• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田代 康介  TASHIRO Kosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00192170
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 農学研究院, 学術研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 九州大学, 農学研究院, 准教授
2011年度 – 2016年度: 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2015年度: 九州大学, 大学院連合農学研究科, 准教授
2013年度: 九州大学, 大学院農学研究院, 准教授
2013年度: 九州大学, 農学研究院, 准教授 … もっと見る
2011年度: 九州大学, 農学研究院, 准教授
2009年度 – 2011年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 准教授
2007年度: 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2007年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 准教授
2005年度 – 2006年度: 九州大学, 大学院農学研究院, 助教授
2005年度: 九州大学, 大学院生物資源環境科学研究科, 助教授
2004年度: 九州大学, 大学院・農学研究科, 教授
2001年度 – 2004年度: 九州大学, 農学研究院, 助教授
2000年度 – 2004年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 助教授
2000年度: 九州大学, 大学院・生物資源環境科, 助教授
1997年度: 九州大学, 大学院・農学研究科, 助教授
1993年度 – 1994年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 講師
1991年度 – 1992年度: 東京大学, 理学部, 講師
1989年度: 九州大学, 理学部, 助手
1988年度: 冲中記念成人病研究所, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用分子細胞生物学 / 発生生物学 / 分子細胞生物学
研究代表者以外
生物系 / 病態科学系歯学・歯科放射線学 / 応用微生物学 / 小区分38020:応用微生物学関連 / 小区分39030:園芸科学関連 / 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野 / 園芸科学 … もっと見る / 内分泌・代謝学 / 環境農学 / 神経内科学 / 外科系歯学 / 物質生物化学 / 外科学一般 / 環境農学(含ランドスケープ科学) / 生物資源保全学 / 外科系歯学 隠す
キーワード
研究代表者
培養工学 / エマルジョンドロップ / ミリオンスケール / 難培養性微生物 / 環境微生物 / 微小培養 / エマルジョンドロップレット / gene expression / follistatin / activin … もっと見る / neural induction / mesoderm induction / morphogenesis / embryogenesis / 体軸形成 / 遺伝子発現 / ホリスタチン / アクチビン / 神経誘導 / 中胚葉誘導 / 形態形成 / 初期発生 / induction of expression / Gene Structure / Hepatocyte Growth Factor / 発現誘導 / 遺伝子構造 / 肝細胞増殖因子 … もっと見る
研究代表者以外
マイクロアレイ / ゲノム / シグナル伝達 / 癌 / microarray / 形態形成 / 遺伝子発現 / Thermus / DNAマイクロアレイ / 浸潤・転移 / ネットワーク解析 / RNA-Seq / GWAS / bio-flavonoid / cytotoxicity / tauopathy / 遺伝子発現制御 / cell-to-cell interation / embryonic induction / early development / 幹細胞 / 再生 / 進化 / 器官形成 / 胚誘導 / 遺伝子機能 / 決定因子 / 誘導 / 細胞間相互作用 / 初期発生 / cell migration / HGF / メタゲノム / RNA-seq / Inovirus / Inoviridae / 転移 / プロモーター / バイオミネラリゼーション / シリカ / Thermus thermophilus / プロテオーム / マイクロアレイ解析 / 同所性移植 / EGF-like domain / 遺伝子進化 / 遺伝子水平伝播 / 極限環境 / サーマルシフトアッセイ / ゲルシ フトアッセイ / 一本鎖DNA結合性タンパク質 / M13 / Thermos thermophilus / 好熱性ファージ / 分泌 / 溶菌性ファージ / 感染防御機構 / 好熱性微生物 / Geobacillus jurassicus / 主要外殻タンパク質遺伝子 / 誘発 / Transposase / トランスクリプトーム / ファージ / DEDDモチーフ / IS110ファミリー / Insertion Sequence / トランスポゼース / 繊維状ファージ / 水平伝播 / Geobacillus kaustophilus / 溶原性ファージ / Thermus thermophiles / バクテリオファージ / ゲノムアノテーション / ゲノム多型 / ゲノムアッセンブル / スーパーコンピューター / メタゲノム解析 / 1細胞解析 / エピゲノム / リシーケンシング / 新規ゲノム配列決定 / 次世代DNAシーケンサー / 相関ネットワーク / オーミクス / ゲノム情報 / 食味(おいしさ) / 味覚センサー / GC-MS / SNPs / ゲノムシークエンス / オミクス解析 / 果皮色 / 果実重 / 味覚 / 香気成分 / 有機酸 / 糖 / 発現遺伝子 / トランスオミクス / 食味関連遺伝子 / メタボロミクス / 味・香り / 高精度ゲノム / eGWAS / TWAS / 糖・有機酸 / 統合オミクス / 食味科学 / おいしさ / 香り / 味 / 果実 / インプリンティング / ブロイラー / L-シトルリン / L-ロイシン / ストレス軽減 / シトルリン / ロイシン / 耐暑性 / ニワトリ / 次世代シークエンサー / 解読 / ドラフトゲノム / イチジク / 高密度連鎖地図 / Dof転写因子 / 相関解析 / 花成 / 形質転換 / 遺伝子制御 / ドラフトゲノム解読 / Cell-cell communication / Oral cancer / Metastasis / Cell-Cell communication / Malignancy / Heterogeneity / 動物モデル / 口腔がん / がん転移 / 細胞間コミュニケーション / 悪性化進行 / がんの不均一性 / Thyroid hormone conjugate / Human skin fibroblast / Human lymphocyte / Thyroid hormone sensitive gene / 甲状腺ホルモン抱合体 / ヒト皮膚線維芽細胞 / ヒトリンパ球 / 甲状腺ホルモン感受性遺伝子 / Substrate Recognition Site / Microexon / Functional Diversity / Gene Diversity / Cytochrome P450 / Lignin Degradation / Metabolism of Aromatic Compounds / White-rot basidiomycetes / ダイバーソザイム / 細胞分化 / 子実体 / ディファレンシャルディスプレイ / 担子菌 / 水酸化反応 / 遺伝子構造 / 基質認識部位 / マイクロエキソン / 機能多様性 / 分子種多様性 / シトクロームP450 / リグニン分解 / 芳香族化合物代謝 / 白色腐朽菌 / PC12 neuronal culture cell line / CTG repeat / triplet repeat disease / myotonic dystrophy / flavonoid / PC12 / CTGリピート / トリプレットリピート病 / 筋強直性ジストロフィー / order-made treatment / metastasis / invasion / cancer / oral disease / マクロアレイ解析 / 個性 / オーダーメイド医療 / 浸潤 / 口腔病変 / germ cell / Drosophila / Xenopus laevis / パターン形成 / データベース / 細胞移動 / 生殖細胞 / ショウジョウバエ / アフリカツメガエル / Microarray / Expression control / Informatics / Genome / Bioinformatics / 転写因子 / 電気化学検出 / バイオインフォマティクス / 微小電極 / プロモーターチップ / DNA-蛋白質相互作用 / モデリング / 出芽酵母 / 発現制御ネットワーク / 発現制御 / 情報工学 / 生体生命情報学 / gene network / morphology / evolution / organogenesis / 遺伝子プログラム / 生物多様性 / 組織再生 / 遺伝子ネットワーク / 形態 / TGF-beta masking protein / Platelet-derived factor / Organ regeneration / Liver Regeneration / Insurin / Renotropic factor / Hepatotrophic factor / TGF-β masking protein cDNA / paracrine system / kringle構造 / HGF cDNA / ILー1β / TGFーβ masking protein / HGF遺伝子 / HGFの誘導 / 腎再生 / HGFレセプタ- / TGF-βマスキングタンパク質 / 血小板由来因子 / 器官再生 / 肝再生 / インジュリン / 腎再生因子 / 肝再生因子 / 免疫療法 / 個別化治療 / T細胞 / 免疫原性 / ネオアンチゲン / がん免疫療法 / 免疫反応 / 遺伝子変異 / 腫瘍免疫 / 好熱微生物 / 金属応答 / 応用微生物 / 環境 / Feric uptake regulator / 超好熱アーキア / Thermus thermopilus / 金属元素 / Thermus thermopiles / プロモーターアッセイ / γ-Proteobacteria門 / シリカ誘導性タンパク質 / シリカスケール / 鉄飢餓 / Geobacillus / 寄主植物利用 / 昆虫 / 植物 / 群集 / 寄生蜂 / 共生菌 / 寄主転換 / 植食性昆虫 / 溶原性 / 一本鎖DNA / replicative form / DNA複製 / Thermus aquaticus / 好熱性ウイルス / genome / replication / phage / 転移性癌細胞マーカー / プロテオミクス / シグナルネットワーク / マイクロメタ / 転移性がん細胞マーカー / がん / L-乳酸 / 耐熱性細菌 / 好熱性細菌 / 高温L-乳酸発酵 / メタ発酵法 / 複合微生物系 / メタ発酵 / バイオマス / 生存戦略 / 薬剤耐性 / 鉄イオン / 大量発現系 / ABCトランスポーター / ネットワーク / NMDA受容体 / NMDA 受容体 / シナプス / 神経回路 / 海馬 / 脳の非対称性 / 脳の左右差 / 右脳・左脳 / 脳 / ストレス / プロテオーム解析 / ストレスタンパク / 創薬 / 癌治療 / 蛍光標識 / 不均一性 / ライブラリー / P1ファージ / マラリア / TGF-β masking protein 110 kD subunit / short consensus repeat / cDNAクロ-ニング / 細胞増殖抑制因子 / 血小板 隠す
  • 研究課題

    (30件)
  • 研究成果

    (65件)
  • 共同研究者

    (115人)
  •  好熱性繊維状ファージの生活環と宿主応答から辿る極限環境での遺伝子水平伝播と進化

    • 研究代表者
      土居 克実
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  イチジク遺伝資源を用いた果実の味・香り制御遺伝子の網羅的解析と食味科学への展開

    • 研究代表者
      池上 秀利
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      福岡県農林業総合試験場
  •  化石燃料非依存的な新規暑熱ストレス軽減法のメカニズムの解明

    • 研究代表者
      スルチョードリ ビシュワジット
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  エマルジョンドロップレットを用いた環境難培養性微生物の培養システム開発研究代表者

    • 研究代表者
      田代 康介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      九州大学
  •  先進ゲノム解析研究推進プラットフォーム

    • 研究代表者
      小原 雄治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  地熱環境における好熱性微生物によるシリカバイオミネラリゼーション形成の統合解析

    • 研究代表者
      土居 克実
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  突然変異遺伝子に対する免疫応答の網羅的解析と新規癌免疫療法の開発

    • 研究代表者
      笹田 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所)
  •  融合プロテオミクスと動物モデルを用いたヘテロな細胞集団の悪性化進行機構の解明

    • 研究代表者
      ウィルソン森藤 政代 (ウィルソン 政代)
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      九州大学
      熊本大学
  •  イチジクにおけるゲノム研究基盤の構築とフィトクロムB遺伝子変異の解析

    • 研究代表者
      池上 秀利
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      福岡県農林業総合試験場
  •  寄主植物シフトにおける遺伝子の発現・系統および相互作用生物の効果

    • 研究代表者
      津田 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      九州大学
  •  Virome miningによる極限環境からの遺伝子資源探索法の開発

    • 研究代表者
      土居 克実
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      九州大学
  •  「メタ発酵法」体系化のための高温複合微生物発酵系の解析と制御

    • 研究代表者
      酒井 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      九州大学
  •  融合プロテオミクスと組織像の統合解析による転移性口腔癌検出システムの開発

    • 研究代表者
      ウィルソン 政代 (ウィルソン森藤 政代)
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  高度好熱菌のシリカ誘導性タンパク質の発現機構の解明と異種タンパク質生産への応用

    • 研究代表者
      土居 克実
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      九州大学
  •  転移性癌細胞検出システムの開発(シグナルネットワークに基づく評価法)

    • 研究代表者
      ウィルソン森藤 政代
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  脳の左右差の研究;分子-回路-行動解析の統合

    • 研究代表者
      伊藤 功
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  コシャペロンDnaJ/HSP40による浸潤・転移機構の解明

    • 研究代表者
      森藤 政代
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      九州大学
  •  アレー解析からの転写制御ネットワークの情報学的解明

    • 研究代表者
      久原 哲
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  発生システムのダイナミクス

    • 研究代表者
      上野 直人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
      岡崎国立共同研究機構
  •  創薬にむけての基盤研究:癌の不均一性を考えた効果的治療法の確立

    • 研究代表者
      森藤 政代, 大石 正道
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  リグニン分解性担子菌の有するシトクロームP450分子種の多様性と発現制御

    • 研究代表者
      割石 博之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      九州大学
  •  筋緊張性ジストロフィーの原因であるCTGリピートの延長がtauopathyに及ぼす影響の解析

    • 研究代表者
      古谷 博和
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  初期発生制御システムの包括的理解

    • 研究代表者
      上野 直人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
      岡崎国立共同研究機構
  •  口腔病変におけるオーダーメイド医療実現化に向けての研究

    • 研究代表者
      森藤 政代
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  マラニアゲノム計画・第4クロモソームのP1ファージ整列ライブラリーの作成

    • 研究代表者
      渡辺 純一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  初期発生における誘導因子の発現調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      田代 康介
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  肝細胞増殖因子HGFの遺伝子構造と発現誘導機構研究代表者

    • 研究代表者
      田代 康介
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子細胞生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血小板中の新しい細胞増殖抑制因子とその調節タンパク質の遺伝子クロ-ニング

    • 研究代表者
      中村 敏一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  血小板因子による肝再生の開始と停止機構の研究

    • 研究代表者
      中村 敏一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  新しい甲状腺ホルモン作用の指標:ヒトリンパ球の甲状腺ホルモン感受性遺伝子の同定

    • 研究代表者
      小澤 安則
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      (財)冲中記念成人病研究所

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2003 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] バイオマス・プロセス・ハンドブック, 1部4章第15節アセトン・ブタノール発酵2012

    • 著者名/発表者名
      田代幸寛、田中重光、小林元太
    • 出版者
      株式会社オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580116
  • [雑誌論文] Analysis of the Segregation Distortion of FcRAN1 Genotypes Based on Whole-Genome Resequencing of Fig (Ficus carica L.) Breeding Parents2021

    • 著者名/発表者名
      Ikegami Hidetoshi, Shirasawa Kenta, Yakushiji Hiroshi, Yabe Shiori, Sato Masaru, Hayashi Takeshi, Tashiro Kosuke, Nogata Hitoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fpls.2021.647599

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02952
  • [雑誌論文] Piwi-piRNA complexes induce stepwise changes in nuclear architecture at target loci2021

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Yuka W、Sriswasdi Sira、Kinugasa Yasuha、Adachi Jun、Horikoshi Yasunori、Shibuya Aoi、Iwasaki Wataru、Tashiro Satoshi、Tomonaga Takeshi、Siomi Haruhiko
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 40 号: 18

    • DOI

      10.15252/embj.2021108345

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05749, KAKENHI-PLANNED-19H05753, KAKENHI-PUBLICLY-21H00259, KAKENHI-PROJECT-21H04927, KAKENHI-PROJECT-21K15017, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Effects of l-leucine in ovo feeding on thermotolerance, growth and amino acid metabolism under heat stress in broilers2020

    • 著者名/発表者名
      Han G.、Ouchi Y.、Hirota T.、Haraguchi S.、Miyazaki T.、Arakawa T.、Masuhara N.、Mizunoya W.、Tatsumi R.、Tashiro K.、Bungo T.、Furuse M.、Chowdhury V. S.
    • 雑誌名

      animal

      巻: - 号: 8 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1017/s1751731120000464

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19271, KAKENHI-PROJECT-19K09033
  • [雑誌論文] L-Leucine increases the daily body temperature and affords thermotolerance in broiler chicks.2019

    • 著者名/発表者名
      Han G, Yang H, Wang Y, Haraguchi S, Miyazaki T, Bungo T, Tashiro K, Furuse M, Chowdhury VS
    • 雑誌名

      Asian-Australas J Anim Sci

      巻: in press 号: 6 ページ: 842-848

    • DOI

      10.5713/ajas.18.0677

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09418, KAKENHI-PROJECT-19K08590, KAKENHI-PROJECT-19K09033, KAKENHI-PROJECT-18K19271
  • [雑誌論文] Effects of in ovo feeding of L-leucine on amino acids metabolism and heat-shock protein-70, and -90 mRNA expression in heat-exposed chicks.2019

    • 著者名/発表者名
      Han, G., Yang, H., Ikeda, H., Wang, Y., Zhang, R., Tashiro, K., Bungo, T., Furuse, M. and Chowdhury, V.S.
    • 雑誌名

      Poultry Science,

      巻: 98 号: 3 ページ: 1243-1253

    • DOI

      10.3382/ps/pey444

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0077, KAKENHI-PROJECT-18K19271, KAKENHI-PROJECT-17H01503
  • [雑誌論文] In ovo administration of L-leucine: a novel approach to affording thermotolerance in broiler chicks2019

    • 著者名/発表者名
      Han, G., Yang, H., Tashiro, K., Bungo, T., Furuse, M., Chowdhury, V.S.
    • 雑誌名

      Reviews on Animal Nutrition and Metabolism

      巻: 63 ページ: 1-14

    • NAID

      40021890594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19271
  • [雑誌論文] Identification of RAN1 orthologue associated with sex determination through whole genome sequencing analysis in fig (Ficus carica L.).2017

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Shirasawa K, Nogata H, Hirata C, Tashiro K, Habu T, Kim S, Himeno S, Kuhara S, Ikegami H
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 41124-41124

    • DOI

      10.1038/srep41124

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04878, KAKENHI-PROJECT-26850025
  • [雑誌論文] Physiological Properties and Genome Structure of the Hyperthermophilic Filamentous Phage φOH3 Which Infects Thermus thermophilus HB8.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagayoshi Y, Kumagae K, Mori K, Tashiro K, Nakamura A, Fujino Y, Hiromasa Y, Iwamoto T, Kuhara S, Ohshima T, Doi K.
    • 雑誌名

      Front Microbiol.

      巻: - ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fmicb.2016.00050

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450126, KAKENHI-PROJECT-15H04490, KAKENHI-PROJECT-26292182
  • [雑誌論文] Haptoglobin promoter polymorphism rs5472 as a prognostic biomarker for peptide vaccine efficacy in castration-resistant prostate cancer patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Araki H, Pang X, Komatsu N, Soejima M, Miyata N, Takaki M, Muta S, Sasada T, Noguchi M, Koda Y, Itoh K, Kuhara S, Tashiro K.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Immunother.

      巻: 64 号: 12 ページ: 1565-1573

    • DOI

      10.1007/s00262-015-1756-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460894, KAKENHI-PROJECT-25460881, KAKENHI-PROJECT-26293293
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of Thiostrepton-Producing Streptomyces azureus ATCC 149212015

    • 著者名/発表者名
      Sakihara K, Maeda J, Tashiro K, Fujino Y, Kuhara S, Ohshima T, Ogata S, Doi K
    • 雑誌名

      Genome Announcements

      巻: 3 号: 5

    • DOI

      10.1128/genomea.01183-15

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292182
  • [雑誌論文] Thermotolerant Bacillus kokeshiiformis sp. nov. isolated from marine animal resources compost2014

    • 著者名/発表者名
      Pramod Poudel, Hirokuni Miyamoto, Hisashi Miyamoto, Yuki Okugawa, Yukihiro Tashiro, and Kenji Sakai
    • 雑誌名

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology

      巻: (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580116
  • [雑誌論文] Isolation of thermophilic L-lactic acid producing bacteria showing homo-fermentative manner under high aeration condition2014

    • 著者名/発表者名
      Saowanit Tongpim, Ratchanu Meoydong, Poudel Pramod, Satoshi Yoshino, Yuki Okugawa, Yukihiro Tashiro, Masayuki Taniguchi and Kenji Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengeering

      巻: 117(3) ページ: 318-324

    • NAID

      110009815383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580116
  • [雑誌論文] Isolation of thermophilic L-lactic acid producing bacteria showing homo-fermentative manner under high aeration condition2014

    • 著者名/発表者名
      Saowanit Tongpim, Ratchanu Meoydong, Poudel Pramod, Satoshi Yoshino, Yuki Okugawa, Yukihiro Tashiro, Masayuki Taniguchi, Kenji Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 117 ページ: 318-324

    • NAID

      110009815383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580116
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of Geobacillus kaustophilus GBlys, a lysogenic strain with bacteriophage φOH22013

    • 著者名/発表者名
      K. Doi, K. Mori, H. Martono, Y. Nagayoshi, Y. Fujino, K. Tashiro, S. Kuhara and T. Ohshima
    • 雑誌名

      Genome Announc.

      巻: 1 号: 4

    • DOI

      10.1128/genomea.00634-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658083
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of Geobacillus kaustophilus GBlys, a lysogenic strain with bacteriophageφOH22013

    • 著者名/発表者名
      K. Doi, K. Mori, H. Martono, Y. Nagayoshi, Y. Fujino, K. Tashiro, S. Kuhara and T. Ohshima
    • 雑誌名

      Genome A.

      巻: Vol. 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658083
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of Pediococcus lolii NGRI 0510Q^T isolated from ryegrass silage2013

    • 著者名/発表者名
      K. Doi, K. Mori, K. Tashiro, Y. Fujino, Y. Nagayoshi, Y. Hayashi, S. Kuhara and T Ohshima
    • 雑誌名

      Genome A.

      巻: Vol.1 ページ: 156-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658083
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of Pediococcus lolii NGRI 0510QT isolated from ryegrass silage2013

    • 著者名/発表者名
      K. Doi, K. Mori, K. Tashiro, Y. Fujino, Y. Nagayoshi, Y. Hayashi, S. Kuhara and T. Ohshima
    • 雑誌名

      Genome A.

      巻: 1 号: 1 ページ: 156-12

    • DOI

      10.1128/genomea.00156-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658083
  • [雑誌論文] A novel production process for optically pure L-lactic acid from kitchen refuse using a bacterial consortium at high temperatures2013

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Tashiro, Hiroko Matsumoto, Hirokuni Miyamoto, Yuki Okugawa, Pramod Poude, Hisashi Miyamoto and Kenji Sakai
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 146 ページ: 672-681

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580116
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of D-branched-chain amino acids producing Lactobacillus otakiensis JCM 15040^T isolated from a traditional Japanese pickle2013

    • 著者名/発表者名
      K. Doi, K. Mori, Y. Mutaguchi, K. Tashiro, Y. Fujino, T. Ohmori, S. Kuhara and T. Ohshima
    • 雑誌名

      Genome A.

      巻: Vol. 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658083
  • [雑誌論文] A novel production process for optically pure L-lactic acid from kitchen refuse using a bacterial consortium at high temperatures2013

    • 著者名/発表者名
      2) Tashiro Y, Matsumoto H, Miyamoto H, Okugawa Y, Poudel P, Miyamoto H, Sakai K
    • 雑誌名

      Bioresour Technol

      巻: 146 ページ: 672-681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580116
  • [雑誌論文] Gene expression analysis ofrheumatoid arthritis synovial lining regions by cDNA microarray combined with laser microdissection : up-regulation of inflammation- associated STAT1, IRF1, CXCL9, CXCL10, and CCL52012

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa K, Kimura Y, Yasuda K, Tashiro K, Kuhara S, Nagata K, Ohshima K.
    • 雑誌名

      Scand J Rheumatol

      巻: 41 ページ: 170-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580116
  • [雑誌論文] Print CG.Gene network inference and visualization tools for biologists : application to new human transcriptome datasets2012

    • 著者名/発表者名
      Hurley D, Araki H, Tamada Y, Dunmore B, Sanders D, Humphreys S, Affara M, Imoto S, Yasuda K, Tomiyasu Y, Tashiro K, Savoie C, Cho V, Smith S, Kuhara S, Miyano S, Charnock-Jones DS, Crampin EJ.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 40 ページ: 2377-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580116
  • [雑誌論文] Modification of secondary head-forming activity of microinjectedΔβ-catenin mRNA by co-injected spermine and spermidine in Xenopus early embryos2012

    • 著者名/発表者名
      Mishina T, Fuchimukai K, Igarashi K, Tashiro K, Shiokawa K.
    • 雑誌名

      Amino Acids

      巻: 42 ページ: 791-801

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580116
  • [雑誌論文] Genome Sequence of Pantoea agglomerans Strain IG12012

    • 著者名/発表者名
      Matsuzawa T; Mori K., Kadowaki, T., Shimada, M., Tashiro K., Kuhara S., Inagawa H., Soma G., Takegawa K.
    • 雑誌名

      J. Bacteriology

      巻: 194 ページ: 1258-1259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580116
  • [雑誌論文] Effects of pretreatment on the microbial community and L-lactic acid production in vinasse fermentation2012

    • 著者名/発表者名
      Jianguo Liu,Qunhui Wang,Hongzhi Ma,Kemin Gan,田代幸寛
    • 雑誌名

      J. Biotechnol

      巻: 164 ページ: 260-265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580116
  • [雑誌論文] Bayesian network and nonparametric heteroscedastic regeression for nonlinear modeling of genetic network.2003

    • 著者名/発表者名
      Imoto, S., Kim, S., Goto, T.Aburatani, S., Tashiro, K., Kuhara, S., Miyano, S.
    • 雑誌名

      J.Bioinformatics&Computational Bio. 1

      ページ: 231-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044003
  • [雑誌論文] Bayesian network and nonparametric heteroscedastic regeression for nonlinear modeling of genetic network.2003

    • 著者名/発表者名
      Imoto, S., Kim, S., Goto, T., Aburatani, S., Tashiro, K., Kuhara, S., Miyano, S.
    • 雑誌名

      J.Bioinformatics&Computational Bio. 1

      ページ: 231-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044003
  • [雑誌論文] In synergy with Noggin and Follistatin, Xenopus Nodal-related gene induces sonic hedgehog on notochord and floor plate.2001

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., Kuhara, S., Tashiro, K.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 281

      ページ: 714-719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044003
  • [雑誌論文] In synergy with Noggin and Follistatin, Xenopus Nodal-related gene induces sonic hedgehog on notochord and floor plate.2001

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., Kuhara, S., *Tashiro, K.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 281

      ページ: 714-719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13044003
  • [雑誌論文] Improved lactic acid productivity by an open repeated batch fermentation system using Enterococcus mundtii QU 25

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Ali Abdel-Rahman、田代幸寛、善藤威史、園元謙二
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580116
  • [学会発表] 好熱性溶原性ファージΦOH2 の溶原化と切出し機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      田中理仁 、藤野 泰寛、 森一樹、 田代康介、 岩本武夫、 廣政恭明、土居克実
    • 学会等名
      第10回ファージ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20281
  • [学会発表] Bacillus cereusに感染する広宿主域ジャンボファージvB\BceM_WH1の特性とゲノム解析2021

    • 著者名/発表者名
      松中 南、上土井 達哉、Nguyen Cong Thanh、飯田 拳史、金 相完、田代 康介、大森 勇門、大島 敏久 、岩本 武夫、廣政 恭明、土居 克実
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20281
  • [学会発表] Enterobacter kobei を宿主とするファージ EspM4VN の特性解析2021

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Cong Thanh、松中南、藤野泰寛、田代康介、岩本武夫、廣政恭明、土居克実
    • 学会等名
      第8回 ファージ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20281
  • [学会発表] 高解像全ゲノム関連解析によるイチジク果皮色形質原因遺伝子候補の同定2021

    • 著者名/発表者名
      池上秀利・矢部志央理 ・林武司・白澤健太・吉川郁恵・石橋美咲・白武勝裕・佐藤大・田代康介・野方仁
    • 学会等名
      令和3年度園芸学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02952
  • [学会発表] Bacillus cereus を宿主とする jumbo ファージのゲノム解析と吸着機序2021

    • 著者名/発表者名
      松中南、上土井達哉、Nguyen Cong Thanh、飯田挙史、田代康介、大森勇門、 大島敏久、岩本武夫、廣政恭明、土居克実
    • 学会等名
      第8回 ファージ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20281
  • [学会発表] Characterization and genome structure of broad host range phage vB_EkoM5VN infecting Enterobacter and Citrobacter species2021

    • 著者名/発表者名
      Thanh Nguyen Cong, Fujino Yasuhiro, Tashiro Kosuke, Iwamoto Takeo, Hiromasa Yasuaki, Doi Katsumi
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20281
  • [学会発表] イチジクFcRAN1座アレルにおける分離比歪みの観察とその遺伝的要因の解析2020

    • 著者名/発表者名
      池上秀利, 白澤健太, 薬師寺博, 矢部志央理, 佐藤大, 林武司, 田代康介, 野方仁
    • 学会等名
      日本育種学会第138回講演会(令和2年度秋季大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02952
  • [学会発表] L-Leucine stimulates growth in heat-exposed broilers2019

    • 著者名/発表者名
      Chowdhury, V.S., Han, G., Bungo, T., Tashiro, K., Furuse, M.
    • 学会等名
      日本畜産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19271
  • [学会発表] In ovo administration of L-leucine: a novel approach to affording thermotolerance in broiler chicks2019

    • 著者名/発表者名
      韓国鋒・楊輝・田代浩介・豊後貴嗣・古瀬充宏・スルチョードリ ビシュワジット
    • 学会等名
      家畜栄養生理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19271
  • [学会発表] Metabolome profiles of L-citrulline treated broiler liver.2019

    • 著者名/発表者名
      Vishwajit S. Chowdhury1, Kosuke Tashiro1, Mitsuhiro Furuse1 and Takashi Bungo
    • 学会等名
      日本家禽学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19271
  • [学会発表] イチジクのゲノミック予測に基づくF1分離予測2019

    • 著者名/発表者名
      矢部志央理, 白澤健太, 池上秀利, 姫野修一, 野方仁, 田代康介, 林武司
    • 学会等名
      日本育種学会 第136回講演会(令和元年度秋季大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02952
  • [学会発表] Establishment of an efficient breeding system for Ceratocystis canker resistance fig (Ficus carica)2018

    • 著者名/発表者名
      Kenta Shirasawa, Hiroshi Yakushiji, Takeshige Morita, Shota Jikumaru, Kazuki Mori, Hitoshi Nogata, Chiharu Hirata, Kosuke Tashiro, Tsuyoshi Habu, Sangwan Kim, Shuichi Himeno, Satoru Kuhara, Hidetoshi Ikegami
    • 学会等名
      XXX. International Horticultural Congress (IHC2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [学会発表] エマルションドロップレットを用いた微生物培養2018

    • 著者名/発表者名
      村井 雄大, 森田 直樹, 土居 克実, 久原 哲, 田代 康介, 牟田 滋
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292182
  • [学会発表] エマルジョンドロップレットを用いた微生物培養法2018

    • 著者名/発表者名
      村井 雄大、森田 直樹、土居 克実、久原 哲、田代 康介
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15091
  • [学会発表] 卵内へのロイシン投与はブロイラーのアミノ酸代謝及び熱ショックタンパク質遺伝子発現量に影響する2018

    • 著者名/発表者名
      韓 国鋒・楊 輝・田代康介・豊後貴嗣・古瀬充宏・スルチョードリ ビシュワジット
    • 学会等名
      日本家禽学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19271
  • [学会発表] WGSを用いた日本産野生マウス由来近交系MSM/Msにおける自然突然変異の検出2017

    • 著者名/発表者名
      中井祐治、福村龍太郎、金相完、森一樹、門田雅代、目加田和之、田代康介、久原哲、吉木淳、豊田敦、藤山秋佐夫、権藤洋一
    • 学会等名
      NGS現場の会第5回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [学会発表] エマルジョンドロップレットを用いた微生物培養法2017

    • 著者名/発表者名
      村井 雄大、森田 直樹、土居 克実、久原 哲、田代 康介
    • 学会等名
      第54回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15091
  • [学会発表] 日本産野生マウス由来近交系MSM/Msにおける自然突然変異の検出2017

    • 著者名/発表者名
      福村龍太郎, 中井祐治, 金相完, 森一樹, 門田雅世, 目加田和之, 田代康介, 久原哲, 吉木淳, 豊田敦, 藤山秋佐夫, 権藤洋
    • 学会等名
      遺伝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [学会発表] 日本産野生マウス由来近交系MSM/Msにおける自然発生突然変異の検出2017

    • 著者名/発表者名
      福村龍太郎、中井祐治、金相完、森一樹、門田雅世、目加田和之、田代康介、久原哲、吉木淳、豊田敦、藤山秋佐夫、内村有邦、権藤洋一
    • 学会等名
      日本遺伝学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [学会発表] エマルジョンドロップを用いた微生物培養法2017

    • 著者名/発表者名
      森田 直樹、村井 雄大、土居 克実、久原 哲、田代 康介
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15091
  • [学会発表] エマルジョンドロップレットを用いた微生物培養法2017

    • 著者名/発表者名
      村井 雄大、森田 直樹、土居 克実、久原 哲、田代 康介
    • 学会等名
      第69回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15091
  • [学会発表] Effect of atmospheric CO2 rise on population size, development and gene expression is different between populations of a seed beetle.2016

    • 著者名/発表者名
      Tuda M, Aung TL, Lwin TH, Kagoshima K, Mori K, Tashiro K
    • 学会等名
      XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orlando Orange County Convention Center, USA
    • 年月日
      2016-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430194
  • [学会発表] 大気中CO2濃度上昇が異なる種内競争型のマメゾウムシの発育、個体群サイズ、および遺伝子発現に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      津田 みどり, Than Lin Aung, Than Htway Lwin, 鹿児嶋久美子, 森一樹, 田代 康介
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会/第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430194
  • [学会発表] 繊維状ファージ感染に応答する Thermus thermophilus HB8 の CRISPR/Cas 適応免疫系の解析2016

    • 著者名/発表者名
      白丸優貴,永吉佑子, 田代康介, 藤野泰寛, 土居克実
    • 学会等名
      2016年度日本農芸化学会西日本支部大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292182
  • [学会発表] NGSによるLactobacillus otakiensisのゲノム構造およびD-アミノ酸産生に関わる遺伝子の解析2016

    • 著者名/発表者名
      田中 涼,金相完,森一樹,土居克実,久原哲,田代康介
    • 学会等名
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292182
  • [学会発表] RAD-seqによるイチジク連鎖地図の作成2015

    • 著者名/発表者名
      池上秀利・白澤健太・森一樹・田代康介・久原哲・羽生剛・平田千春・姫野修一
    • 学会等名
      園芸学会平成27年度秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850025
  • [学会発表] 植食性昆虫の寄主範囲拡大が発育と網羅的遺伝子発現に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      津田 みどり, 谷聡一郎, 岩瀬俊一郎, 佐伯順子, 森一樹, 田代 康介
    • 学会等名
      日本昆虫学会第75回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430194
  • [学会発表] Host-plant and genetic effects on herbivore's fitness and gene expression2015

    • 著者名/発表者名
      Tuda M, Tani S, Iwase S, Saeki Y, Mori K, Tashiro K
    • 学会等名
      The 31st Annual Meeting of the Society of Population Ecology
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 年月日
      2015-10-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430194
  • [学会発表] 植食性昆虫の近縁・遠縁寄主シフトにおける適応度と遺伝子発現の変化2015

    • 著者名/発表者名
      津田みどり, 谷聡一郎, 岩瀬俊一郎, 佐伯順子, 森一樹, 田代 康介
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430194
  • [学会発表] Metastatic cancer cells gain higher malignancy in the presence of non-metastatic cancer cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Masayo Morifuji Wilson, Asami Inoue, Yuka Sonoda, Satoru Kuhara , Kosuke Tashiro
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670820
  • [学会発表] サイレージ乳酸菌Pediococcus lolii NGRI 0510Q^Tのゲノム構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      土居克実、森一樹、田代康介、藤野泰寛、久原哲、大島敏久
    • 学会等名
      日本生物工学会2012年度大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2012-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658083
  • [学会発表] サイレージ乳酸菌 Pediococcus lolii NGRI 0510QTのゲノム構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      土居 克実, 森 一樹, 田代 康介, 藤野 泰寛, 久原 哲, 大島 敏久
    • 学会等名
      日本生物工学会 2012年度大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658083
  • [学会発表] 臨海域の熱水中における微生物メタゲノム解析

    • 著者名/発表者名
      土居克実、岩瀬真、熊谷健太、藤野泰寛、草場俊司、土谷直史、森一樹、田代康介、久原哲
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会2011年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580097
  • [学会発表] Thermus thermophilusによるバイオミネラリゼーション形成機序のトランスクリプトーム解析

    • 著者名/発表者名
      岩瀬真、藤野泰寛、田代康介、大島敏久、土居克実
    • 学会等名
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580097
  • 1.  森藤 政代 (90271113)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  久原 哲 (00153320)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  荒木 令江 (80253722)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  土居 克実 (40253520)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 5.  中村 敏一 (00049397)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  原野 友之 (80037275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大石 正道 (70037505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  入江 厚 (30250343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上野 直人 (40221105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 悟 (90225508)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西田 宏記 (60192689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平良 眞規 (60150083)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  池上 秀利 (40502414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  白澤 健太 (60527026)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  小椋 義俊 (40363585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤野 泰寛 (70582659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  酒井 謙二 (50205704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  津田 みどり (20294910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  笹田 哲朗 (70293967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松枝 智子 (60610582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松本 邦夫 (90201780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  水野 健作 (70128396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  塩川 光一郎 (20037295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小西 貞則 (40090550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  丸山 修 (20282519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  古谷 博和 (60253415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  池添 浩二 (80343317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大八木 保政 (30301336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  吉良 潤一 (40183305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  割石 博之 (50253513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  北本 豊 (10032294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小澤 安則 (10124306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  紫芝 良昌 (00072596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  スルチョードリ ビシュワジット (00535453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 35.  小原 雄治 (70135292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  加藤 和人 (10202011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  川嶋 実苗 (00396706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  豊田 敦 (10267495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  鈴木 穣 (40323646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  三井 純 (70579862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  林 哲也 (10173014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  時野 隆至 (40202197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  黒川 顕 (20343246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中村 保一 (60370920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  野口 英樹 (50333349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岩崎 渉 (50545019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  森下 真一 (90292854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  浅井 潔 (30356357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  笠原 雅弘 (60376605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  伊藤 武彦 (90501106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  山田 拓司 (10437262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  高橋 弘喜 (60548460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  榊原 康文 (10287427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  浜田 道昭 (00596538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  高木 利久 (30110836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  瀬々 潤 (40361539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  位田 隆一 (40127543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  山縣 然太朗 (10210337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  増井 徹 (50150082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  武藤 香織 (50345766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  児玉 聡 (80372366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  瀬戸山 晃一 (00379075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  小門 穂 (20706650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  大橋 範子 (50739430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  藤山 秋佐夫 (60142311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 66.  井ノ上 逸朗 (00192500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  中岡 博史 (70611193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  菅野 純夫 (60162848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  辻 省次 (70150612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  後藤 恭宏 (20558358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  中村 佳司 (60706216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  奥野 未来 (30814462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  仲瀬 裕志 (60362498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  佐々木 泰史 (70322328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  井戸川 雅史 (00404749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  丹下 正一朗 (40571211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  森 宙史 (40610837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 78.  小笠原 理 (00435512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  谷澤 靖洋 (90836511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  近藤 伸二 (30415161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  木立 尚孝 (80415778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  梶谷 嶺 (40756706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  フリス マーティン (40462832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  平川 英樹 (80372746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  鈴木 拓 (20381254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  能正 勝彦 (10597339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  甲斐 正広 (80260777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  渡辺 純一 (20201189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  伊藤 功 (20183741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  渡辺 茂 (30051907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  田代 幸寛 (90448481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 92.  佐伯 順子 (40646858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 93.  山田 直隆 (20304769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  中平 賢吾 (70596585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  八杉 貞夫 (70011591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  野地 澄晴 (40156211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  井出 宏之 (70022704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  西川 伸一 (60127115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  勝木 元也 (20051732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  篠原 歩 (00226151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  中野 幸二 (10180324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  豊後 貴嗣 (40325361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 103.  佐藤 大 (30454052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 104.  矢部 志央理 (60767771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 105.  林 武司 (70370674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 106.  廣政 恭明 (40291934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 107.  岩本 武夫 (90568891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 108.  谷 聡一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 109.  岩瀬 俊一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 110.  森 一樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 111.  小田島 律子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  中西 恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  宮崎 拓郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 114.  副島 美貴子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 115.  神田 芳郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi