• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山下 竜一  Yamashita Ryuichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山下 龍一  YAMASHITA Ryuichi

隠す
研究者番号 60239994
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 専修大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 専修大学, 法学部, 教授
2018年度 – 2022年度: 北海道大学, 大学院法学研究科, 教授
2018年度 – 2022年度: 北海道大学, 法学研究科, 教授
2016年度 – 2017年度: 北海道大学, 大学院公共政策学連携研究部, 教授
2012年度 – 2015年度: 北海道大学, 大学院法学研究科, 教授 … もっと見る
2012年度 – 2015年度: 北海道大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2011年度: 北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授
2006年度: 北海道大学, 大学院公共政策学連携研究部, 教授
2005年度: 北海道大学, 大学院・公共政策学連携研究部, 教授
2003年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授
1998年度 – 1999年度: 大阪府立大学, 経済学部, 助教授
1993年度: 大阪府立大学, 経済学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
公法学 / 小区分05020:公法学関連 / 公法学
研究代表者以外
公法学 / 中区分5:法学およびその関連分野 / 新領域法学 / 民事法学 / 民事法学
キーワード
研究代表者
環境法 / 原発訴訟 / 持続可能性 / 効率性 / 循環型社会 / 公法学 / 環境 / 行政法 / 環境保護 / 廃棄物 … もっと見る / 保障責任 / 地方自治体 / 最終処分場 / 放射性廃棄物 / 公共施設 / 住民サービス / 地域社会 / 人口減少 / 周辺自治体 / 安全協定 / バックフィット / 立地自治体 / 新規制基準 / バックエンド / 避難計画 / 安全基準 / 原子力規制委員会 / 原発再稼働 / 福島第一原発事故 / Subject sharing / Nuclear Power Plant Action / Community Making / Circulatory Community / Protection of the Environment / Environmental Law / Organization Law / Public Law / 廃棄物処理 / 原子力エネルギー / 環境政策 / 環境法の主体 / 都市計画 / もんじゅ訴訟 / 景観 / 国家政策 / 国家組織 / 環境国家 / 主体形成 / まちづくり / 組織法 / 民営化 / 地方分権 / 安全確保 / 行政改革 / 新エネルギー / 電力買い取り / 住民参加 / 再生可能エネルギー / エネルギー政策 / 法政策 / エネルギー / 分権 / 循環 / アセスメント / 容器包装リサイクル法 / ダイオキシン / リサイクル / ごみ / 環境アセスメント / 許認可 / 自主規制 / 経済的手法 / 規制 / 包装 / ゴミ / 企業責任 / 汚染者負担原則 / 原因者負担原則 … もっと見る
研究代表者以外
公私協働 / 行政法 / 憲法13条 / アイヌ政策 / アイヌ民族 / 先住民族 / 近隣警察 / 公共性 / 競争秩序 / 契約農産 / 地域的団体商標 / 認証制度 / 外国人技能実習生 / グローバル / 地理的表示 / フィールド調査 / 法戦略 / グローバリゼーション / 種苗法 / 種子法 / 生乳流通 / 農地法 / 農協 / フードロー / 農業 / 食資源 / 行政裁量 / 実証研究 / 行政不服審査法 / 行政救済法 / subsidiary payment / Resource Management Act / landscape plan / collaboration / decentralization / biodiversity / ecosystem management / sustainable development / 社会的エコロジー / 流域保全 / 農業環境政策 / 森林環境政策 / 水源保全 / 農村計画 / オーストラリア環境行政 / NATURA2000 / 自然保護区 / EU環境行政 / 補助金支給契約 / 資源管理法 / 景観計画 / 協同的意思決定 / 地方分権化 / 生物多様性 / エコシステムマネジメント / 持続的発展 / Consumer / Landscape / Environment / Competition / Legal Order / Market / Publicness / Public and Private / 社会連帯 / 情報公開 / 行政手法 / 行政法理論 / 競争政策 / 知的財産 / 憲法と民法 / 契約法 / 私法 / 経済法 / 消費者 / 景観 / 環境 / 競争 / 法秩序 / 市場 / 公と私 / 地域防災計画 / 公法 / 防災 / 危機管理 / リスク管理 / 災害復興 / 災害対策 / 地区防災計画 / 防災法 / レジリエンス / 公法学 / 憲法政策 / 憲法政策学 / 学際的研究 / 国際法と国内法 / 国際法 / 行政執行過程 / 国際法の執行 / 条約の国内実施 / 国際法と国内法の関係 / 環境条約 / 環境法 / 国際環境法 / 公益性 / 憲法規範 / 制度内在的視点 / 行政法学方法論 / 戦略的都市計画 / 公共的秩序形成 / 自立支援・就労支援 / 犯罪予防 / 都市計画 / 戦略的広域計画 / 政策間連携 / 行政法一般理論 / 個別行政法 / 行政主体間関係 / 補完性原則 / 公私連携 / 違法性の承継 / 共同利益 / 協議 / 連帯 / 連携 / 関係性 / 多文化主義 / 文化享有権 / 民族自決権 / 北海道ウタリ協会 / 原住民族 / 台湾 / マオリ / メティ / インディアン / 文化人類学 / 憲法 / 少数民族 / アイヌ政策推進会議 / 北海道アイヌ協会 / 国連宣言 / 国際連合 / 環境保護 / 消費者情報 / 警察法理 / 民間化 / 遺伝子組換作物 / 食の安全 / サービス利用者 / 契約化 / 市場化 / 争訟可能性 / 透明性 / 公役務利用者 / 福祉国家 / 公益 / リスク / 行政像 / 参加 / 安全 / 福祉 / 差止 / 差止め / 損害賠償 / 消費者法 / 環境秩序 / 外郭秩序 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (242件)
  • 共同研究者

    (87人)
  •  地方自治体の保障責任に着目した高レベル放射性廃棄物の最終処分場選定システム研究代表者

    • 研究代表者
      山下 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      専修大学
  •  継続的観察手法を用いた行政不服審査の拠点型総合研究

    • 研究代表者
      深澤 龍一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  持続的食資源確保のためのグローバル法戦略の研究―多角的なフィールド調査を活用して

    • 研究代表者
      曽野 裕夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  人口減少社会において多様性のある地域生活を再生するための生活基盤整備法政策の構築研究代表者

    • 研究代表者
      山下 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      専修大学
      北海道大学
  •  継続的更新機能・公益性適合機能・民主的正統化機能を内在した行政法システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      山下 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  地域自律・広域連携支援型多層防災システム構築の法政策研究

    • 研究代表者
      大田 直史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  行政改革立法の執行プロセスに関する法実証的研究―行政改革と行政法理論の相互変容-研究代表者

    • 研究代表者
      山下 竜一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  「日本型先住民族政策」の憲法政策学的・学際的研究

    • 研究代表者
      常本 照樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  関係性及び連携と連帯に着目した新たな行政観の構築可能性とその具体像に関する研究

    • 研究代表者
      亘理 格
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環境条約の日本における国内実施に関する学際的研究-国際・国内レベルでの規律の連関

    • 研究代表者
      児矢野 マリ
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  『分権循環型エネルギー法政策』への転換プロセスに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山下 竜一 (山下 龍一)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  「先住民族の権利に関する国連宣言」の国内的実現に係る総合的・実証的研究

    • 研究代表者
      常本 照樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  福祉、安全、参加に立脚した新たな行政像構築の可能性に関する総合的比較法研究

    • 研究代表者
      亘理 格
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  市場環境・生活環境の秩序形成における公私の協働-《公共圏》の実定法学的構造

    • 研究代表者
      吉田 克己
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  国家政策および国家組織の融合システムとしての環境法の構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山下 龍一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  生態学的知見を基礎とした地域資源の総合的管理システムの研究

    • 研究代表者
      畠山 武道
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      上智大学
      北海道大学
  •  溶解する法システムの21世紀的統合に向けた法戦略-行政・市場・生活の比較研究-

    • 研究代表者
      吉田 克己
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環境法における規制的手法、経済的手法、自主規制の実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山下 龍一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  公害防止事業に対する企業負担の研究-廃棄物を例にして研究代表者

    • 研究代表者
      山下 龍一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      大阪府立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 判例行政法入門 第7版2022

    • 著者名/発表者名
      芝池義一・大田直史・山下竜一・北村和生【編】
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [図書] 現代行政法講座Ⅲ 行政法の仕組みと権利救済2022

    • 著者名/発表者名
      岡田正則・榊原秀訓・白藤博行・人見剛・本多滝夫・山下竜一・山田洋【編】
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [図書] 原発再稼働と公法2021

    • 著者名/発表者名
      山下竜一【編】
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01410
  • [図書] 判例行政法入門〔第6版〕2017

    • 著者名/発表者名
      芝池義一・大田直史・山下竜一・北村和生【編】
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [図書] 現代行政法講座Ⅰ 現代行政法の基礎理論2016

    • 著者名/発表者名
      岡田正則・榊原秀訓・白藤博行・人見剛・本多滝夫・山下竜一・山田洋【編】
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [図書] 現代行政法講座Ⅱ 行政手続と行政救済2015

    • 著者名/発表者名
      岡田正則・榊原秀訓・白藤博行・人見剛・本多滝夫・山下竜一・山田洋【編】
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [図書] 現代行政法講座IV 自治体争訟・情報公開争訟2014

    • 著者名/発表者名
      岡田正則・榊原秀訓・白藤博行・人見剛・本多滝夫・山下竜一・山田洋【編】
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [図書] 現代行政法講座IV 自治体争訟・情報公開争訟2014

    • 著者名/発表者名
      岡田正則・榊原秀訓・白藤博行・人見剛・本多滝夫・山下竜一・山田洋【編】
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [図書] 『現代行政法講座IV 自治体争訟・情報公開争訟』のうち山下竜一「まえがき」2014

    • 著者名/発表者名
      現代行政法講座編集委員会・岡田正則・榊原秀訓・白藤博行・人見剛・本多滝夫・山下竜一・山田洋編
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285013
  • [図書] 『現代行政法講座IV 自治体争訟・情報公開争訟』のうち大田直史「住民訴訟4号請求の諸問題」2014

    • 著者名/発表者名
      現代行政法講座編集委員会・岡田正則・榊原秀訓・白藤博行・人見剛・本多滝夫・山下竜一・山田洋編
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285013
  • [図書] 現代行政法講座IV 自治体争訟・情報公開争訟2014

    • 著者名/発表者名
      岡田正則・榊原秀訓・白藤博行・人見剛・本多滝夫・山下竜一・山田洋【編】
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530018
  • [図書] ドイツ環境法2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530020
  • [図書] 環境秩序と公私協働2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530020
  • [図書] 別冊法学セミナー・新基本法コンメンタール地方自治法2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530020
  • [図書] 新・環境法入門(吉村良一, 水野武夫, 藤原猛爾編)2007

    • 著者名/発表者名
      山下龍一
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330005
  • [図書] まちづくり・環境行政の法的課題(芝池義一, 見上崇洋, 曽和俊文編著)2007

    • 著者名/発表者名
      山下龍一
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330005
  • [図書] Judicial Review to Restriction---Nibutani Case---, Casemethod Public Law (ICHIKAWA, Masato, et al. (eds.))2004

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Ryuichi
    • 出版者
      Nippon-Hyoron-Sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14202006
  • [図書] Legislation Degree of People's Security, Issues of Administrative Law (SHIBAIKE, Yoshikazu, et al. (eds.))2004

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Ryuichi
    • 出版者
      Yuhikaku
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14202006
  • [図書] Legislation Degree over Waste : Environmental Law, 2^<nd> Edition, (YOSHIMURA, Ryoichi, MIZUNO, Takeo (eds.))2002

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Ryuichi
    • 出版者
      Horitsu-Bunka-Sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14202006
  • [雑誌論文] 研究紹介 : 主要著書論文を手がかりにして2024

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      専修大学法学研究所所報

      巻: 68 ページ: 29-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01410
  • [雑誌論文] 地方自治法251条の5に基づく違法な国の関与(是正の指示)の取消請求事件(最一小判令5・9・4)2024

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      判例秘書ジャーナル

      巻: 文献番号HJ100192 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01410
  • [雑誌論文] 研究紹介 : 主要著書論文を手がかりにして2024

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      専修大学法学研究所所報

      巻: 68 ページ: 29-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01073
  • [雑誌論文] 地方自治法251条の5に基づく違法な国の関与(是正の指示)の取消請求事件(最一小判令5・9・4)2024

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      判例秘書ジャーナル

      巻: 文献番号HJ100192 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01073
  • [雑誌論文] 原発処理水の海洋放出の問題と公法の課題2023

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 95巻12号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] 判例回顧と展望 2022 行政法2023

    • 著者名/発表者名
      山下竜一, 小澤久仁男, 朝田とも子, 児玉弘
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 95(7) ページ: 23-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01073
  • [雑誌論文] マンション建設と行政指導[最高裁昭和60.7.16第三小法廷判決]2023

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 266 ページ: 67-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01073
  • [雑誌論文] 原発処理水の海洋放出の問題と公法の課題2023

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 95(12) ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01410
  • [雑誌論文] 行政法2023

    • 著者名/発表者名
      山下竜一・小澤久仁男・朝田とも子・児玉弘
    • 雑誌名

      法律時報6月臨時増刊・判例回顧と展望2022

      巻: 95巻7号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] マンション建設と行政指導[最高裁昭和60.7.16第三小法廷判決]2023

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 266 ページ: 67-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01410
  • [雑誌論文] マンション建設と行政指導[最高裁昭和60年7月16日第三小法廷判決]2023

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      小幡純子・斎藤誠・飯島淳子【編】『別冊ジュリスト・地方自治判例百選〔第5版〕』(有斐閣)

      巻: 266号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] 判例回顧と展望 2022 行政法2023

    • 著者名/発表者名
      山下竜一, 小澤久仁男, 朝田とも子, 児玉弘
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 95(7) ページ: 23-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01410
  • [雑誌論文] 原発処理水の海洋放出の問題と公法の課題2023

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 95(12) ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01073
  • [雑誌論文] 判例批評 土地区画整理事業計画(最大判平成20・9・10)2022

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      斉藤誠・山本隆司【編】『別冊ジュリスト・行政判例百選Ⅱ〔第8版〕』(有斐閣)

      巻: 261号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] 行政法2022

    • 著者名/発表者名
      山下竜一・小澤久仁男・朝田とも子・児玉弘
    • 雑誌名

      法律時報 判例回顧と展望 2021

      巻: 6月臨時増刊

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] 行政裁量2022

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      芝池義一・大田直史・山下竜一・北村和生【編】『判例行政法入門 第7版』(有斐閣)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] 京都学派の行政裁量論――織田萬・佐々木惣一・渡辺宗太郎の議論を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      大貫裕之・神橋一彦・松戸浩・米田雅宏【編】『稲葉馨先生・亘理格先生古稀記念 行政法理論の基層と先端』(信山社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] 第20回行政法研究フォーラム―行政法学から考える原発問題の現在 質疑応答2022

    • 著者名/発表者名
      大久保規子・山下竜一(司会)、下山憲治・荻野徹・田中良弘・織朱實
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 94巻1号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01410
  • [雑誌論文] 第20回行政法研究フォーラム―行政法学から考える原発問題の現在 質疑応答2022

    • 著者名/発表者名
      大久保規子・山下竜一(司会)、下山憲治・荻野徹・田中良弘・織朱實
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 94巻1号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] 取消訴訟の判決2022

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      芝池義一・大田直史・山下竜一・北村和生【編】『判例行政法入門 第7版』(有斐閣)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] 〔BOOK REVIEW〕本多滝夫・久保貴裕『自治体DXでどうなる地方自治の「近未来」』(自治体 研究社、2021年)、庄村勇人・中村重美『デジタル改革と個人情報保護のゆくえ』(自治体研究社、2022年)2022

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 2022年5月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] 国の責任を否定した最高裁判決の論理(最判令4・6・17)2022

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 52巻2号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] グリーンインフラによる環境都市の形成――コンパクトシティとの連携を探る2022

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 94巻10号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] 行政法2021

    • 著者名/発表者名
      山下竜一・小澤久仁男・朝田とも子・児玉弘
    • 雑誌名

      法律時報5月臨時増刊「判例回顧と展望 2020」

      巻: 93巻6号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] 行政法2021

    • 著者名/発表者名
      山下竜一・小澤久仁男・朝田とも子・児玉弘
    • 雑誌名

      法律時報5月臨時増刊「判例回顧と展望 2020」

      巻: 93巻6号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01410
  • [雑誌論文] 高レベル放射性廃棄物の最終処分をめぐる国と地方の合意形成の可能性-法学の観点から2021

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 50巻3号 ページ: 38-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20330
  • [雑誌論文] 那覇孔子廟公有地使用料免除違憲訴訟(最判令和3年2月24日)2021

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      判例秘書ジャーナル

      巻: 文献番号HJ100124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] 原発再稼働をめぐる裁判例の動向とその課題2021

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 51巻1号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01410
  • [雑誌論文] 高レベル放射性廃棄物の最終処分をめぐる国と地方の合意形成の可能性―法学の観点から2021

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 50巻3号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] 高レベル放射性廃棄物の最終処分をめぐる国と地方の合意形成の可能性―法学の観点から2021

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      環境情報科学

      巻: 50巻3号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01410
  • [雑誌論文] 那覇孔子廟公有地使用料免除違憲訴訟(最判令和3年2月24日)2021

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      判例秘書ジャーナル

      巻: 文献番号HJ100124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01410
  • [雑誌論文] 原発再稼働をめぐる裁判例の動向とその課題2021

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 51巻1号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] 原発再稼働をめぐる裁判例の動向とその課題2021

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 51巻1号 ページ: 27-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20330
  • [雑誌論文] 原子力法制度に求められる機能とは何か2021

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      山下竜一【編】『原発再稼働と公法』(日本評論社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01410
  • [雑誌論文] 那覇孔子廟公有地使用料免除違憲訴訟(最判令和3年2月24日)2021

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      判例秘書ジャーナル

      巻: 文献番号HJ100124 ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20330
  • [雑誌論文] 縮小する社会における持続可能性法理の可能性と限界2020

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      公法研究

      巻: 82号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01410
  • [雑誌論文] 農振除外申請に対する拒否回答の処分性2019

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊「平成30年度重要判例解説」

      巻: 1531号 ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01410
  • [雑誌論文] 農振除外申請に対する拒否回答の処分性2019

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊「平成30年度重要判例解説」

      巻: 1531号 ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] 違法な補助金交付と市長の不法行為責任 鳴門市競艇従業員共済会事件(差戻上告審)2019

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 780号 ページ: 111-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01410
  • [雑誌論文] 森友学園情報公開国家賠償訴訟2019

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 776号 ページ: 121-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] 違法な補助金交付と市長の不法行為責任 鳴門市競艇従業員共済会事件(差戻上告審)2019

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 780号 ページ: 111-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] 朝鮮学校無償化訴訟(大阪高裁判決)2019

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 768号 ページ: 125-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20330
  • [雑誌論文] 朝鮮学校無償化訴訟(東京高裁判決)2019

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 772号 ページ: 117-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01410
  • [雑誌論文] 森友学園情報公開国家賠償訴訟2019

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 776号 ページ: 121-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01410
  • [雑誌論文] 朝鮮学校無償化訴訟(東京高裁判決)2019

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 772号 ページ: 117-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] 公共職業訓練の選考で発達障害を理由に不合格としたことが国賠法上違法とされた事件2018

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 764号 ページ: 109-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20330
  • [雑誌論文] 二風谷ダム事件―少数民族であるアイヌ民族の文化的環境の保護(札幌地判平9・3・27)2018

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      大塚直・北村喜宣【編】『別冊ジュリスト・環境法判例百選〔第3版〕』(有斐閣)

      巻: 240号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [雑誌論文] 原告適格要件と本案勝訴要件の関係について2018

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 25号 ページ: 87-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20330
  • [雑誌論文] 地方公務員の権利・義務の変容―橋下大阪市長による職員・組合「攻撃」2018

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      日本地方自治学会【編】『地方創生と自治体』(敬文堂)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [雑誌論文] 公共職業訓練の選考で発達障害を理由に不合格としたことが国賠法上違法とされた事件[高知地判平30・4・10 LEX/DB文献番号25449450]2018

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 764号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [雑誌論文] 札幌市公文書管理条例の意義と課題―公文書管理法と比較して―2018

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      札幌市公文書館年報

      巻: 5号

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [雑誌論文] 原告適格要件と本案勝訴要件の関係について2018

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 25号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [雑誌論文] 内閣官房報償費の支出に関する行政文書の一部の開示を認めた事例[最二小判平30・1・19 LEX/DB文献番号25449195]2018

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 760号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [雑誌論文] 朝鮮学校無償化訴訟(大阪高裁判決)[大阪高判平30・9・27 LEX/DB文献番号25449762]2018

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 768号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [雑誌論文] 札幌市公文書管理条例の意義と課題2018

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      札幌市公文書館年報

      巻: 5号 ページ: 75-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20330
  • [雑誌論文] 内閣官房報償費の支出に関する行政文書の一部の開示を認めた事例2018

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 760号 ページ: 119-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20330
  • [雑誌論文] 在日米軍訓練地の共同使用に係る情報公開決定に対する国の訴訟(那覇地判平29・3・7 LEX/DB文献番号25545345)2017

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 752号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [雑誌論文] 最新判例批評(さいたま地判平27年10月28日)2017

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2330号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [雑誌論文] 朝鮮学校無償化訴訟(大阪地裁判決)(大阪地判平29・7・28 LEX/DB文献番号25448879)2017

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 756号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [雑誌論文] 原子力法制度に求められる機能とは何か(下)2017

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 89巻12号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [雑誌論文] 県が埋立承認取消処分を取り消さないことが違法であるとされた事例(辺野古不作為違法確認訴訟)2017

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 744号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [雑誌論文] 県知事が埋立承認取消処分を取り消さないことが違法であるとされた事例(最二小判平28・12・20 LEX/DB文献番号25448341)2017

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 748号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [雑誌論文] 原子力法制度に求められる機能とは何か(上)2017

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 89巻11号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [雑誌論文] 土地区画整理事業計画(最大判平成20・9・10)2017

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      宇賀克也・交告尚史・山本隆司【編】『別冊ジュリスト・行政判例百選II〔第7版〕』(有斐閣)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [雑誌論文] 第三者による懲戒申出に対する応答義務を認めた事例2016

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 740号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [雑誌論文] 権限不行使事例の構造と裁量審査のあり方2016

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      曽和俊文・野呂充・北村和生・前田雅子・深澤龍一郎【編】『芝池義一先生古稀記念 行政法理論の探求』(有斐閣)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [雑誌論文] 不利益に係る聴聞の主宰者の選定の瑕疵(控訴審)2016

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 732号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [雑誌論文] 行政法における効率2016

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      岡田正則・榊原秀訓・白藤博行・人見剛・本多滝夫・山下竜一・山田洋【編】『現代行政法講座Ⅰ 現代行政法の基礎理論』(日本評論社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [雑誌論文] 第27条(分限及び懲戒の基準)2016

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      晴山一穂・西谷敏【編】『新基本法コンメンタール 地方公務員法』(日本評論社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [雑誌論文] 工事完了後の開発許可の取消しを求める訴えの利益2016

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 736号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [雑誌論文] 大阪市入れ墨調査事件2015

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 724号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [雑誌論文] 大分県教員採用決定取消事件2015

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 728号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [雑誌論文] 国民の安全確保の法制度2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      高木光・宇賀克也【編】『行政法の争点』(有斐閣)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 自衛隊機運航処分差止請求を認容した事例(厚木基地第4次訴訟1審判決)2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 59(9) ページ: 115-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285013
  • [雑誌論文] 国民の安全確保の法制度2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      高木光・宇賀克也【編】『行政法の争点』(有斐閣)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530018
  • [雑誌論文] 第11章 市民参画2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      高橋信隆・亘理格・北村喜宣【編著】『環境保全の法と理論』(北海道大学出版会)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [雑誌論文] 持続可能な地域社会と国・自治体の法的責任2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 45 ページ: 43-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243004
  • [雑誌論文] 自衛隊機運航処分差止請求を認容した事例 厚木基地第4次訴訟1審判決2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 716号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [雑誌論文] 一般廃棄物処理業の許可取消訴訟において既存業者の原告適格が認められた事例2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 712号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [雑誌論文] 市販薬ネット販売権訴訟上告審判決2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 665号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 第11章 市民参画2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      高橋信隆・亘理格・北村喜宣【編著】『環境保全の法と理論』(北海道大学出版会)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530018
  • [雑誌論文] 鳥羽志勢広域連合が締結した契約に関する住民訴訟2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 58(9) ページ: 119-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285013
  • [雑誌論文] 持続可能な地域社会と国・自治体の法的責任2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 45号

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530018
  • [雑誌論文] 国民の安全確保の法制度2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      高木光・宇賀克也【編】『行政法の争点』(有斐閣)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [雑誌論文] 第11章 市民参画2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      高橋信隆・亘理格・北村喜宣【編著】『環境保全の法と理論』(北海道大学出版会)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 一般廃棄物処理業の許可取消訴訟において既存業者の原告適格が認められた事例2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 712号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 市販薬ネット販売権訴訟上告審判決2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 665号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530018
  • [雑誌論文] 自衛隊機運航処分差止請求を認容した事例 厚木基地第4次訴訟1審判決2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 716号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530018
  • [雑誌論文] 一般廃棄物処理業の許可取消訴訟において既存業者の原告適格が認められた事例2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 712号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530018
  • [雑誌論文] 市販薬ネット販売権訴訟上告審判決2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 665号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [雑誌論文] 自衛隊機運航処分差止請求を認容した事例 厚木基地第4次訴訟1審判決2014

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 716号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 特定の医薬品をネット販売できる権利(地位)が確認された事例2013

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 700号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [雑誌論文] マンション建設と行政指導 最高裁昭和60年7月16日第三小法廷判決2013

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      磯部力・小幡純子・斎藤誠【編】『別冊ジュリスト・地方自治判例百選〔第4版〕』(有斐閣)

      巻: 215号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [雑誌論文] 裁量基準の裁量性と裁量規律性2013

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻2号 ページ: 22-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530018
  • [雑誌論文] 水俣病の認定の申請を棄却する処分に関して原告の請求が認められた事例2013

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 704号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [雑誌論文] 鳥羽志勢広域連合が締結した契約に関する住民訴訟2013

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 708号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [雑誌論文] 裁量基準の裁量性と裁量規律性2013

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻2号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [雑誌論文] 水俣病の認定の申請を棄却する処分に関して原告の請求が認められた事例2013

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 704号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530018
  • [雑誌論文] マンション建設と行政指導 最高裁昭和60年7月16日第三小法廷判決2013

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      磯部力・小幡純子・斎藤誠【編】『別冊ジュリスト・地方自治判例百選〔第4版〕』(有斐閣)

      巻: 215号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530018
  • [雑誌論文] 鳥羽志勢広域連合が締結した契約に関する住民訴訟2013

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 708号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 水俣病の認定の申請を棄却する処分に関して原告の請求が認められた事例2013

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 700号 ページ: 129-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285013
  • [雑誌論文] 裁量基準の裁量性と裁量規律性2013

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻2号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 鳥羽志勢広域連合が締結した契約に関する住民訴訟2013

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 708号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530018
  • [雑誌論文] 水俣病の認定の申請を棄却する処分に関して原告の請求が認められた事例2013

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 704号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] マンション建設と行政指導 最高裁昭和60年7月16日第三小法廷判決2013

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      磯部力・小幡純子・斎藤誠【編】『別冊ジュリスト・地方自治判例百選〔第4版〕』(有斐閣)

      巻: 215号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 特定の医薬品をネット販売できる権利(地位)が確認された事例2013

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 700号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530018
  • [雑誌論文] 〔翻訳〕ヤン=ヘンデリク・ディートリッヒ「ドイツ都市建設法における持続的都市発展の制御についての諸選択肢―法実践の視点から」2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 16号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 規制に関する司法審査―アイヌの聖地ダム事件2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      市川正人・曽和俊文・池田直樹【編著】『ケースメソッド公法〔第3版〕』(日本評論社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [雑誌論文] 学界回顧2012 行政法2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一・北見宏介・小川一茂・南川和宣
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 84巻13号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [雑誌論文] 〔翻訳〕第5章 循環型経済・廃棄物法2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      ハンス=ヨアヒム・コッホ【編】岡田正則【監訳】『ドイツ環境法』(成文堂)

      巻: ―― ページ: 283-340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530018
  • [雑誌論文] 公共料金―タクシー運賃値上げ事件2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      市川正人・曽和俊文・池田直樹【編著】『ケースメソッド公法〔第3版〕』(日本評論社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 〔翻訳〕第5章 循環型経済・廃棄物法2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      ハンス=ヨアヒム・コッホ【編】岡田正則【監訳】『ドイツ環境法』(成文堂)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [雑誌論文] 土地区画整理事業計画2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      宇賀克也・交告尚史・山本隆司【編】『別冊ジュリスト・行政判例百選II〔第6版〕』(有斐閣)

      巻: 212号 ページ: 330-331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530018
  • [雑誌論文] 学界回顧2012 行政法2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一・北見宏介・小川一茂・南川和宣
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 84巻13号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 規制に関する司法審査―アイヌの聖地ダム事件2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      市川正人・曽和俊文・池田直樹【編著】『ケースメソッド公法〔第3版〕』(日本評論社)

      巻: ―― ページ: 78-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530018
  • [雑誌論文] 規制に関する司法審査--アイヌの聖地ダム事件2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      市川正人他編著『ケースメソッド 公法[第3版]』(日本評論社)

      巻: - ページ: 78-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243004
  • [雑誌論文] 〔翻訳〕ヤン=ヘンデリク・ディートリッヒ「ドイツ都市建設法における持続的都市発展の制御についての諸選択肢―法実践の視点から」2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 16号 ページ: 199-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530018
  • [雑誌論文] 〔翻訳〕第5章 循環型経済・廃棄物法2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      ハンス=ヨアヒム・コッホ【編】岡田正則【監訳】『ドイツ環境法』(成文堂)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 公共料金―タクシー運賃値上げ事件2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      市川正人・曽和俊文・池田直樹【編著】『ケースメソッド公法〔第3版〕』(日本評論社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [雑誌論文] 〔翻訳〕「第5章循環型経済・廃棄物法」2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      ドイツ環境法(ハンス=ヨアヒム・コッホ【編】岡田正則【監訳】)(成文堂)

      ページ: 283-340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530020
  • [雑誌論文] 規制に関する司法審査―アイヌの聖地ダム事件2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      市川正人・曽和俊文・池田直樹【編著】『ケースメソッド公法〔第3版〕』(日本評論社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 公共料金―タクシー運賃値上げ事件2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      市川正人・曽和俊文・池田直樹【編著】『ケースメソッド公法〔第3版〕』(日本評論社)

      巻: ―― ページ: 333-357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530018
  • [雑誌論文] 土地区画整理事業計画2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      宇賀克也・交告尚史・山本隆司【編】『別冊ジュリスト・行政判例百選II〔第6版〕』(有斐閣)

      巻: 212号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [雑誌論文] 土地区画整理事業計画2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      宇賀克也・交告尚史・山本隆司【編】『別冊ジュリスト・行政判例百選II〔第6版〕』(有斐閣)

      巻: 212号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 学界回顧2012 行政法2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 84巻13号 ページ: 27-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530018
  • [雑誌論文] 〔翻訳〕ヤン=ヘンデリク・ディートリッヒ「ドイツ都市建設法における持続的都市発展の制御についての諸選択肢―法実践の視点から」2012

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 16号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [雑誌論文] 学界回顧2011行政法2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一・正木宏長・北見宏介・小川一茂
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 83巻13号 ページ: 26-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 学界回顧2011行政法2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一・正木宏長・北見宏介・小川一茂
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 83巻13号 ページ: 26-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530020
  • [雑誌論文] 神社敷地用途での公有地の無償利用提供または無償譲与に関する適法性判断のあり方2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊・平成22年度重要判例解説(ジュリスト編集室【編】)(有斐閣)

      巻: 1420号 ページ: 67-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] コメント2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      環境秩序と公私協働(吉田克己【編著】)(北海道大学出版会)

      ページ: 31-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 第3款補助機関2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      別冊法学セミナー・新基本法コンメンタール地方自治法(村上順・白藤博行・人見剛【編】)(日本評論社)

      ページ: 185-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530020
  • [雑誌論文] (「環境秩序への多元的アプローチ」諸報告に関する)「コメント」2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      環境秩序と公私協働(吉田克己【編】)(北海道大学出版会)

      ページ: 31-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530020
  • [雑誌論文] 神社敷地用途での公有地の無償利用提供または無償譲与に関する適法性判断のあり方2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊・平成22年度重要判例解説(ジュリスト編集室【編】)(有斐閣)

      巻: 1420号 ページ: 67-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530020
  • [雑誌論文] 二風谷ダム事件-先住少数民族であるアイヌ民族の文化的環境の保護札幌地裁平成9年3月27日判決2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト・環境法判例百選〔第2版〕(淡路剛久・大塚直【編】)

      巻: 206号 ページ: 200-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530020
  • [雑誌論文] 二風谷ダム事件-先住少数民族であるアイヌ民族の文化的環境の保護2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト・環境法判例百選〔第2版〕(淡路剛久・大塚直【編】)(有斐閣)

      巻: 206号 ページ: 200-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [雑誌論文] 神社敷地用途での公有地の無償利用提供または無償譲与に関する適法性判断のあり方2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊・平成22年度重要判例解説(ジュリスト編集室【編】)(有斐閣)

      巻: 1420号 ページ: 67-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [雑誌論文] 二風谷ダム事件-先住少数民族であるアイヌ民族の文化的環境の保護札幌地裁平成9年3月27日判決2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト・環境法判例百選〔第2版〕(淡路剛久・大塚直【編】)(有斐閣)

      巻: 206号 ページ: 200-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530020
  • [雑誌論文] コメント2011

    • 著者名/発表者名
      山下龍一
    • 雑誌名

      環境秩序と公私協働(吉田克己【編著】)(北海道大学出版会)

      ページ: 31-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530020
  • [雑誌論文] 第3款補助機関2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      別冊法学セミナー・新基本法コンメンタール地方自治法(村上順・白藤博行・人見剛【編】)(日本評論社)

      ページ: 185-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] コメント2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      環境秩序と公私協働(吉田克己【編著】)(北海道大学出版会)

      ページ: 31-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [雑誌論文] 二風谷ダム事件-先住少数民族であるアイヌ民族の文化的環境の保護2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト・環境法判例百選〔第2版〕(淡路剛久・大塚直【編】)(有斐閣)

      巻: 206号 ページ: 200-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 神社敷地用途での公有地の無償利用提供または無償譲与に関する適法性判断のあり方2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊・平成22年度重要判例解説(ジュリスト編集室【編】)

      巻: 1420号 ページ: 67-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530020
  • [雑誌論文] コメント2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      環境秩序と公私協働(吉田克己【編著】)(北海道大学出版会)

      ページ: 31-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [雑誌論文] 学界回顧2011行政法2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一・正木宏長・北見宏介・小川一茂
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 83巻13号 ページ: 26-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [雑誌論文] 第3款補助機関2011

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      別冊法学セミナー・新基本法コンメンタール地方自治法(村上順・白藤博行・人見剛【編】)(日本評論社)

      ページ: 185-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [雑誌論文] 2010年学会回顧行政法2010

    • 著者名/発表者名
      山下竜一・岸本大樹・北見宏介・正木宏長
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻13号 ページ: 24-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [雑誌論文] 鞆の浦埋立免許差止め事件第一審判決2010

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2078号 ページ: 164-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [雑誌論文] 靭の浦埋立免許差止め事件第一審判決2010

    • 著者名/発表者名
      山下龍一
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 618号 ページ: 164-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530020
  • [雑誌論文] 2010年学会回顧 行政法2010

    • 著者名/発表者名
      山下竜一・岸本大樹・北見宏介・正木宏長
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻13号 ページ: 24-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 学界回顧2010行政法2010

    • 著者名/発表者名
      山下竜一・岸本大樹・北見宏介・正木宏長
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻13号 ページ: 24-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530020
  • [雑誌論文] 2010年学界回顧行政法2010

    • 著者名/発表者名
      山下龍一・岸木大樹・北見宏介・正木宏長
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻13号 ページ: 24-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530020
  • [雑誌論文] 鞆の浦埋立免許差止め事件第一審判決2010

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 618号 ページ: 164-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530020
  • [雑誌論文] 鞆の浦埋立免許差止め事件第一審判決2010

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2078号 ページ: 164-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 鞆の浦埋立免許差止め事件第一審判決2010

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2078号 ページ: 164-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [雑誌論文] 2010年学会回顧行政法2010

    • 著者名/発表者名
      山下竜一・岸本大樹・北見宏介・正木宏長
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻3号 ページ: 24-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [雑誌論文] 市町村による土地区画整理事業決定の処分性(最大判平成20年9月10日)2009

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 140巻3号 ページ: 344-354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530020
  • [雑誌論文] 市町村による土地区画整理事業決定の処分性(最大判平成20年9月10日)2009

    • 著者名/発表者名
      山下龍一
    • 雑誌名

      民商法雑誌 140巻3号

      ページ: 344-354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530020
  • [雑誌論文] 〔判例評釈〕市町村による土地区画整理事業決定の処分性(最大判平成20年9月10日)2009

    • 著者名/発表者名
      山下龍一
    • 雑誌名

      民商法雑誌 140巻3号

      ページ: 344-354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [雑誌論文] 廃棄物をめぐる法の仕組み2007

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      吉村良一・水野武夫・藤原猛爾編『新・環境法入門』

      ページ: 93-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] 廃棄物をめぐる法の仕組み2007

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      吉村良一・水野武夫・藤原猛爾【編】『新・環境法入門』(法律文化社)

      ページ: 93-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [雑誌論文] 環境保護の主体2007

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      吉村良一・水野武夫・藤原猛爾【編】『新・環境法入門』(法律文化社)

      ページ: 58-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] 環境保護の主体2007

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      吉村良一・水野武夫・藤原猛爾【編】『新・環境法入門』(法律文化社)

      ページ: 58-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] 循環型社会の形成とまちづくり2007

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      芝池義一・見上崇洋・曽和俊文編著『まちづくり・環境行政の法的課題』

      ページ: 290-304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] 環境保護の主体2007

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      吉村良一・水野武夫・藤原猛爾【編】『新・環境法入門』(法律文化社)

      ページ: 58-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [雑誌論文] 循環型社会の形成とまちづくり2007

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      芝池義一・見上崇洋・曽和俊文【編著】『まちづくり・環境行政の法的課題』(日本評論社)

      ページ: 290-304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] 循環型社会の形成とまちづくり2007

    • 著者名/発表者名
      山下龍一
    • 雑誌名

      まちづくり・環境行政の法的課題(日本評論社)(芝池義一・見上崇洋・曽和俊文(編著))

      ページ: 290-304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] System of Waste-Law2007

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Ryuichi
    • 雑誌名

      YOSHIMURA, Ryochi, et al.(eds.): New Introduction of Environmental Law, Horitsu-Bunka-Sya

      ページ: 93-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] 循環型社会の形成とまちづくり2007

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      まちづくり・環境行政の法的課題(芝池義一・見上崇洋・曽和俊文【編著】)(日本評論社)

      ページ: 290-304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [雑誌論文] Making of Circulatory Community and Community Making2007

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Ryuichi
    • 雑誌名

      SHIBAIKE, Yoshikazu, et al.(eds.): Legal Problem of Community Making And Environmental Administration, Nihon-Hyoron-Sya

      ページ: 290-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] 廃棄物をめぐる法の仕組み2007

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      吉村良一・水野武夫・藤原猛爾【編】『新・環境法入門』(法律文化社)

      ページ: 93-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] Subject in Protection of Environment2007

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Ryuichi
    • 雑誌名

      YOSHIMURA, Ryochi, et al.(eds.): New Introduction to Environmental Law, Horitsu-Bunka-Sya

      ページ: 58-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] 環境保護の主体2007

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      吉村良一・水野武夫・藤原猛爾編『新・環境法入門』

      ページ: 58-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] 循環型社会の形成とまちづくり2007

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      芝池義一・見上崇洋・曽和俊文【編著】『まちづくり・環境行政の法的課題』(日本評論社)

      ページ: 290-304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203002
  • [雑誌論文] 循環型社会の形成とまちづくり2007

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      芝池義一・見上崇洋・曽和俊文【編著】『まちづくり・環境行政の法的課題』(日本評論社)

      ページ: 290-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] 環境保護の主体2007

    • 著者名/発表者名
      山下龍一
    • 雑誌名

      新・環境法入門(法律文化社)(吉村良一・水野武夫・藤原猛爾(編))

      ページ: 58-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] 廃棄物をめぐる法の仕組み2007

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      吉村良一・水野武夫・藤原猛爾【編】『新・環境法入門』(法律文化社)

      ページ: 93-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] 行政法の論点 行政訴訟と保護法益2006

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      法学セミナー 616号

      ページ: 20-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] 公共料金-タクシー運賃値上げ事件2006

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      市川正人・曽和俊文・池田直樹【編著】『ケースメソッド公法[第2版]』(日本評論社)

      ページ: 301-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] 行政法の話題 景観をどうやって守るか-国立マンション事件2006

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      法学セミナー 616号

      ページ: 18-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] 公共料金-タクシー運賃値上げ事件2006

    • 著者名/発表者名
      山下龍一
    • 雑誌名

      ケースメソッド公法[第2版](市川正人・曽和俊文・池田直樹【編】)(日本評論社)

      ページ: 301-317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] 土地区画整理事業計画2006

    • 著者名/発表者名
      山下龍一
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト『行政判例百選II(第5版)』 182号

      ページ: 328-329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] 規制に関する司法審査-アイヌの聖地ダム事件2006

    • 著者名/発表者名
      山下龍一
    • 雑誌名

      ケースメソッド公法[第2版](市川正人・曽和俊文・池田直樹【編】)(日本評論社)

      ページ: 66-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] Plan of Redevelopment of Second. Kind2006

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Ryuichi
    • 雑誌名

      Bessatsu Jurist No. 182

      ページ: 330-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] Point at Issue in Administrative Law2006

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Ryuichi
    • 雑誌名

      Hogaku Seminar No. 616

      ページ: 20-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] Rationality of Safety Check in License of Nuclear Power Plant2006

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Ryuichi
    • 雑誌名

      Jurist No.1313

      ページ: 41-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] 土地区画整理事業計画2006

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト 182号

      ページ: 328-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] Article 32, 33, 34, 35 of Administrative Judicial Review Law2006

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Ryuichi
    • 雑誌名

      MUROI, Tsutomu, et al.(eds.): Commentary Administrative Law II, Nihon-Hyoron-Sya

      ページ: 350-375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] 原子炉設置許可段階における安全審査の合理性2006

    • 著者名/発表者名
      山下龍一
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊『平成17年度重要判例解説』 1313号

      ページ: 41-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] 行政法の話題 行政訴訟と保護法益2006

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      法学セミナー 616号

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] 行政法の話題 景観をどうやって守るか-国立マンション事件2006

    • 著者名/発表者名
      山下龍一
    • 雑誌名

      法学セミナー 616号

      ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] Topic of Administrative-Law2006

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Ryuichi
    • 雑誌名

      Hogaku Seminar No. 616

      ページ: 18-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] 規制に関する司法審査-アイヌの聖地ダム事件2006

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      ケースメソッド公法[第2版](市川正人・曽和俊文・池田直樹編著)

      ページ: 66-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] Plan of Rezoning2006

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Ryuichi
    • 雑誌名

      Bessatsu Jurist No. 182

      ページ: 328-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] 行政法の話題 行政訴訟と保護法益2006

    • 著者名/発表者名
      山下龍一
    • 雑誌名

      法学セミナー 616号

      ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] 規制に関する司法審査-アイヌの聖地ダム事件2006

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      市川正人・曽和俊文・池田直樹【編著】『ケースメソッド公法[第2版]』(日本評論社)

      ページ: 66-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] Judicial Review of Administrative Regulation2006

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Ryuichi
    • 雑誌名

      ICHIKAWA, Masato, et al.(eds.): Case-Method Public law, Nihon-Hyoron-Sya

      ページ: 66-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] 行政事件訴訟法32条、33条、34条、35条2006

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      室井力・芝池義一・浜川清【編著】『コンメンタール行政法II【第2版】行政事件訴訟法・国家賠償法』(日本評論社)

      ページ: 350-375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] 第二種市街地再開発事業計画2006

    • 著者名/発表者名
      山下龍一
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト『行政判例百選II(第5版)』 182号

      ページ: 330-331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] 原子炉設置許可段階における安全審査の合理性2006

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊 1313号

      ページ: 41-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] Fees for Public Service2006

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Ryuichi
    • 雑誌名

      ICHIKAWA, Masato, et al.(eds.): Case-Method Public law, Nihon-Hyoron-Sya

      ページ: 301-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] 第二種市街地再開発事業計画2006

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト 182号

      ページ: 330-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] 行政事件訴訟法32条、33条、34条、35条2006

    • 著者名/発表者名
      山下龍一
    • 雑誌名

      コンメンタール行政法II 行政事件訴訟法・国家賠償法第2版(室井力・芝池義一・浜川清【編】)(日本評論社)

      ページ: 350-375

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] シンポジウム『環境秩序への多元的アプローチ(一)-実定法学のクロスロード-』でのコメント2005

    • 著者名/発表者名
      山下龍一
    • 雑誌名

      北大法学論集 56巻3号

      ページ: 235-283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402014
  • [雑誌論文] シンポジウム:環境秩序への多元的アプローチ(一)コメント2005

    • 著者名/発表者名
      山下龍一
    • 雑誌名

      北大法学論集 56巻3号

      ページ: 266-271

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] Administrative Discretion as Basic Concept of Administrative Law2005

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Ryuichi
    • 雑誌名

      Public Law Review No. 67

      ページ: 214-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] 行政法の基礎概念としての行政裁量2005

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      日本公法学会【編】『公法研究』(有斐閣) 67号

      ページ: 214-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] 行政法の基礎概念としての行政裁量2005

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      公法研究 67号

      ページ: 214-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] シンポジウム「環境秩序への多元的アプローチ(1) コメント」2005

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      北大法学論集 56巻3号

      ページ: 266-271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] Environment as Legal Order (1)-A Crossroad of Divergent Legal Approaches-, Comment2005

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Ryuichi
    • 雑誌名

      The Hokkaido Law Review Vol. 56 No. 3

      ページ: 266-271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] シンポジウム環境秩序への多元的アプローチ(1)「コメント」2005

    • 著者名/発表者名
      山下 龍一
    • 雑誌名

      北大法学論集 56巻3号

      ページ: 266-271

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530014
  • [雑誌論文] 規制に関する司法審査--アイヌの聖地ダム事件2004

    • 著者名/発表者名
      山下龍一
    • 雑誌名

      ケースメソッド 公法(市川正人・曽和俊文・池田直樹【編著】)(日本評論社)

      ページ: 63-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14202006
  • [雑誌論文] 国民の安全確保の法制度2004

    • 著者名/発表者名
      山下龍一
    • 雑誌名

      ジュリスト増刊 行政法の争点(第3版)(芝池義一・小早川光郎・宇賀克也【編】)(有斐閣)

      ページ: 214-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14202006
  • [雑誌論文] Meaning of Nuclear Power Plant Lawsuit in Administrative Law--Monju Case--2003

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Ryuichi
    • 雑誌名

      Jurist No.1251

      ページ: 82-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14202006
  • [雑誌論文] 行政法理論における原発訴訟の意義--もんじゅ訴訟差戻控訴審判決を素材にして2003

    • 著者名/発表者名
      山下龍一
    • 雑誌名

      ジュリスト 1251号

      ページ: 82-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14202006
  • [雑誌論文] 廃棄物をめぐる法の仕組み2002

    • 著者名/発表者名
      山下龍一
    • 雑誌名

      環境法入門(第2版)(吉村良一・水野武夫【編】)(法律文化社)

      ページ: 69-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14202006
  • [学会発表] 縮小する社会における持続可能性法理の可能性と限界2019

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 学会等名
      日本公法学会第84回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [学会発表] 縮小する社会における持続可能性法理の可能性と限界2019

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 学会等名
      日本公法学会第84回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01410
  • [学会発表] 「フクシマの教訓をふまえた原子力政策の今後のあり方を考える」に関する報告に対するコメント2017

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 学会等名
      早稲田大学レジリエンス研究所第6 回原子力政策・福島復興シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [学会発表] 地方公共団体公務員の権利・義務の変容―大阪の条例を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 学会等名
      2015年度日本地方自治学会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03289
  • [学会発表] 持続可能な地域社会と国・自治体の法的責任

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 学会等名
      民主主義科学者協会法律部会2013年度学術総会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285013
  • [学会発表] 持続可能な地域社会と国・自治体の法的責任

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 学会等名
      民主主義科学者協会法律部会2013年度学術総会
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530018
  • [学会発表] 持続可能な地域社会と国・自治体の法的責任

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 学会等名
      民主主義科学者協会法律部会2013年度学術総会
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243003
  • [学会発表] 持続可能な地域社会と国・自治体の法的責任

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 学会等名
      民主主義科学者協会法律部会2013年度学術総会
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • 1.  亘理 格 (30125695)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長谷川 晃 (90164813)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村上 裕章 (20210015)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  曽野 裕夫 (60272936)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大貫 裕之 (10169021)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  米丸 恒治 (00202408)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  前田 雅子 (90248196)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  徳田 博人 (50242798)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  豊島 明子 (10293680)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  米田 雅宏 (00377376)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  深澤 龍一郎 (50362546)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  横山 寿一 (10200916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 克己 (20013021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田村 善之 (20197586)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  稗貫 俊文 (70113610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  池田 清治 (20212772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  瀬川 信久 (10009847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  潮見 佳男 (70178854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  常本 照樹 (10163859)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐々木 雅寿 (90215731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  辻 康夫 (20197685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山崎 幸治 (10451395)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  児矢野 マリ (90212753)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤谷 武史 (90313056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  坂田 雅夫 (30543516)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  村上 裕一 (50647039)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伊藤 一頼 (00405143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大田 直史 (20223836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岸本 太樹 (90326455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中嶋 直木 (20733992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松岡 久和 (30165782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  和田 俊憲 (80302644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  秋山 靖浩 (10298094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  伊東 研祐 (00107492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  桑山 敬己 (50288057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  会澤 恒 (70322782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  本多 俊和 (50187788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小川 一茂 (70388768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  北見 宏介 (10455595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 40.  浦中 千佳央 (30633284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高村 ゆかり (70303518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  久保 はるか (50403217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  増沢 陽子 (90351874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  島村 健 (50379492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  鶴田 順 (90524281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  堀口 健夫 (10374175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  北村 喜宣 (20214819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  遠井 朗子 (70438365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  城山 英明 (40216205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  加藤 信行 (60169513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  郭 舜 (30431802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  小林 友彦 (20378508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  及川 敬貴 (90341057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  梅村 悠 (50439329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  北原 次郎太 (70583904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  加藤 博文 (60333580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  下山 憲治 (00261719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  前田 定孝 (10447857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  人見 剛 (30189790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  本多 滝夫 (50209326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 61.  青山 公三 (60467347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  川合 敏樹 (90515537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  畠山 武道 (40062666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  福士 明 (60142676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  交告 尚史 (40178207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  土屋 俊幸 (50271846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  柿澤 宏昭 (90169384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  佐古田 彰 (00281874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  道幸 哲也 (10001827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  広田 純一 (00173287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  黒川 哲志 (90268582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  児玉 弘 (30758058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  小澤 久仁男 (30584312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  長谷川 佳彦 (40454590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  稲葉 一将 (50334991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  矢島 聖也 (30914171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  谷 遼大 (60907252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  東山 寛 (60279502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  嶋 拓哉 (80377613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  中谷 朋昭 (60280864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  小林 国之 (10451410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  清水池 義治 (30545215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  中山 一郎 (10402140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  高村 学人 (80302785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  小山 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  石森 久広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  池 マリ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi