• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邉 聡  WATANABE SATOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡邊 聡  WATANABE Satoshi

渡辺 聡  ワタナベ サトシ

隠す
研究者番号 90344845
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 広島大学, 高等教育研究開発センター, 教授
2010年度 – 2013年度: 広島大学, 高等教育研究開発センター, 教授
2011年度: 広島大学高等教育研究開発センター, 教授
2008年度: 広島大学, 高等教育研究開発センター, 准教授
2007年度: 筑波大学, 大学院・ビジネス科学研究科, 准教授
2006年度: 筑波大学, 大学院ビジネス科学研究科, 助教授
2005年度: 筑波大学, 大学院・ビジネス科学研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育社会学 / 財政・公共経済
研究代表者以外
教育社会学 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 教育学 / 小区分09020:教育社会学関連 / 政治学
キーワード
研究代表者
高等教育 / 公共政策 / 応用ミクロ経済 / 教育経済学 / New Flagship University / 機能別分化 / 教育経済 / 日米比較 / 高等教育の財源配分 / 大学の機能別分化 … もっと見る / 日本版401(k)年制度 / 確定給付型年金制度 / 退職給付制度 / 年金政策 / 日本版401(k)年金制度 / 確定給付型退職給付制度 / 国際経営 / ファカルティ・ディベロップメント / 教職員評価 / エグゼクティブ教育 / 国際化 / 多文化組織 / 異文化経営 / カリキュラム / 異文化マネジメント / カリキュラム研究 / 多文化経営組織 / ビジネススクール / 専門職大学院 … もっと見る
研究代表者以外
高等教育 / 計量分析 / 因果推論 / EBPM / エビデンス / 高等教育学 / 大学組織 / アンケート調査 / 大学経営 / 研究倫理 / 説明 / 説明と予測 / EBPM / 高等教育改革 / 政策検証 / 政策効果 / EIPM / 高等教育政策 / 大学改革 / 政策科学 / 映像アーカイブ / 大学政策 / 知のオープン化 / 科学の危機 / 高等教育研究 / 科学論 / 大学論 / 最適化 / 組織 / 教育研究の相乗効果 / 最適解 / 多目的同時最適化 / 教育研究の両立 / 同時最適化 / 教育・研究の両立 / 教育質保証 / 研究生産性 / 研究教育の両立 / 統計分析 / 学修支援 / シミュレーション / データ分析 / IR / 教学IR / 学生調査 / 学習成果 / 規模と範囲の経済 / 組織間関係 / 規模・範囲 / 連携・統合 / 規模と範囲 / 組織変容 / 連携統合 / 因果推論・因果探索 / 経営学 / 教育社会学 / 生産性 / 組織の意思決定 / 組織の生存 / 組織論 / サステナビリティ / ガバナンス / 学士課程教育 / 政策分析 / 公共政策教育 / 公共政策分析 / 日本の政治社会 / 比較政策分析 / 政策研究 / 21世紀型アカデミック・プロフェッション / 面接調査 / アジアの大学教授職 / 21世紀型アカデミック・プロフェッション / 大学教授職 / 有識者 / 21世紀型専門職像構築 / 世界と日本のシステム / 国際比較研究 / 知の再構築 / アカデミック・プロフェッション / 大学教員 / 専門職 / 管理職 / 大学経営人材 / 教職協働 / OECD/IMHE / 人材 / キャリアパス / 大学職員 / SD / FD / グレイド制 / ダレイド制 / 学習集団 / ミドルスクール / カリキュラム / 教員養成 / 不登校 / いじめ / 義務教育制度 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (83人)
  •  EBPMの批判的検討を通じた高等教育政策・研究の高度化とEIPMへの展開可能性

    • 研究代表者
      村澤 昌崇
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  知のオープン化時代の大学・科学相関システムの再構築

    • 研究代表者
      小林 信一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  多様な使命と目的を同時最適化する卓越した大学モデルの探索

    • 研究代表者
      村澤 昌崇
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  持続可能な大学組織の探索:組織の規模と範囲・組織間関係の現状・変容・存続の分析

    • 研究代表者
      村澤 昌崇
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      広島大学
  •  財源配分スキームによる大学間競争と機能別分化に関する理論及び実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 聡
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政・公共経済
    • 研究機関
      広島大学
  •  アクティブラーニングによる学士課程教育の刷新とそれを可能にする組織開発

    • 研究代表者
      藤墳 智一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  データ分析とシミュレーションによるオーダーメイド型学修活動・学生生活支援の探索

    • 研究代表者
      村澤 昌崇
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      広島大学
  •  わが国における政策分析と政策過程についての比較政策分析学的研究

    • 研究代表者
      足立 幸男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      京都産業大学
      関西大学
  •  21世紀型アカデミック・プロフェッション展開の国際比較研究

    • 研究代表者
      有本 章
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      広島大学
  •  わが国の大学・短期大学等における持続可能な退職給付制度の在り方に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 聡
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      広島大学
  •  教職協働時代の大学経営人材養成方策に関する研究

    • 研究代表者
      山本 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  国内ビジネススクールの国際化に伴う新カリキュラム構築と多文化経営に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 聡
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      広島大学
      筑波大学
  •  教師・子ども・カリキュラムの視点からみた義務教育制度の総合的再編に関する学術調査

    • 研究代表者
      清水 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現場の大学論 大学改革を超えて未来を拓くために2022

    • 著者名/発表者名
      崎山直樹・二宮祐・渡邉浩一(編),羽田貴史(分担)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779515453
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01643
  • [図書] スーパーグローバル大学創成支援事業による広島大学の教育力・研究力強化(Ⅱ) : EBPMと質保証2019

    • 著者名/発表者名
      西谷元,相田美砂子,渡邉聡,村澤昌崇,安部保海,梅下健一郎,中尾走,荒見泰史,丸山恭司,佐藤万知,川本尚枝,島津礼子,小澤郁美,Simona Zollet,柴田美紀,フンク カロリン,小澤孝一郎
    • 総ページ数
      129
    • 出版者
      広島大学高等教育研究開発センター
    • ISBN
      9784866370231
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03780
  • [図書] スーパーグローバル大学創成支援事業による 広島大学の教育力・研究力強化(II) - EBPMと質保証-2019

    • 著者名/発表者名
      西谷元,相田美砂子,渡邉聡,村澤昌崇,安部保海,梅下健一郎,中尾走,荒見泰史,丸山恭司,佐藤万知,川本尚枝,島津礼子,小澤郁美,Simona Zollet,柴田美紀,フンク カロリン,小澤孝一郎
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      広島大学高等教育研究開発センター
    • ISBN
      9784866370231
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18651
  • [図書] Envisioning the Asian New Flagship University: Its Past and Vital Future2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe, Machi Sato
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      Berkeley Public Policy Press
    • ISBN
      0877724555
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03702
  • [図書] Envisioning the Asian New Flagship University: Its Past and Vital Future (edited by J.A. Douglass and J.N. Hawkins)2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe and Machi Sato
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      Berkeley Public Policy Press
    • ISBN
      0877724555
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03702
  • [図書] Survey Research towad Establishment of a Sustainable Retirement System for Japanese Colleges and Universities2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530919
  • [図書] 高等教育研究叢署(山本眞一編)2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉聡
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      広島大学高等教育研究開発センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330049
  • [図書] わが国の大学・短期大学における持続可能な退職給付制度の在り方に関する調査研究平成22~24年度科学研究費補助金・基盤研究(C)最終報告書2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉聡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530919
  • [雑誌論文] Measuring the Learning Outcomes of Study Abroad Using Natural Experiment Data under the Influences of the COVID-192022

    • 著者名/発表者名
      Ran Nakao, Yizhou Fan, Satoshi P. Watanabe, Hajime Nishitani, Masataka Murasawa
    • 雑誌名

      SocArXiv

      巻: - ページ: 1-23

    • DOI

      10.31235/osf.io/zxh7b

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01643, KAKENHI-PROJECT-18K18651
  • [雑誌論文] Discordant harmonization of multilateral higher education policies: Empirical evidence from the Bologna Process2022

    • 著者名/発表者名
      Masataka Murasawa, Ran Nakao, Yizhou Fan, Jun Oba, Satoshi P. Watanabe
    • 雑誌名

      SocArXiv

      巻: - ページ: 1-29

    • DOI

      10.31235/osf.io/496gu

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01643, KAKENHI-PROJECT-18K18651
  • [雑誌論文] オンライン授業の現状と学生の評価 ―基礎ゼミ受講者へのアンケート結果を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      松河 秀哉, 山内 保典, 佐藤 智子, 中川 学, 縣 拓充, 中村 教博, 串本 剛, 杉本 和弘, 渡邉 文枝
    • 雑誌名

      東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要

      巻: 7 ページ: 3-21

    • NAID

      120007016981

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00621
  • [雑誌論文] Institutionalization of Competition-based Funding under Neoliberalism in East Asia2020

    • 著者名/発表者名
      Shin, J.C., Watanabe, S.P., Chen, R., Ho, S., and Lee, J.
    • 雑誌名

      Studies in Higher Education

      巻: 46 ページ: 1-25

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18651
  • [雑誌論文] Institutionalization of Competition-based Funding under Neoliberalism in East Asia2020

    • 著者名/発表者名
      Shin, J.C., Watanabe, S.P., Chen, R., Ho, S., and Lee, J.
    • 雑誌名

      Studies in Higher Education

      巻: 46 ページ: 1-25

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03780
  • [雑誌論文] Institutionalization of competition-based funding under neoliberalism in East Asia2020

    • 著者名/発表者名
      Shin Jung Cheol、Watanabe Satoshi P.、Chen Robin Jung-Cheng、Ho Sophia Shi-Huei、Lee Jin-kwon
    • 雑誌名

      Studies in Higher Education

      巻: 45 号: 10 ページ: 2054-2062

    • DOI

      10.1080/03075079.2020.1823641

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00621
  • [雑誌論文] Changing Missions among Public Universities in California and New York: Application of a Concentration Equality Index2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe, Yasumi Abe
    • 雑誌名

      Research & Occasional Paper Series

      巻: 14 ページ: 1-11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03702
  • [雑誌論文] State Initiatives on Globalizing Higher Education in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe, Machi Sato, and Masataka Murasawa
    • 雑誌名

      Oxford Research Encyclopedia of Education

      巻: February 2018 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1093/acrefore/9780190264093.013.208

    • ISBN
      9780190264093
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03780
  • [雑誌論文] CHANGING MISSIONS AMONG PUBLIC UNIVERSITIES IN CALIFORNIA AND NEW YORK: Application of a Concentration Equality2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe, Yasumi Abe
    • 雑誌名

      Research and Occasional Paper Series. CSHE

      巻: 17 ページ: 1-11

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03780
  • [雑誌論文] Changing Missions among Public Universities in California and New York: Application of a Concentration Equality Index2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe and Yasumi Abe
    • 雑誌名

      Research & Occasional Paper Series (University of California, Berkeley(

      巻: 14 ページ: 1-11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03702
  • [雑誌論文] 大学の機能別分化プロセスの数理的モデル2014

    • 著者名/発表者名
      安部保海,渡邉聡
    • 雑誌名

      戦略的研究プロジェクトシリーズVIII 『大学の多様化と機能別分化』

      巻: 8 ページ: 93-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330049
  • [雑誌論文] Discordant Implementation of Multilateral Higher Education Policies: Evidence from the Case of the Bologna Process2013

    • 著者名/発表者名
      M. Murasawa, J. Oba, and S.P. Watanabe
    • 雑誌名

      Research and Occasional Paper Series (University of California, Berkeley)

      巻: CSHE.18.13 ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330049
  • [雑誌論文] Internal Staff Allocation and the Changing Workload of Japanese Professoriate: A Multilevel Statistical Analysis with Simulations2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe, Masataka Murasawa, & Yasumi Abe
    • 雑誌名

      Research and Occasional Paper Series, CSHE.1.13, University of California, Berkeley

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530919
  • [雑誌論文] Understanding the Complexity of the "Annuity Puzzle" in Japanese Corporate Pensions2012

    • 著者名/発表者名
      W.Taniguchi, S.P.Watanabe
    • 雑誌名

      International Journal of Economics and Business Studies

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530919
  • [雑誌論文] Understanding the Complexity of Annuity Puzzle in Japanese Corporate Pensions2012

    • 著者名/発表者名
      Wakako Taniguchi & Satoshi P. Watanabe
    • 雑誌名

      International Journal of Economics and Business Studies

      巻: 2 ページ: 13-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530919
  • [雑誌論文] Internal Staff Allocation and the Changing Worklord of Jpanese Professoriate: A Multilevel Statistical Analysis with Simulations2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe
    • 雑誌名

      CSHE Research and Occasional Paper Series, University of California, Berkley

      巻: 1.13 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330049
  • [雑誌論文] A New Approach to Analyzing University Prestige and Internal Resource Allocation: Geometric Interpretations and Implications2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe & Yasumi Abe
    • 雑誌名

      Research and Occasional Paper Series, CSHE.7.12, University of California, Berkeley

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530919
  • [雑誌論文] Academic Crossover and Functional Differentiation of Universities2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe & Yasumi Abe
    • 雑誌名

      Theoretical Economics Letters

      巻: 2 ページ: 337-340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530919
  • [雑誌論文] Some Thoughts on Implementing U.S. Physics Doctoral Education in Japanese Universities2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe & Yasumi Abe
    • 雑誌名

      Asia Pacific Education Review

      巻: 13 ページ: 403-415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530919
  • [雑誌論文] Where Do They Belong in the Job Market?: Emerging Career Issues of Public Policy Program Graduates in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Policy Analysis

      巻: 14-5 号: 5 ページ: 410-430

    • DOI

      10.1080/13876988.2012.724966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330049
  • [雑誌論文] Understanding the Complexity of the 'Annuity Puzzle' in Japanese Corporate Pensions2012

    • 著者名/発表者名
      W.Taniguchi, S.P.Watanabe
    • 雑誌名

      International Journal of Economics and Business Studies

      巻: 2(1)(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330049
  • [雑誌論文] Impacts of University Education Reform on Faculty Perceptions of Workload2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P.Watanabe
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal Education

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530919
  • [雑誌論文] Satoshi P. Watanabe2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 42 ページ: 311-324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530919
  • [雑誌論文] Retirement Systems of Higher Educational Institutions in Japan, the United States and the United Kingdom2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P.Watanabe
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 42 ページ: 311-324

    • NAID

      110008455872

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530919
  • [雑誌論文] Impacts of University Education Reform on Faculty Perceptions of Workload2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P.Watanabe
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal of Education

      巻: 31(4) ページ: 407-420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330049
  • [雑誌論文] Impacts of University Education Reform on Faculty Perceptions of Workload2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal of Education

      巻: 31 ページ: 311-324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530919
  • [雑誌論文] Impacts of University Education Reform on Faculty Perceptions of Workload2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P.Watanabe
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal of Education

      巻: 31(4) 号: 4 ページ: 407-420

    • DOI

      10.1080/02188791.2011.621602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530919
  • [雑誌論文] Determinants of Employer-sponsored Training Participation for Young Workers during Economic Downturns : Evidence from the Past2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P.Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Industrial Relations

      巻: 52(4) ページ: 491-505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530919
  • [雑誌論文] Toward Building a Sustainable Retirement System for Private Colleges and Universities in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P.Watanabe
    • 雑誌名

      Higher Education Policy

      巻: 23(3) ページ: 317-334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530919
  • [雑誌論文] "Gender Gap in Preferences for Defined Contribution Pensions in Japan," Proceedings2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, P., Watanabe
    • 雑誌名

      15th World Congress of the International Industrial Relations Association (IIRA) (Forthcoming)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530647
  • [雑誌論文] 企業組織における従業員の職能開発教育投資行動に関する分析2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉聡
    • 雑誌名

      大学研究 第38号

      ページ: 83-95

    • NAID

      120001412827

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530647
  • [雑誌論文] "Corporate-Sponsored Pensions and Employee Choice of Annuities in Japan," Proceedings2009

    • 著者名/発表者名
      Wakako, Taniguchi and Satoshi, P.,Watanabe
    • 雑誌名

      15th World Congress of the International Industrial Relations Association (IIRA) (Forthcoming)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530647
  • [雑誌論文] What Do Japanese Workers Want to Know about Intercultural Communication?-An Analysis of Nikkei vs. Gaishi-kei Kigyo Employees2006

    • 著者名/発表者名
      渡邉ニコル, 渡邉 聡
    • 雑誌名

      異文化経営研究 第3号

      ページ: 95-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530647
  • [雑誌論文] What Do Japanese Workers Want to Know About Intercultural Communication? -An Analysis of Nikkei vs. Gaishi-ke Kigy- Employees2006

    • 著者名/発表者名
      Nicole, M., Watanabe and Satoshi, P.,Watanabe
    • 雑誌名

      異文化経営研究 第3号

      ページ: 95-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530647
  • [雑誌論文] Where Do They Belong in the Job Markets? : A Comparative Analysis of Public Policy Program Graduates in the U.S. and Japan

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, P., Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Policy Analysis (Forthcoming)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530647
  • [学会発表] 「科学論の第三の波」の構造と STS 的合意_2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉康平,神里達博
    • 学会等名
      科学技術社会論学会(第20回年次学術大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00621
  • [学会発表] Institutional Response to Performance-based Policies in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe, Yasumi Abe
    • 学会等名
      International Seminar on Academic Profession and Policy in East Asian Higher Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03702
  • [学会発表] Gauging Mission Creep Among Public University Campuses: CSU and CUNY2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe
    • 学会等名
      New Nationalism and Universities: Global Perspectives on Politics and Policy and the Future of Higher Education
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03702
  • [学会発表] Panel session: Is Student Engagement a Universal Concept?2016

    • 著者名/発表者名
      安部保海、渡邉聡
    • 学会等名
      Undergraduate Education in the Public University Symposium
    • 発表場所
      University of California, Berkeley,アメリカ合衆国
    • 年月日
      2016-03-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13205
  • [学会発表] Mission Creep among Public University Campuses?: An Analysis of Resource Allocation with an Application of the Allocation Parity Index2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Watanabe, Yasumi Abe
    • 学会等名
      HKU(Hong Kong University)-USC(University of Southern California)-IPPA(International Public Policy Association) Conference on Public Policy
    • 発表場所
      Hong Kong University, China
    • 年月日
      2016-06-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03702
  • [学会発表] Survey Research toward Establishment of a Sustainable Retirement System for Japanese Colleges and Universities2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe
    • 学会等名
      12thAnnual Conference of Hawaii International Conference on Education
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2014-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530919
  • [学会発表] Who's Better?-日米高等教育比較の「オモテ」と「ウラ」2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉聡
    • 学会等名
      Japan University Network in the Bay Area (JUNBA)
    • 発表場所
      文化交流センター(カリフォルニア州サラトガ市)USA(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530919
  • [学会発表] Who's Better?-日米高等教育比較の「オモテ」と「ウラ」2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉聡
    • 学会等名
      Japan University Network in the Bay Area (JUNBA)
    • 発表場所
      文化交流センター(米国カリフォルニア州サラトガ市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330049
  • [学会発表] Faculty Choice of Defined Contribution Pensions in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P.Watanabe
    • 学会等名
      7^<th> Asian Regional Congress, International Labour and Employment Relations Association
    • 発表場所
      Denpasar, Indonesia
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530919
  • [学会発表] Impacts of University Education Reform on Faculty Perceptions of Workload in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P.Watanabe
    • 学会等名
      7^<th> International Workshop on Higher Education Reform
    • 発表場所
      University of British Columbia, Canada
    • 年月日
      2010-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530919
  • [学会発表] Faculty Choice of Defined Contribution Pensions in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe
    • 学会等名
      7thAsian Regional Congress of the International Labour and Employment Relations Association
    • 発表場所
      Denpasar, Indonesia
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530919
  • [学会発表] Gender Gap in Preferences for Defined Contribution Pensions in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, P., Watanabe
    • 学会等名
      Asian Social Protection in Comparative Perspective : An International Conference Co-Sponsored by Association for Public Policy Analysis and Management
    • 発表場所
      シンガポール国立大学・シンガポール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530647
  • [学会発表] Gender Gap in Preferences for Defined Contribution Pensions in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, P., Watanabe
    • 学会等名
      15^<th> World Congress of the International Industrial Relations Association (IIRA)
    • 発表場所
      Sydney Convention and Exhibition Centre, シドニー・オーストラリア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530647
  • [学会発表] Where Do They Belong in the Job Markets? : A Comparative Analysis of Public Policy Program Graduates in the U.S. and Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, P., Watanabe
    • 学会等名
      6th International Comparative Policy Analysis Forum Workshop
    • 発表場所
      世新大学行政管理大学院、台湾・台北市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530647
  • [学会発表] グローバル社会と専門職大学院2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉聡
    • 学会等名
      高等教育公開セミナー-大学と社会
    • 発表場所
      広島大学高等教育研究開発センター
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530647
  • [学会発表] Survey Research toward Establishment of a Sustainable Retirement System for Japanese Colleges and Universities

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe
    • 学会等名
      12th Annual International Conference on Education
    • 発表場所
      アメリカ・ホノルル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330049
  • [学会発表] Internal Staff Allocation and the Changing Workload of Japanese Professoriate: A Multilevel Statistical Analysis with Simulations

    • 著者名/発表者名
      Satoshi P. Watanabe, Masataka Murasawa,and Yasumi Abe
    • 学会等名
      HRM/Management Seminar
    • 発表場所
      University of South Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330049
  • 1.  村澤 昌崇 (00284224)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安部 保海 (20531932)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 34件
  • 3.  大場 淳 (50335692)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 礼子 (90288986)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  阿曽沼 明裕 (80261759)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  羽田 貴史 (90125790)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  黄 福涛 (60335693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福留 東土 (70401643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤田 晃之 (50261219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山本 眞一 (10220469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小方 直幸 (20314776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  秦 由美子 (30263031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤村 正司 (40181391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西本 裕輝 (20301393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤墳 智一 (30248637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小林 信一 (90186742)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中尾 走 (80965434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  松宮 慎治 (00980319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  清水 一彦 (20167448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  有本 章 (00030437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大膳 司 (60188464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  江原 武一 (00012568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山野井 敦徳 (80019067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  北垣 郁雄 (20016679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山崎 博敏 (10127730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  別府 昭郎 (70062015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  浦田 広朗 (40201959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  天野 智水 (90346940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  吉永 契一郎 (70313492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  南部 広孝 (70301306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  杉本 和弘 (30397921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  渡辺 達雄 (20397920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  葛城 浩一 (40423363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  丸山 文裕 (60144888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  島 一則 (70342607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  長谷川 祐介 (30469324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  木本 尚美 (70106623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  田村 周一 (50467643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  足立 幸男 (10091092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  飯尾 潤 (90241926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  細野 助博 (80148486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  縣 公一郎 (00159328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  長谷川 公一 (00164814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  田中 田中 (50236600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  小池 洋次 (70546803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  山谷 清志 (90230599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  金井 利之 (40214423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  田中 秀明 (40463963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  鈴木 崇弘 (50582772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  宇佐美 誠 (80232809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  土山 希美枝 (00340498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  秋吉 貴雄 (50332862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  佐野 亘 (20310609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  淡野 公一 (50260740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  立元 真 (50279965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  米澤 彰純 (70251428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  とう 鋼 (90237040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  白川 優治 (50434254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  立石 慎治 (00598534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  堀田 泰司 (40304456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  森 朋子 (50397767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  安部 有紀子 (30553416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  吉田 文 (10221475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  神里 達博 (10508170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  椿 美智子 (20221418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  山内 保典 (40456629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  藤垣 裕子 (50222261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  両角 亜希子 (50376589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  小林 傅司 (70195791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  川崎 勝 (70253177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  船守 美穂 (70377141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  齋藤 芳子 (90344077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  小塩 隆士 (50268132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  林 岳彦 (90534157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  野内 玲 (60757780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  樊 怡舟 (10971004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 77.  宮田 弘一 (00962937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  三上 亮 (90981613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  蒔田 純
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  清水 美香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  原田 健太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  小貫 有紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 83.  村沢 昌崇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi