• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東畑 郁生  TOWHATA IKUO

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

東畑 郁夫  トウハタ イクオ

隠す
研究者番号 20155500
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 関東学院大学, 理工学部, 客員教授
2025年度: 特定非営利活動法人 国際斜面災害研究機構, 執行部, その他
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 関東学院大学, 理工学部, 客員教授
2021年度: 関東学院大学, 総合研究推進機構, 特任教授
2019年度 – 2020年度: 関東学院大学, 理工学部, 客員教授
2015年度 – 2016年度: 関東学院大学, 理工学部, その他
2014年度 – 2016年度: 関東学院大学, 理工学部, 客員教授 … もっと見る
2014年度: 東京大学, 大学院工学研究科(工学部), 教授
2012年度 – 2014年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 東京大学, 工学系研究科, 教授
2013年度: 東京大学, 工学系研究科(工学部), 教授
2008年度 – 2011年度: 東京大学, 工学系研究科, 教授
1995年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授
2007年度: 東京大学, 大学院・工学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院工学系研究科, 教授
1996年度 – 2000年度: 東京大学, 工学系研究科, 教授
1997年度: 東京大学, 工学系大学院, 教授
1994年度 – 1995年度: 東京大学, 工学部, 教授
1987年度 – 1993年度: 東京大学, 工学部, 助教授
1988年度: University of Tokyo, Associate Professor 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地盤工学 / 地盤工学 / 基礎・土質工学
研究代表者以外
地盤工学 / 基礎・土質工学 / 地盤工学 / 土木材料・施工・建設マネジメント / 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野 / 土木材料・力学一般 / 自然災害科学・防災学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
砂 / liquefaction / 液状化 / せん断強度 / large deformation / sand / せん断 / 大変形 / 振動台 / 模型実験 … もっと見る / 斜面崩壊 / クリープ / 顕微鏡 / viscosity / 粘性 / shear / 地震 / 温度効果 / 凍結融解 / 岩石 / 物理的風化 / 変形特性 / ダイレイタンシー / せん断帯 / damage mitigation / deformation characteristics / seismic performance-based design / zero-gravity test / せん断実験 / 無重力 / 性能設計 / せん断変形 / 被害軽減 / 耐震性能設計 / 無重力実験 / sandy ground / shaking table / ground flow / group pile / lateral pressure / model test / 耐震設計 / 横荷重 / 砂地盤 / 粘性流体 / 群杭基礎 / 地盤流動 / 砂質地盤 / 振動実験 / 群杭 / 横土圧 / undrained tests / torsion shear tests / 非排水せん断 / 中空ねじり試験 / earthquake disaster mitigation / embankment / sheet pile wall / lateral spread / 変形 / 測方流動 / 地震防災 / 盛土 / 矢板壁 / 側方流動 / 圧密 / 熱分析 / 粘土 / 年代効果 / 二次圧密微細構造 / 微細構造 / 土粒子 / 高温圧密 / dilatancy / microscope / shear band / 定常状態 / 微視的観察 / Shaking table / Subgrade reaction / wodel test / Shear Strength / Sand / 地盤反力 / 粒子接点力 / 砂のせん断強度 / 埋設管 / 慣性力 / 動的性質 / damage / alluvium / earthquake / amplication / dynamic responce / 現地調査 / 数値計算 / 遠心載荷実験 / 地震動増幅 / 等価線型化法 / 動的応答解析 / 軟弱地盤 / 地震被害 / 原位置調査 / 常時微動 / せん断剛性 / 減衰比 / 応答解析 / 地盤の動的挙動 / 避難警報 / 動態観測 / パイピング / 早期警報 / 防災 / 火山 / 斜面災害 / 豪雨 / S波伝播速度 / 減災 / 軟化 / 地震荷重 / 断層 / 緊急支援 / 数値解析 / トンネル / 衝突力 / 落石 / 地震災害 / DEM数値解析 / 衝突圧 / ロックシェッド / 土砂崩落 / 三軸圧縮 / 一軸圧縮 / S波速度 / 軟岩 / 現場実験 / 室内実験 / S波伝播速度 / 化学的風化 / ポイントローディング / 三軸圧縮試験 / 地盤改良 / 三軸圧縮実験 / ポアソン比 / 地盤沈下 / 体積収縮 / 三軸せん断 / 都市一般廃棄物 / 粒状体 / 顕微鏡観察 / 平面ひずみ / すべり面 / 変形局所化 … もっと見る
研究代表者以外
液状化 / 地震 / 側方流動 / 地盤材料 / 年代効果 / 土砂災害 / 三軸圧縮試験 / セメンテイション / クリープ / 杭 / 相互作用 / 地盤構造の相互作用 / 模型実験 / プレストレス / プレロード / 補強土構造物 / クリープ変形 / 直下地震 / 地震荷重 / Lifeline / Liquefaction / 海底地すべり / 海底地盤 / 液状化対策 / ライフライン / 間隙水圧 / 地盤災害 / 地震災害 / 土石流 / モニタリング / 斜面災害 / 不飽和土 / 防災 / 自然災害 / ひずみ速度の影響 / 応力緩和 / 時間効果 / 粘性効果 / 変形特性 / 弾性変形特性 / セメント改良土 / 耐震 / 地盤 / リラクゼーション / ひずみ速度 / 砂質土 / 残留強度 / 拘束圧 / 三軸試験 / エネルギー / 連鎖土砂災害 / 数値シミュレーション / 粒子法 / 不連続変形法 / 連鎖性 / 安定解析 / NMM / DDA / PLGM / PGA / 多相材料 / 不連続変形解析(DDA) / 斜面崩壊 / 開発 / カップリング手法 / SPH / 土石混合物斜面 / シミュレーション / 化学風化 / サクション / 不連続変形解析法 / 予測システム / パルス地震動 / 不連続変形分析法(DDA) / 防災計画 / リスク評価 / 予測 / 粒子法(SPH) / 不連続変形法DDA / メカニズムの解明 / liquefaction / pore pressures / pile / triaxial torsion test / waves / seabed deposit / 塑性化 / 塑性変形 / 未圧密粘土 / 動水圧 / ねじり三軸試験 / 波浪 / cementitious material / fatigue life / durability / life cycle analysis / performance assessment / siol-structure Interaction / Multi-scale modeling / 水和反応 / イオン溶出 / 細孔組織形成 / 残存耐力 / 耐久性 / 物質平衡 / 鋼材腐食 / 地下環境 / 多階層型細孔構造 / マルチスケール解析 / 寿命推定 / 地下構造 / 性能予測 / マルチスケール / Crushed concrete / Numerical analysis / model test / Triaxial compression test / Tensile test / Creep deformation / Geosynthetic reinforcement / Reinforced soil structure / 補強士構造物 / 変形シミュレーション / 非線形三要素モデル / 既設構造物の耐震補強 / 土構造物の耐震性 / 設計強度 / 有限要素解析 / コンクリート廃材 / リサイクル土 / 耐震補強 / ジオテキスタイル / 再生盛土材料 / 残留変形 / 即時変形 / 設計法 / ジオシンセティックス / 補強土工法 / 破砕コンクリート / 数値解析 / 引張り試験 / クリープ変形特性 / ジオテキスタル補強材 / effects of strain rate / unloaded conditions / stress relaxation / creep / viscous effect / time effect / deformation characteristics / stiff geomaterial / ageing / ひずみ加速度 / RCシェル / 動的相互作用 / 地下構造物 / 復旧コスト / 地下タンク / 性能設計 / 積層シェル / RC構成則 / High seismic load / Geotextile / Granular material / Shaking table tests / Model loading tests / preloading and prestressing / Seismic stability / Reinforced soil structures / 原位置測定 / 交通荷重 / ジオテキスタイル補強土 / 共振 / 振動台実験 / 繰返し載荷 / 耐震性 / Granular materials Sedimentary soft rock / Plane strain compression tests / Triaxial compression tests / Stiff geomaterials / Small strain behavior / Three-dimensional properties / Visco-elasto-plastic stress-strain properties / 変形特性のひずみ加速度依存性 / 変形特性のひずみ速度依存性 / リラクゼーション変形 / 変形・強度の時間依存性 / 応力誘導異方性 / 初期異方性 / 三次元応力状態 / Topological effect on damage / Site effect / Adobe / Earthquake fault / Earthquake damage / 強震動 / 震害 / 不整形地盤 / 地盤効果 / アドベ / 地表断層 / 地震被害 / small strain stiffness / elasticity / triaxial tests / kinematic yielding / geomaterials / creep deformation / 小ひずみ変形係数 / 弾性変形係数 / 移動硬化則 / seismic intensity / near-field effects / ground displacement / liquefaction potential / micro-zoning / seismic loading / design input motion / 地震動強さ / 地震ひずみ / 設計用地震動 / 増幅度 / 余震観測 / 断層パラメータ / マイクロゾーニング / 震源近傍 / 震災の帯 / 地震時土圧 / サイスミックマイクロゾーニング / 耐震設計 / 断層 / 入力地震動 / 震度分布 / 最悪地震動 / 動土圧 / 地盤変位 / 液状化ポテンシャル / 設計用入力地震動 / Chemical Analysis / Related Researches / Ground around Wastes / Effect of High Temperature / Effect of Aging / Micro-Structure / Soft Clay / High Temperature / 物理化学的性質 / せん断特性 / 圧密特性 / 高温履歴 / 間隙水の化学分析 / 間隙177水の化学分析 / 既往の研究調査 / 廃棄物周辺地盤 / 温度履歴 / 微視的構造 / 軟弱粘土 / 高温環境 / LATERAL FLOW / PERMANENT DEFORMATION / LIQUEFACTION / POST-EARTHQUAKE DEFORMATION / SOFT GROUND / 水平変位 / 永久変位 / 地震時変形 / 軟弱地盤 / Geographical Information System / Countermeasures against Liquefaction / Viscous Liquid / Buried Pipe / Inground Structure / Lateral Ground Movement / 過剰間隙水圧 / 基礎抗 / 可撓性継手 / 地盤改良 / 地理情報システム / 粘性流体 / 埋設管路 / 地中構造物 / Buried Pipes / Foundation Piles / Earthquake Hazard Prevention / Reclaimed Ground / Waterfront / Permanent Ground Displacement / 親水護岸 / 埋立地 / 津波 / すべり / 地震動の増幅 / 基礎杭 / 埋設管 / 地中壁 / ウォ-タ-フロント / 粒子破砕 / 三軸非排水せん断試験 / 構成則 / 応答解析 / 有効応力 / 地盤解析 / 国際研究者交流 / 地盤流動 / 相似則 / 遠心力場 / 台湾 / 中国 / 早期警報 / 現地調査 / 降雨 / 複合地盤災害 / 沿岸域 / 河川堤防 / 防潮堤 / 広域災害 / 津波災害 / 地形変動 / 復興 / 傾斜計 / MEMS / センサー / 無線通信 / 表層すべり / 警報システム / 防災対策 / 表層崩壊 / 斜面 / ベンダーエレメント / 弾性波 / 現地試験 / 音波探査 / 拡張係数 / 粘性 / クーロンポテンシャル / Lennerd-Jonesポテンシャル / E剛体水分子モデル / SPC / 分子動力学 / 地表地震断層 / 横ずれ断層 / 余震 / 被害調査 / 震源断層 / 撓曲崖 / 大被害 / バム地震 / 除荷状態 / 非線形三要素レオロジーモデル / 大振幅除荷 / 大振幅繰返し / 時間依存性 / 硬質地盤材料 / せん断応力 / 養生 / 変形・強度特性 / 室内実験 / 流動 / 三要素モデル / ACサーボモータ / 自動軸載荷制御 / 微少ひずみ / Ageing / 地盤材料の変形特性 / 流動破壊 / シルト質砂 / 体積収縮 / 飽和度 / 崩壊 / 単純せん断 / 変形 / 原位置 / 細粒土 / 間隙比 / 定常状態 隠す
  • 研究課題

    (45件)
  • 研究成果

    (125件)
  • 共同研究者

    (124人)
  •  連鎖性を考慮した地震による土砂災害予測手法の高度化と実用化研究

    • 研究代表者
      陳 光斉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  地盤災害予測のための拡張型相似則に基づく遠心力場での一斉実験・一斉解析

    • 研究代表者
      井合 進
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      京都大学
  •  地震と降雨による複合斜面災害の危険度判定と早期警報技術の適用に関する海外調査研究

    • 研究代表者
      内村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      埼玉大学
      東京大学
  •  平成25年台風26号による伊豆大島で発生した土砂災害の総合研究研究代表者

    • 研究代表者
      東畑 郁生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      東京大学
  •  地震と降雨の複合斜面災害のメカニズムと対策の研究研究代表者

    • 研究代表者
      東畑 郁生
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      関東学院大学
      東京大学
  •  大都市沿岸域の広域複合地盤災害に関する研究

    • 研究代表者
      井合 進
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  山地災害直後の緊急交通路を確保するための簡易防護構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      東畑 郁生
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  軟岩斜面の風化劣化過程の再現と防災の研究研究代表者

    • 研究代表者
      東畑 郁生
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地震後長期に継続する地形変化の科学的調査と復興戦略への反映

    • 研究代表者
      小長井 一男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  土壌水分量と傾斜変位に着目した低コストで簡便な豪雨時の斜面監視システムの開発

    • 研究代表者
      内村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  音響伝播特性を用いた斜面地震の水分量センサーの開発

    • 研究代表者
      内村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  無重力環境における砂の流動破壊実験研究代表者

    • 研究代表者
      東畑 郁生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  セメントゲル粒子に捕捉される細孔水分の長期運動に関する分子動力学モデル

    • 研究代表者
      前川 宏一
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      東京大学
  •  都市一般廃棄物地盤の変形力学およびその改良と固化技術の研究研究代表者

    • 研究代表者
      東畑 郁生
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地盤の側方流動が群抗基礎に及ぼす影響の評価と軽減及び設計の合理化研究代表者

    • 研究代表者
      東畑 郁生
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  2003年イラン南東部バム地震の総合調査研究

    • 研究代表者
      鈴木 貞臣
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      九州大学
  •  マルチスケール解析に基づく構造-地盤連成系の長期性能予測プラットフォームの開発

    • 研究代表者
      前川 宏一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      東京大学
  •  既設土構造物の高耐震補強と高耐震環境適合土構造物建設への補強工法の高度化利用

    • 研究代表者
      龍岡 文夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京理科大学
      東京大学
  •  硬質地盤材料の変形特性の除荷過程での時間効果の観測とモデル化

    • 研究代表者
      龍岡 文夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地震作用を受けるRC地中シェル構造の残在機能と復旧コスト評価システム

    • 研究代表者
      前川 宏一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  地震時に流動する液状化地盤が示す粘性流体的性質に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      東畑 郁生
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地盤材料の変形特性に対する時間効果の新しい展開

    • 研究代表者
      龍岡 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地盤材料におけるセメンテイション発達過程に対する拘束応力条件の影響

    • 研究代表者
      龍岡 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  液状化地盤の流動大変形にともなう被害防止に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      東畑 郁生
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  実地震荷重の高速載荷実験による砂の流動大変形特性の研究

    • 研究代表者
      安田 進
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  砂粒子の動きを直接観察するせん断実験研究代表者

    • 研究代表者
      東畑 郁生
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  1997年イラン東北部ガエン地震とその被害に関する調査研究

    • 研究代表者
      伯野 元彦
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究機関
      東洋大学
  •  硬質地盤材料の小ひずみレベルでの三次元粘弾塑性特性

    • 研究代表者
      龍岡 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  プレロード・プレストレスによる補強土構造物の耐震性の飛躍的向上に関する研究

    • 研究代表者
      龍岡 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超広範囲なひずみ速度における地盤材料の変形特性

    • 研究代表者
      龍岡 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  入力地震動および地震荷重の評価

    • 研究代表者
      大町 達夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  土の微小変形機構に着目した土質力学の再構築に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      東畑 郁生
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  せん断荷重を長期に受けた地盤材料の変形・強度特性

    • 研究代表者
      龍岡 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地盤流動にともなう大変形の可能なせん断試験装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      東畑 郁生
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  軟弱地盤上の土構造物に発生する地震時変形の予測法と耐震性評価に関する総合研究

    • 研究代表者
      石原 研而
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京理科大学
      東京大学
  •  軟弱粘土の高温環境下での挙動究明に関する総合的研究

    • 研究代表者
      足立 格一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  地震慣性力が砂地盤の動的破壊に果たす真の役割とその模型振動実験による観測研究代表者

    • 研究代表者
      東畑 郁生
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ウオーターフロントにおける液状化地盤の流動

    • 研究代表者
      石原 研而
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  軟弱地盤における地震動の増幅機構と被害の発生メカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      東畑 郁生
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  液状化がライクライン施設に与える影響と耐震設計

    • 研究代表者
      浜田 政則
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  崩壊性シルト質砂の地震時液状化特性

    • 研究代表者
      石原 研而
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  細粒土を含む砂の震後残留強度

    • 研究代表者
      石原 研而
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ウォ-タ-フロントの地震防災に関する研究

    • 研究代表者
      浜田 政則
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      東海大学
  •  有効応力法による地盤の地震時応答解析法

    • 研究代表者
      石原 研而
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海底地盤の液状化と地すべりおよび海洋構造物の安定性に及ぼす影響

    • 研究代表者
      石原 研而
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Liquefaction perspective of soil ageing2017

    • 著者名/発表者名
      Towhata, I., Taguchi, Y., Hayashida, T., Goto, S., Shintaku, Y., Hamada, Y. and Aoyama, S.
    • 雑誌名

      Geotechnique

      巻: vol67,No.6 ページ: 467-478

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282103
  • [雑誌論文] Experimental evaluation of drainage pipes as a mitigation against liquefaction-induced settlement of structures2017

    • 著者名/発表者名
      Razouli, Rouzbeh, Towhata, Ikuo and Akima, Takeshi
    • 雑誌名

      accepted by Journal of Geotechnical and Geoenvironmental Engineering, ASCE

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282103
  • [雑誌論文] Site Specific Ground Response Analysis 1 and Liquefaction Assessment of Vijayawada City (India)2016

    • 著者名/発表者名
      Neelima D. Satyam,Ikuo Towhata
    • 雑誌名

      Natural Hazards

      巻: 81 号: 2 ページ: 705-724

    • DOI

      10.1007/s11069-016-2166-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282103
  • [雑誌論文] On ageing of liquefaction resistance of sand2016

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Towhata, Shigeru Goto, Yuichi Taguchi, Toshihiko Hayashida, Yuki Shintaku, Yuki Hamada
    • 雑誌名

      Japanese Geotechnical Society Special Publication

      巻: 2 号: 21 ページ: 800-805

    • DOI

      10.3208/jgssp.JPN-072

    • NAID

      130005123934

    • ISSN
      2188-8027
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282103
  • [雑誌論文] Efficacy of pile-type improvement against lateral flow of liquefied ground2016

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, N. Takahashi, Y. Morikawa, I. Towhata, D. Takano
    • 雑誌名

      Geotechnique

      巻: 0016-8505 号: 8 ページ: 238-248

    • DOI

      10.1680/jgeot.14.p.238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282103
  • [雑誌論文] Experimental evaluation of drainage pipes as a mitigation against liquefaction-induced settlement of structures2016

    • 著者名/発表者名
      Rouzbeh Rasouli, Ikuo Towhata
    • 雑誌名

      Journal of Geotechnical and Geoenvironmental

      巻: 査読中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282103
  • [雑誌論文] Strength and Deformation Characteristics of Degradable Granular Soils,2015

    • 著者名/発表者名
      Aziz, Mubashir, Towhata, Ikuo and Irfan, Muhammad
    • 雑誌名

      Geotechnical Testing Journal

      巻: Volume 39

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246082
  • [雑誌論文] Laboratory tests on cyclic undrained behavior of loose sand with cohesionless silt and its application to assessment of seismic performance of subsoil2015

    • 著者名/発表者名
      Yolanda Alberto Hernandez,Ikuo Towhata, Keigo Gunjia, Suguru Yamadab
    • 雑誌名

      Soil Dynamics and Earthquake Engineering

      巻: 79 PartB ページ: 365-378

    • DOI

      10.1016/j.soildyn.2015.09.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282103
  • [雑誌論文] Precaution and early warning of surface failure of slopes by using tilt sensors2015

    • 著者名/発表者名
      Taro Uchimura, Ikuo Towhata, Lin Wang, Shunsaku Nishie, Hiroshi Yamaguchi, Ichiro Seko, Jianping Qiao
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 55 号: 5 ページ: 1087-1100

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2015.09.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303015
  • [雑誌論文] 杭式改良による液状化側方流動量の抑制効果に関する遠心模型実験と流体解析2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki TAKAHASHI, Hidenori TAKAHASHI, Yoshiyuki MORIKAWA, Ikuo TOWHATA, Daiki TAKANO, Wakaki TSUDA
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 71 号: 2 ページ: I_1119-I_1124

    • DOI

      10.2208/jscejoe.71.I_1119

    • NAID

      130005097546

    • ISSN
      2185-4688
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282103
  • [雑誌論文] 伊豆大島における台風26号災害での崩壊土と非崩壊土の土質物理試験結果2014

    • 著者名/発表者名
      秋間健、東畑郁生、内村太郎、王功輝、衛藤一平
    • 雑誌名

      第49回地盤工学研究発表会発表講演集

      ページ: 1833-1834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25900002
  • [雑誌論文] Precaution and early warning of surface failure of slopes by using tilt sensors2014

    • 著者名/発表者名
      Taro Uchimura, Ikuo Towhata, Lin Wang, Shunsaku Nishie, Hiroshi Yamaguchi, Ichiro Seko, Jianping Qiao
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303015
  • [雑誌論文] Rainfall-induced slope failure claimed 39 casualties2013

    • 著者名/発表者名
      Towhata, I.
    • 雑誌名

      Bulletin of ISSMGE

      巻: 7 号: 6 ページ: 85-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25900002
  • [雑誌論文] Strain energy based evaluation of liquefaction and residual pore water pressure in sands using cyclic torsional shear experiments2012

    • 著者名/発表者名
      Towhata, I
    • 雑誌名

      Soil Dynamics and Earthquake Engineering

      巻: 35 ページ: 13-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310119
  • [雑誌論文] Experimental study of dry granular flow and impact behavior against a rigid retaining wall2012

    • 著者名/発表者名
      Jiang, Y.-J. and Towhata, I.
    • 雑誌名

      Rock Mechanics and Rock Engineering

      巻: 46 号: 4 ページ: 713-729

    • DOI

      10.1007/s00603-012-0293-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656105
  • [雑誌論文] Analysis of the mechanisms of slope failures triggered by the 2007 Chuetsu Oki Earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Gratchev, Ivan, Towhata, I.
    • 雑誌名

      Geotechnical and Geological Engineering

      巻: 29 ページ: 695-708

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246076
  • [雑誌論文] Compressibility of natural soils subjected to long-term acidic contamination2011

    • 著者名/発表者名
      Gratchev, I., Towhata, I
    • 雑誌名

      Environmental Earth Science

      巻: 64 ページ: 193-200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310119
  • [雑誌論文] On gigantic Tohoku Pacific earthquake in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Towhata, I
    • 雑誌名

      ISSMGE Bulletin

      巻: 5 ページ: 46-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310119
  • [雑誌論文] Geotechnical aspects of the Sumatra earthquake of September 30, 2009, earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Gratchev, I., Irsyam, M., Towhata, I., Muin, B., Nawir, H.
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 51 ページ: 333-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246076
  • [雑誌論文] Geotechnical structure damages during the 2009 Typhoon Morakot2010

    • 著者名/発表者名
      Lee, W.F., Towhata, I.
    • 雑誌名

      Bulletin of ISSMGE

      巻: 4 CD-ROM

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246076
  • [雑誌論文] Geotechnical properties of weathered slopes in Muzaffarabad area after the 2005 Kashmir-Earthquake2010

    • 著者名/発表者名
      Aziz, M., Qureshi, M.U., Yamada, S., Towhata, I., Khan, M.S.
    • 雑誌名

      Journal of Harbin Institute of Technology

      巻: 16 ページ: 6-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246076
  • [雑誌論文] Experimental study on negative ageing of granular soils in relation togeotechnical hazards2010

    • 著者名/発表者名
      Mubashir Aziz, Towhata, I., Yamada, S.
    • 雑誌名

      Natural Hazards and Earth System Sciences

      巻: 10 ページ: 1229-1238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246076
  • [雑誌論文] Geotechnical properties of weathered slopes in Muzaffarabad area after the 2005 Kashmir-Earthquake2009

    • 著者名/発表者名
      Aziz, M., Qureshi, M.U., Yamada, S., Towhata, I., Khan, M.S.
    • 雑誌名

      Journal of Harbin Institute of Technology(ISSN 1005-9113) 16 Sup.1

      ページ: 6-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246076
  • [雑誌論文] Measurement of viscosity coefficient of liquefied sand based on triaxial test in zero gravity condition liquefaction, coefficient of viscosity, zero-gravity2008

    • 著者名/発表者名
      チンティランアン・東畑郁生・周郷啓一
    • 雑誌名

      第43回地盤工学研究発表会 (未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360226
  • [雑誌論文] Shear tests in zero-gravity condition on viscosity of liquefied sand2008

    • 著者名/発表者名
      Trinh Thi Lan Anh, Ikuo Towhata, Keiichi Sugo, Suguru Yamada
    • 雑誌名

      The 42th Japan national conference on geotechnical engineering (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360226
  • [雑誌論文] Shear tests in zero-gravity condition on viscosity of liquefied sand2008

    • 著者名/発表者名
      Trinh Thi Lan Anh、東畑郁生、周郷啓一、山田卓
    • 雑誌名

      第43回地盤工学研究発表会 (印刷中)(掲載確定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360226
  • [雑誌論文] Shear tests in zero-gravity condition on viscosity of liquefied sand2008

    • 著者名/発表者名
      Trin Thi Lan Anh, Ikuo Towhata, Keiichi Sugo and Suguru Yamada
    • 雑誌名

      第43回地盤工学研究発表会 (印刷中)(掲載確定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360226
  • [雑誌論文] Measurement of viscosity coefficient of liquefied sand based on triaxial test in zero gravity condition2007

    • 著者名/発表者名
      Trinh Thi Lan Anh, Ikuo Towhata, Keiichi Sugo
    • 雑誌名

      The 42th Japan national conference on geotechnical engineering

      ページ: 1907-1908

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360226
  • [雑誌論文] Measurement of viscosity coefficient of liquefied sand based on triaxial test in zero gravity condition2007

    • 著者名/発表者名
      Trinh Thi Lan Anh、東畑郁生、周郷啓一
    • 雑誌名

      第42回地盤工学研究発表会

      ページ: 1907-1908

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360226
  • [雑誌論文] 不燃性廃棄物地盤に於ける構造物の地盤沈下対策に関する実験的研究2006

    • 著者名/発表者名
      渡邊 裕介, 東畑 郁生, 辻村 崇
    • 雑誌名

      第41回地盤工学会 (投稿中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656152
  • [雑誌論文] Damage Inspection and Swedish Weight Penetration Tests Paracelis Poblacion Landslide2006

    • 著者名/発表者名
      Daniel C.PECKLEY Jr., Taro UCHIMURA, Ikuo TOWHATA
    • 雑誌名

      フィリピン・マウンテンプロビンス州政府に提出

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656132
  • [雑誌論文] Model tests on lateral earth pressure on large group pile exerted by horizontal displacement of liquefied sandy ground.2006

    • 著者名/発表者名
      Towhata, I., Sesov, V., Motamed, R., Gonzalez,M.
    • 雑誌名

      8th US National Conference on Earthquake Engineering,San Francisco.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360234
  • [雑誌論文] Model tests on lateral earth pressure on large group pile exerted by horizontal displacement of liquefied sandy ground.2006

    • 著者名/発表者名
      Towhata, I., Sesov, V., Motamed, R., Gonzalez, M.
    • 雑誌名

      8th US National Conference on Earthquake Engineering, San Francisco paper No.1227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360234
  • [雑誌論文] 不燃性廃棄物地盤のクリープ特性に関する実験的研究2006

    • 著者名/発表者名
      辻村 崇, 東畑 郁生, 渡邊 裕介
    • 雑誌名

      第41回地盤工学会 (投稿中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656152
  • [雑誌論文] Model tests on lateral earth pressure on large group pile exerted by horizontal displacement of liquefied sandy ground2006

    • 著者名/発表者名
      Towhata, I., Secov V., Gonzalez, M.
    • 雑誌名

      Proc.8th US National Conference on Earthquake Engineering, San Francisco

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360234
  • [雑誌論文] Development of Geotechnical Earthquake Engineering in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Towhata, Ikuo
    • 雑誌名

      Heritage Lecture,XVIth International Conference on SoilMechanics and Geotechnical Engineering,Osaka Vol.11

      ページ: 251-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360234
  • [雑誌論文] Development of Geotechnical Earthquake Engineering in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Towhata, Ikuo
    • 雑誌名

      Heritage Lecture, XVIth International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, Osaka Vol.1

      ページ: 251-291

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360234
  • [雑誌論文] Experimental Study on Large Pile Group Response Subjected to Lateral Flow of Liquefied Ground.2005

    • 著者名/発表者名
      Sesov, V., Towhata, I., Gonzalez, M., Ball, R., Ishimatsu, S.
    • 雑誌名

      Proc.TC4 Satellite Conference, Int.Conf.Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, Osaka Vol.4

      ページ: 221-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360234
  • [雑誌論文] Performance of pile foundation in multi-layered liquefied soil2005

    • 著者名/発表者名
      Secov V., Towhata, I., Gonzalez, M.
    • 雑誌名

      Proc.16^<th> Int.Conf.Soil.Mechanics and Geotechnical Engineering, Osaka Vol.14

      ページ: 2183-2186

    • NAID

      130004622034

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360234
  • [雑誌論文] Experimental Study on Large Pile Group Response Subjected to Lateral Flow of Liquefied Ground2005

    • 著者名/発表者名
      Sesov, V., Towhata, L., Gonzalez, M., Ball, R., Ishimatsu,S.
    • 雑誌名

      Proc. TC4 Satellite Conference,Int.Conf.Soil Mechanics and Geotechnical Engineering,Osaka Vol.4

      ページ: 221-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360234
  • [雑誌論文] Performance of pile foundation in multi-layered liquefied soil.2005

    • 著者名/発表者名
      Sesov, V., Towhata, I., Gonzalez, M.
    • 雑誌名

      Proc.16th Int.Conf.Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, Osaka Vol.14

      ページ: 2183-2186

    • NAID

      130004622034

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360234
  • [雑誌論文] Experimental Study on Large Pile Group Response Subjected to Later al Flow of Liquefied Ground,2005

    • 著者名/発表者名
      Sesov, V., Towhata, I., Gonzalez, M., Ball, R., Ishimatsu, S.
    • 雑誌名

      Proc.TC4 Satellite Conference, Int.Conf.Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, Osaka Vol.4

      ページ: 2183-2186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360234
  • [雑誌論文] Three dimensional analysis on lateral flow of liquefied ground and its mitigation by sheet pile walls2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y. and Towhata, I
    • 雑誌名

      International Journal of Computational Fluid Dynamics Vol.19,No.1

      ページ: 93-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106008
  • [雑誌論文] Three dimensional analysis on lateral flow of liquefied ground and its mitigation by sheet pile walls2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Towhata, I.
    • 雑誌名

      International Journal of Computational Fluid Dynamics Vol.19, No.1

      ページ: 93-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106008
  • [雑誌論文] Shaking Table Tests on Pile Group Behaviour in Liquefied and Laterally Spreading Group.2005

    • 著者名/発表者名
      Sesov, V., Towhata, I., Ishimatsu, S., Gonzales, M.
    • 雑誌名

      40^<th> National Conference of Japanese Geotechnical Society

      ページ: 1619-1620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360234
  • [雑誌論文] Performance of pile foundation in multi-layered liquefied soil2005

    • 著者名/発表者名
      Sesov, V., Towhata, L., Gonzalez, M.
    • 雑誌名

      Proc. 16^<th> Int. Conf. Soil Mechanics and Geotechnical Engineering,Osaka Vol.4

      ページ: 2183-2186

    • NAID

      130004622034

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360234
  • [雑誌論文] Mechanical properties of municipal waste deposits and ground improvement2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh, T., Towhata, I., Kawano, Y., Kameda, M., Fukui, S., Koelsch, F., Yonai, Y.
    • 雑誌名

      Proc. XVIth International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, Osaka Vol.4

      ページ: 2273-2276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656152
  • [雑誌論文] Shaking Table Tests on Pile Group Behaviour in Liquefied and Laterally Spreading Group.2005

    • 著者名/発表者名
      Sesov, V., Towhata, I., Ishimatsu, S., Gonzales,M.
    • 雑誌名

      第40回地盤工学研究発表会

      ページ: 1619-1620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360234
  • [雑誌論文] Development of Geotechnical Earthquake Engineering in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Towhata, Ikuo
    • 雑誌名

      Heritage Lecture, XVIth International Conference on Soil Mechanicsand Geotechnical Engineering, Osaka Vol.11

      ページ: 251-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360234
  • [雑誌論文] Shaking table tests on flow dynamics in liquefied slope2004

    • 著者名/発表者名
      Toyota, H., Towhata, I., Imamura, S., and Kudo, K.
    • 雑誌名

      Soils and Foundations Vol.44,No.5

      ページ: 67-84

    • NAID

      110003975171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106008
  • [雑誌論文] Model test on response of large pile group under lateral flow of Liquefied sandy soil ground.2004

    • 著者名/発表者名
      Sesov, V., Towhata, I., Gonzales, M., Ball, R., Ishimatsu, S.
    • 雑誌名

      Proc.Symp.on Behavior and Design of Piles Embedded in Liquefied Ground, Japanese Geotechnical Society

      ページ: 321-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360234
  • [雑誌論文] Verification of numerical analysis on lateral flow of liquefied ground based on viscous fluid model2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y. and Towhata, I
    • 雑誌名

      Proc. JSCE No.764/III-67

      ページ: 25-36

    • NAID

      10012757689

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106008
  • [雑誌論文] Shaking table tests of pile group behavior affected by liquefaction induced lateral spreading.2004

    • 著者名/発表者名
      Sesov, V, Towhata, I., Gonzalez, M.
    • 雑誌名

      3rd International Conference on Continental Earthquake

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360234
  • [雑誌論文] Model test on response of large pile group under lateral flow of liquefied sandy soil ground.2004

    • 著者名/発表者名
      Sesov, V., Towhata, I., Gonzales, M., Ball, R., Ishimatsu, S.
    • 雑誌名

      Proc.Symp.on Behavior and Design of Piles Embedded in Liquefied Ground, Japanese Geotechnical Society

      ページ: 321-324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360234
  • [雑誌論文] Verification of numerical analysis on lateral flow of liquefied ground based on viscous fluid model2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Towhata, I.
    • 雑誌名

      Proc. JSCE No.764/III-67

      ページ: 25-36

    • NAID

      10012757689

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106008
  • [雑誌論文] Accumulated Deformation of Sand with Initial Shear Stress and Effective Stress State Lying near Failure Conditions2004

    • 著者名/発表者名
      Arangelovski, G., Towhata, I.
    • 雑誌名

      Soils and Foundations Vol.44, No.6

      ページ: 1-16

    • NAID

      110003969708

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106008
  • [雑誌論文] A three-dimensional stress-strain-model of sand undergoing cyclic rotation of principal stress axes2004

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, S. and Towhata, I
    • 雑誌名

      Soils and Foundations Vol.44,No.2

      ページ: 103-116

    • NAID

      130004247786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106008
  • [雑誌論文] Model test on response of large pile group under lateral flow of liquefied sandy soil ground2004

    • 著者名/発表者名
      Sesov, V., Towhata, L., Gonzalez, M., Ball, R., Ishimatsu,S.
    • 雑誌名

      Proc.Symp.on Behavior and Design of Piles Embedded in Liquefied Ground,Japanese Geotechnical Society

      ページ: 321-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360234
  • [雑誌論文] Shaking table tests on pile group behaviour affected by liquefaction induce lateral spreading2004

    • 著者名/発表者名
      Sesov, V., Towhata, L., Gonzalez, M.
    • 雑誌名

      3rd International Conference on Continental Earthquake

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360234
  • [雑誌論文] A three-dimensional stress-strain model of sand undergoing cyclic rotation of principal stress axes2004

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, S., Towhata, I.
    • 雑誌名

      Soils and Foundations Vol.44, No.2

      ページ: 103-116

    • NAID

      130004247786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106008
  • [雑誌論文] Shaking table tests on pile group behaviour affected by liquefaction induced lateral spreading2004

    • 著者名/発表者名
      Sesov, V, Towhata, I., Gonzalez, M.
    • 雑誌名

      3rd International Conference on Continental Earthquakes, Beijing

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360234
  • [雑誌論文] Shaking table tests on flow dynamics in liquefied slope2004

    • 著者名/発表者名
      Toyota, H, Towhata, I., Imamura, S., Kudo, K.
    • 雑誌名

      Soils and Foundations Vol.44, No.5

      ページ: 67-84

    • NAID

      110003975171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106008
  • [雑誌論文] Accumulated Deformation of Sand with Initial Shear Stress and Effective Stress State Lying near Failure Conditions2004

    • 著者名/発表者名
      Arangelovski, G. and Towhata, I.
    • 雑誌名

      Soils and Foundations Vol.44,No.6

      ページ: 1-16

    • NAID

      110003969708

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106008
  • [雑誌論文] Geotechnical properties of weathered slopes in Muzaffarabad area after the 2005 Kashmir-Earthquake

    • 著者名/発表者名
      Aziz, M., Qureshi, M. U., Yamada, S., Towhata, I. and Khan. M. S.
    • 雑誌名

      Journal of Harbin Institute of Technology

      巻: 16 ページ: 6-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246076
  • [雑誌論文] Shaking table tests on effect of tire chips and sand mixture in increasing liquefaction resistance and mitigating uplift of pipe

    • 著者名/発表者名
      Uchimura, T., Nguyen, A.-C., Shanmugaratnam, N., Sato.T., Meidani, M., Towhata, I.
    • 雑誌名

      Proc. of International Workshop on Scrap Tire Derived Geomaterials, Yokosuka (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106008
  • [雑誌論文] 都市一般廃棄物の力学的性質に関する研究

    • 著者名/発表者名
      東畑郁生 ほか
    • 雑誌名

      土木学会論文集 (投稿準備中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656152
  • [雑誌論文] 一般廃棄物処分場跡地の有効利用のための対策

    • 著者名/発表者名
      鵜野雅明, 東畑郁生 ほか
    • 雑誌名

      土木学会論文集 (投稿準備中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656152
  • [学会発表] An early warning system of unstable slopes by multi-point MEMS tilting sensors and water contents2017

    • 著者名/発表者名
      Lin Wang, Shunsaku Nishie, Taro Uchimura, Ikuo Towhata, Ling Su, Shanging Tao
    • 学会等名
      The 4th World Landslide Forum
    • 発表場所
      リュブリャナ、スロベニア
    • 年月日
      2017-05-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303015
  • [学会発表] Proposed early warning system of slope failure by monitoring inclination changes in multi-point tilt sensors2017

    • 著者名/発表者名
      Lin Wang, Shunsaku Nishie, Ling Su, Taro Uchimura, Shangning Tao, Ikuo Towhata
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • 年月日
      2017-09-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303015
  • [学会発表] An early warning system of unstable slopes by multi-point MEMS tilting sensors and water contents2017

    • 著者名/発表者名
      Lin Wang, Shunsaku Nishie, Taro Uchimura, Ikuo Towhata, Ling Su, Shanging Tao
    • 学会等名
      The 4th World Landslide Forum
    • 発表場所
      Ljubljana (Slovenia)
    • 年月日
      2017-05-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303015
  • [学会発表] Missing issues in mitigation of rainfall-induced landslides2016

    • 著者名/発表者名
      Towhata, I
    • 学会等名
      1st Int. Conf. on Natural Hazards & Infrastructure (ICONHIC2016),
    • 発表場所
      Chania, Greece
    • 年月日
      2016-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246082
  • [学会発表] Reconnaissance Study on Rainfall-induced Failure of Izu-Oshima Volcanic Mountain Slope2016

    • 著者名/発表者名
      Towhata, I.
    • 学会等名
      Geotechnical & Structural Engineering Congress
    • 発表場所
      ASCE, Phoenix
    • 年月日
      2016-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246082
  • [学会発表] Monitoring and Early Warning for Surface Failure of Slopes byusing Tilt Sensors2015

    • 著者名/発表者名
      T. Uchimura, I. Towhata, L. Wang, S. Nishie, H. Yamaguchi. I. Seko, J.-P. Qiao
    • 学会等名
      The Tokyo Conference on International Study for Disaster Risk Reduction and Resilience
    • 発表場所
      伊藤国際学術研究センター(東京大学)、東京
    • 年月日
      2015-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25900002
  • [学会発表] Study on Early Warning of Slope Failure by using Tilt Sensors installed at Slope Surface2015

    • 著者名/発表者名
      L. Wang Lin & I. Seko, T. Uchimura & I. Towhata Ikuo, J.P. Qiao
    • 学会等名
      International Conference on Geotechnical Engineering (ICGE Colombo-2015)
    • 発表場所
      コロンボ、スリランカ
    • 年月日
      2015-08-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303015
  • [学会発表] Qualified evaluator of subsoil quality for safety of residential land2015

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Towhata
    • 学会等名
      International Conference on Soft Ground Engineering (ICSGE2015)
    • 発表場所
      Singapore (招待講演)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282103
  • [学会発表] Qualification of residential land from the viewpoint of liquefaction vulnerability2015

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Towhata
    • 学会等名
      6th International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Christchurch (招待講演)
    • 年月日
      2015-11-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282103
  • [学会発表] On ageing of liquefaction resistance of sand2015

    • 著者名/発表者名
      Towhata, I., Goto, S., Taguchi, Y., Hayashida, T., Shintaku, Y. and Hamada, Y.
    • 学会等名
      15th Asian regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡
    • 年月日
      2015-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25900002
  • [学会発表] Deterioration of soft rock material by seismic excitation along big faults2015

    • 著者名/発表者名
      Towhata, I., Gunji, K. and Nong, X.
    • 学会等名
      50th Indian Geotechnical Conference, Pune, India
    • 発表場所
      Pune, India
    • 年月日
      2015-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246082
  • [学会発表] Soft Rock Slope Weathering Due To Rainwater2015

    • 著者名/発表者名
      Nakarmi, Manita and Towhata, Ikuo
    • 学会等名
      6th Japan-China Geotechnical Symposium, Sapporo.
    • 発表場所
      北海道科学大学
    • 年月日
      2015-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246082
  • [学会発表] The early warning technology of landslide disaster mitigation; implications of rain-induced slope failure in a volcanic island of Izu Oshima2015

    • 著者名/発表者名
      Towhata, I., Goto, S., Wang, G., Akima, T.
    • 学会等名
      International Conference on Landskide and Slope Stability (SLOPE 2015)
    • 発表場所
      バリ、インドネシア
    • 年月日
      2015-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303015
  • [学会発表] Rainfall-induced slope failure in a volcanic slope of Izu Oshima Island, Tokyo2014

    • 著者名/発表者名
      Towhata, I., Akima, T., Goto, S., Goto, S. and Tanaka, J.
    • 学会等名
      Annual Technical Meeting of Indonesian Society for Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Bidakara Hotel(ジャカルタ、インドネシア)
    • 年月日
      2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25900002
  • [学会発表] 計測技術の災害軽減技術への適用-低コストで簡単に扱える斜面災害の早期警報システム2014

    • 著者名/発表者名
      内村太郎・東畑郁生・王林・西江俊作・山口弘志・瀬古一郎・Qiao Jianping
    • 学会等名
      第15回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演
    • 発表場所
      東京ビッグサイト、東京
    • 年月日
      2014-12-15
    • 説明
      (講演番号3C2-3)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25900002
  • [学会発表] A simplified technique for slope stability assessment based on insitu S-wave velocity measurement2012

    • 著者名/発表者名
      Qureshi, Mohsin Usman, Yamada, S. and Towhata, I.
    • 学会等名
      International Symposium on The Earthquake-induced Landslides (ISEL-Kiryu 2012)
    • 発表場所
      桐生市市民文化会館, 群馬県桐生市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246082
  • [学会発表] Assessment of seismic damage extent by dynamic analysis and its application to microzonation2012

    • 著者名/発表者名
      東畑郁生
    • 学会等名
      Int.Geotech.Symp.on Geotechnical Engineering for Disaster Prevention & Reduction
    • 発表場所
      Khabarovsk (Russia)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310119
  • [学会発表] Study of physical and mechanical deterioration on soft rock after reproduced laboratory weathering process2012

    • 著者名/発表者名
      Nong, Xuefeng, Gyawali, Keshab, and Towhata, Ikuo
    • 学会等名
      International Workshop on Geotechnical Natural Hazards - The 5th Taiwan-Japan Joint Workshop on Geotechnical Hazards from Large Earthquakes and Heavy Rainfall
    • 発表場所
      台南, 中国(台湾)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246082
  • [学会発表] 東北関東大地震における浦安での液状化現象2012

    • 著者名/発表者名
      東畑郁生
    • 学会等名
      Kyoto Seminar 2012-Large scale combined geotechnical hazards in coastal urban areas-
    • 発表場所
      京都大学宇治おうばくプラザ(京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310119
  • [学会発表] Technical and societal problems to be solved in geotechnical issues2012

    • 著者名/発表者名
      Towhata, I
    • 学会等名
      One year after 2011 Great East Japan Earthquake-International Symposium on Engineering Lessons Learned from the Giant Earthquake-
    • 発表場所
      建築会館(東京)
    • 年月日
      2012-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310119
  • [学会発表] Dynamic impact of dry granular flow on retaining wall-regressionformula for calculation of critical impact force2011

    • 著者名/発表者名
      Towhata,I., Jiang, Y.J.
    • 学会等名
      Proc.3rd Int.Conf.on Geotechnical Engineering for Disaster Mitigation and Rehabilitation
    • 発表場所
      Semarang, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656105
  • [学会発表] Evaluation of mechanical parameters of weathered slopes by several insitu geotechnical surveys2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Towhata, I., Qureshi, Mohsin U.
    • 学会等名
      10^<th> Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      香港、中国
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246076
  • [学会発表] Effects of water-induced deterioration of grains on stiffness and strength of granular soils2011

    • 著者名/発表者名
      Aziz, M., Towhata, I., Yamada, S.
    • 学会等名
      IS Seoul
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246076
  • [学会発表] Dynamic impact of dry granular flow on retaining wall-regression formula for calculation of critical impact force, Proc.2011

    • 著者名/発表者名
      Towhata, I. and Jiang, Y.-J.
    • 学会等名
      3rd Int. Conf. on Geotechnical Engineering for Disaster Mitigation and Rehabilitation
    • 発表場所
      Semarang, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656105
  • [学会発表] Dynamic impact of dry granular flow on retaining wall-regression formula for calculation of critical impact force2011

    • 著者名/発表者名
      Towhata, I., Jiang, Y.-J.
    • 学会等名
      3rd Int.Conf.on Geotechnical Engineering for Disaster Mitigation and Rehabilitation
    • 発表場所
      Semarang,インドネシア(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656105
  • [学会発表] The effects of weathering on strength and deformation characteristics of soft rocks2011

    • 著者名/発表者名
      Qureshi, M.U., Towhata, I., Yamada, S., Aziz, M.
    • 学会等名
      Int.Conf.Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Lahore, Pakistan
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246076
  • [学会発表] Evaluation of mechanical parameters of weathered slopes by several insitu geotechnical surveys2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Towhata, I., Qureshi, Mohsin U.
    • 学会等名
      10^<th> Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Hong Kong Hong Kong Special Administrative Region of People's Republic of China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246076
  • [学会発表] Earthquake-induced slope failures: Recent events and consequences2011

    • 著者名/発表者名
      Towhata, I., Aziz, Mubashir
    • 学会等名
      5th International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Santiago, Chile
    • 年月日
      2011-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246076
  • [学会発表] Dynamic impact of dry granular flow on retaining wall-one linear relation between critical impact force and initial potential energy2010

    • 著者名/発表者名
      Jiang, Y.-J. and Towhata, I.
    • 学会等名
      4th Japan-Taiwan Joint Workshop on Geotechnical Hazards from Large Earthquakes and Heavy Rainfall
    • 発表場所
      Sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656105
  • [学会発表] Long term effects of strong earthquake shaking on slope instability; Lessons from recent seismic events2010

    • 著者名/発表者名
      Towhata, I., Yamada, S., Toyota, H., Qureshi, M.U.
    • 学会等名
      14th European Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Ohrid, Macedonia
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246076
  • [学会発表] Dynamic impact of dry granular flow on retaining wall-one linear relation between critical impact force and initial potential energy2010

    • 著者名/発表者名
      Jiang, Y.J., Towhata, I.
    • 学会等名
      4th Japan-Taiwan Joint Workshop on Geotechnical Hazards from Large Earthquakes and Heavy Rainfall
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656105
  • [学会発表] Geotechnical Aspects of 2008 Wenchuan earthquake2010

    • 著者名/発表者名
      Towhata, I. and Jiang, Y.-J.
    • 学会等名
      Chapter 8, Advances in Earthquake Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656105
  • [学会発表] Recent problems in earthquake-induced slopefailure and use of Monitoring2009

    • 著者名/発表者名
      Towhata, I.
    • 学会等名
      First International Seminar on Sustainable Infrastructure and Built Environment in Developing Countries.
    • 発表場所
      Institut Teknologi Bandung(Bandung, Indonesia)
    • 年月日
      2009-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246076
  • [学会発表] Development of Low-cost Early Warning System of Slope Instability for Civilian Use2009

    • 著者名/発表者名
      Uchimura, T., Towhata, I., Wang., L. and Seko, I.
    • 学会等名
      Proc. of ISSMGE (to appear)
    • 発表場所
      アレキサンドリア
    • 年月日
      2009-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686031
  • [学会発表] Geotechnical aspects of 2008 Wenchuan earthquake2009

    • 著者名/発表者名
      Towhata, I.
    • 学会等名
      XVIIth International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, Alexandria.
    • 発表場所
      Bibliotheca Alexandrina(Alexandria, Egypt)
    • 年月日
      2009-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246076
  • [学会発表] Geotechnical aspects of 2008 Wenchuan earthquake, China, Earthquake Geotechnical Engineering Satellite Conference2009

    • 著者名/発表者名
      Towhata, I. and Jiang, Y.-J.
    • 学会等名
      XVIIth International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Alexandria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656105
  • [学会発表] Simple and Low-Cost Wireless Monitoring Units for Slope Failure2008

    • 著者名/発表者名
      Uchimura, T., Towhata, I., Wang., L. and Seko, I.
    • 学会等名
      Japan-Egypt Joint Symposium "New Horizons in Geotechnical and Geoenvironmental Engineering Geotechnical Engineering Research Laboratory
    • 発表場所
      タンタ
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686031
  • [学会発表] Simple and Low-Cost Early Warning System for Slope Failure due to Rainfall and Erosion2008

    • 著者名/発表者名
      Uchimura, T., Towhata, I., Wang., L. and Seko, I.
    • 学会等名
      Japan-Egypt Joint symposium, "New Horizons in Geotechnical and Geoenvironmental Engineering Geotechnical Engineering Research Laboratory
    • 発表場所
      エジプト・タンタ
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686031
  • [学会発表] Simple and Low-Cost Early Warning System for Slope Failure due to Rainfall and Erosion2008

    • 著者名/発表者名
      Uchimura, T., Towhata, I., Wang., L. and Seko, I.
    • 学会等名
      Proc. of the 4th International Conference on Scour and Erosion (TSCE-4)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686031
  • [学会発表] Simple and Low-Cost Early Warning System for Slope Failure due to Rainfall and Erosion2008

    • 著者名/発表者名
      Uchimura, T., Towhata, I., Wang., L. and Seko, I.
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Scour and Erosion(ISCE-4)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686031
  • [学会発表] Simple and Low-Cost Wireless Monitoring Units for Slope Failure2008

    • 著者名/発表者名
      Uchimura, T., Towhata, I., Wang., L. and Seko, I.
    • 学会等名
      The First World Landslide Forum, International Consortium on Landslides(ICL)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686031
  • [学会発表] Simple and Low-Cost Wireless Monitoring Units for Slope Failure2008

    • 著者名/発表者名
      Uchimura, T., Towhata, T., Wang., L. and Seko, I.
    • 学会等名
      Proc. of the First World Landslide Forum, International Consortium on Landslides (ICL)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686031
  • [学会発表] 斜面崩壊を対象とした監視ネットワークの構築とその危険予測について2007

    • 著者名/発表者名
      瀬古一郎、王 林、内村太郎、東畑郁生、福田穣
    • 学会等名
      降雨時の斜面モニタリング技術とリアルタイム崩壊予測に関するシンポジウム
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686031
  • [学会発表] 斜面崩壊を対象とした監視ネットワークの構築とその危険予測について2007

    • 著者名/発表者名
      瀬古一郎、王 林、内村太郎、東畑郁生、福田穣
    • 学会等名
      斜面災害における予知と対策技術の最前線に関するシンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19686031
  • [学会発表] Shaking table tests on pile group behaviour affected by liquefaction induced lateral spreading2004

    • 著者名/発表者名
      Sesov, V, Towhata, I., and Gonzalez, M
    • 学会等名
      3rd International Conference on Continental Earthquakes
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2004-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106008
  • [学会発表] Geotechnical risk assessment of highly weathered slopes using seismic refraction technique

    • 著者名/発表者名
      Qureshi, M. U., Towhata, I., Yamada, S., Aziz, M., and Aoyama, S.
    • 学会等名
      Proc. IS Kyoto 2009 Int. Symp
    • 発表場所
      On Prediction and Simulation Methods for Geohazard Mitigation
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246076
  • [学会発表] 地震荷重を受ける軟岩斜面の不安定化機構に関する実験的研究

    • 著者名/発表者名
      郡司圭悟, 東畑郁生
    • 学会等名
      第50回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      北海道科学大学
    • 年月日
      2015-09-01 – 2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246082
  • [学会発表] Long-Term Effects of Earthquake-Induced Slope Failures

    • 著者名/発表者名
      Towhata, I.
    • 学会等名
      Seventh International Conference on Case Histories in Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      The Westin Chicago North Shore, (Chicago, U.S.A)
    • 年月日
      2013-04-29 – 2013-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246082
  • [学会発表] Field Investigations of highly weathered slopes for geotechnical risk assessment

    • 著者名/発表者名
      Qureshi, M. U., Towhata, I., Yamada, S., Aziz, M., and Kubo, Y.
    • 学会等名
      Proc. 2^<nd> International Conference on New Developments in Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Near East University, Nicosia, North Cyprus
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246076
  • [学会発表] Case Histories of Slope Failure and Landslide

    • 著者名/発表者名
      Wang Lin, Towhata Ikuo, Uchimura Taro, Qiao Jianping, Zeren Dawa
    • 学会等名
      International Symposium Geohazards : Science,
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303015
  • [学会発表] 計測技術の災害軽減技術への適用 - 低コスト

    • 著者名/発表者名
      内村太郎・東畑郁生・王林・西江俊作・山口弘志・瀬古一郎・Qiao Jianping
    • 学会等名
      第15回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演
    • 発表場所
      科学未来館、東京都
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303015
  • [学会発表] A simplified technique for slope stability assessment based on insitu S-wave velocity measurement

    • 著者名/発表者名
      Qureshi, Mohsin Usman, Yamada, S. and Towhata, I.
    • 学会等名
      International Symposium on The Earthquake-induced Landslides
    • 発表場所
      ISEL-Kiryu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246076
  • [学会発表] Mitigation and soil improvement towards reconstruction of liquefaction-affected areas 復興に向けての地盤改良

    • 著者名/発表者名
      東畑 郁生
    • 学会等名
      第2回日本・ニュージーランド防災工学ワークショップ 2nd Japan New Zealand Disaster Risk Management Workshop
    • 発表場所
      東京大学弥生キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310119
  • [学会発表] Case histories of slope

    • 著者名/発表者名
      Wang Lin, Nishie Shunsaku, Seko Ichiro, Uchimura Taro, Towhata Ikuo, Qiao Jianping
    • 学会等名
      IAEG XII CONGRESS
    • 発表場所
      Trino, Italy
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303015
  • [学会発表] Monitoring and Early Warning for Surface Failure of Slopes by using Tilt Sensors

    • 著者名/発表者名
      T. Uchimura, I. Towhata, L. Wang, S. Nishie, H. Yamaguchi. I. Seko, J.-P. Qiao
    • 学会等名
      The Tokyo Conference on International Study for Disaster Risk Reduction and Resilience, The Ito Research Center
    • 発表場所
      東京大学、東京都
    • 年月日
      2015-01-14 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303015
  • [学会発表] Water submergence effects on geotechnical properties of crushed mudstone

    • 著者名/発表者名
      Aziz, M., Towhata, I., Yamada, S., and Qureshi, M. U.
    • 学会等名
      Proc. IS Kyoto 2009 Int. Symp
    • 発表場所
      On Prediction and Simulation Methods for Geohazard Mitigation
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246076
  • [学会発表] Evaluation of mechanical parameters of weathered slopes by several insitu geotechnical surveys

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Towhata, I., and Qureshi, Mohsin U.
    • 学会等名
      Proc. 10^<th> Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246076
  • [学会発表] The effects of weathering on strength and deformation characteristics of soft rocks

    • 著者名/発表者名
      Qureshi, M. U., Towhata, I., Yamada, S., and Aziz, M.
    • 学会等名
      Proc. Int. Conf. Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Lahore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246076
  • 1.  内村 太郎 (60292885)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  龍岡 文夫 (70111565)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉嶺 充俊 (80251338)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石原 研而 (10010662)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古関 潤一 (30272511)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉田 喜忠 (60010815)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  浜田 政則 (30164916)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 卓 (70451789)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 9.  桑野 二郎 (30178149)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小高 猛司 (00252271)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安田 進 (90192385)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  前川 宏一 (80157122)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  福江 正治 (40119699)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 剛司 (30092224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小長井 一男 (50126471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石田 哲也 (60312972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  半井 健一郎 (10359656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  井合 進 (20359780)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  飛田 哲男 (00346058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  菅野 高弘 (10187635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渦岡 良介 (40333306)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡村 未対 (50251624)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  一井 康二 (70371771)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  太田 秀樹 (80026187)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  若井 明彦 (90292622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  王 功輝 (50372553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  大町 達夫 (90126269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  柳沢 栄司 (10005324)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  足立 格一郎 (70184182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  赤木 寛一 (30150965)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  風間 秀彦 (40008868)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  清水 正喜 (00115859)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  伯野 元彦 (10016321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  桑野 玲子 (80312974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  王 林
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 36.  MASANOBU SHI
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  清田 隆 (70431814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  池田 隆明 (40443650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  廣岡 俊彦 (90253393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  川野 哲也 (30291511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中田 節也 (60128056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  宮縁 育夫 (30353874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  前野 深 (20444078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松四 雄騎 (90596438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  寺嶋 智巳 (50353777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  八反地 剛 (00418625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  後藤 聡 (80303395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  国生 剛治 (80286955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  竹林 洋史 (70325249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  今泉 文寿 (80378918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  清水 義彦 (70178995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  田村 圭子 (20397524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  牛山 素行 (80324705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  土井 一生 (00572976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  山田 真澄 (60456829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  野田 茂 (80135532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  北原 道弘 (60135522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  若松 加寿江 (10132789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  風間 基樹 (20261597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  杉戸 真太 (60115863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  片田 敏行 (30147897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  岩下 和義 (40203377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  時松 孝次 (50134846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  土岐 祥介 (50001136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  森脇 武夫 (00166456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  佐藤 忠信 (00027294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  栗田 哲 (90195553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  翠川 三郎 (00143652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  今泉 俊文 (50117694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  鏡味 洋史 (70016476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  佐藤 比呂志 (00183385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  池田 安隆 (70134442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  早野 公敏 (40302632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  田中 忠治 (70167500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  塚本 良道 (50253505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  牧 剛史 (60292645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  本多 剛 (30323512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  大草 重康 (30055909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  陳 光斉 (50293882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  原田 健二 (00238180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  小林 利雄 (80147470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  松井 邦人 (70112878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  鈴木 貞臣 (00001850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  奥村 晃史 (10291478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  久田 嘉章 (70218709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  清野 純史 (00161597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  嘉門 雅史 (40026331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  周郷 啓一 (90396771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  竹村 次朗 (40179669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  小管 晋 (60056158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  星谷 勝 (30061518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  藤原 東雄 (50099868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  南 忠夫 (10012923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  堀 宗朗 (00219205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  小澤 一雅 (80194546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  丸山 久一 (30126479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  岡村 甫 (30010664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  岸 利治 (90251339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  平川 大貴 (40372990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  Lu Min (60750007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  谷口 説男 (70155208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  瀬古 一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 103.  西江 俊作
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 104.  小堤 治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  上田 恭平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  澤田 俊一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  植村 一瑛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  QIAO Jian-Ping
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 109.  YANG Zongji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  HUANG Dong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  HUANG An-Bing
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  LU Chin-Wei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  MANZARI Majid
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  ZEGHAL Mourad
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  KUTTER Bruce
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  MADABUSHI Gopal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  THOMAS D O′R
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  SHINOZUKA Masanobu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  O'ROURKE Thomas D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  O'ROURKE Tho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  大川 出
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  石川 裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  土田 孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  FUKUE Masaharu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi