• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天笠 茂  AMAGASA Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80151116
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 千葉大学, 教育学部, 特任教授
2006年度 – 2016年度: 千葉大学, 教育学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 千葉大学, 教育学部, 教授
1996年度: 千葉大学, 教育学部, 助教授
1989年度 – 1994年度: 千葉大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 教育社会学
研究代表者以外
教育学 / 教育学 / 応用健康科学 / 建築計画・都市計画
キーワード
研究代表者
学校再配置 / 学校規模 / 学校経営 / 教育福祉 / 世代共生 / 人口減少社会 / 学校間連携 / 自治体間連携 / 学校統廃合 / 人口減少 … もっと見る / 教育水準の維持 / 学校間ネットワーク / 地域創生 / 地域創成 / 高等学校 / 小中学校 / ネットワーク / 小規模校 / 学校配置 / 教育福祉(エデュケア) / アイディアの政治 / アイディア / 学校適正配置 / 学校適正規模 / 免許更新更新制 / 教育学 / 大学間連携 / 行政連携 / 教育社会学 / 10年経験者研修 / 免許状更新講習 / 教員免許更新制 / 教育政策 … もっと見る
研究代表者以外
学校経営 / 学校運営 / 学校改善 / 校長 / スクールリーダー教育 / 教育方法 / スクールリーダー / 表彰 / ヘルスプロモーション / 国際版 / 学校 / アジア / 認証システム / ヘルス・プロモーティング・スクール / school leaders / integrated curriculum / a view of new scholastic ability / collaboration / relevance / curriculum management / curriculum development / connected curriculum / 協働 / モラール / 研究開発学校 / Connected Curriculum / リーダーシップ / アメリカの総合的学習 / 実践的研究方法 / 生きる力の構成内容 / 地域社会とのネットワーク / 特色ある学校・教育づくり / カリキュラムマネジメント / 連関性と協力性 / アクションリサーチ / 体験的、課題解決学習 / 連関カリキュラム / 協力性 / 連関性 / 教育課程経営 / 学校文化 / Environment Studies / Education / Park of Nature Study for Young / Field Work Teacher Training for Life / Practical Activity Teacher Training for Environmental / Evaluation of Teacher Training / Teacher Training Curriculum / 体験的研修 / 教育研修 / 教育研修評価 / 生活科教育研修 / 環境教育研修 / 青少年自然の家 / フィールドワーク / 体験的活動 / 教員研修評価 / 教育研修カリキュラム / On the Job Training / Off the Job Training / Organizational Climate / Individual Traits / Contents of the Programmes / In-Service Programmers for Beginning Teachers / 年間指導計画 / 指導教員 / 教育職員養成審議会 / 研修項目 / 組織風土 / 個人的特性 / 校外研修 / 勤務校研修 / 初任者研修 / Research and Development / Vice-principal / School Principal / In-Service Programmes for School Leaders / School Management Training / 女性化 / 若年化 / 管理職 / 経営研修プログラム / 教頭研修 / 校長研修 / 地方教育センタ- / 研究開発 / 教頭 / 管理職研修 / 学校経営研修 / architectural planning / management organization / educational methodology / remodeling / typological analysis / informal education / modernization / secondary school / 建築計画 / リモデル / 類型化 / 個別化・個性化 / 教科教室型 / 現代化 / 中学校施設 / no attendance / follow-up study / school refusal / school refusal conditions / case study / guidance method / 様態別指導方法 / 不登校 / 態様別指導方法 / 追跡調査 / 事例調査 / 登校拒否 / 学校配置 / 学校規模 / 教育条件整備 / 学校組織 / 教育学 / 組織開発 / コンサルテーション / FD / スクールリーダーの資質能力 / 専門職大学院 / ケーススタディ / スクールリーダー大学院 / スクールリーダーシップ / 自律的学校経営 / 大学院知 / 役割分担 / 機能回復 / 実態調査 / 避難施設 / 阪神・淡路大震災 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (85人)
  •  人口減少社会における地域共生に資する学校適正規模・学校 適正配置に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      天笠 茂
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ヘルス・プロモーティング・スクール国際版認証システムの構築

    • 研究代表者
      岡田 加奈子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  学校適正規模と適正配置に関する教育政治経済学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      天笠 茂
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  公立義務教育諸学校の学校配置と学校規模に関する総合的研究

    • 研究代表者
      貞廣 斎子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  学校経営に関わるコンサルテーションのニーズ・手法・理論に関する研究

    • 研究代表者
      水本 徳明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  教員免許更新講習の在り方研究代表者

    • 研究代表者
      天笠 茂
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  スクールリーダー大学院における教育方法に関する開発的研究

    • 研究代表者
      小島 弘道
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      龍谷大学
      平成国際大学
      筑波大学
  •  「総合的学習」のカリキュラム開発を促進する経営的要因の抽出に関する研究

    • 研究代表者
      中留 武昭
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      九州大学
  •  震災時における学校等の地域施設の防災拠点としての役割分担と配置計画に関する研究

    • 研究代表者
      金谷 史明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  学校教育における体験的学習にかかる教育研修カリキュラムの開発に関する総合的研究

    • 研究代表者
      熱海 則夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      昭和女子大学
      放送教育開発センター
  •  学校経営研修プログラムの開発に関する総合的研究

    • 研究代表者
      牧 昌見
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      国立教育研究所
  •  効果的な初任者研修プログラムの研究開発

    • 研究代表者
      牧 昌見
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      国立教育研究所
  •  登校拒否の態様別指導方法の在り方に関する研究

    • 研究代表者
      坂本 昇一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  中学校施設の現代化に関する建築計画学的研究

    • 研究代表者
      上野 淳
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2016 2015 2014 2012 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新たな学校課題とこれからのリーダーシップ2015

    • 著者名/発表者名
      天笠茂監修
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285173
  • [雑誌論文] 少子化時代と学校経営-学校規模の二極化-2014

    • 著者名/発表者名
      天笠茂
    • 雑誌名

      教育展望

      巻: 60巻 ページ: 11-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330223
  • [雑誌論文] 少子化時代と学校経営-学校規模の二極化-2014

    • 著者名/発表者名
      天笠 茂
    • 雑誌名

      教育展望

      巻: 60 ページ: 11-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330223
  • [雑誌論文] 現職教員を対象とした免許更新制に対する認識調査2009

    • 著者名/発表者名
      笠井孝久, 土田雄一, 伏見陽児, 保坂亨, 吉田雅巳, 天笠茂
    • 雑誌名

      千葉大学教育実践研究 第16号

      ページ: 23-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530745
  • [雑誌論文] 委託研究生を対象とした教員免許状更新講習予備講習2009

    • 著者名/発表者名
      笠井孝久, 土田雄一, 伏見陽児, 保坂亨, 吉田雅巳, 天笠茂
    • 雑誌名

      千葉大学教育実践研究 第16号

      ページ: 33-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530745
  • [雑誌論文] 免許更新制をめぐる諸問題2009

    • 著者名/発表者名
      天笠茂
    • 雑誌名

      千葉大学教育実践研究 16号

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530745
  • [雑誌論文] 免許更新制をめぐる諸問題2009

    • 著者名/発表者名
      天笠茂
    • 雑誌名

      千葉大学教育実践研究 第16号

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530745
  • [学会発表] 小・中・高等学校の再編整備と地域創生を視野に入れた教育施策-過疎市町村の事例比較分析-2016

    • 著者名/発表者名
      天笠茂・植田みどり・川上泰彦・川口有美子・北神正行・加藤崇英・貞広斎子・高橋望・丹間康仁・平井貴美代・福島正行・水本徳明・元兼正浩・屋敷和佳
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285173
  • [学会発表] 自治体間・学校間ネットワークを用いた学校経営システムに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      植田みどり、貞広斎子、天笠茂、加藤崇英、北神正行、平井貴美代、水本徳明、元兼正浩、屋敷和佳
    • 学会等名
      日本教育経営学会第55回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285173
  • [学会発表] 学校適正規模と適正配置に関する教育政治経済学的研究-第一次事例調査報告を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      天笠茂・貞広斎子・平井貴美代・福島正行・水本徳明・加藤崇英・北神正行・元兼正浩
    • 学会等名
      日本教育経営学会大会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2012-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330223
  • [学会発表] 学校規模が規定する組織運営の態様に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      天笠茂・加藤崇英・北神正行・貞広斎子・平井貴美代・元兼正浩
    • 学会等名
      日本教育経営学会第50回大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2010-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330158
  • [学会発表] 学校規模が規定する組織運営の態様に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      天笠茂・加藤崇英・北神正行・貞広斎子・平井貴美代・元兼正浩
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2010-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330158
  • [学会発表] 校務活動と学校規模に関する研究-"適正規模"概念の再検討2009

    • 著者名/発表者名
      天笠茂・加藤崇英・北神正行・貞広斎子・平井貴美代・元兼正浩
    • 学会等名
      日本教育行政学会第44回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330158
  • [学会発表] 校務活動と学校規模に関する研究-"適正規模"概念の再検討2009

    • 著者名/発表者名
      天笠茂, 加藤崇英, 北神正行, 貞広斎子, 平井貴美代, 元兼正浩
    • 学会等名
      日本教育行政学会第44回大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330158
  • [学会発表] 学校適正規模と適正配置に関する教育政治経済学的研究 ―第一次事例調査報告を中心に―

    • 著者名/発表者名
      天笠 茂・・貞広 斎子・平井 貴美代・福島 正行・水 本 徳明・加藤 崇英・北神 正行・元兼 正浩
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 発表場所
      香川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330223
  • 1.  元兼 正浩 (10263998)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  水本 徳明 (90239260)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  北神 正行 (80195247)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  高見 茂 (60206878)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平井 貴美代 (50325396)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  曽余田 浩史 (60253043)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  浜田 博文 (20212152)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  貞廣 斎子 (80361400)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  中留 武昭 (20082901)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐野 享子 (10334020)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  篠原 清昭 (20162612)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 崇英 (30344782)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  牛渡 淳 (30151856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  明石 要一 (70110278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  植田 みどり (20380785)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大脇 康弘 (60135762)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  坪井 由実 (50115664)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大野 裕己 (60335403)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 博志 (80323228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  保坂 亨 (30173579)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  牧 昌見 (70000057)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  児島 邦宏 (70014826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高階 玲治 (90197088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 全 (50004114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤川 大祐 (50288429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉田 由美 (80158477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山田 響子 (30710321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小島 弘道 (80030584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  臼井 智美 (30389811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  加治佐 哲也 (40127634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  金川 舞貴子 (40452601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  佐古 秀一 (30153969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  末松 裕基 (10451692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  玉井 康之 (60227262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  南部 初世 (40263058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  安井 智恵 (40440557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大竹 晋吾 (30380661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  武井 敦史 (30322209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  秦 敬治 (50444732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  伏見 陽児 (20156813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  笠井 孝久 (40302517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  土田 雄一 (10400805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  吉田 雅巳 (80221670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  坂本 昇一 (30009500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  弘中 正美 (20103187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  安香 宏 (70125897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  宮本 茂雄 (30009005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  上野 淳 (70117696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  熱海 則夫 (90231943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  斎藤 哲瑯 (80235051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  吉田 貞介 (80135037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  奥井 智久 (60024965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  村川 雅弘 (50167681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  岡田 加奈子 (10224007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  揚原 祥子 (20361397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  石井 克枝 (80106947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  工藤 宣子 (60305266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  佐瀬 一生 (40595782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  高橋 浩之 (20197172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  砂上 史子 (60333704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  七澤 朱音 (10513004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  花澤 寿 (50238044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  ホーン ベヴァリー (80595786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  宮寺 千恵 (90436262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  齊藤 理砂子 (90634907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  金谷 史明 (80272988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  吉村 英祐 (50167011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  吉村 彰 (60057255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  川島 啓二 (50224770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  屋敷 和佳 (70150026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 71.  川上 泰彦 (70436450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  衞藤 隆 (20143464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  中澤 潤 (40127676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  小宮山 伴与志 (70215408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  小林 潤 (70225514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  北島 善夫 (70260479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  磯邉 聡 (90305102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  小橋 暁子 (60468395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  鎌塚 優子 (80616540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  朝倉 隆司 (00183731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  友川 幸 (30551733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  南 銀祐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  黄 稚文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  金 美珠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  梶間 みどり
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi