• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 武志  Hashimoto Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70283588
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 理学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 北海道大学, 理学研究院, 教授
2015年度: 北海道大学, 理学研究院, 准教授
2014年度: 北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2011年度 – 2014年度: 北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2011年度: 北海道大学, 理学研究院, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2011年度: 北海道大学, 大学院・理学研究院, 准教授
2006年度: 北海道大学, 大学院・理学研究院, 助教授
2006年度: 北海道大学, 大学院理学研究院, 助教授
2004年度 – 2006年度: 北海道大学, 理学系研究科, 助教授
2005年度: 北海道大学, 理学研究科, 助教授
2003年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・理学研究科, 助教授
2003年度: 北海道大学, 大学院・理学系研究科, 助教授
1999年度 – 2002年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 助手
2001年度: 京都大学, 理学研究科, 助手
2001年度: 京都大学, 理学系研究科, 助手
1997年度 – 2000年度: 京都大学, 理学部, 助手
1999年度: 京都大学, 理学研究科, 助手
1998年度 – 1999年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球惑星物理学 / 固体地球物理学 / 理工系
研究代表者以外
固体地球物理学 / 固体地球惑星物理学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
流動電位 / 自然電位 / 火山 / 分光 / リモートセンシング / 火山ガス / 水蒸気 / ラマンライダー / ゼータ電位 / 阿蘇火山 … もっと見る / laboratory measurement / self potential / volcanic rocks / ζ-potential / streaming potential / 室内実験 / 火山岩 / 応用光学・量子光工学 / 可視化 / 赤外分光 / SO2 / スペクトルカメラ / 噴気温度 / レイリー散乱 / 温度測定 / 二酸化硫黄 / ライダー / 吸収スペクトル / 赤外線 / 阿蘇山 / 液晶フィルター / 分光観測 / 火山噴煙 / ζ電位 / トモグラフィ / 二酸化炭素 / 土壌ガス / 地電流 / 界面動電現象 / 熱水対流 / 雲仙火山 / 噴気 / 画像解析 / 九重火山 / プリュームライズ / 地磁気 / 熱収支 … もっと見る
研究代表者以外
火山 / 火山噴火 / 噴火 / GPS / 自然電位 / broadband seismometer / volcanic eruption / volcanic tremor / Aso volcano / 広帯域地震計 / 火山性微動 / 阿蘇火山 / 火山ガス / マグマ / 地殻変動 / 人的被害と社会へのインパクト / 同時多発斜面災害 / 地震発生場 / 強震動と地盤建築被害 / ブラックアウト / 同時多発斜面崩壊 / 強震動と地盤建築物被害 / 地震活動と地殻構造 / 平成30年北海道胆振東部地震 / 御嶽山 / 火山噴出物 / 低周波地震 / 地震 / 防災意識 / 火砕流 / 火山灰 / 噴石 / 火山噴火予知 / 水蒸気噴火 / White Island / cesium magnetometer / aero-magnetism / observation of naturalphenomena / geomagnetism / geothermics / volcano / プロトン磁力計 / 火山性磁場変化 / ホワイトアイランド / 空中磁気測量 / セシウム磁力計 / 空中磁気 / 自然現象観測・予測 / 地球電磁気 / 地熱 / array seismometry / magma ascent / lone-period tremor / 広帯域地震 / アレイ地震観測 / マグマの上昇 / 長周期微動 / resistivity / west Kyusyu / east-china sea / submarine cable / MT / 東シナ海 / 地殻電気構造 / 海底ケーブル / 海底電位 / Hokkaido-komagatake / Miyake-jima volcano / Usu volcano / Hydrothermal circulation / Self-potential / Resistivity structure / Magnetotellurics / Magma prospecting / マグネトテルリック法 / 地下水環境 / 北海道駒ヶ岳 / 流動電位 / 比抵抗構造 / 北海道駒ケ岳 / 三宅島火山 / 有珠火山 / 熱水対流 / 非抵抗構造 / マグネトテルリック観測 / マグマ探査 / hydrothermal reaction / 熱水活動 / 噴火シナリオ / ブルカノ式噴火 / プリニー式噴火 / マグマ噴火 / 新燃岳 / 観測手法 / 重力 / 地磁気 / 地殻変動・海底変動 / 火山現象 / 地震現象 / マグマ溜まり / 姶良カルデラ / 電気伝導度 / 海底観測 / マグマ溜り / リモートセンシング / 北方四島 / 千島列島 / 千嶋孤 / 津波 / 地震活動 / 火山活動 / 千島弧 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (113人)
  •  平成30年北海道胆振東部地震とその災害に関する総合調査

    • 研究代表者
      高橋 浩晃
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      北海道大学
  •  2014年御嶽山噴火に関する総合調査

    • 研究代表者
      山岡 耕春
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  火山ガス観測における分光技術応用の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 武志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  2011年霧島火山(新燃岳)噴火に関する総合調査

    • 研究代表者
      中田 節也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究機関
      東京大学
  •  海域に推定されるマグマ供給系の地下構造調査による実体解明

    • 研究代表者
      神田 径
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  火山ガス観測におけるリモートセンシングの高度化研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 武志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  火山噴煙のリモートセンシングに関する新手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 武志
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  千島弧の火山活動・地震活動・地殻変動に関する日露米3ケ国共同研究

    • 研究代表者
      中川 光弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  火山岩のゼータ電位決定要素の解明研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 武志
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  火山爆発の理解に向けた自然電位の基礎実験研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 武志
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  火山流体のモニタリングと深部マグマ上昇メカニズムの解明

    • 研究代表者
      川勝 均
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  空中磁気測量による火山性磁場変動の検出

    • 研究代表者
      田中 良和
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  自然電位および土壌ガスの確率的トモグラフィによる火山の浅部熱水系の解明研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 武志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  地下浅部に貫入したマグマの冷却過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 武志
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  海底電線を用いた九州西部海域の地殻電気構造の研究

    • 研究代表者
      田中 良和
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  阿蘇火山の浅部熱活動に伴う地下水流動と熱放出過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 武志
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  阿蘇山の火口直下に存在する圧力源の実体と噴火活動における役割の解明

    • 研究代表者
      川勝 均
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  電気的手法による火山の場とマグマの探査(有珠山、三宅島、北海道駒ケ岳)

    • 研究代表者
      西田 泰典
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2019 2016 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Volcanic plume measurements using a UAV for the 2014 Mt. Ontake eruption2016

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Mori , Takeshi Hashimoto, Akihiko Terada, Mitsuhiro Yoshimoto, Ryunosuke Kazahaya, Hiroshi Shinohara, Ryo Tanaka
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 68 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0418-0

    • NAID

      120005906797

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26900002
  • [雑誌論文] 桜島火山の三次元浅部比抵抗構造2013

    • 著者名/発表者名
      神田径,小川康雄,高倉伸一,小山崇夫,橋本武志,小森省吾,園田忠臣,佐藤泉,井上直人,宇津木充
    • 雑誌名

      2013年ConductivityAnomaly研究会論文集

      ページ: 139-144

    • NAID

      40020455612

    • URL

      http://www.eqh.dpri.kyoto-u.ac.jp/CA/2013/Kanda_et_al_CA2013.pdf.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310116
  • [雑誌論文] Shallow resistivity structure of Sakurajima volcano revealed by audio-frequency magnetotellurics2013

    • 著者名/発表者名
      Kanda, W., T. Yamazaki, Y. Ogawa, T. Hashimoto, S. Sakanaka, K. Aizawa, S. Takakura, T. Koyama, K. Yamada, T. Kobayashi, S. Komori
    • 雑誌名

      Bull. Volcanol. Soc. Jpn.

      巻: 58 ページ: 251-267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310116
  • [雑誌論文] Shallow resistivity structure of Sakurajima volcano revealed by audio-frequency magnetotellurics2013

    • 著者名/発表者名
      Kanda, W., T. Yamazaki, Y. Ogawa, T.Hashimoto, S. Sakanaka, K. Aizawa, S. Takakura, T. Koyama, K. Yamada, T. Kobayashi, S. Komori
    • 雑誌名

      Bull.Volcanol. Soc.Jpn

      巻: 58 ページ: 251-267

    • URL

      http://www.kazan-g.sakura.ne.jp/Vol/58p251a.pdf.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310116
  • [雑誌論文] 一般用デジタルカメラを利用した簡易SO2カメラの製作2012

    • 著者名/発表者名
      橋本武志・寺田暁彦・江尻 省・中村卓司・阿保 真
    • 雑誌名

      火山

      巻: 57 ページ: 219-225

    • NAID

      110009579095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540446
  • [雑誌論文] 観測紹介(霧島山広帯域MT観測)2011

    • 著者名/発表者名
      相澤広記・上嶋誠・橋本武志・神田径・他
    • 雑誌名

      物理探査ニュースレター

      巻: 12号 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22900001
  • [雑誌論文] 観測紹介(霧島山広帯域MT観測)2011

    • 著者名/発表者名
      相澤広記・上嶋誠・橋本武志・神田径, 他
    • 雑誌名

      物理探査ニュースレター

      巻: 2011-12 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22900001
  • [雑誌論文] Postseismic displacements following the 2007 Noto peninsula earthquake detected by dense GPS observation2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, M.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 60

      ページ: 139-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253002
  • [雑誌論文] The role of thermal viscous remanent magnetization(TVRM)in magnetic changes associated with volcanic eruptions : insights from the 2000 eruption of Mt.Usu, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T.
    • 雑誌名

      J.Volcanol.Geotherm.Res. 176

      ページ: 610-616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253002
  • [雑誌論文] The role of Thermal Viscous Remanent Magnetisation (TVRM) in magnetic changes associated with volcanic eruptions : insights from the 2000 eruption of Mt Usu, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hashimoto
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research 176

      ページ: 610-616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654075
  • [雑誌論文] ドーム状隆起に伴う磁場変化-有珠山2000年噴火時の全磁力変化再検討-2007

    • 著者名/発表者名
      橋本武志, 他6名
    • 雑誌名

      北海道大学地球物理学研究報告 70

      ページ: 123-135

    • NAID

      80018557905

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204040
  • [雑誌論文] ドーム状隆起に伴う磁場変化-有珠山2000年噴火時の全磁力変化再検討-2007

    • 著者名/発表者名
      橋本武志
    • 雑誌名

      北海道大学地球物理学研究報告 70

      ページ: 123-135

    • NAID

      80018557905

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654075
  • [雑誌論文] ドーム状隆起に伴う磁場変化-有珠山2000年噴火時の全磁力変化再検討-2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 武志
    • 雑誌名

      北海道大学地球物理学研究報告 70

      ページ: 123-135

    • NAID

      80018557905

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253002
  • [雑誌論文] ロングバレー・カルデラ -地殻活動の現在-2006

    • 著者名/発表者名
      橋本 武志
    • 雑誌名

      月刊地球 28

      ページ: 132-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253002
  • [雑誌論文] ロングバレー・カルデラ-地殻活動の現在-2006

    • 著者名/発表者名
      橋本 武志
    • 雑誌名

      月刊地球 28

      ページ: 132-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253002
  • [雑誌論文] 永年変動によるみかけの全磁力変化-火山地磁気効果の評価-2006

    • 著者名/発表者名
      橋本武志
    • 雑誌名

      Conductivity Anomaly 研究会論文集 2006

      ページ: 51-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654075
  • [雑誌論文] ロングバレー・カルデラ -地殻活動の現在-2005

    • 著者名/発表者名
      橋本武志
    • 雑誌名

      月刊地球 28

      ページ: 132-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540375
  • [雑誌論文] Hydrothermal system beneath Mt.Fuji volcano inferred from magnetotellurics and electric self-potential2005

    • 著者名/発表者名
      Aizawa K., R.Yoshimura, W.Kanda, T.Hashimoto, T.Hurst
    • 雑誌名

      Earth Planet.Sci.Lett. 523

      ページ: 345-355

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403007
  • [雑誌論文] Hydrothermal system beneath Aso volcano as inferred from self-potential mapping and resistivity structure2005

    • 著者名/発表者名
      Hase, H., T.Hashimoto, S.Sakanaka, W.Kanda, Y.Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540375
  • [雑誌論文] Hydrothermal system beneath Aso volcano as inferred from self-potential mapping and resistivity structure2005

    • 著者名/発表者名
      Hase H., T.Hashimoto, S.Sakanaka, W.Kanda, Y.Tanaka
    • 雑誌名

      J.Volcanol.Geotherm.Res. 143

      ページ: 259-277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403007
  • [雑誌論文] 火山の電磁気観測 -歴史・意義・展望-2005

    • 著者名/発表者名
      橋本武志
    • 雑誌名

      火山 50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540375
  • [雑誌論文] 火山の電磁気観測-歴史・意義・展望-2005

    • 著者名/発表者名
      橋本 武志
    • 雑誌名

      火山 50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253002
  • [雑誌論文] Hydrothermal system beneath Aso valcano as inferred from self-potential mapping and resistivity structure2005

    • 著者名/発表者名
      Hase, H., T.Hashimoto, S.Sakanaka, W.Kanda, Y.Tanaka
    • 雑誌名

      Jour.Volcanol.Geotherm.Res. 143

      ページ: 259-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540375
  • [雑誌論文] Hydrothermal system beneath Aso volcano as inferred from self-potential mapping and resistivity structure2005

    • 著者名/発表者名
      Hase, H., T.Hashimoto, S.Sakanaka, W.Kanda, Y.Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15038211
  • [雑誌論文] Electromagnetism for volcanology -history, significance and prospect- (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, T.
    • 雑誌名

      Bull.Volcanol.Soc.Japan 50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540375
  • [雑誌論文] 火山の電磁気観測-歴史・意義・展望-2005

    • 著者名/発表者名
      橋本武志
    • 雑誌名

      火山 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204040
  • [雑誌論文] Magnetic field changes on White Island, New Zealand, and the value of magnetic changes for eruption forecasting2004

    • 著者名/発表者名
      Hurst, A.W., P.C.Rickerby, B.J.Scott, T.Hashimoto
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research 136

      ページ: 53-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540375
  • [雑誌論文] 空中磁気測量を用いた火山爆発場解明についての試み-空中磁気測量からの磁場時間変化検出の試み-2004

    • 著者名/発表者名
      宇津木充, 田中良和, 橋本武志ほか
    • 雑誌名

      火山爆発のダイナミックス(平成15年度成果報告書)

      ページ: 95-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403007
  • [雑誌論文] Magnetic field changes on White Island, New Zealand, and the value of magnetic changes for eruption forecasting2004

    • 著者名/発表者名
      Hurst, A.W., P.C.Rickerby, B.J.Scott, T.Hashimoto
    • 雑誌名

      Jour.Volcanol.Geotherm.Res. 136

      ページ: 53-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540375
  • [雑誌論文] Self-potential studies in volcanic areas (5) -Rishiri, Kusatsu-Shirane, and White Island-2004

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto et al.
    • 雑誌名

      Jour.Fac.Sci., Hokkaido Univ., Ser.VII 12

      ページ: 97-113

    • NAID

      120000961570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540375
  • [雑誌論文] Magnetic field changes on White Island, New Zealand, and the value of magnetic changes for eruption forecasting2004

    • 著者名/発表者名
      Hurst A.W., Rickerby P.C., Scott B.J., Hashimoto T.
    • 雑誌名

      Journal of volcanology and geothermal research 136

      ページ: 53-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403007
  • [雑誌論文] Self-potential studies in volcanic areas (5) -Rishiri, Kusatsu-Shirane, and White Island-2004

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto et al.
    • 雑誌名

      Jour. Fac. Sci., Hokkaido Univ., Ser. VII 12

      ページ: 97-113

    • NAID

      120000961570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540375
  • [雑誌論文] 空中磁気測量を用いた火山爆発場解明についての試み-空中磁気測量からの磁場時間変化検出の試み-2004

    • 著者名/発表者名
      宇津木充, 田中良和, 橋本武志ほか
    • 雑誌名

      火山爆発のダイナミックス

      ページ: 95-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403007
  • [雑誌論文] Self-potential studies in volcanic areas (5) -Rishiri, Kusatsu-Shirane, and White Island-2004

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto T., Mogi T., Nishida Y., Ogawa Y., N.Ujihara, Oikawa M., Saito M., Nurhasan, Mizuhara S., Wakabayashi T., Yoshimura R., Hurst A.W., Utsugi M., Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Jour.Fac.Sci., Hokkaido Univ., Ser.7(Geophysics) Vol.12, No.2

      ページ: 97-113

    • NAID

      120000961570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403007
  • [雑誌論文] Self-potential studies in volcanic areas (5) -Rishiri, Kusatsu-Shirane, and White Island-2004

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto T.ほか13名
    • 雑誌名

      北海道大学理学部紀要第7集(地球物理学) Vol. 12

      ページ: 97-113

    • NAID

      120000961570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403007
  • [雑誌論文] Magnetic field changes on White Island, New Zealand, and the value of magnetic changes for eruption forecasting2004

    • 著者名/発表者名
      Hurst, A.W., P.C.Rickerby, B.J.Scott, T.Hashimoto
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research 136

      ページ: 53-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15038211
  • [雑誌論文] Self-potential studies in volcanic areas (5) -Rishiri, Kusatsu-Shirane, and White Island-2004

    • 著者名/発表者名
      T.Hashimoto et al.
    • 雑誌名

      北海道大学理学部紀要第7集(地球物理学) Vol.12

      ページ: 97-113

    • NAID

      120000961570

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403007
  • [雑誌論文] ζ potential measurement of volcanic rocks from Aso caldera,2003

    • 著者名/発表者名
      Hase H., Ishido T., Takakura S., Hashimoto T., Sato K., Tanaka Y.
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Letters 30, No.23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403007
  • [雑誌論文] 一般用デジタルカメラを利用した簡易SO2カメラの製作

    • 著者名/発表者名
      橋本武志・寺田暁彦・江尻省・中村卓司・阿保真
    • 雑誌名

      火山

      巻: (投稿中)

    • NAID

      110009579095

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340122
  • [学会発表] 2018年北海道胆振東部地震で被害を受けた斜面に分布する火山灰質土の非排水せん断特性2019

    • 著者名/発表者名
      橋本拓海,加村晃良,株木宏明,風間基樹
    • 学会等名
      平成30年度土木学会東北支部技術研究発表会,III-44
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] 2018年北海道胆振東部地震における地盤陥没による戸建住宅の被害2019

    • 著者名/発表者名
      飯場正紀・橋本慎太郎
    • 学会等名
      日本建築学会北海道支部研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] 2018年北海道胆振東部地震における地盤陥没による戸建住宅の傾斜被害2019

    • 著者名/発表者名
      飯場正紀・橋本慎太郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19952
  • [学会発表] 桜島火山の三次元浅部比抵抗構造2013

    • 著者名/発表者名
      神田径,小川康雄,高倉伸一,小山崇夫,橋本武志,小森省吾,園田忠臣,佐藤泉,井上直人,宇津木充
    • 学会等名
      2012年度ConductivityAnomaly研究会
    • 発表場所
      石岡市中央公民館(茨城県)
    • 年月日
      2013-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310116
  • [学会発表] A low-cost SO 2 imager with the use of digital cameras of consumer use2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hashimoto, Akihiko Terada, Mitsumu Ejiri, Takuji Nakamura, Makoto Abo
    • 学会等名
      IAVCEI (International Association of Volcanology and Chemistry of the Earth's Interior)
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540446
  • [学会発表] Resistivity structure around the Aira caldera, SW Japan, inferred from the magnetotelluric measurements2013

    • 著者名/発表者名
      Kanda, W., Kasaya, T., Yakiwara, H., Ichihara, H., Hashimoto, T., Koyama, T., Utsugi, M., Inoue, H., Sonoda, T., Ogawa, Y.
    • 学会等名
      IAVCEI 2013 Scientific Assembly
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県)
    • 年月日
      2013-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310116
  • [学会発表] 姶良カルデラ周辺の比抵抗構造2013

    • 著者名/発表者名
      神田径,笠谷貴史,八木原寛,市原寛,橋本武志,小山崇夫,宇津木充,井上寛之,園田忠臣,小川康雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310116
  • [学会発表] 桜島火山の三次元浅部比抵抗構造2012

    • 著者名/発表者名
      神田 径, 小川康雄, 高倉伸一, 小山崇夫, 橋本武志, 小森省吾, 園田忠臣, 佐藤泉, 井上直人, 宇津木充
    • 学会等名
      日本火山学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      エコールみよた(長野県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310116
  • [学会発表] 桜島火山における浅部比抵抗構造調査20112012

    • 著者名/発表者名
      神田径,小川康雄,高倉伸一,小山崇夫,橋本武志,小森省吾,園田忠臣,佐藤泉,井上直人,宇津木充
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310116
  • [学会発表] 桜島火山の三次元浅部比抵抗構造2012

    • 著者名/発表者名
      神田径,小川康雄,高倉伸一,小山崇夫,橋本武志,小森省吾,園田忠臣,佐藤泉,井上直人,宇津木充
    • 学会等名
      日本火山学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      エコールみよた(長野県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310116
  • [学会発表] ライダーによる火山噴気の水蒸気・水滴量のリモートセンシング2011

    • 著者名/発表者名
      江尻省・中村卓司・鈴木秀彦・阿保真・橋本武志・寺田暁彦
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      大雪クリスタルホール(旭川市)
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340122
  • [学会発表] Resistivity structure around the Aira caldera, SW Japan, inferred from the magnetotelluric measurements2011

    • 著者名/発表者名
      Kanda, W., Kasaya, T., Yakiwara, H., Ichihara, H., Hashimoto, T., Koyama, T., Utsugi, M., Ogawa, Y., Tank, S.B., Kaya, T., Boonchaisuk, S., Hartkorn, O. A.
    • 学会等名
      IUGG2011 General Assembly
    • 発表場所
      メルボルン(オーストラリア)
    • 年月日
      2011-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310116
  • [学会発表] 火山噴気温度計測用可搬型ライダーの開発2011

    • 著者名/発表者名
      池羽健二・阿保真・橋本武志・中村卓司・江尻省・寺田暁彦
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      大雪クリスタルホール(旭川市)
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340122
  • [学会発表] ライダーによる火山噴気の水蒸気・水滴量と温度のリモートセンシング2011

    • 著者名/発表者名
      江尻省・中村卓司・鈴木秀彦・阿保真・橋本武志・寺田暁彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340122
  • [学会発表] 民生デジタルカメラを利用した簡易SO2カメラの製作2011

    • 著者名/発表者名
      橋本武志・八神樹・寺田暁彦・江尻省・中村卓司・阿保真・吉川慎
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      大雪クリスタルホール(旭川市)
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340122
  • [学会発表] MT連続観測による霧島硫黄山北の比抵抗変化2011

    • 著者名/発表者名
      相澤広記・上嶋誠・橋本武志・神田径・他
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • 発表場所
      旭川市・大雪クリスタルホール
    • 年月日
      2011-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22900001
  • [学会発表] 民生用デジタルカメラを利用した簡易SO2カメラの製作2011

    • 著者名/発表者名
      橋本武志,他
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340122
  • [学会発表] 姶良カルデラおよび周辺における電磁気構造調査(3)2011

    • 著者名/発表者名
      神田径,笠谷貴史,八木原寛,市原寛,橋本武志,小山崇夫,宇津木充,井上寛之,園田忠臣,小川康雄,タンクブレント,カヤチュライ,ボーンチャイスクソングフン,ハートコルンオリバー
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310116
  • [学会発表] 姶良カルデラおよび周辺における電磁気構造調査(序報)2010

    • 著者名/発表者名
      神田径,小川康雄,笠谷貴史,市原寛,八木原寛,橋本武志,小山崇夫,BulentTank,TulayKaya,宇津木充,井上寛之
    • 学会等名
      2009年度ConductivityAnomaly研究会
    • 発表場所
      東京大学地震研究所(東京都)
    • 年月日
      2010-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310116
  • [学会発表] 姶良カルデラおよび周辺における電磁気構造調査(序報)2010

    • 著者名/発表者名
      神田径,笠谷貴史,八木原寛,市原寛,橋本武志,小山崇夫,宇津木充,井上寛之,園田忠臣,タンクブレント,カヤチュライ,小川康雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310116
  • [学会発表] 姶良カルデラおよび周辺における電磁気構造調査(2)2010

    • 著者名/発表者名
      神田径,笠谷貴史,八木原寛,市原寛,橋本武志,小山崇夫,宇津木充,井上寛之,園田忠臣,タンクブレント,カヤチュライ,小川康雄
    • 学会等名
      日本火山学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310116
  • [学会発表] 桜島火山の三次元浅部比抵抗構造

    • 著者名/発表者名
      神田 径, 小川康雄, 高倉伸一, 小山崇夫, 橋本武志, 小森省吾, 園田忠臣, 佐藤泉, 井上直人, 宇津木充
    • 学会等名
      Conductivity Anomaly 2012年研究会
    • 発表場所
      石岡市中央公民館(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310116
  • [学会発表] Resistivity structure around the Aira caldera, SW Japan, inferred from the magnetotelluric mesurements

    • 著者名/発表者名
      Kanda, W., Kasaya, T., Yakiwara, H., Ichihara, H., Hashimoto, T., Koyama, T., Utsugi, M., Ogawa, Y., Tank, S.B., Kaya, T., Boonchaisuk, S., Hartkorn, O.A.
    • 学会等名
      IUGG 2011 General Assembly
    • 発表場所
      メルボルン(オーストラリア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310116
  • [学会発表] 桜島火山における浅部比抵抗構造調査2011

    • 著者名/発表者名
      神田 径, 小川康雄, 高倉伸一, 小山崇夫, 橋本武志, 小森省吾, 園田忠臣, 佐藤泉, 井上直人, 宇津木充
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310116
  • [学会発表] Resistivity structure around the Aira caldera, SW Japan, inferred from the magnetotelluric measurements

    • 著者名/発表者名
      Kanda, W., Kasaya, T., Yakiwara, H., Ichihara, H., Hashimoto, T., Koyama, T., Utsugi, M., Inoue, H., Sonoda, T., Ogawa, Y.
    • 学会等名
      IAVCEI 2013 Scientific Assembly
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310116
  • [学会発表] 姶良カルデラ周辺の比抵抗構造

    • 著者名/発表者名
      神田 径, 笠谷 貴史, 八木原 寛, 市原 寛, 橋本 武志, 小山 崇夫, 宇津木 充, 井上 寛之, 園田 忠臣, 小川 康雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310116
  • [学会発表] 姶良カルデラおよび周辺における電磁気構造調査 (3)

    • 著者名/発表者名
      神田 径, 笠谷 貴史, 八木原 寛, 市原 寛, 橋本 武志, 小山 崇夫, 宇津木 充, 井上 寛之, 園田忠臣, 小川 康雄, タンク ブレント, カヤ チュライ, ボーンチャイスク ソングフン, ハートコルン オリバー
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310116
  • 1.  大倉 敬宏 (40233077)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  寺田 暁彦 (00374215)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  中村 卓司 (40217857)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  神田 径 (00301755)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 5.  鍵山 恒臣 (50126025)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森 俊哉 (40272463)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  田中 良和 (00025420)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  中村 卓司 (80391077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 9.  高橋 浩晃 (30301930)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西村 裕一 (20208226)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  風早 康平 (50356763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石塚 吉浩 (80356443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金子 隆之 (90221887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小川 康雄 (10334525)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 15.  宇津木 充 (10372559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 16.  阿保 真 (20167951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 17.  中田 節也 (60128056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中道 治久 (00420373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  野上 健治 (70251676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川勝 均 (60242153)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  金嶋 聰 (80202018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  須藤 靖明 (40025466)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松島 健 (40222301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中尾 茂 (90237214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  上嶋 誠 (70242154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  中川 光弘 (50217684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  笠原 稔 (40001846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉本 充宏 (20334287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  八木原 寛 (60295235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 30.  笠谷 貴史 (90373456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 31.  小山 崇夫 (00359192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 32.  市原 寛 (90553074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 33.  筒井 智樹 (70240819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大湊 隆雄 (70322039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西田 泰典 (60000874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  笹井 洋一 (20012924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山本 希 (30400229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山岡 耕春 (70183118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  三宅 康幸 (70200144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  鈴木 毅彦 (60240941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山中 佳子 (30262083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小澤 拓 (70455252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  武尾 実 (00197279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  佐野 有司 (50162524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  田所 敬一 (70324390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  高木 朗充 (70354537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  石川 剛志 (30270979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  大場 武 (60203915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  高橋 幸弘 (50236329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  清水 洋 (50178985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  宮町 宏樹 (30182041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  大久保 修平 (30152078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  森田 裕一 (30220073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  石原 和弘 (30027297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  植木 貞人 (40004501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  大島 弘光 (10213703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  小林 哲夫 (70112430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  宮縁 育夫 (30353874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  下川 悦郎 (60041670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  地頭 薗隆 (50145455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  清水 収 (20178966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  及川 純 (40262084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  勝俣 啓 (10261281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  大園 真子 (10623837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  青山 裕 (30333595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  酒井 慎一 (00251455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  松本 聡 (40221593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  岡田 知己 (30281968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  小菅 正裕 (90142835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  寺川 寿子 (30451826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  飯尾 能久 (50159547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  柴田 智郎 (80446369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  大津 直 (10446354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  高井 伸雄 (10281792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  飯場 正紀 (40344006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 76.  渡部 要一 (00371758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  菊地 優 (50344479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  岡崎 太一郎 (20414964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  白井 和貴 (20610968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  石川 達也 (60359479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  高瀬 裕也 (30515911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  永井 宏 (70413797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  宮森 保紀 (00363383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  三宅 弘恵 (90401265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  松島 信一 (30393565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  浅野 公之 (80452324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  重藤 迪子 (90708463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  卜部 厚志 (20281173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  前田 宜浩 (00594160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  石澤 友浩 (70453678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  廣瀬 亘 (30446364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  小山内 信智 (30355862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  山田 孝 (20333635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  笠井 美青 (80294966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  檜垣 大助 (10302019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  風間 基樹 (20261597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 97.  千木良 雅弘 (00293960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  渦岡 良介 (40333306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  竹林 洋史 (70325249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  木村 誇 (90758559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  石丸 聡 (50446366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  岡田 成幸 (50125291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  内田 賢悦 (90322833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  有村 幹治 (40548062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  植松 武是 (60462347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  多々納 裕一 (20207038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  梶谷 義雄 (80371441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  能島 暢呂 (20222200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  田村 圭子 (20397524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  中村 洋光 (60426004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  戸松 誠 (50462338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  下泉 政志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  松波 武雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi