• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島村 健  SHIMAMURA TAKESHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50379492
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 法学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 京都大学, 法学研究科, 教授
2013年度 – 2023年度: 神戸大学, 法学研究科, 教授
2016年度 – 2022年度: 神戸大学, 大学院法学研究科, 教授
2015年度: 神戸大学, 法学政治学研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2012年度 – 2014年度: 神戸大学, 大学院法学研究科, 教授
2011年度: 神戸大学, 法学研究科, 准教授
2011年度: 神戸大学, 法学研究科, 教授
2009年度 – 2011年度: 神戸大学, 大学院・法学研究科, 准教授
2010年度: 神戸大学, 法学研究院, 准教授
2009年度: 神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授
2007年度: 神戸大学, 法学研究科, 准教授
2006年度: 神戸大学, 大学院法学研究科, 助教授
2005年度 – 2006年度: 神戸大学, 法学研究科, 助教授
2005年度: 神戸大学, 大学院・法学研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05070:新領域法学関連 / 小区分05020:公法学関連 / 公法学 / 新領域法学
研究代表者以外
新領域法学 / 小区分05070:新領域法学関連 / 民事法学 / 政治学 / 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 小区分05020:公法学関連 … もっと見る / 中区分5:法学およびその関連分野 / 公法学 / 環境影響評価・環境政策 / 人文・社会系 隠す
キーワード
研究代表者
環境影響評価 / 環境責任 / 環境アセスメント / 立地手続 / 合意形成 / 再生可能エネルギー / 環境影響評価法 / 行政手続法 / 行政手続 / 気候訴訟 … もっと見る / 原因者負担原則 / 石炭火力発電所 / 規制負担 / 原因者負担 / 環境法 / 費用負担 / 警察法 / 汚染者負担 / 警察責任 … もっと見る
研究代表者以外
国際法 / 環境法 / 国内法 / 持続可能な漁業 / 競争法 / 条約の国内実施 / 国際法と国内法の関係 / 排出権取引 / 気候変動 / 海岸漂着物処理推進法 / ゴーストフィッシング / 知床 / 世界自然遺産 / 海岸漂着ごみ / 炭素税 / カーボンプライシング / 先住民漁業 / SDGs / 地域漁業機関 / アイヌ民族 / 河川管理 / 環境・生態系(水圏生態系)の保全 / 国際認証 / アイヌ民族漁業権訴訟 / 人工孵化放流 / 漁獲規制 / 水産資源保護法 / 国際比較 / 漁業資源管理 / サケ / 先住民族 / 環境・生態系(水圏生態系の保全) / 漁業法政策の国際比較 / サケ魚類の資源管理 / グローバル化現象 / 国際刑事法 / プラットフォーム / 公法 / 国境 / 国家管轄権 / 国内法と国際法 / 執行管轄権 / 立法管轄権 / 行政法 / 域外適用 / 裁判所 / 法 / アジア / 人権法 / 人権条約 / 訴訟 / 気候変動訴訟 / 国際・国内法制度の相互連関 / 国際・国内法政策の相互連関 / 条約・国際規範の国内実施 / 漁業法 / 海洋法 / 漁業法政策 / IUU漁業の規制 / 漁業資源の管理 / 海洋生物資源の保存と利用 / 地方創生 / 復興 / 人口論 / 人口減少社会 / 集団的・集合的利益 / 公私協働 / 戦後法解釈学 / 営業秘密の保護 / 競争 / 環境 / 秩序 / 仲裁 / 刑事裁判 / 不法行為法 / 家族法 / 私人の権利 / 人格権 / 不法行為 / 著作権 / 私人の権利行使 / 法の実現 / Bid-rigging / Decision making / Local government authority / Strategic environmental assessment / Environmental impact assessment / Land use planning / Land use regulation / Public construction project / 政策法務 / 景観アセスメント / 政策評価 / 代替案 / プログレスペイメンツ / 基本法 / 建築確認 / 都市計画手続 / 都市計画争訟 / 独占禁止法 / 地方財政改革 / 紛争処理制度 / 地方分権 / 公益性担保 / 事実認定 / 談合 / 意思決定 / 戦略的環境アセスメント / 条例制定権 / 環境影響評価 / 都市計画 / 土地利用規制 / 公共事業 / ナショナルリスクアセスメント / リスクガバナンス / 制度設計 / リスク俯瞰マップ / 複合リスク / 地域団体商標 / 伝統的知識 / 消費者集合訴訟 / 団体訴訟 / 集団的名誉 / 文化的・歴史的利益 / 環境利益 / 消費者利益 / 韓国 / オーストラリア / フランス / ドイツ / イギリス / アメリカ / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 社会法学 / 刑事法学 / 公法学 / 民事法学 / 学際的研究 / 国際法と国内法 / 行政執行過程 / 国際法の執行 / 環境条約 / 国際環境法 / 支払い意思 / コペンハーゲン合意 / カンクン合意 / 支払い意思(willing to pay) / 国際制度 / 国内制度 / 補償 / 適応 / 責任 / 制度 / 費用負担 / 費用 / 地球温暖化 / トランジションマネジメント / 政策過程 / 農業 / 医療 / エネルギー / ステークホルダー分析 / 問題構造化手法 / 移行ガバナンス / 政策プロセスマネジメント / 持続性 / 政治行政システム / NGO / エネルギー政策 / ポスト2012 / 京都議定書 / 温暖化 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (181件)
  • 共同研究者

    (110人)
  •  二酸化炭素除去技術の進歩を活かすカーボンプライシングのあり方とその法的規律

    • 研究代表者
      岡村 忠生
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      熊本学園大学
  •  自然保護区の海岸に分布する漂着ごみ問題の解決に向けた学際的研究

    • 研究代表者
      白岩 孝行
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  再生可能エネルギー発電施設の適正立地と合意形成に向けた法制度設計研究代表者

    • 研究代表者
      島村 健
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      京都大学
      神戸大学
  •  SDGs時代における漁業資源管理の統合的ガバナンス―サケを巡る法政策の国際比較

    • 研究代表者
      児矢野 マリ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  気候変動訴訟に関する実証的研究ーその理論化をめざして

    • 研究代表者
      高村 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  公法における国境概念の変容:「非国境型行政空間」の法的エコシステムの解明と設計

    • 研究代表者
      中川 丈久
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  行政手続法各論としての環境影響評価法―法改正論議、国際比較法研究へのインプット研究代表者

    • 研究代表者
      島村 健
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  人口・復興・地方創生――「人口減少社会」論の構築に向けて

    • 研究代表者
      渡辺 達徳
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      東北大学
  •  グローバル化時代における海洋生物資源法の再構築―国際・国内法政策の連関の視点から

    • 研究代表者
      児矢野 マリ
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  私人の権利行使を通じた法の実現-法目的の複層的実現手法の理論化と制度設計の提案

    • 研究代表者
      窪田 充見
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  規制負担の分配原理に関する公法学的研究―環境責任を素材として研究代表者

    • 研究代表者
      島村 健
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  複合リスクガバナンス-リスク俯瞰マップ、領域別事例比較、制度的選択肢

    • 研究代表者
      城山 英明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  集団的利益または集合的利益の保護と救済のあり方に関する解釈論的・立法論的検討

    • 研究代表者
      窪田 充見
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  環境条約の日本における国内実施に関する学際的研究-国際・国内レベルでの規律の連関

    • 研究代表者
      児矢野 マリ
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  持続性確保に向けたガバナンス改革と政策プロセスマネジメント

    • 研究代表者
      城山 英明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地球温暖化問題の費用負担論ー公正で実効的な制度構築をめざして

    • 研究代表者
      高村 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      名古屋大学
      龍谷大学
  •  温暖化防止の持続的国際枠組み

    • 研究代表者
      新澤 秀則
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  環境責任論における法学の役割とは?研究代表者

    • 研究代表者
      島村 健
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  公共事業コントロール法と土地利用規制の連携

    • 研究代表者
      金井 利之, 岩橋 健定
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 楜澤能生ほか編『現代都市法の課題と展望』2017

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 総ページ数
      591
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535521872
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01925
  • [図書] 現代行政法の構造と展開(小早川光郎先生古稀記念)2016

    • 著者名/発表者名
      宇賀克也・交告尚史(編)、宇賀克也、交告尚史、北島周作、島村健、仲野武志、橋本博之ほか著
    • 総ページ数
      950
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01991
  • [図書] 行政不服審査実務研究会編『行政不服審査の実務』(加除式)2015

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 出版者
      第一法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01925
  • [図書] 環境保全の法と理論2014

    • 著者名/発表者名
      鶴田順、島村健
    • 総ページ数
      625
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245018
  • [図書] 鶴田順=島村健「有害廃棄物対策」高橋信隆=亘理格=北村喜宣編『環境保全の法と理論』畠山武道先生古稀記念 第29章2014

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 出版者
      北海道大学出版会・
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243014
  • [図書] 行政法判例集II救済法2012

    • 著者名/発表者名
      大橋洋一,斎藤誠,山本隆司編著/飯島淳子,太田匡彦,大脇成昭,興津征雄,島村健,徳本広孝,中原茂樹、原田大樹著
    • 総ページ数
      486
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243014
  • [図書] 「合意形成手法とその限界」、『環境法大系』(森嶌昭夫先生喜寿記念論文集)(松村弓彦・柳憲一郎・大塚直編)2011

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 出版者
      商事法務(所収)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243008
  • [図書] 「環境と法・政策―3.11 以後のエネルギー・環境政策」、神戸大学環境管理センター編『環境学入門』2011

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 出版者
      アドスリー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243008
  • [図書] 「合意形成手法とその限界」、松村弓彦・柳憲一郎・大塚直編『環境法大系』2011

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243008
  • [図書] 「環境と法・政策-3.11以後のエネルギー・環境政策」、『環境学入門』(神戸大学環境管理センター編)2011

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 出版者
      アドスリー(所収)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243008
  • [図書] 「第5章 排出枠取引の国内実施」『温暖化防止のガバナンス』2010

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [図書] 演習ノート環境法(浅野直人, 柳憲一郎編)(:「環境政策の実現手法(4)-合意形成手法」担当)2010

    • 著者名/発表者名
      島村健(共著)
    • 出版者
      法学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243008
  • [図書] 『温暖化防止のガバナンス』「第5章 排出枠取引の国内実施」2010

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [図書] 気候変動をめぐる政策手法と国際協力(環境法政策学会編)(自主的取組・協定(環境法政策学会誌第13号)(11-34頁))2010

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [図書] 温暖化防止のガバナンス(新澤秀則編)(「排出枠取引の国内実施」第5章担当)2010

    • 著者名/発表者名
      島村健(共著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243008
  • [図書] 「国際資源循環の法動態学」樫村志郎編『規整と自律』2007

    • 著者名/発表者名
      島村健, 久保はるか, 鶴田順, 桑原勇進, 孫海萍 王天華(共著)
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730088
  • [図書] Environmental Law Casebook Environmental Assessment2006

    • 著者名/発表者名
      SHIMAMURA, Takeshi
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Yuhikaku
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [図書] ケースブック環境法(第10章)(大塚直=北村喜宣編)2006

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730088
  • [図書] 環境法ケースブック-環境影響評価-2006

    • 著者名/発表者名
      島村健, (大塚直編著)
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [雑誌論文] 電力市場のグリーン化のための法制度2024

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 521 ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01435
  • [雑誌論文] 浅岡美恵=島村健「気候訴訟:世界の司法の潮流と日本の課題(下)」2023

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 73巻3号 ページ: 1-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00570
  • [雑誌論文] 気候訴訟:世界の司法の潮流と日本の課題(上)2023

    • 著者名/発表者名
      浅岡美恵=島村健
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 73(2) ページ: 1-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01435
  • [雑誌論文] 日本の気候変動訴訟2023

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法学館憲法研究所 Law Journal

      巻: 28 ページ: 102-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00570
  • [雑誌論文] 環境法における「地域」の位置づけ2023

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 95巻9号 ページ: 12-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25465
  • [雑誌論文] 気候訴訟:世界の司法の潮流と日本の課題(上)2023

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 73巻2号 ページ: 1-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00570
  • [雑誌論文] 気候変動に対する司法的保護-ドイツからの「アミカス・ブリーフ」2023

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: - ページ: 58-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01435
  • [雑誌論文] 気候訴訟:世界の司法の潮流と日本の課題(下)2023

    • 著者名/発表者名
      浅岡美恵=島村健
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 73(3) ページ: 1-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01435
  • [雑誌論文] 日本の気候変動訴訟2023

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法学館憲法研究所 Law Journal

      巻: 28 ページ: 102-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01435
  • [雑誌論文] 地方行政組織の構成原理に関する一考察(下)――公選制行政委員会の終焉に寄せて(行政法の基礎理論10-2(最終回))2022

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 94巻5号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01441
  • [雑誌論文] 行政機関による国際法規範の国内における実現2022

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 94(4) ページ: 22-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01435
  • [雑誌論文] 日本の脱石炭火力政策の問題点2022

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      日本の科学者

      巻: 659 ページ: 11-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01435
  • [雑誌論文] 地方行政組織の構成原理に関する一考察(上)――公選制行政委員会の終焉に寄せて(行政法の基礎理論10-1)2022

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 94巻4号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01441
  • [雑誌論文] 行政機関による国際法規範の国内における実現(特集 グローバル法vs国際法――国内における実現の場面から)2022

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 94巻4号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01441
  • [雑誌論文] 注目裁判例研究―2021年前期 環境 環境影響評価書確定通知取消等請求事件(神戸石炭火力訴訟)2021

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      現代民事判例研究会編・民事判例

      巻: 23号 ページ: 118-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01435
  • [雑誌論文] SDGsと気候訴訟2021

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1566 ページ: 49-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00570
  • [雑誌論文] 仙台パワーステーション操業差止訴訟第一審判決2021

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 28号 ページ: 321-324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01435
  • [雑誌論文] 日本における気候訴訟の論点―神戸石炭火力訴訟を例として―2021

    • 著者名/発表者名
      島村健=杉田峻介=池田直樹=浅岡美恵=和田重太
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 71巻2号 ページ: 1-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01435
  • [雑誌論文] SDGsと気候訴訟2021

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1566号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01441
  • [雑誌論文] 注目裁判例研究―2021年前期 環境 環境影響評価書確定通知取消等請求事件(神戸石炭火力訴訟)2021

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      民事判例

      巻: 23 ページ: 118-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01249
  • [雑誌論文] 環境裁判例の動向2021

    • 著者名/発表者名
      島村健ほか
    • 雑誌名

      民事判例

      巻: 22 ページ: 53-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00570
  • [雑誌論文] SDGsと気候訴訟2021

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1566 ページ: 49-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01249
  • [雑誌論文] SDGsと気候訴訟2021

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1566号 ページ: 49-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01435
  • [雑誌論文] くろまぐろ漁獲枠訴訟第一審判決2021

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      速報判例解説 新・判例解説Watch

      巻: 29号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01441
  • [雑誌論文] 環境裁判例の動向2021

    • 著者名/発表者名
      島村健・及川敬貴
    • 雑誌名

      現代民事判例研究会【編】『民事判例22 2020年後期』(日本評論社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01441
  • [雑誌論文] 環境裁判例の動向2021

    • 著者名/発表者名
      島村健=及川敬貴
    • 雑誌名

      民事判例

      巻: 22号 ページ: 53-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01435
  • [雑誌論文] 日本における気候訴訟の論点2021

    • 著者名/発表者名
      島村健, 杉田峻介, 池田直樹, 浅岡美恵, 和田重太
    • 雑誌名

      神戸某学雑誌

      巻: 71巻2号 ページ: 1-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01249
  • [雑誌論文] 国際的な環境利益の国内法による実現 ―環境条約の国内実施・再論2020

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 32 ページ: 73-116

    • NAID

      40022169526

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01435
  • [雑誌論文] 黒い雨訴訟―行政による認定と裁判所の審理2020

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 484号 ページ: 48-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01249
  • [雑誌論文] 日本における環境条約の国内実施―国内法の観点から2020

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境法政策学会誌

      巻: 23号 ページ: 25-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01249
  • [雑誌論文] 国際的な環境利益の国内法による実現 ―環境条約の国内実施・再論2020

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 32 ページ: 73-116

    • NAID

      40022169526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00570
  • [雑誌論文] 日本における環境条約の国内実施―国内法の観点から2020

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境法政策学会

      巻: 23 ページ: 25-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00570
  • [雑誌論文] 国際的な環境利益の国内法による実現 ―環境条約の国内実施・再論2020

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 32号 ページ: 73-116

    • NAID

      40022169526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01249
  • [雑誌論文] 国際的な環境利益の国内法による実現―環境条約の国内実施・再論2020

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 32号

    • NAID

      40022169526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03570
  • [雑誌論文] 国際的な環境利益の国内法による実現 ―環境条約の国内実施・再論2020

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 32号 ページ: 73-116

    • NAID

      40022169526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01925
  • [雑誌論文] 住民団体の不同意等を理由とする土地開発行為不同意処分の適法性2020

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      民事判例

      巻: 20号 ページ: 86-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01249
  • [雑誌論文] 公益通報者保護法の改正―行政法の観点から2020

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1552号 ページ: 55-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01249
  • [雑誌論文] 日本における環境条約の国内実施―国内法の観点から2020

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境法政策学会誌

      巻: 23号 ページ: 25-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01435
  • [雑誌論文] 発電所の設置にかかる環境影響評価とその司法的統制2019

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      上智法学

      巻: 62巻4号 ページ: 183-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01249
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギーと公物・環境法理論―送配電網の公共的性質に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 28号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03570
  • [雑誌論文] 環境規制と協定手法2019

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      大久保規子=高村ゆかり=赤渕芳宏=久保田泉編『環境規制の現代的展開』大塚直先生還暦記念論文集(法律文化社)

      巻: 単行本 ページ: 173-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01925
  • [雑誌論文] 環境裁判例の動向2019

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      民事判例

      巻: 16号 ページ: 52-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01249
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギーと公物・環境法理論―送配電網の公共的性質に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 28号 ページ: 77-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01925
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギーと公物・環境法理論―送配電網の公共的性質に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 28 ページ: 77-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01991
  • [雑誌論文] 環境規制と協定手法2019

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      大久保規子ほか編『環境規制の現代的展開』

      巻: - ページ: 173-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01249
  • [雑誌論文] 再生可能エネルギーと公物・環境法理論2019

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 28号 ページ: 77-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01249
  • [雑誌論文] 環境規制と協定手法2019

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      大久保規子・高村ゆかり・赤渕芳宏・久保田泉【編】『環境規制の現代的展開 大塚直先生還暦記念論文集』(法律文化社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03570
  • [雑誌論文] 発電所の設置にかかる環境影響評価とその司法的統制2019

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      上智法学

      巻: 62(4) ページ: 183-197

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01435
  • [雑誌論文] バーゼル法改正2018

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 47巻3号 ページ: 52-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380038
  • [雑誌論文] 雑品スクラップへの法律面での対応2018

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      INDUST

      巻: 366号 ページ: 22-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01249
  • [雑誌論文] 雑品スクラップへの法律面での対応2018

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      INDUST

      巻: 366号 ページ: 22-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01925
  • [雑誌論文] 神戸における石炭火力発電所新増設問題2018

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 47巻4号 ページ: 48-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01925
  • [雑誌論文] 神戸における石炭火力発電所新増設問題2018

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 47巻4号 ページ: 48-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380038
  • [雑誌論文] 神戸における石炭火力発電所新増設問題2018

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 47巻4号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03570
  • [雑誌論文] バーゼル法改正2018

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 47巻3号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03570
  • [雑誌論文] バーゼル法改正2018

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 47巻3号 ページ: 52-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01925
  • [雑誌論文] 水俣病関西訴訟の勝訴原告について、補償協定に基づく補償請求が否定された事例(大阪高判平成30年3月28日判批)2018

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法学セミナー増刊・速報判例解説(新・判例解説Watch)

      巻: 23号 ページ: 297-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01925
  • [雑誌論文] 水俣病関西訴訟の勝訴原告について、補償協定に基づく補償請求が否定された事例2018

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法学セミナー臨時増刊「新・判例解説Watch」

      巻: 23号

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03570
  • [雑誌論文] 行審法による執行不停止決定に対する取消訴訟2018

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊「平成29年度重要判例解説」

      巻: 1518号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03570
  • [雑誌論文] 雑品スクラップへの法律面での対応2018

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      INDUST

      巻: 366号 ページ: 22-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380038
  • [雑誌論文] 雑品スクラップへの法律面での対応2018

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      INDUST

      巻: 366号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03570
  • [雑誌論文] 神戸における石炭火力発電所新増設問題2018

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 47巻4号 ページ: 48-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01249
  • [雑誌論文] 神戸における石炭火力発電所新増設問題2018

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 47-4 ページ: 48-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01991
  • [雑誌論文] 行審法による執行不停止決定に対する取消訴訟2018

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊 平成29年度重要判例解説

      巻: 1518号 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01925
  • [雑誌論文] 辺野古環境影響評価手続やり直し義務確認等請求訴訟2017

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 6号 ページ: 119-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01925
  • [雑誌論文] 環境裁判例の動向2017

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      現代民事判例研究会編・民事判例

      巻: ⅩⅣ2016年後期 ページ: 50-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01925
  • [雑誌論文] 石炭火力発電所の新増設と環境影響評価(二・完)2017

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 93巻1号 ページ: 40-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380038
  • [雑誌論文] 阿蘇における農村と都市をむすぶ営みとその周辺2017

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      楜澤能生・佐藤岩夫・高橋寿一・高村学人【編】『現代都市法の課題と展望 原田純孝先生古稀記念論集』(日本評論社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03570
  • [雑誌論文] 石炭火力発電所の新増設と環境影響評価(一)(二・完)2017

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 93巻1号 ページ: 40-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01925
  • [雑誌論文] 石炭火力発電所の新増設と環境影響評価(二・完)2017

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 93巻1号 ページ: 40-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01991
  • [雑誌論文] 厚木基地第4次訴訟(行政訴訟)上告審判決2017

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch環境法

      巻: 67 ページ: 275-278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01925
  • [雑誌論文] 環境裁判例の動向2017

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      現代民事判例研究会編・民事判例ⅩⅣ2016年後期

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01925
  • [雑誌論文] 国家作用と原因者による費用負担2016

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 88巻2号 ページ: 16-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01925
  • [雑誌論文] 環境法上の原因者負担原則に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      『現代行政法の構造と展開』小早川光郎先生古稀記念

      巻: 1 ページ: 16-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380038
  • [雑誌論文] 環境裁判例の動向2016

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      民事判例

      巻: ⅩⅢ2016年度前期 ページ: 48-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01991
  • [雑誌論文] 石炭火力発電所の新増設と環境影響評価(一)2016

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 92巻11号 ページ: 77-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380038
  • [雑誌論文] 「環境法上の責任について」2016

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      小早川光郎先生古稀記念論文集『現代行政法の構造と展開』(有斐閣)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245018
  • [雑誌論文] 石炭火力発電所の新増設と環境影響評価(一)2016

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 92巻11号 ページ: 77-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01991
  • [雑誌論文] 環境裁判例の動向2016

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      民事判例

      巻: 13 ページ: 48-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380038
  • [雑誌論文] 「国家作用と原因者による費用負担」2016

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 88巻2号 ページ: 16-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245018
  • [雑誌論文] 環境裁判例の動向2016

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      現代民事判例研究会【編】『民事判例13 2016年前期』(日本評論社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03570
  • [雑誌論文] 注目裁判例研究―2015年後期 環境 工事完了検査済証交付後の開発許可取消訴訟の訴えの利益2016

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      民事判例

      巻: 12 ページ: 118-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380038
  • [雑誌論文] 市街化調整区域内における開発行為に関する工事が完了し検査済証が交付された後における開発許可の取消しを求める訴えの利益2016

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 152巻2号 ページ: 183-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01991
  • [雑誌論文] 市街化調整区域内における開発行為に関する工事が完了し検査済証が交付された後における開発許可の取消しを求める訴えの利益2016

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 152巻2号 ページ: 183-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380038
  • [雑誌論文] 国家作用と原因者による費用負担2016

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 88巻2号 ページ: 16-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380038
  • [雑誌論文] 石炭火力発電所の新増設と環境影響評価(一)(二・完)2016

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 92巻11号 ページ: 77-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01925
  • [雑誌論文] 環境法における団体訴訟2015

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 12号 ページ: 119-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380038
  • [雑誌論文] 環境法における団体訴訟2015

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 12号 ページ: 119-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243014
  • [雑誌論文] 環境法における団体訴訟2015

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 12号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 気候変動防止政策としての製品規制-紹介:EUエコデザイン指令とドイツの実施法-2014

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      季刊環境研究

      巻: 176号 ページ: 120-131

    • NAID

      40020318825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380038
  • [雑誌論文] 気候変動防止政策としての製品規制-紹介:EUエコデザイン指令とドイツの実施法-2014

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      季刊環境研究

      巻: 176号 ページ: 120-131

    • NAID

      40020318825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243014
  • [雑誌論文] 「環境基本法における手法に関する定めについて」2014

    • 著者名/発表者名
      島村 健
    • 雑誌名

      環境法政策学会誌(商事法務)

      巻: 17号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243014
  • [雑誌論文] 環境基本法における手法に関する定めについて2014

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境法政策学会学会誌

      巻: 17号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 環境基本法における手法に関する定めについて2014

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境法政策学会誌

      巻: 17 ページ: 51-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245018
  • [雑誌論文] 気候変動防止政策としての製品規制-紹介:EUエコデザイン指令とドイツの実施法-2014

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      季刊環境研究

      巻: 176 ページ: 120-131

    • NAID

      40020318825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245018
  • [雑誌論文] 気候変動防止政策としての製品規制―紹介:EUエコデザイン指令とドイツの実施法―2014

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      季刊 環境研究

      巻: 176号

    • NAID

      40020318825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 第29章 有害廃棄物対策2014

    • 著者名/発表者名
      鶴田順・島村健
    • 雑誌名

      高橋信隆・亘理格・北村喜宣【編著】『環境保全の法と理論』(北海道大学出版会)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 環境基本法における手法に関する定めについて2014

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境法政策学会誌

      巻: 17号 ページ: 51-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243008
  • [雑誌論文] 「環境条約の国内実施―国内法の観点から」2013

    • 著者名/発表者名
      島村 健
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号 ページ: 80-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243014
  • [雑誌論文] 「判例クローズアップ 公害健康被害補償等に関する法律等における水俣病の概念(2・完)」2013

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 397号 ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243014
  • [雑誌論文] 地球温暖化に関する条約の国内実施2013

    • 著者名/発表者名
      高村ゆかり・島村健
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 「横断的に用いられる手法への着目-規制対象物質の輸出入規制」2013

    • 著者名/発表者名
      島村 健(=増沢陽子=遠井朗子=鶴田順=久保はるか)
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号 ページ: 37-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243014
  • [雑誌論文] 「判例クローズアップ 公害健康被害補償等に関する法律等における水俣病の概念(1)」2013

    • 著者名/発表者名
      島村 健
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 396号 ページ: 58-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243014
  • [雑誌論文] 判例クローズアップ 公害健康被害補償等に関する法律等における水俣病の概念(1)2013

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 396号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 「横断的に用いられる手法への着目-税関における水際規制」2013

    • 著者名/発表者名
      島村 健(=鶴田順=遠井朗子=久保はるか)
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号 ページ: 46-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243014
  • [雑誌論文] 環境条約の国内実施――国内法の観点から2013

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 判例クローズアップ 公害健康被害補償等に関する法律等における水俣病の概念(2・完)2013

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 397号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 横断的に用いられる手法への着目――規制対象物質の輸出入規制2013

    • 著者名/発表者名
      島村健・増沢陽子・遠井朗子・鶴田順・久保はるか
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 「地球温暖化に関する条約の国内実施」2013

    • 著者名/発表者名
      島村 健 (=高村ゆかり)
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号 ページ: 11-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243014
  • [雑誌論文] 横断的に用いられる手法への着目――税関における水際規制2013

    • 著者名/発表者名
      島村健・鶴田順・遠井朗子・久保はるか
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 7号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 「合意形成手法とその限界」2012

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      松村弓彦=柳憲一郎=大塚直編『環境法大系』森嶌昭夫先生喜寿記念論文集(商事法務)

      巻: - ページ: 307-332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [雑誌論文] 復興と環境アセスメント2012

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      不動産学会誌

      巻: 26巻3号

    • NAID

      130005285675

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 環境団体訴訟の正統性について2012

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      行政法学の未来に向けて-阿部泰隆先生古稀記念(高木光・交告尚史・占部裕典・北村喜宣・中川丈久【編】)(有斐閣)

      ページ: 503-541

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 合意形成手法とその限界2012

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境法大系(新美育文・松村弓彦・大塚直【編】)(商事法務)

      ページ: 305-330

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 「注目裁判例研究―2011年後期 環境 省エネ法に基づいて提出された工場単位の定期報告書記載情報の情報公開法5条2号イ該当性」2012

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      現代民事判例研究会編『民事判例IV 2011年後期』

      巻: - ページ: 171-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [雑誌論文] 環境団体訴訟の正統性について2012

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      「行政法学の未来に向けて」阿部泰隆先生古稀記念'論文集(高木光ほか編)(有斐閣)

      ページ: 503-541

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243014
  • [雑誌論文] 合意形成手法とその限界2012

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境法大系(松村弓彦ほか)(商事法務)

      ページ: 307-332

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] 復興と環境アセスメント2012

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      不動産学会誌

      巻: 26巻3号 ページ: 58-64

    • NAID

      130005285675

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243014
  • [雑誌論文] 注目裁判例研究―2011年後期 環境 省エネ法に基づいて提出された工場単位の定期報告書記載情報の情報公開法5条2号イ該当性2012

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      現代民事判例研究会編『民事判例IV 2011年後期』

      巻: 民事判例IV 2011年後期 ページ: 171-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243014
  • [雑誌論文] 神奈川県環境影響評価条例事件-住民のアセスメント実施請求権2011

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト206号環境法判例百選第2版

      巻: 206号 ページ: 144-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243014
  • [雑誌論文] 「関西水俣病訴訟の勝訴原告について、補償協定に基づく請求が否定された事例」2011

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      『法学セミナー増刊・速報判例解説』

      巻: 9 ページ: 317-320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [雑誌論文] 環境と法・政策-3.11以後のエネルギー・環境政策2011

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      『環境学入門』第7章(アドスリー)(神戸大学環境管理センター編)

      ページ: 148-173

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] 「公害防止協定の法的拘束力」2011

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      『自治研究』

      巻: 87(5) ページ: 106-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [雑誌論文] 環境と法・政策-3.11以後のエネルギー・環境政策2011

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境学入門(神戸大学環境管理センター環境教育専門部会【編】)(アドスリー)

      ページ: 148-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 公害防止協定の法的拘束力2011

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 87巻5号 ページ: 106-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243014
  • [雑誌論文] 合意形成手法とその限界2011

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      「環境法大系」森罵昭夫先生喜寿記念論文集(商事法務)(松村弓彦=柳憲一郎=大塚直編)

      ページ: 305-330

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243014
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      『温暖化防止のガバナンス』「第5章 排出枠取引の国内実施」(ミネルヴァ書房)

      ページ: 98-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [雑誌論文] 国際環境条約の国内実施-バーゼル条約の場合2010

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 9号 ページ: 139-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [雑誌論文] 国際環境条約の国内実施-バーゼル条約の場合2010

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究(北海道大学)

      巻: 9 ページ: 139-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243008
  • [雑誌論文] 自主的取組・協定2010

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境法政策学会誌

      巻: 13 ページ: 11-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [雑誌論文] 国際環境条約の国内実施2010

    • 著者名/発表者名
      島村 健
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 9 ページ: 139-164

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] 国際環境条約の国内実施2010

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 9 ページ: 139-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [雑誌論文] 自主的取組協定2010

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境法政策学会誌

      巻: 13巻 ページ: 11-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243008
  • [雑誌論文] 農地法等の改正2009

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      ジュリスト 1388号

      ページ: 21-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243008
  • [雑誌論文] 環境賦課金の法ドグマーティク2009

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境法政策学会誌

      巻: 12 ページ: 183-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [雑誌論文] 環境賦課金の法ドグマーティク2009

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境法政策学会誌 12

      ページ: 183-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [雑誌論文] 環境賦課金の法ドグマーティク2009

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境法政策学会誌 12

      ページ: 183-193

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] 裁判所における科学2009

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      科学技術社会論研究 7

      ページ: 135-140

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [雑誌論文] 「ドイツの環境賦課金への法的アプローチのためのエスキス(1)(2)(3)・未完」2007

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境と正義

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730088
  • [雑誌論文] Pollution Control and State Liability2006

    • 著者名/発表者名
      SHIMAMURA, Takeshi
    • 雑誌名

      Jurist No.1313

      ページ: 37-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [雑誌論文] 行政法における学問的・技術的知見の摂受2006

    • 著者名/発表者名
      島村 健・訳, トーマス・グロース著
    • 雑誌名

      自治研究 82-6

      ページ: 15-34

    • NAID

      40007327893

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [雑誌論文] 判批 水俣病関西訴訟上告審判決2006

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト行政判例百選 第五版II

      ページ: 426-428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730088
  • [雑誌論文] The Acquisition of Scientific and Technical Knowledge in Administlative Law2006

    • 著者名/発表者名
      SHIMAMURA, Takeshi
    • 雑誌名

      Autonomy Studies Vol.82, No.6

      ページ: 15-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [雑誌論文] 行政法における学問的・技術的知見の摂受2006

    • 著者名/発表者名
      島村健・訳, トーマス・グロース著
    • 雑誌名

      自治研究 82巻6号

      ページ: 15-34

    • NAID

      40007327893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [雑誌論文] 公害規制と国家賠償責任2006

    • 著者名/発表者名
      島村 健
    • 雑誌名

      ジュリスト 1313号

      ページ: 37-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [雑誌論文] 公害規制と国家賠償責任2006

    • 著者名/発表者名
      島村 健
    • 雑誌名

      ジュリスト 1313

      ページ: 37-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [雑誌論文] 環境影響評価2006

    • 著者名/発表者名
      島村 健
    • 雑誌名

      ケースブック環境法 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203002
  • [学会発表] 食料・農業・農村政策と環境政策の統合に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 学会等名
      農業法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25465
  • [学会発表] 環境条約の国内実施:国内法の観点から2019

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 学会等名
      第23回 環境法政策学会 シンポジウム「日本における環境条約の国内実施」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03570
  • [学会発表] 環境条約の国内実施―国内法の観点から2019

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 学会等名
      環境法政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01249
  • [学会発表] 再生可能エネルギーと公物・環境法理論2018

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 学会等名
      行政法フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01249
  • [学会発表] 公害対策基本法制定後の法発展と課題-手続・参加・持続可能性の観点から2017

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 学会等名
      環境三学会合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380038
  • [学会発表] 石炭火力発電所の新増設問題2016

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 学会等名
      環境法政策学会
    • 発表場所
      三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380038
  • [学会発表] 「環境基本法制定20周年ー環境法の過去・現在・未来」2013

    • 著者名/発表者名
      島村 健
    • 学会等名
      「手法」環境法政策学会シンポジウム
    • 発表場所
      成蹊大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243014
  • [学会発表] 自主的取組・協定2009

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 学会等名
      環境法政策学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [学会発表] 自主的取組・協定2009

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 学会等名
      環境法政策学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [学会発表] 自主的取組・協定2009

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 学会等名
      第13回環境法政策学会 2009 年度学術大会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310032
  • [学会発表] 環境賦課金の法ドグマーティク2008

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 学会等名
      環境法政策学会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18078008
  • [学会発表] 手法

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 学会等名
      環境法政策学会第17回学術大会
    • 発表場所
      成蹊大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [学会発表] 環境基本法における手法に関する定めについて

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 学会等名
      環境法政策学会
    • 発表場所
      成蹊大学(東京都武蔵野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243008
  • [学会発表] 〔コメント〕国内法の視点から

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 学会等名
      上智大学法科大学院第9回SELAPPセミナー「環境保全のための国際法と国内法の関係―日本における環境条約の国内実施の現状と課題―」
    • 発表場所
      上智大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243009
  • [学会発表] 「環境基本法における手法に関する定めについて」

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 学会等名
      環境法政策学会
    • 発表場所
      成蹊大学(東京都武蔵野市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245018
  • 1.  児矢野 マリ (90212753)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高村 ゆかり (70303518)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  久保 はるか (50403217)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  藤谷 武史 (90313056)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  亀山 康子 (10250101)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  城山 英明 (40216205)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中川 丈久 (10252751)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  興津 征雄 (10403213)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  高橋 裕 (40282587)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大島 堅一 (00295437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松尾 真紀子 (40422274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 智晶 (20554463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  太田 響子 (60723963)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岸本 充生 (60356871)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鶴田 順 (90524281)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  堀口 健夫 (10374175)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  坂田 雅夫 (30543516)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伊藤 一頼 (00405143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  窪田 充見 (60186450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  磯村 保 (00030635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  島並 良 (20282535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  八田 卓也 (40272413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  青木 哲 (40313051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  池田 千鶴 (40346276)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  嶋矢 貴之 (80359869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  前田 健 (80456095)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  田中 洋 (10456767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  金井 利之 (40214423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大塚 直 (90143346)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  新澤 秀則 (40172605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  橋本 征二 (30353543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  羅 星仁 (00342311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松本 泰子 (30310527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  松浦 正浩 (70456101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  加藤 浩徳 (70272359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  平川 秀幸 (50329934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  元田 結花 (20292807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  齋藤 靖 (30412547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中川 善典 (90401140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大西 昭郎 (30641815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  松井 智予 (70313062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  加治木 紳哉 (10626625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  畑中 綾子 (10436503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  鎗目 雅 (30343106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  吉澤 剛 (10526677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  鈴木 達治郎 (80371219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  除本 理史 (60317906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  増沢 陽子 (90351874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  北村 喜宣 (20214819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  遠井 朗子 (70438365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  山下 竜一 (60239994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  亘理 格 (30125695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  加藤 信行 (60169513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  郭 舜 (30431802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  小林 友彦 (20378508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  及川 敬貴 (90341057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  梅村 悠 (50439329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  村上 裕一 (50647039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  谷口 武俊 (50371216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  三國谷 勝範 (40633368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  藤原 帰一 (90173484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  菅原 慎悦 (70638006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  斎藤 誠 (00186959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  渡辺 達徳 (20230972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  佐古田 彰 (00281874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  岩橋 健定 (50293999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  國島 正彦 (00201468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  瀬戸口 祐基 (20707468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  米倉 暢大 (60632247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  池田 公博 (70302643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  浦野 由紀子 (70309417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  山本 敬三 (80191401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  手嶋 豊 (90197781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  宇野 重規 (00292657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  嵩 さやか (00302646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  飯島 淳子 (00372285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  岡部 恭宜 (00511445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  北島 周作 (00515083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  宇野 瑛人 (00734708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  姥浦 道生 (20378269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  伏見 岳人 (20610661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  犬塚 元 (30313224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  水野 紀子 (40114665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  坂田 宏 (40215637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  巻 美矢紀 (90323386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  稲葉 馨 (10125502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  石井 敦 (30391064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  大久保 彩子 (40466868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  伊達 規子 (00261826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  竹内 真理 (00346404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  黒沼 悦郎 (40170138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  川島 富士雄 (80234061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  渕 圭吾 (90302645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  玉田 大 (60362563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  小島 立 (00323626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  成瀬 剛 (90466730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  森田 健太郎 (30373468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  阪口 功 (60406874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  松本 裕子 (90550731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  帰山 雅秀 (80305937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  松本 充郎 (70380300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  岡村 忠生 (30183768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  原田 大樹 (90404029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  田中 晶国 (50782950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  住永 佳奈 (60826519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  白岩 孝行 (90235739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  白木 彩子 (20434011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  角松 生史 (90242049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  森田 果
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  馬奈木 俊介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi