• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小山 静子  KOYAMA Shizuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40225595
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 教授
2016年度 – 2018年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授
2011年度 – 2012年度: 京都大学, 大学院・人間環境学研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2009年度: 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 教授
2005年度 – 2008年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 教授
2006年度: 京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 教授
2005年度: 京都大学, 大学院・人間・環境学部研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 教授
2003年度 – 2004年度: 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 助教授
1998年度 – 1999年度: 立命館大学, 文学部, 教授
1997年度: 立命館大学, 理工学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 立命館大学, 文学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 教育学
研究代表者以外
教育学 / ジェンダー
キーワード
研究代表者
ジェンダー / 男女共学 / 新制高等学校 / 男女別学 / 高等女学校 / 中学校 / childhood / study of autobiography / human development / home … もっと見る / "ie" (traditional family) / 自伝研究 / 自叙伝研究 / 子ども期 / 自叙伝 / 人間形成 / 家庭 / 家 / co-educational domestic science instruction / principles for senior high schools / school district system / reformed junior high schools / education committee / comprehensive system / 不良・非行 / 生徒会 / 青少年条例 / 男女共修家庭科 / 戦後教育 / 家庭科男女共修 / 高校三原則 / 新制中学校 / 教育委員会 / 小学区制 / 総合制 / "Dai-Nippon Rengo Fujin Kai" / "Regarding Home Education" / Improvement of living / Social education / 教化総動員 / 大日本連合婦人会 / 「家庭教育ニ関スル件」 / 生活改善 / 社会教育 / 高等学校 / 学区制 / 学校文化 / 『日本少年』 / 実科科目 / 数学教育 / 音楽 / スポーツ / 友情 / 青年期 / 生理衛生教科書 / 修身教科書 / 実科教育 … もっと見る
研究代表者以外
ジェンダー / 教育史 / 帝国教育会 / 地方教育会 / 近代日本 / literacy / magazine / books / history of education / transmission of knowledge / publication / intellectual history / media / 声と文学 / 声と文字 / 往来物 / 教育学 / 識字 / 出版 / 雑誌 / 書物 / 知の伝達 / 思想史 / メディア / physical education / high school education / meritocracy / gender equality / sexuality / gender / co-education / 男女共修 / 男女別学 / 体育科教育 / 高等学校 / 能力主義 / 男女平等 / セクシュアリティ / 男女共学 / 澤柳政太郎 / 翼賛体制 / 旧植民地教育会 / 教育会 / 1940年体制 / 教育統制 / 教員団体 / 国際結婚 / 家事使用人 / 主婦 / 近代化 / グローバル化 / 家族 / アジア / 森有礼 / 連合教育会 / 中央教育会 / 近代日本教育史 / 教員養成 / 教育団体 / 教育情報回路 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (67件)
  • 共同研究者

    (64人)
  •  戦後教育改革におけるジェンダー秩序の再編に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小山 静子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      京都大学
  •  戦後教育改革における中等教育の再編とジェンダー構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小山 静子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      京都大学
  •  近代日本における中学校・高等女学校の学校文化とジェンダー研究代表者

    • 研究代表者
      小山 静子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      京都大学
  •  1940年体制下における教育団体の変容と再編過程に関する総合的研究

    • 研究代表者
      梶山 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      岐阜女子大学
  •  近代日本における中学校と高等女学校の比較研究:中等教育におけるジェンダーの構築研究代表者

    • 研究代表者
      小山 静子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      京都大学
  •  近代日本における教育情報回路としての中央・地方教育会の総合的研究

    • 研究代表者
      梶山 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      岐阜女子大学
      東北大学
  •  アジア諸社会における主婦化の比較研究:近代化とグローバル化によるジェンダーの変容

    • 研究代表者
      落合 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      京都大学
  •  知の伝達メディアの歴史研究-教育史認識のメディア論的転回に向けて-

    • 研究代表者
      辻本 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      京都大学
  •  家と家庭における人間形成史の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小山 静子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      京都大学
  •  男女共同参画社会における男女共学化、共修化の研究

    • 研究代表者
      佐藤 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      千葉大学
  •  京都における「新教育」半世紀研究代表者

    • 研究代表者
      小山 静子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  両大戦間期日本における女子教育思想の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小山 静子
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 子どもと教育――近代家族というアリーナ2018

    • 著者名/発表者名
      小山静子・柴田賢一・野々村淑子・山本敏子・広井多鶴子・海妻径子・小玉亮子・河合務・服部美奈・李璟媛・土屋敦
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      日本経済評論社
    • ISBN
      9784818825154
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04468
  • [図書] 通信女学講義録/日本新婦人/婦人世界【復刻版】解題2017

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04468
  • [図書] 学校のポリティクス2016

    • 著者名/発表者名
      小山静子、小玉重夫、藤田英典、青木栄一、大桃敏行、志水宏吉、小国喜弘、菊地栄治、木村涼子、村上祐介、広瀬裕子、苅谷剛彦
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04468
  • [図書] 男女別学の時代――戦前期中等教育のジェンダー比較2015

    • 著者名/発表者名
      小山静子・石岡学・今田絵里香・土屋尚子・林葉子・土田陽子
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381021
  • [図書] 男女別学の時代2015

    • 著者名/発表者名
      小山静子・今田絵里香・石岡学ほか3名
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381021
  • [図書] 女学叢誌/文明之母〔復刻版〕解題2015

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381021
  • [図書] 『女学新誌』『日本之女学』(復刻版)解題2014

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381021
  • [図書] セクシュアリティの戦後史2014

    • 著者名/発表者名
      小山静子・今田絵里香・前川直哉ほか11名
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381021
  • [図書] Gender, Nation and State in Modern Japan2014

    • 著者名/発表者名
      小山静子ほか15名
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381021
  • [図書] セクシュアリティの戦後史2014

    • 著者名/発表者名
      小山静子・今田絵里香
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381021
  • [図書] 岩波講座 日本歴史 第16巻2014

    • 著者名/発表者名
      小山静子ほか8名
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381021
  • [図書] 子ども・家族と教育2013

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      517
    • 出版者
      日本図書センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381021
  • [図書] よくわかるジェンダー・スタディーズ2013

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530816
  • [図書] yosai Kenbo: the Educational Ideal of 'Good Wife, Wise Mother' in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      Brill
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530816
  • [図書] 『女学世界』(大正期復刻版)解題2012

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530816
  • [図書] 『日本婦人』解説・総目次・索引2012

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      76
    • 出版者
      不二出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530816
  • [図書] 『女学世界』(大正期復刻版)解題2012

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530816
  • [図書] 続・近代日本教育会史研究(共著)2010

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      511
    • 出版者
      学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530816
  • [図書] 知の伝達メディアの歴史研究2010

    • 著者名/発表者名
      小山静子, 他
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530694
  • [図書] 続・近代日本教育会史研究2010

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      511
    • 出版者
      学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530816
  • [図書] 知の伝達メディアの歴史研究2010

    • 著者名/発表者名
      小山静子(共著)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      思文閣出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530694
  • [図書] 『愛国婦人』(明治期復刻版)2009

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [図書] 戦後教育のジェンダー秩序2009

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530694
  • [図書] 「育つ・学ぶ」の社会史2008

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      藤原書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [図書] 女性と高等教育2008

    • 著者名/発表者名
      小山静子, 他
    • 総ページ数
      339
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530694
  • [図書] 「教育の近代化とジェンダー」pp.183-193と「女学生の誕生」pp.195-208担当、『教育の社会史』(共著)2008

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [図書] 女性と高等教育2008

    • 著者名/発表者名
      小山静子 (共著)
    • 総ページ数
      339
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530694
  • [図書] 教育の社会史2008

    • 著者名/発表者名
      小山静子, 他
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530694
  • [図書] 「育つ・学ぶ」の社会史2008

    • 著者名/発表者名
      小山静子 (共編著)
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      藤原書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530694
  • [図書] 教育の社会史2008

    • 著者名/発表者名
      小山 静子(共著)
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530694
  • [図書] 教育の社会史2008

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      放送大学教育振輿会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [図書] 愛国婦人(明治期復刻版)解説2008

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530694
  • [図書] 女性と高等教育2008

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [図書] 「育つ・学ぶ」の社会史2008

    • 著者名/発表者名
      小山静子, 他
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      藤原書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530694
  • [図書] 『教育の社会史』辻本雅史編2007

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [図書] 『貴女之友』(復刻版)解説2007

    • 著者名/発表者名
      小山静子編
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      柏書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330164
  • [図書] 日本教育史研究におけるジェンダー」pp.168-173担当、『教育史研究の最前線』(共著)2007

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      日本図書センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [図書] 「解説」『貴女之友』(復刻版)2007

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      4200
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [図書] 『貴女之友』(復刻版)解説2007

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330164
  • [図書] 『教育の社会史』(辻本雅史編)2007

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [図書] 『『貴女之友』(復刻版)解説』2007

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      4200
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [図書] 『貴女之友』(復刻版)解説2007

    • 著者名/発表者名
      小山 静子
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530694
  • [図書] 「女子教育を超えて」pp.15-51担当、(共著)『女子教育、再考』2006

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      冬弓舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [図書] 戦後公教育の成立(共編著)2005

    • 著者名/発表者名
      小山 静子
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      世織書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530500
  • [図書] 『戦後公教育の成立』2005

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      世織書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330164
  • [図書] 戦後公教育の成立2005

    • 著者名/発表者名
      小山 静子
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      世織書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330164
  • [図書] 戦後公教育の成立-京都の中等教育-2005

    • 著者名/発表者名
      小山静子, 菅井凰展, 山口和宏編
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      世織書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310174
  • [図書] The Formation of Public Education after World War II : A Study of the Middle Stage of Education in Kyoto2005

    • 著者名/発表者名
      Shienko, KOYAMA
    • 出版者
      Seorishobo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330164
  • [図書] 戦後公教育の成立-京都の中等教育-2005

    • 著者名/発表者名
      小山静子, 菅井凰展, 山口和宏 編
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      世織書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310174
  • [図書] The Explanation on." Kijo no Tomo" (The Lady's Friend) (reprint)2002

    • 著者名/発表者名
      Shinto, KOYAMA
    • 出版者
      kashiwashoho
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330164
  • [図書] 愛国婦人

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      柏書房(明治期復刻版)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [雑誌論文] 『日本婦人』について2011

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 雑誌名

      『日本婦人』解説・総目次・索引

      ページ: 5-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530816
  • [雑誌論文] 女性教員たちが集うということ-全国小学校女教員会議と全国小学校女教員会-2010

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 雑誌名

      続・近代日本教育会史研究(梶山雅史編著)

      ページ: 229-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330186
  • [雑誌論文] 日本教育史の研究動向(近現代)2008

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 雑誌名

      日本の教育史学 51集

      ページ: 125-133

    • NAID

      110006991349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [雑誌論文] 日本教育史の研究動向(近現代)2008

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 雑誌名

      日本の教育史学 51

      ページ: 125-133

    • NAID

      110006991349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530694
  • [雑誌論文] 日本教育史の研究動向(近現代)2008

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 雑誌名

      日本の教育史学 51集

      ページ: 125-133

    • NAID

      110006991349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530694
  • [雑誌論文] 教育家族の時代2006

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 雑誌名

      家族関係学 25号

      ページ: 3-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530500
  • [雑誌論文] 教育家族の時代2006

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 雑誌名

      家族関係学 25

      ページ: 3-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [雑誌論文] 教育家族の時代2006

    • 著者名/発表者名
      小山 静子
    • 雑誌名

      家族関係学 25号

      ページ: 3-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530500
  • [雑誌論文] 「教育家族の時代」日本家政学会家族関係部会誌2006

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 雑誌名

      家族関係学 第25号

      ページ: 3-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • [雑誌論文] The Age of Education Oriented Family2006

    • 著者名/発表者名
      Koyama, Shizuko.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Family Relations 25

      ページ: 3-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530500
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      Shizuko KOYAMA, edt.
    • 雑誌名

      Establishment of Public Education in Postwar Period

      ページ: 414-414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310174
  • [雑誌論文] 少産社会の子ども観-「作るもの」「育てるもの」として子ども-2004

    • 著者名/発表者名
      小山 静子
    • 雑誌名

      教育学研究 71巻4号

      ページ: 19-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530500
  • [雑誌論文] 少産社会の子ども観-「作るもの」「育てるもの」としての子ども2004

    • 著者名/発表者名
      小山 静子
    • 雑誌名

      教育学研究 71巻4号

      ページ: 19-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530500
  • [雑誌論文] A Concept of Children in the Low Birth Rate Society : Children the Produced and Cherished2004

    • 著者名/発表者名
      Koyama, Shizuko.
    • 雑誌名

      The Japanese of Educational Research 71-4

      ページ: 19-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530500
  • [学会発表] 男女共学と純潔教育の登場2011

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 学会等名
      教育史学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530816
  • [学会発表] 自叙伝を通してみた人間形成史の研究2006

    • 著者名/発表者名
      小山静子
    • 学会等名
      教育史学会コロキウム
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2006-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402009
  • 1.  今田 絵里香 (50536589)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  大迫 章史 (60382686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  軽部 勝一郎 (30441893)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白石 崇人 (00512568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山谷 幸司 (50200704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  梶山 雅史 (60066347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  板橋 孝幸 (00447210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  笠間 賢二 (50161013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂本 紀子 (40374748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 幹男 (30142904)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  清水 禎文 (20235675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新谷 恭明 (10154402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  竹内 敏晴 (00413063)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  谷 雅泰 (80261717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  千葉 昌弘 (70048594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  前田 一男 (30192743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森川 輝紀 (20008741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山田 恵吾 (30312804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渡部 宗助 (40034665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  姫岡 とし子 (80206581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤田 道代 (00219023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  上野 加代子 (50213377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石岡 学 (00624529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  前川 直哉 (20739156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  土田 陽子 (30756440)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  林 葉子 (60613982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  土屋 尚子 (70710599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  須田 珠生
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中山 良子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  日高 利泰
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  和崎 光太郎
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  石島 庸男 (90007154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  落合 恵美子 (90194571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  押川 文子 (30280605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  粟屋 利江 (00201905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山根 真理 (20242894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  橋本 泰子 (80236075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中谷 文美 (90288697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  須田 将司 (00549678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  佐藤 高樹 (20549711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  服部 晃 (00387458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山本 和行 (00584799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  陳 虹 (60534849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  伊藤 純郎 (00250994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  照屋 信治 (70612498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小股 憲明 (70117919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  伊藤 武夫 (60018794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  菅井 凰展 (70071230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  山口 和宏 (20298988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  中村 隆文 (20288260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  佐藤 和夫 (90114496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  井谷 惠子 (80291433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  橋本 紀子 (20138530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  木村 涼子 (70224699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  片岡 洋子 (80226018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  太田 素子 (80299867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  辻本 雅史 (70221413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  佐藤 卓己 (80211944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  谷川 穣 (10362401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  八鍬 友広 (80212273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  鈴木 理恵 (80216465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  鈴木 良 (70179274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  西山 伸 (30252406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  駒込 武 (80221977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi