• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小口 江美子  Oguchi Emiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50102380
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 昭和大学, その他部局等, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 昭和大学, その他部局, 特任教授
2022年度 – 2023年度: 昭和大学, その他部局等, 特任教授
2017年度 – 2021年度: 昭和大学, 大学共同利用機関等の部局等, 特任教授
2017年度 – 2018年度: 昭和大学, 上條記念ミュージアム準備室, 特任教授
2013年度 – 2016年度: 昭和大学, 保健医療学部, 教授
2010年度 – 2011年度: 昭和大学, 保健医療学部, 教授
2009年度: 聖路加看護大学, 看護学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
高齢看護学 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究代表者以外
教育工学 / 基礎看護学 / 教育学 / 特別支援教育 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
音楽運動療法 / 高齢者 / 地域医療福祉連携 / 視聴覚教材 / 物忘れカフェ / 脳・心・体の活性化 / 音楽聴取 / 認知症予防プログラム / 心・体・脳の活性化 / 歌う … もっと見る / 音楽運動療法プログラム / 認知症予防カフェ / よろず相談 / 医療ミニレクチャー / 介護負担軽減効果 / カフェプログラム / 歌唱 / 音楽体操 / 認知症予防 / 介護スタッフ / 福祉施設 / グループ内共有協調 / 自主的な学習方法 / コミュニケーション方法 / 音楽運動療法DVD教材 / 自主的学習法 / 歌詞 / 音楽リズム / 音楽運動療法視聴覚教材 / コミュニケーション / 施設高齢者 / 医療系学生 / 地域医療福祉連携教育 / 多職種連携 / 機能改善 / 機能維持 / リハビリ体操 … もっと見る
研究代表者以外
電子カルテシステム / 臨地実習 / CBT / メディア / 専門性向上 / 試験情報 / キャリア・コース / 専門職性 / 専門職者性 / 専門性 / 専門職化 / 専門職情報誌 / 半専門的職業 / 準専門職 / デイケアプログラム / ジェンダー / 感覚統合 / 自閉症スペクトラム(ASD) / 発達障害 / 電子カルテ / 仮想模擬患者 / 仮想在宅チーム医療 / 信頼性係数 / 大学共用試験 / 教授学習支援システム / 教育学習支援システム / チーム医療 / 仮想病院実習 / 学習支援システム / 持続力 / 論理的思考力 / 困難度 / モニター調査 / 共用試験 / 識別度 / 項目反応理論 / 正答率 / 紙筆試験 / 看護専門科目II / 看護専門科目I / 基礎医学 / CBT試験 / 生殖医療 / 薬理学 / ストレス / 看護学 / 医療・福祉 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (116人)
  •  音楽運動療法を活用した地域医療福祉連携の認知症予防支援プログラムの開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      小口 江美子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  近代日本準専門職形成史の研究:キャリアコース・試験情報・専門性向上言説を中心に

    • 研究代表者
      菅原 亮芳
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      高崎商科大学
  •  地域医療福祉連携における音楽運動療法視聴覚教材を活用した教育指導法の開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      小口 江美子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  成人自閉症スペクトラム障害に対するデイケア機能を活かした多角的支援法の開発

    • 研究代表者
      加藤 進昌
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      昭和大学
  •  多職種連携による機能維持や機能改善のための音楽運動療法プログラム教材の開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      小口 江美子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  仮想在宅医療実習による教育効果の検討

    • 研究代表者
      副島 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  臨地実習適正化のための看護系大学共用試験CBTの実用化と教育カリキュラムへの導入

    • 研究代表者
      柳井 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  仮想病院実習による教育効果の検討

    • 研究代表者
      副島 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  臨地実習生の質の確保のための看護系大学共用試験(CBT)の開発的研究

    • 研究代表者
      柳井 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  排卵誘発剤を使用する女性が安楽に安心して過ごすためのセルフケア支援モデルの効果

    • 研究代表者
      森 明子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 機能維持・機能改善に役立つ「わくわく音楽運動療法」2016

    • 著者名/発表者名
      小口江美子
    • 総ページ数
      59
    • 出版者
      丸善出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12219
  • [雑誌論文] 携帯型脳活動計測装置を用いた音楽聴取時による記憶想起時の脳血流の変動2024

    • 著者名/発表者名
      市村菜奈、小口江美子、田中晶子
    • 雑誌名

      昭和学士会雑誌

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11266
  • [雑誌論文] The Curcumin Derivative GT863 Protects Cell Membranes in Cytotoxicity by Aβ Oligomers2023

    • 著者名/発表者名
      Momma Yutaro、Tsuji Mayumi、Oguchi Tatsunori、Ohashi Hideaki、Nohara Tetsuhito、Ito Naohito、Yamamoto Ken、Nagata Miki、Kimura Atsushi Michael、Nakamura Shiro、Kiuchi Yuji、Ono Kenjiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 4 ページ: 3089-3089

    • DOI

      10.3390/ijms24043089

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09918, KAKENHI-PROJECT-22K07514, KAKENHI-PROJECT-19K07965, KAKENHI-PROJECT-20K11266, KAKENHI-PLANNED-23H03850
  • [雑誌論文] Effects of Melissa officinalis Extract Containing Rosmarinic Acid on Cognition in Older Adults Without Dementia: A Randomized Controlled Trial2023

    • 著者名/発表者名
      Noguchi-Shinohara M, Hamaguchi T, Sakai K, Komatsu J, Iwasa K, Horimoto M, Nakamura H, Yamada M, Ono K.
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis.

      巻: 91(2) 号: 2 ページ: 805-814

    • DOI

      10.3233/jad-220953

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11266, KAKENHI-PROJECT-22K19686, KAKENHI-PROJECT-19H03882, KAKENHI-PROJECT-22K07514, KAKENHI-PROJECT-19K07965, KAKENHI-PLANNED-23H03850
  • [雑誌論文] Exercise program to reduce the risk of cognitive decline and physical frailty in older adults: study protocol for an open label double-arm clinical trial2023

    • 著者名/発表者名
      Noguchi-Shinohara M, Yokoyama K, Komatsu J, Masuda K, Kouno M, Yoshita M, Ono K.
    • 雑誌名

      Front Aging Neurosci.

      巻: 15 ページ: 1162765-1162765

    • DOI

      10.3389/fnagi.2023.1162765

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11266
  • [雑誌論文] Structural Dynamics of Amyloid-β Protofibrils and Actions of Anti-Amyloid-β Antibodies as Observed by High-Speed Atomic Force Microscopy.2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe-Nakayama T, Tsuji M, Umeda K, Oguchi T, Konno H, Noguchi-Shinohara M, Kiuchi Y, Kodera N, Teplow DB, Ono K.
    • 雑誌名

      Nano Lett.

      巻: 23 ページ: 6259-6268

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11266
  • [雑誌論文] Combined Treatment with Curcumin and Ferulic Acid Suppressed the Aβ-Induced Neurotoxicity More than Curcumin and Ferulic Acid Alone2022

    • 著者名/発表者名
      Ohashi H, Tsuji M, Oguchi T, Momma Y, Nohara T, Ito N, Yamamoto K, Nagata M, Kimura AM, Kiuchi Y, Ono K.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 17 ページ: 9685-9685

    • DOI

      10.3390/ijms23179685

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07965, KAKENHI-PROJECT-20K11266, KAKENHI-PROJECT-22K07514
  • [雑誌論文] Stress-relieving and anxiolytic effects of neck and shoulder aromatherapy treatment with rose essential oil2022

    • 著者名/発表者名
      Inagaki T, Oguchi E, Murayama M, Nakamura Y, Tsuji M, Yamadera S, Kiuchi Y, Inagakii M
    • 雑誌名

      The Showa University Journal of Medical Sciences

      巻: 34 号: 2 ページ: 95-101

    • DOI

      10.15369/sujms.34.95

    • ISSN
      0915-6380, 2185-0968
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11266
  • [雑誌論文] Serum BDNF as a Potential Biomarker of Alzheimer's Disease: Verification Through Assessment of Serum, Cerebrospinal Fluid, and Medial Temporal Lobe Atrophy2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Yukiko、Tsuji Mayumi、Oguchi Tatsunori、Kasuga Kensaku、Kimura Atsushi、Futamura Akinori、Sugimoto Azusa、Kasai Hideyo、Kuroda Takeshi、Yano Satoshi、Hieda Sotaro、Kiuchi Yuji、Ikeuchi Takeshi、Ono Kenjiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 12 ページ: 653267-653267

    • DOI

      10.3389/fneur.2021.653267

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07965, KAKENHI-PROJECT-20K11266
  • [雑誌論文] Myricetin prevents high molecular weight Aβ1-42 oligomer-induced neurotoxicity through antioxidant effects in cell membranes and mitochondria2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura Atsushi Michael、Tsuji Mayumi、Yasumoto Taro、Mori Yukiko、Oguchi Tatsunori、Tsuji Yuya、Umino Masakazu、Umino Asami、Nishikawa Toru、Nakamura Shiro、Inoue Tomio、Kiuchi Yuji、Yamada Masahito、Teplow David B.、Ono Kenjiro
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 171 ページ: 232-244

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2021.05.019

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11698, KAKENHI-PROJECT-19K07965, KAKENHI-PROJECT-19K10048, KAKENHI-PROJECT-20K11266
  • [雑誌論文] 明治期の藥剤師専門職化形成過程を探る一つの手掛かりとしての『藥剤誌』第46号(明治26年4月6日発行)について2019

    • 著者名/発表者名
      小口江美子
    • 雑誌名

      昭和学士会雑誌

      巻: 79(6) ページ: 778-788

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03767
  • [雑誌論文] 高齢者の運動継続と楽しさの関連性について2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤桜子、小口江美子、市村菜奈、稲垣貴恵、村山舞
    • 雑誌名

      昭和学士会雑誌

      巻: 79

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12219
  • [雑誌論文] 運動や音楽の心身への効果-脳に働き心と体が動く音楽運動療法の構築およびその活用と評価2018

    • 著者名/発表者名
      小口江美子
    • 雑誌名

      昭和学士会雑誌

      巻: 78(1)

    • NAID

      130007428349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12219
  • [雑誌論文] 終末期肺がん患者へのアロマセラピーと音楽療法による併用効果の一症例2017

    • 著者名/発表者名
      稲葉麻里、伊藤マミ、小口江美子
    • 雑誌名

      日本アロマセラピー学会誌

      巻: 16 ページ: 23-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12219
  • [雑誌論文] 薬物療法中のうつ病患者に対してヨーガによる運動療法が奏功した1例2016

    • 著者名/発表者名
      小口江美子、岡崎雅子、石野徳子、越川裕樹
    • 雑誌名

      昭和大学学士会雑誌

      巻: 76

    • NAID

      130005449899

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381324
  • [雑誌論文] 薬物療法中のうつ病患者に対してヨーガによる運動療法が奏功した1例2016

    • 著者名/発表者名
      小口江美子、岡﨑雅子、石野徳子、越川裕樹
    • 雑誌名

      昭和学士会雑誌

      巻: 76 ページ: 505-513

    • NAID

      130005449899

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12219
  • [雑誌論文] 薬物療法中のうつ病患者に対してヨーガによる運動療法が奏功した1例2016

    • 著者名/発表者名
      小口江美子、岡崎雅子、石野徳子、越川裕樹
    • 雑誌名

      昭和学士会雑誌

      巻: 76(4) ページ: 1-5

    • NAID

      130005449899

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463590
  • [雑誌論文] 音楽聴取による脳内酸化ヘモグロビン濃度への影響2013

    • 著者名/発表者名
      市村菜奈、小口江美子
    • 雑誌名

      保健医療学雑誌

      巻: 11 ページ: 58-67

    • NAID

      120006711061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463590
  • [雑誌論文] 通所介護施設職員への音楽運動療法を起用したグループ椅子体操(音楽リハビリ体操)実践指導教育の介入効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      小口江美子、堤千鶴子、安部聡子、岡崎雅子
    • 雑誌名

      保健医療学雑誌

      巻: 11 ページ: 19-30

    • NAID

      120006711057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463590
  • [学会発表] 音楽療法に運動療法を併用する新たな認知症予防法の指導者講習会とその有効性2023

    • 著者名/発表者名
      小口江美子、田上輝子
    • 学会等名
      第23回音楽療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11266
  • [学会発表] 感覚を潤し、目覚めさせる教育と指導-看護学生へのアクティブラーニング授業と体を動かしにくい人へのセルフケア支援2022

    • 著者名/発表者名
      小口江美子
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会第25回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11266
  • [学会発表] 医療系学生の高齢者福祉施設実習における音楽体操を起用した教育の効果2022

    • 著者名/発表者名
      小口江美子、田中一正、小倉浩、木内祐二
    • 学会等名
      第22回日本音楽療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11266
  • [学会発表] アミロイドβ高分子oligomer誘発性細胞傷害に対する新規治療薬GT863の保護作用2021

    • 著者名/発表者名
      門馬佑太郎, 辻まゆみ, 小口達敬, 野原哲人, 大橋英朗, 井藤尚仁, 山本謙, 永田未希, 中村史朗, 小野賢二郎, 木内祐二
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11266
  • [学会発表] クルクミンとフェルラ酸のアミロイドβ凝集および神経細胞傷害への相加的効果2021

    • 著者名/発表者名
      大橋英朗, 辻まゆみ, 小口達敬, 門馬佑太郎, 野原哲人, 井藤尚仁, 山本謙, 永田未希, 小野賢二郎, 木内祐二
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11266
  • [学会発表] ビタミンB12は、アミロイドβオリゴマーによる神経毒性を抗酸化作用により抑制する2020

    • 著者名/発表者名
      木村篤史,安本 太郎, 森 友紀子, 小口 達敬, 海野 真一, 海野 麻未, 中村 史朗, 井上 富雄, 山田 正仁, テプロフ D.B., 辻 まゆみ, 小野 賢二郎, 木内 祐二
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11266
  • [学会発表] 近代日本準専門職形成過程の総合的研究-薬剤師のプロフェッショナリティが活発に論じられたのはいつか-創刊初期の薬剤誌を手掛かりに2018

    • 著者名/発表者名
      小口江美子
    • 学会等名
      日本教育学会第77回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12219
  • [学会発表] 抗酸化力と脳波・呼吸がタッチングと音楽運動療法に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      田中晶子、小口江美子、小野賢二郎、小松崎記妃子
    • 学会等名
      第33回日本酸化ストレス学会関東支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12219
  • [学会発表] 近代日本準専門職形成過程の総合的研究-専門誌『薬剤誌』『助産之栞』『會計』を手がかりに-2018

    • 著者名/発表者名
      菅原亮芳(企画者)、船寄俊雄(司会者)、菅原亮芳・小口江美子・俵積田ゆかり・後藤小百合・船寄俊雄(報告者)、下山寿子・釜田史(指定討論者)
    • 学会等名
      日本教育学会第77回大会ラウンドテーブル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03767
  • [学会発表] 夜勤明け看護師への首肩アロマトリートメントのストレス軽減効果-心拍変動及び体表面温度2017

    • 著者名/発表者名
      小口江美子、稲垣貴恵、市村菜奈、村山舞
    • 学会等名
      第20回日本アロマセラピー学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12219
  • [学会発表] The change of the cerebral blood flow by listening to music2017

    • 著者名/発表者名
      Nana Ichimura, Emiko Oguchi, Takae Inagaki, Mai Murayama, Yuji Kiuchi
    • 学会等名
      The 15th World Congress of Music Therapy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12219
  • [学会発表] 音楽運動療法プログラムの心身への効果-高齢者の運動継続と楽しさの関連性について2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤桜子、小口江美子、市村菜奈、村山舞
    • 学会等名
      第336回昭和大学学士会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12219
  • [学会発表] Effects of group exercise with music therapy as a day care program for adults with autism spectrum disorder(ASD)2017

    • 著者名/発表者名
      Emiko Oguchi, Takakazu Soejima, Nana Ichimura, Hideki Yokoi,Nobumasa Kato
    • 学会等名
      International Autism Conference Tokyo 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12219
  • [学会発表] Effects of group exercise with music therapy as a day care program for adults with autism spectrum disorder (ASD)2016

    • 著者名/発表者名
      小口江美子、副島賢和、横井英樹、加藤進昌
    • 学会等名
      環太平洋臨床精神科医学会科学集会
    • 発表場所
      台湾、高雄市
    • 年月日
      2016-11-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12219
  • [学会発表] Effects of group exercise with music therapy as a day care program for adults with autism spectrum disorder (ASD)2016

    • 著者名/発表者名
      Emiko Oguchi
    • 学会等名
      2016 PRCP Scientific Meeting
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2016-11-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381324
  • [学会発表] 成人自閉症スペクトラム障害(ASD)患者へのデイケアプログラムとしての音楽運動療法の効果-患者、スタッフ、教育者による評価から2016

    • 著者名/発表者名
      小口江美子、副島賢和、市村菜奈、伊藤桜子、五十嵐美紀、加藤進昌
    • 学会等名
      第326回昭和大学学士会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381324
  • [学会発表] 脳血管障害後遺症の麻痺などの障害により体を動かしにくい人達に対する音楽運動療法プログラムの心身への効果2016

    • 著者名/発表者名
      小口江美子
    • 学会等名
      第16回日本音楽療法学会
    • 発表場所
      宮城
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381324
  • [学会発表] 成人自閉症スペクトラム障害(ASD)患者へのデイケアプログラムとしての音楽運動療法の効果-患者、スタッフ、教育者による評価から2016

    • 著者名/発表者名
      小口江美子、副島賢和、市村菜奈、伊藤桜子、五十嵐美紀、加藤進昌
    • 学会等名
      第326回昭和大学学士会例会
    • 発表場所
      昭和大学横浜キャンパス
    • 年月日
      2016-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463590
  • [学会発表] 脳血管障害後遺症の麻痺などの障害により体を動かしにくい人達に対する音楽運動療法プログラムの心身への効果2016

    • 著者名/発表者名
      小口江美子、市村菜奈、村山舞
    • 学会等名
      第16回音楽療法学会学術大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12219
  • [学会発表] 音楽運動療法プログラムの高齢参加者の心身に及ぼす効果-主観的および客観的指標による学習プログラムとの比較検討2015

    • 著者名/発表者名
      小口江美子、市村菜奈、小口理英、岩井信一
    • 学会等名
      第15回日本音楽療法学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463590
  • [学会発表] 音楽運動療法プログラムの高齢参加者の心身に及ぼす効果-主観的及び客観的指標による学習プログラムとの比較検討2015

    • 著者名/発表者名
      小口江美子、市村菜奈、小口理英、岩井信一
    • 学会等名
      第15回日本音楽療法学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381324
  • [学会発表] 世代間による音楽嗜好の違いについて-大学病院に勤務する看護師へのアンケート調査から2015

    • 著者名/発表者名
      市村菜奈、小口江美子、村山舞
    • 学会等名
      第15回日本音楽療法学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381324
  • [学会発表] 世代間による音楽嗜好の違いについて-大学病院に勤務する看護師へのアンケート調査から2015

    • 著者名/発表者名
      市村菜奈、小口江美子、村山舞
    • 学会等名
      第15回日本音楽療法学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463590
  • [学会発表] 排卵誘発剤の在宅自己注射を初めて行った女性の心身の自覚症状2009

    • 著者名/発表者名
      實崎美奈, 森明子, 永森久美子, 小口江美子, 清水清美, 川元美里
    • 学会等名
      第54回日本生殖医学会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390594
  • [学会発表] 排卵誘発剤の在宅自己注射を初めて行った女性の自己管理状況を測定する質問紙の開発2009

    • 著者名/発表者名
      實崎美奈, 森明子, 永森久美子, 小口江美子, 清水清美, 桃井雅子, 川元美里
    • 学会等名
      日本生殖医学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390594
  • [学会発表] 排卵誘発剤の在宅自己注射をサポートする教材の開発2009

    • 著者名/発表者名
      森明子, 實崎美奈, 永森久美子, 堀内成子, 小口江美子, 清水清美, 桃井雅子, 川元美里
    • 学会等名
      第7回日本生殖看護学会
    • 発表場所
      三重県津市
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390594
  • [学会発表] 排卵誘発剤の在宅自己注射を初めて行った女性の自己管理状況を測定する質問紙の開発2009

    • 著者名/発表者名
      實崎美奈, 森明子, 永森久美子, 小口江美子, 清水清美, 川元美里
    • 学会等名
      第54回日本生殖医学会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390594
  • [学会発表] 排卵誘発剤の在宅自己注射を初めて行った女性の心身の自覚症状2009

    • 著者名/発表者名
      實崎美奈, 森明子, 永森久美子, 小口江美子, 清水清美, 桃井雅子, 川元美里
    • 学会等名
      日本生殖医学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390594
  • [学会発表] 排卵誘発剤の在宅自己注射をサポートする教材の開発2009

    • 著者名/発表者名
      森明子, 實崎美奈, 永森久美子, 堀内成子, 小口江美子, 清水清美, 桃井雅子, 川元美里
    • 学会等名
      日本生殖看護学会
    • 発表場所
      三重県立看護大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390594
  • [学会発表] Influence of listening to music on oxy-hemoglobin concentration in brain.

    • 著者名/発表者名
      Emiko Oguchi, et al.,
    • 学会等名
      国際音楽療法学会
    • 発表場所
      オーストリア
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381324
  • [学会発表] Influence of listening to music on oxy-hemoglobin concentration in brain.

    • 著者名/発表者名
      Emiko Oguchi, Nana Ichimura, Takae Inagaki
    • 学会等名
      国際音楽療法学会2014
    • 発表場所
      クレムス&ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463590
  • [学会発表] フェイススケールを用いた香り刺激による気分測定と嗜好性の検討(報告1)-香りの種類、濃度、暴露時間に心理変化について

    • 著者名/発表者名
      小口江美子、他
    • 学会等名
      第17回日本アロマセラピー学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2014-12-20 – 2014-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381324
  • [学会発表] フェイススケールを用いた香り刺激による気分測定と嗜好性の検討(報告2)-2種類の異なるスケールの関連性について

    • 著者名/発表者名
      松村可南子、小口江美子、他
    • 学会等名
      第17回日本アロマセラピー学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2014-12-20 – 2014-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381324
  • [学会発表] フェイススケールを用いた香り刺激による気分測定と嗜好性の検討(報告2)-2種類の異なるスケールの関連性について

    • 著者名/発表者名
      松村可南子、小口江美子、稲垣貴恵、村山舞
    • 学会等名
      第17回日本アロマセラピー学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市(神奈川県)
    • 年月日
      2014-12-20 – 2014-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463590
  • [学会発表] フェイススケールを用いた香り刺激による気分測定と嗜好性の検討(報告1)-香りの種類、濃度、暴露時間に心理変化について

    • 著者名/発表者名
      小口江美子、松村可南子、市村菜奈
    • 学会等名
      第17回日本アロマセラピー学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市(神奈川県)
    • 年月日
      2014-12-20 – 2014-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463590
  • 1.  副島 和彦 (00102377)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森 明子 (60255958)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  鶴田 恵子 (70386788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西川 浩昭 (30208160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  関屋 〓 (70300069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柳井 晴夫 (60010055)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  亀井 智子 (80238443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中山 和弘 (50222170)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松谷 美和子 (60103587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩本 幹子 (50292040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐伯 圭一郎 (50215521)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中野 正孝 (00114306)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西田 みゆき (00352691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤本 栄子 (80199364)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  麻原 きよみ (80240795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井部 俊子 (50365839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  及川 郁子 (90185174)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大久保 暢子 (20327977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  萱間 真美 (60233988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  林 直子 (30327978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  伊藤 圭 (60332144)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  植田 喜久子 (40253067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  太田 喜久子 (60119378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中村 洋一 (90113969)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  菅田 勝也 (20143422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  金城 芳秀 (40291140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小林 康江 (70264843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小山 眞理子 (50178399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 千史 (60154069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  志自岐 康子 (60259140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鈴木 美和 (20396691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高木 廣文 (80150655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  野嶋 佐由美 (00172792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  水野 敏子 (10153305)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  工藤 真由美 (10443889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  下司 映一 (50192050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  菅原 スミ (10206401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山口 芳文 (50300075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  佐藤 和子 (70276210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  川手 信行 (70306992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  木内 祐二 (50204821)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 42.  堀内 成子 (70157056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  永森 久美子 (60289965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 44.  實崎 美奈 (80412667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 45.  桃井 雅子 (90307124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 46.  清水 清美 (70323673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 47.  青柳 優子 (40289872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  中山 洋子 (60180444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  安ヶ平 伸枝 (20155683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  井上 智子 (20151615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  片岡 弥恵子 (70297068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  鶴若 麻理 (90386665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  廣瀬 清人 (40281290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  奥 裕美 (80439512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  外崎 明子 (20317621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  荘島 宏二郎 (50360706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  島津 明人 (80318724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  西山 悦子 (70283025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  山本 武志 (00364167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  大熊 恵子 (40284715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  留目 宏美 (20516918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  石井 秀宗 (30342934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  大久保 智也 (80512136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  加納 尚美 (40202858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  佐々木 幾美 (90257270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  本田 彰子 (90229253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  隆 朋也 (90350909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  中村 知靖 (30251614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  吉田 千史 (80258988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  西出 りつ子 (50283544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  宮武 陽子 (90157660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  加藤 進昌 (10106213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  塩田 清二 (80102375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  菅原 亮芳 (40348149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  山田 雅子 (30459242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  村木 英治 (50344643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  真田 弘美 (50143920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  平井 洋子 (40285078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  鈴木 久美 (60226503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  長江 弘子 (10265770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  岩堀 淳一郎 (50115292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  椎名 久美子 (20280539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  近藤 真紀子(前田真紀子) (70243516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  横井 郁子 (90320671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  稲本 淳子 (20306997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  定松 美幸 (90252387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  金井 智恵子 (00611089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  有木 永子 (40319611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  丸田 伯子 (50343124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  後藤 小百合 (20458459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 91.  下山 寿子 (30287908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 92.  高瀬 幸恵 (30461792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  船寄 俊雄 (40181432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 94.  石渡 尊子 (40439055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  釜田 史 (60548387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 96.  山本 朗登 (60611704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  渕上 勇次郎 (70173507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  俵積田 ゆかり (70568857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 99.  吉野 剛弘 (90369893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  田中 一正 (70217016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 101.  小倉 浩 (40214100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  小野 賢二郎 (70377381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 103.  西崎 祐史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  山野 泰彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  牛山 杏子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  小泉 麗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  大西 淳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  松本 文奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  鶴見 紘子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  森井 智美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  松村 雅代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 112.  横井 英樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  五十嵐 美紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 114.  小峰 洋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  中村 史朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 116.  辻 まゆみ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi