• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三宅 康博  Miyake Yasuhiro

研究者番号 80209882
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0095-0447
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 研究員
2020年度 – 2021年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, その他部局等, シニアフェロー
2009年度 – 2021年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 教授
2018年度 – 2020年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 特別教授
2013年度: 高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 教授 … もっと見る
2008年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 大強度陽子加速器推進部, 教授
2005年度 – 2007年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 大強度陽子加速器計画推進部, 教授
2005年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 大強度陽子加速器計画推進部, 助手
2004年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 教授
2004年度: 高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 教授
1999年度 – 2001年度: 高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教授
1990年度 – 1992年度: 東京大学, 理学部, 助手
1988年度: 東京大学, 理学部中間子科学研究センター, 助手
1987年度: 東京大学, 理学部, 助手
1987年度: 東京大学, 理学部中間子科学実験施設, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
量子ビーム科学 / 理工系 / 薄膜・表面界面物性 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 応用光学・量子光工学 / 広領域 / 応用物理学一般 / 原子力学
研究代表者以外
理工系 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 大区分A / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
超低速ミュオン / ミュオン / レーザー / スピン / 偏極 / 水素原子 / 表面 / 共鳴イオン化法 / 物性 / 負ミュオン … もっと見る / ミュオン加速 / μ^+SR / VUV / Laser / muon / パルスレーザー / 水素 / 文理融合 / 考古学資料 / イメージング / 非破壊分析 / ラムザウアータウンゼント効果 / ミュオン触媒核融合 / 非破壊検査 / 冷却 / 波動性 / 量子可干渉性 / 顕微鏡 / accelerator / Perovskyte / Resonant ionization Method / Lyman-alpha / Thin Film / ultra slow muon / 低速ミュオン / 加速器 / ペロブスカイト / ライマンα / 薄膜 / Deuterium / Wave mixing / Resonant Ionization / Difference Frequency / Lemanα / Lymanα Light / Hyrdorgen / 真空紫外 / 重水素 / 四波混合法 / 共鳴イオン化 / 差収波 / ライマンα光 / surface / Hydrogen / solid state physics / ultra slow / spin / polarization / 超低速ミュオン顕微鏡 / マイクロビーム / 表面界面 / ライマンαレーザー / Na蒸着 / 仕事関数 / 真空紫外レーザー / 界面 / 負ミュオニウム / 水素原 / 低速ミュォン / J-PARC / GM冷凍機 / 超伝導電磁石 … もっと見る
研究代表者以外
ミュオン / 古墳 / 吉備 / ミュオンラジオグラフィ / 王陵 / 超高分解能分光 / 硬X線・ガンマ線イメージング / 負ミュオン / 量子ビーム / Muon / 高温超伝導体 / 核物性 / メソンファクトリー / 超臨界ヘリウム冷却 / 素粒子実験 / 超伝導磁石 / 小動物生体内イメージング / 非破壊元素分析 / コンプトンカメラ / 文理癒合 / 古墳時代 / 造山古墳 / 文理融合 / 埴輪 / 墳丘 / 埋葬施設 / ガンマ線検出器 / 超高分解能X線分光 / 硬x線。ガンマ線イメージング / 放射線検出器 / 稀崩壊 / ミュー粒子 / 荷電レプトン・フレーバ非保存 / Superconducting device / Muonic molecule / Muonic atom / Transfer reaction / Muon catalyzed fusion / 超電導機器 / ミュオン分子 / ミュオン原子 / 移行反応 / 核融合 / Antiproton / muSR / Meson / 量子拡散 / 中間子原子 / 有機物半導体 / ミュエスア-ル / 反陽子 / μSR / 中間子 / 非破壊分析 / 医学診断 / 中間子原子分子化学 / 超微細相互作用 / ミュオン触媒核融合 / 超電導 / 荷電レプトンレプトンフレーバ非保存 / 荷電レプトンフレーバ非保存 / ミューオン / 素粒子(実験) / サイエンスカフェ / 異分野交流 / シンポジウム / トライアルユース / 研究人材育成 / 有機的連携 / 情報発信 / イメージング / スピン / 超低速ミュオン / 高放射線場 / ビームライン / 超伝導電磁石 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (529件)
  • 共同研究者

    (156人)
  •  負ミュオンビームが織りなす文理融合研究研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 康博
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  宇宙観測検出器と量子ビームの出会い。新たな応用への架け橋。

    • 研究代表者
      高橋 忠幸
    • 研究期間 (年度)
      2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ミュオンラジオグラフィを用いた巨大古墳調査法の開発にかかる研究

    • 研究代表者
      清家 章
    • 研究期間 (年度)
      2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  王陵級巨大古墳の構造分析に関する文理融合型総合研究

    • 研究代表者
      清家 章
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分A
    • 研究機関
      岡山大学
  •  宇宙観測検出器と量子ビームの出会い。新たな応用への架け橋。

    • 研究代表者
      高橋 忠幸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  最先端負ミュオンビーム開発研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 康博
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  再加速ミュオンの量子可干渉性実証実験研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 康博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  高輝度ミュオンマイクロビームによる透過型ミュオン顕微鏡イメージング研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 康博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  革新的な実験手法を用いたミューオン・電子転換過程探索の進展

    • 研究代表者
      青木 正治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  革新的な実験手法を用いたミューオン・電子転換過程の探索

    • 研究代表者
      青木 正治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超低速ミュオン顕微鏡が拓く物質・生命・素粒子科学のフロンティア総括

    • 研究代表者
      鳥養 映子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      山梨大学
  •  超低速ミュオン顕微鏡研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 康博
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  大強度パルスミュオン発生のための湾曲ソレノイド開発

    • 研究代表者
      下村 浩一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  完全偏極超低速ミュオンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 康博
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      薄膜・表面界面物性
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  高輝度・大強度超低速ミュオン用軸収束ソレノイド収集系の設計・開発研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 康博
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  ライマンα光共鳴イオン化法による超低速ミュオンの発生とナノ結晶研究への応用研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 康博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  大強度超低速ミュオン源による表面・ナノ結晶科学への応用研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 康博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      薄膜・表面界面物性
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  レーザー共鳴イオン化法による超低速ミュオンの開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 康博
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  大強度ライマンα光による水素同位体原子の微量検出法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 康博
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  大強度ミュオンビームによるミュオン核融合(μcf)の研究

    • 研究代表者
      永嶺 謙忠
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高強度ミュオンビ-ムによる中間子科学の研究

    • 研究代表者
      山崎 敏光
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  低速DC負ミュオンビームの開発とミュオン実験

    • 研究代表者
      永嶺 謙忠
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  高性能直流型ミュオンビームチャンネル及び実験ファシリテイの建設と実験研究

    • 研究代表者
      山崎 敏光
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  低速DC負ミュオンビーム開発とミュオン実験

    • 研究代表者
      永嶺 謙忠
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] NSA/COMMENTARIES 量子ビーム科学の基礎と応用2023

    • 著者名/発表者名
      永宮正治,民井淳,小沢恭一郎,前川藤夫,羽場宏光,吉田敦,阿部知子,郡司卓,後田裕,中村哲,柴山光宏,三宅 康博,...他
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      日本原子力産業協会 原子力システム研究懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [図書] NSA/COMMENTARIES 量子ビーム科学の基礎と応用2023

    • 著者名/発表者名
      永宮正治,民井淳,小沢恭一郎,前川藤夫,羽場宏光,吉田敦,阿部知子,郡司卓,後田裕,中村哲,柴山光宏,三宅康博,…他
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      日本原子力産業協会 原子力システム研究懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [図書] Modern slow muon beam production techniques2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ghandi, Y.Miyake
    • 出版者
      CRC Press, Tavlor & Francis, Boca Raton
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [図書] "Charged Particle and Photon Interactions with Matter"-Recent Advances, Applications, and Interfaces, CRC Press, Tavlor & Francis, Boca Raton 169-208(2010)(eds., Y.Hatano, Y.Katsumura, and A.Mozumder)2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ghandi, Y.Miyake
    • 総ページ数
      39
    • 出版者
      Modern slow muon beam production techniques
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [図書] Modern slow muon beam production techniques2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ghandi, Y.Miyake
    • 出版者
      CRC/T&F(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [図書] Modern slow muon beam production techniques

    • 著者名/発表者名
      K. Ghandi, Y. Miyake
    • 出版者
      CRC/T&F Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Developments on muonic X-Ray measurement system for historical-cultural heritage samples in Japan Proton Accelerator Research Complex (J-PARC)2024

    • 著者名/発表者名
      Tampo Motonobu、Miyake Yasuhiro、Saito Tsutomu、Kutsuna Takahiko、Tsumura Makiko、Umegaki Izumi、Takeshita Soshi、Doiuchi Shogo、Ishikake Yuta、Hashimoto Akiko、Shimomura Koichiro
    • 雑誌名

      Interactions

      巻: 245 号: 1 ページ: 39-39

    • DOI

      10.1007/s10751-024-01885-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01111, KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-PROJECT-20H05634
  • [雑誌論文] Quantification of bulk elemental composition for C‐type asteroid Ryugu samples with nondestructive elemental analysis using muon beam2024

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya K., Osawa T., Terada K., Wada T., Nagasawa S., Chiu I., Nakamura T., Takahashi T., Miyake Y., Kubo M. K., ...Tachibana S., et al
    • 雑誌名

      Meteoritics and Planetary Science

      巻: ー 号: 8 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1111/maps.14135

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-22KJ0873, KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-WRAPUP-23H05414, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PROJECT-20H00188, KAKENHI-PROJECT-23K23375
  • [雑誌論文] 負ミュオンが織りなす文理融合研究2024

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 雑誌名

      月刊考古学ジャーナル

      巻: 794 ページ: 31-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Pulsed muon facility of J-PARC MUSE2024

    • 著者名/発表者名
      Shimomura Koichiro、Mibe Tsutomu、et al.
    • 雑誌名

      Interactions

      巻: 245 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1007/s10751-024-01863-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21350, KAKENHI-PROJECT-17H06126, KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-PROJECT-21H04463, KAKENHI-WRAPUP-23H05414, KAKENHI-PROJECT-20H05646
  • [雑誌論文] Development of a non-destructive depth-selective quantification method for sub-percent carbon contents in steel using negative muon lifetime analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya Kazuhiko、Kubo Michael Kenya、Inagaki Makoto、Yoshida Go、Chiu I-Huan、Kudo Takuto、Asari Shunsuke、Sentoku Sawako、Takeshita Soshi、Shimomura Koichiro、Kawamura Naritoshi、Strasser Patrick、Miyake Yasuhiro、Ito Takashi U.、Higemoto Wataru、Saito Tsutomu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 1797-1797

    • DOI

      10.1038/s41598-024-52255-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-WRAPUP-23H05414, KAKENHI-PROJECT-23K23375
  • [雑誌論文] 負ミュオンが織りなす文理融合研究2024

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 794 ページ: 31-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05634
  • [雑誌論文] Negative muon beam status at the D-line of MUSE, J-PARC2024

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Soshi、Umegaki Izumi、Tampo Motonobu、Strasser Patrick、Ikedo Yutaka、Koda Akihiro、Higemoto Wataru、Yuasa Takahiro、Kawamura Naritoshi、Miyake Yasuhiro、Shimomura Koichiro
    • 雑誌名

      Interactions

      巻: 245 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1007/s10751-024-01877-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21859, KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-WRAPUP-23H05414
  • [雑誌論文] Development of a non-destructive carbon quantification method in iron by negative muon lifetime measurement2024

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya Kazuhiko、Kubo Michael Kenya、Inagaki Makoto、Yoshida Go、Takeshita Soshi、Tampo Motonobu、Shimomura Koichiro、Kawamura Naritoshi、Strasser Patrick、Miyake Yasuhiro、Ito Takashi U.、Higemoto Wataru、Saito Tsutomu
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: ー 号: 7 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1007/s10967-023-09289-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-PROJECT-23K23375
  • [雑誌論文] Present status of J-PARC MUSE2023

    • 著者名/発表者名
      Shimomura K、Koda A、Pant A D、Natori H、Fujimori H、Umegaki I、Nakamura J、Tampo M、Kawamura N、Teshima N、Strasser P、Kadono R、Iwai R、Matoba S、Nishimura S、Kanda S、Takeshita S、Yuasa T、Yamazaki T、Miyake Y、Kobayashi Y、Oishi Y、Nagatani Y、Ikedo Y、Higemoto W、Ito T
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2462 号: 1 ページ: 012033-012033

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2462/1/012033

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05646, KAKENHI-PROJECT-22KJ3122, KAKENHI-PROJECT-17H06126, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Non-destructive Elemental Analysis of Lunar Materials with Negative Muon Beam at J-PARC2023

    • 著者名/発表者名
      I-Huan Chiu, Kentaro Terada, Osawa Takahito, Changkun Park, Soshi Takeshita, Yasuhiro Miyake, and Kazuhiko Ninomiya
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser.

      巻: 2462 号: 1 ページ: 12004-12004

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2462/1/012004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05460, KAKENHI-PROJECT-23K23375, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] The Ultra-Slow Muon beamline at J-PARC: present status and future prospects2023

    • 著者名/発表者名
      Kanda S、Teshima N、Adachi T、Ikedo Y、Miyake Y、Nagatani Y、Nakamura S、Oishi Y、Shimomura K、Strasser P、Umezawa T
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2462 号: 1 ページ: 012030-012030

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2462/1/012030

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] New beamlines and future prospects of the J-PARC muon facility2023

    • 著者名/発表者名
      T. Yamazaki, N. Kawamura, K. Shimomura, Y. Miyake, Y. Oishi, T. Adachi, P. Strasser, A. Koda, H. Fujimori, T. Yuasa, Y. Ikedo, Y. Kobayashi, K. Sasaki, T. Mibe, T. Ushizawa, Y. Higashino, D. Nagao, M. Aoki, K. Hase, S. Kaneko, R. Tagawa, T. Uematsu, Y. Seiya, S. Uetake, T. Masuda, H. Tada, S. Sugiyama, and K. Suzuki
    • 雑誌名

      EPJ Web Conf. 282

      巻: 282 ページ: 01016-01016

    • DOI

      10.1051/epjconf/202328201016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04463, KAKENHI-PROJECT-22K21350, KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-PROJECT-20H05646
  • [雑誌論文] Non‐destructive elemental analysis of lunar meteorites using a negative muon beam2023

    • 著者名/発表者名
      Chiu I‐Huan、Terada Kentaro、Osawa Takahito、Park Changkun、Takeshita Soshi、Miyake Yasuhiro、Ninomiya Kazuhiko
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 58 号: 9 ページ: 1333-1344

    • DOI

      10.1111/maps.14059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-23H05414, KAKENHI-PROJECT-23K23375
  • [雑誌論文] A simulation study of muon transport in the Ultra-Slow Muon beamline at J-PARC2023

    • 著者名/発表者名
      Teshima N、Kanda S、Adachi T、Ikedo Y、Miyake Y、Nagatani Y、Oishi Y、Shimomura K、Strasser P
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2462 号: 1 ページ: 012036-012036

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2462/1/012036

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] Intense Lyman-alpha light source for ultra-slow muon generation2023

    • 著者名/発表者名
      Oishi Y、Adachi T、Saito N、Ikedo Y、Ishida K、Kanda S、Umezawa T、Kamioka S、Teshima N、Nakamura J、Nakamura S、Miyake Y、Iwasaki M、Wada S、Shimomura K
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2462 号: 1 ページ: 012026-012026

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2462/1/012026

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21J01132, KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] Integration of arts and sciences using negative muon non-destructive analysis at J-PARC MUSE2023

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y.、Tampo M.、Takeshita S.、Umegaki I.、Strasser P.、Doiuchi S.、Hashimoto A.、Shimomura K.、Kutsuna T.、Saito T.、Kubo K.、Ninomiya K.
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2462 号: 1 ページ: 012005-012005

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2462/1/012005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-PROJECT-20H05634
  • [雑誌論文] Non-destructive operando measurements of muonic x-rays on Li-ion battery2023

    • 著者名/発表者名
      I. Umegaki, Y. Kondo, M. Tampo, S. Nishimura, S. Takeshita, Y. Higuchi, H. Kondo, T. Sasaki, K. Shimomura and Y. Miyake
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2462/1/012018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00176, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Formation and evolution of carbonaceous asteroid Ryugu: Direct evidence from returned samples2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T.、Matsumoto M.、Amano K.、Enokido Y.、Zolensky M. E.、Mikouchi T.、Genda H.、Tanaka S.、Zolotov M. Y.、Kurosawa K. .. Yabuta H. ... et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 379 号: 6634 ページ: 8671-8671

    • DOI

      10.1126/science.abn8671

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-21K03647, KAKENHI-PROJECT-21K18659, KAKENHI-PROJECT-21K18660, KAKENHI-PROJECT-22K18735, KAKENHI-PROJECT-21K13981, KAKENHI-PROJECT-18KK0128, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-PROJECT-21KK0060, KAKENHI-PROJECT-21H04968, KAKENHI-ORGANIZER-22H05104, KAKENHI-PUBLICLY-22H05302, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-20H00188, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-20H00202, KAKENHI-PROJECT-20H00205, KAKENHI-PROJECT-21H04514, KAKENHI-PROJECT-19H01935, KAKENHI-PROJECT-19H01954, KAKENHI-PROJECT-20H01997, KAKENHI-PROJECT-21H01140, KAKENHI-PROJECT-21H01178, KAKENHI-PROJECT-22KJ0873, KAKENHI-PROJECT-22KJ1077, KAKENHI-PROJECT-21K18645, KAKENHI-PROJECT-19K14780, KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-PROJECT-18H03739, KAKENHI-PROJECT-19H01951, KAKENHI-PLANNED-18H05456, KAKENHI-ORGANIZER-18H05457, KAKENHI-PLANNED-18H05460, KAKENHI-PLANNED-18H05463, KAKENHI-WRAPUP-22H04900, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PROJECT-23K23375, KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PLANNED-21H05202, KAKENHI-PROJECT-20H00189, KAKENHI-PROJECT-21J13337, KAKENHI-PROJECT-21H04985
  • [雑誌論文] Developments of muonic X-ray measurement system for historical-cultural heritage samples in Japan Proton Accelerator Research Complex (J-PARC)2023

    • 著者名/発表者名
      Tampo M.、Miyake Y.、Kutsuna T.、Saito T.、Takeshita S.、Umegaki I.、Shimomura K.
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2462 号: 1 ページ: 012002-012002

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2462/1/012002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-PROJECT-20H05634
  • [雑誌論文] ミュオン非破壊分析法を用いた銅鐸錆部の下層に残存する金属部分の組成分析2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤努・藤尾慎一郎・濱田幸司・反保元伸・竹下聡史・土居内翔伍・橋本亜紀子・梅垣いづみ・久保謙哉・工藤拓人・二宮和彦・三宅康博
    • 雑誌名

      文化財科学

      巻: 87 ページ: 17-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] MUON ACCELERATION BY CYCLOTRON2023

    • 著者名/発表者名
      J Ohnishi, Y Nagatani, A Goto, T Yamazaki, Y Miyake, T Yuasa,T Adachi, Y Nakazawa, T Adachi, H Tsutsui, S Kusuoka, T Onda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

      巻: PASJ2023 ページ: 877-880

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] Development of Nondestructive Elemental Analysis System for Hayabusa2 Samples Using Muonic X-rays2023

    • 著者名/発表者名
      Osawa Takahito、Nagasawa Shunsaku、Ninomiya Kazuhiko、Takahashi Tadayuki、Nakamura Tomoki et al.
    • 雑誌名

      ACS Earth and Space Chemistry

      巻: 7 号: 4 ページ: 699-711

    • DOI

      10.1021/acsearthspacechem.2c00303

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ0873, KAKENHI-ORGANIZER-18H05457, KAKENHI-PLANNED-18H05460, KAKENHI-PLANNED-18H05463, KAKENHI-PROJECT-23K23375, KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-WRAPUP-23H05414, KAKENHI-PROJECT-20H00188
  • [雑誌論文] BEAM PROFILE MEASUREMENT OF THE ULTRA-SLOW MUON FOR THE TRANSMISSION MUON MICROSCOPE AT J-PARC/MUSE2023

    • 著者名/発表者名
      Y Nakazawa, T Adachi, J Ohnishi, T Adachi, Y Ikedo, Y Oishi, K Shimomura, P Strasser, S Kanda, A Goto, N Teshima,Y Nagatani, Y Miyake, T Yamazaki, T Yuasa, T Umezawa,K Umeda, S Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

      巻: PASJ2023 ページ: 835-838

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] 負ミュオンビームを用いた歴史研究ー文理融合研究2022

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 雑誌名

      原子力システムニュース

      巻: 33巻3号 ページ: 6-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05634
  • [雑誌論文] 負ミュオンを用いた丁銀の色付に関する非破壊分析2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤努, 竹下聡史, 反保元伸, 土居内翔伍, 橋本亜紀子, 梅垣いづみ, 久保謙哉, 二宮和彦, 三宅康博
    • 雑誌名

      文化財科学 日本文化財科学会誌

      巻: 84 ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] PROGRESS IN DEVELOPMENT OF MUON CYCLOTRON2022

    • 著者名/発表者名
      J Ohnishi, Y Nagatani, A Goto, T Yamazaki, Y Miyake, T Yuasa, T Adachi, T Adachi, H Tsutsui, S Kusuoka, Y Kumata, T Onda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

      巻: PASJ2022 ページ: 906-910

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] 負ミュオンビームを用いた歴史研究ー文理融合研究2022

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 雑誌名

      原子力システムニュース

      巻: 33 ページ: 6-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Non-destructive 3D imaging method using muonic X-rays and a CdTe double-sided strip detector2022

    • 著者名/発表者名
      Chiu I-Huan、Takeda Shin’ichiro、Kajino Meito、Shinohara Atsushi、Katsuragawa Miho、Nagasawa Shunsaku、Tomaru Ryota、Yabu Goro、Takahashi Tadayuki、Watanabe Shin、Takeshita Soshi、Miyake Yasuhiro、Ninomiya Kazuhiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 5261-5261

    • DOI

      10.1038/s41598-022-09137-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05457, KAKENHI-PLANNED-18H05463, KAKENHI-PLANNED-18H05460, KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-PROJECT-20H00153
  • [雑誌論文] 負ミュオンを用いた丁銀の色付に関する非破壊分析2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤努, 竹下聡史, 反保元伸, 土居内翔伍, 橋本亜紀子, 梅垣いづみ, 久保謙哉, 二宮和彦, 三宅康博
    • 雑誌名

      文化財科学

      巻: 84 ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05634
  • [雑誌論文] 文化財への応用が期待される量子ビームを用いた非破壊分析技術「J-PARCミュオン施設の紹介とミュオン分析の特徴や開発状況」2021

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 雑誌名

      金属

      巻: 91,3 ページ: 235-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Rabi-oscillation spectroscopy of the hyperfine structure of muonium atoms2021

    • 著者名/発表者名
      S. Nishimura, H. A. Torii, Y. Fukao, T. U. Ito, and K. Shimomura et al. (MuSEUM Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 104 号: 2 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physreva.104.l020801

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12484, KAKENHI-PROJECT-19K14746, KAKENHI-PROJECT-20H05625, KAKENHI-PROJECT-19H05606, KAKENHI-PROJECT-20H05646, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Dynamical Response of Transition-Edge Sensor Microcalorimeters to a Pulsed Charged-Particle Beam2021

    • 著者名/発表者名
      Okumura Takuma、Azuma Toshiyuki、Bennett Douglas A.、Caradonna Pietro、Chiu I-Huan、Doriese W. Bertrand、Durkin Malcolm S.、Fowler Joseph W.、Gard Johnathon D.、Hashimoto Tadashi、Hayakawa Ryota、Hilton Gene C.、Ichinohe Yuto、Indelicato Paul et al.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 31 号: 5 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tasc.2021.3067793

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15238, KAKENHI-PROJECT-18H03713, KAKENHI-PLANNED-18H05461, KAKENHI-PUBLICLY-21H00160, KAKENHI-PROJECT-18H03714, KAKENHI-PROJECT-20K14524, KAKENHI-PUBLICLY-21H05443, KAKENHI-ORGANIZER-18H05457, KAKENHI-PLANNED-18H05458, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] J-PARCミュオン施設の紹介とミュオン分析の特徴や開発状況2021

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 雑誌名

      金属

      巻: 91 ページ: 41-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] Muon-Induced Single-Event Upsets in 20-nm SRAMs: Comparative Characterization with Neutrons and Alpha Particles2021

    • 著者名/発表者名
      T. Kato, M. Tampo, S. Takeshita, H. Tanaka, H. Matsuyama, M. Hashimoto, and Y. Miyake
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science

      巻: 68 号: 7 ページ: 1436-1444

    • DOI

      10.1109/tns.2021.3082559

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05664, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Development of negative muonium ion source for muon acceleration2021

    • 著者名/発表者名
      Kitamura R.、Bae S.、Choi S.、Fukao Y.、Iinuma H.、Ishida K.、Kawamura N.、Kim B.、Kondo Y.、Mibe T.、Miyake Y.、Otani M.、Razuvaev G.P.、Saito N.、Shimomura K.、Strasser P.
    • 雑誌名

      Physical Review Accelerators and Beams

      巻: 24 号: 3 ページ: 033403-033403

    • DOI

      10.1103/physrevaccelbeams.24.033403

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03707, KAKENHI-PROJECT-20H05625, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] A novel challenge of nondestructive analysis on OGATA Koan’s sealed medicine by muonic X-ray analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Shimada-Takaura Kayoko、Ninomiya Kazuhiko、Sato Akira、Ueda Naomi、Tampo Motonobu、Takeshita Soshi、Umegaki Izumi、Miyake Yasuhiro、Takahashi Kyoko
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 75 号: 3 ページ: 532-539

    • DOI

      10.1007/s11418-021-01487-0

    • NAID

      40022589264

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0079, KAKENHI-PROJECT-20K20412, KAKENHI-ORGANIZER-18H05457, KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-PROJECT-18K01102
  • [雑誌論文] Muonic X-ray Identification of Nuclear Materials Sealed in a Box2021

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya Kazuhiko、Kudo Takuto、Shinohara Atsushi、Tampo Motonobu、Takeshita Soshi、Miyake Yasuhiro、Kubo Michael Kenya
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd J-PARC Symposium (J-PARC2019)

      巻: 33

    • DOI

      10.7566/jpscp.33.011072

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Design for detecting recycling muon after muon-catalyzed fusion reaction in solid hydrogen isotope target2021

    • 著者名/発表者名
      K. Okutsu et al.
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 170 ページ: 112712-112712

    • DOI

      10.1016/j.fusengdes.2021.112712

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05461, KAKENHI-PUBLICLY-21H00160, KAKENHI-PROJECT-21K04953, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Time evolution calculation of muon catalysed fusion: Emission of recycling muons from a two-layer hydrogen film2021

    • 著者名/発表者名
      T. Yamashita et al.
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 169 ページ: 112580-112580

    • DOI

      10.1016/j.fusengdes.2021.112580

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05461, KAKENHI-PUBLICLY-21H00160, KAKENHI-PROJECT-21K04953, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] DATA ANALYSIS OF MAGNETIC FIELD MEASUREMENT OF MUON CYCLOTRON2021

    • 著者名/発表者名
      J Ohnishi, A Goto, Y Nagatani, T Yamazaki, T Yuasa, T Adachi,Y Miyake, H Tsutsui, S Kusuoka, Y Kumata, T Onda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

      巻: PASJ2021 ページ: 845-849

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] Deexcitation Dynamics of Muonic Atoms Revealed by High-Precision Spectroscopy of Electronic K X Rays2021

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 127 号: 5 ページ: 053001-053001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.127.053001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05461, KAKENHI-PUBLICLY-21H00160, KAKENHI-PROJECT-18H03714, KAKENHI-PROJECT-20K20527, KAKENHI-PROJECT-20K14524, KAKENHI-PROJECT-20K15238, KAKENHI-PUBLICLY-21H05443, KAKENHI-ORGANIZER-18H05457, KAKENHI-PLANNED-18H05458, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] 透過型ミュオン顕微鏡の開発2021

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則,三宅康博
    • 雑誌名

      Isotope News

      巻: 773 ページ: 31-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] Nondestructive High-Sensitivity Detections of Metallic Lithium Deposited on a Battery Anode Using Muonic X-rays2020

    • 著者名/発表者名
      Umegaki Izumi、Higuchi Yuki、Kondo Yasuhito、Ninomiya Kazuhiko、Takeshita Soshi、Tampo Motonobu、Nakano Hiroyuki、Oka Hideaki、Sugiyama Jun、Kubo Michael K.、Miyake Yasuhiro
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 92 号: 12 ページ: 8194-8200

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.0c00370

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-PROJECT-18H01863, KAKENHI-PROJECT-18K11922, KAKENHI-PLANNED-18H05460
  • [雑誌論文] J-PARCミュオン施設 「J-PARC MUSE」2020

    • 著者名/発表者名
      MIYAKE Yasuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Computer Chemistry, Japan

      巻: 19 号: 3 ページ: A12-A18

    • DOI

      10.2477/jccj.2020-0016

    • NAID

      130007992549

    • ISSN
      1347-1767, 1347-3824
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] Development of a bunch-width monitor for low-intensity muon beam below a few MeV2020

    • 著者名/発表者名
      Sue Yuki, Yotsuzuka Mai, Iijima Toru, Mibe Tsutomu 他18名
    • 雑誌名

      Physical Review Accelerators and Beams

      巻: 23 号: 2 ページ: 022804-022804

    • DOI

      10.1103/physrevaccelbeams.23.022804

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05226, KAKENHI-PROJECT-19J21763, KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-PROJECT-17H06126, KAKENHI-PROJECT-18H03707
  • [雑誌論文] J-PARCミュオン施設の紹介とミュオン分析の特徴や開発状況2020

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 雑誌名

      金属

      巻: 91 ページ: 41-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Impact of the Angle of Incidence on Negative Muon-Induced SEU Cross Sections of 65-nm Bulk and FDSOI SRAMs2020

    • 著者名/発表者名
      Liao Wang、Hashimoto Masanori、Manabe Seiya、Watanabe Yukinobu、Abe Shin-ichiro、Tampo Motonobu、Takeshita Soshi、Miyake Yasuhiro
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science

      巻: 67 号: 7 ページ: 1566-1572

    • DOI

      10.1109/tns.2020.2976125

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-PROJECT-19H05664
  • [雑誌論文] X-ray Spectroscopy of Muonic Atoms Isolated in Vacuum with Transition Edge Sensors2020

    • 著者名/発表者名
      Okada S.、Azuma T.、Bennett D. A.、Caradonna P.、Doriese W. B.、Durkin M. S.、Fowler J. W.、Gard J. D.、Hashimoto T.、Hayakawa R.、Hilton G. C.、Ichinohe Y.、Indelicato P.、Isobe T.、Kanda S.、Katsuragawa M.、Kawamura N.、Kino Y., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 20 号: 5-6 ページ: 445-451

    • DOI

      10.1007/s10909-020-02476-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05592, KAKENHI-PROJECT-20K14524, KAKENHI-ORGANIZER-18H05457, KAKENHI-PLANNED-18H05461, KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-PROJECT-18H02700, KAKENHI-PROJECT-18K11922, KAKENHI-PLANNED-18H05458, KAKENHI-PLANNED-18H05460
  • [雑誌論文] New precise measurements of muonium hyperfine structure at J-PARC MUSE2019

    • 著者名/発表者名
      P. Strasser et al.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences 198, 00003 (2019)

      巻: 198 ページ: 00003-00003

    • DOI

      10.1051/epjconf/201919800003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01133, KAKENHI-PROJECT-16J03151, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Development of non-destructive isotopic analysis methods using muon beams and their application to the analysis of lead2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Ninomiya, Takuto Kudo, Patrick Strasser, Kentaro Terada, Yosuke Kawai, Motonobu Tampo, Yasuhiro Miyake, Atsushi Shinohara, Kenya M. Kubo
    • 雑誌名

      J Radioanal Nucl Chem

      巻: 320 号: 3 ページ: 801-805

    • DOI

      10.1007/s10967-019-06506-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11922, KAKENHI-PLANNED-18H05460, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] A new approach for measuring the muon anomalous magnetic moment and electric dipole moment2019

    • 著者名/発表者名
      Abe M.、Mibe T.、Saito N.、Sato Y.、Yamanaka T.、Yoshioka T.、et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2019 号: 5 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz030

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05742, KAKENHI-PROJECT-18H05226, KAKENHI-PROJECT-17H02904, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] MUON CYCLOTRON FOR TRANSMISSION MUON MICROSCOPE2019

    • 著者名/発表者名
      T. Yamazaki, T. Adachi, Y. Nagatani, Y. Miyake,J. Ohnishi, A. Goto, Y. Kumata, S. Kusuoka, T. Onda, H. Tsutsui
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Cyclotrons and their Applications (CYC2019)

      巻: 2019 ページ: 209-212

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] Chemical Environmental Effect on Muon Capture Processes for Iron Compounds Initial quantum levels of captured muons in CO, CO2, and COS2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Ninomiya, Takuto Kudo, Michihiro Kitanaka, Motonobu Tampo, Yasuhiro Miyake, Atsushi Shinohara, Michael K. Kubo
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 25 ページ: 11010-11010

    • DOI

      10.7566/jpscp.25.011010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11922, KAKENHI-PLANNED-18H05460, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Response of microchannel plates to positrons from muon-decays2019

    • 著者名/発表者名
      Otani M.、Kitamura R.、Fukao Y.、Hasegawa K.、Ishida K.、Kawamura N.、Kondo Y.、Miyake Y.、Saito N.、Shimomura K.、Strasser P.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 943 ページ: 162475-162475

    • DOI

      10.1016/j.nima.2019.162475

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-PROJECT-18H03707
  • [雑誌論文] Negative Muon Capture Ratios for Nitrogen Oxide Molecules2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Ninomiya/Takashi U. Ito/Wataru Higemoto/Naritoshi Kawamura/Patrick Strasser/Takashi Nagatomo/Koichiro Shimomura/Yasuhiro Miyake/Makoto Kita/Atsushi Shinohara/Kenya M. Kubo/Taichi Miura
    • 雑誌名

      J Radioanal Nucl Chem

      巻: 319 号: 3 ページ: 767-773

    • DOI

      10.1007/s10967-018-6366-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11922, KAKENHI-PLANNED-18H05460, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Characterization and optimization of ultra slow muon beam at J-PARC/MUSE: A simulation study2019

    • 著者名/発表者名
      Pant A.D.、Adachi T.、Strasser P.、Ikedo Y.、Oishi Y.、Nakamura J.、Higemoto W.、Shimomura K.、Kadono R.、Miyake Y.、Torikai E.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 929 ページ: 129-133

    • DOI

      10.1016/j.nima.2019.02.065

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] Development of a non-destructive isotopic analysis method by gamma-ray emission measurement after negative muon irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      Takuto Kudo, Kazuhiko Ninomiya, Patrick Strasser, Kentaro Terada, Yosuke Kawai, Motonobu Tampo, Yasuhiro Miyake, Atsushi Shinohara, Kenya M. Kubo
    • 雑誌名

      J Radioanal Nucl Chem

      巻: 322 号: 3 ページ: 1299-1303

    • DOI

      10.1007/s10967-019-06682-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11922, KAKENHI-PLANNED-18H05460, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Negative and Positive Muon-Induced SEU Cross Sections in 28-nm and 65-nm Planar Bulk CMOS SRAMs2019

    • 著者名/発表者名
      Liao Wang、Hashimoto Masanori、Manabe Seiya、Watanabe Yukinobu、Abe Shin-Ichiro、Nakano Keita、Takeshita Hayato、Tampo Motonobu、Takeshita Soshi、Miyake Yasuhiro
    • 雑誌名

      2019 IEEE International Reliability Physics Symposium

      巻: 2019-5 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/irps.2019.8720568

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Initial quantum levels of captured muons in CO CO2 and COS2019

    • 著者名/発表者名
      Go Yoshida Kazuhiko Ninomiya Makoto Inagaki Wataru Higemoto Patrick Strasser Naritoshi Kawamura Koichiro Shimomura Yasuhiro Miyake Taichi Miura Kenya M. Kubo Atsushi Shinohara
    • 雑誌名

      J Radioanal Nucl Chem

      巻: 320 号: 2 ページ: 283-289

    • DOI

      10.1007/s10967-019-06470-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05460, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Re-Acceleration of Ultra Cold Muon in J-PARC Muon Facility2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo, Y. Fukao, K. Futatsukawa, N. Kawamura, R. Kitamura, T. Mibe, Y. Miyake, M. Otani, K. Shimomura, Y. Sue, T. Yamazaki, T. Iijima, Bae, H. Choi, S. Choi, B Kim, H.S. Ko, K. Hasegawa, Y. Kondo, T. Morishita, H. Iinuma, Y. Nakazawa, K. Ishida, R. Kitamura, S. Li, G.P. Razuvaev, N. Saito and E. Won
    • 雑誌名

      Proceedings of IPAC2018, Vancouver, BC, Canada Japan, TUPAL076.

      巻: IPAC2018 ページ: 5041-5046

    • DOI

      10.18429/JACOW-IPAC2018-FRXGBF1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03707, KAKENHI-PROJECT-16H03987, KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] First muon acceleration using a radio-frequency accelerator2018

    • 著者名/発表者名
      Bae S.、Choi H.、Choi S.、Fukao Y.、Futatsukawa K.、Hasegawa K.、Iijima T.、Iinuma H.、Ishida K.、Kawamura N.、Kim B.、Kitamura R.、Ko H.?S.、Kondo Y.、Li S.、Mibe T.、Miyake Y.、Morishita T.、Nakazawa Y.、Otani M.、Razuvaev G.?P.、Saito N.、Shimomura K.、Sue Y.、Won E.、Yamazaki T.
    • 雑誌名

      Physical Review Accelerators and Beams

      巻: 21 (050101) 号: 5 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physrevaccelbeams.21.050101

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05742, KAKENHI-PROJECT-18H03707, KAKENHI-PROJECT-17H06126, KAKENHI-PROJECT-17H02904
  • [雑誌論文] J-PARC Muon Facility, MUSE2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, K. Shimomura, N. Kawamura, A. Koda, P. Strasser, K. M. Kojima, H. Fujimori, S. Makimura, Y. Ikedo, Y. Kobayashi, J. Nakamura, Y. Oishi, S. Takeshita, T. Adachi, A. D. Pant, H. Okabe, S. Matoba, M. Tampo, M. Hiraishi, K. Hamada, S. Doiuchi, W. Higemoto, T. U. Ito, and R. Kadono
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 21 ページ: 1-6

    • DOI

      10.7566/jpscp.21.011054

    • NAID

      130007992549

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126, KAKENHI-ORGANIZER-18H05457, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Negative and Positive Muon-Induced Single Event Upsets in 65-nm UTBB SOI SRAMs2018

    • 著者名/発表者名
      Manabe Seiya、Watanabe Yukinobu、Liao Wang、Hashimoto Masanori、Nakano Keita、Sato Hikaru、Kin Tadahiro、Abe Shin-Ichiro、Hamada Koji、Tampo Motonobu、Miyake Yasuhiro
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science

      巻: 65 号: 8 ページ: 1742-1749

    • DOI

      10.1109/tns.2018.2839704

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03906, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Transportation of Ultra Slow Muon on U-line, MLF, J-PARC2018

    • 著者名/発表者名
      Pant Amba Datt、Adachi Taihei、Ikedo Yutaka、Oishi Yu、Nakamura Jumpei、Strasser Patrick、Kojima Kenji、Makimura Shunsuke、Kawamura Naritoshi、Koda Akihiro、Ito Takashi、Higemoto Wataru、Shimomura Koichiro、Kadono Ryosuke、Miyake Yasuhiro、Torikai Eiko
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 21

    • DOI

      10.7566/jpscp.21.011060

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] Transmission Muon Microscope by muon microbeam, realizing 3-D Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, Y. Nagatani, T. Yamazaki, P. Strasser
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 67 号: suppl_2 ページ: i3-i3

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfy075

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] Status of the New Surface Muon Beamline at J-PARC MUSE2018

    • 著者名/発表者名
      Strasser P.、Koda A.、Kojima K. M.、Ito T. U.、Fujimori H.、Irie Y.、Aoki M.、Nakatsugawa Y.、Higemoto W.、Hiraishi M.、Li H.、Okabe H.、Takeshita S.、Shimomura K.、Kawamura N.、Kadono R.、Miyake Y.
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc., Proceedings of the 14th International Conference on Muon Spin Rotation, Relaxation and Resonance (muSR2017)

      巻: 21

    • DOI

      10.7566/jpscp.21.011061

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006, KAKENHI-PROJECT-16H02450, KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] Measurement and Mechanism Investigation of Negative and Positive Muon-Induced Upsets in 65-nm Bulk SRAMs2018

    • 著者名/発表者名
      Liao Wang、Hashimoto Masanori、Manabe Seiya、Watanabe Yukinobu、Abe Shin-Ichiro、Nakano Keita、Sato Hikaru、Kin Tadahiro、Hamada Koji、Tampo Motonobu、Miyake Yasuhiro
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science

      巻: 65 号: 8 ページ: 1734-1741

    • DOI

      10.1109/tns.2018.2825469

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03906, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] New concept for a large-acceptance general-purpose muon beamline2018

    • 著者名/発表者名
      N. Kawamura, M. Aoki, J. Doornbos, T. Mibe, Y. Miyake, F. Morimoto, Y. Nakatsugawa, M. Otani, N. Saito, Y. Seiya, K. Shimomura, A. Toyoda, T. Yamazaki
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2018 号: 11

    • DOI

      10.1093/ptep/pty116

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03707, KAKENHI-PROJECT-17H01128
  • [雑誌論文] Perspective of Muon Production Target at J-PARC MLF MUSE2018

    • 著者名/発表者名
      Makimura Shunsuke、Matoba Shiro、Kawamura Naritoshi、Matsuzawa Yukihiro、Tabe Masato、Aoyagi Hiroyuki、Kondo Hiroto、Kobayashi Yasuo、Fujimori Hiroshi、Ikedo Yutaka、Kadono Ryosuke、Koda Akihiro、Kojima Kenji M.、Miyake Yasuhiro、Nakamura Jumpei G.、Oishi Yu、Okabe Hirotaka、Shimomura Koichiro、Strasser Patrick
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 21

    • DOI

      10.7566/jpscp.21.011058

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126, KAKENHI-PROJECT-16H03994
  • [雑誌論文] Development of Three Dimensional Muon Beam Profile Monitor for New Spectroscopy of Muonium2017

    • 著者名/発表者名
      Ueno Y.、Aoki M.、Fukao M.、Higashi Y.、Miyake Y.、他38名
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc., Proceedings of the 12th International Conference on Low Energy Antiproton Physics (LEAP2016)

      巻: 18 ページ: 011023-011023

    • DOI

      10.7566/jpscp.18.011023

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006, KAKENHI-PROJECT-16J03151
  • [雑誌論文] New precise measurement of muonium hyperfine structure interval at J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno他39名(M. Iwasaki, R. Kadono, Y. Miyake, E. Torikai)
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions

      巻: 238 号: 1 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1007/s10751-016-1381-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-16H01693, KAKENHI-PROJECT-26247046, KAKENHI-PROJECT-24224006, KAKENHI-PROJECT-16J03151, KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] Measurement of Muonium Hyperfine Structure at J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K. S.、Aoki M.、Fukao Y.、Higashi Y.、Miyake Y.、他40名
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc., Proceedings of the 12th International Conference on Low Energy Antiproton Physics (LEAP2016)

      巻: 18

    • DOI

      10.7566/jpscp.18.011022

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [雑誌論文] Materials and Life Science Experimental Facility at the Japan Proton Accelerator Research Complex IV: The Muon Facility2017

    • 著者名/発表者名
      Higemoto Wataru、Kadono Ryosuke、Kawamura Naritoshi、Koda Akihiro、Kojima Kenji、Makimura Shunsuke、Matoba Shiro、Miyake Yasuhiro、Shimomura Koichiro、Strasser Patrick
    • 雑誌名

      Quantum Beam Science

      巻: 1 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.3390/qubs1010011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] Present Status of Muonium HFS Measurement at J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      Shimomura K.、Aoki M.、Fukao Y.、Higashi Y.、Higuchi T.、Miyake Y.、他27名
    • 雑誌名

      Proceedings of the Seventh Meeting on CPT and Lorentz Symmetry

      巻: - ページ: 29-32

    • DOI

      10.1142/9789813148505_0008

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [雑誌論文] Negative muon induced elemental analysis by muonic X-ray and prompt gamma-ray measurements2016

    • 著者名/発表者名
      K. Ninomiya, M. Inagaki, M. K. Kubo, T. Nagatomo, W. Higemoto, N. Kawamura, P. Strasser, K. Shimomura, Y. Miyake, S. Sakamoto, A. Shinohara, T. Saito
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: - 号: 1 ページ: 65-69

    • DOI

      10.1007/s10967-016-4772-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800213, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] J-PARC における超低速ミュオン初生成2016

    • 著者名/発表者名
      足立泰平, 大石裕, 中村惇平, パントアンバダット, 池戸豊, 岩下大器, 山内一宏, 薮内敦, 長友傑, ストラッサーパトリック, 牧村俊助, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 伊藤孝, 髭本亘, 下村浩一郎, 岡村幸太郎, 斎藤徳人, 和田智之, 石田勝彦, 岩崎雅彦, 門野良典, 三宅康博, 鳥養映子
    • 雑誌名

      日本中間子科学会誌 めそん

      巻: 44 ページ: 4-6

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] New muonium HFS measurements at J-PARC/MUSE2016

    • 著者名/発表者名
      P. Strasser 他44名(M. Iwasaki, R. Kadono, Y. Miyake, E. Torikai)
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions

      巻: 237 号: 1 ページ: 124-124

    • DOI

      10.1007/s10751-016-1331-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-16H01693, KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [雑誌論文] 低圧の混合ガス試料(H<sub>2</sub>+CO, H<sub>2</sub>+CO<sub>2</sub>)中でのミュオン転移における化学効果2016

    • 著者名/発表者名
      Go YOSHIDA, Kazuhiro NINOMIYA, Makoto INAGAKI, Wataru HIGEMOTO, Naritoshi KAWAMURA, Koichiro SHIMOMURA, Yasuhiro MIYAKE, Taichi MIURA, Michael Kenya KUBO, Atsushi SHINOHARA
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 65 号: 3 ページ: 113-118

    • DOI

      10.3769/radioisotopes.65.113

    • NAID

      130005137586

    • ISSN
      0033-8303, 1884-4111
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J01738, KAKENHI-PROJECT-26620010, KAKENHI-PROJECT-26800213, KAKENHI-PLANNED-23108002, KAKENHI-WRAPUP-16H01693
  • [雑誌論文] Muon capture probability of carbon and oxygen for CO, CO2, and COS under low-pressure gas conditions2015

    • 著者名/発表者名
      G. Yoshida, K. Ninomiya, T. U. Ito, W. Higemoto, T. Nagatomo, P. Strasser, N. Kawamura, K. Shimomura, Y. Miyake, T. Miura, K. M. Kubo, A. Shinohara
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 303 号: 2 ページ: 1277-1281

    • DOI

      10.1007/s10967-014-3602-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J01738, KAKENHI-PROJECT-26620010, KAKENHI-PROJECT-26800213, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] 日本のミュオン実験施設;J-PARC MUSE2015

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 64 号: 10 ページ: 639-646

    • DOI

      10.3769/radioisotopes.64.639

    • NAID

      130005105718

    • ISSN
      0033-8303, 1884-4111
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Tuning of Ultra-Slow Muon Transport System2015

    • 著者名/発表者名
      T. Adachi, Y. Ikedo, K. Nishiyama, A. Yabuuchi, T. Nagatomo, P. Strasser, T. U. Ito, W. Higemoto, K. M. Kojima, S. Makimura, J. Nakamura, K. Shimomura, N. Kawamura, Y. Kobayashi, R. Kadono, Y. Miyake, and E. Torikai
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 8

    • DOI

      10.7566/jpscp.8.036017

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Development of muon rotating target at J-PARC/MUSE2015

    • 著者名/発表者名
      S. Makimura, N. Kawamura , S. Onizawa , Y. Matsuzawa , M. Tabe , Y. Kobayashi , R. Shimizu ,Y. Taniguchi, H. Fujimori ,Y. Ikedo, R. Kadono , Koda , K. M. Kojima, K. Nishiyama ,J. Nakamura, K. Shimomura , P. Strasser , Y. Nakatsugawa , Y. Miyake
    • 雑誌名

      J. Radioanal Nucl. Chem.

      巻: 305 号: 3 ページ: 811-816

    • DOI

      10.1007/s10967-015-3949-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Muonic Atom Formation by Muon Transfer Process in C6H6 or C6H12 and CCl4 Mixtures2015

    • 著者名/発表者名
      M. Inagaki, K. Ninomiya, K. Fujihara, G. Yoshida, Y. Kasamatsu, M. K. Kubo, W. higemoto, N. Kawamura, T. Nagatomo, Y. Miyake, T. Miura, A. Shinohara
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 8 ページ: 033004-033004

    • DOI

      10.7566/jpscp.8.033004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001, KAKENHI-PROJECT-14J01738, KAKENHI-PROJECT-26620010, KAKENHI-PROJECT-26800213, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Tuning of the ultra slow muon beamline by utilizing ionized hydrogen2015

    • 著者名/発表者名
      T. Adachi, Y. Ikedo, A. Yabuuchi, P. Strasser, K. M. Kojima, S. Makimura, J. Nakamura, K. Shimomura, Y. Miyake, T. Nagatomo, W. Higemoto, T. U. Ito, and E. Torikai
    • 雑誌名

      Proceedings of Science:NuFACT2014

      巻: 16

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Tuning of the ultra slow muon beamline by utilizing ionized hydrogen2015

    • 著者名/発表者名
      Taihei Adachi, Yutaka Ikedo, Atsushi Yabuuchi, Patrick Strasser, Kenji M. Kojima, Shunsuke Makimura, Jumpei Nakamura, Koichiro Shimomura, Yasuhiro Miyake, Takashi Nagatomo, Wataru Higemoto, Takashi U. Ito, and Eiko Torikai
    • 雑誌名

      Proceedings of Science, NuFACT2014

      巻: 14

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [雑誌論文] Studies on Muonium Production from Silica Aerogel with Substructure for the Muon g-2/EDM Experiment2015

    • 著者名/発表者名
      R.Kitamura, G.Beer, K.Ishida, M.Iwasaki, S.Kanda, H.Kawai, N.Kawamura, W.Lee, S.Lee, G.M.Marshall, Y.Matsuda, T.Mibe, Y.Miyake, S.Nishimura, Y.Oishi, S.Okada, A.Olin, M.Otani, N.Saito, K.Shimomura, P.Strasser, M.Tabata, D.Tomono, K.Ueno, E.Won and J-PARC muon g-2/EDM collaboration
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 8

    • DOI

      10.7566/jpscp.8.025016

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001, KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [雑誌論文] Elemental Analysis of Bronze Artifacts by Muonic X-ray Spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Ninomiya, Michael K. Kubo, Patrick Strasser, Takashi Nagatomo, Yoshio Kobayashi, Katsuhiko Ishida, Wataru Higemoto, Naritoshi Kawamura, Koichiro Shimomura, Yasuhiro Miyake, Takao Suzuki, Atsushi Shinohara, Tsutomu Saito
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 8 ページ: 033005-033005

    • DOI

      10.7566/jpscp.8.033005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001, KAKENHI-PROJECT-26620010, KAKENHI-PROJECT-26800213, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Nondestructive Elemental Depth-Profiling Analysis by Muonic X-ray Measurement2015

    • 著者名/発表者名
      K. Ninomiya, M. K. Kubo, T. Nagatomo, W. Higemoto, T. U. Ito, N. Kawamura, P. Strasser, K. Shimomura, Y. Miyake, T. Suzuki, Y. Kobayashi, S. Sakamoto, A. Shinohara, T. Saito
    • 雑誌名

      Analytical chemistry

      巻: 87 号: 9 ページ: 4597-4600

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.5b01169

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001, KAKENHI-PROJECT-26620010, KAKENHI-PROJECT-26800213, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Development of Manufacturing Method of Highly Pure Tungsten Foil for Thermal Muonium Generation2014

    • 著者名/発表者名
      S. Makimura,M. Onoi,M. Wakasugi,T. Nagatomo,Y. Ikedo,P. Strasser, K. Shimomura, J. Nakamura, K. Nishiyama, Y.Miyake
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc

      巻: 2, 010104 ページ: 1-6

    • DOI

      10.7566/jpscp.2.010104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Transport of Coherent VUV Radiation to Muon U-Line for Ultra Slow Muon Microscope2014

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Nakamura, Yu Oishi, Norihito Saito, Koji Miyazaki, Koji Yokoyama,Kotaro Okamura, Shunsuke Makimura, Yasuhiro Miyake, Takashi Nagatomo,Patrick Strasser, Yutaka Ikedo, Dai Tomono, Koichiro Shimomura, Satoshi Wada, Naritoshi Kawamura, Akihiro Koda, Kusuo Nishiyama
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [雑誌論文] Construction of Ultra Slow Muon Beam Line at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nagatomo,Y. Ikedo,P. Strasser,S. Makimura,J. Nakamura,K. Nishiyama,K. Shimomura,N. Kawamura,A. Koda,H. Fujimori, Y. Kobayashi,T. U. Ito,W. Higemoto,A. D. Pant, R. Kadono,E. Torikai, Y. Miyake
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc

      巻: 2, 010102 ページ: 1-5

    • DOI

      10.7566/jpscp.2.010102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Measurement of Muonium Hyperfine Splitting at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      K. S. Tanaka,M. Iwasaki,R. Kadono,K. Kojima,K. Shimomura,E. Torikai,K. Nagamine,Y. Miyake,M. Yoshida
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [雑誌論文] Ultra Slow Muon Project at J-PARC MUSE2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Miyake,Yutaka Ikedo, Koichiro Shimomura, Patrick Strasser, Nagatomo Takashi, Jumpei Nakamura, Shunsuke Makimura, Naritoshi Kawamura, Hiroshi Fujimori, Akihiro Koda1, Yasuo Kobayashi, Kusuo Nishiyama, Ryosuke Kadono, and Eiko Torika
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [雑誌論文] Performance of a Superconducting Magnet System Operated in the Super Omega Muon Beam Line at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Makida ,Y. Ikedo, T. Ogitsu, K. Shimomura, Y. Miyake, M. Yoshida, T. Adachi, R. Kadono, N. Kawamura, P. Strasser, A. Koda, H. Fujimori, K. Nishiyama, H. Ohhata, T. Okamura, R. Okada, T. Orikasa
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc.

      巻: 1573 ページ: 438-447

    • DOI

      10.1063/1.4860734

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Development of High-Rate Positron Tracker for the Muonium Production Experiment at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kanda, H. Fujimori, Y. Fukao, Y. Ikedo, K. Ishida, M. Iwasaki, N. Kawamura, K. M. Kojima, M. Lee, S. Makimura, T. Mibe, Y. Miyake, J. Nakamura, Y. Nagashima, T. Nagatomo, K. Nagumo, S. Nishimura, S. Okada,N. Saito, K. Shimomura, T. Suzuki, P. Strasser, K. Ueno, E. Won
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [雑誌論文] H line; a beam line for fundamental physics study2014

    • 著者名/発表者名
      N. Kawamura, A. Toyoda, M. Aoki, K. Shimomura, T. Mibe, Y. Nakatsugawa, M. Otani, N. Saito, and Y. Miyake
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser. 012062

      巻: 551 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1088/1742-6596/551/1/012062

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247046, KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [雑誌論文] Optimal crossed overlap of coherent vacuum ultraviolet radiation and thermal muonium emission for μSR with the Ultra Slow Muon2014

    • 著者名/発表者名
      J. Nakamura, Y. Oishi, N. Saito, K. Miyazaki, K. Okamura, W. Higemoto, Y.Ikedo, K. M. Kojima, P. Strasser, T. Nagatomo, S. Makimura, Y. Miyake, N. Kawamura, K. Yokoyama, D. Tomono, K. Shimomura, S. Wada, A. Koda, Y. Kobayashi, H. Fujimori, R. Kadono, and K. Nishiyama
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 551 ページ: 012066-012066

    • DOI

      10.1088/1742-6596/551/1/012066

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Design and construction of the ultra-slow muon beamline at J-PARC/MUSE2014

    • 著者名/発表者名
      P. Strasser, Y. Ikedo, S. Makimura, J. Nakamura, K. Nishiyama, K. Shimomura, H. Fujimori, T. Adachi, A .Koda, N. Kawamura, Y. Kobayashi, W. Higemoto, T.U. Ito, T. Nagatomo, E. Torikai, R. Kadono and Y. Miyake
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser.

      巻: 551 ページ: 012065-012065

    • DOI

      10.1088/1742-6596/551/1/012065

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Construction of Ultra Slow Muon Beam Line at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nagatomo, Y. Ikedo, P. Strasser, S. Makimura, J. Nakamura, K. Nishiyama, K. Shimomura, N. Kawamura, A. Koda, H. Fujimori, Y. Kobayashi, , A.D. Pant, R. Kadono, E. Torikai and Y. Miyake
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [雑誌論文] Development of High-Rate Positron Tracker for the Muonium Production Experiment at J-PARCS2014

    • 著者名/発表者名
      Kanda, H. Fujimori, Y. Fukao, Y. Ikedo, K. Ishida, M. Iwasaki, N. Kawamura, K. M. Kojima, M. Lee, S. Makimura, T. Mibe, Y. Miyake, J. Nakamura, Y. Nagashima, T. Nagatomo, K. Nagumo, S. Nishimura, S. Okada, N. Saito, K. Shimomura, T. Suzuki, P. Strasser, K. Ueno, and E. Won
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 2 ページ: 10404-10404

    • DOI

      10.7566/jpscp.2.010404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244033, KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-PLANNED-23108005, KAKENHI-PROJECT-23244046
  • [雑誌論文] U-Line at MLF/ J-PARC for Ultra Slow Muon Microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikedo,Y. Miyake,K. Shimomura,P. Strasser,N. Kawamura,K. Nishiyama,S. Makimura, H.Fujimori, A. Koda,J. Nakamura, T. Nagatomo,Y. Kobayashi,T. Adachi,A. D.Pant,T. Ogitsu,T. Nakamoto,K. Sasaki,H. Ohhata,R. Okada,A. Yamamoto, Y. Makida,M. Yoshida,T. Okamura,R. Ohkubo,W. Higemoto, T. U. Ito,K. Nakahara, K. Ishida
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc

      巻: 2,01 0103 ページ: 1-4

    • DOI

      10.7566/jpscp.2.010103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Measurement of Muonium Hyperfine Splitting at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      K. S. Tanaka, M. Aoki, H. Iinuma, Y. Ikedo, K. Ishida, M. Iwasaki, Y. Ueno, R. Ohkubo, T. Ogitsu, R. Kadono, O. Kamigaito, N. Kawamura, D. Kawall, S. Kanda, K. Kubo, T. Kume, A. Koda, K. M. Kojima, N. Saito, N. Sakamoto, K. Sasaki, K. Shimomura, M. Sugano, D. Tomono, A. Toyoda, H. A. Torii, E. Torikai, K. Nagamine, K. Nishiyama, P. Strasser, Y. Fukao, Y. Fujiwara, Y. Matsuda, T. Mibe, Y. Miyake, and M. Yoshida
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 2 ページ: 1-6

    • DOI

      10.7566/jpscp.2.010405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244033, KAKENHI-PROJECT-23244046, KAKENHI-PROJECT-26247046
  • [雑誌論文] Ultra Slow Muon Project at J-PARC MUSE2014

    • 著者名/発表者名
      N. Takashi, J. Nakamura, S. Makimura, N. Kawamura, H. Fujimori, A. Koda, Y. Kobayashi, K. Nishiyama, R. Kadono, W. Higemoto, T.U. Ito, T. Ogitsu, Y. Makida, K. Sasaki, T. Adachi, and E. Torikai
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 2 ページ: 10101-10101

    • DOI

      10.7566/jpscp.2.010101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244033, KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] H Line; A Beamline for Fundamental Physics in J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      Naritoshi Kawamura, Akihisa Toyoda, Tsutomu Mibe, Naohito Saito, Masaharu Aoki, Koichiro Shimomura, Yasuhiro Miyake
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [雑誌論文] Current status of the J-PARC muon facility, MUSE2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, K. Shimomura, N .Kawamura, P. Strasser, A. Koda, H. Fujimori, Y. Ikedo, S. Makimura, Y. Kobayashi, J .Nakamura, K. Kojima, T. Adachi, R .Kadono, S. Takeshita, K. Nishiyama, W. Higemoto, T. Ito, K. Nagamine, H. Ohata, Y. Makida, M. Yoshida, T. Okamura, R. Okada and T. Ogitsu
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser.

      巻: 551 ページ: 012061-012061

    • DOI

      10.1088/1742-6596/551/1/012061

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Transport of Coherent VUV Radiation to Muon U-line for Ultra Slow Muon Microscope2014

    • 著者名/発表者名
      J. Nakamura, Y. Oishi, N. Saito, K. Miyazaki, K. Yokoyama, K. Okamura, S. Makimura, Y. Miyake, T. Nagatomo, P. Strasser, Y. Ikedo, D. Tomono, K. Shimomura, S. Wada, N. Kawamura, A. Koda, K. Nishiyama
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 2 ページ: 010108-010108

    • DOI

      10.7566/jpscp.2.010108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002, KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [雑誌論文] Enhancement of muonium emission rate from silica aerogel with a laser-ablated surface2014

    • 著者名/発表者名
      G.A. Beer, Y. Fujiwara, S. Hirota, K. Ishida, M. Iwasaki, S. Kanda, H. Kawai, N. Kawamura, R. Kitamura, S. Lee, W. Lee G.M. Marshall, T. Mibe, Y. Miyake, S. Okada, K. Olchanski, A. Olin, Y. Oishi, H. Onishi, M. Otani, N. Saito, K. Shimomura, P. Strasser, M. Tabata, D. Tomono, K. Ueno, K. Yokoyama, E. Won
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 091C01 号: 9 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1093/ptep/ptu116

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J11374, KAKENHI-ORGANIZER-23108001, KAKENHI-PLANNED-23108005, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] U-line at MLF/J-PARC for Ultra Slow Muon Microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ikedo, Yasuhiro Miyake, Koichiro Shimomura, Patrick Strasser,Naritoshi Kawamura, Kusuo Nishiyama, Shunsuke Makimura, Hiroshi Fujimori,Akihiro Koda, Jumpei Nakamura, Takashi Nagatomo, Yasuo Kobayashi,Taihei Adachi, Amba Datt Pant, Kazuhiko Ishida
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc. Proc. Int. Symp. Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [雑誌論文] Ultra Slow Muon Microscope at MUSE / J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      J. Nakamura, T. Nagatomo, Y. Oishi, Y. Ikedo, P. Strasser, N. Saito, K. Miyazaki, K. Yokoyama, K. Okamura, Y. Miyake, S. Makimura, K. Nishiyama, K. Shimomura, N. Kawamura, A. Koda, W. Higemoto, S. Wada, M. Iwasaki, and E. Torikai
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 502 ページ: 012042-012042

    • DOI

      10.1088/1742-6596/502/1/012042

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Development of High-Rate Positron Tracker for the Muonium Production Experiment at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kanda, H. Fujimori,Y. Fukao,Y. Ikedo, K. Ishida,M. Iwasaki,N. Kawamura,K. M. Kojima, M. Lee,S. Makimura,T. Mibe, Y. Miyake,J. Nakamura,Y. Nagashima,T. Nagatomo, K. Nagumo,S. Nishimura,S. Okada, N. Saito,K. Shimomura, T. Suzuki, P. Strasser, K. Ueno,E. Won
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc

      巻: 2, 010404 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [雑誌論文] Optimal crossed overlap of coherent vacuum ultraviolet radiation and thermal muonium emission for μSR with the Ultra Slow Muon2014

    • 著者名/発表者名
      J. Nakamura, Y. Oishi, N .Saito, K. Miyazaki, K. Okamura,W.Higemoto, Y. Ikedo, K. M. Kojima , P. Strasser,T. Nagatomo, S. Makimura, Y. Miyake, N. Kawamura, K. Yokoyama, D. Tomono, K. Shimomura, S. Wada, A. Koda, Y. Kobayashi, H. Fujimori, R. Kadono and K .Nishiyama
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser.

      巻: 551

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [雑誌論文] Superconducting curved transport solenoid with dipole coils for charge selection of the muon beam2013

    • 著者名/発表者名
      P. Strasser, Y. Ikedo, Y. Miyake, K. Shimomura, N. Kawamura, K. Nishiyama, S. Makimura, H. Fujimori, A. Koda, J. Nakamura, T. Nagatomo, T. Adachi, A.D. Pant, T. Ogitsu, Y. Makida, M. Yoshida, K. Sasaki, T. Okamura, H. Ohhata, T. Nakamoto, R. Okada, R. Ohkubo, A. Yamamoto, W. Higemoto, T.U. Itoh, K. Ishida, and K. Nakahara
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Methods Phys. Res., Sect.

      巻: B 317 ページ: 361-364

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2013.07.046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244033, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Positron separators in Superomega muon beamline at J-PARC2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikedo, Y. Miyake, K. Shimomura, P. Strasser, N. Kawamura, K. Nishiyama, S. Makimura, H. Fujimori, A. Koda, J. Nakamura, T. Nagatomo, Y. Kobayashi, T. Adachi, A.D. Pant, T. Ogitsu, T. Nakamoto, K. Sasaki, H. Ohhata, R. Okada, A. Yamamoto, Y. Makida, M. Yoshida, T. Okamura , R. Okubo, W. Higemoto, T.U. Ito, K. Nakahara, and K. Ishida
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Methods Phys. Res., Sect.

      巻: B 317 ページ: 365-368

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2013.07.060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244033, KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] The H line: a brand new beam line for fundamental physics at the J-PARC muon facility2013

    • 著者名/発表者名
      N. Kawamura, A. Toyoda, M. Aoki, N. Saito, S. Mihara, K. Shimomura, and Y. Miyake, J. Phys.
    • 雑誌名

      Conf. Ser.

      巻: 408 ページ: 012072-012072

    • DOI

      10.1088/1742-6596/408/1/012072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244033
  • [雑誌論文] Ultra slow muon microscopy by laser resonant ionization at J-PARC, MUSE2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, Y. Ikedo, K. Shimomura, P. Strasser, N. Kawamura, K. Nishiyama, A. Koda, H. Fujimori, S. Makimura, J. Nakamura, T. Nagatomo, R. Kadono, E. Torikai, M. Iwasaki, S. Wada, N. Saito, K. Okamura, K. Yokoyama, T. Ito, and W. Higemoto
    • 雑誌名

      Hyperfine Interact.

      巻: 216 号: 1-3 ページ: 79-83

    • DOI

      10.1007/s10751-012-0759-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244033, KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-PLANNED-23108002, KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [雑誌論文] Measurement of muonium emission from silica aerogel2013

    • 著者名/発表者名
      P. Bakule, G.A. Beer, D. Contreras, M. Esashi, Y. Fujiwara, Y. Fukao, S. Hirota, H. Iinuma, K. Ishida, M. Iwasaki, T. Kakurai, S. Kanda, H. Kawai, N. Kawamura, G.M. Marshall, H. Masuda, Y. Matsuda, T. Mibe, Y. Miyake, S. Okada, K. Olchanski, A. Olin, H. Onishi, N. Saito, K. Shimomura, P. Strasser, M. Tabata, D. Tomono, K. Ueno, K. Yokoyama, S. Yoshida
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys

      巻: 103C01 号: 10 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/ptep/ptt080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-ORGANIZER-23108001, KAKENHI-PLANNED-23108005, KAKENHI-PROJECT-23244046
  • [雑誌論文] Positron separators in Superomega muon beamline at J-PARC2013

    • 著者名/発表者名
      Ikedo Y, Miyake. Y, Shimomura. K, Strasser.P, Kawamura. N, Nishiyama. K, Makimura. S, Fujimori. H, Koda. A, Nakamura. J, Nagatomo. T, Kobayashi. Y, Adachi. T, Pant. A. D, Ogitsu.and Ishida K
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 317 Part B ページ: 365-368

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [雑誌論文] Li diffusive behavior of garnet-type oxides studied by muon-spin relaxation and QENS2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nozaki, M. Harada, S. Ohta, I.Watanabe, Y. Miyake,Y. Ikedo, N. H. Jaralvo, E. Mamontov and J. Sugiyama
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: 印刷中 ページ: 585-588

    • DOI

      10.1016/j.ssi.2013.10.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001, KAKENHI-PLANNED-23108003
  • [雑誌論文] MUSE, the goddess of muons, and her future2012

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kadono and Yasuhiro Miyake
    • 雑誌名

      Rep. Prog. Phys

      巻: 75, 026302 号: 2 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1088/0034-4885/75/2/026302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [雑誌論文] Muon Beam Slicer at J-PARC MUSE2012

    • 著者名/発表者名
      W. Higemoto, T.U. Ito, K. Ninomiya, R.H. Heffner, K. Shimomura, K. Nishiyama, and Y. Miyake
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 30 ページ: 30-33

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2012.04.033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244033
  • [雑誌論文] Status of the Superomega muon beam line at J-PARC2012

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ikedo, Yasuhiro Miyake, Koichiro Shimomura, Patrick Strasser, Kusuo Nishiyama, Naritoshi Kawamura, Hiroshi Fujimori, Shunsuke Makimura, Akihiro Koda, Toru Ogitsu, Yasuhiro Makida, Taihei Adachi, Kazutaka Nakahara, Makoto Yoshida, Akira Yamamoto, Tatsushi Nakamoto, Kenichi Sasaki, Kenichi Tanaka, Nobuhiro Kimura, Wataru Higemoto, Yasuo Ajima, Katsuhiko Ishida, Yasuyuki Matsuda, Akira Sato
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 30 ページ: 34-37

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2012.04.034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-PLANNED-23108002, KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [雑誌論文] J-PARC Muon Facility, MUSE2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, K. Shimomura, N. Kawamura, P. Strasser, A. Koda, S. Makimura, H. Fujimori, Y. Ikedo, K. Nakahara, S. Takeshita, M. Kato, K. Kojima, Y. Kobayashi, K. Nishiyama, R. Kadono, W. Higemoto, T. U. Ito, K. Ninomiya, K. Kubo, and K. Nagamine
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 30 ページ: 46-49

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2012.04.037

    • NAID

      130007992549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244033, KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-PLANNED-23108002, KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [雑誌論文] Strongest Pulsed Muon Source at J-PARC MUSE2011

    • 著者名/発表者名
      Miyake. Y, Shimomura.K, Kawamura. N, Strasser.P, Koda. A, Fujimori. H, Makimura. S, Nakahara.K, Kato.M, Takeshita.S, Nishiyama. K, Kobayashi.Y, Kojima.K, Kadono. R, Higemoto.W, Ito.T, Ninomiya.K, Hiraishi.M, Miyazaki.M, Kubo. K
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1382 ページ: 217-219

    • DOI

      10.1063/1.3644316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-ORGANIZER-23108001, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Strongest Pulsed Muon Source at J-PARC MUSE2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake, K.Shimomura, N.Kawamura, etc.
    • 雑誌名

      AIP Conf.Proc.1382

      巻: 1382 ページ: 217-219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [雑誌論文] Ultra Slow Muon Microscopy for Nano-science2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake, N Nishida, J.Yoshino, etc.
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [雑誌論文] The Status of the Superomega Muon Beamline2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Ikedo, Y.Miyake, K.Shimomura, etc.
    • 雑誌名

      AIP Conf.Proc.1382

      巻: 1382 ページ: 220-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [雑誌論文] Ultra Slow Muon Microscopy for Nano-science2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, N. Nishida, J. Yoshino, W. Higemoto, E. Torikai, K. Shimomura, Y. Ikedo, N. Kawamura, P. Strasser, S. Makimura, H. Fujimori, K. Nakahara, A. Koda, Y. Kobayashi, K. Nishiyama, R. Kadono, T. Ogitsu, Y. Makida, K. Sasaki, T. Adachi, and K. Nagamine, J. Phys.
    • 雑誌名

      Cof. Ser.

      巻: 302 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1088/1742-6596/302/1/012038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244033, KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-ORGANIZER-23108001, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] The Status of the Superomega Muon Beamline2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikedo Y. Miyake, K. Shimomura, P. Strasser, K. Nishiyama, N. Kawamura, H. Fujimori, S. Makimura, A. Koda, K. Nakahara, T. Ogitsu, Y. Makida, T. Adachi, M. Yoshida, A. Yamamoto, T. Nakamoto, K. Sasaki, K. Tanaka, N. Kimura, W. Higemoto, Y. Ajima, K. Ishida, Y. Matsuda, and A. Sato
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc.

      巻: 1382 ページ: 220-222

    • DOI

      10.1063/1.3644317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244033, KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-ORGANIZER-23108001, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] J-PARC muon control system2009

    • 著者名/発表者名
      W. Higemoto, K. Shimomura, Y. Kobayashi, S. Makimura, Y. Miyake, Y. Kai, K. Sakai
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Meth. in Phys. Res. A 600

      ページ: 179-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Ultra Slow Muon Project at J-PARC, MUSE2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 1104

      ページ: 47-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Design strategy for devices under high radiation fi eld in J-PARC muon facility2009

    • 著者名/発表者名
      N. Kawamura, S. Makimura, P. Strasser, A. Koda, H. Fujimori, K. Nishiyama, Y. Miyake, MLF Muon Section
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Meth. in Phys. Res. A 600

      ページ: 114-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] JAEA-ASRCμSR project at J-PARC2009

    • 著者名/発表者名
      W. Higemoto, R.H. Heffner, K. Shimomura, K. Nishiyama, Y. Miyake
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Meth. in Phys. Res. A 600

      ページ: 182-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Birth of an intense pulsed muon source, J-PARC MUSE2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, K. Shimomura, N. Kawamura, P. Strasser, S. Makimura, A. Koda, H. Fujimori, K. Nakahara, R. Kadono, M. Kato, S. Takeshita, K. Nishiyama, W. Higemoto, K. Ishida, T. Matsuzaki, Y. Matsuda, K. Nagamine
    • 雑誌名

      Physica B 404

      ページ: 957-961

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Alignment and shields in the M2 primary proton beamline at J-PARC2009

    • 著者名/発表者名
      P. Strasser, Y. Miyake, N. Kawamura, S. Makimura, K. Nishiyama
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Meth. in Phys. Res. A 600

      ページ: 154-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Prospects for Ultra Low Energy Muon Beam at J-PARC2009

    • 著者名/発表者名
      P. Bakule, Y. Matsuda, Y. Miyake, K. Nagamine, K. Shimomura, P. Strasser, S. Makimura, M. Iwasaki
    • 雑誌名

      International symposium on Pulsed Neutron and Muon Sciences

      ページ: 35-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Birth of an intense pulsed muon source, J-PARC MUSE2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake
    • 雑誌名

      Physica B 404

      ページ: 957-961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] 超低速ミュオンビームによるナノメータースケールミュオンスピン回転・緩和法への展開2009

    • 著者名/発表者名
      三宅康博, 松田恭幸, 西田信彦
    • 雑誌名

      固体物理 vol.44,No.11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Muon Beams at the J-PARC Muon Facility and their application2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake
    • 雑誌名

      IPS08“Pulsed Neutron and Muon Sciences, (2008), Nucl. Instr. and Meth. In Phys. Res. A 600

      ページ: 22-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] 超低速ミュオンとその応用2009

    • 著者名/発表者名
      三宅康博パリティ
    • 雑誌名

      物理科学この一年

      ページ: 13-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Settlement of Materials and Life Science Experimental Facility at J-PARC2009

    • 著者名/発表者名
      M. Harada, S. Meigo, M. Ito, E. Dantsuji, K. Takigawa, H. Takada, F. Maekawa, M. Futakawa, M. Nakamura, Y. Miyake, Y. Ikeda
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Meth. in Phys. Res. A 600

      ページ: 87-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Ultra Slow Muon Project at J-PARC, MUSE2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, K. Nakahara, K. Shimomura, P. Strasser, N. Kawamura, A. Koda, S. Makimura, H. Fujimori, K. Nishiyama, Y. Matsuda, P. Bakule, T. Adachi, T. Ogitsu
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 1104

      ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] The super omega muon beamline at J-PARC2009

    • 著者名/発表者名
      K. Nakahara, Y. Miyake, K. Shimomura, P. Strasser, K. Nishiyama, N. Kawamura, H. Fujimori, S. Makimura, A. Koda, K. Nagamine, T. Ogitsu, A. Yamamoto, T. Adachi, K. Sasaki, K. Tanaka, N. Kimura, Y. Makida, Y. Ajima, K. Ishida, Y. Matsuda
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. And Meth. in Phys. Res. A 600

      ページ: 132-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Birth of an intense pulsed muon source, J-PARC MUSE2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake
    • 雑誌名

      Physica B 404

      ページ: 957-961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Present status of construction for the muon target in J-PARC2009

    • 著者名/発表者名
      S. Makimura, Y. Miyake, N. Kawamura, P. Strasser, A. Koda, K. Shimomura, H. Fujimori, K. Nishiyama, M. Kato, K. Nakahara, R. Kadono, Y. Kobayashi, J. Sagawa, T. Nakamura, M. Kaneko, H. Ozaki, H. Okamura, T. Suzuki, K. Fujimoto, K. Kira
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. And Meth. in Phys. Res. A 600

      ページ: 146-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] 固体物理2009

    • 著者名/発表者名
      三宅康博、松田恭幸、西田信彦
    • 雑誌名

      超低速ミュオンビームによるナノメータースケールミュオンスピン回転・緩和法への展開 44

      ページ: 855-863

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] J-PARC muon source, MUSE2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.and Meth. In Phys.Res.A 600

      ページ: 22-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Ultra Slow Muon Project at J-PARC, MUSE2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 1104

      ページ: 47-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Superconducting muon channel at J-PARC2009

    • 著者名/発表者名
      K. Shimomura, A. Koda, P. Strasser, N. Kawamura, H. Fujimori, S. Makimura, W. Higemoto, K. Nakahara, K. Ishida, K. Nishiyama, K. Nagamiine, Y. Miyake
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. And Meth. in Phys. Res. A 600

      ページ: 192-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] J-PARC muon source, MUSE2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Meth. In Phys. Res. A 600

      ページ: 22-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] 超低速ミュオンとその応用2009

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 雑誌名

      パリティ「物理科学この一年」 1月号

      ページ: 13-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Status of Decay/Surface Muon Channel for the Muon Science in J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      K. Shimomura, Y. Miyake, P. Strasser, A. Koda, N. Kawamura, S. Makimura, H. Fujimori, K. Nakahara, R. Kadono, K. Ishida, J. Doornbos, W. Higemoto, K. Nishiyama, K. Nagamine
    • 雑誌名

      Betabeams [NuFact07] (Okayama, Japan, (2007), AIP Conference Proceedings 981

      ページ: 381-383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] J-PARC Muon Science Facility and its physics to be planned2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, N. Kawamura, P. Strasser, S. Makimura, A. Koda, K. Shimomura, H. Fujimori, K. Nakahara, K. Nishiyama, W. Higemoto, K. Ishida, T, Matsuzaki, Y. Matsuda, K. Nagamine
    • 雑誌名

      μCF-07 Proceedings(Dubna Press)

      ページ: 373-379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] 世界最強度の核破砕中性子源・ミュオン源が稼働へ2008

    • 著者名/発表者名
      二川正敏, 加藤崇, 神永雅紀, 三宅康博
    • 雑誌名

      エネルギーレビュー 第28巻第7号

      ページ: 19-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Construction of the Super Omega Muon Beamline at J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakahara, Y. Miyake, K. Shimomura, P. Strasser, K. Nishiyama, N. Kawamura, H. Fujimori, S. Makimura, A. Koda, K. Nagamine, T. Ogitsu, A. Yamamoto, T. Adachi, K Sasaki, K. Tanaka, N. Kimura, Y. Makida, Y. Ajima, K. Ishida, Y. Matsuda
    • 雑誌名

      μCF-07 Proceedings (Dubna Press)

      ページ: 389-396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Pulsed source of ultra low energy positive muons for near-surface μSR studies2008

    • 著者名/発表者名
      P. Bakule, Y. Matusda, Y. Miyake, K. Nagamine, et. al.
    • 雑誌名

      NIM B 266

      ページ: 335-346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Pulsed source of ultra low energy positive muons for near-surfaceμSR studies2008

    • 著者名/発表者名
      P. Bakule, Y. Matsuda, Y. Miyake, K. Nagamine, M. Iwasaki, Y. Ikedo, K. Shimomura, P. Strasser, S. Makimura
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Meth. in Phys. Res. B 266

      ページ: 335-346

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] The present status of R&D for the muon target at J-PARC: The development of silverbrazing method for graphite2008

    • 著者名/発表者名
      S. Makimura, H. Ozaki, H. Okamura, M. Futakawa, T. Naoe, Y. Miyake, N. Kawamura, K. Nishiyama, M. Kawa
    • 雑誌名

      J. of Nucl. Materi. 377

      ページ: 8-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] いよいよ動き出すJ-PARC世界最高性能の実験施設群2008

    • 著者名/発表者名
      池田裕二郎, 三宅康博, 田中万博, 山田善一
    • 雑誌名

      原子力eye Vol.54No.6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Design of the Large Acceptance Muon Beamline at J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakahara, Y. Miyake, K. Shimomura, P. Strasser, K. Nishiyama, N. Kawamura, H. Fujimori, S. Makimura, A. Koda, K. Nagamine, T. Ogitsu, A. Yamamoto, T. Adachi, K. Sasaki, K. Tanaka, N. Kimura, Y. Makida, Y. Ajima, K. Ishida, Y. Matsuda
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Workshop on Neutrino Factories, Superbeams, and Betabeams [NuFact07] (Okayama, Japan, 2007), AIP Conference Proceedings 981

      ページ: 312-314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Design of the Large Acceptance Muon Beamline at J-PARC2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nakahara, Y. Miyake, K.Shimomura, et. al.
    • 雑誌名

      AIP conference Proceedings 981

      ページ: 312-314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] 超低速ミュオンスペクトロスコピー2007

    • 著者名/発表者名
      三宅 康博
    • 雑誌名

      原子核研究 52

      ページ: 13-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] J-PARCが択くミュオン科学特集「超低速ミュオンスペクトロスコピー」2007

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 雑誌名

      原子核研究 Vol.52

      ページ: 13-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] 超低速ミュオンスペクトロスコピー2007

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 雑誌名

      原子核研究 Vol.52(Supplement2)

      ページ: 13-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206005
  • [雑誌論文] 「超低速ミュオンスペクトロスコピー」2007

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 雑誌名

      原子核研究(Supplement) 2, Vol.52

      ページ: 13-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206005
  • [雑誌論文] Pulsed source of ulatra low-energy muons at RIKEN-RAL2006

    • 著者名/発表者名
      P.Bakule, Y.Matsuda, M.Iwasaki, Y.Miyake, K.Nagamine, Y.Ikedo, K.Shimomura, P.Strasser
    • 雑誌名

      Physica B 374-375

      ページ: 456-459

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656295
  • [雑誌論文] Development of low-energy beam line at the RIKEN-RAL muon facility2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuda, P.Bakule, Y.Ikedo, K.Ishida, M.Iwasaki, S.Makimura, T.Matsuzaki, Y.Miyake, K.Nagamine, K.Shimomura, P.Strasser
    • 雑誌名

      RIKEN Accel.Prog.Rep. 39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656295
  • [雑誌論文] Generation of low-energy muons with laser resonant ionization2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuda, P.Bakule, M.Iwasaki, T.Matsuzaki, Y.Miyake, Y.Ikedo, P.Strasser, K.Shimomura.S.Makimura, K.Nagamine
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206005
  • [雑誌論文] Status of J-PARC muon science facility at the year of 20052006

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake, K.Nishiyama, N.Kawamura, S.Makimura, P.Strasser, K.Shimomura, J.L.Beveridge, R.Kadono, K.Fukuchi, N.Sato, K.Ueno, W.Higemoto, K.Ishida, T.Matsuzaki, I.Watanabe, Y.Matsuda, M.Iwasaki, S.N.Nakamura, J.Doonbos, K.Nagamine
    • 雑誌名

      Physica B 374-375

      ページ: 484-487

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206005
  • [雑誌論文] Development of low-energy beam line at the RIKEN-RAL muon facility2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuda, P.Bakule, Y.Ikedo, K.Ishida, M.Iwasaki, S.Makimura, T.Matsuzaki, Y.Miyake, K.Nagamine, K.Shimomura, P.Strasser
    • 雑誌名

      RIKEN Accel. Prog. Rep.

      ページ: 39-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206005
  • [雑誌論文] Development of low-energy beam line at the RIKEN-RAL muon facility2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuda, P.Bakule, Y.Ikedo, K.Ishida, M.Iwasaki, S.Makimura, T.Matsuzaki, Y.Miyake, K.Nagamine, K.Shimomura, P.Strasser
    • 雑誌名

      RIKEN Accel.Prog.Rep. 39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206005
  • [雑誌論文] Generation of low-energy muons with laser resonant ionization2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuda, P.Bakule, M.Iwasaki, T.Matsuzaki, Y.Miyake, Y.Ikedo, P.Strasser, K.Shimomura, S.Makimura, K.Nagamine
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656295
  • [雑誌論文] 物質生命科学実験施設 ミュオン科学研究施設2006

    • 著者名/発表者名
      三宅 康博
    • 雑誌名

      原子核研究 50・4

      ページ: 69-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206005
  • [雑誌論文] Pulsed source of ulatra low-energy muons at RIKEN-RAL2006

    • 著者名/発表者名
      P.Bakule, Y.Matsuda, M.Iwasaki, Y.Miyake, K.Nagamine, Y.Ikedo, K.Shimomura, P.Strasser
    • 雑誌名

      Physica B 374-375

      ページ: 456-459

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206005
  • [雑誌論文] Generation of low-energy muons with laser resonant ionization2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuda, P.Bakule, M.Iwasaki, T.Matsuzaki, Y.Miyake, Y.Ikedo, P.Strasser, K.Shimomura, S.Makimura, K.Nagamine
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B155

      ページ: 346-348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206005
  • [雑誌論文] 「超低速ミュオんスペクトロスコピー」2006

    • 著者名/発表者名
      三宅 康博
    • 雑誌名

      物理学会予稿集 春 3

      ページ: 27-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206005
  • [雑誌論文] 超低速ミュオンビームによって開かれる新しいμSRの世界2004

    • 著者名/発表者名
      松田恭幸, 三宅 康博
    • 雑誌名

      固体物理 Vol.39 No.9

      ページ: 599-605

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656295
  • [雑誌論文] 超低速ミュオンビームによって開かれる新しいμSRの世界2004

    • 著者名/発表者名
      松田恭幸, 三宅 康博
    • 雑誌名

      固体物理 Vol.39 No.9

      ページ: 599-605

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206005
  • [雑誌論文] 「超低速ミュオンビームによって開かれる新しいuSR の世界」2004

    • 著者名/発表者名
      松田恭幸、三宅康博、
    • 雑誌名

      個体物理 9, Vol.39

      ページ: 599-605

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206005
  • [雑誌論文] Recent development of a point positivemuon source at the RIKEN-RAL muon facility2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuda, P.Bakule, P.Strasser, K.Ishida, T.Matsuzaki, M.Iwasaki, Y.Miyake, K.Shimomura, S.Makimura, K.NagamineMiyake, K.Shimomura, S.Makimura, K.Nagamine
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 721 "Neutrino Factories and Superbeams" (2004) 721

      ページ: 313-316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656295
  • [雑誌論文] 超低速ミュオンビームによって開かれる新しいμSRの世界2004

    • 著者名/発表者名
      松田恭幸、三宅康博
    • 雑誌名

      固体物理 Vol.39 No.9

      ページ: 599-605

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206005
  • [雑誌論文] 超低速ミュオンビームによって開かれる新しいμSRの世界2004

    • 著者名/発表者名
      松田恭幸, 三宅康博
    • 雑誌名

      固体物理 Vol.39 No.9

      ページ: 599-605

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656295
  • [雑誌論文] Recent development of a point positivemuon source at the RIKEN-RAL muon facility2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuda, P.Bakule, P.Strasser, K.Ishida, T.Matsuzaki, M.Iwasaki, Y.Miyake, K.Shimomura, S.Makimura
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 721 "Neutrino Factories and Superbeams"(2004) 721

      ページ: 313-316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656295
  • [雑誌論文] Recent development of a point positivemuon source at the RIKEN-RAL muon facility2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuda, P.Bakule, P.Strasser, K.Ishida, T.Matsuzaki, M.Iwasaki, Y.Miyake, K.Shimomura, S.Makimura
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 721 "Neutrino Factories and Superbeams" (2004) 721

      ページ: 313-316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206005
  • [雑誌論文] J-PARC Project-Muon Science

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake
    • 雑誌名

      Nuclear Physics News

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] The Next Generation Muon Source at J-PARC/MLF

    • 著者名/発表者名
      K. Nakahara, T. Adachi, Y. Ikedo, Y. Miyake, K. Shimomura, P. Strasser, K. Nishiyama, N. Kawamura, H. Fujimori, S. Makimura, A. Koda, K. Nagamine, T. Ogitsu, A. Yamamoto, K. Sasaki, K. Tanaka, N. Kimura, Y. Makida, Y. Ajima, K. Ishida, Y. Matsuda
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] J-PARC Muon Facility, MUSE

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake
    • 雑誌名

      ASR International Conference

    • NAID

      130007992549

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [産業財産権] 荷電粒子輸送装置2021

    • 発明者名
      永谷幸則,名取寬顕,P.Strasser,三宅康博他5名
    • 権利者名
      東北大学、高エネルギー加速器研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 公開番号
      2022-069391
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] 加速器ミュオンイメージングによる文理産融合研究2024

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第14回Muon科学と加速器研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05634
  • [学会発表] 加速器ミュオンイメージングによる文理産融合研究2024

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第14回Muon科学と加速器研究
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] 文理融合研究:負ミュオンを用いたローマ時代銀貨の深さ方向銀濃度分布測定2023

    • 著者名/発表者名
      反保元伸,三宅康博,津村眞輝子, 沓名貴彦, 梅垣いづみ, 土居内翔伍, 石掛雄大, 橋本亜希子,竹下聡史,下村浩一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] Development of Muon Imaging By Accelerator Muons2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro MIYAKE
    • 学会等名
      2023 Optica Imaging Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05634
  • [学会発表] サイクロトロンによるミュオンの加速2023

    • 著者名/発表者名
      大西純一,永谷幸則,中沢雄河,後藤彰,山崎高幸,三宅康博,足立泰平,安達利一,湯浅貴裕,筒井裕士,楠岡新也,恩田昂
    • 学会等名
      第20回日本加速器学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] J-PARC MLF MUSEにおける超低速ミュオンを用いたμSR実験に向けた装置調整2023

    • 著者名/発表者名
      神田聡太郎, 手島菜月, 足立泰平, 池戸豊, 髭本亘, 三宅康博, 永谷幸則, 大石裕, 下村浩一郎, Strasser Patrick, 梅田幸佑, 梅澤卓矢
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] ミュオン顕微鏡の現状報告2023

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, 大西純一, 山崎高幸, 中沢雄河, 足立泰平, 安達利一, 後藤彰, Patrick Strasser, 反保元伸, 土居内翔伍, 下村浩一郎, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会第78年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] ミュオンイメージング法を用いた文・理・産融合研究に向けた基盤技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      三宅康博, 永谷幸則, 反保元伸, 土居内翔伍, A. Pant, 竹下聡史, 梅垣いづみ, 下村浩一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05634
  • [学会発表] ミュオンイメージング法による文理産融合研究に向けた基盤技術開発II2023

    • 著者名/発表者名
      三宅康博, 今井隆行, 永谷幸則, 反保元伸, 土居内翔伍, A.Pant, 竹下聡史, 梅垣いづみ, 湯浅貴裕, 藤森寛, 下村浩一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第78年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05634
  • [学会発表] ミュオンイメージング法を用いた文・理・産融合研究に向けた基盤技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      三宅康博, 永谷幸則, 反保元伸, 土居内翔伍, A. Pant, 竹下聡史, 梅垣いづみ, 下村浩一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] J-PARC/MUSE透過型ミュオン顕微鏡における超低速ミュオンのビームプロファイル測定2023

    • 著者名/発表者名
      中沢雄河,足立泰平,大西純一,安達利一,池戸豊,大石裕,下村浩一郎,Strasser Patrick,神田聡太郎,後藤彰,手島菜月,永谷幸則,三宅康博,山崎高幸,湯浅貴裕,梅澤卓矢,梅田幸佑,中村真毅
    • 学会等名
      第20回日本加速器学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] Development of Muon Imaging By Accelerator Muons2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Miyake
    • 学会等名
      2023 Optica Imaging Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-23H05414
  • [学会発表] ミュオン顕微鏡による電磁場イメージング2023

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, 山崎高幸, 足立泰平, 安達利一, 大西純一, 後藤彰, Patrick Strasser, 反保元伸, 土居内翔伍, 名取寛顕, 奥津賢一, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] ミュオンで視る2023

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第8回文理融合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05634
  • [学会発表] ミュオンサイクロトロンの開発状況2023

    • 著者名/発表者名
      大西純一,永谷幸則,後藤彰,山崎高幸,三宅康博,足立泰平,湯浅貴裕,安達利一,筒井裕士,楠岡新也,熊田幸生,恩田昂
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] Development of Muon Imaging By Accelerator Muons2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Miyake
    • 学会等名
      2023 Optica Imaging Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] ミュオンイメージング法による文理産融合研究に向けた基盤技術開発II2023

    • 著者名/発表者名
      三宅康博, 今井隆行, 永谷幸則, 反保元伸, 土居内翔伍, A.Pant, 竹下聡史,梅垣いづみ,湯浅貴裕, 藤森寛, 下村浩一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] ミュオンで視る2023

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第8回文理融合シンポジウム 一般講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] 超低速負ミュオン引き出し2022

    • 著者名/発表者名
      名取寛顕, 三宅康博, 永谷幸則, Patrick Strasser, 奥津賢一, 反保元伸, 土居内翔伍
    • 学会等名
      日本物学会第 77 回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] J-PARC MUSEにおける文理融合研究2022

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第7回文理融合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] ミュオン非破壊分析法による古後藤の目貫の深さ方向分析2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤努・反保元伸・土居内翔伍・梅垣いづみ・三宅康博
    • 学会等名
      日本文化財科学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] 文理融合研究:負ミュオンを用いた琉球王朝金貨の深さ方向金濃度分布測定2022

    • 著者名/発表者名
      反保元伸, 沓名貴彦, 梅垣いづみ, 土居内翔伍, 石掛雄大, 橋本亜希子, 竹下聡史, 下村浩一郎, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] Non-destructive operando measurements of muonic x-rays on Li-ion battery2022

    • 著者名/発表者名
      I.Umegaki, M.Tampo, Y. Kondo, Y.Higuchi, H.Kondo, S.Nishimura, S.Takeshita, Y. Miyake, K.Shimomura
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Muon Spin Rotation, Relaxation and Resonance (μSR2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] J-PARC MUSEにおける文理融合研究2022

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第7回文理融合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05634
  • [学会発表] ミュオン顕微鏡イメージングに向けて2022

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      物質科学研究討論会:基礎と応用の新展開
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] J-PARC MLF MUSEにおける超低速ミュオンの現状2022

    • 著者名/発表者名
      神田聡太郎, 手島菜月, 足立泰平, 池戸豊, 三宅康博, 永谷幸則, 大石裕, 下村浩一郎, Strasser Patrick, 梅澤卓矢
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] ミュオンサイクロトロンの開発状況2022

    • 著者名/発表者名
      大西純一,永谷幸則,後藤彰,山崎高幸,三宅康博,足立泰平,湯浅貴裕,安達利一,筒井裕士,楠岡新也,熊田幸生,恩田昂
    • 学会等名
      第19回日本加速器学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] 負ミュオン非破壊分析法による文理融合研究I2022

    • 著者名/発表者名
      三宅康博, 反保元伸, 竹下聡史, 下村浩一郎, 梅垣いづみ, 齋藤努, 沓名貴彦, 二宮和彦, 久保謙哉
    • 学会等名
      日本物学会第 77 回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] ミュオン顕微鏡イメージングに向けて2022

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      物質科学研究討論会:基礎と応用の新展開
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] 量子ビームで歴史を探る-加速器が紡ぐ文理融合の地平-2022

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第6回文理融合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] Present status of J-PARC MUSE2022

    • 著者名/発表者名
      K.Shimomura, A.Koda, A. D. Pant, H.Natori, H.Fujimori, I.Umegaki, J.Nakamura, M. Tampo, N. Kawamura, N. Teshima, P. Strasser, R. Kadono, R. Iwai, S. Matoba, S. Nishimura, S.Kanda, S.Takeshita, T.Yuasa, T.Ito, T.Yamazkai, W. Higemoto, Y. Miyake, Y. Kobayashi, Y.Oishi, Y. Nagatani, Y. Ikedo
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Muon Spin Rotation, Relaxation and Resonance (μSR2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] Intense Lyman-alpha light source for ultra-slow muon generation2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Oishi, T.Adachi, N. Saito, Y.Ikedo, K.Ishida, S. Kanda, T. Umezawa, S. Kamioka, N. Teshima, J.Nakamura, S. Nakamura, Y. Miyake, M. Iwasaki, S.Wada, K. Shimomura
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Muon Spin Rotation, Relaxation and Resonance (μSR2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] μ-の超低速化実験について2022

    • 著者名/発表者名
      名取寛顕, 三宅康博, 永谷幸則, Patrick Strasser, 木野康志, 奥津賢一, 山下琢磨, 石田勝彦, 岡田信二, 外山裕一, Amba Datt Pant, 小西蓮, 佐々木喬祐, 反保元伸, 土居内翔伍
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] Developments on muonic X-ray measurement system for historical-cultural heritage samples in Japan Proton Accelerator Research Complex (J-PARC)2022

    • 著者名/発表者名
      M.Tampo, Y.Miyake, T. Kutsuna, T.Saito, S.Takeshita, I.Umegaki, S.Doiuchi, Y. Ishikake, A. Hashimoto, K.Shimomura
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Muon Spin Rotation, Relaxation and Resonance (μSR2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05634
  • [学会発表] A simulation study of muon transport in the Ultra-Slow Muon beamline at J-PARC2022

    • 著者名/発表者名
      N.Teshima, S. Kanda, T. Adachi, Y. Ikedo, Y. Miyake, Y.Nagatani, Y. Oishi, K.Shimomura, P. Strasser, T. Umezawa
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Muon Spin Rotation, Relaxation and Resonance (μSR2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] 40MeV透過型ミュオン顕微鏡の開発計画2022

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, 山崎高幸, Strasser Patrick, 足立泰平, 河村成肇, 大石裕, 湯浅貴裕, 的場史朗, 池戸豊, 安達利一, 染谷宏彦, 大西純一, 後藤彰, 下村浩一郎, 三宅康博
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第78回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] 負ミュオンビームを用いた歴史研究-ミュオンで視る 歴史資料-2022

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      原子力システム研究懇話会・第317回定例懇談会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] 文理融合研究における装置開発2022

    • 著者名/発表者名
      反保元伸, 竹下聡史, 土居内翔伍, 梅垣いづみ, 下村浩一郎, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物学会第 77 回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] ミュオン顕微鏡の開発の現状2022

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, 山崎高幸, 足立泰平, 安達利一, 大石裕, 大西純一, 後藤彰, Patrick Strasser, 名取寛顕, 奥津賢一, 下村浩一郎, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] The Ultra-Slow Muon beamline at J-PARC: the present status and future prospects2022

    • 著者名/発表者名
      S. Kanda, N. Teshima, T.Adachi, Y.Ikedo, Y. Miyake, Y. Nagatani, Y. Oishi, K. Shimomura, P. Strasser, T. Umezawa
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Muon Spin Rotation, Relaxation and Resonance (μSR2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] 超低速ミュオン生成の高効率化を目指した表面ミュオンビームの最適化2022

    • 著者名/発表者名
      手島菜月, 神田聡太郎, 足立泰平, 池戸豊, 三宅康博, 永谷幸則, 大石裕, 下村浩一郎, パトリックストラッサー, 梅澤卓矢
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] Developments on muonic X-ray measurement system for historical-cultural heritage samples in Japan Proton Accelerator Research Complex (J-PARC)2022

    • 著者名/発表者名
      M.Tampo, Y.Miyake, T. Kutsuna, T.Saito, S.Takeshita, I.Umegaki, S.Doiuchi, Y. Ishikake, A. Hashimoto, K.Shimomura
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Muon Spin Rotation, Relaxation and Resonance (μSR2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] 負ミュオンビームを用いた歴史研究-ミュオンで視る 歴史資料-2022

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第317回定例懇談会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05634
  • [学会発表] ミュー粒子を用いた顕微鏡の実現に向けて-自然科学と人文科学-2021

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第58回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] ミュオン顕微鏡の現状報告2021

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, 山崎高幸, 足立泰平, 安達利一, 大西純一, 後藤彰, Patrick Strasser, 名取寛顕, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] ミュー粒子を用いた顕微鏡の実現に向けて-自然科学と人文科学-2021

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第58回アイソトープ・放射線研究発表会 特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] Integration of arts and sciences by using negative muon non-destructive analysis at J-PARC MUSE2021

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 第181回春季講演大会国際セッション
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] 透過型ミュオン顕微鏡2021

    • 著者名/発表者名
      山崎高幸, 足立泰平, 池戸豊, 神田聡太郎, Dey Sourav Kumar, 的場史朗, 三宅康博, 永谷幸則, Amba Datt Pant, 下村浩一郎, Patrick Strasser, 湯浅貴裕, 安達利一, 染谷宏彦, 吉田光宏, 後藤彰, 大西純一, 熊田幸生, 楠岡新也, 恩田昂, 筒井裕士
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] Integration of arts and sciences by using negative muon non-destructive analysis at J-PARC MUSE2021

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第181回春季講演大会国際セッション
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] 量子ビームを用いた文理融合研究2021

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      量子ビーム連携研究センター会議
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] J-PARCに於ける負ミュオン非破壊分析研究の現状2021

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第5回文理融合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] J-PARCにおけるミュオン非破壊分析2021

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第4回文理融合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] 負ミュオンによる日本古銭の深さ方向における元素濃度分布測定Ⅰ2021

    • 著者名/発表者名
      反保元伸, 竹下聡史, 土居内翔伍, 橋本亜紀子, 沓名貴彦, 西願麻以, 齋藤努, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] 最先端負ミュオンビーム開発2021

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      新学術領域研究「量子ビーム応用」領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] ミュオンサイクロトロンの磁場測定結果の分析2021

    • 著者名/発表者名
      大西純一,後藤彰,山崎高幸,永谷幸則,湯浅貴裕,安達利一,三宅康博,筒井 裕士,楠岡 新也,恩田昂,熊田幸生
    • 学会等名
      第18回日本加速器学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] ミュオンビームで歴史を探る2021

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      SATテクノロジー・ショーケース2021
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] ミュオン顕微鏡の開発の現状2021

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, 山崎高幸, 足立泰平, 安達利一, 大西純一, 後藤彰, Patrick Strasser, 名取寛顕, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] 走査ミュオン顕微鏡の開発の現状2020

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, Patrick Strasser,名取寛顕, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] ミュオン顕微鏡2020

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, Strasser Patric, 大石裕, 山崎高幸, 足立泰平, 三宅康博
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第76回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] 透過型ミュオン顕微鏡のためのフラットトップRFサイクロトロンの開発2020

    • 著者名/発表者名
      山崎高幸,永谷幸則,Patrick Strasser,足立泰平,池戸豊,三宅康博,安達利一,吉田光宏,大西純一,後藤彰,熊田幸生,楠岡新也,恩田昂,筒井裕士,
    • 学会等名
      2019年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] 正ミュオン、負ミュオン顕微鏡2020

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      2019年度物質科学研究討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] ミュオンで物質内部を見る2020

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第63回放射線化学討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] 負ミュオンビームによる文理融合研究「低エネルギー負ミュオンによる古銭分析」2020

    • 著者名/発表者名
      反保元伸, 竹下聡史, 土居内翔伍, 橋本亜紀子, 齋藤努, 久保謙哉, 二宮和彦, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] J-PARC MLF MUSE Dラインにおけるビームパラメータ測定2020

    • 著者名/発表者名
      竹下聡史,梅垣いづみ,土居内翔伍,橋本亜紀子,反保元伸,下村浩一郎,三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] 正ミュオン、負ミュオン顕微鏡2020

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      2019年度物質科学研究討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] 走査型および透過型のミュオン顕微鏡2020

    • 著者名/発表者名
      永谷 幸則, ストラッサー パトリック, 名取 寛顕, 山崎 高幸, 大石 裕, 足立 泰平, 三宅 康博
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第63回シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] 走査負ミュオン顕微鏡の基礎技術2020

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, Patric Strasser, 名取寛顕, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] 走査ミュオン顕微鏡の基礎技術2020

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, Strasser Patric,名取寬顕,三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] J-PARCにおける超低速ミュオンビームのコミッショニング状況82020

    • 著者名/発表者名
      足立泰平, Sourav Kumar Dey, Amba Datt Pant, 池戸豊, 大石裕, Patrick Strasser, 伊藤孝, 髭本亘, 牧村俊助, 河村成肇, 下村浩一郎, 門野良典, 三宅康博, 鳥養映子
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] 負ミュオンビームによる文理融合研究「低エネルギー負ミュオンによる古銭分析」2020

    • 著者名/発表者名
      反保元伸, 竹下聡史, 土居内翔伍, 橋本亜紀子, 齋藤努, 久保謙哉, 二宮和彦, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] 負ミュオンを用いた非破壊による丁銀の深さ方向分析2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤努,竹下聡史,反保元伸,土居内翔伍,橋本亜紀子,梅垣いづみ,二宮和彦,三宅康博
    • 学会等名
      日本文化財科学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] 透過型ミュオン顕微鏡2020

    • 著者名/発表者名
      山崎高幸, 足立泰平, 池戸豊, 神田聡太郎, Dey Sourav Kumar, 的場史朗, 三宅康博, 永谷幸則, Amba Datt Pant, 下村浩一郎, Patrick Strasser, 湯浅貴裕, 安達利一, 染谷宏彦, 吉田光宏, 後藤彰, 大西純一, 熊田幸生, 楠岡新也, 恩田昂, 筒井裕士
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] 透過型ミュオン顕微鏡用サイクロトロンの磁場測定および磁極の調整2020

    • 著者名/発表者名
      湯浅貴裕, 永谷幸則, 山崎高幸, 足立泰平, 安達利一, 染谷宏彦, 池戸豊, 三宅康博, 大西純一
    • 学会等名
      日本物理学会 2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] J-PARCにおけるミュオン非破壊分析2020

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第3回文理融合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] J-PARCにおけるミュオン研究2020

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      負ミュオン元素戦略
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] ミュオンで物質内部を見る2020

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第63回放射線化学討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] 負ミュオンビームによる文理融合研究2020

    • 著者名/発表者名
      三宅康博, 反保元伸, 竹下聡史, 下村浩一郎, 土居内翔伍, 橋本亜紀子, 齋藤努, 沓名貴彦, 久保謙哉, 二宮和彦
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] ミュオンマイクロビーム生成のためのフラットトップ RF 空洞の開発2020

    • 著者名/発表者名
      山崎 高幸,三宅 康博,永谷 幸則,安達 利一,吉田 光宏,後藤 彰,大西 純一,熊田 幸生,楠岡 新也,恩田 昂,筒井 裕士
    • 学会等名
      第17回日本加速器学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] J-PARC Muon Facility, MUSE2020

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      錯体化学会 第70回討論会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] ミュオンサイクロトロンの設計と製作2020

    • 著者名/発表者名
      大西 純一,後藤 彰,山崎 高幸,永谷 幸則,三宅 康博,安達 利一,筒井 裕士,楠岡 新也,恩田 昂,熊田 幸生
    • 学会等名
      第17回日本加速器学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] J-PARCにおけるミュオン非破壊分析2020

    • 著者名/発表者名
      三宅 康博
    • 学会等名
      第3回 文理融合シンポジウム 量子ビームで歴史を探る ー加速器が紡ぐ文理融合の地平ー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05457
  • [学会発表] J-PARC Muon Facility, MUSE2020

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      錯体化学会 第70回討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] J-PARC MLF D2エリアにおけるミューオン軌道上崩壊の運動量スペクトル測定2020

    • 著者名/発表者名
      手島菜月, 青木正治, 東野祐太, 池内響輝, 河村成肇, 小向倖平, 三原智, 三宅康博, 長尾大樹, 中津川洋平, 名取寛顕, 西口創, 清矢良浩, 下村浩一郎, Patrick Strasser, 高橋拓也, Nguyen Minh Truong, 山本和弘, 山科晴太, 山崎高幸
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01128
  • [学会発表] 透過型ミュオン顕微鏡のためのフラットトップRFサイクロトロンの開発2020

    • 著者名/発表者名
      山崎高幸, 永谷幸則, Patrick Strasser, 足立泰平, 池戸豊, 三宅康博, 安達利一, 大西純一, 後藤彰, 熊田幸生,楠岡新也, 恩田昂, 筒井裕士,
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] パルスビームラインのためのビームプロファイルスキャン装置の開発2020

    • 著者名/発表者名
      小向倖平, 青木正治, 河村成肇, 手島菜月, 三原智, 三宅康博, 長尾大樹, 名取寛顕, 西口創, 清矢良浩, 下村浩一郎, Patrick Strasser, 高橋拓也, 山本和弘, 山崎高幸
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01128
  • [学会発表] J-PARC MLF MUSE Dラインにおける低バックグラウンド負ミュオンビーム調整2019

    • 著者名/発表者名
      竹下聡史,梅垣いづみ,土居内翔伍,橋本亜紀子,久保謙哉,下村浩一郎,三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] ミュオンとは!ーミュオンによる非破壊分析ー2019

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第1回 文理融合シンポジウム 量子ビームで歴史を探る ー加速器が紡ぐ文理融合の地平ー
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05457
  • [学会発表] Ultra Slow Muon Generation and Its Application for Transmission Muon Microscopy at J-PARC Muon Facility, MUSE2019

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      The 3rd J-PARC Symposium (J-PARC2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] Muon Cyclotron for Transmission Muon Microscope2019

    • 著者名/発表者名
      T. Yamazaki, Y. Nagatani, Y. Miyake, T. Adachi, J. Ohnishi, A. Goto, Y. Kumata, S. Kusuoka, T. Onda, H. Tsutsui
    • 学会等名
      22nd International Conference on Cyclotrons and their Applications (CYC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] Ultra Slow Muon and Low Energy Muon2019

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake
    • 学会等名
      THE 21ST INTERNATIONAL WORKSHOP ON NEUTRINOS FROM ACCELERATORS(NUFACT2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] 量子ビームによる文理融合研究ーJ-PARCにおけるミュオン非破壊分析ー2019

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第2回文理融合シンポジウム「量子ビームで歴史を探るー加速器が紡ぐ文理融合の地平ー」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] J-PARCにおける超低速ミュオンビームのコミッショニング状況62019

    • 著者名/発表者名
      足立泰平, Amba Datt Pant, 池戸豊, 大石裕, 中村惇平, Patrick Strasser, 伊藤孝, 髭本亘, 牧村俊助, 河村成肇, 下村浩一郎, 門野良典, 三宅康博, 鳥養映子
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] J-PARCにおける最近の負ミュオン研究2019

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第2回ハイドロジェノミクス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] ミュオン電子転換過程探索実験--DeeMe--:準備状況(11)2019

    • 著者名/発表者名
      手島菜月, 青木正治, Douglas Bryman, 河村成肇, 金正倫計, 牧村俊助, 明午伸一郎, 三部勉, 三原智, 三宅康博, 長尾大樹, 中津川洋平, 名取寛顕, 西口創, 沼尾登志男, Pranab Saha, 齊藤直人, 清矢良浩, 志垣賢太, 下村浩一郎, 新郷裕太, Patrick Strasser, 高橋拓也, Nguyen Minh Truong, 山本風海, 山本和弘, 山崎高幸, 吉中晴香, 他9名
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01128
  • [学会発表] ミュオン加速用サイクロトロンの軌道計算2019

    • 著者名/発表者名
      大西純一, 後藤彰,山崎高幸,安達利一,永谷幸則,三宅康博,筒井裕士,楠岡新也,熊田幸生,恩田昂
    • 学会等名
      第16回日本加速器学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] Ultra Slow Muon and Low Energy Muon2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Miyake
    • 学会等名
      THE 21ST INTERNATIONAL WORKSHOP ON NEUTRINOS FROM ACCELERATORS(NUFACT2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] ミュオンを用いた非破壊同位体分析法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      二宮和彦,工藤拓人,篠原厚,久保謙哉,反保元伸,三宅康博
    • 学会等名
      専門研究会「放射化分析及び中性子を用いた地球化学的研究-2-」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] ミュオンとは!ーミュオンによる非破壊分析ー2019

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第1回文理融合シンポジウム「量子ビームで歴史を探るー加速器が紡ぐ文理融合の地平ー」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] J-PARC Muon Facility, MUSE2019

    • 著者名/発表者名
      三宅 康博
    • 学会等名
      University of Science and Technology of China 2nd muon source workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] Development of Ultra Slow Muon Mucroscope to probe near surface and buried interface in materials and life science2019

    • 著者名/発表者名
      E. Torikai, Y. Miyake, R. Kadono, M. Iwasaki,
    • 学会等名
      MATERIALS RESEARCHMEETING 2019 (MRM2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] ミュオンによる産業利用の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第4回J-PARC MLF産業利用報告会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] J-PARCにおける超低速ミュオンビームのコミッショニング状況62019

    • 著者名/発表者名
      足立泰平, Amba Datt Pant, 池戸豊, 大石裕, 中村惇平, Patrick Strasser, 伊藤孝, 髭本亘, 牧村俊助, 河村成肇, 下村浩一郎, 門野良典, 三宅康博, 鳥養映子
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] 収束可能な負ミュオン源と走査型分析顕微鏡2019

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, Patrick Strasser, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] 身近な素粒子ミュオンを用いた研究~文理融合の試み~2019

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      量子放射線利用普及連絡協議会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] Ultra-slow negative muon beam development in J-PARC2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Natori, Y. Miyake, N. Nagatani, P. Strasser, K. Shimomura, T. Yamazaki, T. Adachi
    • 学会等名
      The 3rd J-PARC Symposium (J-PARC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] J-PARCにおける超低速ミュオンビームのコミッショニング状況72019

    • 著者名/発表者名
      足立泰平, Pant Amba Datt, 池戸豊, 大石裕, Patrick Strasser, 伊藤孝, 髭本亘, 牧村俊助, 河村成肇, 下村浩一郎, 門野良典, 三宅康博, 鳥養映子
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] 負ミュオンビームによる文理融合研究と今後の展開2019

    • 著者名/発表者名
      三宅康博, 反保元伸, 竹下聡史, 下村浩一郎, 土居内翔伍, 橋本亜紀子, 梅垣いづみ, 齋藤努, 上野祥史, 松本直子, 山本悦世, 吉村浩司, 秋光純, 久保謙哉
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] 走査負ミュオン顕微鏡の開発の現状2019

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, Patrick Strasser, 名取寛顕, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] J-PARC MLFにおける低速負ミュオンの取り出しについて2019

    • 著者名/発表者名
      名取寛顕,三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,永谷幸則,竹下聡史,足立泰平
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] J-PARCにおける超低速ミュオンビームのコミッショニング状況62019

    • 著者名/発表者名
      足立泰平, Amba Datt Pant, 池戸豊, 大石裕, 中村惇平, Patrick Strasser, 伊藤孝, 髭本亘, 牧村俊助, 河村成肇, 下村浩一郎, 門野良典, 三宅康博, 鳥養映子
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] Muon science at J-PARC pulsed muon source2019

    • 著者名/発表者名
      y.miyake
    • 学会等名
      The 1st RAON Users Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] 収束可能な負ミュオン源と走査型分析顕微鏡2019

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, Patrick Strasser, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] 量子ビームによる文理融合研究 ーJ-PARCにおけるミュオン非破壊分析ー2019

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第2回 文理融合シンポジウム 量子ビームで歴史を探る ー加速器が紡ぐ文理融合の地平ー
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05457
  • [学会発表] Ultra Slow Muon Generation and Its Application for Transmission Muon Microscopy at J-PARC Muon Facility, MUSE2019

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake
    • 学会等名
      The 3rd J-PARC Symposium (J-PARC2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] J-PARC Muon Facility, MUSE2019

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      Institute for Basic Science, The 1st RAON Users Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] ミュオンによる産業利用の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第4回J-PARC MLF産業利用報告会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] Molecular dynamics in rubber probed by muon spin relaxation2019

    • 著者名/発表者名
      S. Takeshita, P. Strasser, N. Kawamura, S. Doiuchi, A. Hashimoto,M. Tampo, I. Umegaki, K. Shimomura, and Y. Miyake
    • 学会等名
      The 3rd J-PARC Symposium (J-PARC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] 走査負ミュオン顕微鏡の開発の現状2019

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, Patrick Strasser, 名取寛顕, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] 走査ミュオン顕微鏡2019

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則, Patric Strasser, 大石裕, 三宅康博
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第75回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] 最先端負ミュオンビーム開発2018

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      新学術領域研究「宇宙観測検出器と量子ビームの出会い。新たな応用への架け橋。」 キックオフシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05457
  • [学会発表] DeeMe実験におけるDIOスペクトル解析結果2018

    • 著者名/発表者名
      長尾大樹, 青木正治, 中津川洋平, 清矢良浩, 古谷優子, 吉中晴香, 名取寛顕, 山本和弘, 手島菜月, 森本史明, Nguyen Duy Thong, Nguyen Minh Truong, 河村成肇, 下村浩一郎, 西口創, 三原智, Patrick Strasser, 吉田学立, 元石尊寛, 新郷裕太, 齊藤直人, 三宅康博, 五十嵐洋一
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01128
  • [学会発表] 透過型ミュオン顕微鏡のためのミュオンサイクロトロンの開発2018

    • 著者名/発表者名
      山崎高幸, 永谷幸則, Patrick Strasser, 下村浩一郎, 三宅康博, 安達利一, 吉田光宏, 林崎規託, 大西純一, 奥野広樹, 後藤彰, 楠岡新也, 筒井裕士, 密本俊典, 熊田幸生
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] J-PARCにおける超低速ミュオンビームのコミッショニング状況42018

    • 著者名/発表者名
      足立泰平, アンバダットパント, 池戸豊, 大石裕, 中村惇平, ストラッサーパトリック, 伊藤孝, 髭本亘, 牧村俊助, 河村成肇, 下村浩一郎, 門野良典, 三宅康博, 鳥養映子
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] J-PARC Muon Facility, MUSE -Status and Recent Activity-2018

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      Physics of muonium and related topics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] 線形加速器搭載電子顕微鏡 500kV Linac TEM の現状および透過型ミュオン顕微鏡計画2018

    • 著者名/発表者名
      永谷幸則,新井善博,三宮工,白井忠雄,相原龍三,飯島義市,永山國昭,吉田光宏,林崎規託,三宅康博
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第74回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] ミュオン電子転換過程探索実験 DeeMe :準備状況(9)2018

    • 著者名/発表者名
      清矢良浩, 青木正治, Douglas Bryman, 池上雅紀, 入江吉郎, 河村成肇, 金正倫計, 小林仁, 牧村俊助, 松本浩, 明午伸一郎, 三部勉, 三原智, 三宅康博, 森本史明, 長尾大樹, 中津川洋平, 名取寛顕, 他19名
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] ミューオニウム原子超微細構造のマイクロ波分光実験における進展2018

    • 著者名/発表者名
      鳥居寛之, 青木正治, 深尾祥紀, 東芳隆, 樋口嵩, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤拓実, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, 神田聡太郎, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 三部勉, 三宅康博, 他27名
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARCにおける超低速ミュオンビームのコミッショニング状況52018

    • 著者名/発表者名
      足立泰平, Amba Datt Pant, 池戸豊, 大石裕, 中村惇平, Patrick Strasser, 伊藤孝, 髭本亘, 牧村俊助, 河村成肇, 下村浩一郎, 門野良典, 三宅康博, 鳥養映子
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] DeeMe実験におけるDIO測定の解析2018

    • 著者名/発表者名
      長尾大樹, 青木正治, 中津川洋平, 清矢良浩, 古谷優子, 吉中晴香, 名取寛顕, 山本和弘, 手島菜月, 森本史明, Nguyen Duy Thong, Nguyen Minh Truong, 河村成肇, 下村浩一郎, 西口創, 三原智, 吉田学立, 元石尊寛, 新郷裕太, 三宅康博, 他3名
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] ミューオン原子核の新しい物理反応の探索について2018

    • 著者名/発表者名
      名取寛顕, 三原智, 青木正治, 東城順次, 清矢良浩, 山本和弘, MyeongJae Lee, 三宅康弘, 河村成肇, 上野一樹, 中澤遊, 長尾大樹, 手島菜月, 森本史明, 吉中晴香, Beomki Yeo, Truong Minh Nguen
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] 高輝度ミュオンマイクロビームによる透過型ミュオン顕微鏡イメージングにむけて2018

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第61回シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] ミューオン原子核の新しい物理反応の探索について2018

    • 著者名/発表者名
      名取寛顕, 三原智, 青木正治, 東城順次, 清矢良浩, 山本和弘, MyeongJae Lee, 三宅康弘, 河村成肇, 上野一樹, 中澤遊, 長尾大樹, 手島菜月, 森本史明, 吉中晴香, Beomki Yeo, Truong Minh Nguen
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01128
  • [学会発表] ミュオンの産業利用の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      クラレ(株)における中性子産業応用セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] J-PARCにおける超低速ミュオンビームのコミッショニング状況52018

    • 著者名/発表者名
      足立泰平, Amba Datt Pant, 池戸豊, 大石裕, 中村惇平, Patrick Strasser, 伊藤孝, 髭本亘, 牧村俊助, 河村成肇, 下村浩一郎, 門野良典, 三宅康博, 鳥養映子
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] DeeMe実験で用いられる読み出しエレクトロニクスの較正2018

    • 著者名/発表者名
      吉中晴香, 青木正治, 清矢良浩, Nguyen Minh Truong, 長尾大樹, 中津川洋平, 名取寛顕, 西口創, 三原智, 手島菜月, 森本史明, 山本和弘, 吉田学立, 元石尊寛, 斎藤直人, 三宅康博, 下村浩一郎, 河村成肇, Patrick Strasser, 五十嵐洋一, 古谷優子, 新郷裕太
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01128
  • [学会発表] ミュオン電子転換過程探索実験--DeeMe--:準備状況(10)2018

    • 著者名/発表者名
      青木正治, Douglas Bryman, 河村成肇, 金正倫計, 牧村俊助, 明午伸一郎, 三部勉, 三原智, 三宅康博, 森本史明, 長尾大樹, 中津川洋平, 名取寛顕, 西口創, 沼尾登志男, Pranab Saha, 清矢良浩, 下村浩一郎, Patrick Strasser, 高橋拓也, 手島菜月, Nguyen Minh Truong, 山本風海, 山本和弘, 山崎高幸, 吉中晴香, 他12名
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01128
  • [学会発表] MuSEUM実験:時間微分ミューオンスピン共鳴法によるミュオニウム超微細構造の測定2018

    • 著者名/発表者名
      西村昇一郎, 青木正治, 飯沼裕美, 池田博一, 池戸豊, 池野正弘, 石田勝彦, 伊藤孝, 伊藤拓実, 岩崎雅彦, 上野一樹, 上野恭裕, 内田智久, 大久保隆治, 荻津透, 門野良典, 上垣外修一, 川越清以, 河村成肇, 神田聡太郎, 三宅康博,他45名
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARC Muon Facility, MUSE -Status and Recent Activity-2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake
    • 学会等名
      Physics of muonium and related topics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] ミュオン特性X線を用いた非破壊同位体分析法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      工藤拓人,二宮和彦,篠原厚,久保謙哉,反保元伸,三宅康博
    • 学会等名
      2018日本放射化学会年会・第62回放射化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] 身近な素粒子ミュオンとその応用2018

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      旭化成㈱基盤技術研究所セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] J-PARC Muon Facility, MUSE2018

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      EMus Review meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] 身近な素粒子ミュオンとその応用2018

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      旭化成㈱基盤技術研究所セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [学会発表] クリプトン気体中におけるミュオニウム超微細構造の精密分光2018

    • 著者名/発表者名
      上野恭裕, 青木正治, 深尾祥紀, 東芳隆, 樋口嵩, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤拓実, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, 神田聡太郎, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 三部勉, 三宅康博, 他27名
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] ミュオンの産業利用の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      クラレ(株)における中性子産業応用セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] DeeMe実験におけるDIO測定の解析2018

    • 著者名/発表者名
      長尾大樹, 青木正治, 中津川洋平, 清矢良浩, 古谷優子, 吉中晴香, 名取寛顕, 山本和弘, 手島菜月, 森本史明, Nguyen Duy Thong, Nguyen Minh Truong, 河村成肇, 下村浩一郎, 西口創, 三原智, Patrick Strasser, 吉田学立, 元石尊寛, 新郷裕太, 齊藤直人, 三宅康博, 五十嵐洋一
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01128
  • [学会発表] DeeMe実験で用いられる読み出しエレクトロニクスの較正2018

    • 著者名/発表者名
      吉中晴香, 青木正治, 清矢良浩, Nguyen Minh Truong, 長尾大樹, 中津川洋平, 名取寛顕, 西口創, 三原智, 手島菜月, 森本史明, 山本和弘, 吉田学立, 元石尊寛, 斎藤直人, 三宅康博, 下村浩一郎, 河村成肇, Patrick Strasser, 五十嵐洋一, 古谷優子, 新郷裕太
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] Simulation study of transportation of ultra slow muon on U-line, MLF, J-PARC2018

    • 著者名/発表者名
      A.D. Pant, T. Adachi, Y. Ikedo, P. Strasser, K. Shimomura, Y. Oishi, J. Nakamura, W. Higemoto, R. Kadono, Y. Miyake and E. Torikai
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] ミュオン電子転換過程探索実験 DeeMe :準備状況(9)2018

    • 著者名/発表者名
      清矢良浩, 青木正治, 河村成肇, 金正倫計, 牧村俊助, 明午伸一郎, 三原智, 三宅康博, 森本史明, 長尾大樹, 中津川洋平, 名取寛顕, 西口創, 沼尾登志男, Pranab Saha, 志垣賢太, 下村浩一郎, 新郷裕太, Patrick Strasser, 手島菜月, Nguyen Duy Thong, Nguyen Minh Truong, 山本風海, 山本和弘, 山崎高幸, 吉中晴香 他11名
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01128
  • [学会発表] J-PARC MLF ミューオンビームによる標的照射データを用いたμ-e電子転換過程探索実験 DeeMe の読み出しエレクトロニクスの較正とMWPCのヒットデータ解析2018

    • 著者名/発表者名
      吉中晴香, 青木正治, 清矢良浩, Nguyen Minh Truong, 長尾大樹, 中津川洋平, 名取寛顕, 西口創, 三原智, 手島菜月, 森本史明, 高橋拓也, 山本和弘, 吉田学立, 元石尊寛, 斎藤直人, 三宅康博, 下村浩一郎, 河村成肇, Patrick Strasser, 五十嵐洋一, 新郷裕太
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01128
  • [学会発表] 1.7 T磁場下でのミュオニウム超微細構造精密測定に向けた磁場プローブ開発2017

    • 著者名/発表者名
      瀬尾俊, 青木正治, 深尾祥紀, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, 神田聡太郎, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 三部勉, 三宅康博, 他20名
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] ミュオン電子転換過程探索実験 DeeMe :準備状況(8)2017

    • 著者名/発表者名
      青木正治, Bryman Douglas, 古谷優子, 河村成肇, 金正倫計, 名取寛顕, 牧村俊助, 明午伸一郎, 三部勉, 三原智, 三宅康博, 森本史明, 長尾大樹, 中津川洋平, 西口創, 沼尾登志男, Pranab Saha, 清矢良浩, 下村浩一郎, Strasser Patrick, 手島菜月, Nguyen Duy Thong, Nguyen Minh Truong, 山本風海, 山本和弘, 吉中晴香 他8名
    • 学会等名
      日本物理学会 21017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01128
  • [学会発表] J-PARCにおけるミューオニウム超微細構造精密測定実験のための中性子検出器開発2017

    • 著者名/発表者名
      八木大介, 青木正治, 深尾祥紀, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, 神田聡太郎, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 三部勉, 三宅康博, 他20名
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] 透過型ミュオン顕微鏡2017

    • 著者名/発表者名
      三宅康博, 吉田光宏, 永谷幸則, 林崎規託, 池戸豊, 下村浩一郎, 足立泰平, パント アンバ ダット, パトリック ストラッサー, 岩下大器, 荻津透, 籔内敦, 村田和義, 鳥飼幸太
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] ミュオン電子転換過程探索実験 DeeMe :準備状況(8)2017

    • 著者名/発表者名
      青木正治, 古谷優子, 河村成肇, 金正倫計, 名取寛顕, 牧村俊助, 三原智, 三宅康博, 森本史明, 長尾大樹, 中津川洋平, 西口創, 沼尾登志男, 清矢良浩, 手島菜月, Nguyen Duy Thong, Nguyen Minh Truong, 山本風海, 山本和弘, 吉中晴香, 他14名
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] MuSEUM実験:シリコン検出器を用いたミューオニウム超微細構造の精密測定2017

    • 著者名/発表者名
      西村昇一郎, 青木正治, 飯沼裕美, 池田博一, 池戸豊, 池野正弘, 石田勝彦, 伊藤孝, 伊藤拓実, 岩崎雅彦, 上野一樹, 上野恭裕, 内田智久, 三宅康博, 他47名
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] 高強度パルスミューオンビームを用いたミュオニウム超微細構造の極小磁場下における精密測定2017

    • 著者名/発表者名
      上野恭裕, 青木正治, 深尾祥紀, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, 神田聡太郎, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 三部勉, 三宅康博, 他20名
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARC Muon Facility, MUSE2017

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake
    • 学会等名
      OIST Mini Symposium "Radiation sensors and emerging applications in medical imaging, space science and materials science"
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄県頭郡恩納村)
    • 年月日
      2017-01-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] 1.7Tにおけるミュオニウム超微細構造測定に向けた精密磁場マッピング手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      田中陶冶, 青木正治, 深尾祥紀, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 上野恭裕, 門野良典, 上垣外修一, 神田聡太郎, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 三部勉, 三宅康博, 他19名
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] ミュオン電子転換過程探索実験--DeeMe--:準備状況(7)2017

    • 著者名/発表者名
      名取寛顕, 青木正治, 古谷優子, 河村成肇, 金正倫計, 牧村俊助, 三原智, 三宅康博, 森本史明, 長尾大樹, 中津川洋平, 西口創, 沼尾登志男, 清矢良浩, 手島菜月, Nguyen Duy Thong, Nguyen Minh Truong, 山本風海, 山本和弘, 他15名
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARC MUSEにおけるミュオニウム超微細構造の精密測定の現状と展望2017

    • 著者名/発表者名
      上野恭裕, 青木正治, 深尾祥紀, 東芳隆, 樋口嵩, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, 神田聡太郎, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 松舘拓也, 三部勉, 三宅康博, 他22名
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] ミューオニウム超微細構造精密測定実験のための中性子検出器の開発2017

    • 著者名/発表者名
      八木大介, 青木正治, 深尾祥紀, 東芳隆, 樋口嵩, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, 神田聡太郎, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 松舘拓也, 三部勉, 三宅康博, 他22名
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARCにおける超低速ミュオンビームのコミッショニング状況22017

    • 著者名/発表者名
      足立泰平, アンバダットパント, 池戸豊, 大石裕, 中村惇平, ストラッサーパトリック, 伊藤孝, 髭本亘, 牧村俊助, 河村成肇, 下村浩一郎, 門野良典, 三宅康博, 鳥養映子
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] J-PARCにおける超低速ミュオンビームのコミッショニング状況32017

    • 著者名/発表者名
      足立泰平, アンバダットパント, 池戸豊, 大石裕, 中村惇平, ストラッサーパトリック, 伊藤孝, 髭本亘, 牧村俊助, 河村成肇, 下村浩一郎, 門野良典, 三宅康博, 鳥養映子
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [学会発表] J-PARCにおける大強度パルスミューオンビームを用いたミューオニウム基底状態超微細構造の直接測定実験2017

    • 著者名/発表者名
      神田聡太郎, 青木正治, 深尾祥紀, 東芳隆, 樋口嵩, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 松舘拓也, 三部勉, 三宅康博, 他23名
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] Status of Ultra Slow Muon Microscopy (A01)2016

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      International USMM & CMSI Workshop
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-01-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] ミュオン電子転換過程探索実験 DeeMe :準備状況(6)2016

    • 著者名/発表者名
      中津川洋平, 青木正治, 古谷優子, 河村成肇, 金正倫計, 牧村俊助, 三原智, 三宅康博, 森本史明, 長尾大樹, 名取寛顕, 西口創, 沼尾登志男, 清矢良浩, 手島菜月, Nguyen Duy Thong, Nguyen Minh Truong, 山本風海, 山本和弘, 他15名
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARC Muon Facility, MUSE2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake
    • 学会等名
      The 6th Yamada workshop on Muonic X and Gamma ray Spectroscopy, MXG16
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] J-PARCにおける超低速ミュオンビームのコミッショニング状況12016

    • 著者名/発表者名
      足立泰平, アンバダットパント, 池戸豊, 大石裕, 中村惇平, ストラッサーパトリック, 伊藤孝, 髭本亘, 牧村俊助, 河村成肇, 下村浩一郎, 門野良典, 三宅康博, 鳥養映子
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] μ-e転換探索実験DeeMe本実験のための高レートバーストパルス耐性ワイヤチェンバーの準備状況について2016

    • 著者名/発表者名
      名取寛顕, 阿部尚也, 青木正治, 古谷優子, 河村成肇, 三原智, 三宅康博, 森本史明, 長尾大樹, 中津川洋平, Nguyen Duy Thong, Nguyen Minh Truong, 西口創, 清矢良浩, 高橋俊晴, 竹崎優斗, 手島菜月, 山本和弘, 他DeeMeコラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] 綿毛状ナノ構造体層を形成したタングステン箔からのミュオニウム放出2016

    • 著者名/発表者名
      薮内敦, 大野哲靖, 三宅康博, 池戸豊, 下村浩一郎, 西山樟生, 小嶋健児, 河村成肇, Patrick Strasser, 藤森寛, 牧村俊助, 中村淳平, 齊藤直人, 三部勉, 大谷将士, 神田聡太郎, 西村昇一郎, 北村遼, 長嶋泰之, 鈴木卓爾, 長友傑
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] J-PARC・MUSE・超低速ミュオン生成用コヒーレント真空紫外光の強度測定状況32016

    • 著者名/発表者名
      中村惇平, 大石裕, 斎藤徳人, 宮崎洸治, 岡村幸太郎, 足立泰平, 池戸豊, 横山幸司, 牧村俊助, ストラッサーパトリック, 友野大, 髭本亘, 河村成肇, 長友傑, 下村浩一郎, 幸田章宏, 小嶋健児, 伊藤孝, 藤森寛, 和田智之, 門野良典, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] Status of Ultra Slow Muon Microscopy (A01)2016

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      International USMM & CMSI Workshop
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-01-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] J-PARCにおけるミューオニウム超微細構造の精密マイクロ波分光2016

    • 著者名/発表者名
      神田聡太郎, 青木正治, 深尾祥紀, 東芳隆, 樋口嵩, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 松舘拓也, 三部勉, 三宅康博, 他23名
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] ミューオニウム超微細構造の精密測定に向けたガス・マイクロ波装置の性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      上野恭裕, 青木正治, 深尾祥紀, 東芳隆, 樋口嵩, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, 神田聡太郎, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 松舘拓也, 三部勉, 三宅康博, 他22名
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARCにおける超低速ミュオンビームラインのコミッショニング状況2016

    • 著者名/発表者名
      足立泰平, 池戸豊, アンバダットパント, 山内一宏, 大石裕, 中村惇平, ストラッサーパトリック, 伊藤孝, 髭本亘, 牧村俊助, 河村成肇, 下村浩一郎, 門野良典, 三宅康博, 鳥養映子
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] J-PARC MUSEにおけるミュオニウム超微細構造精密測定実験の開発状況2016

    • 著者名/発表者名
      下村浩一郎, 青木正治, 東芳隆, 樋口嵩, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 上野恭裕, 門野良典, 上垣外修一, David Kawall, 神田聡太郎, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 深尾祥紀, 松田恭幸, 松舘拓也, 三部勉, 三宅康博, 他21名
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] μ-e転換探索実験DeeMeにおける総合的バックグラウンドの研究2016

    • 著者名/発表者名
      中津川洋平, 青木正治, 名取寛顕, 三宅康博, 河村成肇, 清矢良浩, 山本和弘, 竹崎優斗, 手島菜月, 古谷優子, 長尾大樹, 三原智, 沼尾登志夫, Doug Bryman, Nguyen Duy Thong, Nguyen Minh Truong, 他DeeMeコラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARC Muon Facility, MUSE2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake
    • 学会等名
      The International Symposium of Quantum Beam Science
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] DeeMe実験スペクトロメータ電磁石の実測磁場に基づいた性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      中津川洋平, 青木正治, 名取寛顕, 三宅康博, その他
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] ミューオニウム超微細構造精密測定実験における標的空間の磁場分布測定2016

    • 著者名/発表者名
      瀬尾俊, 青木正治, 深尾祥紀, 東芳隆, 樋口嵩, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, 神田聡太郎, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 松舘拓也, 三部勉, 三宅康博, 他22名
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] 超低速ミュオンのライマンα波長依存性2016

    • 著者名/発表者名
      中村惇平, 大石裕, 斎藤徳人, 宮崎洸治, 足立泰平, アンバダットパント, 池戸豊, 岡村幸太郎, 山内一宏, 河村成肇, 下村浩一郎, 和田智之, 門野良典, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] ミューオニウム超微細構造精密測定実験のための中性子検出器の開発2016

    • 著者名/発表者名
      八木大介, 青木正治, 深尾祥紀, 東芳隆, 樋口嵩, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, 神田聡太郎, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 松舘拓也, 三部勉, 三宅康博, 他22名
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARC/MLF/MUSEにおける回転標的の導入2015

    • 著者名/発表者名
      牧村俊助,河村成肇,小林庸男,池戸豊,門野良典,幸田章宏,小嶋健二,下村浩一郎,ストラッサーパトリック,中津川洋平,藤森寛,三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] 建設と開発の進捗62015

    • 著者名/発表者名
      河村成肇,大谷将士,豊田晃久,中津川洋平,三部勉,下村浩一郎,青木正治,齊藤直人,三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARC MUSE施設の現状2015

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第6回ミュオン科学と加速器研究
    • 発表場所
      大阪大学核物理研究センター(大阪府・茨木市)
    • 年月日
      2015-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] J-PARCにおける超低速ミュオンビームラインのチューニング状況2015

    • 著者名/発表者名
      足立泰平,池戸豊, 籔内敦, アンバダットパント, 中村惇平, ストラッサーパトリック, 伊藤孝, 髭本亘, 牧村俊助, 河村成肇, 下村浩一郎, 門野良典, 三宅康博, 鳥養映子
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] J-PARC・MUSE・超低速ミュオン生成用コヒーレント真空紫外光の強度測定状況2015

    • 著者名/発表者名
      中村惇平,大石裕,斎藤徳人,宮崎洸治,岡村幸太郎,足立泰平,横山幸司,牧村俊助,池戸豊,三宅康博,ストラッサーパトリック,友野大,髭本亘,河村成肇,長友傑,下村浩一郎,和田智之,幸田章宏,小嶋健児,藤森寛,門野良典,西山樟生
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] DeeMe実験スペクトロメータ電磁石の磁場測定と性能評価2015

    • 著者名/発表者名
      中津川洋平, 青木正治, 名取寛顕, 三宅康博, その他
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] μ-e転換探索実験DeeMeのための高レート耐性HV Switching ガスチェンバーの開発2015

    • 著者名/発表者名
      名取寛顕,青木正治,伊藤慎太郎,河村成肇,三原智,三宅康博,長尾大樹,中津川洋平,N.D. Thong,N.M. Truong,西口創,清矢良浩,清水宏祐,竹崎優斗,手島菜月,山本和弘,他DeeMeコラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] Hライン:建設と開発の進捗72015

    • 著者名/発表者名
      河村成肇, 大谷将士, 豊田晃久, 中津川洋平, 三部勉, 下村浩一郎, 青木正治, 齊藤直人, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] クリプトンガスにコヒーレント212.55nm放射を入射した時のコヒーレント真空紫外放射の発生2015

    • 著者名/発表者名
      中村惇平, 斎藤徳人, 大石裕, 宮崎洸治, 三宅康博, 和田智之
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] J-PARC・MUSE・超低速ミュオン生成用コヒーレント真空紫外光の強度測定状況22015

    • 著者名/発表者名
      中村惇平, 大石裕, 斎藤徳人, 宮崎洸治, 岡村幸太郎, 足立泰平, 横山幸司, 牧村俊助, 池戸豊, 三宅康博, ストラッサーパトリック, 友野大, 髭本亘, 河村成肇, 長友傑, 下村浩一郎, 和田智之, 幸田章宏, 小嶋健児, 伊藤孝, 藤森寛, 門野良典, 西山樟生
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] ミュオン電子転換過程探索実験--DeeMe--:準備状況(3)2015

    • 著者名/発表者名
      清矢良浩,青木正治,D. Bryman,伊藤慎太郎,河村成肇,金正倫計,牧村俊助,明午伸一郎,三部勉,三原智,三宅康博,長尾大樹,中津川洋平,名取寛顕,西口創,沼尾登志男,S. Ritt,S. Pranab,齊藤直人,清矢良浩,清水宏祐,下村浩一郎,P. Strasser,竹崎優斗,手島菜月,N.D. Thong,N.M. Truong,山本風海,山本和弘,他6名
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARC/MLF/MUSEにおける回転標的の導入2015

    • 著者名/発表者名
      牧村俊助,河村成肇,小林庸男,池戸豊,門野良典,幸田章宏,小嶋健二,下村浩一郎,ストラッサーパトリック,中津川洋平,藤森寛,三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] Ultra Slow Muon Microscopy - a New Method to Study Function across Interfaces in Materials and Life Science2015

    • 著者名/発表者名
      Torikai, Eiko; Miyake, Yasuhiro; Kadono, Ryosuke; Iwasaki Masahiko
    • 学会等名
      Symposium 414: Frontier Chemical Applications Using Accelerator-Based Photon Sources, The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (PACIFICHEM2015)
    • 発表場所
      Conference Center, Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] J-PARC MLFにおける超低速ミュオンビームのチューニング状況2015

    • 著者名/発表者名
      足立泰平,池戸豊,籔内敦,中村惇平,ストラッサーパトリック,長友傑,伊藤孝,髭本亘,牧村俊助,河村成肇,下村浩一郎,門野良典,三宅康博,鳥養映子
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] ミュオン電子転換過程探索実験--DeeMe--:準備状況(2)2014

    • 著者名/発表者名
      青木正治,D. Bryman,伊藤慎太郎,河村成肇,金正倫計,牧村俊助,明午伸一郎,三部勉,三原智,三宅康博,長尾大樹,中津川洋平,名取寛顕,西口創,沼尾登志男,大森千広,S. Ritt,S. Pranab,齊藤直人,清矢良浩,清水宏祐,下村浩一郎,P. Strasser,竹崎優斗,手島菜月,N.D. Thong,N.M. Truong,山本風海,山本和弘、他6名
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARC・MUSE・超低速ミュオン顕微鏡計画におけるVUVコヒーレント光の輸送・診断状況22014

    • 著者名/発表者名
      中村惇平,大石裕,斎藤徳人,宮崎洸治,岡村幸太郎,横山幸司,牧村俊助,三宅康博,長友傑,ストラッサー・パトリック,池戸豊,友野大,下村浩一郎,和田智之,河村成肇,幸田章宏,西山樟生
    • 学会等名
      日本物理学会69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] Tuning of the ultra slow muon beamline by utilizing ionized hydrogen2014

    • 著者名/発表者名
      T.ADACHI, T. NAGATOMO, Y.IKEDO, K.NISHIYAMA, A.YABUUCHI, P.STRASSER,J. NAKAMURA, K. SHIMOMURA, Y. MIYAKE, E.TORIKAI
    • 学会等名
      NuFACT2014, XVIth International Workshop on Neutrino Factories and Future Neutrino Beam Facilities
    • 発表場所
      Glasgow(Scotland)
    • 年月日
      2014-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] Hライン 建設と開発の進捗52014

    • 著者名/発表者名
      河村成肇,大谷将士,豊田晃久,中津川洋平,三部勉,下村浩一郎,青木正治,齊藤直人,三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] Current status of the J-PARC muon facility, MUSE2014

    • 著者名/発表者名
      Y Miyake, K Shimomura, N Kawamura, P Strasser, A Koda, H Fujimori, Y Ikedo, S Makimura, Y Kobayashi, J Nakamura, K Kojima, T Adachi, R Kadono, S Takeshita, K Nishiyama, W Higemoto, T Ito, K Nagamine, H Ohata, Y Makida, M Yoshida, T Okamura, R Okada and T Ogitsu
    • 学会等名
      13th International Conference on Muon Spin Rotation, Relaxation and Resonance
    • 発表場所
      Grindelwald(Switzerland)
    • 年月日
      2014-06-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] J-PARC/MLF ミュオンビームラインUラインの現状2014

    • 著者名/発表者名
      池戸豊,三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      日本物理学会69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] J-PARC MUSE2014

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake
    • 学会等名
      NuFACT2014, XVIth International Workshop on Neutrino Factories and Future Neutrino Beam Facilities
    • 発表場所
      Glasgow(Scotland)
    • 年月日
      2014-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] μ-e転換探索実験DeeMeのためのMWPCの開発2014

    • 著者名/発表者名
      名取寛顕,青木正治,伊藤慎太郎,河村成肇,三原智,三宅康博,長尾大樹,中津川洋平,N.D. Thong,N.M. Truong,西口創,清矢良浩,清水宏祐,竹崎優斗,手島菜月,山本和弘,他DeeMeコラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] 超低速ミュオン生成用コヒーレント光の輸送系と計測系2014

    • 著者名/発表者名
      中村惇平,大石裕,斎藤徳人,宮崎洸治,岡村幸太郎,足立泰平,横山幸司,牧村俊助,池戸豊,三宅康博,ストラッサ―パトリック,長友傑,友野大,髭本亘,河村成肇,下村浩一郎,和田智之,幸田章宏,小嶋健児,藤森寛,門野良典,西山樟生
    • 学会等名
      第3回領域会議公開シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] μ-e転換探索実験DeeMeにおけるバックグラウンドの評価2014

    • 著者名/発表者名
      中津川洋平,青木正治,河村成肇,三宅康博,下村浩一郎,牧村俊助,S. Patrick,名取寛顕,N.D. Thong,N.M. Truong,清矢良浩,山本和弘,清水宏祐,三原智,D. Bryman,沼尾登志男
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARCミュオン施設(MUSE)で展開されるミュオン科学2014

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第55回真空に関する連合講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学I-siteなんば(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-11-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] J-PARC・MUSE・超低速ミュオン顕微鏡計画におけるVUVコヒーレント光の輸送・診断状況22014

    • 著者名/発表者名
      中村惇平,大石裕,斎藤徳人,宮崎洸治,岡村幸太郎,横山幸司,牧村俊助,三宅康博,長友傑,ストラッサー・パトリック,池戸豊,友野大,下村浩一郎,和田智之,河村成肇,幸田章宏,西山樟生
    • 学会等名
      日本物理学会69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] 高輝度ライマンα 光源の現状2014

    • 著者名/発表者名
      大石裕,中村惇平,斎藤徳人,宮崎洸治,岡村幸太郎,三宅康博,岩崎雅彦,和田智之
    • 学会等名
      第3回領域会議公開シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] J-PARC/MLF ミュオンビームラインUラインの現状2014

    • 著者名/発表者名
      池戸豊,三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      日本物理学会69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] The Tuning of the Ultra Slow Muon Transport System2014

    • 著者名/発表者名
      足立泰平,池戸豊,西山樟生,藪内敦,中村惇平,長友傑,ストラッサ―パトリック,伊藤孝,髭本亘,小嶋健児,下村浩一郎,三宅康博,鳥養映子
    • 学会等名
      第3回領域会議公開シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] J-PARC MLFにおける超低速ミュオンビームラインのチューニング2014

    • 著者名/発表者名
      足立泰平,池戸豊,西山樟生,籔内敦,ストラッサーパトリック,長友傑,伊藤孝,髭本亘,牧村俊助,中村惇平,河村成肇,幸田章宏,藤森寛,小林康男,下村浩一郎,門野良典,三宅康博,鳥養映子
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大(愛知県・春日井市)
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] J-PARC・MLF・超低速ミュオン顕微鏡計画のためのレーザー輸送系の完成2013

    • 著者名/発表者名
      中村惇平、三宅康博他
    • 学会等名
      日本物理学会 2013 春季大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2013-03-26
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] Status of the Superomega Muon BeamlineII2013

    • 著者名/発表者名
      池戸豊,三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,岡田竜太郎,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      第5回「Muon科学と加速器研究」研究会
    • 発表場所
      KEK,つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] J-PARC・MUSE・超低速ミュオン顕微鏡計画におけるVUVコヒーレント光の輸送・診断状況2013

    • 著者名/発表者名
      中村惇平,大石裕,斎藤徳人,宮崎洸治,横山幸司,岡村幸太郎,牧村俊助,三宅康博,長友傑,ストラッサー・パトリック,池戸豊,友野大,下村浩一郎,和田智之,河村成肇,幸田章宏,西山樟生
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] J-PARC MUSEにおける超低速ミュオンビームラインの建設 22013

    • 著者名/発表者名
      長友傑、門野良典、鳥養映子、三宅康博他
    • 学会等名
      日本物理学会 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2013-03-26
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] J-PARC/MLFにおけるスーパーオメガミュオンビームラインIX2013

    • 著者名/発表者名
      池戸豊,三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] Uラインスーパーオメガミュオンビームライン2013

    • 著者名/発表者名
      池戸豊,三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,岡田竜太郎,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      物構研サイエンスフェスタ
    • 発表場所
      つくば国際会議場エポカル
    • 年月日
      2013-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] J-PARC/MLFにおけるスーパーオメガミュオンビームラインVIII2013

    • 著者名/発表者名
      池戸豊,三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,岡田竜太郎,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] Staus of Superomega muon beamline II2013

    • 著者名/発表者名
      池戸豊, 三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,岡田竜太郎,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      第5回 Muon科学と加速器研究
    • 発表場所
      KEK, Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] J-PARC/MLFにおけるスーパーオメガミュオンビームラインVIII2013

    • 著者名/発表者名
      池戸豊, 三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,岡田竜太郎,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] アルカリ金属を蒸着したタングステン表面からのミュオニウム放出実験22013

    • 著者名/発表者名
      鈴木卓爾,神田聡太郎,西村昇一郎,南雲一章,深尾祥紀,長友傑,池戸豊,上野一樹,立花隆行,中村惇平,河村成肇,ストラッサー・パトリック,牧村俊助,藤森寛,三部勉,下村浩一郎,小嶋健児,鈴木聡,西山樟男,齋藤直人,長嶋泰之,三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] J-PARC/MLF/MUSEにおけるDeeMe用SiC回転標的の開発2013

    • 著者名/発表者名
      牧村俊助、青木正治、河村成肇、三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARCにおける超低速ミュオン顕微鏡2013

    • 著者名/発表者名
      長友傑,池戸豊,ストラッサーパトリック,牧村俊助,中村惇平,西山樟生,河村成肇,下村浩一郎,髭本亘,伊藤孝,藤森寛,門野良典,鳥養映子,三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] Staus of Superomega muon beamline II2013

    • 著者名/発表者名
      池戸豊, 三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,岡田竜太郎,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      第5回 「Muon科学と加速器研究」研究会
    • 発表場所
      KEK, Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] J-PARC/MLFにおけるスーパーオメガミュオンビームラインIX2013

    • 著者名/発表者名
      池戸豊,三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] アルカリ金属を蒸着したタングステン表面からのミュオニウム放出実験22013

    • 著者名/発表者名
      鈴木卓爾, 神田聡太郎, 西村昇一郎, 南雲一章, 深尾祥紀, 長友傑, 池戸豊,上野一樹, 立花隆行, 中村惇平, 河村成肇, Patrick Strasser, 牧村俊助, 藤森寛, 三部勉, 下村浩一郎, 小嶋健児, 鈴木聡, 西山樟生, 齋藤直人, 長嶋泰之, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] Status of Ultra Slow Muon Microscopy(A01)2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Miyake
    • 学会等名
      the International Symposium on Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] J-PARC/MLFにおけるスーパーオメガミュオンビームラインIX2013

    • 著者名/発表者名
      池戸豊,三宅康博、下村浩一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学 常三島キャンパス
    • 年月日
      2013-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244033
  • [学会発表] J-PARC MUSEにおける超低速ミュオンビームラインの建設22013

    • 著者名/発表者名
      長友傑, Patrick Strasser, 池戸豊, 牧村俊助, 中村惇平, 西山樟生, 河村成肇 , 下村浩一郎, 藤森寛, 小林庸男, 大久保隆治, 伊藤孝, 髭本亘, 門野良典, 鳥養映子, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] J-PARCにおける超低速ミュオン顕微鏡2013

    • 著者名/発表者名
      長友傑,池戸豊,ストラッサーパトリック,牧村俊助,中村惇平,西山樟生,河村成肇,下村浩一郎,髭本亘,伊藤孝,藤森寛,門野良典,鳥養映子,三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] J-PARC・MUSE・超低速ミュオン顕微鏡計画におけるVUVコヒーレント光の輸送・診断状況2013

    • 著者名/発表者名
      中村惇平,大石裕,斎藤徳人,宮崎洸治,横山幸司,岡村幸太郎,牧村俊助,三宅康博,長友傑,ストラッサー・パトリック,池戸豊,友野大,下村浩一郎,和田智之,河村成肇,幸田章宏,西山樟生
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] Status of Ultra Slow Muon Microscopy(A01)2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Miyake
    • 学会等名
      The International Symposium on Science Explored by Ultra Slow Muon (USM2013)
    • 発表場所
      松江市くにびきメッセ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] J-PARC MUSEにおける超低速ミュオンビームラインの建設22013

    • 著者名/発表者名
      長友傑, Patrick Strasser, 池戸豊, 牧村俊助, 中村惇平, 西山樟生, 河村成肇 , 下村浩一郎, 藤森寛, 小林庸男, 大久保隆治, 伊藤孝, 髭本亘, 門野良典, 鳥養映子, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] Hライン 建設と開発の進捗22013

    • 著者名/発表者名
      河村成肇、豊田晃久、三部勉、三原智、下村浩一郎、青木正治、齊藤直人、三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARC MUSEにおける超低速ミュオンビームラインの建設2012

    • 著者名/発表者名
      長友傑、門野良典、鳥養映子、三宅康博他
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] WG4 - J-Parc Muon Facility2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikedo,Y. Miyake,K. Shimomura,P. Strasser,N. Kawamura,K. Nishiyama,S. Makimura,H. Fujimori,A. Koda, J. Nakamura, T. Nagatomo, Y. Kobayashi, T. Adachi, Y. Matsuda, T. Ogitsu, T. Nakamoto, K. Sasaki, H. Ohhata, A. Yamamoto, Y. Makida, M. Yoshida, T. Okamura, R. Ohkubo, W. Higemoto, T. U. Ito, K. Nakahara, K. Ishida
    • 学会等名
      NuFACT 2012
    • 発表場所
      Jefferson Lab., USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] アルカリ金属を蒸着したタングステン表面からのミュオニウム放出実験12012

    • 著者名/発表者名
      鈴木卓爾, 神田聡太, 南雲一章, 深尾祥紀, 長友傑, 池戸豊,立花隆行, 中村惇平, 河村成肇, Patrick Strasser, 牧村俊助, 藤森寛, 三部勉, 下村浩一郎, 小嶋健児, 鈴木聡, 西山樟生, 齊藤直人, 長嶋泰之, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] 超低速ミュオン顕微鏡A01 班の現状2012

    • 著者名/発表者名
      三宅康博, ストラッサー・パトリック, 牧村俊助, 中村惇平, 長友傑, 池戸豊, 下村浩一郎, 西山樟生, 幸田章宏, 河村成肇, 小林庸男, 髭本亘, 伊藤孝, 小嶋健児, 門野良典, 石田勝彦, 鳥養映子
    • 学会等名
      超低速ミュオン顕微鏡が拓く物質・生命・素粒子科学のフロンティア第2回領域会議
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] J-PARC・MLF・超低速ミュオン顕微鏡計画のためのレーザー輸送系の設計・製作の現状2012

    • 著者名/発表者名
      中村惇平、三宅康博他
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年 秋季大会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • 年月日
      2012-09-11
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] J-PARC MUSE MUSEの現状2012

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      ミュオン科学研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-01-11
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] J-PARC MUSE MUSEの現状2012

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      ミュオン科学研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] 超低速ミュオン顕微鏡A01 班の現状2012

    • 著者名/発表者名
      三宅康博, ストラッサー・パトリック, 牧村俊助, 中村惇平, 長友傑, 池戸豊, 下村浩一郎, 西山樟生, 幸田章宏, 河村成肇, 小林庸男, 髭本亘, 伊藤孝, 小嶋健児, 門野良典, 石田勝彦, 鳥養映子
    • 学会等名
      超低速ミュオン顕微鏡が拓く物質・生命・素粒子科学のフロンティア第2回領域会議
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] J-PARC MUSEにおける超低速ミュオンビームラインの建設2012

    • 著者名/発表者名
      長友傑, Patrick Strasser, 池戸豊, 牧村俊助, 中村惇平, 西山樟生, 河村成肇 , 下村浩一郎, 藤森寛, 小林庸男, 大久保隆治, 伊藤孝, 髭本亘, 門野良典, 鳥養映子, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] J-PARC・MLF・超低速ミュオン顕微鏡計画のためのレーザー輸送系の設計・製作の現状2012

    • 著者名/発表者名
      中村惇平、三宅康博他
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] Positron Separators in Superomega muon beamline at J-PARC2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikedo,Y. Miyake,K. Shimomura,P. Strasser,N. Kawamura,K. Nishiyama,S. Makimura,H. Fujimori,A. Koda, J. Nakamura, T. Nagatomo, Y. Kobayashi, T. Adachi, Y. Matsuda, T. Ogitsu, T. Nakamoto, K. Sasaki, H. Ohhata, A. Yamamoto, Y. Makida, M. Yoshida, T. Okamura, R. Ohkubo, W. Higemoto, T. U. Ito, K. Nakahara, K. Ishida
    • 学会等名
      EMIS 2012
    • 発表場所
      Kunibiki Messe, Matsue
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] 超低速ミュオン顕微鏡2012

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      新学術領域研究領域会議
    • 発表場所
      ホテル春日居(笛吹市)
    • 年月日
      2012-01-08
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] 超低速ミュオン顕微鏡A01班の現状2012

    • 著者名/発表者名
      三宅康博,ストラッサ—パトリック,牧村俊助,中村惇平,長友傑,池戸豊,下村浩一郎,西山樟生,幸田章宏,河村成肇,小林庸男,髭本亘,伊藤孝,小嶋健児,門野良典,石田勝彦,鳥養映子
    • 学会等名
      超低速ミュオン顕微鏡が拓く物質・生命・素粒子科学のフロンティア第2回領域会議
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] 超低速ミュオン顕微鏡計画のためのレーザー輸送系の設計・製作の現状2012

    • 著者名/発表者名
      中村淳平、三宅康博他
    • 学会等名
      超低速ミュオン顕微鏡が拓く物質・生命・素粒子科学のフロンティア第2回領域会議公開シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2012-08-29
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] アルカリ金属を蒸着したタングステン表面からのミュオニウム放出実験12012

    • 著者名/発表者名
      鈴木卓爾,神田聡太郎,南雲一章,深尾祥紀,長友傑,池戸豊,立花隆行,中村惇平,河村成肇,ストラッサーパトリック,牧村俊助,藤森寛,三部勉,下村浩一郎,小嶋健児,鈴木聡,西山樟生,齊藤直人,長嶋泰之,三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] J-PARC/MLFにおけるスーパーオメガミュオンビームラインVII2012

    • 著者名/発表者名
      池戸豊, 三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] J-PARC/MLFにおけるスーパーオメガミュオンビームラインの現状2012

    • 著者名/発表者名
      池戸豊, 三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,岡田竜太郎,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      MLFシンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • 年月日
      2012-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] Ultra Slow Muon Project at J-PARC MUSE2012

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      TRIUMF/KEK collaboration meeting
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] WG4 - J-Parc Muon Facility2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikedo, Y. Miyake,K. Shimomura,P. Strasser,N. Kawamura,K. Nishiyama,S. Makimura,H. Fujimori,A. Koda, J. Nakamura, T. Nagatomo, Y. Kobayashi, T. Adachi, Y. Matsuda, T. Ogitsu, T. Nakamoto, K. Sasaki, H. Ohhata, A. Yamamoto, Y. Makida, M. Yoshida, T. Okamura, R. Ohkubo, W. Higemoto, T. U. Ito, K. Nakahara, K. Ishida
    • 学会等名
      NuFACT 2012
    • 発表場所
      Jefferson Lab., USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] Ultra Slow Muon Project at J-PARC MUSE2012

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      TRIUMF/KEK collaboration meeting
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] Ultra Slow Muon Project at J-PARC MUSE2012

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      TRIUMF/KEK collaboration meeting
    • 発表場所
      Vancouver
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] 超低速ミュオン顕微鏡2012

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      新学術領域研究領域会議
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2012-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] 超低速ミュオン顕微鏡計画の現状2012

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第6回物性科学領域横断研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] Hライン 建設と設計の進捗2012

    • 著者名/発表者名
      河村成肇、豊田晃久、三部勉、三原智、下村浩一郎、青木正治、齊藤直人、三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年秋期大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARC MUSEにおける超低速ミュオンビームラインの建設2012

    • 著者名/発表者名
      長友傑, Patrick Strasser, 池戸豊, 牧村俊助, 中村惇平, 西山樟生, 河村成肇 , 下村浩一郎, 藤森寛, 小林庸男, 大久保隆治, 伊藤孝, 髭本亘, 門野良典, 鳥養映子, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] J-PARC/MLFにおけるスーパーオメガミュオンビームラインVII2012

    • 著者名/発表者名
      池戸豊,三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] 超低速ミュオン顕微鏡計画の現状2012

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第6回物性科学領域横断研究会
    • 発表場所
      東京大学武田先端知ビル
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] Ultra Slow Muon Project at J-PARC MUSE2012

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      TRIUMF/KEK collaboration meeting
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] 超低速ミュオン顕微鏡計画2011

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      理研極限粒子ビームシンポジウム
    • 発表場所
      理研
    • 年月日
      2011-06-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] 超低速ミュオン顕微鏡計画2011

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      超低速ミュオン顕微鏡
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] 超低速ミュオン顕微鏡計画2011

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      理研極限粒子ビームシンポジウム
    • 発表場所
      理研(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] J-PARC MUSE 超低速ミュオン顕微鏡計画2011

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      μSR国際会議
    • 発表場所
      メキシコ カンクン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] ミュオン科学2011

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      CROSS産業利用研究会
    • 発表場所
      豊田中央研究所(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-17
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] J-PARC MUSEへようこそ-世界最強パルスミュオン源による挑戦2011

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      先端加速器科学技術推進協議会第20回技術部会
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷、東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-19
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] J-PARC MUSE超低速ミュオン顕微鏡計画2011

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      μSR国際会議
    • 発表場所
      メキシコ カンクン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] 超低速ミュオン顕微鏡計画2011

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      理研極限粒子ビームシンポジウム
    • 発表場所
      理化学研究所(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] J-PARC MUSE 超低速ミュオン顕微鏡計画2011

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      μSR国際会議
    • 発表場所
      メキシコ カンクン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] Ultra Slow Muon Project at J-PARC MUSE2011

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      TRIUMF/KEK collaboration meeting
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] J-PARC MUSEで展開される超低速ミュオン顕微鏡計画2011

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      富山大学(シンポジウム講演)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] 超低速ミュオン顕微鏡計画2011

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      超低速ミュオン顕微鏡研究会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] ミュオン科学2011

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      CROSS産業利用研究会
    • 発表場所
      豊田中央研究所
    • 年月日
      2011-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] 超低速ミュオン顕微鏡計画2011

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      日本中間子科学会ワークショップ「超低速ミュオン顕微鏡」
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] 超低速ミュオン顕微鏡計画2011

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      超低速ミュオン顕微鏡研究会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] J-PARC MUSEで展開される超低速ミュオン顕微鏡計画2011

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] J-PARC MUSEで展開される超低速ミュオン顕微鏡計画2011

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学, (シンポジウム講演)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] Ultra Slow Muon Project at J-PARC MUSE2011

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      TRIUMF/KEK collaboration meeting
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] Ultra Slow Muon Project at J-PARC MUSE2011

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      TRIUMF/KEK collaboration meeting
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] 世界最強パルスミュオン源J-PARC MUSEへようこそ-世界最強パルスミュオン源による挑戦2011

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第20回技術部会「先端加速器とミュオン科学-素粒子ミュオンが拓く多彩な応用-」
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷
    • 年月日
      2011-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] J-PARC MUSE超低速ミュオン顕微鏡計画2011

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      μSR国際会議
    • 発表場所
      メキシコカンクン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] ミュオン科学2011

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      CROSS産業利用研究会
    • 発表場所
      豊田中央研究所(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] J-PARC Muon Facility, MUSE2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake
    • 学会等名
      Advanced Science Research Symposium 2009 (ASR2009)
    • 発表場所
      東海村
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] 超低速ミュオンビームによる表面・界面・ナノ物質研究への展開2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake
    • 学会等名
      物構研シンポジウム`09放射光・中性子・ミュオンを用いた表面・界面科学の最前線
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] J-PARCで実現される高輝度・大強度超低速ミュオン源2009

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東京(立教大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] シンポジウム講演「超低速ミュオンが拓く表面・界面・薄膜ナノサイエンス」J-PARCで実現される高輝度・大強度超低速ミュオン源2009

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      2009年春物理学会総会
    • 発表場所
      立教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] J-PARC Muon Facility, MUSE, Miyake (J-PARC)2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake
    • 学会等名
      Advanced Science Research Symposium 2009 (ASR2009) Positron, Muon and other exotic particle beams for materials and atomic/molecular sciences
    • 発表場所
      Techno Community Square Ricotti, Tokai, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] J-PARC・MLFにおけるスーパーオメガミュオンビームライン2009

    • 著者名/発表者名
      中原一隆, 三宅康博, 下村浩一郎, Patrick Strasser, 西山樟生, 河村成肇, 藤森寛, 幸田章宏, 永嶺謙忠, 荻津透, 山本明, 佐々木憲一, 田中賢一, 足立秦平, 木村誠宏, 中本建志, 石田勝彦, 松田恭幸
    • 学会等名
      2009年春:「第64回年次大会」
    • 発表場所
      立教大/立教池袋中・高
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] Study of Superconducting Curved Solenoids for a High Intensity Muon Beam Line2009

    • 著者名/発表者名
      T. Adachi, Y. Ikedo, K. Nakahara, Y. Miyake, K. Shimomura, P. Strasser, A. Yamamoto, T. Ogitsu, T. Nakamoto, K. Sasaki, K. Tanaka, Y. Makida, Y. Ajima
    • 学会等名
      Magnetic technology 2009
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] Birth of Intense Pulsed Muon Source, J-PARC MUSE2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake
    • 学会等名
      International symposium on“Muon Spin Rotation"
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] Birth of the J-PARC Muon Facility MUSE2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake
    • 学会等名
      International symposium on“Muon Spin Rotation/Relaxation/Relaxation"
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] Muon Beams at the J-PARC Muon Facility and their application2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake
    • 学会等名
      International symposium on“Pulsed Neutron and Muon
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] J-PARC Muon Source,MUSE2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake
    • 学会等名
      International symposium on "Pulsed Neutron and Muon Sciences,
    • 発表場所
      Mito
    • 年月日
      2008-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] Ultra Slow Muon Project at J-PARC, MUSE2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake
    • 学会等名
      4TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON LASER PROBING-LAP2008
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] Prospects for Ultra Low Energy Muon Beam at J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      P.Bakule, Y.Matsuda, Y.Miyake, et. al.
    • 学会等名
      International symposium on "Pulsed Neutron and Muon Sciences,
    • 発表場所
      水戸
    • 年月日
      2008-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] Prospects for Ultra Low Energy Muon Beam at J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      P. Bakule, Y. Matsuda, Y. Miyake, et al.
    • 学会等名
      International symposium on“Pulsed Neutron and Muon Sciences, IPS08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] J-PARCに於けるミュオン利用研究2007

    • 著者名/発表者名
      三宅 康博
    • 学会等名
      高エネルギー加速器科学奨励会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] Muon Beams at the J-PARC Muon Facility and their application2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake
    • 学会等名
      Intemational Symposium on Charged Particle and Photon Interactions with Matter, ASR2007
    • 発表場所
      東海村、原子力機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] J-PARC Muon Science Facility and its physics to be planned2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake
    • 学会等名
      International Conference on Muon Catalyzed Fusion and Related TopicsμCF-07
    • 発表場所
      Dubna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] J-PARCに於けるミュオン利用研究2007

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      高エネルギー加速器科学奨励会, 第23回特別講演会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] Muon Beams at the J-PARC Muon Facility and their application2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake
    • 学会等名
      International symposium on“Charged Particle and Photon Interactions with Matter, ASR2007
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] J-PARC Muon Science Facility and its physics to be planned2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake
    • 学会等名
      International Conference on Muon Catalyzed Fusion and Related Topics μCF-07
    • 発表場所
      Dubna(ロシア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] Construction of the Super Omega Muon Beamline at J-PARC2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nakahara, Y. Miyake, K. Shimomura, P. Strasser, K. Nishiyama, N. Kawamura, H. Fujimori, S. Makimura, A. Koda, K. Nagamine, T. Ogitsu, A. Yamamoto, T. Adachi, K. Sasaki, K. Tanaka, N. Kimura, Y. Makida, Y. Ajima, K. Ishida, Y. Matsuda
    • 学会等名
      International, Conference on Muon Catalyzed Fusion and Related TopicsμCF-07
    • 発表場所
      Dubna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] 理研RALミュオン施設における超低速ミュオンスペクトロメータの開発2007

    • 著者名/発表者名
      松田恭幸, Pavel Bakule, Patrick Strasser, 池戸豊, 岩崎雅彦, 下村浩一郎, 永嶺謙忠, 牧村俊助, 三宅康博
    • 学会等名
      2007年秋:「第62回年次大会」
    • 発表場所
      北大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] 超低速ミュオンスペクトロスコピー2006

    • 著者名/発表者名
      三宅 康博
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206005
  • [学会発表] μ-e転換探索実験DeeMeのグラファイト標的及びSiC標的に対する単一事象感度の比較

    • 著者名/発表者名
      清水宏祐、青木正治、清矢良浩、山本和弘、河村成肇、三原智、三宅康博、牧村俊助、Nguen Duy Thong、Nguen Minh Truong、伊藤慎太郎、中津川洋平、名取寛顕、西口創、下村浩一郎、Strasser Patrick、他DeeMeコラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] Frontier of Materials, Life and Particle Science Explored by

    • 著者名/発表者名
      E. Torikai, Y. Miyake, R. Kadono,and M. Iwasaki
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Muon Spin Rotation, Relaxation and Resonance (μSR2014)
    • 発表場所
      Grindelwald(Switzerland)
    • 年月日
      2014-06-01 – 2014-06-06
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] J-PARC/MLFにおけるスーパーオメガミュオンビームラインの現状

    • 著者名/発表者名
      池戸豊, 三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,岡田竜太郎,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      MLFシンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] μ-e転換探索実験DeeMeにおけるバックグラウンドの評価

    • 著者名/発表者名
      中津川洋平、青木正治、河村成肇、三宅康博、下村浩一郎、牧村俊助、Strasser Patrick、名取寛顕、Nguen Duy Thong、Minh Truong、清矢良浩、山本和弘、清水宏祐、三原智、Doug Bryman、沼尾登志男
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] 世界最強パルスミュオン源 J-PARC MUSE へようこそ -世界最強パルスミュオン源による挑戦

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第20回技術部会「先端加速器とミュオン科学-素粒子ミュオンが拓く多彩な応用-」
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] 超低速ミュオン顕微鏡

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      新学術領域研究 領域会議
    • 発表場所
      山梨
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] Hライン 建設と開発の進捗4

    • 著者名/発表者名
      河村成肇、豊田晃久、三部勉、三原智、下村浩一郎、青木正治、齊藤直人、三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] μ-e転換探索実験DeeMeのためのMWPCの開発

    • 著者名/発表者名
      名取寛顕、青木正治、伊藤慎太郎、河村成肇、三原智、三宅康博、Nguen Duy Thong、Nguen Minh Truong、中津川洋平、西口創、清矢良浩、清水宏祐、下村浩一郎、Strasser Patrick、山本和弘、他DeeMeコラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] 超低速ミュオン顕微鏡計画

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      理研 極限粒子ビームシンポジウム
    • 発表場所
      理化学研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] 超低速ミュオン顕微鏡

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      新学術領域研究 領域会議
    • 発表場所
      山梨
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] 超低速ミュオン顕微鏡計画

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      理研 極限粒子ビームシンポジウム
    • 発表場所
      理化学研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] Current status of the J-PARC muon facility, MUSE

    • 著者名/発表者名
      Y Miyake, K Shimomura, N Kawamura, P Strasser, A Koda, H Fujimori, Y Ikedo, S Makimura, Y Kobayashi, J Nakamura, K Kojima, T Adachi, R Kadono, S Takeshita, K Nishiyama, W Higemoto, T Ito, K Nagamine, H Ohata, Y Makida, M Yoshida, T Okamura, R Okada and T Ogitsu
    • 学会等名
      13th International Conference on Muon Spin Rotation, Relaxation and Resonance
    • 発表場所
      Grindelwald(Switzerland)
    • 年月日
      2014-06-01 – 2014-06-06
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] ミュオン科学

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      CROSS産業利用研究会
    • 発表場所
      豊田中央研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] 超低速ミュオンビームによる表面・界面・ナノ物質研究への展開

    • 著者名/発表者名
      三宅康博, 西田信彦, 福谷克之, 髭本亘, 杉山純, 吉野淳二, 永嶺謙忠, 松田恭幸, 鳥養映子, 下村浩一郎, 池戸豊, 西山樟生, 門野良典
    • 学会等名
      物構研シンポジウム‘09放射光・中性子・ミュオンを用いた表面・界面科学の最前線
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] J-PARC/MLFにおけるスーパーオメガミュオンビームラインの現状

    • 著者名/発表者名
      池戸豊, 三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,岡田竜太郎,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      MLFシンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] Uライン スーパーオメガミュオンビームライン

    • 著者名/発表者名
      池戸豊, 三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,岡田竜太郎,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      物構研サイエンスフェスタ
    • 発表場所
      つくば国際会議場エポカル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] J-PARC MUSE

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake
    • 学会等名
      NuFACT2014
    • 発表場所
      Glasgow(Scotland)
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] J-PARCミュオン施設(MUSE)で展開されるミュオン科学

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第55回真空に関する連合講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学「I-site なんば」(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] J-PARC MUSE MUSEの現状

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      ミュオン科学研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] Hライン 建設と開発の進捗3

    • 著者名/発表者名
      河村成肇、豊田晃久、三部勉、三原智、下村浩一郎、青木正治、齊藤直人、三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2013-09-25 – 2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] 世界最強パルスミュオン源 J-PARC MUSE へようこそ -世界最強パルスミュオン源による挑戦

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      第20回技術部会「先端加速器とミュオン科学-素粒子ミュオンが拓く多彩な応用-」
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] 大強度、高輝度超低速ミュオン源

    • 著者名/発表者名
      池戸豊, 三宅康博, 下村浩一郎, Patrick Strasser, 河村成肇, 西山樟生, 牧村俊介, 藤森弘, 幸田彰宏, 足立泰平, 荻津透, 槙田康博, 中本建志, 山本明, 安島泰雄, 髭本亘, 松田恭幸
    • 学会等名
      物構研シンポジウム‘09放射光・中性子・ミュオンを用いた表面・界面科学の最前線
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] J-PARC MUSE で展開される超低速ミュオン顕微鏡計画

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      物理学会(シンポジウム講演)
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [学会発表] J-PARC MUSE MUSEの現状

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      ミュオン科学研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] Frontier of Materials, Life and Particle Science Explored by Ultra Slow Muon Microscope

    • 著者名/発表者名
      E. Torikai, Y. Miyake, R. Kadono and M. Iwasaki
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Science at J-PARC
    • 発表場所
      つくば国際会議場(エポカルつくば)(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [学会発表] DeeMe実験におけるJ-PARC MLF Hラインの性能評価

    • 著者名/発表者名
      中津川洋平、青木正治、河村成肇、三宅康博、下村浩一郎、Strasser Patrick、名取寛顕、Nguen Duy Thong、Minh Truong、清矢良浩、山本和弘、清水宏祐
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2013-09-25 – 2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARC MUSE で展開される超低速ミュオン顕微鏡計画

    • 著者名/発表者名
      三宅康博
    • 学会等名
      物理学会(シンポジウム講演)
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] Uライン スーパーオメガミュオンビームライン

    • 著者名/発表者名
      池戸豊, 三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,岡田竜太郎,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      物構研サイエンスフェスタ
    • 発表場所
      つくば国際会議場エポカル
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002
  • 1.  西山 樟生 (50164611)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 68件
  • 2.  永嶺 謙忠 (50010947)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 23件
  • 3.  STRASSER Patrcik (20342834)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 114件
  • 4.  下村 浩一郎 (60242103)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 91件
  • 5.  牧村 俊助 (10391715)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 93件
  • 6.  松田 恭幸 (70321817)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 7.  池戸 豊 (90415050)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 80件
  • 8.  岩崎 雅彦 (60183745)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  鳥養 映子 (20188832)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 22件
  • 10.  荻津 透 (30185524)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 11.  門野 良典 (10194870)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 12.  河村 成肇 (60311338)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 95件
  • 13.  山崎 敏光 (80011500)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  永谷 幸則 (00393421)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 54件
  • 15.  藤森 宏 (60391786)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 55件
  • 16.  西田 信彦 (50126140)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  二宮 和彦 (90512905)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 18.  東 俊行 (70212529)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石田 勝彦 (70176189)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  斉藤 直人 (20321763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 21.  早野 龍五 (30126148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  青木 正治 (80290849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 59件
  • 23.  清矢 良浩 (80251031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 29件
  • 24.  高橋 忠幸 (50183851)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  永江 知文 (50198298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  橋本 治 (50092292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松崎 禎市郎 (10134842)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  林崎 規託 (50334537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  吉田 光宏 (60391710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 30.  中村 哲 (50280722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  木野 康志 (00272005)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  上野 秀樹 (50281118)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  清家 章 (40303995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  鈴木 茂之 (00183418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  居島 薫 (10345697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  白木 一郎 (10399389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  光本 順 (30325071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  福永 伸哉 (50189958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  吉村 浩司 (50272464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  南 健太郎 (60610110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  KEIFL R.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  松本 貴裕
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  WILLIAMS G.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  DAVIES J.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  幸田 章宏 (10415044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 46.  山本 明 (30113418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 47.  長嶋 泰之 (60198322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 48.  秋光 純 (80013522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  杉山 純 (40374087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  久我 隆弘 (60195419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  芳賀 芳範 (90354901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  網塚 浩 (40212576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  加藤 礼三 (80169531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  中村 惇平 (30621982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 40件
  • 55.  伊藤 孝 (10455280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 56.  小林 庸男 (80623917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 57.  妹尾 仁嗣 (30415054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  藪内 敦 (90551367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  山内 一宏 (60444395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 60.  足立 泰平 (10729700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 25件
  • 61.  西口 創 (10534810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 62.  山本 風海 (60354750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 63.  山本 和弘 (80303808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 64.  応田 治彦 (60221818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  松岡 伸行 (10030032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  田村 裕和 (10192642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  福田 共和 (50116092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  池畑 誠一郎 (30107685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  北沢 英明 (00195257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  山崎 泰規 (30114903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  島村 勲 (30013709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  中原 一隆 (30455323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  豊田 晃久 (20373186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 74.  深尾 祥紀 (80443018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 75.  髭本 亘 (90291103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 29件
  • 76.  金正 倫計 (10354747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 77.  三原 智 (80292837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 78.  Pranab Saha (10391335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 79.  今里 純 (40107686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  岩崎 雅彦 (60193728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  勝又 紘一 (90002104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  永田 敬 (10164211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  近藤 保 (10011610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  上村 正康 (10037210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  坂元 眞一 (50215646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  霜越 文夫 (00013409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  西山 樟生 (04044038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  安岡 弘志 (50026027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  高田 栄一 (70197101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  石川 隆 (60176162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  大西 純一 (30634703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 26件
  • 92.  渡辺 伸 (60446599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 93.  能町 正治 (90208299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  嶋 達志 (10222035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 95.  原 正憲 (00334714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 96.  波多野 雄治 (80218487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  山口 雄治 (00632796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  木村 理 (10881485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  鈴木 芳生 (20372146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  野崎 貴博 (40284054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  渡辺 紀生 (80241793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  野坂 俊夫 (80252948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  齋藤 努 (50205663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  沓名 貴彦 (20574148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 105.  竹下 聡史 (40450366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 106.  梅垣 いづみ (20638522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 107.  Bryman Douglas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 108.  沼尾 登志男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 109.  BREWER J.H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  KIENLE P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  RADVANY P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  ERICSON T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  J Davies
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  G Williams
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  J M Poutisse
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  POUTISSEU J.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  KAMINURA M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  IWASAKI M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  SAKAMOTO S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  MIYAKE Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  MATSUZAKI T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  ISHIDA K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  MALTRUD H.P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  POUTISSEU J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  JONES S.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  MALTRUD H.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  POUTISSOU J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  松崎 禎一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  STRASSER Patrich
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  パトリックス ストラッサー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  パトリック ストラッサー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  PAVEL Bakule
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  ARAKI Wakako
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  大澤 崇人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 135.  橘 省吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 136.  吉岡 瑞樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 137.  近藤 恭弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 138.  森下 卓俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 139.  渡辺 幸信
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 140.  金 政浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 141.  安部 晋一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 142.  真鍋 征也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 143.  佐藤 光流
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 144.  廖 望
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 145.  藪田 ひかる
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 146.  奥村 拓馬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 147.  林崎 規詫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 148.  三部 勉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件
  • 149.  薮内 敦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 150.  橋本 昌宜
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 151.  飯沼 裕美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 152.  大谷 将士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 153.  二ツ川 健太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 154.  高橋 京子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 155.  飯嶋 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 156.  山下 琢磨
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi