• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉ノ原 伸夫  SUGINOHARA Nobuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50090519
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 1997年度: 東京大学, 気候システム研究センター, 教授
1994年度: 気候システム研究センター, 教授
1993年度: 東京大学, 気候センター, 教授
1986年度 – 1990年度: 東京大学, 理学部, 助教授
1986年度: 東大, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋・陸水学
研究代表者以外
気象・海洋・陸水学 / 気象・海洋物理・陸水学
キーワード
研究代表者
深層循環 / 熱塩循環 / 躍層 / 海洋大循環 / 風成循環 / 深層湧昇 / 深層西岸境界流 / ロスビー波形密度流 / ケルビン波形密度流 / 東境界過程 … もっと見る / 極向き潜流 / 沿岸に捕捉された波動 / 沿岸湧昇 / 東岸過程 / 風成 … もっと見る
研究代表者以外
気候変動 / WCRP / GAME / GEWEX / CLIVAR / GCSS / SPARC / 気候モデル / 海洋大循環モデル / ENSO / Monsoon / 海洋大循環 / 大気大循環 / 世界海洋観測システム(GOOS) / 大気大循環モデル / エルニ-ニョ南方振動 / モンスーン / WGNE / WOCE / 海の健康 / 海洋変動予測 / 海洋の質量・熱輸送 / 衛星海洋観測 / 北太平洋の海洋循環 / 国際協同研究計画(GOOS) / オゾン / 中層大気 / 地球温暖化 / 気候モデリング / 海洋深層循環 / 気候変動予測 / 30-50 Day Oscillations / Kelvin wave / Rossby wave / Southern Oscillation / EL Nino / エル・ニーニョ / 海面水温 / サーモスタッド / 赤道潜流 / TOGA / 大気海洋結合モデル / モンスーソ / 30〜50日振動 / ケルビン波 / ロスビー波 / 南方振動 / エル・ニーショ / GLIVAR / 長周期変動 / QBO / 中層大気大循環モデル / 成層圏オゾン / TOGA-TAO / Decadal Variability / アジア・モンスーン / TOGA-COARE / decadal変動 / Satellite altimeter / Inverted echo sounder / Acoustic Doppler current profiler / Current meter / Heat transport / Transport / Kuroshio Countercurrent / Kuroshio / 衛星海面高度計 / IES / ADCP / 流速計 / 熱流量 / 流量 / 黒潮反流 / 黒潮 / 対流 / 30ー60日周期振動 / 熱帯気象 / Climate variations / ASCEND21 / 水循環 / 全球エネルギ-水循環実験 / 気候変動国際協同研究 / 成層圏の気候影響 / 海洋混合層 / 海洋の気候影響 / 雲の気候への影響 / Ocean model / International contribution / レイフォスシステム / フロシ / WHP / 基準WHP / 北太平洋中層水 / 基準WHP観測 / 国際貢献 / 大気潮汐 / 成層圏 / Warm Water Pool / 西太平洋 / COARE / 大気ー海洋相互作用 / 数十年スケール / 大気海洋相互作用 / 北太平洋 / エルニーニョ / 大気海洋結合系 / オゾン層 / 流体力学的不安定 / エルニーニョ・南方振動 / 準二年周期振動 / 観測システムの設計 / 高解像度海洋循環モデル / 海面フラックス / 衛星観測 / 黒潮のモニタリング / 世界気象機関 / 政府間海洋学委員会 / 新候変動 / 底層水 / 太平洋モデリング / 熱塩循環 / 海底境界層 / 係留系 / 深層西岸境界流 / フィリピン海 / 気候 / 大気大循環・水循環 / モンス-ン / 熱帯収束帯 / 熱帯降雨帯 / 北太平洋海洋循環 / 気候システム / 世界海洋循環実験計画 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 共同研究者

    (95人)
  •  北太平洋域における数十年スケール大気海洋結合変動現象研究計画の立案

    • 研究代表者
      花輪 公雄
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  地球規模の気候変動研究に関する国際協力

    • 研究代表者
      住 明正
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地球規模の気候変動研究に関する国際協力

    • 研究代表者
      住 明正
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  世界海洋観測システム(GOOS)構築のための基礎研究

    • 研究代表者
      平 啓介
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  世界海洋観測システム(GOOS)構築のための基礎研究

    • 研究代表者
      平 啓介
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  黒潮及び黒潮反流の流量・熱流量の測定に関する総合的研究

    • 研究代表者
      今脇 資郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  •  世界海洋観測システム(GOOS)設計のための基礎研究計画の立案

    • 研究代表者
      鳥羽 良明
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東北大学
  •  太平洋海循環モデルの検証

    • 研究代表者
      永田 豊
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  気候変動に関する国際協同研究

    • 研究代表者
      松野 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  気候モデルの開発および気候変化の数値実験

    • 研究代表者
      松野 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  新しい気候モデルの設計と気候変動研究の方針

    • 研究代表者
      松野 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  気候モデルの開発および気候変化の数値実験

    • 研究代表者
      松野 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1994
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  気候モデルの開発および気候変化の数値実験

    • 研究代表者
      松野 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1994
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  気候モデルの開発および気候変化の数値実験

    • 研究代表者
      松野 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1994
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  気候モデルの開発および気候変化の数値実験

    • 研究代表者
      住 明正
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1994
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  北太平洋の循環ーその平均像と変動ーの研究計画立案

    • 研究代表者
      永田 豊
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  気候ダイナミックスの建設(1)ー地表面状態に応ずる大気大循環の形態の研究

    • 研究代表者
      松野 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  西太平洋の大気・海洋相互作用の研究計画立案

    • 研究代表者
      住 明正
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  深層(熱塩)循環と風成循環の相互作用に関する数値モデル実験による研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉ノ原 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  フィリピン海の深層西岸境界流と深層水の海盆への流入

    • 研究代表者
      茶圓 正明
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  深層循環の数値モデル実験による基本的力学の研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉ノ原 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  カリフォルニア沖の沿岸湧昇の再現-平均場と季節変動研究代表者

    • 研究代表者
      杉ノ原 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  熱帯域の海洋・大気循環の変動

    • 研究代表者
      山形 俊男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  住 明正 (10179294)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松野 太郎 (40037172)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山形 俊男 (50091400)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平 啓介 (50013579)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  廣田 勇 (70025485)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浅井 冨雄 (80025288)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹内 謙介 (00107450)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鳥羽 良明 (50025277)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  永田 豊 (80011493)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 浩 (00115594)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山岬 正紀 (40242101)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  花輪 公雄 (40142921)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  安成 哲三 (80115956)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮原 三郎 (70037282)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  武田 喬男 (60022604)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  金成 誠一 (70027233)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  角皆 静男 (00001587)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中島 映至 (60124608)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  今脇 資郎 (40025474)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 信夫
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  深澤 理郎 (10143546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  木本 昌秀 (30262166)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山内 恭 (00141995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小池 俊雄 (30178173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  林 祥介 (20180979)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田中 正之 (90004340)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  川辺 正樹 (40143549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  虫明 功臣 (50011060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小野 延雄 (40001648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  WEISE Ray F.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  RASCHKE E.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  MAHLMAN J.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  遠藤 昌宏
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  ANDRE J.C.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  MOREL Pierre
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  HOSKINS B.H.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  今里 哲久 (40025391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  金子 新 (10038101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  市川 洋 (60128410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  馬谷 紳一郎 (30112353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  阿部 彩子 (30272537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  長井 嗣信 (60260527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  増田 耕一 (30181647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  茶圓 正明 (30041700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  竹松 正樹 (50038535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  前田 明夫 (90013573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  尹 宗煥 (80111459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  山元 龍三郎 (50025235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  早坂 忠裕 (40202262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  新田 勍 (00014762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  大畑 哲夫 (90152230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  高橋 正明 (70188051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  FONSECA Toma
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  RISER Stepha
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  FOFONOFF Nic
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  TALLEY Lynne
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  HOLLAND Will
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  BRYAN Kirk
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  NOWLIN Worth
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  HOSKINS B.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  RAY F Weiss
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  STEPHAN C Ri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  LYNNE Talley
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  MIZUKI TSUCH
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  WILLIAM R Ho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  KIRK Bryan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  WORTH D Nowl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  TSYCHIYA Miz
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  TALLEY Line
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  浅野 正二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  小寺 邦彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  YAMASAKI M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  ASANO S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  SATO N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  KODERA K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  YASUNARI T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  TANAKA H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  SUMI A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  TAKEDA T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  ASAI T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  MUSHIAKI M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  TANAKA M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  M D King
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  B A Wielicki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  PIERRE Morel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  BRIAN J Hosk
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  JERRY D Mahl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  水野 恵介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  HOSKINS Bria
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  KUHN M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  MOREL P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  TONNA G.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  GADGIL
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  MCBEAN G.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  GRASSL H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi