  • [図書] Singularities in Geometry and Topology2007

    • 著者名/発表者名
      J. -P. Brasselet and T. Suwa
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      Mathematical Society of Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340015
  • [図書] Singularites Franco-Japonaise2005

    • 著者名/発表者名
      諏訪 立雄
    • 総ページ数
      460
    • 出版者
      Soc.Math.France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340016
  • [雑誌論文] Sato hyperfunctions via relative Dolbeault cohomology2023

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Honda, Takeshi Izawa and Tatsuo Suwa
    • 雑誌名

      Journal of the Mathematical Society of Japan

      巻: 75 号: 1 ページ: 229-290

    • DOI

      10.2969/jmsj/87668766

    • ISSN
      0025-5645, 1881-1167, 1881-2333
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116, KAKENHI-PROJECT-17H02838, KAKENHI-PROJECT-20K03572, KAKENHI-PROJECT-21K03284
  • [雑誌論文] Representation of relative sheaf cohomology2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 雑誌名

      Forum Math.

      巻: - 号: 4 ページ: 1047-1076

    • DOI

      10.1515/forum-2022-0258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116, KAKENHI-PROJECT-20K03572
  • [雑誌論文] Relative Dolbeault cohomology2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 雑誌名

      Rivista di Matematica della Univ. di Parma

      巻: 13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [雑誌論文] Residues and hyperfunctions2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 雑誌名

      Handbook of Geometry and Topology of Singularities

      巻: III

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [雑誌論文] Relative Dolbeault cohomology2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 雑誌名

      Rivista di Matematica della Univ. di Parma

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03572
  • [雑誌論文] Residues and hyperfunctions2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 雑誌名

      Handbook of Geometry and Topology of Singularities

      巻: III

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03572
  • [雑誌論文] Relative Dolbeault cohomology2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 雑誌名

      Rivista di Matematica della Univ. di Parma

      巻: 13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03572
  • [雑誌論文] Residues and Hyperfunctions2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 雑誌名

      Handbook of Geometry and Topology of Singularities

      巻: III ページ: 565-644

    • DOI

      10.1007/978-3-030-95760-5_8

    • ISBN
      9783030957599, 9783030957605
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03572, KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [雑誌論文] Local and global coincidence homology classes2021

    • 著者名/発表者名
      Jean-Paul Brasselet and Tatsuo Suwa
    • 雑誌名

      Journal of Fixed Point Theory and Applications

      巻: 23 号: 2

    • DOI

      10.1007/s11784-021-00857-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116, KAKENHI-PROJECT-20K03572, KAKENHI-PROJECT-17H02838
  • [雑誌論文] Note on Dolbeault cohomology and Hodge structures up to bimeromorphisms2020

    • 著者名/発表者名
      Daniele Angella, Tatsuo Suwa, Nicoletta Tardini and Adriano Tomassini
    • 雑誌名

      Complex Manifolds

      巻: 7 号: 1 ページ: 194-214

    • DOI

      10.1515/coma-2020-0103

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116, KAKENHI-PROJECT-20K03572, KAKENHI-PROJECT-17H02838
  • [雑誌論文] Localization of Bott-Chern classes and Hermitian residues2020

    • 著者名/発表者名
      Mauricio Correa Jr and Tatsuo Suwa
    • 雑誌名

      J. London Math. Soc.

      巻: 101 (2) 号: 1 ページ: 349-372

    • DOI

      10.1112/jlms.12273

    • NAID

      120006803960

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116, KAKENHI-PROJECT-20K03572, KAKENHI-PROJECT-17H02838
  • [雑誌論文] Relative Dolbeault cohomology and Sato hyperfunctions2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録「超局所解析と漸近解析」

      巻: 2101 ページ: 119-132

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [雑誌論文] Relative Dolbeault cohomology and Sato hyperfunctions2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録「超局所解析と漸近解析」

      巻: ー

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [雑誌論文] Relative cohomology for the sections of a complex of fine sheaves2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 雑誌名

      代数幾何学シンポジウム記録

      巻: -

    • NAID

      120006394752

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02838
  • [雑誌論文] Relative cohomology for the sections of a complex of fine sheaves2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 雑誌名

      2017 代数幾何学シンポジウム記録 (於 城崎国際アートセンター)

      巻: ー ページ: 113-128

    • NAID

      120006394752

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [雑誌論文] Localized intersection of currents and Lefschetz coincidence point theorem2016

    • 著者名/発表者名
      C. Bisi, F. Bracci, T. Izawa and T. Suwa
    • 雑誌名

      Ann. Mat. Pura Appl.

      巻: 195 ページ: 601-621

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340007
  • [雑誌論文] Perturbation of Baum-Bott residues2015

    • 著者名/発表者名
      F. Bracci and T. Suwa
    • 雑誌名

      Asian J. Math.

      巻: 19 号: 5 ページ: 871-885

    • DOI

      10.4310/ajm.2015.v19.n5.a4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340007
  • [雑誌論文] Perturbation of Baum-Bott residues2015

    • 著者名/発表者名
      F. Bracci and T.Suwa
    • 雑誌名

      Asian J. of Math.

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540060
  • [雑誌論文] Perturbation of Baum-Bott residues2015

    • 著者名/発表者名
      F. Bracci and T. Suwa
    • 雑誌名

      Asian J. of Math.

      巻: 19 ページ: 871-886

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540060
  • [雑誌論文] Localized intersection of currents and the Lefschetz coincidence point theorem2015

    • 著者名/発表者名
      C. Bisi, F. Bracci, T. Izawa and T. Suwa
    • 雑誌名

      Annali di Matematica Pura ed Applicata

      巻: 未定 号: 2 ページ: 601-621

    • DOI

      10.1007/s10231-015-0480-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340007, KAKENHI-PROJECT-24540060, KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [雑誌論文] GSV-indices as residues2014

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 雑誌名

      J. of Singularities

      巻: 9 ページ: 206-218

    • DOI

      10.5427/jsing.2014.9p

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340007, KAKENHI-PROJECT-24540060
  • [雑誌論文] Localization of Atiyah classes2013

    • 著者名/発表者名
      M. Abate, F. Bracci, T. Suwa, F. Tovena
    • 雑誌名

      Rev. Mat. Iberoam.

      巻: 29 ページ: 547-578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540060
  • [雑誌論文] GSV-indices as residues2013

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 雑誌名

      Proceedings of the conference in honor of X. Gomez-Mont

      巻: なし

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540060
  • [雑誌論文] Residues of singular holomorphic distributions2012

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 雑誌名

      Singularities in Geometry and Topology, IRMA Lectures in Mathematics and Theoretical Physics

      巻: 20 ページ: 207-247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540060
  • [雑誌論文] Residues of singular holomorphic distributions2011

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5-th Franco-Japanese symposium on singularities

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [雑誌論文] Cech-Dolbeault cohomology and the $\bar\partial$-Thom class2009

    • 著者名/発表者名
      T.Suwa
    • 雑誌名

      Adv.Studies in Pure Math., Math.Soc.Japan 56

      ページ: 321-340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [雑誌論文] Cech-Dolbeault cohomology and the $\bar\partial$-Thom class2009

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 雑誌名

      Adv.Studies in Pure Math. 56, Math. Soc. Japan

      ページ: 321-340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [雑誌論文] Residue Theoretical Approach to Intersection Theory2008

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 雑誌名

      the Proceedings of IX Workshop on Real and Complex Singularities (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340016
  • [雑誌論文] Residue Theoretical Approach to Intersection Theory2008

    • 著者名/発表者名
      T., Suwa
    • 雑誌名

      to appear in the Proceedings of IX Workshop on Real and Complex Singularities, Sao Carlos, Brazil, Contemporary Math., Amer. Math. Soc

      ページ: 1-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340016
  • [雑誌論文] Residue Theoretical Approach to Intersection Theory2008

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 雑誌名

      Contemporary Math., Amer. Math. Soc. (in press)

      ページ: 55-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340015
  • [雑誌論文] Residue Theoretical Approach to Intersection Theory2008

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 雑誌名

      Proceedings of IX Workshop on Real and Complex Singularities, Sao Carlos, Brazil, Contemporary Math., AMS.(55 pages). (to appear)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340013
  • [雑誌論文] Introduction to Complex Analytic Geometry2007

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 雑誌名

      Proc. Trieste Singularity Summer School and Workshop (ICTP, Trieste, 2005) ed. J-P.Brasselet et.al., World Scientific

      ページ: 161-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340013
  • [雑誌論文] Introduction to complex analytic geometry2007

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 雑誌名

      Singularities in geometry and topology, World Sci. Publ. Hackensank, NJ

      ページ: 161-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340013
  • [雑誌論文] Proportionality of 1-forms on singular varieties, Singularities in Geometry and Topology.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Suwa, J.-P.Brasselet, J.Seade
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics 46

      ページ: 49-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340016
  • [雑誌論文] Proportionality of indices of 1-forms on singular varieties2007

    • 著者名/発表者名
      T.Suwa, J.-P.Brasselet, J.Seade
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematicss 46

      ページ: 49-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340015
  • [雑誌論文] Introduction to Complex Analytic Geometry2007

    • 著者名/発表者名
      T.Suwa
    • 雑誌名

      Proceedings of the Trieste Singularity Singularity Summer School and Workshop, World Scientific

      ページ: 161-221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340015
  • [雑誌論文] Introduction to Complex Analytic Geometry2007

    • 著者名/発表者名
      T.Suwa
    • 雑誌名

      Proc. Trieste Singularity Summer School and Workshop (ICTP, Trieste, 2005) (ed. J-P. Brasselet et al) (World Scientific)

      ページ: 161-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340013
  • [雑誌論文] Residues of Chern classes on singular varieties2005

    • 著者名/発表者名
      諏訪 立雄
    • 雑誌名

      Seminaire et Congres, Soc.Math.France 10

      ページ: 265-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340016
  • [雑誌論文] Residues of Chern classes on singular varieties2005

    • 著者名/発表者名
      T.Suwa
    • 雑誌名

      Seminaire et Congres, Soc.Math.France 10

      ページ: 265-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340016
  • [雑誌論文] Residnes for holomorphic foliations of singnlar pairs.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Suwa
    • 雑誌名

      Advances in Geom 5

      ページ: 81-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340022
  • [雑誌論文] Residues for holomorphic foliations of singular pairs2005

    • 著者名/発表者名
      T.Suwa
    • 雑誌名

      Advances in Geometry 5

      ページ: 81-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340013
  • [雑誌論文] Residues for holomorphic foliations of singular pairs2005

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 雑誌名

      Advances in Geometry 5

      ページ: 81-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340013
  • [雑誌論文] Residues for holomorphic foliations of singular pairs2005

    • 著者名/発表者名
      F.Bracei, T.Suwa
    • 雑誌名

      Advances in Geom. 5

      ページ: 81-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340019
  • [雑誌論文] Residues for singular pairs and dynamics of biholomorphic maps of singular surfaces2004

    • 著者名/発表者名
      T.Suwa
    • 雑誌名

      Intern.J.Math. 15

      ページ: 443-466

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14654010
  • [雑誌論文] Residues for singular pairs and dynamics of biholomorphic maps of singular surfaces2004

    • 著者名/発表者名
      T.Suwa
    • 雑誌名

      Intern.J.Math. 15

      ページ: 443-466

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340016
  • [雑誌論文] Residnes for singular pairs and dynamics of biholomorphic maps of singnlar surfaces.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Suwa
    • 雑誌名

      Intern.J.Math 15

      ページ: 443-466

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340022
  • [雑誌論文] Residues of singular holomorphic distributions

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 雑誌名

      IRMA Lectures in Mathematics and Theoretical Physics

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [雑誌論文] Localization of Atiyah classes

    • 著者名/発表者名
      M.Abate, F.Bracci, T.Suwa, F.Tovena
    • 雑誌名

      Revista Matematica Iberoamericana

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [雑誌論文] Residue Theoretical Approach to Intersection Theory

    • 著者名/発表者名
      T, Suwa
    • 雑誌名

      Contemporary Math., Amer. Math. Soc (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340015
  • [雑誌論文] Residue Theoretical Approach to Intersection Theory

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 雑誌名

      Contemporary Math., Amer. Math. Soc. (in press)

      ページ: 55-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340015
  • [雑誌論文] Localization of Atiyah classes

    • 著者名/発表者名
      M. Abate, F. Bracci, T. Suwa and F. Tovena
    • 雑誌名

      Revista Matematica Iberoamericana

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [雑誌論文] Residues of singular holomorphic distributions

    • 著者名/発表者名
      T.Suwa
    • 雑誌名

      IRMA Lectures in Mathematics and Theoretical Physics, Universite de Strasbourg

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [学会発表] Relative Bott-Chern cohomology2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 学会等名
      Silver workshop VI, OIST (online)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03572
  • [学会発表] Relative Dolbeault cohomology and hyperfunctions2021

    • 著者名/発表者名
      諏訪立雄
    • 学会等名
      葉層構造の幾何学とその応用
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03572
  • [学会発表] Relative Dolbeault cohomology and hyperfunctions2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 学会等名
      Cohomology of Complex Manifolds and Special Structures - II
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [学会発表] Relative Dolbeault cohomology and hyperfunctions2021

    • 著者名/発表者名
      諏訪立雄
    • 学会等名
      葉層構造の幾何学とその応用
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [学会発表] Relative Dolbeault cohomology and hyperfunctions2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 学会等名
      Cohomology of Complex Manifolds and Special Structures - II
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03572
  • [学会発表] Relative Dolbeault cohomology and hyperfunctions2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 学会等名
      The 14-th Kagoshima Algebra-Analysis-Geometry Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [学会発表] Representation of local cohomology2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 学会等名
      Workshop on Topology of Singularities (東京理科大学)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [学会発表] Relative Dolbeault cohomology and hyperfunctions2019

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      The 14th Algebra-Analysis-Geometry Seminar, Kagoshima
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02838
  • [学会発表] 相対 Dolbeault コホモロジーとその佐藤超関数論への応用2018

    • 著者名/発表者名
      諏訪立雄
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02838
  • [学会発表] 相対 Dolbeault コホモロジーとその佐藤超関数論への応用2018

    • 著者名/発表者名
      諏訪 立雄
    • 学会等名
      2018 年度日本数学会秋季総合分科会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [学会発表] Representation of Sato hyperfunctions by relative Dolbeault classes2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 学会等名
      Hayama Symposium on Complex Analysis in Several Variables XX & Pacific Rim Complex-Symplectic Geometry Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [学会発表] Relative Bott-Chern cohomology and its applications2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 学会等名
      Seminario di Geometria e Analisi Complessa, Universita Firenze
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [学会発表] Representation of Sato hyperfunctions by relative Dolbeault classes2018

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Hayama Symposium on Complex Analysis in Several Variables XX & Pacific Rim Complex-Symplectic Geometry Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02838
  • [学会発表] Relative Dolbeault cohomology and its application to the Sato hyperfunction theory2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 学会等名
      Seminario di Analisi Complessa, Universita ''Tor Vergata'', Roma
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [学会発表] Relative Dolbeault cohomology and Hodge decomposition problem2018

    • 著者名/発表者名
      諏訪 立雄
    • 学会等名
      大阪大学幾何学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [学会発表] Relative de Rham, relative Dolbeault cohomologies and their applications I-IV2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 学会等名
      Hokkaido University Summer Institute, "Complex Analytic Geometry"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [学会発表] Relative Dolbeault cohomology and its applications2017

    • 著者名/発表者名
      諏訪 立雄
    • 学会等名
      第 12 回 鹿児島 代数・解析・幾何学セミナー
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-02-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [学会発表] Relative Dolbeault cohomology and Sato hyperfunctions2017

    • 著者名/発表者名
      諏訪 立雄
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所共同研究「超局所解析と漸近解析」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [学会発表] Relative Dolbeault cohomology and Sato hyperfunctions2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 学会等名
      The 5-th Franco-Japanese-Vietnamese Symposium on Singularities
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [学会発表] Relative Dolbeault cohomology and Sato hyperfunctions2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 学会等名
      Kinosaki Algebraic Geometry Symposium 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02838
  • [学会発表] Relative de Rham, relative Dolbeault cohomologies and their applications I-IV2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 学会等名
      Hokkaido University Summer Institute, Complex Analytic Geometry -- Residue and Dynamics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02838
  • [学会発表] Relative Dolbeault cohomology and Sato hyperfunctions2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 学会等名
      The 5-th Franco-Japanese-Vietnamese Symposium on Singularities
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02838
  • [学会発表] Local and global coincidence homology classes2017

    • 著者名/発表者名
      諏訪 立雄
    • 学会等名
      トポロジー火曜セミナー
    • 発表場所
      東京大学(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2017-05-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540060
  • [学会発表] Relative Dolbeault cohomology and Sato hyperfunctions2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 学会等名
      Kinosaki Algebraic Geometry Symposium 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [学会発表] Local and global coincidence homology classes2017

    • 著者名/発表者名
      諏訪 立雄
    • 学会等名
      東京大学トポロジー火曜セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [学会発表] Relative Bott-Chern cohomology2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 学会等名
      Residues, Dynamics and Hyperfuntions
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02838
  • [学会発表] Relative Bott-Chern cohomology2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Suwa
    • 学会等名
      Hokkaido University Workshop, "Residues, Dynamics and Hyperfuntions"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [学会発表] Relative Dolbeault cohomology and its applications2017

    • 著者名/発表者名
      諏訪 立雄
    • 学会等名
      第 12 回 鹿児島 代数・解析・幾何学セミナー
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-02-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540060
  • [学会発表] Local and global coincidence homology classes2017

    • 著者名/発表者名
      諏訪 立雄
    • 学会等名
      トポロジー火曜セミナー
    • 発表場所
      東京大学(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2017-05-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [学会発表] Relative Dolbeault cohomology and Sato hyperfunctions2017

    • 著者名/発表者名
      諏訪立雄
    • 学会等名
      超局所解析と漸近解析
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02838
  • [学会発表] 特性類の局所化としての Grothendieck 留数2016

    • 著者名/発表者名
      諏訪 立雄
    • 学会等名
      Encounter with Mathematics 第 64 回 複素解析と特異点
    • 発表場所
      中央大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-02-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540060
  • [学会発表] Thom class and the Riemann-Roch theorem2016

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Seminario Geometria
    • 発表場所
      フェッラーラ(イタリア)
    • 年月日
      2016-09-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540060
  • [学会発表] Relative Bott-Chern cohomology2016

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Residues and Dynamics
    • 発表場所
      ピサ(イタリア)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540060
  • [学会発表] Thom class and the Riemann-Roch theorem2016

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Seminario Geometria
    • 発表場所
      フェッラーラ(イタリア)
    • 年月日
      2016-09-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [学会発表] Relative Bott-Chern cohomology2016

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Residues and Dynamics
    • 発表場所
      ピサ(イタリア)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05116
  • [学会発表] Thom class in complex analytic geometry2015

    • 著者名/発表者名
      諏訪 立雄
    • 学会等名
      多変数関数論冬セミナー
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-12-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540060
  • [学会発表] Local and global Lefschetz coincidence homology classes2015

    • 著者名/発表者名
      諏訪 立雄
    • 学会等名
      秋田幾何セミナー
    • 発表場所
      カレッジプラザ(秋田県・秋田市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540060
  • [学会発表] Thom class in localized intersections and the Riemann-Roch2014

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Workshop on semi-algebraic sets
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-05-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340007
  • [学会発表] Thom class in localized intersections and the Riemann-Roch2014

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Workshop on semi-algebraic sets
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-05-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540060
  • [学会発表] Residue theoretical treatment of degeneracy loci problem2011

    • 著者名/発表者名
      諏訪立雄
    • 学会等名
      複素解析的ベクトル場・葉層構造とその周辺
    • 発表場所
      龍谷大学(京都市)
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [学会発表] Residue theoretical treatment of degeneracy loci problem2011

    • 著者名/発表者名
      諏訪立雄
    • 学会等名
      複素解析的ベクトル場・葉層構造とその周辺
    • 発表場所
      龍谷大学(京都市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [学会発表] Bott-Chern revisited2011

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      The 6-th Kagoshima Algebra-Analysis-Geometry Seminar
    • 発表場所
      鹿児島大学 招待講演
    • 年月日
      2011-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [学会発表] Residue theoretical treatment of degeneracy loci problem2011

    • 著者名/発表者名
      T.Suwa
    • 学会等名
      Conference on Complex Analysis and Geometry-XX
    • 発表場所
      Levico Terme(イタリア)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [学会発表] Bott-Chern revisited, The 6-th Kagoshima Algebra -Analysis-2011

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Geometry Seminar
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [学会発表] Singular holomorphic distributions and Atiyah classes2010

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Singularity Seminar
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [学会発表] Perteurbation des residus de Baum-Bott2010

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Seminaire de Singularites
    • 発表場所
      Universite de Provence(フランス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [学会発表] Residues of singular holomorphic distributions2010

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Seminario di Analisi Complessa
    • 発表場所
      Universita di Roma Tor Vergata(イタリア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [学会発表] Singular holomorphic distributions and Atiyah classes2010

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      The 5-th Kagoshima Algebra-Analysis-Geometry Seminar
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [学会発表] Excess intersections and residues in excessive dimension2010

    • 著者名/発表者名
      諏訪立雄
    • 学会等名
      複素解析セミナー
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [学会発表] Residues in excessive dimension2010

    • 著者名/発表者名
      諏訪立雄
    • 学会等名
      複素解析的ベクトル場・葉層構造とその周辺
    • 発表場所
      龍谷大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [学会発表] Residues of Chern classes2009

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Seminar at IPMU
    • 発表場所
      東京大学(柏市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [学会発表] Localization of Chern, Atiyah and orbifold characteristic classes2009

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Geometry of Singularities
    • 発表場所
      Universitat Muenster(ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [学会発表] Classes de Thom intermediaires2009

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Seminaire de Singularites
    • 発表場所
      Universite de Provence(フランス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [学会発表] Localization of Atiyah classes2009

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      The 4-th Kagoshima Algebra-Analysis-Geometry Seminar
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [学会発表] Singular holomorphic distributions and Atiyah classes2009

    • 著者名/発表者名
      諏訪立雄
    • 学会等名
      複素解析的ベクトル場・葉層構造とその周辺
    • 発表場所
      龍谷大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [学会発表] Localization of Chern, Atiyah and orbifold characteristic classes2009

    • 著者名/発表者名
      T.Suwa
    • 学会等名
      Geometry of Singularities
    • 発表場所
      Muenster, Germany
    • 年月日
      2009-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [学会発表] Localization of Atiyah classes2007

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Niigata Workshop on Complex Geometry and Singularities
    • 発表場所
      クロスパル新潟
    • 年月日
      2007-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340013
  • [学会発表] Localization of Atiyah classes2007

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Seminario di Analisi Complessa
    • 発表場所
      Universita di Roma Tor Vergata, Italy
    • 年月日
      2007-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340013
  • [学会発表] Localization of Atiyah classes2007

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Niigata Workshop on Complex Geometry and Singularities
    • 発表場所
      クロスパル新潟
    • 年月日
      2007-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340015
  • [学会発表] Localization of Atiyah classes2007

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Seminario di Analisi Complessa
    • 発表場所
      Universita di Roma "Tor Vergata", Italy
    • 年月日
      2007-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340013
  • [学会発表] Localization of Atiyah classes2007

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Niigata Workshop on Complex Geometry and Singularities,
    • 発表場所
      クロスパル新潟
    • 年月日
      2007-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340013
  • [学会発表] Residue Theoretical Approach to Intersection Theory2006

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Real and Complex Singularities
    • 発表場所
      Sao Carlos, Brazil
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340015
  • [学会発表] Residue Theoretical Approach to Intersection Theory2006

    • 著者名/発表者名
      T, Suwa
    • 学会等名
      Real and Complex Singularities
    • 発表場所
      Sao Carlos, Brazil(4 consecutive invited lectures)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340015
  • [学会発表] Residue theoretical treatment of degeneracy loci problem

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Conference on Complex Analysis and Geometry-XX(招待講演)
    • 発表場所
      Levico Terme(イタリア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540060
  • [学会発表] Degeneracy loci problem via localization

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      第8回代数・解析・幾何学セミナー
    • 発表場所
      鹿児島大学 ( 鹿児島市 )
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540060
  • [学会発表] Degeneracy loci problem via localization

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Seminario di Analisi Complessa
    • 発表場所
      Universita di Roma "Tor Vergata", イタリア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540060
  • [学会発表] Thom class in localized intersections and the Riemann-Roch

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Workshop on semi-algebraic sets
    • 発表場所
      東京大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540060
  • [学会発表] Riemann-Roch via localization

    • 著者名/発表者名
      T. Suwa
    • 学会等名
      Seminario di Analisi Complessa
    • 発表場所
      Universita di Roma "Tor Vergata", イタリア
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540060
  • 1.  石川 剛郎 (50176161)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡 睦雄 (40011697)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  泉屋 周一 (80127422)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中居 功 (90207704)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  與倉 昭治 (60182680)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中村 郁 (50022687)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大本 亨 (20264400)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  島田 伊知朗 (10235616)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山口 佳三 (00113639)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  斉藤 恭司 (20012445)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田島 慎一 (70155076)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  寺尾 宏明 (90119058)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  河澄 響矢 (30214646)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小野 薫 (20204232)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  秋田 利之 (30279252)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  竹内 潔 (70281160)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  笹倉 頌夫 (20087026)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小田 忠雄 (60022555)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  向井 茂 (80115641)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  桂 利行 (40108444)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西森 敏之 (50004487)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  皆川 宏之 (30241300)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 肇 (30011612)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  戸瀬 信之 (00183492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中村 弥生 (60388494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  成瀬 弘 (20172596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  足助 太郎 (30294515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  塩田 徹治 (00011627)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大沢 健夫 (30115802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  福田 拓生 (00009599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田中 昇 (80025296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  丸山 正樹 (50025459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  宮西 正宜 (80025311)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  森 重文 (00093328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  江口 徹 (20151970)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  筱田 健一 (20053712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山下 博 (30192793)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  卜部 東介 (70145655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  徳永 浩雄 (30211395)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  清原 一吉 (80153245)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  森本 徹 (80025460)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  森山 洋一 (80210201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  伊藤 敏和 (60110178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  池田 岳 (40309539)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  齋藤 睦 (70215565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  谷崎 俊之 (70142916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  吉川 謙一 (20242810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  鈴木 治夫 (80000735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  川又 雄二郎 (90126037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  飯高 茂 (20011588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  上野 健爾 (40011655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  渡辺 敬一 (10087083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  日比 孝之 (80181113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  酒井 文雄 (40036596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  藤田 隆夫 (40092324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  宮岡 洋一 (50101077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  寺杣 友季 (50192654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  河野 俊丈 (80144111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  野口 潤次郎 (20033920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  石井 志保子 (60202933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  本多 尚文 (00238817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  吉田 知行 (30002265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  石田 正典 (30124548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  藤木 明 (80027383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  竹田 雄一郎 (30264584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  中村 博昭 (60217883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  蔵野 和彦 (90205188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  中村 憲 (80110849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  佐伯 修 (30201510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  松本 幸夫 (20011637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  神田 雄高 (30280861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  吉野 正史 (00145658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  松元 重則 (80060143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  吉川 通彦 (70032430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  須川 敏幸 (30235858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  高村 政志 (60206886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  中島 啓 (00201666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  斉藤 政彦 (80183044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  松本 圭司 (30229546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  山田 裕史 (40192794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  臼井 三平 (90117002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  宮岡 礼子 (70108182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  武部 尚志 (60240727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  真島 秀行 (50111456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  斉藤 盛彦 (10186968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  青木 宏樹 (10333189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  HELMKE Stefan (40293972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  高橋 篤史 (50314290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  松尾 厚 (20238968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  横田 佳之 (40240197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  今井 淳 (70221132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  真田 克典 (50196292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  松村 朝雄 (80755223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi