• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森本 幸裕  MORIMOTO Yukihiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

森本 幸祐  MORIMOTO Yukihiro

隠す
研究者番号 40141501
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 地球環境学堂, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 京都大学, 地球環境学堂, 名誉教授
2012年度: 京都学園大学, バイオ環境学部, 教授
2011年度: 京都大学, 大学院・農学研究科地球環境学堂, 教授
2002年度 – 2011年度: 京都大学, 地球環境学堂, 教授
2010年度: 京都大学, 大学院・地球環境学堂, 教授 … もっと見る
2008年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
2003年度 – 2004年度: 京都大学, 大学院・地球環境学堂, 教授
2002年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 教授
2000年度: 大阪府立大学, 農学生命科学研究科, 教授
1997年度 – 1999年度: 大阪府立大学, 農学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 大阪府立大学, 農学部, 教授
1992年度: 京都造形芸術大学, 芸術学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物資源科学 / 環境影響評価・環境政策 / 園芸・造園学
研究代表者以外
中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 小区分90010:デザイン学関連 / 環境保全 / 園芸・造園学 / 林学 / 環境影響評価(含放射線生物学) / 芸術学・芸術史・芸術一般 … もっと見る / 環境影響評価・環境政策 / 林学・森林工学 / 園芸学・造園学 / 環境動態解析 隠す
キーワード
研究代表者
生物多様性 / 生態系評価 / GIS / アラル海 / 生態系影響評価 / 生態系サービス / 自然再生 / ミティゲーション / 環境影響評価 / 自然環境保全措置 … もっと見る / Ecosystem Evaluation / Nature Conservation / Nature Restoration / GAP Analysis / Ecological Mitigation / Habitat Model / Habitat Evaluation Procedure / Environmental Assessment / 釧路湿原 / 個体群存続可能性分析 / 生息適地評価 / PFLP / 景観生態学 / ヨシ群落 / ギャップ分析 / 埋土種子 / 生息環境モデル / 個体群存続可能分析 / 自然環境保全 / GAP分析 / 生物生息環境モデル / HEP / Biodiversity / Soil development / Vegetation monitoring / Remote sensing / Dry land / Aral Sea / Central Asia / 土壌発達 / 植生モニタリング / リモートセンシング / 乾燥地 / 中央アジア / simulation / computer graphics / plant modelling / computerlization / landscape / Japanese garden / Katsura-rikyu / 植生管理 / 庭園景観 / 音環境 / 庭石 / 景観シミュレーション / コンピュータ.グラフィックス / コンピュータ・グラフィックス / シミュレーション / 植物モデリング / 情報化 / 景観 / 日本庭園 / 桂離宮 / 都市緑地 / 都市化 / ハビタット評価 / 都市緑化 / 環境デザイン / 子供の遊び / 都市河川 / レインガーデン / シンガポール指標 / 都市 / LiDAR / URBIO / 生物多様性指標 / CBI / 生物多様性条約 / ガバナンス / 生態的ネットワーク / 孤立林 / 臨界自然資本 / 氾濫原 / 水辺エコトーン / ESU / 生物多様性保全 / 保全生物 / 環境修復技術 / シナリオ分析 / 生態系ネットワーク / 絶滅危惧種 / ハビタットモデル / 生態工学 / ミティゲーションバンキング / 自然環境復元 … もっと見る
研究代表者以外
グリーンインフラ / 雨庭 / デザイン / 社会実装 / 環境デザイン / 分散型水管理 / 流域治水 / 流出抑制 / 枯山水 / GIS / リモートセンシング / 地理情報システム / 生物多様性 / 景観生態学 / 里山 / 湿地 / 生態系評価 / 生態系管理 / 生物多様性緑化 / 維持管理 / 緑化植物 / 水収支モニタリング調査 / 植栽モニタリング調査 / 植栽基盤等の検討と決定 / 緑化植物候補の選別 / 雑草防除 / 空隙貯留型雨庭に適した緑化植物の選定 / 雨庭に適した緑化植物の選定 / Plant Selection / 植栽 / Ecological Planting / 多年生草本 / Xeric rain garden / Plant selection / Planting Design / Rain Gardens / 雨水浸透 / 雨水貯留 / 雨水流出抑制 / 枯山水庭園 / 直接流出抑制 / 都市型水害対策 / 日本庭園 / 都市型水害 / 禅寺 / Conservation of Biodiversity / Ecosystem / Indicatot / Landscape Function / environmental Impact Assessment / ecotope / Gene / プロセス / スケール / シュミレーション / シナリオ解析 / 都市林 / 河川・流域 / アンブレラ種 / コンピューターソフト / 生物多様性保全 / 生態系 / 指標化 / 景観機能 / 環境アセスメント / エコトープ / 遺伝子 / databases / amenity / utility / environmental tolerance / growth and flowering / landscaping / geophytes / 機能性 / 栽植試験 / 耐性 / 生育開花特性 / ランドスケーピング / 球根類 / 耐病性 / 耐陰性 / 耐凍性 / 耐寒性 / 耐暑性 / データベース / アメニティ / 利用適性 / 環境耐性 / 生育・開花 / ランドスケープ / 球根 / far infrared / visible and near infrared / canopy conductance / stomatal conductance / transpiration / photosynthesis / spectral reflectance / remote sensing for vegetation / 群落構造 / H_2O・CO_2交換 / 植物生態 / 植物生理 / 熱赤外域 / 可視・近赤外域 / 群落コンダクタンス / 気孔コンダクタンス / 蒸散 / 光合成 / 分光反射特性 / 植生リモートセンシング / Enivironment / Anemia / Pesticide / Salinity / Syrdarya / Drinking water / Irrigation / Aral Sea / 灌漑 / 地下水 / シルダリア川 / 潅漑農業 / 農薬 / 環境破壊 / 貧血 / 農業 / 塩分 / シルダリア / 飲料水 / 灌漑農業 / アラル海 / 都市工学 / ストレス / 生態学 / 発達障害 / 環境工学 / 生命哲学 / 医療 / 脳科学 / 哲学 / 医療福祉 / 環境 / 宇宙科学 / 感性学 / 芸術諸学 / 都市 / 外来種 / 河川 / 森林 / 復元 / 自然再生 / 植物 / 国際宇宙ステーション / 水環境 / 中国:カザフスタン:キルギス / 国際情報交換 / 人間活動 / 土地利用 / 水資源 / 環境変動 / ソ連邦崩壊 / 河畔林の衰退 / 灌概農地 / 河川流量 / 水循環 / 水資源負荷 / 農業開発 / 灌漑農地 / 乾燥地域 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (313件)
  • 共同研究者

    (78人)
  •  伝統的枯山水庭園の流出抑制機能の経年的実測評価と雨庭のデザイン・実装への応用

    • 研究代表者
      山下 三平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  雨庭の主流化モデルの提案に資する雨庭の植栽デザイン手法の開発

    • 研究代表者
      阿野 晃秀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      京都先端科学大学
  •  伝統的な枯山水庭園の雨水管理機能の評価に基づく都市型雨庭のデザイン

    • 研究代表者
      山下 三平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  都市における生物多様性指標の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森本 幸裕
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      京都学園大学
      京都大学
  •  Creative Engagement~宇宙から地球へ:芸術におけるアナザーモデル

    • 研究代表者
      高橋 悟
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      京都市立芸術大学
  •  比較景観生態学手法にもとづく里山の評価システムの開発

    • 研究代表者
      夏原 由博
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  再生すべき生態系の抽出、復元工法ならびに科学的評価に関する学際的研究

    • 研究代表者
      中村 太士
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  階層的な自然再生のグランドデザインに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      森本 幸裕
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      京都大学
  •  中央ユーラシア乾燥域における近年の水文環境の変容と人間活動影響評価

    • 研究代表者
      窪田 順平
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
  •  宇宙における植物庭園実現化に関する造園学的基礎研究

    • 研究代表者
      松井 紫朗
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      京都市立芸術大学
  •  生態系ミティゲーションにおけるHEPの開発研究代表者

    • 研究代表者
      森本 幸裕
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  戦略的環境アセスメントのための地域景観情報の総合化

    • 研究代表者
      中越 信和
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      広島大学
  •  日本におけるミティゲーションバンキングのフィジビリティに*研究代表者

    • 研究代表者
      森本 幸裕
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  アラル海流域の環境資源再生と生物多様性保全計画のためのシナリオアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      森本 幸裕
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  ランドスケーピングにおける球根類の利用に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      今西 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  アラル海流域における飲料水の農薬・塩分汚染と健康被害

    • 研究代表者
      石田 紀郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      京都大学
  •  植生の生理生態学的情報抽出のためのリモートセンシングデータ利用に関する実験的研究

    • 研究代表者
      大手 信人, 小橋 澄治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      京都大学
  •  桂離宮庭園景観の情報化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      森本 幸裕
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      大阪府立大学
      京都造形芸術大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 危機に瀕する京のグリーンコモンズ、森林環境研究会編 森林環境2013特集・地域資源の活かし方--人・自然・ローカルコモンズ2013

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 出版者
      朝日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [図書] 景観の生態史観-攪乱が再生する豊かな大地2012

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      京都通信社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [図書] 森林環境20132012

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      朝日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [図書] 景観の生態史観-攪乱が再生する豊かな大地2012

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      京都通信社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [図書] NCCPカリフォルニアから始まる新たな保全の枠組みin『森林環境2012』(森林環境研究会編著)2012

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [図書] 生物多様性を守る自立した森づくり~大阪万博記念公園in『パークマネジメント-地域で活かされる公園づくり』(田代順孝ら編)2011

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      学芸出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [図書] 森林環境2011-生物多様性COP10へ2010

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕・竹内敬二(編著)
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [図書] にほんの里100選ガイドブック2010

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕(森林文化協会編)
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      清水弘文堂書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [図書] 森林環境2011-生物多様性COP10へ2010

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕・竹内敬二
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [図書] 森林環境2011-生物多様性COP10へ.2010

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕・竹内敬二
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [図書] Identification of Topographical and Climatic Factors Determining Suitability of Mangrove Habitat in India as a Basis for Restoration Planning. In "Communities and Coastal Zone Management"2010

    • 著者名/発表者名
      Takemura S, Kamada M, Morimoto Y
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      Research Publishing Services
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [図書] 日本の里山・里海評価西日本クラスター里山2010

    • 著者名/発表者名
      秋道智彌・森本幸裕、今西純一・鎌田磨人・夏原由博, 他
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      国際連合大学高等研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [図書] 森林環境2010生物多様性COP10へ2010

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕・竹内敬二
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      朝日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [図書] Indentification of Topographical and Climatic Factors Determining Suitability of Mangrove Habitat in India as a Basis for Restoration Planning. In Shaw R. and Krishnamurthy R.R. Eds. "Communities and Coastal Zone Management"2010

    • 著者名/発表者名
      Takemura S., Kamada M., Morimoto Y.
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Research Publishing Services
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [図書] 森林環境2010-生物多様性COP10へ2010

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕・竹内敬二、責任編集
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      朝日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [図書] 「にほんの里100選ガイドブック」景観 : 美しさの裏側に秩序2010

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      (株)清水弘文堂書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [図書] 森林環境2011-生物多様性COP10へ(森本幸裕・竹内敬二)2010

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕・竹内敬二
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [図書] Trouble in Paradise/生存のエシックス2010

    • 著者名/発表者名
      高橋悟、井上明彦、中橋克成、石原友明、中原浩大、松井紫朗、十一元三、森本幸裕、立木康介、岩城見一、デビッド・ダン、スティーブン・カーツ、スサーナ・ソアレス、森公一、ミロスワフ・バウカ
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      京都国立近代美術館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320040
  • [図書] Creative Engagement/生存のエシックス2010

    • 著者名/発表者名
      高橋悟、井上明彦、中橋克成、石原友明、中原浩大、松井紫朗、森本幸裕、若田光一、森公一、十一元三、立木康介、岩城見一、デビッド・ダン、スティーブン・カーツ、スサーナ・ソアレス、ミロスワフ・バウカ
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      京都市立芸術大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320040
  • [図書] Identification of Topographical and Climatic Factors Determining Suitability of Mangrove Habitat in India as a Basis for Restoration Planning. In Shaw R. and Krishnamurthy RR(eds):Communities and Coastal Zone Management"2010

    • 著者名/発表者名
      Takemura S, Kamada M., Morimoto Y
    • 出版者
      Research Publishing Services
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [図書] Identification of Topographical and Climatic Factors Determining Suitability of Mangrove Habitat in India as a Basis for Restoration Planning. In Shaw R.and Krishnamurthy R.R.Eds."Communities and Coastal Zone Management"2010

    • 著者名/発表者名
      Takemura S., Kamada M., Morimoto Y
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Research Publishing Services
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [図書] 森林環境20102009

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕・竹内啓二
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      朝日出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [図書] 救助的伐採は森林再生にとってプラスに働くか?2009

    • 著者名/発表者名
      森本淳子
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      北方林業60年記念誌, 北方林業
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [図書] 防災と生物多様性In森林環境研究会編「森林環境2008草と木のバイオマス」2008

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      朝日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [図書] 防災と生物多様性 In森林環境研究会編「森林環境2008草と木のバイオマス」2008

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      朝日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [図書] ビオトープIn日本科学者会議編「環境事典」2008

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 総ページ数
      1173
    • 出版者
      旬報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [図書] 里地里山In鷲谷いづみ編『消える日本の自然』2008

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [図書] ビオトープIn日本科学者会議編「環境事典」2008

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 総ページ数
      1173
    • 出版者
      旬報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [図書] 鷲谷いずみ編 消える日本の自然2008

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕, 紙谷智彦
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [図書] 森林環境2007動物反乱と森の崩壊2007

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕・安田喜憲(責任編集)
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      朝日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [図書] 最新環境緑化工学2007

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕・小林達明
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [図書] 最新環境緑化工学2007

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕・小林達明
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [図書] 最新環境緑化工学2007

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕, 小林達明
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [図書] 最新 環境緑化工学2007

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕・小林達明 編著
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [図書] Landscape Ecological Applications in Man-Influenced Areas : Linking Man and Nature Systems2007

    • 著者名/発表者名
      S.K.Hong, N.Nakagoshi, B.Fu, Y.Morimoto
    • 総ページ数
      535
    • 出版者
      Springer, Dordrecht
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [図書] 最新環境緑化工学(東京)2007

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕・小林達明
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [図書] 京の原風景-文化に育まれた都市の野生-2007

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [図書] エコロジカルプランニング.「環境デザイン学」2007

    • 著者名/発表者名
      夏原由博(森本幸裕・白幡洋三郎編)
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [図書] 森林環境2007動物反乱と森の崩壊2007

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕, 安田喜憲
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      朝日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [図書] 最新環境緑化工学2007

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕・小林達明(編著)
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [図書] 森林環境2007 動物反乱と森林崩壊 12007

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕, 安田喜憲 編著
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      朝倉書店、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [図書] 環境デザイン学-ランドスケープの保全と創造-2007

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕・白幡洋三郎(編著)
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [図書] 森林環境2007動物反乱と森の崩壊2007

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕・安田喜憲(責任編集)
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      朝日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [図書] 環境デザイン学-ランドスケープの保全と創造-2007

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕・白幡洋三郎(編著)
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [図書] 京の原風景-文化に育まれた都市の野生- 森林の再発見2007

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕(太田編)
    • 総ページ数
      401
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [図書] 数理モデルによる評価.「最新 環境緑化工学」2007

    • 著者名/発表者名
      夏原由博(森本幸裕・白幡洋三郎編)
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [図書] 森林再生では自然の地域性に配慮しよう! 森林環境2007 動物反乱と森の崩壊2007

    • 著者名/発表者名
      小林達明(森本幸裕・安田喜憲 編)
    • 出版者
      朝日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [図書] 緑化における評価のありかた「環境緑化の事典」(日本緑化工学会編)2005

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [図書] 緑化における評価のありかた「環境緑化の事典(日本緑化工学会編)」2005

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [図書] 環境アセスメントはヘップ(HEP)でいきる-その考え方と具体例-((財)日本生態系協会編)2004

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕, ほか5名
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [図書] 環境アセスメントはヘップ(HEP)でいきる-その考え方と具体例-2004

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕 ほか5名 (財)日本生態系協会編
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [図書] 日本の環境アセスメントの展望-戦略的なミティゲーションの実現に向けて2004

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕編
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      日本生態系協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380274
  • [図書] SATOYAMA : The Traditional Rural Landscape of Japan. (Takeuchi, K. et al, Eds.)2002

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, Y.
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] 伝統的雨庭としての相国寺裏方丈庭園の雨水管理性能の実測と評価2023

    • 著者名/発表者名
      山下 三平, 阿野 晃秀, 丹羽 英之, 森本 幸裕, 佐藤 正吾, 深町 加津枝
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 79 号: 2 ページ: n/a

    • DOI

      10.2208/jscejj.22-00156

    • ISSN
      2436-6021
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18493
  • [雑誌論文] 分散型水管理と雨庭のデザイン2019

    • 著者名/発表者名
      山下三平,竹林知樹,田浦扶充子,渡辺亮一,島谷幸宏,森本幸裕,阿野晃秀,丹羽英之,佐藤正吾,深町加津枝
    • 雑誌名

      景観デザイン研究発表会・講演集

      巻: 15 ページ: 167-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18493
  • [雑誌論文] 相国寺裏方丈庭園枯流の雨水管理機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      山下三平,森本幸裕,阿野晃秀,丹羽英之,佐藤正吾,深町加津枝
    • 雑誌名

      景観デザイン研究講演集

      巻: 14 ページ: 109-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18493
  • [雑誌論文] 景観生態学からみた震災と「持続可能な社会」の実現に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      ACADEMIA

      巻: 125 ページ: 22-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] Identifying indicator species for bryophyte conservation in fragmented forests2013

    • 著者名/発表者名
      Oishi Y, Morimoto Y
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering

      巻: in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] Fine-scale replicationand quantitative assessment of forest vertical structure using LiDAR for forest avian habitat characterization2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Imanishi J, Fukui W, TokunagaF and Morimoto Y
    • 雑誌名

      Forest Science and Technology

      巻: Vol 8, No.3 ページ: 145-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] Fine-scale replication and quantitative assessment of forest vertical structure using LiDAR for forest avian habitat characterization.2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Imanishi, J., Fukui, W., Tokunaga, F. and Morimoto, Y.
    • 雑誌名

      Forest Science and Technology

      巻: 8 号: 3 ページ: 145-153

    • DOI

      10.1080/21580103.2012.704969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] 巨椋池干拓地およびその周辺地域の現存植生について-自然再生の観点からの考察-2012

    • 著者名/発表者名
      松本仁・今西亜友美・今西純一・森本幸裕
    • 雑誌名

      景観生態学

      巻: 16(2) ページ: 79-88

    • NAID

      130002147668

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] The Propagule Banks of the Drained Sites and Remnant Wetlands in the Ogura-ike Area of Kyoto, Japan : Implications for Restoration2012

    • 著者名/発表者名
      Imanishi, A., Imanishi, J., Matsumoto, H., Morimoto, Y., Natuhara, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Information Science

      巻: 40(5) ページ: 119-128

    • NAID

      40019248810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] Fine-scale replication and quantitative assessment of forest vertical structure using LiDAR for forest avian habitat characterization2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Imanishi, J., Fukui, W., Tokunaga, F., Morimoto,Y.
    • 雑誌名

      Forest Science and Technology

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] グリーン・ニューディールと道路2011

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      高速道路と自動車

      巻: 54(5) ページ: 19-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] 巨椋池干拓地の休耕田の比高が湿地植物の分布におよぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      松本仁・今西亜友美・今西純一・須崎純一・森本幸裕・夏原由博
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 74(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [雑誌論文] Public perception of the cultural value of Satoyama landscape types in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Iwata-Katsue Fukamachi-Yukihiro Morimoto
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering

      巻: 7(2) 号: 2 ページ: 173-184

    • DOI

      10.1007/s11355-010-0128-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] 里山の概念と意義2011

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: 40(8) ページ: 456-462

    • NAID

      10029469456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] 江戸時代の賀茂別雷神社の植生景観と日本林制史資料にみられる資源利用2011

    • 著者名/発表者名
      今西亜友美・杉田そらん・今西純一・森本幸裕
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 74(印刷中)

    • NAID

      130007013357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [雑誌論文] Initial vegetation recovery following a blowdown of a conifer plantation in monsoonal East Asia : Impacts of legacy retention, salvaging, site preparation, and weeding2011

    • 著者名/発表者名
      J. Morimoto, M. Morimoto, F. Nakamura
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management 261

      ページ: 1353-1361

    • NAID

      120002934256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] 巨椋池干拓地の休耕田内の比高が湿地植物の分布におよぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      松本仁・今西亜友美・今西純一・須崎純一・森本幸裕・夏原由博
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集

      巻: 25 ページ: 227-232

    • NAID

      130005162557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] 地球環境の視点からみた都市緑化技術の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      都市緑化技術

      巻: No.80 ページ: 22-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] What is Satoyama? Points for discussion on its future direction2011

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      Landscape Ecol Eng 7

      ページ: 9-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [雑誌論文] 都市の生物多様性"Do You Kyoto?"を超えて2011

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      BIO-City

      巻: 47 ページ: 62-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] What is Satoyama? Points for discussion on its future direction2011

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y
    • 雑誌名

      Landscape Ecol Eng

      巻: 7 ページ: 9-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [雑誌論文] 江戸時代の賀茂別雷神社の植生景観と口本林制史資料にみられる資源利用2011

    • 著者名/発表者名
      今西亜友美・杉田そらん・今西純一・森本幸裕
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 74(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [雑誌論文] 生物多様性オフセット2011

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      高速道路と自動車

      巻: 54(4) ページ: 20-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] Initial vegetation recovery following a blowdown of a conifer plantation in monsoonal East Asia : Impacts of legacy retention, salvaging, site preparation, and weeding2011

    • 著者名/発表者名
      J.Morimoto, M.Morimoto, F.Nakamura
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management

      巻: 261 ページ: 1353-1361

    • NAID

      120002934256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] CSSとNCCP-戦略アセスから全てを考慮に入れた保全計画へ2011

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      高速道路と自動車

      巻: 54(6) ページ: 20-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] URBIO2010とCOP10以後の都市の生物多様性とデザイン2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺綱男、梛野良明、外崎公知、森本幸裕
    • 雑誌名

      BIO-City

      巻: 47 ページ: 18-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] Importance of the green spectral region for remote assessment of tree vigor condition : a case study of Cerasus species2011

    • 著者名/発表者名
      Song, Y.K., Imanishi, J., Hashimoto, H., Morimura, A., Morimoto, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Information Science

      巻: 39(5) ページ: 87-96

    • NAID

      40018783644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] 衛星画像を用いたアラル海・シルダリア下流域の湿地帯変遷とダム建設後の修復状況の評価2011

    • 著者名/発表者名
      堀川真弘、津山幾太郎、大藪崇司、守村敦郎、森本幸裕
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 24 ページ: 25-30

    • NAID

      130006980357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] 震災復興のための生物多様性と自然再生2011

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      グリーン・エージ

      巻: No.453 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] 地球環境の視点からみた都市緑化技術の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      都市緑化技術、都市緑化技術

      巻: No.80 ページ: 22-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers for Euryale ferox (Nymphaeaceae), an endangered aquatic plant species in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Imanishi A, Kaneko S,Isagi Y, Imanishi J, Natuhara Y, Morimoto Y
    • 雑誌名

      American Journal of Botany

      巻: 98 号: 8

    • DOI

      10.3732/ajb.1100056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241056, KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] Sprout initiation and growth for three years after cutting in an abandoned second ary forest in Kyoto, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      A.IMANISHI, J.MORIMOTO, J.IMANISHI, S.SHIBATA, A.NAKANISHI, N.OSAWA, S.SAKAI
    • 雑誌名

      Landscape Ecol.Eng. (掲載確定)

    • NAID

      120002462970

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] Biodiversity and ecosystem services in urban areas for smart adaptation to climate change : "Do you Kyoto"?2010

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering

      巻: 7(1) ページ: 9-16

    • NAID

      120003272699

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] 生物多様性にどう取り組むかメインストリームへの道2010

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      URBAN GREEN TECH

      巻: 76 ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] 都市における生物多様性-都市緑地計画ルネサンス2010

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 39(3) ページ: 51-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] Estimating stand volume in broad-leaved forest using discrete-return LiDAR : plot-based approach.2010

    • 著者名/発表者名
      Ioki, K., Imanishi, J., Sasaki, T., Morimoto, Y., Kitada, K.
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering 6(1)

      ページ: 29-36

    • NAID

      120002484948

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] Urban woodland for stress reduction : An experimental study on effects of walking environment and experience of woodland play.2010

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Imanishi J, Imanishi A, Watanabe E, Ohgitani E, Imanishi J, Morimoto Y.
    • 雑誌名

      J Landscape Architecture in Asia

      巻: 5 ページ: 249-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] 学者が斬る459本格化する生物多様性への取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      週刊エコノミスト

      巻: 2010.5.18号 ページ: 48-51

    • NAID

      40017075110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] Distribution and characteristics of the soil seed bank of the black locust (Robinia pseudoacacia) in a headwater basin in northern Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, Kominami, R., Koike, T.
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering

      巻: 6 ページ: 193-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] 学者が斬る459本格化する生物多様性への取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      週刊エコノミスト

      巻: 2010.5.18号 ページ: 48-51

    • NAID

      40017075110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] Distribution and characteristics of the soil seed bank of the black locust(Robinia pseudoacacia)in a headwater basin in northern Japan2010

    • 著者名/発表者名
      J.Morimoto, R.Kominami, T.Koike
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] 都市と生物多様性2010

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      科学

      巻: 80(10) ページ: 1023-1028

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] Sprout initiation and growth for three years after cutting in an abandoned secondary forest in Kyoto, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Imanishi A, Morimoto J, Imanishi J, Shibata S, Nakanishi A, Osawa N, Sakai S
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering DOI : 10. 1007/s11355-009-0090-7

    • NAID

      120002462970

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [雑誌論文] Public perception of the cultural value of Satoyama landscape types in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Iwata Y., Fukamachi K., Morimoto Y
    • 雑誌名

      Landscape Ecol Eng

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [雑誌論文] Sprout initiation and growth for three years after cutting in an abandoned secondary forest in Kyoto, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      今西亜友美, 森本幸裕, Tmanishi J, 他
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering

      ページ: 325-333

    • NAID

      120002462970

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [雑誌論文] 都市における緑地の再生と管理の実践:生物多様性イノベーション2010

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕・田端敬三
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: Vol.59 No.5 ページ: 13-17

    • NAID

      10029077183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] 生物多様性にどう取り組むか-メインストリームへの道2010

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      URBAN GREEN TECH

      巻: No.76 ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] 都市における生物多様性-都市緑地計画ルネサンス2010

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: Vol.39 No.3 ページ: 51-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] Urban woodland for stress reduction : An experimental study on effects of walking environment and experience of woodland Play2010

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Imanishi J, Imanishi A, Watanabe E, Ohgitani E, Imanishi J, Morimoto Y
    • 雑誌名

      J Landscape Architecture in Asia

      巻: 5 ページ: 249-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [雑誌論文] Biodiversity and ecosystem services in urban areas for smart adaptation to climate change : "Do you Kyoto"?2010

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering

      巻: Vol.7 No.1 ページ: 9-16

    • NAID

      120003272699

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] What is Satoyama? Points for discussion on its future direction2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Morimoto
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering

      巻: DOI 10.1007/s11355-010-0120-5 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] Biodiversity and ecosystem services in urban areas for smart adaptation to climate change: "Do you Kyoto"?2010

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering

      巻: Vol.7 No.1 ページ: 9-16

    • NAID

      120003272699

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] 都市と生物多様性2010

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      科学

      巻: 80 ページ: 1023-1028

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] Estimating stand volume in broad-leaved forest using discrete-return LiDAR : plot-based approach.2010

    • 著者名/発表者名
      Ioki K, Imanishi J, Sasaki T, Morimoto Y., Kitada K.
    • 雑誌名

      Landscape and Ecol. Eng. 6(1)

      ページ: 29-36

    • NAID

      120002484948

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] Urban woodland for stress reduction : An experimental study on effects of walking environment and experience of woodland play2010

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Imanishi J, Imanishi A, Watanabe E, Ohgitani E, Imanishi J, Morimoto Y.
    • 雑誌名

      J Landscape Architecture in Asia

      巻: Vol.5 ページ: 249-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [雑誌論文] Public perception of the cultural value of Satoyama landscape types in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Iwata Y.Fukamachi K.Morimoto Y
    • 雑誌名

      Landscape Ecol Eng

      巻: (オンライン)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [雑誌論文] 都市における緑地の再生と管理の実践:生物多様性イノベーション2010

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕・田端敬三
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 159(5) ページ: 13-17

    • NAID

      10029077183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] Sprout initiation and growth for three years after cutting in an abandoned secondary forest in Kyoto, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Imanishi, A., Morimoto, J., Imanishi, J., Shibata S., Nakanishi, A., Osawa, N., Sakai. S.
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering

      巻: 16(2) ページ: 325-333

    • NAID

      120002462970

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] 巨椋池・横大路沼干拓地の表層土壌中における水生植物散布体の残存状況とその鉛直分布2009

    • 著者名/発表者名
      松本仁, 今西亜友美, 今西純一, 森本幸裕, 夏原由博
    • 雑誌名

      日本造園学会誌ランドスケープ研究 72(5)

      ページ: 543-546

    • NAID

      130000991926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] 都市の生物多様性:フィールド研究の現在2009

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕・橋本啓史・今西亜友美・村上健太郎・田端敬三・大石善隆
    • 雑誌名

      BIO-City no.43

      ページ: 112-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] 樹幹着生蘚苔類の保全を目的とした孤立林のあり方の検討2009

    • 著者名/発表者名
      大石善隆、森本幸裕
    • 雑誌名

      日本造園学会誌 72

      ページ: 503-506

    • NAID

      130007009958

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] 巨椋池・横大路沼干拓地の表層土壌中における水生植物散布体の残存状況とその鉛直分布2009

    • 著者名/発表者名
      松本仁・今西亜友美・今西純一・森本幸裕・夏原由博
    • 雑誌名

      日本造園学会誌 72(5)

      ページ: 543-546

    • NAID

      130000991926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] 森林療法,園芸療法,ヨーガを組み合わせた健康増進プログラムの高齢者への効果2009

    • 著者名/発表者名
      今西純一、中右麻衣子、今西亜友美、今西二郎、渡邉映理、木村真理、森本幸裕
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌 35(2)

      ページ: 363-369

    • NAID

      10025957968

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] 「森林機能評価基準」による北海道白老町ウヨロ川流域の水土保全機能評価2009

    • 著者名/発表者名
      森本淳子・竹位尚子・佐藤弘和・金子正美・中村太士
    • 雑誌名

      景観生態学 13

      ページ: 113-121

    • NAID

      130002147629

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] 都市の生物多様性 : フィールド研究の現在2009

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕・橋本啓史・今西亜友美・村上健太郎・田端敬三・大石善隆
    • 雑誌名

      BIO-City 43

      ページ: 112-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] 森林療法, 園芸療法, ヨーガを組み合わせた健康増進プログラムの高齢者への効果2009

    • 著者名/発表者名
      今西純一、中右麻衣子、今西亜友美、今西二郎、渡邉映理、木村真理、森本幸裕
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌 35

      ページ: 363-369

    • NAID

      10025957968

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [雑誌論文] ヒノキ林化した都市近郊二次林における小面積伐採後初期の木本種組成の変化2009

    • 著者名/発表者名
      今西亜友美・柴田昌三・今西純一・寺井厚海・中西麻美・境慎二朗・大澤直哉・森本幸裕
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌 34

      ページ: 641-648

    • NAID

      10025956906

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [雑誌論文] 巨椋池・横大路沼干拓地の表層土壌中における水生植物散布体の残存状況とその鉛直分布2009

    • 著者名/発表者名
      松本仁・今西亜友美・今西純一・森本幸裕・夏原由博
    • 雑誌名

      日本造園学会誌ランドスケ-プ研究

    • NAID

      130000991926

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] 里山構成樹6種の伐採4年後における萠芽枝の消長2009

    • 著者名/発表者名
      今西亜友美・森本淳子・柴田昌三・大澤直哉・中西麻美
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌 35

      ページ: 158-161

    • NAID

      10025957469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [雑誌論文] 巨椋池・横大路沼干拓地の表層における土壌中におけるの水生植物の散布体の残存状況とその鉛直分布2009

    • 著者名/発表者名
      松本仁, 今西亜友美, 今西純一, 森本幸裕, 夏原由博
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 72

      ページ: 543-546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [雑誌論文] 森林機能評価基準による北海道白老町ウヨロ川流域の水土保全機能評価2009

    • 著者名/発表者名
      森本淳子・竹位尚子・佐藤弘和・金子正美・中村太士
    • 雑誌名

      景観生態学 13

      ページ: 113-121

    • NAID

      130002147629

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] 樹幹着生蘚苔類の保全を目的とした孤立林のあり方の検討2009

    • 著者名/発表者名
      大石善隆、森本幸裕
    • 雑誌名

      日本造園学会誌ランドスケープ研究 72

      ページ: 503-506

    • NAID

      130007009958

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] ヒノキ林化した都市近郊二次林における小面積伐採後初期の木本種組成の変化2009

    • 著者名/発表者名
      今西亜友美・柴田昌三・今西純一・寺井厚海・中西麻美・境慎二朗・大澤直哉・森本幸裕
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌 34(4)

      ページ: 641-648

    • NAID

      10025956906

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] ヒノキ林化した都市近郊二次林における小面積伐採後初期の木本種組成の変化2009

    • 著者名/発表者名
      今西亜友美・柴田昌三・今西純一・寺井厚海・中西麻美・境慎二朗・大澤直哉・森本幸裕
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌 34(4)

      ページ: 641-648

    • NAID

      10025956906

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] 「森林機能評価基準」による北海道白老町ウヨロ川流域の水土保全機能評価2009

    • 著者名/発表者名
      森本淳子・竹位尚子・佐藤弘和・金子正美・中村太士
    • 雑誌名

      景観生態学 (掲載確定)

    • NAID

      130002147629

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] 都市の生物多様性:フィールド研究の現在2009

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕・橋本啓史・今西亜友美・村上健太郎・田端敬三・大石善隆
    • 雑誌名

      BIO-City 43

      ページ: 112-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] 里山構成種6種の伐採4年後における萌芽枝の消長2009

    • 著者名/発表者名
      今西亜友美・森本淳子・柴田昌三・中西麻美・大澤直哉
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌 35(1)

      ページ: 158-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] 種の保存と風景の保全・再生技術2009

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 72巻4号

      ページ: 378-380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] 種の保存と風景の保全・再生技術2009

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      日本造園学会誌ランドスケープ研究 72(4)

      ページ: 378-380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] 江戸時代中期の賀茂御祖神社の植生景観と社家日記に見られる資源利用2008

    • 著者名/発表者名
      今西亜友美, 吉田早織, 今西純一, 森本幸裕
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 71

      ページ: 519-524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [雑誌論文] 身近な生物多様性の保全2008

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      資源環境対策(緑の読本79) Vol. 44,No. 10

      ページ: 2-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] 京都市域における学校ビオトープの水辺植生と管理の関係2008

    • 著者名/発表者名
      吉村和也・今西純一・森本幸裕
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌 34(1)

      ページ: 273-276

    • NAID

      110007070443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] 生物多糠性と里山-ランドスケープの視点から2008

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      環境研究 148

      ページ: 41-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [雑誌論文] 身近な生物多様性の保全2008

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      資源環境対策(緑の読本79 : 特集 : 里地里山の再生) Vol. 44, No. 10

      ページ: 2-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] 都市内復元型ビオトープにおける蘇苔類フロラの変化2008

    • 著者名/発表者名
      大石善隆, 森本幸裕
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 71巻5号

      ページ: 577-580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] 琵琶湖西岸の里山地域における地元住民と移入住民の景観認識の比較2008

    • 著者名/発表者名
      松島洋介, 奥敬一, 深町加津枝, 堀内美緒, 森本幸裕
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 71

      ページ: 741-746

    • NAID

      130000991868

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [雑誌論文] 都市内復元型ビオトープにおける蘚苔類フロラの変化2008

    • 著者名/発表者名
      大石善隆・森本幸裕
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 71(5)

      ページ: 577-580

    • NAID

      130000991832

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] 琵琶湖西岸の里山地域における地元住民と移入住民の景観認識の比較2008

    • 著者名/発表者名
      松島洋介・奥敬一・深町加津枝・堀内美緒・森本幸裕
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 71

      ページ: 741-746

    • NAID

      130000991868

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [雑誌論文] 生物多様性と里山-ランドスケープの視点から2008

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      季刊環境研究 148

      ページ: 41-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] 京都市域における学校ビオトープの水辺植生と管理の関係2008

    • 著者名/発表者名
      吉村和也, 今西純一, 森本幸裕
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌 34巻1号

      ページ: 273-276

    • NAID

      110007070443

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] 生物多糠性と里山一ランドスケープの視点から2008

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      環境研究 148

      ページ: 41-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [雑誌論文] 身近な生物多様性の保全2008

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      資源環境対策 44(10)

      ページ: 2-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [雑誌論文] 生物多糠性と里山-ランドスケープの視点から2008

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      環境研究 No. 148

      ページ: 41-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] Evaluation of wetland changes in lower Syrdarya region, the Aral Sea and possibility of ecological rehabilitation (in Russian)2007

    • 著者名/発表者名
      Horikawa M., Demeyeva L., Oyabu T., Tsuyama I., Morimoto Y.,Ishida N
    • 雑誌名

      Proceedings of Barsakelmes Nature Reseve.(Tethys, Almaty) 2nd issue

      ページ: 95-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] Evaluation of wetland changes in lower Syrdarya region2007

    • 著者名/発表者名
      Horikawa M., Demeyeva L., Oyabu T., Tsuyama I., Morimoto Y., Ishida N.
    • 雑誌名

      the Aral Sea and possibility of ecological rehabilitation(in ussian)Proceedings of Barsakelmes Nature Reseve.

      ページ: 95-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] 孤立した都市緑地における植物の保全と課題-社寺林と境内の生育地としての特徴-2007

    • 著者名/発表者名
      今西亜友美・村上健太郎・今西純一・橋本啓史・森本幸裕・里村明香
    • 雑誌名

      景観生態学 12(1)

      ページ: 23-34

    • NAID

      130004174966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] Northward invasion and range expansion of the invasive fern Thelypteris dentata (Forssk.) St. John into the urban matrix of three prefectures in Kinki District, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Muramaki, K., Matsui, R. and Morimoto, Y
    • 雑誌名

      American Fern Journal 97(4)

      ページ: 186-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] Evaluation of wetland changes in lower Syrdarya region, the Aral Sea and possibility of ecological rehabilitation(in Russian)2007

    • 著者名/発表者名
      Horikawa M., Demeyeva L., Oyabu T., Tsuyama I.., Morimoto Y., Ishida N.
    • 雑誌名

      Proceedings of Barsakelmes Nature Reseve.(Tethys, Almaty) 2

      ページ: 95-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] Changes in herbaceous plants in an urban habitat garden in Kyoto city, Japan, 9 years after construction2007

    • 著者名/発表者名
      Imanishi A., Kitagawa C., Nakamura S., Hashimoto H., Tabata K., Imanishi J., Murakami K., Morimoto Y., Miyamoto M.
    • 雑誌名

      Landscape Ecol Eng Vol.3

      ページ: 67-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] Northward invasion and range expansion of the invasive fern Thelypteris dentata(Forssk.)St. John into the urban matrix of three prefectures in Kinki District, Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami, K., Matsui, R. and Morimoto, Y.
    • 雑誌名

      American Fern Journal 97

      ページ: 186-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] Evaluation of wetland changes in lower Syrdarya region2007

    • 著者名/発表者名
      Horikawa M, Demeyeva L, Oyabu T, Tsuyama I, Morimoto Y. Ishida N.
    • 雑誌名

      the Aral Sea and possibility of ecological rehabilitation(in Russian) Proceedings of Barsakelmes Nature Reserve.

      ページ: 95-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] Changes in herbaceous plants in an urban habitat garden in Kyoto city, Japan, 9 years after construction.2007

    • 著者名/発表者名
      Imanishi A., Kitagawa C., Nakamura S., Hashimoto H., Tabata K., Imanishi J., Murakami K., Morimoto Y., Miyamoto M.
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering. 3

      ページ: 67-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] Northward invasion and range expansion of the invasive fern Thelypteris dentate(Forssk. )St.2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami, K., Matsui, R., Morimoto Y
    • 雑誌名

      John into the urban matrix of three prefectures in Kinki District, Japan. American Fern Journal 97(4)

      ページ: 186-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] Changes in herbaceous plants in an urban habitat garden in Kyoto city, Japan, 9 years after construction2007

    • 著者名/発表者名
      Imanishi A., Kitagawa C., Nakamura S., Hashimoto H., Tabata K., Imanishi J., Murakami K., Morimoto Y., Miyamoto M.
    • 雑誌名

      Landscape Ecology Engineering 3

      ページ: 67-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] 孤立した都市緑化における植物の保全と課題-社寺林と境内の生育地としての特徴-2007

    • 著者名/発表者名
      今西亜友美・村上健太郎・今西純一・橋本啓史・森本幸裕・里村明香
    • 雑誌名

      景観生態学 12(1)

      ページ: 23-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] 「コウノトリ育む農法」米購入者によるコウノトリおよび農法の理解に関する研究.2007

    • 著者名/発表者名
      鵜飼剛平・奥敬一・笹木義雄・森本幸裕
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集 21

      ページ: 19-24

    • NAID

      130006983597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] Changes in herbaceous plants in an urban habitat garden in Kyoto city, Japan, 9 years after conStruction2007

    • 著者名/発表者名
      Imanishi A., Kitagawa C., Nakamura S., Hashimoto H., Tabata K., Imanishi J., Murakami K., Morimoto Y., Miyamoto M.
    • 雑誌名

      Landscape Ecol Eng Vol.3

      ページ: 67-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] 孤立した都市緑地における植物の保全と課題-社寺林と境内の生育地としての特徴-2007

    • 著者名/発表者名
      今西亜友美・村上健太郎・今西純一・橋本啓史・森本幸裕・里村明香
    • 雑誌名

      景観生態学 12

      ページ: 23-34

    • NAID

      130004174966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] Changes in herbaceous plants in an urban habitat garden in Kyoto city, Japan, 9 years after construction.2007

    • 著者名/発表者名
      Imanishi A., Kitagawa C., Nakamura S., Hashimoto H., Tabata K., Imanishi J., Murakami K., Morimoto Y., Miyamoto M.
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering 3

      ページ: 67-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] 景観生態の保全2007

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      学校運営 No.552

      ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] The independent detection of drought stress and leaf density using hyperspectral resolution data.2007

    • 著者名/発表者名
      Imanishi J., Morimoto Y., Imanishi A., Sugimoto K., Isoda K.
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering 3

      ページ: 55-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [雑誌論文] Role of the EXPO'70 forest project in forest restoration in urban areas2006

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y., et al.
    • 雑誌名

      Landscape and Ecol. Eng. 2(2)

      ページ: 119-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] Identification of migration route and evaluation of suitable habitat of Dalmation Pelican by using satellite tracking in Central Asia2006

    • 著者名/発表者名
      Horikawa, M., Natsuhara, Y., Morimoto, Y., Norio, I.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Wetland Restoration

      ページ: 387-391

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] 自然回復緑化における土壌シードバンクの利用と市販種子利用の評価2006

    • 著者名/発表者名
      高政鉉, 上田徹, 森本幸裕, 柴田昌三
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌 32(1)

      ページ: 62-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] Role of the EXPO'70 forest project in forest restoration in urban areas2006

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, Y. et al.
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering 2(2)

      ページ: 119-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] Study of wetland ecosystem with Pelicans for prospective Aral Sea restoration2006

    • 著者名/発表者名
      Horikawa, M., Natsuhara, Y., Morimoto, Y., Ishida, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium : Focus on Aral Sea Region

      ページ: 80-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] Role of the EXPO '70 forest project in forest restoration in urban areas2006

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y. et.al.(5名中筆頭)
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering 2(2)

      ページ: 119-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [雑誌論文] Factors influencing species diversity of ferns and fern allies in fragmented forest patches in the Kyoto city area.2005

    • 著者名/発表者名
      Murakami, K., Maenaka, H., Morimoto, Y.
    • 雑誌名

      Landscape and Urban Planning 70

      ページ: 221-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380274
  • [雑誌論文] Ecological dynaimics of urban and rural landscapes in East Asia.2005

    • 著者名/発表者名
      Yokohari, M., Morimoto, Y., Nakagoshi, N.
    • 雑誌名

      Landscape and Urban Planning 70

      ページ: 193-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380274
  • [雑誌論文] An Adaptive management approach to increasing the diversity of a 30-year-old planted forest in an urban area of Japan2005

    • 著者名/発表者名
      A.Nakamura, Y.Morimoto, Y.Mizutani
    • 雑誌名

      Landscape and Urban Planning 70

      ページ: 291-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380274
  • [雑誌論文] Ecological dynaimics of urban and rural landscapes in East Asia2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yokohari, Yukihiro Morimoto, Nobukazu Nakagoshi
    • 雑誌名

      Landscape and Urban Planning 70

      ページ: 193-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380274
  • [雑誌論文] A habitat model for Parus major minor using a logistic regression model for the urban area of Osaka, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      H.Hashimoto, Y.Natuhara, Y.Morimoto
    • 雑誌名

      Landscape and Urban Planning 70

      ページ: 245-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380274
  • [雑誌論文] Ecological dynaimics of urban and rural landscapes in East Asia.2005

    • 著者名/発表者名
      Yokohari, M., Morimoto, Y., Nakgoshi, N.
    • 雑誌名

      Landscape and Urban Planning 70

      ページ: 193-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380274
  • [雑誌論文] Evaluation of a basin ecosystem in arid region using satellite remote sensing2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Horikawa, Yosihiro Natuhara, Hisayuki Maenaka, Yukihiro Morimoto, Norio Ishida
    • 雑誌名

      landscape Ecology and management 10(1)

      ページ: 11-23

    • NAID

      130004174947

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] A habitat model for Parus major minor using a logistic regression model2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, Natuhara Y, Morimoto Y.
    • 雑誌名

      Landscape and Urban Planning 70

      ページ: 245-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] An Adaptive management approach to increasing the diversity of a 30 year-old planted forest in an urban area of Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, A., Morimoto, Y., Mizutani, Y.
    • 雑誌名

      Landscape and Urban Planning 70

      ページ: 291-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380274
  • [雑誌論文] A new analytical method for wildlife habitat conservation planning on a city scale using the classification of physiologically homegeneous areas2005

    • 著者名/発表者名
      Imanishi, J., Shimabayashi, Y., Morimoto, Y.
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering 1・2

      ページ: 157-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] Factors influencing species diversity of ferns and fern allies in fragmented forest patches in the Kyoto city area2005

    • 著者名/発表者名
      K.Murakami, H.Maenaka, Y.Morimoto
    • 雑誌名

      Landscape and Urban Planning 70

      ページ: 221-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380274
  • [雑誌論文] The pelican scenario for nature restoration of Aral Sea wetland ecosystems2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Morimoto, Y.Natuhara, A.Morimura, M.Horikawa
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering 1(1)

      ページ: 85-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] An Adaptive management approach to increasing the diversity of a 30-year-old planted forest in an urban area of Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, A., Morimoto, Y., Mizutani, Y.
    • 雑誌名

      Landscape and Urban Planning 70

      ページ: 291-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380274
  • [雑誌論文] A new analytical method for wildlife habitat conservation planning on a city scale using the classification of physiologically homogeneous areas.2005

    • 著者名/発表者名
      Imanishi, J., Shimabayashi, Y., Morimoto, Y.
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering 1(2)

      ページ: 157-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] A habitat model for Parus major minor using a logistic regression model for the urban area of Osaka, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, H., Natuhara, Y., Morimoto, Y.
    • 雑誌名

      Landscape and Urban Planning 70

      ページ: 245-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] A habitat model for Parus major minor using a logistic regression model for the urban area of Osaka, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, H., Natuhara, Y., Morimoto, Y.
    • 雑誌名

      Landscape and Urban Planning 70

      ページ: 245-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380274
  • [雑誌論文] Detecting drought status and LAT of two Quercus species canopies using derivative spectra.2004

    • 著者名/発表者名
      Imanishi, J., Sugimoto, K., Morimoto, Y.
    • 雑誌名

      Computers and Electronics in Agriculture 43(2)

      ページ: 109-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] Detecting drought status and LAI of two Quercus species canopies using derivative spectra2004

    • 著者名/発表者名
      Imanishi, J., Sugimoto, K., Morimoto, Y.
    • 雑誌名

      Computers and Electronics in Agriculture 43

      ページ: 109-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] Extraction of stepping-stone corridors for birds in urban areas using remote sensing and GIS.2004

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H., J.Dong, J.Imanishi, Y.Morimoto
    • 雑誌名

      Proceedings of IUFRO International Workshop Landscape Ecology, Japan

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] Detecting drought status and LAI of two Quercus species canopies using derivative spectra2004

    • 著者名/発表者名
      Imanishi J, Sugimoto, Morimoto Y
    • 雑誌名

      Computers and Electronics in Agriculture 43

      ページ: 109-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] 都市における生物生息空間の保全と創出2004

    • 著者名/発表者名
      森本 幸裕
    • 雑誌名

      公園緑地 64・5

      ページ: 24-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] 戦略アセスにおけるミティゲーション2004

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      景観生態学 9(1)

      ページ: 4-7

    • NAID

      130004065611

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380274
  • [雑誌論文] 都市における生物生息空間の保全と創出2004

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 雑誌名

      公園緑地 64・5

      ページ: 24-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] Relationship between species composition of Pteridophytes and micro-landform types in fragmented forest patches in Kyoto city area.2003

    • 著者名/発表者名
      Murakami, K., Matsui, R., Maenaka, H., Morimoto, Y.
    • 雑誌名

      J of the JILA 66

      ページ: 513-516

    • NAID

      110004308025

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] An experimental analysis of thermal response numbers as indicators of vegetation water stress for remote sensing.2003

    • 著者名/発表者名
      Imanishi, J., Sugimoto, K., Morimoto, Y.
    • 雑誌名

      J of the Jpn Soc of Rev.Tech. 29

      ページ: 159-164

    • NAID

      110002912189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] CORONA衛星写真によるシルダリア川デルタ湿地帯の植生変化の推定2003

    • 著者名/発表者名
      守村敦郎, 堀川真弘, 森本幸裕, 石田紀郎
    • 雑誌名

      国際景観生態学会誌日本支部会報 8・1

      ページ: 11-14

    • NAID

      130004174939

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] 野生生物生息環境としての園池2003

    • 著者名/発表者名
      伊藤早介, 森本幸裕
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 66

      ページ: 621-625

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] The factors affecting land birds in urban parks of Osaka.2003

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, H., Y.Natuhara, Y.Morimoto
    • 雑誌名

      Bulletin of the IALE-Jpn 8

      ページ: 53-62

    • NAID

      130004174944

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] Garden ponds as wildlife habitats for fish from lake Biwa into Kyoto city.2003

    • 著者名/発表者名
      Ito, S., Morimoto, Y.
    • 雑誌名

      J of the JILA 66

      ページ: 621-625

    • NAID

      110004308048

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] Evaluation of natural restoration after reclamation in urban areas using Pteridophyte as an index.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsui, R., Murakami, K., Morimoto, Y.
    • 雑誌名

      J of the Jpn Soc of Rev.Tech. 29

      ページ: 119-124

    • NAID

      110002912182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] メタ個体群存続可能性分析を用いたカスミサンショウウオの保護シナリオ2002

    • 著者名/発表者名
      夏原由博, 三好文, 森本幸裕
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 65・5

      ページ: 523-526

    • NAID

      110004308294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] Satellite tracking of Pelicans in Kazakhstan.2002

    • 著者名/発表者名
      Natuhara, Y., Horikawa, M., Morimoto, Y.
    • 雑誌名

      Selevinia, Kazakhstan Academy of Sciences

      ページ: 301-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] 高速道路予定地選定の一般的指針としてのハビタット影響評価の試み2002

    • 著者名/発表者名
      今西純一, 森本幸裕
    • 雑誌名

      国際景観生態学会誌日本支部会報 7・2

      ページ: 41-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] Satellite Tracking of Pelicans in Kazakhstan.2002

    • 著者名/発表者名
      Natuhara, Y., Horikawa, M., Morimoto., Y.
    • 雑誌名

      Selevinia

      ページ: 301-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] An estimation procedure of habitat impacts of highways as a general guide for an initial route selection.2002

    • 著者名/発表者名
      Imanishi, J., Morimoto, Y.
    • 雑誌名

      Proc.for the 5th Int.Landscape Architectural Symposium of China, Japan and Korea, Beijing, China.

      ページ: 100-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [雑誌論文] 3-D soil model of modern Syr-Darya delta and adjoining part of Aral Sea dried bottom.2002

    • 著者名/発表者名
      Pachikin, K., Morimoto, Y., Krivenko V.
    • 雑誌名

      17th World Congress of Soil Science, Symposium no.52, Paper no.1102 Thailand

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14206039
  • [学会発表] 伝統的枯山水の雨水管理と現代雨庭のデザイン2023

    • 著者名/発表者名
      山下三平,佐藤辰郎,横田雅紀,阿野晃秀,森本幸裕:
    • 学会等名
      日本景観生態学会第33回淡路大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11755
  • [学会発表] 相国寺の枯山水庭園における雨水浸透機能の実測と評価2022

    • 著者名/発表者名
      村上巧真,山下三平,森本幸裕,阿野晃秀,丹羽英之,深町加津枝,佐藤正吾
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18493
  • [学会発表] 枯山水庭園の雨水管理機能評価 -京都市 真如寺 客殿の庭の事例2021

    • 著者名/発表者名
      阿野晃秀,丹羽英之,山下三平,佐藤正吾,深町加津枝,森本幸裕
    • 学会等名
      日本景観生態学会第31回信州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18493
  • [学会発表] 枯山水庭園の雨水管理機能に関する評価2021

    • 著者名/発表者名
      緒方綾乃,山下三平,森本幸裕,阿野晃秀,丹羽英之,藤原駿暉,深町加津枝,佐藤正吾
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18493
  • [学会発表] 相国寺裏方丈庭園の雨水管理機能2021

    • 著者名/発表者名
      山下三平,阿野晃秀,森本幸裕,丹羽英之,深町加津枝,佐藤正吾
    • 学会等名
      日本景観生態学会第31回信州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18493
  • [学会発表] 伝統的雨庭―真如寺境内の雨水管理機能評価2020

    • 著者名/発表者名
      阿野晃秀,丹羽英之,山下三平,佐藤正吾,深町加津枝,森本幸裕
    • 学会等名
      GIJ2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18493
  • [学会発表] フォトグラメトリとタイムラプスカメラを用いた雨庭の貯留機能の簡便な定量評価2020

    • 著者名/発表者名
      丹羽英之,阿野晃秀,山下三平,佐藤正吾,深町加津枝,森本幸裕
    • 学会等名
      GIJ2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18493
  • [学会発表] 禅寺の枯山水と事務所敷地の雨庭のデザイン2020

    • 著者名/発表者名
      山下三平,阿野晃秀,岩隈仁,丹羽英之,深町加津枝,佐藤正吾,森本幸裕
    • 学会等名
      GIJ2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18493
  • [学会発表] 太宰府光明寺の雨水管理に関する基礎的調査2020

    • 著者名/発表者名
      岸原千拡,山下三平,阿野晃秀,丹羽英之,森本幸裕,深町加津枝
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18493
  • [学会発表] 京都眞如寺の雨水管理に関する基礎的調査2020

    • 著者名/発表者名
      山元武道,山下三平,阿野晃秀,丹羽英之,森本幸裕,深町加津枝
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18493
  • [学会発表] Is a dry garden of a historical Zen-Buddhist monastery effective for its storm-water management? --An observation and evaluation of Shokoku-ji Temple in Kyoto, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashita, Y. Morimoto, A. Ano, H. Niwa, S. Sato, K. Fukamachi
    • 学会等名
      25th International Symposium on Society and Resource Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18493
  • [学会発表] Rainwater management in dry gardens of Zen-Buddhist monasteries in Japan: Survey for designing attractive raingardens adaptive to climate change2019

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashita, Y. Morimoto, A. Ano, H. Niwa, S. Sato, K. Fukamachi
    • 学会等名
      European International Conference on Transforming Urban Systems 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18493
  • [学会発表] 枯山水庭園の雨水管理に関する考察2019

    • 著者名/発表者名
      白濱博人,山下三平,森本幸裕,丹羽英之,阿野晃秀,深町加津枝,佐藤正吾
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18493
  • [学会発表] Re-evaluation of Japanese traditional garden design from the perspective of sustainable drainage systems2018

    • 著者名/発表者名
      A. Ano, S. Yamashita, H. Niwa, S. Sato, K. Fukamachi, Y. Morimoto:
    • 学会等名
      2018 ICLEE (International Consortium of Landscape and Ecological Engineering) 9th Taiwan Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18493
  • [学会発表] 相国寺裏方丈庭園枯流の雨水管理機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      山下三平,森本幸裕,阿野晃秀,丹羽英之,佐藤正吾,深町加津枝
    • 学会等名
      第14回 土木学会 景観デザイン研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18493
  • [学会発表] 相国寺裏方丈庭園枯流の雨水管理機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      阿野晃秀,山下三平, 丹羽英之,佐藤正吾,深町加津枝,森本幸裕
    • 学会等名
      日本景観生態学会 第28回宮崎大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18493
  • [学会発表] Genetic Effects of Habitat Fragmentation on Herbaceous Plants in Urban Areas: Case Study on Viola Grypoceras A. Gray Var. Grypoceras in Kyoto City, Japan,2012

    • 著者名/発表者名
      Toma Y, Imanishi J, Isagi Y, Morimoto Y
    • 学会等名
      3rd International Conference of Urban Design and Biodiverstiy -URBIO2012
    • 発表場所
      Mumbai, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [学会発表] Genetic Effects of Habitat Fragmentation on Herbaceous Plants in Urban Areas: Case Study on Viola Grypoceras A. Gray Var.2012

    • 著者名/発表者名
      Toma Y, Imanishi J, Morimoto Y
    • 学会等名
      Grypoceras in Kyoto City, Japan, 3rd International Conference of Urban Biodiverstiy and Design-URBIO2012
    • 発表場所
      Mumbai, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [学会発表] A Case Study of an Ecological Network Design in the Prefecture of Osaka, Focusing on The Concept of Rain Garden2012

    • 著者名/発表者名
      Ano A, Morimoto Y
    • 学会等名
      3rd International Conference of Urban Biodiverstiy and Design-URBIO2012
    • 発表場所
      Mumbai, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [学会発表] 生物多様性と地域連携シンポジウム「企業が語るいきものがたり」~企業におけるリスクと地域との連携について考える~2012

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 学会等名
      企業と生物多様性イニシアティブ(JBIB)
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [学会発表] A Case Study of an Ecological Network Design in the Prefecture of Osaka, Focusing on The Concept of Rain Garden2012

    • 著者名/発表者名
      Ano A, Morimoto Y
    • 学会等名
      3rd International Conference of Urban Design and Biodiverstiy -URBIO2012
    • 発表場所
      Mumbai, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [学会発表] 社叢が伝える復興の道標シンポジウム「社叢が紡ぐ地域の絆:いのちと心を守る鎮守の森」2011

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 学会等名
      NPO社叢学会
    • 発表場所
      学士会館(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [学会発表] Significance of biodiversity of Japanese gardens and fragmented greeneries in urban areas2011

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y
    • 学会等名
      48th IFLA WORLD CONGRESS
    • 発表場所
      Kongresshaus Zurich, Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2011-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [学会発表] Significance of biodiversity of Japanese gardens and fragmented greeneries in urban areas2011

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y
    • 学会等名
      48th IFLA WORLD CONGRESS
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2011-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [学会発表] 有害駆除が発生するエコトーン:知床地域の事例2011

    • 著者名/発表者名
      森本淳子・三島啓雄・間野勉・中村太士
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌、札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] Evaluating major cities in Japan with the CBI tool2011

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y & Inoue T
    • 学会等名
      The 8th IALE World Congress
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2011-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [学会発表] 風倒木処理がエゾシカの採食選択に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      森谷佳晃, 森本未星, 森本淳子, 中村太士
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌、札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] Evaluating major cities in Japan with the CBI tool2011

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y, Inoue T
    • 学会等名
      The 8th IALE World Congress
    • 発表場所
      China National Convention Center, Beijing, China
    • 年月日
      2011-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [学会発表] 吉野山、桜の森の保全再生に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 学会等名
      救おう千年の桜フォーラムin吉野山:読売新聞大阪本社、吉野の桜を守る会主催
    • 発表場所
      吉野山ふるさとセンター(奈良県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [学会発表] 琵琶湖における埋土種子の分布とその分布を規定する要因2010

    • 著者名/発表者名
      今西亜友美・小田龍聖・今西純一・中菌孝介・吉田和男・夏原由博・森本幸裕
    • 学会等名
      第57回日本生態学会東京大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [学会発表] The factors affecting plant distribution in a fallow paddy field under consideration of nature restoration in Oguraike drained land2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Imanishi A, Imanishi J, Susaki J, Morimoto Y, Natuhara Y
    • 学会等名
      2nd International Conference of Urban Biodiversity and Design
    • 発表場所
      名古屋市ウィンク愛知
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] 里山・里海SGA西日本クラスタの進捗状況2010

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 学会等名
      国際シンポジウム「日本における里山・里海の生態系サービス評価:生物多様性条約第10回締約国会議に向けた地域からの貢献」国連大学高等研究所主催
    • 発表場所
      国連大学本部(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [学会発表] 江戸期における賀茂別雷神社の植生景観と資源利用2010

    • 著者名/発表者名
      今西亜友美・杉田そらん・今西純一・森本幸裕
    • 学会等名
      日本景観生態学会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館,鳥取
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [学会発表] 京都大学芦生研究林におけるナラ枯れを含む枯死拡大の経年変化と地形条件の解析2010

    • 著者名/発表者名
      今西純一、矢野裕美子、山崎理正、今西亜友美、夏原由博、森本幸裕
    • 学会等名
      日本景観生態学会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館,鳥取
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [学会発表] Public perception of Japanese rural landscapes : Through the evaluation of "100 Japanese rural landscape contest"2010

    • 著者名/発表者名
      Iwata Y, Morimoto Y, Fukamachi, K
    • 学会等名
      IUFRO
    • 発表場所
      COEX(ソウル、韓国)
    • 年月日
      2010-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [学会発表] 沖縄本島におけるマングローブ林の構造と河口形状の変化履歴との関係2010

    • 著者名/発表者名
      竹村紫苑・鎌田磨人・森本幸裕
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [学会発表] The factors affecting distribution in a fallow paddy field under consideration of nature restoration in Oguraike drained land.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Imanishi A, Imanishi J. Susaki J. Morimoto Y, Natuhara Y
    • 学会等名
      The 2nd International Conference of UrbanBiodiversity and Design (URBIO2010)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [学会発表] 安定同位体を用いたヒグマの食性分析2010

    • 著者名/発表者名
      松林順・森本淳子・間野勉・南川雅男・中村太士
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] 里山と生物多様性2010

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 学会等名
      シンポジウム「里山・里地・里海の価値とその管理:新たなコモンズ論の展開に向けて」国連大学高等研究所ほか4機関主催
    • 発表場所
      国連大学本部(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [学会発表] ヒグマとヒトの軋礫多発地の広域的空間特性-知床半島の例-2010

    • 著者名/発表者名
      森本淳子・三島啓雄・間野勉・中村太士
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] Conservation of Daruma pond frogs2010

    • 著者名/発表者名
      Naito R, Kaneko S, Isagi Y, Natuhara Y, Morimoto Y
    • 学会等名
      2nd International Conference of Urban Biodiversity and Design
    • 発表場所
      ウィンクあいち、名古屋
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [学会発表] Environmental features that induce human-brown bear conflicts and validation analysis of protected area2010

    • 著者名/発表者名
      J.Morimoto, Y.Mishima, K.Ogawa, T.Mano, F.Nakamura
    • 学会等名
      EAFES 2010 conference
    • 発表場所
      Sangju, Gyeongsangbuk-Do, South Korea
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] 香川県直島における野生ツツジ群落の施業試験-4年目の効果-2010

    • 著者名/発表者名
      水本絵夢・森本淳子・濱本菜央・平林研人・森本幸裕
    • 学会等名
      第41回日本緑化工学会大会
    • 発表場所
      岡山、岡山大学
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] Public perception of Japanese rural landscapes : Through the evaluation of "100 Japanese rural landscape contest"2010

    • 著者名/発表者名
      Iwata Y, Morimoto Y, Fukamachi, K
    • 学会等名
      XXIII IUFRO World Congress
    • 発表場所
      COEX, Seoul
    • 年月日
      2010-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [学会発表] Conservation of Daruma pond frogs2010

    • 著者名/発表者名
      Naito R, Kaneko S, Isagi Y, Natuhara Y, Morimoto Y
    • 学会等名
      2nd International Conference of Urban Biodiversity and Design
    • 発表場所
      名古屋市ウィンク愛知
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] 山火事レジームが野生ツツジ群落の開花景観に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      濱本菜央・水本絵夢・森本淳子・中村太士・森本幸裕
    • 学会等名
      第41回日本緑化工学会大会
    • 発表場所
      岡山、岡山大学
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] A new utilization of urban green spaces for managing spiritual health of people2010

    • 著者名/発表者名
      Imanishi J, Nakau M, Imanishi J, Imanishi A, Morimoto Y, Watanabe S, Watanabe E, Baba T, Kimura M, Hirai K, Ito T, Chiba W
    • 学会等名
      The 2nd International Conference of Urban Biodiversity and Design (URBIO2010)
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県)
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [学会発表] ヒグマとヒトの軋轢多発地の広域的空間特性-知床半島の例-2010

    • 著者名/発表者名
      森本淳子・三島啓雄・間野勉・中村太士
    • 学会等名
      第57回日本生態学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] The factors affecting distribution in a fallow paddy field under consideration of nature restoration in Oguraike drained land.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Imanishi A, Imanishi J.Susaki J.Morimoto Y, Natuhara Y
    • 学会等名
      The 2nd International Conference of Urban Biodiversity and Design (URBIO2010)
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県)
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [学会発表] Object-based classification of land cover types using airborne LiDAR and high-resolution imagery data2010

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Imanishi, J., Ioki, K., Morimoto, Y.
    • 学会等名
      The 2nd International Conference of Urban Biodiversity and Design (URBIO2010)
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県)
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [学会発表] 庭の景観生態学2010

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 学会等名
      国際シンポジューム「Creative Engagement :生存のエシックスPart-1」
    • 発表場所
      京都国立近代美術館
    • 年月日
      2010-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320040
  • [学会発表] New trends in forest management in Higashiyama, Kyoto by Council for Kyoto Traditional Forest Culture2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Abe Y, Morimoto Y, Fukamachi K, Imanishi J
    • 学会等名
      The 2nd International Conference of Urban Biodiversity and Design
    • 発表場所
      ウィンクあいち、名古屋
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [学会発表] A new utilization of urban green spaces for managing spiritual health of people2010

    • 著者名/発表者名
      Imanishi J, Nakau M, Imanishi J, Imanishi A, Morimoto Y, Watanabe S, Watanabe E, Baba T, Kimura M, Hirai K, Ito T, Chiba W
    • 学会等名
      The 2nd International Conference of Urban Biodiversity and Design
    • 発表場所
      ウィンクあいち、名古屋
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [学会発表] 「生物多様性と人の営み-「にほんの里100選」新たな挑戦2010

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 学会等名
      連携セミナー・金沢/にほんの里から世界の里へ
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(金沢市)
    • 年月日
      2010-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [学会発表] Public perception of cultural services provided by Satoyama in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Iwata Y, Yumoto T, Morimoto Y
    • 学会等名
      The 2nd International Conference of Urban Biodiversity and Design
    • 発表場所
      ウィンクあいち、名古屋
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [学会発表] 日本の課題2010

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 学会等名
      社会と学術との対話フォーラム:生物多様性を主流に、生物多様性条約第10回 締約国会議支援実行委員会、名古屋大学主催
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • [学会発表] 大規模風倒跡地における風倒木残置と伝統的施業が森林更新初期3年間の遷移に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      森本未星、森谷佳晃、森本淳子、中村太士
    • 学会等名
      森林学会北海道支部大会
    • 発表場所
      札幌、札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] The factors affecting plant distribution in a fallow paddy field under consideration of nature restoration in Oguraike drained land2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Imanishi A, Imanishi J, Susaki J, Morimoto Y, Natuhara Y
    • 学会等名
      2nd International Conference of Urban Biodiversity and Design
    • 発表場所
      ウィンクあいち、名古屋
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [学会発表] ルーラル・サステイナビリティと生態系2009

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 学会等名
      農村計画学会2009年度秋期公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [学会発表] 里山構成樹6種の伐採4年後における萠芽枝の消長2009

    • 著者名/発表者名
      今西亜友美・森本淳子・柴田昌三・中西麻美・大澤直哉
    • 学会等名
      第40回日本緑化工学会大会
    • 発表場所
      淡路夢舞台(淡路市)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [学会発表] 知床におけるヒグマとヒトの軋轢発生空間の季節変化2009

    • 著者名/発表者名
      森本淳子・三島啓雄・間野勉・中村太士
    • 学会等名
      日本景観生態学会第19回大会
    • 発表場所
      新潟市・新潟大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] Plant diversity after large windfall-Effects of biological legacy2009

    • 著者名/発表者名
      J.Morimoto
    • 学会等名
      ASHIAHORCs
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] 「にほんの里100選」にみる生物多様性2009

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 学会等名
      第5回京都大学地球環境フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [学会発表] Disaster Management in Coastal Areas2009

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y.
    • 学会等名
      International Workshop on Natural Hazards and Coastal Zone Management
    • 発表場所
      UNIVERSITY OF MADRAS, Chennai
    • 年月日
      2009-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [学会発表] インド半島におけるマングローブ生育地の形成に関わる流域特性2009

    • 著者名/発表者名
      竹村紫苑・鎌田磨人・森本幸裕
    • 学会等名
      第19回日本景観生態学会大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [学会発表] ルーラル・サステイナビリティと生態系2009

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 学会等名
      農村計画学会2009年度秋期公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [学会発表] 絶滅危惧植物オニバスの日本における遺伝的変異とその地理的分布2009

    • 著者名/発表者名
      今西亜友美・兼子伸吾・今西純一・井鷺裕司・夏原由博・森本幸裕
    • 学会等名
      日本景観生態学会第19回新潟大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [学会発表] 「にほんの里100選」にみる生物多様性2009

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 学会等名
      第5回京都大学地球環境フォーラム
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [学会発表] 絶滅危惧植物オニバスの日本における遺伝的変異とその地理的分布2009

    • 著者名/発表者名
      今西亜友美・兼子伸吾・今西純一・井鷺裕司・夏原由博・森本幸裕
    • 学会等名
      日本景観生態学会第19回大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟市)
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [学会発表] 風倒跡地の植生回復2009

    • 著者名/発表者名
      森本淳子・森本未星・中村太士
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] 里の力再発見2009

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 学会等名
      にほんの里100選選定記念「にほんの里フェスタ」生物多様性の恵みを知る
    • 発表場所
      愛知工業大学(名古屋市)
    • 年月日
      2009-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [学会発表] 香川県直島における野生ツツジ群落の施業実験-3年目の効果-2009

    • 著者名/発表者名
      水本絵夢・平林研人・森本淳子・森本幸裕
    • 学会等名
      日本景観生態学会第19回大会
    • 発表場所
      新潟市・新潟大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] 賢い適応としての緑と京都, 風雅フォーラム「風雅のまちづくり-水と緑の視点から」2009

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [学会発表] 里山構成種6種の伐採4年後における萌芽枝の消長2009

    • 著者名/発表者名
      今西亜友美・森本淳子・柴田昌三・中西麻美・大澤直哉
    • 学会等名
      第40回日本緑化工学会大会
    • 発表場所
      淡路市・淡路夢舞台
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] インド半島におけるマングローブ生育地の形成に関わる流域特性2009

    • 著者名/発表者名
      竹村紫苑・鎌田磨人・森本幸裕
    • 学会等名
      第19回日本景観生態学会大会
    • 発表場所
      新潟市・新潟大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] ニセアカシア植林地周辺の埋土種子量と環境要因の関係2008

    • 著者名/発表者名
      森本淳子・小南遼・小池孝良・中村太士・山之内誠・門松昌彦
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      東京 東京農工大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] 巨椋池氾濫原自然再生をめざしたシナリオ研究2008

    • 著者名/発表者名
      坂元大樹, 菊池俊平, 細垣彩加, 今西亜友美, 今西純一, 松本仁, 森本幸裕
    • 学会等名
      川の全国シンポジウム淀川からの発信ポスターセッション
    • 発表場所
      京都、京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [学会発表] 京都市域における学校ビオトープの水辺植生と管理の関係ELR20082008

    • 著者名/発表者名
      吉村和也、今西純一、森本幸裕
    • 学会等名
      応用生態工学会・日本景観生態学会・日本緑化工学会三学会合同大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [学会発表] 京都市域における学校ビオトープの水辺植生と管理の関係2008

    • 著者名/発表者名
      吉村和也, 今西純一, 森本幸裕
    • 学会等名
      ELR2008(三学会合同大会)
    • 発表場所
      福岡、福岡大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [学会発表] Habitat Analysis of Pelicans as an Indicator of Integrity of the Arid Ecosystems of Central Asia2008

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y
    • 学会等名
      Seminar on Aral Sea Problem, its Impact on Gene Pool of Population, Flora and Fauna and Measures on its Mitigation
    • 発表場所
      特定非営利活動法人日本水フォーラム
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] An Experimental Study Using the Soil Seed Bank for Ecological Restoration in a Constructed Area2008

    • 著者名/発表者名
      J-H Koh, Y-H Hur, Y Morimoto, J-S Park
    • 学会等名
      Geo-Environmental Engineering
    • 発表場所
      京都、京都大学
    • 年月日
      2008-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [学会発表] History of urban woods in Kyoto, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      H. Hashimoto, A. Imanishi, K. Murakami, Y. Morimoto
    • 学会等名
      IUFRO Landscape Ecology International Conference
    • 発表場所
      中国, California Garden Hotel
    • 年月日
      2008-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [学会発表] Satoyama Initiative as a Smart Adaptation to the Climate Change2008

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Landscape and Ecological Engineering
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [学会発表] Vegetation Landscape of Mountain Agro-Ecosystem in Hong Ha, central Vietnam2008

    • 著者名/発表者名
      Muranaga, Y., Shibata, S., Morimoto, Y
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Landscape and Ecological Engineering
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [学会発表] Changes in SATOYAMA and the Significance of their Conservation2008

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y
    • 学会等名
      Int. symp. for the discussion toward the sustainable community and farmlands in urban neighborhoods
    • 発表場所
      Nishinomiya
    • 年月日
      2008-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241009
  • [学会発表] History of urban woods in Kyoto, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, Imanishi A, Murakami K, Morimoto Y
    • 学会等名
      IUFRO Landscape Ecology International Conference
    • 発表場所
      中国四川省成都, California Garden Hotel.
    • 年月日
      2008-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [学会発表] Satoyama initiative as smart adaptation to the climatechange2008

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, Yukihiro
    • 学会等名
      ICLEE2008
    • 発表場所
      Taipei, Chinese Culture University
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [学会発表] 広域の資源管理を目的とした植物生態系の種類数一面積曲線によるランドスケープの認識2008

    • 著者名/発表者名
      森本淳子・小野貴司.中村太士
    • 学会等名
      ELR2008福岡
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] 香川県直島における野生ツツジ群落を活かした景観の保全2008

    • 著者名/発表者名
      水本絵夢・森本淳子・中村太士
    • 学会等名
      ELR2008福岡
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] An Experimental, Study Using the Soil Seed Bank for Ecological Restoration in a Constructed Area2008

    • 著者名/発表者名
      J-H Koh, Y-H Hur, Y Morimoto and J-S Park
    • 学会等名
      Geo?Environmental Engineering
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] 巨椋池・横大路沼干拓地の土壌中に含まれる水生植物の散布体の鉛直分布2008

    • 著者名/発表者名
      松本仁、今西亜友美、今西純一、森本幸裕、夏原由博
    • 学会等名
      第55回日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場,福岡
    • 年月日
      2008-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [学会発表] A study on ecological changes and protection of the wetlands in the lower reaches of Tumen River in the past 40 years2007

    • 著者名/発表者名
      Zhu, W., Nan, Y., Liu, Z, Imanishi, J., Morimoto Y., Morimura, A.
    • 学会等名
      第17回日本景観生態学会大会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡市)
    • 年月日
      2007-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [学会発表] A conceptual model forrestoration site selection based on a review of reserve selectionprocedures.2007

    • 著者名/発表者名
      Imanishi J, Imanishi A, Natuhara Y, Morimoto Y
    • 学会等名
      Proceedings of the 7th LALE World Congress
    • 発表場所
      Wageningen, The Netherland
    • 年月日
      2007-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] Biodiversity strategy for SATOYAMA restoration2007

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Yukihiro
    • 学会等名
      International Conference on Landscape and Ecological Engineering
    • 発表場所
      ソウル ソウル大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] A conceptual model forrestoration site selection based on a review of reserve selectionprocedures.2007

    • 著者名/発表者名
      Imanishi J, Imanishi A, Natuhara Y, Morimoto Y
    • 学会等名
      Proceedings of the 7th IALE World Congress
    • 発表場所
      Wageningen, The Netherland
    • 年月日
      2007-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] A conceptual model for restoration site selection based on a review of reserve selection procedures2007

    • 著者名/発表者名
      Imanishi J, Imanishi A, Natuhara Y, Morimoto Y
    • 学会等名
      Proceedings of the 7th IALE World Congress
    • 発表場所
      Wageningen, The Netherland
    • 年月日
      2007-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [学会発表] A conceptual model for restoration site selection based on a review of reserve selection procedures2007

    • 著者名/発表者名
      Imanishi J, Imanishi A, Natuhara Y, Morimoto Y
    • 学会等名
      Proceedings of the 7th IALE World Congress
    • 発表場所
      Wageningen, The Netherland.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [学会発表] A study on ecological changes and protection of the wetlands in the lower reaches of Tumen River in the past 40 years.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhu, W., Nan, Y., Liu, Z. Imanishi, J., Morimoto, Y., and Morimura, A.
    • 学会等名
      日本景観生態学会
    • 発表場所
      福岡 九州産業大学
    • 年月日
      2007-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] How to recognize a landscape boundary?? Finding appropriate scale for the ecosystem management?2007

    • 著者名/発表者名
      Tokiwa, N., Morimoto, J., Nakamura, F
    • 学会等名
      International Association of Landscape
    • 発表場所
      オランダ
    • 年月日
      2007-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [学会発表] Biodiversity strategy for SATOYAMA restoration2007

    • 著者名/発表者名
      森本淳子
    • 学会等名
      International Conference on Landscape and Ecological Engineering
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] Biodiversity strategy for SATOYAMA restoration2007

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Yukihiro
    • 学会等名
      International Conference on Landscape and Ecological Engineering
    • 発表場所
      ソウル大学(大韓民国)
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [学会発表] Habitat Analysis of Pelicans as an Indicator of Integrity of the Arid Ecosystems of Central Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y.
    • 学会等名
      2007 Summer International Symposium, Slavic Research Center, Hokkaido University
    • 発表場所
      札幌 北海道大学
    • 年月日
      2007-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] アラル海旧湖底域における砂と塩分移動防止のための植林手法の検討2007

    • 著者名/発表者名
      堀川真弘・Liliya Dimeyeva・松村たまき・森本幸裕・石田紀郎
    • 学会等名
      日本緑化工学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [学会発表] 知床世界自然遺産地域におけるランドスケープ構造の把握2007

    • 著者名/発表者名
      常磐尚子、森本淳子、中村太士
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      札幌 札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] How to recognize a landscape boundary?? Finding appropriate scale for the ecosystem management?2007

    • 著者名/発表者名
      Tokiwa, N., Morimoto, J., Nakamura, F
    • 学会等名
      International Association of Landscape
    • 発表場所
      オランダアムステルダム
    • 年月日
      2007-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208013
  • [学会発表] A study on ecological changes and protection of the wetlands in the lower reaches of Tumen River in the past 40 years2007

    • 著者名/発表者名
      Zhu W., Nan Y., Liu Z, Imanishi J., Morimoto Y. and Morimura A.
    • 学会等名
      第17回日本景観生態学会大会, 九州産業大学
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201008
  • [学会発表] 造園と水-自然の恵みと有効活用を考える

    • 著者名/発表者名
      森本幸裕
    • 学会等名
      日本造園アカデミー会議
    • 発表場所
      香川
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241010
  • 1.  夏原 由博 (20270762)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 35件
  • 2.  鎌田 磨人 (40304547)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  小林 達明 (40178322)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  今西 純一 (80378851)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 70件
  • 5.  中村 太士 (90172436)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 29件
  • 6.  遊磨 正秀 (80240828)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井鷺 裕司 (50325130)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  舟川 晋也 (20244577)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  深町 加津枝 (20353831)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 10.  山下 三平 (50230420)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 11.  石田 紀郎 (80026434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中越 信和 (50188918)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  松山 洋 (50264586)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤田 耕史 (80303593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  辻村 真貴 (10273301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉川 賢 (50166922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松井 紫朗 (60275188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  井上 明彦 (30232523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  今西 亜友美 (70447887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 33件
  • 20.  原 慶太郎 (20208648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 21.  小崎 隆 (00144345)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中原 紘之 (80026567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大手 信人 (10233199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  阿野 晃秀 (70817642)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 25.  丹羽 英之 (10737612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 26.  浅野 耕太 (50263124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  橋本 啓史 (30434616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 28.  窪田 順平 (90195503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  奈良間 千之 (50462205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  谷田貝 亜紀代 (60353447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中尾 正義 (90142695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  柴田 昌三 (50211959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 33.  庄子 康 (60399988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  森本 淳子 (50338208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 75件
  • 35.  伊藤 哲 (00231150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  紙谷 智彦 (40152855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  長澤 良太 (40314570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  永松 大 (20353790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  藤原 道郎 (80250158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高橋 悟 (30515515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  石原 友明 (60315926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  中原 浩大 (10326184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  中橋 克成 (60309044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  十一 元三 (50303764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  精山 明敏 (70206605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  加須屋 明子 (10231721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  岩城 見一 (40025086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  浅枝 隆 (40134332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  大石 善隆 (80578138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  尼崎 博正 (50141502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  辻村 茂男 (60300969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  小杉 緑子 (90293919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  武田 博清 (60109048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  今西 英雄 (20081549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  浅野 義人 (30151046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  大川 清 (60185204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  森 源治郎 (20081515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  前中 久行 (80081553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  下村 孝 (10140188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  渡邉 紹裕 (50175105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  山口 裕文 (20112542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  倉本 宣 (60287886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  吉田 博宣 (30026398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  谷垣 文章 (80399550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  伊東 啓太郎 (10315161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  竺 文彦 (50131040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  北川 政幸 (00144923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  家森 幸男 (80025600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  小橋 澄治 (40026604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  稲本 勝彦 (50223235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  土井 元章 (40164090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  東條 元昭 (90254440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  内藤 和明 (50326295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  岡部 建士 (10035652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  佐藤 辰郎 (20711849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 76.  横田 雅紀 (60432861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  久野 武
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  石井 実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi