• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

曽野 裕夫  Sono Hiroo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60272936
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 法学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 北海道大学, 法学研究科, 教授
2013年度 – 2023年度: 北海道大学, 大学院法学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 北海道大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2008年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授
2006年度: 法務省民事局, 参事官 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 北海道大学, 大学院法学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授
2001年度 – 2003年度: 九州大学, 大学院・法学研究院, 助教授
1999年度: 九州大学, 法学研究科, 助教授
1998年度: 九州大学, 法学部, 助教授
1996年度: 金沢大学, 法学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学 / 中区分5:法学およびその関連分野 / 民事法学 / 国際法学
研究代表者以外
民事法学 / 小区分05060:民事法学関連 / 中区分5:法学およびその関連分野 / 法学およびその関連分野 / 民事法学 / 人文・社会系 / 基礎法学
キーワード
研究代表者
CISG / 私法統一 / UCC / グローバル / 担保法 / グローバル化 / グローバリゼーション / HCCH / UNCITRAL / 地域的法統一 … もっと見る / 私法統一の付加価値 / 公序 / 知的財産権 / 契約 / UNIDROIT / UCITA / 気候変動 / ビジネスと人権 / COVID-19 / 法整備支援 / 先端技術と法 / 私法統一文書の国内受容 / ハーグ子奪取条約 / 暗号資産 / シンガポール条約 / 地域的私法統一 / 国内受容における偏差 / 契約農産 / 地域的団体商標 / 認証制度 / 外国人技能実習生 / 地理的表示 / フィールド調査 / 法戦略 / 種苗法 / 種子法 / 生乳流通 / 農地法 / 農協 / フードロー / 農業 / 食資源 / 児童労働 / 自主規制 / 腐敗行為 / 利益吐き出し / サプライ・チェーン / 私法の応答可能性 / 規制 / 国際私法 / 国際取引法 / 私法統一条約 / Unidroit / UNIDROIT Principles / Private Ordering / Competition / Abuse of Dominant Position / Abuse of Bargaining Power / Contractual Process / 行政規制 / 民事規制 / 交渉力の濫用 / UNIDROIT原則 / private ordering / 競争秩序 / 優越的地位の濫用 / 交渉力濫用 / 契約プロセス / 法統一 / 法の統一 / 条約の改廃 / 条約の実施 / ICC / favor contractus / 債権法改正 / ウィーン売買条約 / 電子商取引等に関する準則 / シュリンクラップ契約 / 保証書 / 情報財 / 相対効 / ソフトウェア契約 / 情報 / 交渉 / 契約法 … もっと見る
研究代表者以外
契約法 / ADR / 契約 / 比較法 / アジア法 / 公共性 / 消費者法 / 競争秩序 / 法と経済学 / 実証研究 / サステナビリティ / 契約ガバナンス / コーポレートガバナンス / 法的判断 / 議論 / 法解釈方法論 / 良い議論 / アカデミック・ディベート / 議論学 / 議論教育 / 法学教育 / ディベート / Contract Law / Consumer Law / Law & Society / Civil law / Civil Procedure / Civil Proceeding / Remedial Law / 民事執行法 / 法社会学 / 民法 / 民事訴訟法 / 民事手続法 / 救済法 / Consumer / Landscape / Environment / Competition / Legal Order / Market / Publicness / Public and Private / 社会連帯 / 情報公開 / 行政手法 / 行政法理論 / 競争政策 / 知的財産 / 憲法と民法 / 私法 / 経済法 / 消費者 / 景観 / 環境 / 競争 / 法秩序 / 市場 / 公と私 / 法整備支援 / 法継受 / グローバル化 / 統一法 / ソフトロー / 共通法 / 法典 / グローバリゼーション / 契約の履行 / 契約の有効性 / 契約責任 / 契約の成立 / アジア契約法 / 共通私法草案 / 差止 / 差止め / 損害賠償 / 公私協働 / 環境秩序 / 外郭秩序 / 貿易取引 / 国際私法 / 製造物責任 / 国際取引法 / 国際サービス取引 / 国際保険取引 / 国際運送取引 / 国際売買契約 / 論理思考テスト / 批判的思考 / 複眼的思考能力 / 批判思考能力 / クリティカル・シンキング / 教育ディベート / 法教育 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (335件)
  • 共同研究者

    (89人)
  •  グローバル私法による〈国際公序〉の実現と私法統一変容のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      曽野 裕夫
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  社会のサステナビリティを支える会社と契約のガバナンス・メカニズム

    • 研究代表者
      小塚 荘一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      学習院大学
  •  持続的食資源確保のためのグローバル法戦略の研究―多角的なフィールド調査を活用して研究代表者

    • 研究代表者
      曽野 裕夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  法的判断における「良い議論」とは何か―法学と議論学の協働による接近

    • 研究代表者
      角松 生史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  多極化時代グローバル私法の新地平:私法統一の弾性化と国内受容における偏差の研究研究代表者

    • 研究代表者
      曽野 裕夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  法学分野における議論教育の手法としてのアカデミック・ディベートの活用に関する研究

    • 研究代表者
      角松 生史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      法学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  グローバルな《規制》の多層的生成と私法の応答可能性研究代表者

    • 研究代表者
      曽野 裕夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  国際的な私法秩序の実効的形成のための理論構築:「私法統一」の先へ研究代表者

    • 研究代表者
      曽野 裕夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アジア契約法原則(PACL)総則編構築に向けて──東アジア横断的比較法研究

    • 研究代表者
      金山 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  私法の国際的統一の研究:統一作業の『失敗の本質』とその克服のための理論構築研究代表者

    • 研究代表者
      曽野 裕夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東アジア及び東南アジアにおける共通私法構築に向けた基礎的研究-PACLへの挑戦

    • 研究代表者
      金山 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  国際商取引における《共通私法》の多層的生成-ウィーン売買条約を基軸として-研究代表者

    • 研究代表者
      曽野 裕夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  市場環境・生活環境の秩序形成における公私の協働-《公共圏》の実定法学的構造

    • 研究代表者
      吉田 克己
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  グローバルな物品およびサービスに関するB2B取引の法的規律に関する総合的研究

    • 研究代表者
      佐野 寛
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  民事救済法理論の解釈論的・法社会学的・比較法的総合研究

    • 研究代表者
      川嶋 四郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  契約プロセスにおける交渉力濫用の民事的規制に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      曽野 裕夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      北海道大学
      九州大学
  •  教育ディベートを用いた「法教育」の手法開発及び効果測定に関する研究

    • 研究代表者
      山田 泰子, 角松 生史
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  溶解する法システムの21世紀的統合に向けた法戦略-行政・市場・生活の比較研究-

    • 研究代表者
      吉田 克己
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  経済社会の変革と「契約の相対効」の浸食-「歴史」と「法と経済学」からのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      曽野 裕夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  UCC第2編、第2A編、第2B編における一般契約法原理の研究研究代表者

    • 研究代表者
      曽野 裕夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  契約課程における交渉力濫用規制の研究研究代表者

    • 研究代表者
      曽野 裕夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Studies in the Contract Laws of Asia IV: Invalidity2022

    • 著者名/発表者名
      CHEN-WISHART, Mindy, SONO, Hiroo, and VOGENAUER, Stephan (eds.)
    • 総ページ数
      624
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [図書] 時効・民事法制度の新展開―松久三四彦先生古稀記念2022

    • 著者名/発表者名
      藤原正則・池田清治・曽野裕夫・遠山純弘・林誠司【編】
    • 総ページ数
      1004
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [図書] 時効・民事法制度の新展開―松久三四彦先生古稀記念2022

    • 著者名/発表者名
      藤原正則・池田清治・曽野裕夫・遠山純弘・林誠司【編】
    • 総ページ数
      1004
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [図書] 民法Ⅳ契約2021

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫・松井和彦・丸山絵美子
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [図書] UNCITRAL, HCCH and Unidroit Legal Guide to Uniform Legal Instruments in the Area of International Commercial Contracts, with a Focus on Sales2021

    • 著者名/発表者名
      UNCITRAL, HCCH, and UNIDROIT (Neil Cohen, Lauro da Gama e Souza Jr, Pilar Perales Viscasillas, Hiroo Sono, and Stefan Vogenauer)
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      United Nations
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [図書] 民法Ⅳ契約2021

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫/松井和彦/丸山絵美子
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641179059
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20743
  • [図書] 民法Visual Materials(第3版)2021

    • 著者名/発表者名
      池田真朗/編著,石田剛,田高寛貴,北居功,曽野裕夫,笠井修,小池泰,本山敦/著
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641138575
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20743
  • [図書] 民法Ⅳ――契約2021

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫=松井和彦=丸山絵美子
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20576
  • [図書] 民法Ⅳ契約2021

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫/松井和彦/丸山絵美子
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641179059
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18541
  • [図書] 民法Ⅳ契約2021

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫・松井和彦・丸山絵美子
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [図書] はじめての法律学-HとJの物語-(第6版)2020

    • 著者名/発表者名
      松井茂記/松宮孝明/曽野裕夫
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641221604
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18541
  • [図書] UNIDROIT国際商事契約原則20162020

    • 著者名/発表者名
      私法統一国際協会【著】内田貴・曽野裕夫・森下哲朗・大久保紀彦【訳】
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [図書] Contract Law In Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono, Luke Nottage, Andrew Pardieck & Kenji Saigusa
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      Kluwer Law International
    • ISBN
      9789403507415
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18541
  • [図書] 比較法ハンドブック〔第3版〕2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐清【著】鈴木賢・曽野裕夫【補訂】
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13326
  • [図書] 比較法ハンドブック〔第3版〕2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐清【著】鈴木賢・曽野裕夫【補訂】
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [図書] Contract Law In Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono, Luke Nottage, Andrew Pardieck & Kenji Saigusa
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      Kluwer Law International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13326
  • [図書] Contract Law In Japan2018

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo, NOTTAGE, Luke, PARDIECK, Andrew & SAIGUSA, Kenji
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      Kluwer Law International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [図書] これからの国際商取引法――UNCITRAL作成文書の条文対訳――2016

    • 著者名/発表者名
      UNCITRALアジア太平洋地域センター・グローバル私法フォーラム(共同代表:藤田友敬・曽野裕夫)
    • 総ページ数
      391
    • 出版者
      UNCITRALアジア太平洋地域センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [図書] 注釈 ウィーン売買条約最終草案2015

    • 著者名/発表者名
      UNCITRAL事務局【著】・吉川吉樹【訳】・曽野裕夫【補訳】
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [図書] 私法統一の現状と課題(別冊NBL 144号)2013

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫=沖野眞已=藤田友敬=小塚荘一郎=森下哲朗=高杉直
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [図書] UNIDROIT国際商事契約原則20102013

    • 著者名/発表者名
      私法統一国際協会【著】内田貴・曽野裕夫・森下哲朗・大久保紀彦【翻訳】
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [図書] 別冊NBL・私法統一の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫・沖野眞已・藤田友敬・小塚荘一郎・森下哲朗・高杉直
    • 総ページ数
      97
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [図書] 私法統一国際協会『UNIDROIT国際商事契約原則2010』2013

    • 著者名/発表者名
      内田貴=曽野裕夫=森下哲朗=大久保紀彦【訳】
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [図書] United Nations, UNCITRAL Digest of Case Law on the United Nations Convention on Contracts for the International Sale of Goods 2012 Edition2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 総ページ数
      694
    • 出版者
      United Nations Commission on International Trade Law
    • URL

      http://www.uncitral.org/pdf/english/clout/CISG-digest-2012-e.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [図書] The Role of Internet in Facilitating Unification of Private Laws : Law on the Internet (IBUSUKI, Makoto, YONEMARU, Tsuneharu (eds.))2004

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 出版者
      Nippon-Hyoron-Sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14202006
  • [図書] UNIDROIT 国際商事契約原則2004

    • 著者名/発表者名
      曽野和明, 廣瀬久和, 内田貴, 曽野裕夫【訳】
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      商事法務
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14202006
  • [図書] UNIDROIT国際商事契約原則2004

    • 著者名/発表者名
      曽野和明, 廣瀬久和, 内田貴, 曽野裕夫【訳】
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      商事法務
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [図書] UNIDROIT国際商事契約原則2004

    • 著者名/発表者名
      曽野和明, 廣瀬久和, 内田貴, 曽野裕夫
    • 出版者
      (株)商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [図書] UNIDROIT Principles of International Commercial Contracts2004

    • 著者名/発表者名
      SONO, Kazuaki, HIROSE, Hisakazu, UCHIDA, Takashi, SONO, (trans.)
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      Hiroo Shojihoumu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14202006
  • [雑誌論文] 種類債権の特定──取立債務の場合(漁業用タール事件)──2023

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      松本恒雄=潮見佳男=松井和彦編『民法判例プラクティスⅡ(第2版)』(信山社)

      巻: ー ページ: 6-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20743
  • [雑誌論文] 和解と錯誤2023

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      窪田充見=森田宏樹編『民法判例百選Ⅱ債権(第9版)』(有斐閣)

      巻: - ページ: 136-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20743
  • [雑誌論文] 選択債権2023

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      松本恒雄=潮見佳男=松井和彦編『民法判例プラクティスⅡ(第2版)』(信山社)

      巻: ー ページ: 10-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20743
  • [雑誌論文] Introduction2022

    • 著者名/発表者名
      CHEN-WISHART, Mindy, SONO, Hiroo, and VOGENAUER, Stephan
    • 雑誌名

      CHEN-WISHART, Mindy, SONO, Hiroo, and VOGENAUER, Stephan (eds.), Studies in the Contract Laws of Asia IV: Invalidity (Oxford University Press)

      巻: ―― ページ: 1-28

    • DOI

      10.1093/oso/9780192859341.003.0001

    • NAID

      40019256008

    • ISBN
      019285934X, 9780192859341, 9780191949807
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [雑誌論文] 神田秀樹先生に聞く デジタル資産と私法に関するUNIDROITの原則案(上)2022

    • 著者名/発表者名
      神田秀樹・小塚荘一郎・曽野裕夫
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1223号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [雑誌論文] Threats and Unfair Exploitation under Japanese Law2022

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 雑誌名

      CHEN-WISHART, Mindy, SONO, Hiroo, and VOGENAUER, Stephan (eds.), Studies in the Contract Laws of Asia IV: Invalidity (Oxford University Press)

      巻: ―― ページ: 201-218

    • DOI

      10.1093/oso/9780192859341.003.0011

    • ISBN
      019285934X, 9780192859341, 9780191949807
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [雑誌論文] グローバルな私法統一と地域統合の構図2022

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      日本国際経済法学会年報

      巻: 31号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [雑誌論文] ディスカッション(日本国際経済法学会創立30周年記念企画/共通論題①ボーダーレス経済の深化―国際協調と私人の役割)2022

    • 著者名/発表者名
      増田史子・曽野裕夫・林貴美
    • 雑誌名

      日本国際経済法学会年報

      巻: 31号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [雑誌論文] 倉庫証券法の国際的統一・現代化と日本法―「倉庫証券に関するモデル法」作成における立法主義の選択―2022

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      藤原正則・池田清治・曽野裕夫・遠山純弘・林誠司【編】『時効・民事法制度の新展開―松久三四彦先生古稀記念』(信山社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [雑誌論文] 神田秀樹先生に聞く デジタル資産と私法に関するUNIDROITの原則案(下)2022

    • 著者名/発表者名
      神田秀樹・小塚荘一郎・曽野裕夫
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1225号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [雑誌論文] 倉庫証券に関するモデル法の作成―私法統一国際協会(UNIDROIT)における審議状況2022

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 50巻9号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [雑誌論文] 倉庫証券に関するモデル法の作成―私法統一国際協会(UNIDROIT)における審議状況2022

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 50巻9号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] 倉庫証券法の国際的統一・現代化と日本法―「倉庫証券に関するモデル法」作成における立法主義の選択―2022

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      藤原正則・池田清治・曽野裕夫・遠山純弘・林誠司【編】『時効・民事法制度の新展開―松久三四彦先生古稀記念』(信山社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] 法律事例ディベートの実験-最高裁判例を素材に2021

    • 著者名/発表者名
      角松生史/尾下悠希/曽野裕夫/八田卓也
    • 雑誌名

      ディベートと議論教育 ― ディベート教育国際研究会論集

      巻: 3

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18541
  • [雑誌論文] The UNIDROIT Principles as Reference for the Uniform Interpretation of National Laws:The Case of Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono and Tetsuo Morishita
    • 雑誌名

      Alejandro Garro and Jose Antonio Moreno Rodriguez(eds),Use of the UNIDROIT Principles to Interpret and Supplement Domestic Contract Law,

      巻: Springer

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20576
  • [雑誌論文] 法律事例ディベートの実験-最高裁判例を素材に2021

    • 著者名/発表者名
      角松生史/ 尾下悠希/曽野裕夫/八田卓也
    • 雑誌名

      ディベートと議論教育

      巻: 3 ページ: 2-34

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20743
  • [雑誌論文] 法律事例ディベートの実験-最高裁判例を素材に2021

    • 著者名/発表者名
      角松生史/ 尾下悠希/曽野裕夫/八田卓也
    • 雑誌名

      ディベートと議論教育

      巻: 3 ページ: 2-34

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18541
  • [雑誌論文] ハードシップ条項2020

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: Oct-48 ページ: 1403-1410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18541
  • [雑誌論文] Control of Price Related Terms in Standard Form Contracts in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 雑誌名

      Yesim M. Atamer and Pascal Pichonnaz (eds), Control of Price Related Terms in Standard Form Contracts

      巻: ー ページ: 473-496

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18541
  • [雑誌論文] ハードシップ条項2020

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 48巻10号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] The UNIDROIT Principles as Reference for the Uniform Interpretation of National Laws: The Case of Japan2020

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo, and MORISHITA, Tetsuo
    • 雑誌名

      GARRO, Alejandro, and RODRIGUEZ, Jose Antonio Moreno (eds.), Use of the UNIDROIT Principles to Interpret and Supplement Domestic Contract Law (Springer)

      巻: ―― ページ: 243-272

    • DOI

      10.1007/978-3-030-54322-8_14

    • ISBN
      9783030543211, 9783030543228
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [雑誌論文] COVID-19と国際契約における不可抗力・ハードシップ――UNIDROITとCISG-ACの取組み2020

    • 著者名/発表者名
      森下哲朗・曽野裕夫
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1180号

    • NAID

      40022377144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [雑誌論文] 契約の解除2020

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      鎌田薫・潮見佳男・渡辺達徳【編】『新基本法コンメンタール 債権2』(日本評論社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [雑誌論文] 本企画の趣旨2020

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 34号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [雑誌論文] 北欧における私法統一――「立法協力」というかたち2020

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫・小塚荘一郎・沖野眞已
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 34号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [雑誌論文] COVID-19と国際契約における不可抗力・ハードシップ――UNIDROITとCISG-ACの取組み2020

    • 著者名/発表者名
      森下哲朗・曽野裕夫
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1180号

    • NAID

      40022377144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20415
  • [雑誌論文] 契約の効力2020

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      鎌田薫・潮見佳男・渡辺達徳【編】『新基本法コンメンタール 債権2』(日本評論社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [雑誌論文] COVID-19と国際契約における不可抗力・ハードシップ――UNIDROITとCISG-ACの取組み2020

    • 著者名/発表者名
      森下哲朗/曽野裕夫
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1180

    • NAID

      40022377144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20743
  • [雑誌論文] ハードシップ条項2020

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      国際商事法務

      巻: 48巻10号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [雑誌論文] アフリカにおける私法統一――「アフリカ法」の理念と現実主義の狭間2020

    • 著者名/発表者名
      小塚荘一郎・曽野裕夫
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 35号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [雑誌論文] Control of Price Related Terms in Standard Form Contracts: Japanese National Report2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 雑誌名

      ICCLP Publications

      巻: No.14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13326
  • [雑誌論文] The UNIDROIT Principles as Reference for the Uniform Interpretation of National Laws: The Case of Japan2019

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo & MORISHITA, Tetsuo
    • 雑誌名

      ICCLP Publications

      巻: No.14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [雑誌論文] 請負契約における所有権の帰属2018

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト『民法判例百選Ⅱ債権(第8版)』(有斐閣)

      巻: - ページ: 140-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18541
  • [雑誌論文] 契約に関する基本原則2018

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      潮見佳男・千葉恵美子・片山直也・山野目章夫【編】『詳解 改正民法』(商事法務)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13326
  • [雑誌論文] 弁護士法72条に違反して認定司法書士によって締結された裁判外の和解契約の効力2018

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      私法判例リマークス(法律時報別冊)

      巻: 57 ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18541
  • [雑誌論文] [座談会]PACLのこれまでの活動と課題2018

    • 著者名/発表者名
      金山直樹、加藤雅之、曽野裕夫、田岡絵理子、リット・テイビッド、高杉直
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻3号 ページ: 70-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [雑誌論文] Going Forward with Uniform Private Law Treaties: A Study in Japan's Behavioral Pattern2018

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: Vol.60

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [雑誌論文] “Introduction to Articles 85-88” and “Articles 85-88”2018

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 雑誌名

      KROELL, Stefan, MISTELIS Loukas & VISCASILLAS, Pilar Perales (eds.), UN Convention on Contracts for the International Sale of Goods (CISG): A Commentary, Second edition (C.H.Beck/Hart/Nomos)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [雑誌論文] 事情変更の原則2018

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      沖野眞已=窪田充見=佐久間毅編『民法演習サブノート210問』

      巻: ー ページ: 227-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18541
  • [雑誌論文] 同時履行の抗弁権2018

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      沖野眞已=窪田充見=佐久間毅編『民法演習サブノート210問』

      巻: ー ページ: 223-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18541
  • [雑誌論文] 危険負担2018

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      沖野眞已=窪田充見=佐久間毅編『民法演習サブノート210問』

      巻: ー ページ: 225-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18541
  • [雑誌論文] 契約に関する基本原則2018

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      潮見佳男=千葉恵美子=片山直也=山野目章夫編『詳解 改正民法』(商事法務)

      巻: ー ページ: 376-385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18541
  • [雑誌論文] 契約法の基本原則2018

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      潮見佳男=千葉恵美子=片山直也=山野目章夫【編】『詳解 改正民法』(商事法務)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13326
  • [雑誌論文] 種類債権2018

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      沖野眞已=窪田充見=佐久間毅編『民法演習サブノート210問』

      巻: ー ページ: 145-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18541
  • [雑誌論文] Introductory Note (Uniform Law Treaties; Their Reception, Implementation, Success and Failure)2018

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: Vol.60

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [雑誌論文] 和解と錯誤2018

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト『民法判例百選Ⅱ債権(第8版)』(有斐閣)

      巻: - ページ: 154-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18541
  • [雑誌論文] 「73 種類債権の特定」「74 特定物の引渡債権」「112 同時履行の抗弁」「113 危険負担」「114 事情変更の法理」2018

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      沖野眞已=窪田充見=佐久間毅(編)『民法演習サブノート210問』(弘文堂)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18541
  • [雑誌論文] 特定物の引渡債権2018

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      沖野眞已=窪田充見=佐久間毅編『民法演習サブノート210問』

      巻: ー ページ: 147-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18541
  • [雑誌論文] 担保取引に関するUNCITRALモデル法の対訳(1)2017

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫・山中仁美
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 69巻1号

    • NAID

      120006219859

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [雑誌論文] 担保取引に関するUNCITRALモデル法の対訳(2・完)2017

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫・山中仁美
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 69巻2号

    • NAID

      120006329035

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [雑誌論文] 共同企業体を請負人とした請負契約において約款の条項の下で成立した合意の解釈(最高裁平成25年12月19日第二小法廷判決)2016

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊『平成27年度重要判例解説』(有斐閣)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13326
  • [雑誌論文] 〔翻訳〕外国仲裁判断の承認及び執行に関する条約(ニューヨーク、1958年)第2条2及び第7条1の解釈に関する勧告(2006年)2016

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫・高橋麻奈
    • 雑誌名

      UNCITRALアジア太平洋地域センター・グローバル私法フォーラム(共同代表:藤田友敬・曽野裕夫)【編】『これからの国際商取引法――UNCITRAL作成文書の条文対訳――』(UNCITRALアジア太平洋地域センター)

      巻: ――

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [雑誌論文] 日本と私法統一条約2016

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      新堂幸司【編集代表】『日本法の舞台裏』(商事法務)

      巻: ――

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [雑誌論文] 〔翻訳〕損害賠償額の予定条項に関する統一規則2016

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      UNCITRALアジア太平洋地域センター・グローバル私法フォーラム(共同代表:藤田友敬・曽野裕夫)【編】『これからの国際商取引法――UNCITRAL作成文書の条文対訳――』(UNCITRALアジア太平洋地域センター)

      巻: ――

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [雑誌論文] 共同企業体を請負人とした請負契約において約款の条項の下で成立した合意2016

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊『平成27年度重要判例解説』

      巻: - ページ: 67-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [雑誌論文] 〔翻訳〕1980年改正議定書により改正された国際物品売買における時効期間に関する条約(ニューヨーク、1974年)2016

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      UNCITRALアジア太平洋地域センター・グローバル私法フォーラム(共同代表:藤田友敬・曽野裕夫)【編】『これからの国際商取引法――UNCITRAL作成文書の条文対訳――』(UNCITRALアジア太平洋地域センター)

      巻: ――

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [雑誌論文] アフリカにおける地域統合と法統一2015

    • 著者名/発表者名
      小塚荘一郎・曽野裕夫
    • 雑誌名

      日本国際経済法学会年報

      巻: 24号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [雑誌論文] OHADA(アフリカ商事法調和化機構)による統一契約法の挑戦と挫折2015

    • 著者名/発表者名
      小塚荘一郎・曽野裕夫
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 66巻4号

    • NAID

      120005672380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [雑誌論文] 東アフリカ共同体(EAC)における私法統一に関する覚書2015

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫・小塚荘一郎
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 66巻4号

    • NAID

      120005672383

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [雑誌論文] Integrating Consumer Law into the Civil Code: A Japanese Attempt at Re-codification2014

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 雑誌名

      KEYES, Mary & WILSON, Therese (eds.), Codifying Contract Law: International and Consumer Law Perspectives (Ashgate)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [雑誌論文] 売買2014

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 86巻12号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [雑誌論文] ワークショップ 私法統一のもたらす価値2014

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫・藤田友敬
    • 雑誌名

      私法

      巻: 76号

    • NAID

      40020097852

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [雑誌論文] PACL的相互作用2013

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      清華法学

      巻: 7巻3期 ページ: 35-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [雑誌論文] 焦淼淼〔翻訳〕国際貨物銷售合同公約与PACL的相互作用2013

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      清華法学

      巻: 7巻3期

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [雑誌論文] 私法統一の現状と課題(1)売買・一般契約法2013

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 998号 ページ: 12-19

    • NAID

      40019621707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [雑誌論文] 私法統一の現状と課題(6)ハーグ国際私法会議・UNIDROIT・UNCITRAL2013

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫・高杉直
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1006号

    • NAID

      40019721351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [雑誌論文] 私法統一の現状と課題(1)売買・一般契約法2013

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 998号

    • NAID

      40019621707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [雑誌論文] 私法統一の現状と課題(8・完)国際商業会議所(ICC)、国際連合貿易開発会議(UNCTAD)等2013

    • 著者名/発表者名
      森下哲朗・沖野眞已・曽野裕夫
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1009号

    • NAID

      40019781532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [雑誌論文] 私法統一の現状と課題(1)売買・一般契約法2013

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 998号 ページ: 12-19

    • NAID

      40019621707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [雑誌論文] PACLという試み(3)-CISGからPACLへ2012

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 975号 ページ: 84-92

    • NAID

      40019220678

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)と債権法改正2012

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      日本国際経済法学会【編】『国際経済法講座H : 取引・財産・手続』(法律文化社)

      ページ: 322-341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [雑誌論文] GISGからPACLへ2012

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 975号 ページ: 84-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330033
  • [雑誌論文] CISG からPACL へ2012

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 975 号 ページ: 84-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330033
  • [雑誌論文] 当事者による法選択がない場合(東京地裁平成10年3月19日判決)2012

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      桜田嘉章・道垣内正人【編】『別冊ジュリスト・国際私法判例百選〔第2版〕』(有斐閣)

      巻: 210号 ページ: 70-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [雑誌論文] PACLという試み(3)-CISGからPACLへ2012

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 975号 ページ: 84-92

    • NAID

      40019220678

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 当事者による法選択がない場合(東京地裁平成10年3月19日民事第37部判決)2012

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      国際私法判例百選<第2版>(別冊ジュリスト)

      巻: (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] CISGからPACLへ2012

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 74号 ページ: 161-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [雑誌論文] The Diversity of Favor Contractus; The Impact of the CISG on Japan's Civil Code and its Reform2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 雑誌名

      lngeborg Schwenzer et al(eds.), Tbward Unifomity

      巻: (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] Introduction to Articles 85-88 and Articles 85-88 in Stefan Kroell, Loukas Mistelis and Pilar Perales Viscasillas (eds)2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 雑誌名

      UN Convention on Contracts for the International Sale of Goods (CISG)

      ページ: 1150-1190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] The Diversity of Favor Contractus : The Impact of the CISG on Japan's Civil Code and its Reform2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 雑誌名

      in Ingeborg Schwenzer & Lisa Spagnolo (eds.), Towards Uniformity : The 2d Annual MAA Schlechtriem CISG Conference

      ページ: 165-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] UNIDROIT国際商事契約原則20102011

    • 著者名/発表者名
      内田貴=曽野裕夫=森下哲朗【訳】
    • 雑誌名

      Website of the International Institute for the Unification of Private Law

      ページ: 1-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] Favor contractusのヴァリエーション-CISGと債権法改正論議の比較を通じて-2011

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      『民法学における古典と革新(藤岡康宏先生古稀記念論文集)』成文堂

      ページ: 255-292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] The Diversity of Favor Contractus : The Impact of the CISG on Japan's Civil Code and its Reform2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 雑誌名

      Toward Uniformity forthcoming(in Ingeborg Schwenzer & Lisa Spagnolo (eds.))

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] Article 85-882011

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 雑誌名

      Stefan Kroel et al(eds.), UN-Conventon on Contracts for the International Sale of Goods(CISG)

      巻: (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] Favor contractusのヴァリエーション-CISGと債権法改正論議の比較を通じて-2011

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      民法学における古典と革新(松久三四彦=藤原正則=須加憲子=池田清治【編】)(成文堂)

      ページ: 255-292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] The Diversity of Favor Contractus : The Impact of the CISG on Japan's Civil Code and its Reform2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 雑誌名

      Towards Uniformity : The 2d Annual MAA Schlechtriem CISG Conference(Ingeborg Schwenzer & Lisa Spagnolo (eds.))(Eleven International Publishing)

      ページ: 165-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      内田貴=曽野裕夫=森下哲朗
    • 雑誌名

      UNIDROIT国際商事契約原則2010

      ページ: 1-42

    • URL

      http://www.unidroit.org/english/principles/contracts/principles2010/translations/blackletter2010-japanese.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 解除の要件・効果2010

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      民事法III 債権各論〔第2版〕(鎌田薫ほか【編】) (近刊予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 選択債権(最高裁昭和42年2月23日第一小法廷判決)2010

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      松本恒雄=潮見佳男【編】『民法判例プラクティスII』

      ページ: 9-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 契約解除の要件・効果2010

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      鎌田薫ほか【編】『民事法III債権各論〔第2版〕』

      ページ: 76-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 契約解除の要件・効果2010

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      民事法III債権各論〔第2版〕

      ページ: 76-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] CISGの締結手続と国内的実施2010

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      国際私法年報

      巻: 12号 ページ: 2-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 種類債権の特定-持参債務の場合(鱈不着事件)-(大審院大正8年12月25日第二民事部判決)2010

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      松本恒雄=潮見佳男【編】『民法糊例プラクティスII』

      ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 種類債権の特定-取立債務の場合(漁業用タール事件)-(最高裁昭和30年10月18日第三小法廷判決)2010

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      松本恒雄=潮見佳男【編】『民法劉例プラクティスII』

      ページ: 6-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] Japan's Accession to and Implementation of the United Nations Convention on Contracts for the International Sale of Goods (CISG)2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law Vol.53

      ページ: 410-437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] Japan's Accession to and Inplementation of the United Nations Convention on Contracts for the International Sale of Goods(CISG)2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: 53 ページ: 410-437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 国際模擬仲裁大会でウィーン売買条約(CISG)を学ぶ2010

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 667号 ページ: 42-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] Japan's Accession to and Implementation of the United Nations Convention on Contracts for the International Sale of Goods (CISG)2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: Vol.53 ページ: 410-437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] CISGの締結手続と国内的実施2010

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      国際私法年報 12号

      ページ: 2-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 国際物品売買契約に関する国際連合条約(CISG)の概要(3・完)2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      月刊民事法情報

      巻: 277号 ページ: 14-26

    • NAID

      40016866868

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] ソフトウェア取引とCISG-その適用と不適用2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      藤岡康宏編『民法理論と企業法制』(日本評論社)

      ページ: 137-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 和解と錯誤2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト『民法判例百選II債権<第6版>』(有斐閣)

      ページ: 140-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)における瑕疵担保責任の不存在とその理由2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      瑕疵担保責任と債務不履行責任

      ページ: 117-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 国連物品売買契約に関する国際連合条約(CISG)の概要(2)2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      月刊民事法情報 276

      ページ: 215-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090102
  • [雑誌論文] 国連物品売買契約に関する国際連合条約(CISG)の概要(1)2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      月刊民事法情報 275

      ページ: 1023-1023

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090102
  • [雑誌論文] ソフトウェア取引とCISG-その適用と不適用2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      民法理論と企業法制(藤岡康宏【編】)(早稲田大学21世紀COE叢書企業社会の変容と法創造第3巻)

      ページ: 137-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 国際物品売買契約に関する国際連合条約の解説(3・完)2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      民事月報 64巻4号

      ページ: 7-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 国際物品売買契約に関する国際連合条約(CISG)の概要(1)2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      月刊民事法情報 275号

      ページ: 10-23

    • NAID

      40016748226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)の締結とその文脈2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      法の支配 153号(近刊予定)(掲載決定済)

    • NAID

      40016676685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 国際物品売買契約に関する国際連合条約の解説(1)2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      民事月報 64巻1号

      ページ: 7-36

    • NAID

      40016431968

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 迫るウィーン売買条約(CISG)の発効-共通契約法の世界へ2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      法学セミナー 653号

      ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] ソフトウェア取引とCISG-その適用と不適用2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      民法理論と企業法制

      巻: 第3巻 ページ: 137-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 国連物品売買契約に関する国際連合条約(CISG)の概要(3・完)2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      月刊民事法情報 277

      ページ: 1426-1426

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090102
  • [雑誌論文] 国際物品売買契約に関する国際連合条約(CISG)の概要(2)2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      月刊民事法情報 276号

      ページ: 2-15

    • NAID

      40016828238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)における瑕疵担保責任の不存在とその理由2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      瑕疵担保責任と債務不履行責任(野澤正充【編】)(日本評論社)

      ページ: 117-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)における瑕疵担保責任の不存在とその理由2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      瑕疵担保責任と債務不履行責任(野澤正充【編】)

      ページ: 117-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)の締結とその文脈2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      法の支配

      巻: 153号 ページ: 20-33

    • NAID

      40016676685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 国際物品売買契約に関する国際連合条約の解説(3・完)2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      民事月報 64巻(近刊予定)(掲載決定済)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 国際物品売買契約に関する国際連合条約の解説(3・完)2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      民事月報

      ページ: 7-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 条約締結の経緯とその概要-日本法との比較を交えて-2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      Business Law Journal 2009年5月号

      ページ: 15-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090102
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)の意義と特徴2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1375号 ページ: 4-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)の意義と特徴2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      ジュリスト 1375

      ページ: 411-411

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090102
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)の締結とその文脈2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      法の支配 153号

      ページ: 20-33

    • NAID

      40016676685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 国際物品売買契約に関する国際連合条約(CISG)の概要(2)2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      月刊民事法情報

      巻: 276号 ページ: 2-15

    • NAID

      40016828238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 条約締結の経緯とその概要-日本法との比較を交えて-(Focusウィーン売買条約が契約実務に及ぼす影響は?)2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      Business Law Journal 2009年5月号

      ページ: 15-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] Japan's Accession to the CISG : The Asia Factor2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 雑誌名

      International Law Review of Wuhan University(武大国際法評論) Vol.10

      ページ: 156-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] Japan's Accession to the CISG: The Asia Factor2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 雑誌名

      International Law Review of Wuhan University(武大国際法評論) Vol.10

      ページ: 156-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090102
  • [雑誌論文] Japan's Accession to the CISG : The Asia Factor.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 雑誌名

      International Law Review of Wuhan University(武大国際法評論) 10

      ページ: 156164-156164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090102
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(cisg)の締結とその文脈2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      法の支配 153号

      ページ: 20-33

    • NAID

      40016676685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090102
  • [雑誌論文] KEYWORDウィーン売買条約(CISG)2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      法学教室 341号

      ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 国際物品売買契約に関する国際連合条約の解説(2)2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      民事月報 64巻2号

      ページ: 31-60

    • NAID

      40016469264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)の締結とその文脈2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      法の支配 153

      ページ: 2033-2033

    • NAID

      40016676685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090102
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(cisg)の意義と特徴2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      ジュリスト 1375号

      ページ: 4-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090102
  • [雑誌論文] 国際物品売買契約に関する国際連合条約の解説(1)2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      民事月報

      ページ: 7-36

    • NAID

      40016431968

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 国際物品売買契約に関する国際連合条約(CISG)の概要(3・完)2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      月刊民事法情報 277号

      ページ: 14-26

    • NAID

      40016866868

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 国際物品売買契約に関する国際連合条約の解説(2)2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      民事月報

      巻: 64巻2号 ページ: 31-60

    • NAID

      40016469264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)の意義と特徴2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      ジュリスト 1375号

      ページ: 4-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 国際物品売買契約に関する国際連合条約(CISG)の概要(1)2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      月刊民事法情報

      巻: 275号 ページ: 10-23

    • NAID

      40016748226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] CISG-AC意見第5号『物品または書類が契約に適合しない場合における買主の契約解除権』2008

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫=牧佐智代【訳】
    • 雑誌名

      民商法雑誌 138巻3号

      ページ: 376-404

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] Japan's Accession to the CISG : The Asia Factor2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 雑誌名

      Pace International Law Review Vol.20

      ページ: 105-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] CISGにおける契約の成立と解釈に関する規律2008

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 138巻1号 ページ: 1-37

    • NAID

      40016036446

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)2008

    • 著者名/発表者名
      山手正史=曽野裕夫=潮見佳男
    • 雑誌名

      私法 70号

      ページ: 121-123

    • NAID

      130004389616

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)の解説(5・完)2008

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫=中村光一=舟橋伸行
    • 雑誌名

      NBL 895号

      ページ: 49-57

    • NAID

      40016361065

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)の解説(2)2008

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫=中村光一=舟橋伸行
    • 雑誌名

      NBL 888号

      ページ: 44-51

    • NAID

      40016202400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 国際商取引における規範形成 : 藤田報告へのコメント2008

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      ソフトロー研究 12号

      ページ: 123-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)の解説(5・完)2008

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫=中村光一=舟橋伸行
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 895号 ページ: 49-57

    • NAID

      40016361065

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)の解説(4)2008

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫=中村光一=舟橋伸行
    • 雑誌名

      NBL 891号

      ページ: 65-73

    • NAID

      40016260813

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] Japan's Accession to the CISG : The Asia Factor2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur Japanisches Recht (ZJapanR) No.25

      ページ: 195-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)の解説(3)2008

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫=中村光一=舟橋伸行
    • 雑誌名

      NBL 890号

      ページ: 82-89

    • NAID

      40016240386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)における物品の不適合に関する規律-瑕疵担保責任の不存在とその理由2008

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      法徳時報 80巻5号

      ページ: 53-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 国際商取引における規範形成 : 藤田報告へのコメント2008

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      ソフトロー研究 12号

      ページ: 123-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)の解説(4)2008

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫=中村光一=舟橋伸行
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 891号 ページ: 65-73

    • NAID

      40016260813

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)の解説(3)2008

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫=中村光一=舟橋伸行
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 890号 ページ: 82-89

    • NAID

      40016240386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 文献紹介Camilla Baasch Andersen, Uniform Application of the International Sales Law: Understanding Uniformity, the Global Jurisconsultorium and Examination and Notification Provisions of the CISG (Alphen aan den Rijn : Kluwer Law International, 2007, xiv + 286 p.)2008

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      日本国際経済法学会年報 17号

      ページ: 213-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] CISGにおける契約の成立と解釈に関する規律2008

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      民商法雑誌 138巻1号

      ページ: 1-37

    • NAID

      40016036446

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] Japan's Accession to the CISG : The Asia Factor2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 雑誌名

      Pace International Law Review

      巻: Vol.20, Number 1 ページ: 105-114

    • URL

      http://digitalcommons.pace.edu/pilr/vol20/iss1/5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)の解説(2)2008

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫=中村光一=舟橋伸行
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 888号 ページ: 44-51

    • NAID

      40016202400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)の解説(1)2008

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫=中村光一=舟橋伸行
    • 雑誌名

      NBL 887号

      ページ: 22-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)の解説(1)2008

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫=中村光一=舟橋伸行
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 887号 ページ: 22-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] ウィーン売買条約(CISG)の解説(1)~(5・完)2008

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫=中村光一=舟橋仲行
    • 雑誌名

      NBL 887号 888号 890号 891号 895号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 売買目的物に瑕疵がある場合の買主の救済 : 国際的動向2007

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      比較法研究 68号(近刊予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 民法改正の動向(3)アメリカ・国際的法統一2007

    • 著者名/発表者名
      曽野 裕夫
    • 雑誌名

      内田貴・大村敦志【編】『民法の争点』(有斐閣)

      ページ: 35-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] 売買目的物に瑕疵がある場合の買主の救済:国際的動向2007

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      比較法研究 68号(近刊予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] Buyer's Remedies for Delivery of Non-Conforming Goods : International Developments2007

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 雑誌名

      Comparative Law Journal No.68(to be published)

    • NAID

      40015623356

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 競争秩序と契約法2007

    • 著者名/発表者名
      曽野 裕夫
    • 雑誌名

      NBL 863号

      ページ: 64-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] 債務不履行-売買の目的物に瑕疵がある場合における買主の救済:国際的動向2007

    • 著者名/発表者名
      曽野 裕夫
    • 雑誌名

      比較法研究 68号

      ページ: 67-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] CISG-AC Opinion no 1, Electronic Communications under CISG2006

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo (trans.)
    • 雑誌名

      Minshoho-zasshi Vol.134, No.1

      ページ: 107-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] <資料>CISG-AC意見第3号「口頭証拠排除則、明白な意味の原則、完結条項とCISG」2006

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫, 牧佐智代(訳)
    • 雑誌名

      民商法雑誌 134巻3号(近刊予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] CISG-AC意見第2号『物品の検査と不適合の通知-第38条およ第39条-』2006

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫【訳】
    • 雑誌名

      民商法雑誌 134巻2号

      ページ: 299-327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] Private Ordering by Merchants and the Role of Law2006

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 雑誌名

      The Birth of International Contract Rules (KINUMAKI, Yasushi & SAITO, Akira (eds.)) (Dobunkan-Shuppan)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] CISG-AC意見第3号『口頭証拠排除則,明白な意味の原則,完結条項とCISG』2006

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫, 牧佐智代【訳】
    • 雑誌名

      民商法雑誌 134巻3号

      ページ: 509-524

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090102
  • [雑誌論文] CISG-AC Opinion no 2, Examination of the Goods and Notice of Non-Conformity : Articles 38 and 392006

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo (trans.)
    • 雑誌名

      Minshoho-zasshi Vol.134, No.2

      ページ: 299-327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] CISG-AC意見第1号『CISGの下における電子的通信』2006

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫【訳】
    • 雑誌名

      民商法雑誌 134巻1号

      ページ: 107-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] Sachiyo (trans.), CISG-AC Opinion no 3, Parol Evidence Rule, Plain Meaning Rule, Contractual Merger Clause and the CISG2006

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo, MAKI
    • 雑誌名

      Minshoho-zasshi Vol.134, No.3

      ページ: 509-524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 商人による私的秩序形成と国家法の役割2006

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      グローバル商取引契約(1)-国際契約ルールの誕生(絹巻康史・齋藤彰編)(同文館出版) (近刊予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 規範の私的形成と国家法の役割 : 藤田報告へのコメント2006

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      ソフトロー研究 第6号(近刊予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 商人による私的秩序形成と国家法の役割2006

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      国際契約ルールの誕生(絹巻康史・齋藤彰【編】)(同文舘出版)

      ページ: 41-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] CISG-AC意見第4号『製作又は製造される物品の売買契約および混合契約(CISG第3条)』2006

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫, 吉川吉樹【訳】
    • 雑誌名

      民商法雑誌 135巻1号(近刊予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] CISG-AC意見第2号『物品の検査と不適合の通知-第38条および第39条-』2006

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫【訳】
    • 雑誌名

      民商法雑誌 134巻2号

      ページ: 299-327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090102
  • [雑誌論文] CISG-AC意見第3号『口頭証拠排除則、明白な意味の原則、完結条項とCISG』2006

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫, 牧佐智代【訳】
    • 雑誌名

      民商法雑誌 134巻3号

      ページ: 509-524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 商人による私的秩序形成と国家法の役割2006

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      国際契約ルールの誕生(絹巻康史・齋藤彰【編】)(同文館出版) (近刊予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 規範の私的形成と国家法の役割 : 藤田報告へのコメント2006

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      ソフトロー研究 6号

      ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] CISG-AC Opinion no 4, Contracts for the Sale of Goods to Be Manufactured or Produced am Mixed Contracts (Article 3 CISG)2006

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo, YOSHIKAWA, Yoshiki (trans.)
    • 雑誌名

      Minshoho-zasshi Vol.135, No.1(to be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 商人による私的秩序形成と国家法の役割2006

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      グローバル商取引契約(1)--国際契約ルール誕生(絹巻康史・齋藤彰編)(同文館出版) (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] CISG-AC意見第2号『物品の検査と不適合の通知-第38条および第39条-』2006

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫【訳】
    • 雑誌名

      民商法雑誌 134巻2号

      ページ: 299-327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 規範の私的形成と国家法の役割:藤田報告へのコメント2006

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      ソフトロー研究 第6号(近刊予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 商人による私的秩序形成と国家法の役割2006

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      国際契約ルールの誕生(絹巻康史・齋藤彰【訳】)(同文館出版) (近刊予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] CISG-AC意見第1号『CISGの下における電子的通信』2006

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫【訳】
    • 雑誌名

      民商法雑誌 134巻1号

      ページ: 107-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090102
  • [雑誌論文] Spontaneous Orders and the Role of Law : Comments on Tomotaka Fujita's 'Enforcing Spontaneous Orders'2006

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 雑誌名

      Soft Law Journal No.6(to be published)

    • NAID

      40016181696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 商人による私的秩序形成と国家法の役割2006

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      『国際契約ルールの誕生』(同文舘出版)(絹巻康史・齋藤彰(編))

      ページ: 41-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] The Logic of Private Law in Ordering Competition : The Case of Abuse of Bargaining Power2005

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 雑誌名

      The Hokkaido Law Review Vol.56,No.1

      ページ: 264-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 「契約解除の要件・効果」鎌田薫ほか編2005

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      民事法III債権各論

      ページ: 76-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090102
  • [雑誌論文] 競争秩序の実現における私法の論理-交渉濫用規制を素材として2005

    • 著者名/発表者名
      曽野 裕夫
    • 雑誌名

      北大法学論集 56巻1号

      ページ: 68-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14202006
  • [雑誌論文] 競争秩序の実現における私法の論理-交渉力濫用規制を素材として-2005

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      北大法学論集 56巻1号

      ページ: 264-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] Protection of Copyright Licensee's Interest against Third Parties and Cancellation by Bankruptcy Trustees2005

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 雑誌名

      Intellectual Property Law and Policy Journal Vol.9

      ページ: 135-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 著作権ライセンス契約におけるライセンシーの地位の保護のあり方2005

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      知的財産法政策学研究 9号

      ページ: 135-168

    • NAID

      120002277589

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] Comment : A Civil Law Perspective2005

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 雑誌名

      Meijo Law Review Vol.54, No.3

      ページ: 218-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 競争秩序の実現における私法の論理-交渉力濫用規制を素材として-2005

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      北大法学論集 56巻1号

      ページ: 264-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090102
  • [雑誌論文] 契約解除の要件・効果2005

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      民事法III債権各論(鎌田薫ほか編)(日本評論社)

      ページ: 76-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 契約解除の要件・効果2005

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      民事法III債権各論(鎌田薫ほか【編】)(日本評論社)

      ページ: 76-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 競争秩序の実現における私法の論理--交渉力濫用規制を素材として--2005

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      北大法学論集 56巻1号

      ページ: 264-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] 契約解除の要件・効果2005

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      民事法III債権各論(日本評論社)(鎌田薫ほか編)

      ページ: 76-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090102
  • [雑誌論文] 著作権ライセンス契約におけるライセンシーの地位の保護のあり方2005

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      知的財産法政策学研究 9号

      ページ: 135-168

    • NAID

      120002277589

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090102
  • [雑誌論文] Avoidance of Contracts2005

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 雑誌名

      Private Law III (KAMATA, Kaoru et al. (eds.)) ( Nippon-Hyoron-Sha)

      ページ: 76-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] コメント 民法学の立場から2005

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      名城法学 54巻3号

      ページ: 218-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 契約解除の要件・効果2005

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      民事法III債権総論(鎌田薫ほか編)(日本評論社)

      ページ: 76-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [雑誌論文] Dealing with Contractual and Technological Expansion of Copyright under Japanese Law2004

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 雑誌名

      Intellectual Property Law and Policy Journal Vol.3

      ページ: 185-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 私法の国際的統一を促進するインターネット情報--ウィーン売買条約(CISG)の調べ方--2004

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      インターネット法情報ガイド(指宿信・米丸恒治【編】)(日本評論社)

      ページ: 243-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14202006
  • [雑誌論文] 私法の国際的統一を促進するインターネット情報-ウィーン売買条約 (CISG) の調べ方-2004

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      インターネット法情報ガイド(指宿信・米丸恒治【編】)(日本評論社)

      ページ: 243-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] Dealing with Contractual and Technological Expansion of Copyright under Japanese Law2004

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 雑誌名

      Intellectual Property Law and Policy Journal Vol.3

      ページ: 185-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14202006
  • [雑誌論文] UNIDROIT Principles of International, Commercial Contracts2004

    • 著者名/発表者名
      SONO, Kazuaki, HIROSE, Hisakazu, UCHIDA, Takashi, SONO, Hiroo (trans.)
    • 雑誌名

      Shojihoumu 305 pages

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 私法の国際的統一を促進するインターネット情報-ウィーン売買条約(CISG)の調べ方-2004

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      インターネット法情報ガイド(指宿信=米丸恒治編)(日本評論社)

      ページ: 243-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 契約と技術による著作権の拡張に関する日本法の状況-ギボー報告およびバーク報告に対するコメント-2004

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      知的財産法政策学研究 3号

      ページ: 185-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 契約と技術による著作権の拡張に関する日本法の状況-ギボー報告およびバーク報告に対するコメント-2004

    • 著者名/発表者名
      曽野 裕夫
    • 雑誌名

      知的財産法政策学研究 3号

      ページ: 185-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090102
  • [雑誌論文] The Role of Internet in Facilitating Unification of Private Laws2004

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 雑誌名

      Law on the Internet (IBUSUKI, Makoto & YONEMARU, Tsuneharu (eds.)) (Nippon-Hyoron-Sha) p.243-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 契約と技術による著作権の拡張に関する日本法の状況--ギボー報告およびバーク報告に対するコメント--2004

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      知的財産法政策学研究 3号

      ページ: 185-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14202006
  • [雑誌論文] 契約と技術による著作権の拡張に関する日本法の状況2004

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      知的財産法政策学研究 3号

      ページ: 185-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 私法の国際的統一を促進するインターネット情報-ウィーン売買条約(CISG)の調べ方-2004

    • 著者名/発表者名
      曽野 裕夫
    • 雑誌名

      インターネット法情報ガイド(指宿信=米丸恒治編)(日本評論社)

      ページ: 243-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090102
  • [雑誌論文] UNIDROIT Principles of International Commercial Contracts2003

    • 著者名/発表者名
      SONO, Kazuaki, HIROSE, Hisakazu, UCHIDA, Takashi, SONO, Hiroo (trans.)
    • 雑誌名

      NBL No.754

      ページ: 66-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14202006
  • [雑誌論文] ユニドロワ国際商事契約原則2003

    • 著者名/発表者名
      曽野和明, 廣瀬久和, 内田貴, 曽野裕夫【訳】
    • 雑誌名

      NBL 754号

      ページ: 66-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14202006
  • [雑誌論文] The Moment of the Time Limitation under Minpo Article 564 Commences2002

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 雑誌名

      Hosei Kenkyu Vol.69, No.1

      ページ: 59-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14202006
  • [雑誌論文] Case Comment2002

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 雑誌名

      Hogaku Kyoshitsu No.262

      ページ: 144-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14202006
  • [雑誌論文] 民法564条にいう『事実ヲ知リタル時』の意義(最高裁平成13年2月22日第一小法廷判決)2002

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      法政研究 69巻1号

      ページ: 59-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14202006
  • [雑誌論文] 瑕疵担保による損害賠償請求権と消滅時効(最高裁平成13年11月27日第三小法廷判決)2002

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      法学教室 262号

      ページ: 144-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14202006
  • [雑誌論文] 当事者による法選択がない場合(東京地裁平成10年3月19日判決)

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      国際私法判例百選〈第2版〉

      巻: (近刊予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [雑誌論文] 競争秩序の実現における私法の論理-交渉力濫用規制を素材として-

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      北大法学論集 56巻1号(近刊予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 「コメント:民法学の立場から」(シンポジウム「中国法制史における『史料』と『現実』」)

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      名城法学 54巻3号(近刊予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [雑誌論文] 契約解除の要件・効果

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 雑誌名

      民事法II(鎌田薫ほか編)(日本評論社) (近刊予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530069
  • [学会発表] Beyond Reproach! - Understanding Shared Responsibility (Article 80) under CISG2024

    • 著者名/発表者名
      Ulrich G. Schroeter, Hiroo Sono, Rajesh Sharma, and Vera Weirong He
    • 学会等名
      XVIII Annual Generations in Arbitration Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20576
  • [学会発表] The CISG vs. Contract Law in Hong Kong2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      2023 CISG Workshop, Asian Academy of International Law
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20576
  • [学会発表] CISGに関する日本の裁判例:2009年~2023年の概観2023

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 学会等名
      国際取引法フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20576
  • [学会発表] Is Predictability Paramount? An Alternative Perspective from Japanese Contract Law2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      Asia-Pacific Private Law Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20743
  • [学会発表] グローバルな私法統一と地域統合の構図2021

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 学会等名
      日本国際経済法学会30周年記念大会 シンポジウムⅠ「ボーダーレス経済の深化:国際協調と私人の役割」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [学会発表] Is Predictability Paramount? An Alternative Perspective from Japanese Contract Law2021

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      Asia-Pacific Private Law Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [学会発表] Is Predictability Paramount? An Alternative Perspective from Japanese Contract Law2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      Asia-Pacific Private Law Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18541
  • [学会発表] Is Predictability Paramount? An Alternative Perspective from Japanese Contract Law2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      Asia-Pacific Private Law Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20576
  • [学会発表] Obligations of the Seller2020

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      CISG@40: Lectures on Transnational Commercial Law at the University of Vienna in cooperation with UNCITRAL, Topic 1: The United Nations Convention on Contracts for the International Sale of Goods
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [学会発表] Interpretation of Uniform Law Treaties2020

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      5th Conference on International Arbitration & the UN Convention for the International Sale of Goods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [学会発表] ハードシップ条項2020

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 学会等名
      国際取引法フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [学会発表] Limitation Periods in International Sales2020

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      Tripartite Conference: The Contribution of HCCH, UNCITRAL and UNIDROIT to the Harmonisation of the Law of International Sales
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [学会発表] CISG And The Tripartite Guide2020

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      2020 JPRI International Conference: International Commercial Litigation: Recent Developments and Future Challenges, Comprehensive Discussion
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [学会発表] Optimizing The CISG: Favor Contractus and COVID-192020

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      Celebrating the 40th Anniversary of the CISG: CISG as a Tool for Global Trade --- Theory and Practice, Session 3: CISG in Practice (II): Contract Management and Dispute Resolution
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00051
  • [学会発表] 私法統一条約の解釈をめぐる課題――分裂と固定の克服2019

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 学会等名
      国際法学会 2019年度(第122年次)研究大会 第2分科会「多数国間条約体制の持続的発展――条約解釈の多面的機能」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [学会発表] Impact of CISG on Japan's Civil Code 20172018

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      Conference: The Role of Soft Law in International Commercial Law
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [学会発表] The UNIDROIT Principles as a Common Frame of Reference for the Uniform Interpretation of National Laws (Panelist)2018

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      The 20th Congress of the International Academy of Comparative Law (General Congress)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [学会発表] Long-Term Contracts: Japanese Law and the UN Sales Convention2018

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo & GOTO, Gen
    • 学会等名
      Unity and Diversity in the Law of International Sale of Goods
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [学会発表] Long-Term Contracts: Japanese Law and the UN Sales Convention2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono & Gen Goto
    • 学会等名
      Unity and Diversity in the Law of International Sale of Goods
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13326
  • [学会発表] Impact of CISG on Japan's Civil Code 20172018

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      Conference: The Role of Soft Law in International Commercial Law
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13326
  • [学会発表] The Applicability and Non-Applicability of the CISG to Transactions of Digital Information2018

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      Congress International Commercial Contracts: Trends and Challenges
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [学会発表] Analysis of Modern Principles of Secured Transactions Law (Panelist)2018

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      Conference: Secured Transactions Law Reform: Globally and in Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [学会発表] The Impact of the CISG on the Civil Code Reform in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      CISG Conference: The CISG as a Model for Harmonization, Convergence and Law Reform
    • 発表場所
      National University of Singapore (Singapore, Singapore)
    • 年月日
      2017-01-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [学会発表] The Impact Of The CISG On The Civil Code Reform In Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      CISG Conference "The CISG as a Model for Harmonization, Convergence and Law Reform"
    • 発表場所
      National University of Singapore(シンガポール・シンガポール)
    • 年月日
      2017-01-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [学会発表] Japan: Consumer Contract Law And Civil Code Reform Bill2016

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      Symposium: Consumer and Contract Law Reform in Asia
    • 発表場所
      University of Sydney (Sydney, Australia)
    • 年月日
      2016-08-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13326
  • [学会発表] apan: Consumer Contract Law And Civil Code Reform Bill2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      Symposium: Consumer and Contract Law Reform in Asia
    • 発表場所
      University of Sydney(シドニー・オーストラリア)
    • 年月日
      2016-08-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [学会発表] Secured Transaction in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      Second Pacific Rim Colloquium on Economic Development and the Harmonization of Commercial Law
    • 発表場所
      (pre-recorded presentation) Shanghai University of International Business and Economics (Shanghai, China)
    • 年月日
      2015-01-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [学会発表] Harmonization In Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      CISG Basel Conference 2015: 35 Years CISG and Beyond
    • 発表場所
      University of Basel, Basel, Switzerland
    • 年月日
      2015-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [学会発表] Legal Challenges of the CISG in the Era of Digital Information2015

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      2015 UNCITRAL Asia Pacific Incheon Spring Conferences
    • 発表場所
      Songdo Conventia(Incheon, Korea)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [学会発表] Harmonization in Asia2015

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      CISG Basel Conference 2015: 35 Years CISG and Beyond
    • 発表場所
      University of Basel (Basel, Switzerland)
    • 年月日
      2015-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [学会発表] Comments2015

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      Celebrating the 35th Anniversary of the CISG: United Nations Convention on Contracts for the International Sale of Goods and Contract Law in Asia
    • 発表場所
      Sanjo Conference Hall, University of Tokyo (Tokyo, Japan)
    • 年月日
      2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [学会発表] Ramifications of the Right to Performance Under the CISG2015

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      II Ibero-American Congress of International Business Law: "360°of international sales of goods"---CISG 35th anniversary---
    • 発表場所
      Externado University, Theater, Block A(Bogota D.C., Colombia)
    • 年月日
      2015-10-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01917
  • [学会発表] Panelist for "Multimodal Transport in East Asia and Interplay with Sales Contracts: How to Get Things Right"2014

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      Annual Conference of the International Bar Association
    • 発表場所
      Tokyo International Forum (Tokyo, Japan)
    • 年月日
      2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [学会発表] 国際取引における腐敗行為(Corruption)に関する私法上の規律2014

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 学会等名
      国際取引法フォーラム第135回定例研究会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [学会発表] Does Unification of Private Law Add Value?2014

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo & OKINO, Masami
    • 学会等名
      6th Transnational Commercial Law Conference
    • 発表場所
      Eotvos Lorand University (Budapest, Hungary)
    • 年月日
      2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [学会発表] Secured Transactions Law Reform in Japan's "Lost Decades"2014

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      2014 UNCITRAL South Asia Seminar
    • 発表場所
      Hilton Colombo (Colombo, Sri Lanka)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [学会発表] The Impact of the CISG in Asia: with Special Reference to Japan and PACL2014

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      UNISA Conference "The Use of UNCITRAL Instruments to Promote Regional Harmonization"
    • 発表場所
      Intundla Lodge (Dinokeng, South Africa)
    • 年月日
      2014-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [学会発表] The Impact Of The CISG In Asia: With Special Reference To Japan And PACL2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      UNISA Conference "The Use of UNCITRAL Instruments to Promote Regional Harmonization"
    • 発表場所
      Intundla Lodge, Dinokeng, South Africa
    • 年月日
      2014-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [学会発表] CISG As A Catalyst For Law Reform : The Case Of Japan2013

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      Villanova Law Review Norman J. Shachoy Symposium "Assessing the CISG and Other International Endeavors to Unify International Contract Law : Has the Time Come for a New Global Initiative to Harmonize and Unify International Trade?"
    • 発表場所
      Villanova Law School (Villanova, Pennsylvania, USA)(招待講演)
    • 年月日
      2013-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [学会発表] National Initiatives for Contract Law Reform : National Report : Japan2013

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      UNCITRAL Regional Centre for Asia and the Pacific Expert Group Meeting on Contract UNCITRAL Regional Centre for Asia and the Pacific Expert Group Meeting on Contract Law Reform
    • 発表場所
      Songdo Convensia (Incheon, Korea)
    • 年月日
      2013-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [学会発表] ミニ・シンポジウム「PACL という試み」2012

    • 著者名/発表者名
      金山直樹、韓世遠、李英俊、松尾弘、曽野裕夫、2012 年6 月2 日
    • 学会等名
      比較法学会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330033
  • [学会発表] ミニ・シンポジウム「PACLという試み」2012

    • 著者名/発表者名
      金山直樹、韓世遠、李英俊、松尾弘、曽野裕夫
    • 学会等名
      比較法学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330033
  • [学会発表] CISGからPACLへ2012

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 学会等名
      比較法学会第75回学術総会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2012-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [学会発表] Becoming a Member of the CISG : The Japanese Experience2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      Seminar on Thailand and the Accession to the United Nations Convention on Contracts for the International Sale of Goods (CISG), organized by the Office of the Council of State
    • 発表場所
      Ministry of Foreign Affairs, and Suripatum University
    • 年月日
      2012-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] The Function Of Article 5 CISG : Revisiting The Boundaries Of Contract And Tort2012

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      Arbitrators and Mediators Institute of New Zealand (AMFNZ) Conference "Global to Local"
    • 発表場所
      Te Papa(Wellington, New Zealand)(招待講演)
    • 年月日
      2012-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [学会発表] Becoming a Member of the CISG : The Japanese Experience2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      Seminar on Thailand and the Accession to the United Nations Convention on Contracts for the International Sale of Goods (CISG), organized by the Office of the Council of State, Ministry of Foreign Affairs, and Suripatum University
    • 発表場所
      Pullman Bangkok King Power Hotel (Thailand)
    • 年月日
      2012-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] Matters Governed by the CISG2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      lbert H. Kritzer Conference on the Vienna Convention on the International Sale of Goods
    • 発表場所
      Sao Paulo, Brazil
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] Matters Governed by the CISG2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      Albert H.Kritzer Conference on the Vienna Convention on the International Sale of Goods
    • 発表場所
      Federacao das Industrias do Estado de Sao Paulo (Brazil)
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] Favor Contractus : the Impact of the CISG on Japan's Civil Code Reform2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      The Annual MAA Peter Schlechtriem CISG Conference : Towards Uniformity
    • 発表場所
      City University of Hong Kong
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] Favor Contractus : the Impact of the CISG on Japan's Civil Code Reform2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      he Annual MAA Peter Schlechtriem CISG Conference : Towards Uniformity
    • 発表場所
      City University of Hong Kong
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] The World of CISG : A ' Jus Commune' for International Trade2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      CISG - The Rule of Law Seminar
    • 発表場所
      Ho Chi Minh City, Vietnam
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] The World of ClSG:A'Jus Commune' for International Trade2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      CISG-The Rule of Law Seminar
    • 発表場所
      Ho Chi Minh City, Vietnam 招待講演
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] Non-Conformity and Buyer's Duty of Examination and Notification"2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      Uniform Sales Law Conference:The CISG at Its 30 Anniv ersary, A Conference in Memory of Al Kritzer
    • 発表場所
      Universily of Belgrade (Belgrade, Serbia) 招待講演
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] Non-Conformity and Buyer's Duty of Examination and Notification2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      Uniform Sales Law Conference : The CISG at Its 30 Anniversary, A Conference in Memory of Al Kritzer
    • 発表場所
      University of Belgrade, Belgrade, Serbia
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] The Path to a Unifom Sales Law in Asia:The "Asia Factor" Revisited2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      The First UNCITRAL Regional Workshop in Asia
    • 発表場所
      高麗大学(ソウル,韓国) 招待講演
    • 年月日
      2010-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] he Path to a Uniform Sales Law in Asia : The Asia Factor Revisited2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      The First UNCITRAL Regional Workshop in Asia
    • 発表場所
      Korea University(高麗大学), Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] The World of CISG : A 'Jus Commune' for International Trade2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      CISG-The Rule of Law Seminar
    • 発表場所
      Ho Chi Minh City, Vietnam
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] Favor Contractus : the Impact of the CISG on Japan's Civil Code Reform2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      The Annual MAA Peter Schlechtriem CISG Conference : Towards Uniformity
    • 発表場所
      City University of Hong Kong (Hong Kong)
    • 年月日
      2010-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] The Path to a Uniform Sales Law in Asia : The "Asia Factor" Revisited2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      The First UNCITRAL Regional Workshop in Asia
    • 発表場所
      Korea University, Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] CISGの締結と法制上の位置づけ2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 学会等名
      (〈特集〉ウィーン売買条約と国際私法)国際私法学会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2009-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] The Applicability and Non-applicability of the CISG to Software Transactions2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      International Congress : Contract Law & International Commercial Arbitration
    • 発表場所
      Universidad de La Rioja, Logrono, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] CISGの締結と法制上の位置づけ2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 学会等名
      国際私法学会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2009-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] ソフトウェア取引とCISG-その適用と不適用2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 学会等名
      国際取引法フォーラム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] The Applicability and Non-applicability of the CISG to Software Contracts2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      International Congress: Contract Law and International Commercial Arbitration
    • 発表場所
      La Rioja, Spain
    • 年月日
      2009-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090102
  • [学会発表] The Applicability and Non-applicability of the CISG to Software Transactions2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      International Congress : Contract Law & International Commercial Arbitration
    • 発表場所
      Universidad de La Rioja (Logrono, Spain)
    • 年月日
      2009-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] The Applicability and Non-applicability of the CISG to Software Transactions2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      International Congress: Contract Law & International Commercial Arbitration
    • 発表場所
      niversidad de La Rioja, Logrono, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] ソフトウェア取引とCISG-その適用と不適用2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 学会等名
      国際取引法フォーラム
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2009-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] The Applicability and Non-applicability of the CISG to Software Contracts.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono
    • 学会等名
      International Congress : Contract Law and International Commercial Arbitration
    • 発表場所
      La Rioja, Spain
    • 年月日
      2009-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16090102
  • [学会発表] Civil Code Reform in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Sono, Souichirou Kozuka
    • 学会等名
      Institut D'Asie Orientale
    • 発表場所
      Institut D'Asie Orientale (Lyon, France)
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] CISGの締結と法制上の位置づけ2009

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 学会等名
      国際私法学会
    • 発表場所
      学習院大学(東京都)
    • 年月日
      2009-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530065
  • [学会発表] Contract Law Harmonization and Non-Contracting States: The Case of the CISG2007

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      Modern Law for Global Commerce: Congress to celebrate the 40th annual session of UNCITRAL
    • 発表場所
      国際連合本部(オーストリア・ウィーン市)
    • 年月日
      2007-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [学会発表] Japan's Accession to the CISG: The Asia Factor2007

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      2007 International Seminar, The Application and Interpretation of the CISG in Member States With Emphasis on Litigation and Arbitration in the PR China
    • 発表場所
      武漢大学(中国・湖北省武漢市)
    • 年月日
      2007-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [学会発表] CISGにおける契約の成立と解釈に関する規律(拡大ワークショップ「ウィーン売買条約(CISG)」)2007

    • 著者名/発表者名
      曽野 裕夫
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2007-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [学会発表] Contract LawHarmonization and Non-Contracting States : The Case of the CISG2007

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      Congress to celebrate the 40th annual session of UNCITRAL
    • 発表場所
      国際連合本部(オーストリア・ウィーン市)
    • 年月日
      2007-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [学会発表] 競争秩序と契約法2007

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203007
  • [学会発表] Reconsidering the Boundaries of Contract and Tort: the Function of Article 5 CISG

    • 著者名/発表者名
      SONO, Hiroo
    • 学会等名
      Conference: Unification of International Trade Rules in the Age of Globalization: China and the World
    • 発表場所
      Tsinghua University (Beijing, China)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • [学会発表] ワークショップ/私法統一のもたらす価値

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫=藤田友敬
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [学会発表] 私法統一のもたらす価値

    • 著者名/発表者名
      曽野裕夫・藤田友敬
    • 学会等名
      日本私法学会第77回(2013年度)大会・ワークショップA
    • 発表場所
      京都産業大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330025
  • 1.  小塚 荘一郎 (30242085)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  沖野 眞巳 (80194471)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  八田 卓也 (40272413)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  藤田 友敬 (80209064)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  森下 哲朗 (80317502)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  高杉 直 (60243747)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  児矢野 マリ (90212753)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山下 龍一 (60239994)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  角松 生史 (90242049)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  三枝 健治 (80287929)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  原 恵美 (60452801)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  西谷 祐子 (30301047)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  矢野 義郎 (70282548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉田 克己 (20013021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田村 善之 (20197586)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長谷川 晃 (90164813)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  稗貫 俊文 (70113610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  村上 裕章 (20210015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  池田 清治 (20212772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  亘理 格 (30125695)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  瀬川 信久 (10009847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  潮見 佳男 (70178854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  金山 直樹 (90211169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  鹿野 菜穂子 (10204588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  加藤 雅之 (10388770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  松尾 弘 (50229431)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  北居 功 (50255593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  笹岡 愛美 (50557634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山城 一真 (00453986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山田 泰子 (10336050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  青沼 智 (50306411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  師岡 淳也 (50409918)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  伊藤 一頼 (00405143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  横溝 大 (00293332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  佐野 寛 (40135281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  青木 清 (80159277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高橋 美加 (70292810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  松岡 久和 (30165782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  和田 俊憲 (80302644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  秋山 靖浩 (10298094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  伊東 研祐 (00107492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  片山 直也 (00202010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  武川 幸嗣 (10275018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  齋藤 由起 (40400072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  平野 裕之 (80208842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  川嶋 四郎 (70195080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山本 顕治 (50222378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  和田 仁孝 (80183127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  本田 裕美子 (80301331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  池田 賢治 (30341473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  佐長 健司 (50253571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  井上 奈良彦 (90184762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  田岡 絵理子 (20551039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  木原 浩之 (40386446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  高 秀成 (50598711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  山下 純司 (90282532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  道幸 哲也 (10001827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  久保 健治 (90818361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  蓮見 二郎 (40532437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  東山 寛 (60279502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  嶋 拓哉 (80377613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  中谷 朋昭 (60280864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  小林 国之 (10451410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  村上 裕一 (50647039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  清水池 義治 (30545215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  中山 一郎 (10402140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  藤谷 武史 (90313056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  得津 晶 (30376389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  松井 和彦 (50334743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  岩川 隆嗣 (20707781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  青木 則幸 (30350416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  村上 正子 (10312787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  林 貴美 (10319460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 74.  松中 学 (20518039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  木戸 茜 (30803043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  梅村 悠 (50439329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  胥 鵬 (60247111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  杉山 佳子 (60965177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  松井 智予 (70313062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  大杉 謙一 (80233112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  高橋 秀朋 (90583659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  チェン=ウィシャート ミンディ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  後藤 元
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 84.  ノッテジ ルーク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 85.  パーデック アンドリュー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 86.  サイドフ ジャコンギル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  鈴木 賢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 88.  フォーゲナウアー シュテファン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  池 マリ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi